したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1とはずがたり:2016/07/18(月) 12:39:59
2004年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1069407561/l50
2007年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
2010年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/l50
2013年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1279062373/l50
2016年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1388412245/l50

405チバQ:2018/11/15(木) 19:31:08
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1115/kyo_181115_0439598334.html
立民、参院選にLGBT区議擁立
比例代表、党関係者が明らかに

2018/11/15 19:04
©一般社団法人共同通信社

 立憲民主党は来年夏の参院選比例代表に東京都豊島区議で、同性愛者であると公表している石川大我氏(44)を擁立する方針を固めた。月内の常任幹事会で公認を正式決定する見通し。石川氏以外に性的少数者(LGBT)の候補1人を改選議席が複数の選挙区でも擁立したい考え。党関係者が15日、明らかにした。

 同党は綱領に「活力ある共生社会をつくる」と明記し、性的指向や障害による差別の撤廃を掲げている。枝野幸男代表はLGBT関係団体と面会を重ねるなど差別問題に積極的に取り組む姿勢をアピールしてきた。

406とはずがたり:2018/11/15(木) 23:17:09
立民、参院選にLGBT区議擁立
比例代表、党関係者が明らかに
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1115/kyo_181115_0439598334.html
2018/11/15 19:04
c一般社団法人共同通信社

 立憲民主党は来年夏の参院選比例代表に東京都豊島区議で、同性愛者であると公表している石川大我氏(44)を擁立する方針を固めた。月内の常任幹事会で公認を正式決定する見通し。石川氏以外に性的少数者(LGBT)の候補1人を改選議席が複数の選挙区でも擁立したい考え。党関係者が15日、明らかにした。

 同党は綱領に「活力ある共生社会をつくる」と明記し、性的指向や障害による差別の撤廃を掲げている。枝野幸男代表はLGBT関係団体と面会を重ねるなど差別問題に積極的に取り組む姿勢をアピールしてきた。

407とはずがたり:2018/11/16(金) 13:15:52
乱立してくると自民も二人目出すかな?立憲は2人出すなら社民と仲の良いネットをガッチリ掴んでおきたいけどどうなんだ?維新は松沢をやるかな?
自自公立立国希社共

野党共闘派は国民・無会・社民・自由で候補者統一させろよなあ。。

社民、候補者擁立へ 来夏の参院選神奈川選挙区
https://www.kanaloco.jp/article/371899/
選挙|神奈川新聞|公開:2018/11/15 02:00 更新:2018/11/15 02:00

 社民党の福島瑞穂副党首(参院比例)は14日夜、来夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)に公認候補者を擁立する考えを明らかにした。神奈川選挙区はすでに自民、公明両党の与党勢力のほか、立憲民主、国民民主、共産の各党が公認候補予定者を決定しており、候補者乱立の様相を呈している。

 横浜市西区で開かれた自身の議員生活20周年を祝うパーティーで「社民党県連合として候補者を擁立し、議席を増やしたい」と言及した。福島氏はあいさつ後、神奈川新聞社の取材に「1人区は野党統一候補に一本化した方がいいが、複数区は党の存在を示し、アピールしていく必要がある」と説明。「憲法9条を変えないことを前面に立てて戦うべき時。平和や米軍基地の問題、カジノ誘致反対、社会民主主義的な政策を訴えていく」と話した。

 神奈川選挙区を巡っては、自民現職・島村大、公明現職・佐々木さやか、立民現職・牧山弘恵、国民民主新人・乃木涼介、共産新人・浅賀由香の5氏の公認が決まっているほか、立民は2人目の擁立も視野に入れている。希望の党現職の松沢成文氏も出馬が濃厚とみられている。

408チバQ:2018/11/16(金) 14:31:22
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181116-00551740-shincho-pol
「亀井静香」の怒りを買った「河井克行の妻」 参院出馬めぐり
11/16(金) 5:58配信 デイリー新潮
「亀井静香」の怒りを買った「河井克行の妻」 参院出馬めぐり
亀井静香氏
〈参院広島選挙区から河井克行代議士夫人の案里(あんり)さんが出馬の決意を固めました〉

