[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
先人からの潜在意識活用アドバイス4
75
:
67
:2011/05/18(水) 01:22:20 ID:PhEpXc0oO
>>71
さん
色々教えてくださってありがとうございますm(__)m
消費者センターや市役所の無料相談行ってみようかな…
何せ、去年の後半まで、1ヶ月95万を〇年…していました。
1人の占い師でなく、2人にうまーく包まれて陥れられた感じで…
ほんと、付け込ませたのは私なんです。
けど、いいこと言われて、安心して…って気を紛らわせた感はあまりなくて^^;
中には助けられたことも何度かあるから、全部が被害ではないんですけど、ここまで母に迷惑かけた上に、お金と精神がボロボロになってしまったのは辛いです…
まだ、薬を飲んだら潜在意識活用できないんじゃないか?
とか
あの占い師を怒らせたら願いを叶わないようにされてしまうのでは?
という、頭では分かってるのに馬鹿な恐怖が残っているけど、段々と治していけたら…
税金のことも、役所行ってみます(;_;)
ありがとうございますm(__)m
76
:
幸せな名無しさん
:2011/05/18(水) 01:33:18 ID:p/juIQ3Qo
>>74
心療内科の人(医師?)やカウンセラーの人は、法律的な相談や警察に相談する事は言って来ないですか?
大変ご苦労なさって、大変混乱されてらっしゃるのだと思います。心療内科の人やカウンセラーにも法的な相談をしたいという事も含め相談はできないのでしょうか?
>>75
今ちょうど書かれてましたね。そうですね。それが良いと思いますよ。消費者センターや役所関係に足を運ぶ事が、いますぐ全部解決というわけには行かなくても、解決に繋がる道に進む方法だと思います。
なんと言って良いかわかりませんが、お気持ちを落とさず希望を捨てず地道に良い方向に進まれる事を祈ってます。
77
:
幸せな名無しさん
:2011/05/18(水) 18:50:16 ID:9Ozgh7Xo0
愚問です。復縁された方にお聞きしたいのですが、復縁マニアルとか復縁アドバイザーと言われるような方に一切頼ることなく、ご自分の潜在意識のみで復縁されたのですか?
78
:
幸せな名無しさん
:2011/05/18(水) 18:56:53 ID:mLx2hQkU0
霊感商法でぐぐってみた。
http://homepage1.nifty.com/kito/uc.mc970613.html
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2009/spiritual_sales.html
まぁ「霊感商法」でぐぐればいっぱい出てくるので、↑必要ないか。
ついでに言うと、その占い師、脱税の疑いも・・・・
79
:
67
:2011/05/18(水) 23:22:37 ID:PhEpXc0oO
皆さん、ご心配いただき、本当にありがとうございます。
うまくやられたとは思っていたけど…未だに、少し呆然としています^^;
>>74
さん
心療内科の医師やカウンセラーには、軽く話しているけど、占い師とのやり取りの内容や使った額のことは高額すぎて、言ったらどうなっちゃうんだろう…と思ったら話せてないです。詳しいことは、このスレで初めて話しました。消費者センターとかと平行して、医師たちに相談するのもいいですかね…
勇気出して言ってみます。
80
:
67
:2011/05/18(水) 23:26:15 ID:PhEpXc0oO
>>78
さん
霊感商法ですか!?
確かに、物を買わされたりはしなかったけど、“力”に怯えて通って出た額が半端ないしですね…
脱税疑惑もですか…
本人は、嘘をつかないし誠心誠意がモットーだと言ってたけど、それ自体が嘘ですもんね(--;)
霊感商法
よく調べてみます。
ありがとうございます。
81
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 00:35:20 ID:awH0qy52o
>>78
さんの上のリンク切れてるみたいですが、紀藤弁護士のサイトですね。
67さんだけじゃなく、普遍的な問題かもしれないと思います。スレを新たに立てて注意喚起した方が良いですかね?
タイトルなどどうすれば良いかわからないので今は立てませんが。それに67さんのレスを引用して良いかどうかも本人さんに聞かないといけないので。
67さん ショックな事があって心にスキができてしまった時にはそうなる危険は誰でもあると思います。67さんほど資産が無いからみんなそんな目に遭ってないだけです。
82
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 01:51:44 ID:VdXxjRO6O
>>77
そうですよ。今までアドバイスくださった先人の方々も、みなそうだと思います。
83
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 04:07:07 ID:lv.EEFpM0
>>81
普遍的な問題かもしれないけど、潜在意識は関係無いから、スレ立てはいらないと思う。
84
:
67
:2011/05/19(木) 15:08:09 ID:ytJoKZz.0
普遍的な問題ですか…
でも、確かに潜在意識とは関係ないですよね。カテ違いだと分かりつつ…すみません。
霊感商法調べてたけど、高額な商品を売りつけられたりとかはしてないんですよね…
一時間○千円
を、恐怖にとち狂って、何をどうもがいても恐怖と不安が消えなくて、慰められるのと煽られるのと”力”を刷り込まれて教祖化(?)を繰り返しながら財産が消えたという感じで…
2人で手を組んですっごく巧妙だけど、一時間○千円ということに同意して行っていたことになるから、どうなんだろう…
とここで言っていても、消費者センターや弁護士に聞いてみなきゃわからないけど、振り返ってみると、何だかマインドコントロールのような状態もありそうな、似てるような…ですね。
就職も、候補を全部挙げて占って、いい結果がでた職場でなければ応募してはいけない。勝手に応募して変な職場だったらどうするんだ!仕事で最悪になりたければ勝手に応募すればいい。何のために占いがあると思っているんだ!占い師をバカにしているのか!勝手な行動をして不幸になりたければ勝手にすればいい。私は知らない!
といわれ、しばらくは就職先も聞いていたけど…片っ端から悪い結果ばかり。けど、たまたま出た良い会社に応募した所で、採用されるかは別問題なわけで、占いに行くだけで無駄に金ばかりかかって、そんなことしていたら生活が出来なくなる。。。
と、その途中で目が覚めてきて。
仕事が見つからずにほとほと困っていたときも、電気代や携帯代どうしよう…
と泣きついたときも、「クレジットカードは絶対に払いなさい。あれは社会での信用や、身分証と同じだから、クレジットカードがブラックになるということは、社会的信用も失い、抹殺されるし就職もまともにできなくなるし、支払わなければいけない人みんなに迷惑をかける行為だ。ブラックになったら私の所にもこれなくなるから、それも困るだろう。電気代や携帯代は、私がプラス思考にさえなればいいと言っているのに、言うことを聞かないで甘えて勝手にお金を使いまくったんだから、止まったり生活困ったところで自業自得でしょう。支払いの優先順位を守りなさい。カード払いだけは絶対に延滞するな。」といわれて。
最初から候補片っ端から応募していたら、今頃定職につけていたかもしれないのに…
”力”をふりかざして、どれだけ苦しくても訴えても、プラス思考になればいいと言っているのに言うこと聞かないだけだから甘えて人に頼ろうとしてる怠け者・本気でやろうと思えば恐怖や不安なんて出るはずがないのに、消えないということはやる気がないだけ・だとか自分がかわいいだけのわがままだとしか責められなくて、困ったら「あんたが勝手に金を使ったんだから自業自得。成長しないから私は力を使って助けたりはしない」だもんな…
ほんと馬鹿らしい。
不安と恐怖にとち狂って漬け込まれて、お金全て失って、精神もボロボロになって…
後悔の嵐で、情けない…
けど、私が全て悪いって、思い過ぎなくてもいいのかな…
ほんと、カテ違いもいいとこですよね。こんな相談ばかりしていて、本当にすみません。
85
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 15:27:16 ID:6CaJPaYAo
ここで吐き出して、気持ちも自体もいくらか整理できたと思う。
あとは
>>75
で自分でも言ってるように、警察と消費者センター、
できれば弁護士……っていきなりは無理なのかな、どっか法律の相談
できるとこに駆け込んで、話聞いてもらう事を薦めます。
最近は占い師やヒーラーでも立件されてるみたいだから(2chの引き寄せスレに
いやみったらしくニーュース記事を貼る荒らしがいる。ニュース自体は本物)
全額取り戻すのは無理でも、あなたが受けた精神的苦痛のいくらかでも
その占い師に返却する事は可能だと思う。
あとは心療内科の手を借りて、きちんと治療をうけて、それからのような気がする。
86
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 16:50:14 ID:bhOgOLA2o
ポジティブ思考とか信じる事が悪用される怖さを考える上でも
67さんが今後書けるスレとしても、他のオカルト悪徳商法への注意喚起のためにも
弁護士の霊感商法リンク付きスレを立ててみようかな・・・
67さんのレスは、なるほどこういう風にひっかけて行くのかと考えさせられます。勉強になります。
継続して何か書けるところがあった方が良いのでは無いかと思うのは、弁護士にもいろいろな人がいるから読んでいると気になるからです。
弁護士も人の心理を自分に都合が良いように操作する事が得意な人や、操作しようとする人やいろいろな人が居るのでは無いかと。。。不安を与えると悪いですが法律板を見ても大概酷いです。
87
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 17:01:18 ID:bhOgOLA2o
タイトル:潜在意識と関係無いけど、洗脳注意!霊感商法の恐怖!
は?
洗脳の心理のリンクも探してみます。 パニックの心理とか 人が思考停止に陥る状態についてとか
今ちょうど地震で未だに原発問題に決着がつかなくて、社会不安が増大しているし
88
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 17:48:52 ID:bhOgOLA2o
立ててみました。タイトルちょっと変わってしまいました。
今思うとどっちも2時間ドラマのタイトルみたいorz すみません。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1305794353/l50
潜在意識に関係無いけど、注意喚起!霊感商法による洗脳の恐怖!!
霊感商法被害対策のwikiがあったのでリンクしました。こういうの板に一つくらいあっても良いかもと思います。
もし趣旨に合わないかwikiに問題があれば削除で構いません。中は一応見て商用では無いようだったのでリンクしましたが、隅から隅まで見たわけでは無いので。
89
:
67
:2011/05/19(木) 22:49:47 ID:k6eq7RWcO
スレ立てありがとうございますm(__)m
占い師も、最初は優しいし、親切なんですよね…
私の場合は、そのうち、どちらかにキレられて絶望すると、後に行った方に優しく慰められる
という順を踏みました。
たまたま繋がってる2人にやられたから、私みたいな手口も稀かも知れませんが、
優しくしたり、理不尽にキレたり、責めまくったり、優しくしながら最後に不安スイッチを押したり、自分の絶対的な正当性を刻み込んだり…
を繰り返して、気付いたら完全にやられてました。
皆さんに聞いていただけて、アドバイスいただけて本当に良かったです。
全て自分のせいだという後悔と絶望感と罪悪感も、少し和らいできました。
勇気出して、できることから戦います。
90
:
幸せな名無しさん
:2011/05/20(金) 01:19:56 ID:WC1T6Hho0
>>87
私は潜在意識関係ないとは思わないなー。
67さんの場合、悪い方へ潜在意識が働いてるんだと思う。
潜在意識が善悪の判断しない、というのが見事に証明されていると思う。
占い師の方が、潜在意識の使い手として、何枚もウワテだったんですよ。
でもね、67さん。
占い師に限らず、こういうタイプの人はどこにでもいますよ。
今回の占い師は67さんからしたらアカの他人だけど、親、兄弟、恋人、職場の同僚、友人。どこにでもいる。
おそらく人の弱みをかぎつけるのが本能的に優れていたり、心理学を勉強したり、経験で
わかっていたりするんだと思う。
>>全て自分のせい
ならば、これからは自分で解決していけますね!
きっと少しずつよくなっていきますよ!
91
:
67
:2011/05/20(金) 12:51:58 ID:RoKFTrD6O
>>90
さん
>>占い師の方が、潜在意識の使い手として、何枚もウワテだった
何か分かるような気が…
“普通の人間ではない占い師の力”というものがあるわけじゃなく、それを刷り込んで私の潜在意識をコントロール(マインドコントロール?)することに長けていたのかな…
私が行かなくなったら、そのサイトの占い師ランキング上位だったのが見事に超大幅ダウンしてますけど(笑)
“プラス思考”って、ワナになりますね。一見いい言葉に聞こえる「プラス思考でいれば叶う」が、逆に強迫観念や不安要素になって行きます。
それに、「言うこと聞けばいいだけなのに、聞いてその通り実行しないのが悪い・自業自得」や「プラス思考にならなければお金が入ってこない、不安が少しでもあるから現実化してお金なくなってしまう」という強迫観念と恐怖が、その通り、今の状況になってます…
未だに“占い師の力”が怖い気持ちが少し残っていたり、“空亡(細○の大殺界)”のことで脅された恐怖が残っているけど…
人の弱みをかぎつけるのが優れている人、ほんとに多いですよね…
気を付けないと。
占い師に言われた恐怖を取り除いて、自分の心を治療?して全うな意志を取り戻せたら…色んな経験もしたし、その分すっごいもの沢山引き寄せたいなー!
なんて期待します(笑)
92
:
67
:2011/05/20(金) 13:00:39 ID:RoKFTrD6O
>>85
さん
最近は占い師やヒーラーでも立件されてるみたいだから(2chの引き寄せスレに
いやみったらしくニーュース記事を貼る荒らしがいる。ニュース自体は本物)
そうなんですか!
その記事、ぜひ見てみたいです。
LOAスレって、けっこう膨大ですよね^^;
93
:
幸せな名無しさん
:2011/05/20(金) 16:16:15 ID:EIp8MMFo0
>>51
は潜在意識を使いこなす達人が集うスレその3と179と同じ人?
94
:
幸せな名無しさん
:2011/05/20(金) 18:40:45 ID:RoKFTrD6O
>>93
さん
そうです。
あちこちで同じような質問してすみませんm(__)m
95
:
幸せな名無しさん
:2011/05/20(金) 18:43:11 ID:mZKwOWI2O
携帯から失礼しますm(_ _)m
私の願いは毎日好きなことばかりしながら内面・物理面共に豊かになることです。
でも地球上には貧困などで苦しんでいる人が沢山いますよね。
苦しんでいる人がいると知りながら個人的な豊かさを求めることに罪悪感を感じます。
それに、自分や周囲の人に豊かさをもたらせたとしても世界中の人を豊かにはできないし、自分の世界だけ豊かになればいいというのは不幸だと思います。
これらを肯定的に捉え、願望実現するにはどのように改めたらいいでしょうか?
読みづらく分かりにくい文章かと思いますが、アドバイスが欲しいです。
長文失礼しましたm(_ _)m
96
:
幸せな名無しさん
:2011/05/20(金) 19:23:02 ID:WC1T6Hho0
>>95
あなたの質問にはちゃんと答えられないけど・・。
私は、「まず自分から幸せにならないと、他人にも幸せを分けてあげられない」と思って
いる人なので。これは自分の経験上、なんとなく分かってきたことなんですよねー。
それまではあなたみたいな罪悪感も持っていたので。
あと、「人は自分の人生に責任を持てばよい」とも思ってますので。
苦しんでいる人、というのは実は貧乏な人だけではないのですよ。
お金持ちでも苦しんでいる人はいます。
何故だと思いますか?
いっぱい食べてる人が幸せか?
幸せだと思っている人もいるだろうし、不幸だと思っている人もいるかも?(メタボとか病気になる人もいるし。)
内面・物理面ともに豊かに・・ということですが、物理面に重きを置いてますよね。
とある寄付金サイトで、あるお金持ちの人(そのサイトを作った人だったか?)が文を書いていたのですが。
その人もあなたのように、アフガンの人はかわいそうだー、と思っていたそうです。
でもある日、気づいた。その過酷な状況の中でも、そこに住んでいる人が幸せそうだった
のだそうです。その人は考えました。
「置かれた環境の中で、幸せを見つける。彼らはそうしているのだ。」と。
考え方が180度変わったそうですよ。
日本も東北は地震で大打撃を受けましたが、日本全土が地震に襲われていたら、西日本から東北へ支援物資を送ることが出来なかったでしょう。
豊かな所、余裕のあるところから、豊かさを送るのですよ。
アドバイスになってるかどうか分かりませんが。
97
:
幸せな名無しさん
:2011/05/21(土) 01:07:01 ID:Ytz6glsUO
>>95
キリスト教や仏教の基本的考えで、
「天は自らを助くものを助く」という意味の言葉があるそうです。
まずは、自分を大切に、自分を信じ愛し大切にする…全ての願望達成の基本と思います。
98
:
幸せな名無しさん
:2011/05/21(土) 01:44:23 ID:UgKy8NE6O
>>95
他人がどんな状況にあろうと、あなたの目にどう映ってようが
「幸せ」か「不幸せ」かなんて、何であなたに分かるのかな。
その人達があなたに直接「不幸だ」って言ったの?
言ってないよね。
じゃあそう決めてるのは誰?
あなた自身だよね。
それってどうなんだろう。
他人がどうだとか言って言い訳しちゃーいけないよ。
あなたの目の前であなたに直接助けを求める人がもし居たなら
まずその人を幸せにしてあげたら?
会ったこともない話した事もない異国の人間を「可哀相」と思う前にさ。
99
:
幸せな名無しさん
:2011/05/21(土) 06:39:32 ID:gpgevM8U0
>>97
キリスト教の基本的考えは、「信じる者は救われる」だと思うよ。
100
:
幸せな名無しさん
:2011/05/21(土) 21:35:30 ID:u/x8kNLU0
生きた心地がしません。
かれこれ一ヶ月は寝たきり状態です。鬱です。病院は行ってます。
外に出ても自責の念に捉われて、何もする気になれません。
去年は精力的に動いて、色々と願望を叶えてきました。
けれども、最近願望を書き連ねても、現実の自分が追いつかなくてやきもきします。
そして、自分の殻に閉じこもりま
す。
こんな状態から抜け出すいい方法はありませんか?
また、良書などあれば教えてください。
スレチでしたら、すみません。
101
:
幸せな名無しさん
:2011/05/24(火) 01:28:37 ID:5JRSmHrMo
>>100
漢方を処方する心療内科は?