 今月1日、赤坂の料亭で開かれた、とある会合の案内状にはそんな一文が添えられていたという。

 自民党広島県連の関係者によれば、

「広島の改選定数は2議席で、すでに現職の溝手顕正(みぞてけんせい)氏が公認を得ているんです。なのに、広島3区の河井克行代議士の妻で自民党の広島県議を務める案里氏が県連に相談もせずに名乗りを上げた。会合はそのお披露目も兼ねていたんですよ」

 県連にケンカを売るとは、よほどの怖いモノ知らずとも思えるが、案里氏(45)のバックにはさらに怖い組織がついているのだという。

「広島は直近2回の参院選ともダブルスコア以上で圧勝しており、官邸は以前から候補者2人の擁立を画策、県連はそれに強く抵抗してきたのです」(同)

 そして、これに便乗したのが河井夫妻だったのだ。

「実は、克行氏は無派閥ながら安倍政権で首相補佐官を務め、現在も総裁特別補佐に処遇される総理の側近の一人。彼はかねてより国政への野望を抱いていた案里氏を公認候補にすべく、官邸の威光を笠に着て、妻を出馬させようとしたのです」(政治部記者)

 もっとも、官邸の威光も彼らの“至らなさ”までは隠せなかったようで、

「今月1日に行われた会合の案内状には、亀井静香さんが後見人として応援しているかのような一文が添えられていた。でも亀井さんがそれに激怒しているそうなんです」(同)

 何があったのか。亀井氏本人に話を聞いてみると、

「あれは、勝手に名前を使われたんだよ。このあいだ案里が事務所を訪ねてきたんだけど、そんな素振りはまるでなかった。なのに後であんな案内状が送られてきたんだ。腹が立って会には顔も出さなかったよ」

 政治は根回し。亀井氏からその極意を学ぶまで、出馬はお預けか? 

「週刊新潮」2018年11月15日号 掲載

新潮社

409 チバQ:2018/11/16(金) 19:01:35
河井案里は国民新党から出馬模索して断念してますね

あと09年自民分裂の知事選で落選
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/4281

410片言丸:2018/11/16(金) 22:55:07
各記事の内容のなさと、へつらいと冷笑に定評のある河井案里先生を国会ェ゛…
http://agora-web.jp/archives/author/anrikawai

411チバQ:2018/11/19(月) 15:22:58
https://www.yomiuri.co.jp/local/saga/news/20181118-OYTNT50009.html
参院選、国民民主が横尾・多久市長の擁立を検討
2018年11月19日
 来夏の参院選佐賀選挙区(改選定数1)について、国民民主党県連は18日、多久市長で全国市長会相談役の横尾俊彦氏(62)の擁立を検討していることを明らかにした。今後、無所属も視野に立候補を要請する。

 同日開かれた常任幹事会後、園田泰郎代表代行が報道陣に説明した。党公認での擁立も模索しているが、「無所属の立場で広く県民の支持を得た方がいい」と判断したという。

 園田氏は、横尾氏について「自民党に勝つ候補としてふさわしく、日本新党出身で我々とも関係が近い」と評価した。

 横尾氏は松下政経塾出身で、1993年の衆院選佐賀全県区に日本新党公認で、96年の衆院選旧佐賀2区に新進党公認で出馬し、いずれも落選した。97年の多久市長選で初当選し、現在6期目。横尾氏は読売新聞の取材に対し、「まだ話を聞いておらず、何も答えられない」と述べた。

 来夏の参院選佐賀選挙区は、自民党が現職の山下雄平氏(39)、共産党が新人の大森斉氏(63)の擁立を決めている。

2018年11月19日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

412チバQ:2018/11/19(月) 18:50:43
https://www.sakigake.jp/news/article/20181119AK0021/
参院選、沼谷県議に出馬要請へ 3野党県組織と連合
2018年11月19日 16時52分 掲載
シェアする
ツイートする
LINEで送る
お気に入りに登録
 立憲民主、国民民主、社民の3党秋田県組織と連合秋田は19日、来夏の参院選本県選挙区での統一候補として、元民進党県連代表の沼谷純県議(45)=秋田市=に近く出馬を要請する方針を決めた。

 同日、4団体の代表者らが秋田市で非公開の会議を開き、一致した。

413とはずがたり:2018/11/19(月) 22:19:09
来夏参院選へ山形5者会議 野党3県連と連合など
https://www.sankei.com/politics/news/181119/plt1811190019-n1.html
2018.11.19 21:02政治選挙

国民民主、社会民主、立憲民主の野党3県連と、支援組織連合山形の各代表が初めて顔をそろえる3党1団体代表者会議が19日、山形市で開かれた。参議院議員の舟山康江氏の呼びかけで開かれ、来夏の参院選に向け、現在無所属の県議、舟山氏を入れた5者会議をつくり、参院選を共闘していくことを決めた。5者会議代表には舟山氏がなり、参院選の候補者選定は舟山氏に一任された。12月中に決定する。

 会議冒頭、挨拶に立った舟山氏は「今の与党の政治はひと言で言って、ごまかしの政治だ。この政治を変えるためには一つ一つの選挙で勝っていく。議席を増やしていくしかないと思っています。そのためには結集の輪をつくっていく。そんな思いできょうは集まっていただいた」と述べ、3党1団体で結束した戦うことを呼びかけた。

会議後、会見した舟山氏は「この3党1団体と現在の無所属の方々で5者会議をつくり、参院選候補には、全くの新顔である人を立てたい」とし、昨年の衆院選で落選した野党系候補者は念頭にないことを明らかにした。すでに公認候補を決めている共産党との共闘関係については、「こちら(5者会議側)で候補者を決めた後に話し合いの場を持ち、共闘態勢をつくっていきたい」とした。

 次期参院選に向けては、自民が現職の大沼瑞穂氏、共産も浜田藤兵衛氏を公認候補に決定しており、舟山氏は「公認候補が決まり次第、共産とも共闘できるか調整していきたい」とした。

414チバQ:2018/11/20(火) 14:58:36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000007-mai-pol
<参院選>自民北海道連が候補者選び本格化 知事の去就注目
11/20(火) 7:10配信 毎日新聞
<参院選>自民北海道連が候補者選び本格化 知事の去就注目
参院本会議場=藤井太郎撮影
 来夏の参院選道選挙区(改選数3)に向け、自民党北海道連が5人を対象に実施したインターネット投票が終わり、道連は19日、党本部で役員会を開いた。近く選考委員会を開き、候補者選考を本格化させることを決めた。伊達忠一参院議長(79)の政界引退表明で候補は4人に絞られ、このうち知名度の高い高橋はるみ知事(64)は参院選にくら替えする可能性もあり、有力候補。道連は近く、幹部が高橋氏の意向を確認することも検討している。

 会合では今月15日までの1カ月間で投票総数が約8400票になったことが報告され、近く集票結果が示されるとした。4人の順位は出ず、各指標の結果がA〜Dで示されるという。関係者によると、道連会長の吉川貴盛農相は「来年の知事選、参院選の対応を急がなければならない。なるべく早く候補を決めたい」とあいさつした。

 長谷川岳会長代行、小畑保則幹事長、神戸典臣選考委員長らも出席し、投票結果など総合的に判断した上で早急に候補者を決定することを確認した。道連関係者によると、12月中の擁立を目指しており、すでに3人を立てた野党に対抗して2人を擁立したい考え。

 5人の候補のうち、伊達氏は今月12日、高齢などを理由に政界を引退する意向を表明し、立候補を辞退した。残るのは、他薦の高橋氏に加え、自薦の中川賢一札幌市議(51)▽柿木克弘元道議(50)▽岩本剛人道議(54)--の計4人。

 道内の与野党関係者は高橋氏について、知名度が高い上、女性票も手堅いため、知事選、参院選のいずれでも最有力候補と判断。一方で政府与党内には高橋氏が参院選にくら替えする可能性が高いとの見方があり、去就が注目される。ただ、知事としての胆振東部地震の対応を優先し、去就についての表明がずれ込む可能性もある。