流行り過ぎな所は待ち時間長いかもしれないけど。
うつの西洋薬は依存性がある場合があって怖いと言われてるけど、漢方薬は依存性は無いから。
102
:
272です
:2011/05/24(火) 09:37:39 ID:jrV6lwmE0
>>101
さん
アドバイスありがとうございます。検討してみます。実際心療内科には通ってるのですが、なかなか治らない感じなので(/ _ ; )
103
:
幸せな名無しさん
:2011/05/24(火) 10:51:09 ID:O7P3addIO
>>102
とりあえず焦らない事だね。
まず身近な物から目を向けて
家の中に居たって、家の窓から見えるものにだって毎日発見は沢山あるんだよ。
くだらないと思うかもしれないけど小さな事を大切にしてみて。
過去は過去。
どう思ってももうそれらは「終わった」の。
104
:
幸せな名無しさん
:2011/05/24(火) 11:36:39 ID:rVktnpzwO
>>95
今からコンビニにいって
千円だして、うまい棒買っておつりを募金してみて。そこで少し満たされるからあなたの言ってる事って
あなたの世界の中ででしょう?
私は違うけどな〜
今の自分に感謝して
もっともっと頑張ろう!って気持ちになるよ?
言い出したらきりがないくらいに不幸な事なんか転がってるし
でも、こんなふうに携帯使えてる事が既に幸せすぎる当たり前な事なんだと思うから。
自分を大切にする。と言う事、自分の豊さを願う事は良いことだと思うけどな〜
自分を知らずに誰かを知れないとも思うから。
道は繋がってるし
思考は重なり合ってやっと自分の幸せも成り立つ。
私は復縁から潜在意識を知ったから余計にそう思うよ
あなたはきっと優しい人なんですね、
その優しさであなたはあなたの幸せを願い、その幸せの上に何人の幸せが繋がっていくんだろうね!!
世界中とはいかなくても
出来るだけいっぱいの縁を繋いでいけたらいいね。
そんな思考を
目一杯送り出してください
アドバイスになってなくてすいません。
105
:
幸せな名無しさん
:2011/05/24(火) 19:17:46 ID:1WUpEN3EC
再質問スレにも書いたものですが、達人さん方にお聞きします。
潜在意識を活用している時は占いなどしない方がいいとどこかのスレでみましたが、紹介で対面で見てもらいました。
私は復縁を望んでいますが、占い師さんには「彼とは縁がない。今の彼女との結婚を考えているし、彼女の方が結婚したがっている。彼から結婚するという報告があるかもしれません。」みたいなことをズバッと言われました。最初は凹んで納得がいかなかったけど、潜在意識を知っているだけに、その後は「彼と結婚するのは私だしっ」 と切り替えることができました。
占いなどではっきり復縁は無理と言われても潜在意識で復縁達成した方いらっしゃいますか?
106
:
105
:2011/05/26(木) 00:45:49 ID:XyZovDEAC
どなたかいらっしゃいませんか…?
107
:
幸せな名無しさん
:2011/05/26(木) 01:34:37 ID:c5cv3xMYO
>>105
横申し訳ない。私は達人じゃないですが…
>「彼とは縁がない。今の彼女との結婚を考えているし、彼女の方が結婚したがっている。彼から結婚するという報告があるかもしれません。」みたいなことをズバッと言われました。
という占い師の言葉、友達も言われてましたよ。しかも地元で超当たると有名な占い師だっただけに、かなり凹んでました。
けど、実際は占い師の言うこと1つも当たってなくて、この間勇気出して(開き直って?)メールしてみたら、彼は現在もフリーということが分かり、ご飯に行く約束をしたと喜んでいましたよ。
占いで言われたからと言って、それが当たっているとは限らないから。
他の人が当たっていても、自分も当たるとは限らないし、的中率が高い人でも、当たらない時もあります。
>「結婚するのは私だしっ!」
その意気込み、いいと思いますよ!
うまくいくことを祈ってます。
108
:
幸せな名無しさん
:2011/05/26(木) 06:34:21 ID:xmJZJSuM0
>>105
どうして気持ちを切り替えたのに
占いなどではっきり復縁は無理と言われても潜在意識で復縁達成した方いらっしゃいますか?
ここに焦点があたってるんでしょうか?
109
:
幸せな名無しさん
:2011/05/26(木) 08:58:21 ID:s.UNjPn2C
>>107
108
ありがとうございました。気持ち切り替えてても、心のどこかでネガがあったのだと思います。
一昨日からまた仕切り直しで瞑想を始めました。
仕事中でも彼女の顔が浮かぶ時は他のイケメンとイチャイチャ風景をイメージして幸せ願うようにしています。
占いなんてもう行かない!
私が必ず彼と結婚します。
110
:
幸せな名無しさん
:2011/05/26(木) 09:12:46 ID:HRXUJoYwO
マルチな上に散々他スレでこたえてもらってるよね、この人。
111
:
幸せな名無しさん
:2011/05/26(木) 18:54:08 ID:uKr3qvqwO
占い師に自分の人生の決定権を委ねないようにね!!
あくまでも参考くらいにしよう。
112
:
幸せな名無しさん
:2011/05/26(木) 21:37:08 ID:7hjvuMgs0
占い師に頼って数千万使って困ってる人のレス、この前スレにあったような??
113
:
幸せな名無しさん
:2011/05/28(土) 10:19:05 ID:mxRsuS0cO
天と地がひっくり返たと思うような奇跡も潜在意識にはおこせるのだろうか?
114
:
幸せな名無しさん
:2011/05/28(土) 12:42:23 ID:PqaxMZckO
>>109
占いって不思議なもんであれって「当たる」と言うより「暗示にかかる」んよね。悪い結果ほどかかりやすいと思う。
私も携帯占いとか結構やって悪い結果がでた時「やっぱり駄目なんじゃん。いいやもう」と自暴自棄になって諦めた事がある。
要するに占い通りになったわけよね。
良い結果がでたらとことん信じて悪い結果は捨てときゃいい。
115
:
幸せな名無しさん
:2011/05/29(日) 06:31:40 ID:xKhsJWHMo
>>113
これ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1297774358/295-
116
:
幸せな名無しさん
:2011/05/29(日) 18:53:37 ID:SE3KFCHI0
どこに質問すればいいのかわからなかったので
ここにかきこみました。
アドバイスいただけると助かります。
兄弟がもう10数年ひきもりで無職です。
最近親が体調くずしていてとても将来を心配しています。
私も兄弟が無職のひきこもりで一度婚約を破棄された過去があります。
まったく本人は向上心とかいっさいありません。
他人を変えることはできない、といいますが、
正直非常にうっとうしいし、お荷物だと思っています。
これ以上家族に迷惑かけてほしくないし。
まるくおさまってるイメージしても何の進展もなく数年がすぎており
もはや怒りしかうかびません。疲労しかありません。
なんか自分以外のことでいらいらするのもむかつくのですが
無視できないので困っています。
117
:
幸せな名無しさん
:2011/05/29(日) 23:27:01 ID:e38kO9oo0
>116
怒る気持ちもわかるけど、犯罪を犯したわけでもない兄弟を
うっとうしい、お荷物、だなんて言えちゃうあなたの考え方と言うか、
せめて表現方法を変えないと、なにも、変わらないと思います。
ひきこもりって、もちろん周りの人も大変でしょうが、
本人が一番つらいんですよ。ひきこもりのお子さんを抱える親御さんが
集まるような会とか、に参加されたりしたことはないんでしょうか。
118
:
幸せな名無しさん
:2011/05/30(月) 20:58:54 ID:4ZK6R2CM0
116です。
>>117
さんレスありがとうございます。
ボランティアや市のひきこもりを支援する会とかにも参加しましたが
とにかく本人が一向に心をひらかないので逆効果でした。
本当にいろいろ振り回されて、もううんざりです。
兄弟だから?家族だから?支えあって当然なんですか?
血がつながっていようが関係ない。もう充分耐えてきた。
だからもう最後の頼みで潜在意識を活用しているのですが
動きがないのです。
親のことがなければとっくに見捨てている。
でも、親のことを考えると見捨てるわけにもいかない。
だから、苦しいんです。
119
:
幸せな名無しさん
:2011/05/30(月) 21:36:41 ID:FX6LGCkIO
>>118
潜在意識とは関係ないかもしれませんが、精神科病院などには連れていきましたか?
もしくは、家族相談ということで、本人抜きで精神科病院に行き、医師に相談もできます。
もし病気によって引きこもっているとすれば、精神障害手帳を申請して、級によって障害年金を受給できますよ。
そのお金で自立支援施設や援護寮などに入れるとか…
私は叔母で散々振り回され、人生狂わされそうでした。友達からも唖然とされ、「よく我慢できるね」とも言われましたし、
あなたのように、同じ空気を吸うのも嫌、隣を歩いた後の風が自分に当たるのも気持ち悪い、存在自体がうんざり、早くこの世から去ってくれないかと思っていました。
けど、精神病と分かったお陰で障害年金を申請し、入院→援護寮に入れて縁を切りました。
本人に自覚はないので、最初のうちは、そりゃもう入院させたことを恨まれるわ、退院させろだの家に帰らせろだの大騒ぎでしたが、家に戻られてあんな地獄の生活を送るなんて二度と嫌だから屈せずにいたら、そのうち大人しくなりました。
病人本人が一番辛いとは言いますが、実際面倒見てる家族は毎日がどれだけ生き地獄か…心的外傷もどんどん深まるし、こっちがノイローゼになります。
自立支援には市町村の障害者支援センターの人たちが面倒見てくれたりもするらしいので、一度行ってみたらどうでしょうか?
120
:
幸せな名無しさん
:2011/05/30(月) 21:40:05 ID:6s0CMWcM0
>>118
『豊かに成功するホ・オポノポノ』に、25年間引きこもりの姉と沖縄旅行にまで
行けるようになった話が載っていますよ。
ポノポノは100%自分が原因、というのが元なのでそれを受け入れられなければ
難しいかもしれませんが、うまくいけばあなたの苦しみが軽くなるかもしれません。
問題が解決するように祈っています。
121
:
幸せな名無しさん
:2011/05/30(月) 21:46:35 ID:FX6LGCkIO
そんなに長く引きこもって、散々振り回されていることもあるとすれば、精神科病院に一度相談に行かれてみては…
断定してはいけないけど、統合失調症にも陰性ってやつもあるみたいだし、人と関わりたくないから引きこもってるんだろうから^^;
ボランティアよりも病院の方がいいかもですよ。
122
:
幸せな名無しさん
:2011/05/30(月) 22:49:24 ID:4ZK6R2CM0
118(116)です。
皆さん、ありがとうございます。
昔一度支援の会の人にすすめられて心療内科で家族カウンセリングしたのですが、
全て家族と社会が悪くてあなた(兄弟)は何も悪くないのだ、という
内容のカウンセリングだったため、父が激怒してそれから病院関係は
全くいってません。本人も自分は全然悪くないと思ってます。それがまた
腹立たしいのです・・。
でも精神科で本人抜きで相談できるのですね・・・。
ちょっと行ってみようかな・・・。
ありがとうございました。
親の体調不良が続いて不安と不満が爆発してしまいました。
潜在意識とずれたような愚痴をぶちまけてしまってすいませんでした。
ポノの本、読んでみます。ありがとうございます。
123
:
幸せな名無しさん
:2011/05/30(月) 23:51:20 ID:FX6LGCkIO
>>122
そんなこと言われたんですか!?心療内科も色んな先生いますね…
私の体験でしか言えないですが、入院施設のある精神科病院なら、家族相談してくれるはずです。
うちの叔母も、25年前に祖父母だけで病院に相談に行き、叔母をうまくはぐらなしながら連れて行って、そのまま入院させ、
3年前も、耐え切れなくなった母と私で病院に駆け込み精神科医に相談して、25年前の入院を未だに恨み言を言っていた為同じ手は通用しないから、医師の助言で今回は保健所に頼んで連れて行ってもらい、強制入院させましたから…
個人クリニックだと、通院しかできないし、軽度の人が対象だったり、患者本人の意思ありきになってしまうから…医師との相性もあるので、入院施設のある精神科病院に、数件回ってみると道が開けるかも知れませんよ。
ポノしながら行動したら、スムーズに行ったりしてw
124
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 00:06:16 ID:hNqrN3Xw0
>>122
潜在意識は、現実を無視して、望む結果を先取り、が基本だよね。
だから、兄弟を変えようとするのではなくて、引きこもりではない兄弟を
持つ自分に、自分がまずなりきる、のかと思う。
ひきこもりじゃないから、お荷物だとか思っていないだろうし。うっとう
しい気持ちも無いだろうし。
言うのは簡単だけど、たいへんだよね。別の心療内科に行ってみたら、
どうだろうか? ただ、現在の考え方の主流は、引きこもっている人間は、
家族の歪みを体現しているにすぎず、家族全体が機能不全だから、だよ。
だから、122さんも両親も、自分にも責任があり、自分がどう変わるのかに
集中しないと、良い方にはいかないかも。
125
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 00:28:58 ID:7/suraN6O
>>118
自分の事をうっとうしい、お荷物だと思ってる人間に心を開けるか??
126
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 01:11:16 ID:hNqrN3Xw0
>>122
ダイヤモンド社から出ている、「引きこもりするオトナたち」という記事。
ttp://diamond.jp/category/s-hikikomori
127
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 02:57:53 ID:R/NJoiHY0
逆の立場だったら、お荷物だとか、うっとうしいとか、家族に思われてる立場だったら、どう感じるんだろう。『こんなに自分は苦しいのに家族さえ理解してくれない、理解しようとしてくれない』って、今度はいいそう。
128
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 05:01:20 ID:07iKmOK.O
元パニ障長期ヒキです。
原因はいじめと家庭内不和
親がプライドの高い人間だった為
医者にも連れて行って貰えず放置され
本読んで自力で治しました
後にカウンセラーに体験話して驚愕された
社会復帰後は親に今迄以上に避けられてる
申し訳なくて私の顔を見るのも辛いそうだ
自分としてはもっと親身に考えて欲しかったし、
快復を喜んで欲しかった。
でもまあそれ以外は万事上手く行ってるからいいか
病気中に夢見た事は大体叶っている
129
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 05:14:36 ID:p.e6VdGIO
>>125
子供じゃないんだから自分でも改善しようって、気持ちだけでも持たなきゃただの甘ったれやろーでしょ。
130
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 05:18:17 ID:07iKmOK.O
今、私が成功したり、
将来の夢を家族に話しても
これ以上迷惑かけないでいれば何してもいい
頼むから顔を見せないでくれと言われています。
社会復帰直後に
お前はこの家の恥だとぶたれた事もあった
家族にとって自分は汚点で
外の世界に出られるのは恐怖だったのかも。
幸せになればなるほど、家族が離れてゆくのは辛い
でも自分の幸せは絶対手放さずにいようと思う。
ネガ吐きごめん
でも今は兄弟より幸せだと思う。
131
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 09:50:18 ID:p4Y59bFw0
>>130
回復、おめでとう! 毒親は、子供が健全化すると困るからね。健全化すれば、するほど距離ができるね。でも、自分の幸せな人生を歩んで下さい。
>>122
の家族も、引きこもりの兄弟を責めることで、直面しなくて済んでいる問題がきっとあるんだろうね。
>>122
も、兄弟を治すためにカウンセリングに行くのではなく、自分の怒りを無くすために行くといいかも。
132
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 19:55:25 ID:7rt8xzBA0
122です。
なんかいろいろ意見ありがとうございます。
すいません、潜在意識関係ない悩み相談みたいなことしてしまいました。
ただ、説明不足で申し訳なかったのですが私が兄弟を
最初からうっとうしい、お荷物だと思っていたわけではありません。
職場でイジメにあったのが原因でひきこもりはじめたので、
無理して外に出る必要もない、そのうちまた立ち直ってくれると信じてましたから。
親も兄弟を責めたことは一度もないです。
いろいろ外にでれるように支援を探したり診療内科つれてったり、
話を根気よくきいたり、我が親ながらよくやってきたと思ってるくらいです。
なのに、本人はそれすら拒絶する。
そしてそのくせ自分からはなにもしようとしない。
親の会社が倒産して一時期生活苦になり、私が生活費を必死に
くめんしていたときも当たり前のようにゲームをしてネットをしていた。
だから、長年の不満がつもりつもって私は彼がうっとうしい、のです。
潜在意識を知ったとき、これならなんとかなるんじゃないか、
そう思いました。自分が全てを作り出しているなら
変えることもできるのでは?
そう思ってイメージやらなんやらやってみたのですが・・・。
愚痴ですね。
すいません。
私は自分を許そうとか兄弟を許そうとかおもえないんです。
無理矢理許さなくてもいいんじゃないかと思うんです。
この考えがそもそも間違ってるのかな。。。
133
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 21:43:39 ID:YXQizWB.O
>>132
さん
潜在意識と関係ない、ということはないと思いますよ。
このサイトに質問したのも、132さんの何とかしたいっていう気持ちで潜在意識が引き寄せたんだと思います。
イジメが原因か…
でも、偏見や差別ではないですが、家族が大変な時も平然とゲームというのは…
やっぱり個人的には心(脳)の面が気になるし、家族相談行った方がいい気が…
断定はできないけど、イジメがきっかけで何かが発症という場合もありますし、神経症なら精神的に辛い自覚があるのでね…
病気でなくても、プロの立場から何かアドバイスくれるかもしれません。
お節介だったらごめんなさいね。似たような状況だったから、つい熱くなってしまって。
132さんの生活が良くなるように祈ってます。
134
:
幸せな名無しさん
:2011/05/31(火) 22:26:16 ID:j/8RrH5EO
初めまして、全て初心者なんですがどうしても質問したくて書き込みしました。
私は、潜在意識で復縁目指している最中で本格的に潜在意識を活用したのは5月からです。活用して数日後に彼から凹むような内容のメールがきました。それでも潜在意識を信じて今に至ります。今日友達とメールしてたはずなのに何故か携帯の画面に彼の名前と番号が点滅してて、最初は電話がかかってきた!と思ってパニックになってたら勘違いで自分が電話してたんです。彼から二度と連絡はしないでと言われていたし、私も潜在意識で復縁するから、彼から電話が来るから私は、動かないでいよう〜とか思っていたのに…
この現象は潜在意識が動いているのでしようか?