 このため、道連は幹部が近く高橋氏に面談し、意向を確認することも検討し始めた。高橋氏の動向次第では参院選に加え、知事選の候補者選考の動きも一気に加速する可能性があり、「カギとなるのは高橋氏の動向」(自民党幹部)となっている。【安達恒太郎】

415チバQ:2018/11/20(火) 15:00:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00347360-okinawat-pol
社民、仲村未央氏の比例擁立へ調整 来夏の参院選
11/20(火) 8:10配信 沖縄タイムス
社民、仲村未央氏の比例擁立へ調整 来夏の参院選
仲村未央氏
 社民党が来年7月の参院選で、沖縄市区選出の仲村未央県議(46)を比例代表で擁立する方向で調整していることが19日、分かった。社民県連は2013年の参院選比例区で山城博治氏を擁立したが落選しており、13年まで参院議員を務めた山内徳信氏以来の比例議席の獲得を狙う。

 党関係者は、年内には候補者を決定する意向を示している。参院選には前党首で16年に落選した吉田忠智氏も比例代表で出馬する方針を決めている。党関係者によると、社民全国連合(本部)は沖縄から国会議員を送り出すことで基地問題の全国発信に期待を寄せている。また、県内での知名度を生かして社民票の上積みを図ることで比例2議席を獲得したい考えだ。

 仲村氏は現在県議3期目で、県政与党最大会派の社民・社大・結連合に所属。自治体議員立憲ネットワーク共同代表を務めるなど基地問題に精通し、与党内で手腕に期待する声がある。今回改選を迎える党首の又市征治氏は退任する意向。

 社民の参院比例では、2001年に大田昌秀氏が立候補して初当選。07年には大田氏の後継として山内氏が当選し、1期務めたが、13年の選挙で山城氏が落選し、議席を失っていた。

 仲村氏は1972年沖縄市生まれ。新聞記者を経て2002年沖縄市議に当選し2期務めた後、08年県議に当選し、現在3期目。

 参院比例は「政党名」か「候補者名」で投票する。投票結果により各政党に配分される当選枠の中で、個人名の得票数の多さで当選が決まる非拘束名簿式を採用している。(政経部・大野亨恭)

416チバQ:2018/11/20(火) 15:24:03
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181120_41037.html
<参院選秋田>沼谷県議擁立案が浮上 3野党と連合、協議
 来年夏の参院選での統一候補擁立に向け、秋田県内の国民民主、立憲民主、社民の各党県連と連合秋田の代表らが19日、秋田市内で会合を開いた。終了後に県連幹部らが協議し、元民進党県連代表で無所属の沼谷純県議(45)に立候補を働き掛けることで一致した。
 非公開の会合で、沼谷県議を含む計12人が候補者への支援の枠組みなどを協議した。続く県連と連合秋田の各代表らによる話し合いで、沼谷氏の名前が浮上した。
 県連代表らは記者会見で、沼谷氏と近く話し合いの場を持つことを明らかにした。国民県連代表の緑川貴士衆院議員(比例東北)は「地道にキャリアを積み重ねており、無所属の立ち位置は(候補者に)ふさわしい」と述べた。
 一連の協議は、年内の候補者擁立を目指して進められてきた。衆院会派「立憲民主党・市民クラブ」の寺田学衆院議員(同)は「沼谷氏とできるだけ早く話し合いたい」と述べた。
 沼谷氏は、県職員を経て2011年の県議選で初当選。現在2期目。


関連ページ:秋田政治・行政
2018年11月20日火曜日

417とはずがたり:2018/11/20(火) 15:58:51
存亡の危機という認識で背水の陣でエースを投入してきたって事?