長文すみません。またレス違いなら大変すみません。
135
:
幸せな名無しさん
:2011/06/02(木) 21:53:25 ID:hrLSDUUw0
>>133
さん
132です。ためになるご意見ありがとうございます。
もう一度家族でちゃんと話し合ってみます。
もし父が許してくれなくても一人でこっそり精神科に
相談にもいってみようと思います。
兄にいうと、絶対嫌がるだろうけど・・・。
ありがとうございます。
いい方向にむかったら報告にきます。
136
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 00:31:17 ID:C6G8E6iQ0
>>134
現象を全て潜在意識が動いてるから、、って結び付けすぎると
疲れるよ。
意識なく、自分から電話してしまった、なんで!??って
思うだろうけど、
どっちみち彼と復縁するのは決まってるから
あなたのいいようにその出来事をとらえて、復縁するまでまたわくわくしながら過ごしてればいいとオモ
137
:
133
:2011/06/03(金) 01:19:43 ID:/moDWz56O
>>135
さん
いえいえ、解決できるといいですね。
前のレスにも書いたかもですが、個人医院やクリニックではなく、入院設備のある精神科病院に行ってみてくださいね。
本人さんは、具合悪い自覚が全くないので行きたがらないですよね^^;
自分は正常だ!何で病院?しかも精神科?なぜ行く必要があるんだ!と思ってますから…
だからこそ、家族が困り果てて、疲れ果てて相談に行くことも多いです。それが精神科の良いところだと思うんですけどね…
うちの叔母も統合失調症だったくせに、入院してからも、自覚ない上に勘違いして「うつ病になってごめんなさい…謝りますから退院させてください。私は基地外なんかじゃない。ここから出してください」なんて手紙よこしたし(--;)
頑張ってくださいね!
快方に向かうよう願っています。
138
:
134
:2011/06/03(金) 01:34:44 ID:OHNyEf3cO
136さん
コメントありがとうございます!
そうですね、いいよに解釈していきます。ちょっとビックリしたのとちょっとマイナスな気持ちになってましたm(__)m
また戻ることは決まってるんだから、どっしり構えてます!
139
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 18:50:32 ID:cOpUnpbQo
>>137
それは先走り過ぎ
もし仮に精神の病だったとしても、自傷他害の恐れが無いのに強制的に入院させたら
違法ですよ
医療保護入院も、統合失調症の陰性症状では、出来るかどうか・・・
叔母さんの話、それは叔母さんが訴えたら問題になると思います。
実際お困りだったのも事実なんだとしても、かなり違法性のあるやり方で他人にまで勧められるような方法とは思えません。
>>138
そのやり方で引き受けてくれるのは、悪徳な事を平気でやれる病院くらいしか無いと思うよ。こんなところで言われたからって安易にやらない方が賢明だと思う
その兄弟との仲が余計拗れる。その兄弟だけ引っ越しさせて公費で面倒みてもらう方がまだ現実的だし違法性もない。
そもそも公費じゃなくても、離れて暮らせるようにすれば良い話では無いの?安アパートを借りてそこに住むように話し合えば?
精神医療 強制入院 などでぐぐってみ
140
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 19:03:05 ID:cOpUnpbQo
離れて暮らして兄弟に治療を受けてもらう事くらいしか出来ない
精神科になるのか心理のカウンセリングになるのかはわからないけど
同居なら世帯分離して、精神科などに通院して、精神的な問題で働けないという事で、役所に届けて役所から扶養の義務を聞かれても
扶養出来ないと届けて生活保護を取ってもらって、それから引っ越して本当に実際の距離的にも世帯を離れてもらう
もらうという書き方をしてるのは、これは強制できる性質のものでは無くて、兄弟本人の同意に基づく協力が無いと出来ない事だから。
暴れてどうしようもないとか自殺未遂ばかりするから誰かが見張って無いと危ないとかではないから、ただゲームして働かないというだけでは
何かを強制的にやらせる強い法律は無いと思う。こんな事を言わなくても普通の精神状態ならわかると思う。相当兄弟への不満が溜まってるんだろう。
人格に問題がある家族に苦しめられているのは、あなただけじゃない。別居してても追いかけて来て嫌がらせする親に苦しめられている人たちもいる。スレもある。
話は違うけど、本当にあるから。2ch一人暮らし板の「一人暮らしで親と絶縁してる人」のスレ見てみ。 また苦しめられ方や被害がケタ違いだから。
兄弟だからまだいいよ。親じゃないんだから・・・
兄弟なんて何とでもなる。あなたが家を出たって良いわけだし
家族で縁を切りたかったら、家族全員で引っ越しして居場所を知らさないで、家に兄弟だけ残しても良いんだし
141
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 19:06:18 ID:cOpUnpbQo
訂正
138→
>>135
142
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 19:16:54 ID:cOpUnpbQo
>>124
の通りなんじゃ?
会社のイジメが切っ掛けだから違うというが、それは切っ掛けに過ぎないのではないか
心療内科のカウンセリングの結果に親が怒ったというが、カウンセリングは生育歴も聞き取りするはず。
それを聞いた上での事では無いのか?
あなた自身が兄弟にネガな思いをこういう所で吐き出すだけじゃなく、ではどうすれば良いのか(ネガな思いを止めるのではなく、兄弟と離れて暮らすにはどうしたら良いのか)
を考えるために、コーチングでも受けてみれば?またはそういう本を読んでみたら?
あなたもおかしいよ。兄弟の人生に責任持たなければいけないわけじゃないんだし放っておけば良い事なのに
兄弟が嫌なら大人なんだから親元を離れて一人暮らししても良いのだし、親を兄弟とだけ住まわせるのが心配というのもよくわからない
放っとけば良い事 というのが一般の人の味方のような気がする 兄弟は他人の始まり
143
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 19:35:53 ID:EYRG/1vQ0
>>134
さんは、過去の結婚の失敗に拘りを持ってしまい、
兄弟から離れられないのではないかな。
家族の病気と関係なくあなたは幸せになれるんだよ
ただ自分の幸せを願ってみて
144
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 19:52:37 ID:cOpUnpbQo
他にも矛盾を感じるのは、
>>122
に心療内科に行った時の様子が書いてあり
医者かカウンセラーか知らないけど、本人ではなく家族の問題が指摘してあった(若干言い方が違うが)事で親が激怒とある。
普通の親、激怒するかな・・・? 親心のある親、子供思いの親、愛情深い親というものは、自分のせいでなくても、自分のせいだったかもしれないと
自分を責めたりする。白血病で若くして亡くなった人と高校生の時からの恋人との往復書簡や手記を本にしたものを読んだ事がある。
その中で白血病の子供が亡くなられた時の親御さんの言葉は、「ごめんね。お母ちゃんがもっと強い体に生んであげれば良かったのにね。ごめんねごめんね」だった
そういう風に病室でお母さんが絶叫されたそうだ。
135の親がどんなに立派な人か知らないけど、どんな人でも人間なら完璧という事はないはずで、特に子供が引きこもりになったりした場合、何か無くても自分の育て方に問題があったのでは無いかと思ったり
接し方に何か問題があったかと思ったり、反省したりする事はないのだろうか? こういう風に内省出来ない所に何か問題があるのでは無いかと、それを指摘するレスが複数あったのに、それは無視して
精神病院に入院という意見を採用しているのは驚く。 心理学で゛反動形成゛という言葉がある。何かをさせようとして強固に言い過ぎたりきつく相手ね人格を傷付けるくらいの態度を取ると、益々反発するという事を表した言葉。
ぐぐったらもっと良い説明が出ると思う。
135の家族がわからないのは、心療内科が本人の味方をして家族を責めたら止めてしまったけど、その(カウンセラーか医者も家族を責めず本人の味方になれば良かったのかもしれないが)自立させたいならそこに通わせれば良いのに。
あなたは悪くない、あなたは悪くない、と言われる事で本人も自信を取り戻し自立出来るようになるかもしれないじゃない?どうしてそう考え無いのかわからない。
しばらく通って医者かカウンセラーの言うようにして、どうにもならなかったら、どうにもならないじゃないか!と医者かカウンセラーに怒れば良いんじゃない?
家族というのは、メンタルサポートも、し合う相互扶助ユニットでは無いのか?血縁を基にしたお互いの利害を守り合うユニットの最少単位のはず。一人はみんなのためにみんなは一人のためにが基本。
確かに今兄弟はみんなのためになってないが、家族も兄弟をサポートしているとは言えないのでは?
135さんの考え方はバイアスかかってるんだと思う。親バイアス。一度自分も親から離れて考える意味でもその家から離れてみたら。離れてこそ見える事もある。あなたも親に巻き込まれている。
兄弟を親だけに任せると親に悪いというが、それは本当に135さんが自発的に考えてる事なのかな?自発的意志に基づき考えた事なのかな? 精神病院の事も親に聞いてみないと、と親を気にしてるし・・・
何でも親を中心に考えるクセになって無いかな?兄弟の事は親は兄弟を育てたんだから責任はあるけど、135さんには責任は無いのに。
145
:
137
:2011/06/03(金) 20:53:14 ID:/moDWz56O
>>139
さん
誤解させてしまっていたらすみません。
自分の経験から、個人医院やクリニックだと家族相談してない可能性があるから、入院施設のある大きな病院を勧めたんですけど、医療保護入院を勧めたつもりじゃなかったんです。
本人が動けなくて周りも困っているならプロに聞いた方がいいし、それで病気でも違っていても、引きこもりが続いているのか理由が分かれば、それだけでも気分が違ってくるから、行った方がいいんじゃないかな、と。
うちの場合は、他害の恐れがあったから医療保護でした。
医療保護は保健所に頼むから、移送で叔母の人権の侵害にならないように、保健師が事前に症状の様子を下見に来て、入院が必要と判断された上で連れて行ってもらい、
本人は不当入院だと騒いで退院請求を県に申請して、県から審査員が来て家族も呼ばれ…入院妥当という結果に終わりました。
入院中は医師にも看護師にも、誰彼構わず攻撃するから、「本当は退院させたい。毎日、あまりにも責め立てられたり攻撃が酷くて、スタッフみんな精神的に解放されたい」と、医師から本音を漏らされたことも…
だから、その面では140さんとは状況が違うけど、精神科は本人抜きでも家族相談ができるからってことを伝えたかっただけでした。
それでもし障害年金もらえる運びになれば、それで行政支援を受けながら自立させることも可能だろうし…
言い方悪くてすみませんm(__)m
146
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 22:09:13 ID:Lo3SveUc0
135です。
なんかすいません・・・。
ちょっと仕事が忙しくて見てなかった間にたくさんのレスが・・。
心療内科の家族カウンセリングで兄は自分は悪くない、
全部周りが悪いときめつけてしまうようになってしまい、
それまでまだ立ち直ろうとするきざしはあったんですが、
それをやめてしまったんです。
それで一番優しく接してた祖母とかにまであたりちらしたりするようになって、
親が怒ってしまったんです・・・。で、病院なんか信用できない!
となってしまって行くのをやめてしまいました。
そうですね。
確かに私の人生は兄と関係ないし、幸せになってやる!と
思っていたし、今も思ってるのですがどこかで放っておけない
亡くなった祖母に兄を頼む、とか言われてそれに巻き込まれてる私がいるのも確かです。
それでもうわけがわからなくなってというか、
何で私が!と、イライラがつのりにつのって潜在意識で
すべて丸く収まらないのか、と思いまして。
いろいろご意見ありがとうございます。
親身になってきいてくださった137さんもありがとう。
やはり今までどこかでどうにかなる、と思ってたけど
今つきあってる人と幸せになりたいし、
ちゃんと向き合う時期がきてしまったのだと思います。
一人ではとても解決策がみつからないし、
潜在意識うんぬんよりもプロに相談したほうがやっぱり
いいと思うので話し合いをしようと思います。
なんか不快な思いをさせてしまったかもしれなくて
ごめんなさい。
147
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 22:35:20 ID:Lo3SveUc0
135ですけど追加です。
今思えば確かに病院いくのをやめてしまってから
家族内だけで解決しようとしていたのが間違ってたのかもしれません・・・。
皆さんが言われるとおり、兄をサポートしてるつもりで誰もできてなかったのかも
しれない・・・。
今回ここに相談したきっかけも、親が体調をくずすようになり、
もし今なにかあったらこの兄を私がどうにかしなくちゃいけないのか、
というプレッシャーとか恐怖みたいなものがあって、冗談じゃない!と
いう怒りからでした。
ここ数日のやりとりでいろいろ気付かせてもらえました。
ありがとうございました。
。
148
:
幸せな名無しさん
:2011/06/03(金) 23:40:53 ID:gCw.CaH2o
こちらこそすみませんでした。入院についてやる気マンマンに読めましたので・・・
アスペルガーのように先天性の問題があるのかもしれませんね。他人のお兄さんに失礼な言い方かもしれませんが。
家族の虐待や抑圧も無くてもそうされたのと同じような状態に見える場合もありますよね。
でも、アスペルガーは病気ではなく性質として捉えられているから、アスペルガーで障害者認定とは行かないかも。
他に何かを併発してると診断されたら障害者認定もあるのかもしれませんが。
NHKでも欝病の薬を処方されて依存するようになり、本格的に精神科のお世話になる事になったという特集を見た事があります。
矛盾多い世界だと思います。よく評判を聞いて吟味されてからの方がよろしいかと。
149
:
幸せな名無しさん
:2011/06/04(土) 18:49:36 ID:ELTughRE0
長文失礼します。
近頃の流れ、全然潜在意識活用アドバイスでなくなっているような気がします。
それに、引きこもりのご本人に実際に会う事もなく、
精神医学や心因性疾患の専門的知識もない方がこうした場で、
精神病院への入院はさることながら、
精神障害認定に関するアドバイスされるのも、いかがなものでしょうか?
失礼ながら137さんはご自身の御親族の失調症の一例と一体験をもって、
アドバイスをなさっているように伺われるのですが。。。
私も過去に職場でセクハラ被害に遭い、
PTSDと鬱を併発して精神科クリニックに通院したことありますが、
そうした立場から137さんのレスを拝見してると、
あまり心の病や精神疾患に理解がないなぁと思わせる、
無神経な言葉が見られてなりません。(ちなみに私は自身でも病気の自覚もありました)
それに、勝手ながらここではどんな問題にもやはり、
潜在意識活用によるアドバイスを前提として頂けたら有り難いです。
135さんがお兄様の問題をここに質問されたのも本来そうした意図ではなかったのかと。
とりあえず私はこのスレや、他の皆さんの潜在意識活用法を拝見して、
それを実践してみることで病気も快癒し、他のすべての状況も改善してきました。
引きこもりのお兄様の問題も、
お兄様ご自身も自立され、
御家族皆が幸せになる方向で一日も早く解決すればとお祈り申し上げます。
p.s.余談ながら、引きこもりやニートの青年の自立問題には、
近年行政も対策を講じており、
各県に厚労省認可の自立支援施設やサポートステーションも設けられ、
自立への支援を行っています。
そうした場に相談され、活用されるのも一手段でしょうし、
また精神科受診にしても、クリニックや心療内科でも十分な
家族相談や家族改善のためのカウンセリングを行っている医院もあります。
(私が訪れたクリニックもそうでした。病状があるから即入院なんてことはなかったです)
そうした中から、お兄様にも御家族にも納得が出来て、
問題改善のきっかけとなるような場所に出会えることを、
潜在意識に託して願われることも、一つの解決法になるかもしれないですね。
何だか私も、潜在意識の話からかけ離れてしまったようで申し訳ありません。
また余計な口を出して、お気に障るような事があれば、重ねてお詫び申し上げます。
150
:
幸せな名無しさん
:2011/06/04(土) 20:31:27 ID:QU9OCsSY0
135です。
>>149
さん、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、なんか私が考えなしに相談のかきこみしてしまったせいで
たくさんためになる意見を頂けてよかったものの、
潜在意識と遠くかけ離れてる気がして申し訳ないなぁ、と思ってました。
だんだん、潜在意識で解決するなんて都合がいい話で
そんなもの無理なのかも、なんて思ったこともありましたが、
怒りで自分を見失っていたところに、ここでたくさん意見を頂けて
我に返ることができたのも事実です。
なので、これも引寄せなのかな?と思ってます。
149さんもご意見ありがとうございました。
私もいろいろ調べて、そしてイメージなんかも併用して
家族皆が安心できるように今一度活用しようと思います。
スレを消費してしまったこと、お詫びします。
151
:
137
:2011/06/05(日) 16:05:30 ID:E7PfpIMMO
>>149
さん
気分を悪くさせてしまうような書き方していたらすみません。
ぶっちゃけ、私も不安神経症と鬱併発中で、現在心療内科に通院中です。辛くて自ら心療内科に行きましたし、今も薬の助けがなければ精神的に追い込まれて仕事にも行けない状況なので、潜在意識で自分を何とかしたくて、このサイトに辿り着きました。
潜在意識ももちろんですが、解決の糸口も潜在意識で引き寄せる可能性もありかと思い、
叔母と自分の違いや、知人に統合失調症から回復し社会復帰して、今は普通に生活している人もいるし、近所に引きこもりから周囲(地域の人)に陰口や嫌味を言われて、追い込まれて自分の命を絶ってしまった人もいます。
だからこそ、精神的に先ずは専門家じゃないかと思い、レスしていました。
何て言えばいいのか…
認定するかは、もちろん精神科医に相談してみないと分からないですし、病気でなくても、何かしらアドバイスもらえるんじゃないかと。
けど、ちょっと荒らしてしまったみたいで、すみませんでした。
152
:
137
:2011/06/05(日) 21:38:53 ID:E7PfpIMMO
>>150
さん
色々と混乱させてしまったらすみませんでした。
このサイトは潜在意識で解決できるように情報交換する場所なので、150さん、質問されたこと罪悪感持たないでくださいね。
引き寄せも、イメージングなどで潜在意識に刻印されたら相手が変わって突然奇跡的な事が起こる場合もあるだろうし、解決の方法や行動の糸口の情報が来る場合もあるだろうし、色々な引き寄せがあるだろうから…
ちょうど少し経験があったし、これも引き寄せかなと思って書き込みしていたんですが、私もちょっと言い過ぎてしまったというか、荒らしてしまって。
混乱させてしまったらすみませんでした。
色んな潜在意識活用法もアドバイスできたらよかったんですが…他の方も潜在意識活用のレスくださってますし、私のレスの中でも、もし納得できる部分があれば利用してみてください。
135さんの人生が良くなるように願ってます。
153
:
幸せな名無しさん
:2011/07/15(金) 03:10:16 ID:/LnR4MXQ0
質問というか、アドバイスをお願いしたいです。
私の願望は・かわいくなりたい・お金持ちになりたい・頭がよくなりたい、の3つです
これらと、これらに付いた観念は開放させました。その時、安心感というか受け取れる!と漠然とですが思いました。
ですが、ワクワク感がほとんど無いんです。パーミッションゲージではどの願いも100%になったのですが、ワクワク感だけはどうしても理解できず…
開放が足りないのでしょうか?普段感じる些細な感情も全て手放すべきですか?