社民、仲村未央氏の比例擁立へ調整 来夏の参院選
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/347360
2018年11月20日 07:53

 社民党が来年7月の参院選で、沖縄市区選出の仲村未央県議(46)を比例代表で擁立する方向で調整していることが19日、分かった。社民県連は2013年の参院選比例区で山城博治氏を擁立したが落選しており、13年まで参院議員を務めた山内徳信氏以来の比例議席の獲得を狙う。

 党関係者は、年内には候補者を決定する意向を示している。参院選には前党首で16年に落選した吉田忠智氏も比例代表で出馬する方針を決めている。党関係者によると、社民全国連合(本部)は沖縄から国会議員を送り出すことで基地問題の全国発信に期待を寄せている。また、県内での知名度を生かして社民票の上積みを図ることで比例2議席を獲得したい考えだ。

 仲村氏は現在県議3期目で、県政与党最大会派の社民・社大・結連合に所属。自治体議員立憲ネットワーク共同代表を務めるなど基地問題に精通し、与党内で手腕に期待する声がある。今回改選を迎える党首の又市征治氏は退任する意向。

 社民の参院比例では、2001年に大田昌秀氏が立候補して初当選。07年には大田氏の後継として山内氏が当選し、1期務めたが、13年の選挙で山城氏が落選し、議席を失っていた。

 仲村氏は1972年沖縄市生まれ。新聞記者を経て2002年沖縄市議に当選し2期務めた後、08年県議に当選し、現在3期目。

 参院比例は「政党名」か「候補者名」で投票する。投票結果により各政党に配分される当選枠の中で、個人名の得票数の多さで当選が決まる非拘束名簿式を採用している。(政経部・大野亨恭)

418チバQ:2018/11/20(火) 20:18:10
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181120_51038.html
<参院選山形>3野党統一候補、年内決定 舟山氏に人選一任
 来年夏の参院選山形選挙区(改選数1)で統一候補の擁立を目指す国民民主、立憲民主、社民の野党3党の県連と連合山形、舟山康江参院議員(非改選)が19日、山形市内で会合を開き、候補者選定を舟山氏に一任し、12月中に擁立する方針を決めた。
 舟山氏は人選について、昨年の衆院選で旧希望の党から出馬し、落選した荒井寛氏(山形1区)、近藤洋介氏(2区)、阿部寿一氏(3区)の3人を候補から外す考えを示した。候補者が決まり次第、共産党に野党統一候補の調整を呼び掛ける。
 今後、舟山氏、3県連、連合山形に、無所属の県議を加えた顔触れで協議の場を設け、結束を強めていく。会合後の記者会見で舟山氏は「山形には2年前の参院選で私が当選を果たした共闘の実績がある。勝てる候補を出せば(現職の出馬が決まっている自民党からの)遅れを取り戻せる」と述べた。
 山形選挙区で、自民党は現職の大沼瑞穂氏、共産党は新人の浜田藤兵衛氏が立候補を表明した。

419チバQ:2018/11/21(水) 10:15:58
https://news.goo.ne.jp/article/ryukyu/region/ryukyu-20181121060000.html
社民党沖縄県連 仲村氏の参院比例擁立検討 年内にも判断
06:00琉球新報

社民党沖縄県連 仲村氏の参院比例擁立検討 年内にも判断

琉球新報

(琉球新報)

 社民党が、来年夏の参院選比例代表の候補者として沖縄県議の仲村未央氏(46)の擁立を検討していることが分かった。社民はこれまで大田昌秀氏、山内徳信氏を全国比例で参院議員に当選させてきた経緯があり、基地や憲法問題を全国に発信することを狙って沖縄から比例議席の獲得を目指す考え。

 一方、社民からは大分県出身で前党首の吉田忠智氏も、比例代表で参院選に立候補することを表明している。党本部と調整を進める社民党県連(照屋大河委員長)は、九州・沖縄で2氏擁立の影響や全国的な情勢なども踏まえながら対応を慎重に検討している。関係者によると年内にも出馬の可否を判断する。

 仲村氏は1972年生まれ、沖縄市出身。沖縄市議2期を経て、2008年の県議選で初当選。現在3期目。市議、県議を通して基地・平和問題を重点的に取り上げるとともに、福祉医療分野にも精通し、政策形成能力が評価されている。