また、ワクワク感が出てから実際に願望が叶うまでの期間ってどのくらいですか?
最後にもう一つ…願いが叶っていない間、願いが叶い理想通りの自分になっている事をイメージするのは良い事ですか?あまりよく無い事ですか?
154
:
幸せな名無しさん
:2011/07/18(月) 16:41:21 ID:P9xSNLX60
イメージしたときに、
叶っている状態に意識が向いて実現を加速化できる人と、
叶っていない状態を無意識のうちに活性化する人がいるんだ。
答えは自分のなかにしかない。自分で実行して試した方が早い。
155
:
幸せな名無しさん
:2011/08/06(土) 01:24:01 ID:2yR/r3VI0
あげ
156
:
幸せな名無しさん
:2011/08/26(金) 09:39:31 ID:IZ3HDfKwO
以前、るーさんにアドバイス頂いた者です。
るーさんの言われてた通り、なんとかなると思えるようになった頃、
彼と付き合えました!
もう見てないかも知れないけど、本当にありがとうございました。
ただ、付き合ってから現状に振り回されまくってすぐ振られちゃいました…。
彼には、今は余裕がないって言って振られたのに、SNSは他の女のコと仲良く
してて、かなり不安でいっぱいです(涙)
とりあえず自分を癒やそうと思って
自愛とか、セドナとかポノしてるんですが、他の女の子のことがちらついて恐くてたまりません。
どなたかアドバイスあればお願いします。
長文すみません。
157
:
幸せな名無しさん
:2011/08/26(金) 10:57:50 ID:G1E5Bj3gO
>>156
とりあえず、SNSを覗くのをやめてみましょうか。
気になっちゃうのもとても分かるけど、でもそこの彼が何してるか観察してたら、また何やらもやもやして悪い想像や心配しちゃったり、苦しい気持ちになりやすいと思うんです。
あなたがあなたを大事に思うのなら、そんな苦しい気持ちにさせたくはないですよね(・ω・`)?
そこの彼のことを見るのは一先ずやめてみて、
>>156
さんと仲良しな彼のほうを見つめてあげましょ(´ω`*)
158
:
幸せな名無しさん
:2011/08/26(金) 11:40:55 ID:IZ3HDfKwO
>>157
さん
レスありがとうございます(;_;)
そうですね。
SNSすごく気になるけど、自分に辛い思いさせてまで見るものではないですよね…。
向かうべきところはいつも内側ですね…(´・ω・`)
159
:
幸せな名無しさん
:2011/09/03(土) 22:50:58 ID:xXfXFvy60
>>158
さん
もう見てないかもしれないですが、彼さんは自分なんですよ。
余裕がなくて、自分を愛せない自分。
自分以外をみてる自分。
全ては自分です。だから、彼を変えようとするのではなく
自分を変えるのが一番手っ取り早い、のです。
自分を愛せないから、人に愛されたいと望むのです。
それで渇望感を埋めたいから、必死になってしまうのです。
だって、それがなかったら必(ず)死(ぬ)ように感じているから。
怖がってる自分をかわいがってあげましょう。
彼の事は置いておきましょう。
160
:
幸せな名無しさん
:2011/09/03(土) 23:15:27 ID:4igmwAJo0
流れぶったぎってすいません。
質問させてください。今困っています。
以前大学の授業で犯罪心理学を学ぶ機会があり、その流れで
とんでもない凄惨な昔の少年犯罪のことを知ってしまいました。
有名な事件なのですが、
とにかくその内容をしれば知るほど凄惨すぎて吐き気すらしてしまいました。
私は以前から痛ましいニュースや凄惨な事件に変に同調してしまうというか、
感情移入してしまうことがあり、自分には関係ないと思いつつも
勝手に考えて落ち込んだりしてしまうことがありました。
とても信じられないくらい、身の毛がよだつようなおぞましい事件に、
考えたくないと思ってもつい気がつくとそこに意識がいってしまいます。
そして内面が自分で、思考が現実化するというなら
こんな酷い事件の被害者たちは、自分がそんな酷い目にあうような思考をしていたのだろうか、とかこんなことばかり考えて妙な事件に巻き込まれたらどうしよう、とか
そんなことばかり思考してしまい、恐ろしいのです。
別の楽しいことを考えてもふとしたときに思いだしたりしてしまって怖いです。
こんなとき、どうすればいいか教えていただけないでしょうか。
161
:
幸せな名無しさん
:2011/09/04(日) 01:53:10 ID:5Bpo2LpgO
>>160
被害者がひどい目にあったのは、あなたの見ている世界で起こったこと。つまり、あなたが作り出した映画のようなものだと思えばいい。パラレルワールド的な考えになっちゃうけど、別の世界では彼らは平和に生きている。だから安心していい。
じゃあ、なぜあなたがそんな映像を見なければならなかったか。それはあなたの中にあって、蓋をされていたかもしれない恐れや怒りの感情が日の目を見るために、彼らにその役を演じさせたのだ。今感じている感情をただじっと観察しているうちにきっと楽になる。
そして、一度解放された感情はもう二度と同じように悲惨なできごとを体験させない。
だから、そういう意味でも安心していい。
162
:
幸せな名無しさん
:2011/09/04(日) 09:54:56 ID:tCZ1LUf6O
>>159
さん
暖かいレスありがとうございます(>_<)
確かに、いつも自分のことより彼のことばかり気にしていました。
自愛していたつもりでしたが、「叶えるために」うわべだけ取り繕ってたのかもしれません…。
自分をかわいがるということに慣れていなくて、どうしたらいいかわからない部分もありますが、
いままで放置した分、自分なりに精一杯愛してあげようと思います(;o;)
163
:
幸せな名無しさん
:2011/09/04(日) 09:55:48 ID:47geM4CM0
>>161
さん
160です。なんだかすごくほっとするレスありがとうございました。
そうなんですか。映画のようなもの・・・。
自分の中に恐れや怒り、確かにあります。
今はじっと感じて観察すればいいのですね。
とても怖くて、どうしてこんなことばかり考えてしまうのか、
どうして同調なんてしてしまうのかと不安でたまりませんでした。
本当にありがとうございます。
164
:
幸せな名無しさん
:2011/09/05(月) 01:03:42 ID:7IhMlffkO
>>161
私も事件を知ると恐怖を感じます。夜寝る前に思い出されて眠れなくなります。事件に巻き込まれた人は引き寄せた訳じゃないよね?今、私が考えてるって事は私も引き寄せてしまうって事?などと考えてしまい、一時は外出するのも恐怖でした…
>今感じている感情をただじっと観察しているうちにきっと楽になる。
これはどういう事ですか?教えて下さい。
>>160
さん横からごめんなさい。
165
:
160
:2011/09/05(月) 20:48:42 ID:6GK5.6XcO
>>164
私の考えですので、参考程度にしていただけたらと思います。長文になりそうです。
恐怖や不安の感情は、元々人間の本能的なものでDNAに組み込まれた感情です。その証拠に誰に教わったわけでもないのに、人間は同じものを恐れ、皆一律に同じ心配をします。
これまで人間はその感情のおかげで外敵から身を守ってこれました。しかし、もう今は必要なくなりつつある。手放す時です。手放して、愛や安らぎを感じればいい。
でも、それはずっと深い部分の話で、恐怖の感情は依然インプットされたままなんです。そこで、汚れを浮かび上がらせて取り去るために、そのきっかけとなる出来事が起こるわけです。
引き寄せたと言えばそうなのかもしれませんが、一度汚れ(本当はただの感情で、汚れではないのですが)をとってしまえばもう同じことを繰り返さずにすみます。その過程を眺めることが観察だと思います。今、自分は恐れている、悲しい、とひたすら自分の感情を徹底的に眺めるのです。しばらくすると、強かった感情が和らいで来るはずです。
そして、たぶん加害者に対する怒りの感情も同時に体験しているはずですよね。その場合は、加害者を許せない自分をひたすら許すのです。なぜなら怒りの感情もあなたに認めてほしくて出てくるからです。
このようなことを繰り返すうちに、何か楽になったように感じることができるのではと思いますし、そうなってもらえたら嬉しいです。それにもう体験したのだから終わりです。大丈夫です。もう、あなたが恐怖し、戸惑う出来事は起こりませんよ。
達人のまとめスレは読まれましたか?膨大ですが私よりずっとわかりやすく的確な文に出会えると思いますよ。
166
:
幸せな名無しさん
:2011/09/05(月) 22:39:07 ID:6RW/.6360
どちらに書き込むか迷いましたが、達人さんにアドバイスをお願いします。
復縁希望なのですが、別れて1年10ヶ月、潜在意識を知って半年たちます。
彼とは他好きで振られ、今もそのこと付き合っています。
様々なメソッドも行い、潜在意識を知ってからはなんとか前向きに
過ごしてきました。
今は、なりきり法で結婚のイメージをしてワクワクしたりしていましたが、
先日、社内で彼を見かけた時、首にキスマークを見つけてしまい、
久しぶりに現実を見てしまい落ち込みました。
どんな状況でも現実を見ないようにしてきましたが、さすがにきつかったです。
私はずっと彼との復縁に執着してきましたが、7月の初めにある男性(しかも
彼女あり)から好意をもたれ、良くないとはわかっていながらも
少し心が傾いてしまっているのと、今までの絶望感や悲しみから
少し解放されてついつい会ったりしてしまっています。
ここ最近、エンジェルナンバーの49をよく目にしています。
「聖なる使命に今すぐ取り掛かりなさい」というような内容だった
と思いますが、今現れた男性との関係を切り、彼との復縁のために
頑張りなさい、と言われているのか、彼との復縁をもう諦めて新たな
出会いを見つけなさい、と言われているのか…どう捉えるか、もしくは
全く気にしないか…。
潜在意識のおかげで少し手放しできていたのですが、彼の現実を見てしまい
してはいけない妄想などもたまにしてしまい、余計に悪化してしまって
いるような気がします。
どういう状態で私自身がいればいいかわからなくなって、達人さんに
お伺いしたいと思いました。
今は、願った時点で叶っている、となんとか言い聞かせている状態です。
どなたかアドバイスお願いします。
167
:
幸せな名無しさん
:2011/09/06(火) 07:19:39 ID:YIHTOxMA0
そんな元彼の姿を見たらそりゃショックですよね。
私、潜在意識の達人ではないのでお悩みに上手く答えられませんが。
ただ、夏からある男性に好意を持たれてるとの事、中々良い傾向じゃないですか!
彼女居るのが引っ掛かりますでしょうがしばらくその男性と色んな所に一緒に出かけてみたり
遊んで見ては?
元彼を忘れる気持ちも込めて。てか、忘れるくらい解き放つですね。
社内で顔は合わせていますが現実は彼はあなたのところに居ない。
新男性とデートとかしてなんか楽しいよ〜と感じて来たらきっとあなたのオーラが出まくり
元彼も反応するかも。なんか最近楽しそうオーラに人は寄ってきます。
自分もそうでした。
彼に避けられた時期があり訳わからず苦しみました。
連絡はたまに来るもの捨てられたの同然でした。
悲しくてあの頃は執着と言う言葉がぴったしでした。毎日心臓が痛い日々でした。
たぶん彼はあのとき私の存在なんかどうでも良かったンです。
ある日こんな日々が突然バカみたいに感じた時、偶然道で会った会社の人が色々合コンに誘ってくれました。
久々の飲み会、しかも次から次へと合コンの誘いが来て学生時代の様に楽しい。イケメンや陽気な人、人間性が良い人達に囲まれ
一時期仕事して飲み会を朝まで会社直行とかもしてました。
こんなんで日々忙しくしかも楽しいなーと感じた頃、音信不通彼氏から会いたいと。
バカみたい私と執着が薄れた頃、偶然会社の人が楽しさを運んでくれ、人生楽しい最高!と心から思えた時に
一番帰ってきてほしかった人が運ばれてきました。
今、潜在意識を知って過去のこの一連の流れを想い出すと怖い位です。
楽しいに焦点を合わせるのは辛い毎日ならとても難しい。
私を捨てた彼との幸せイメージするより(苦しくて出来ない)
そんな自分が馬鹿らしいと思った。
その時何かの動きが変わったんでしょうね。
あのとき道で会社の人に会ってなければ当分暗いオーラを出してたと思います。
心底楽しい毎日と感じたら宇宙や潜在意識は焦点を合わせてくれるんですね。
その後結局復縁致しました。
長文なおかつ何のアドバイスでもなく経験談ですません。
168
:
165
:2011/09/06(火) 09:51:58 ID:arH3IzpE0
166さん
ありがとうございます。気持ちが少し楽になりました。
私と彼は4年同棲し、結婚も考えていた矢先の出来事でした。
今でも彼は彼女との指輪を見せびらかすように付けていて
そんな現状もなんとか見ないようにしてきました。
キスマーク事件の前日、久々にリストアップして「明日彼と顔を合わせた時
笑顔で話しかけてきてくれた」と書いて、次の日、すぐに叶った直後に
発見しどん底でした。
今でもずっと彼との復縁を望んでいますが、正直な気持ちはきっと
今の彼女と続いてほしくない、このまま結婚してほしくない、
と思っている自分がいます。
だから、私が彼と結婚しているというイメージングを続けている今日この頃です。
今、近寄ってきた彼女ありの男性は職場が一緒なので毎日顔を合わせます。
それもあって気持ちは少し楽になっていますが、今やっているメソッドなどを
続けるべきなのか、一旦まっさらにして何もしないべきなのか悩むところです。
復縁したい彼との写真を部屋に飾ってあって毎日見ていたり、アファしたり…
でも、彼女ありの男性が家に来るときは写真を隠したりしている自分が、「私
なになってるんだろう」ってたまに思います。
彼女ありの男性と楽しく過ごし始めた時から一時なくなっていたシンクロも
また増えてきて彼の苗字をたまに見たり、一緒にご飯食べている時に
テレビで彼の苗字が出てきたり、「忘れるなよ」と感じさせられるような
出来事もありました。
166さんは楽しく過ごしているときは特に何もメソッドなどには取り組んで
いなかったのですか?
同時進行で進めていいのか、一旦メソッドをやらないようにした方が
いいのかわからなくなっています。
また良かったらアドバイスお願いします。
でも166さんが復縁されたことにとても勇気づけられました。
ありがとうございます。そして、おめでとうございます。
ちなみに、復縁したい彼の現実を見て変に潜在意識に働きかけたくなくて
会社も辞めようとしています…。
169
:
166
:2011/09/06(火) 09:55:00 ID:arH3IzpE0
上の書き込みのナンバー間違えました。
166から167さん宛てです。
失礼しました。
170
:
幸せな名無しさん
:2011/09/06(火) 20:02:47 ID:otA2R9g.O
はじめまして。
私には復縁したい彼がいます。
達人さんにアドバイスしていただきたくレスしました。
彼とは別れの言葉も一切なく約2ヶ月前から音信不通の状態です。
彼とは一度別れて復縁したので今回は二度目です。
この2ヶ月の間にいろんな潜在意識スレを読みあさり、付き合っている時に私が彼に対して色々不安に思ったりネガったりした結果それを引き寄せた事もわかりました。
それからの私は、潜在意識を使って彼を引き寄せるより、まずは毎晩お酒を飲み悲しみに浸っている自分を楽しく明るい気持ちにさせようと一日に何度も『ありがとう』とアファしていたところ我慢でも何でもなく自然とアルコール漬けの毎日から抜け出し気持ちも明るく小さいな事でも楽しいと思うまでなれました。
なので最近は彼を引き寄せるために断言法、イメージングをしています。
とてもフワフワな気持ちになり幸せに浸ったりシンクロなども頻繁に起きるようになり楽しく潜在意識と付き合っていたのですが、突然3日ほど前から音信不通の理由を探すように意識が向いてしまうようになりどうもうまくいきません。
もしかして私の知られたくない事が彼の耳に入り失望したから音信不通になったんじゃないか…
などと考えてしまい『不安は現実化しない』とアファしていますが、完全に不安が消えてくれません。
このような場合どうしたら不安が取り除けますでしょうか?
それと、彼を強く引き寄せるよりよいアファなどの潜在意識の使い方があれば教えて下さい。
171
:
幸せな名無しさん
:2011/09/06(火) 21:45:22 ID:9YTYv3Fs0
>>170
知られたくないことが彼の耳に入ったのではないか、という不安を取り除くより
私の知られたくないヒミツが彼の耳に入ってしまったけれども、
それでもなお私を受け入れて復縁したい!と言ってくれる彼を
想像して引き寄せてはいかがでしょうか?
臭いものに無理やりふたをするのは難しいと思いますので。
172
:
170です。
:2011/09/06(火) 21:55:40 ID:otA2R9g.O
>>171
さん
ほー!と呟いてしまいました。
ありがとうございます。
そのようには思えませんでしたし、知られたくないヒミツにばかり焦点を当てて足踏み状態でしたが、171さんのアドバイスのおかげでまた楽しいイメが出来そうです!
本当にありがとうございました。
173
:
170です。
:2011/09/06(火) 22:49:28 ID:otA2R9g.O
>>171
さん
先程のレスにもう少しだけ言葉を加えさせて下さい。
音信不通でも知られたくないヒミツがバレてもたとえ絶縁状態でもそんなの潜在意識には関係ないんですよね?
不安になって大切な事忘れてました。
その事をもう一度、思い出させてもらいありがとうございました。
174
:
幸せな名無しさん
:2011/09/06(火) 23:09:07 ID:rdj7TOD20
横ですが。
>もしかして私の知られたくない事が彼の耳に入り失望したから音信不通になったんじゃないか…
これは、あくまでもあなたの勘繰りですよね。
あなたが自分の現実を創造しているならば、わざわざ不安材料を自分で掘り返す事はありません。
不安になると、そういう思考が湧き出てくるものです。
それが潜在意識に作用してしまう。
あなたが見る、全ての事象というものは、あなたが「どう受け取るか」で方向が決まります。
つまり物事に「これは好い事」「これは悪い事」と決めるのは、あなたなのです。
認識を変更する(物事の見方を変える、視点を変える)というのは願望実現には不可欠な要素なんです。
自分勝手に仮説を立てて不安になることは決してありません。
今は不安かも知れませんが、また連絡が来る日を信じて、そちらに意識を向けましょう。
今の不安は、杞憂に過ぎなかったんだ、と解る日が来るから。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板