 社民は01年参院選で元県知事の大田氏が比例代表で出馬して初当選し、07年参院選では元読谷村長の山内氏が議席を引き継ぐ形となった。13年参院選は山内氏の後継として沖縄平和運動センター事務局長(当時)の山城博治氏を擁立したが、社民の比例獲得が1議席にとどまり、社民2位の山城氏は落選した。

420チバQ:2018/11/21(水) 11:04:17
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/247962?rct=s_government_hokkaido
<舞台裏を読む>伊達氏引退 決断までに葛藤
11/14 05:00
<舞台裏を読む>伊達氏引退 決断までに葛藤
「俺は『三権の長』なんだぞ」。10月25日午前、国会内の参院議長室。部屋のあるじである伊達忠一氏(79)は、自民党道連会長の吉川貴盛農水相に諭すように話した。

 伊達氏は来夏の参院選道選挙区(改選数3)の自民党公認候補の公募に、支援者の他薦で応じていた。現職ながら高橋はるみ知事(64)ら他の応募者と横並びの選考にかけられていることに、強い不満があった。

 複数の関係者によると、この会談で伊達氏は「名誉回復」を盛んに求め、不出馬は明言しなかった。

 しかし、伊達氏の政界引退の意向は、10月中旬までに安倍晋三首相ら政権中枢に伝わっていた。党道連幹部も「かなり早い段階で引退を覚悟していたようだ」と話す。なぜ、引き延ばしたのか。

 それは、権力の座を駆け上がった伊達氏の歩みと関係しているかもしれない。

 炭鉱で栄えた芦別市で、貧しい家庭に育った。道立衛生研究所検査技師養成所を修了後、病院勤務を経て、血液検査などを請け負う札幌臨床検査センターを創業。苦労しつつも経営の才覚を発揮し、道議に担がれ、自民党会派の議員会長など要職を務める。

 当時を知るベテラン道議は「頭が切れるタイプじゃないが、親しみやすさとしたたかさを武器に、有力者にかわいがられた」。

 道議4期目途中の2001年参院選で初当選し、当時の森派に所属。領袖(りょうしゅう)だった森喜朗元首相をはじめ、同じ派閥の安倍首相、参院のドンと呼ばれた青木幹雄元参院議員会長らと太いパイプを築く。

 内閣府副大臣を経て、13年に3選を目指した際は、党道連内に世代交代論が巻き起こるが、多数派工作で乗り切り、その後は参院国対委員長、参院幹事長とスピード出世。議長の座を射止めると、地元から驚きの声が上がった。

 最近は健康面に不安を抱き、進退を考えていた。それでも人生の長きにわたり、権力の階段を上ることで求心力を得てきた伊達氏の思いは、現役続行との間でない交ぜになっていた。

 今年6月、後援会や一部道議の要請を受け、4選出馬に意欲を示した。「やりたい気持ちの一方で、いざとなれば惜しまれながら身を引く環境を整えていたのだろう」(伊達氏周辺)

 8月上旬には首相と極秘会談したが、積極的に続投を求められることはなかった。森氏も直後に、伊達氏の政治活動35年の記念冊子にこんな文章を寄せた。

 「伊達さんも愈々(いよいよ)人生最終の判断の重要な時期にきている。大所高所からこの国の行く末を見守ることも大切だ」

 だが道議の一部は「死ぬまでやった方がいい」などと進言。人気がある高橋知事にもう一度知事選に回ってもらい、同時期に行われる道議選を楽に戦いたいとの思惑の裏返しだった。党道連が分かりやすい花道を用意できなかったことでも、引き際を逸した。

 自民党は町村信孝前衆院議長、中川昭一元財務相(ともに故人)、武部勤元自民党幹事長の「ビッグスリー」が政界を去り、野党では鳩山由紀夫元首相や横路孝弘元衆院議長が引退した。政権中枢との人脈でのし上がった伊達氏の引退は、道内政界の一つの時代の終わりを物語っているのかもしれない。(報道センター 村田亮)

421名無しさん:2018/11/22(木) 22:06:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00341031-sbcv-l20

来年夏の参院選に斎藤好明氏が立候補表明
11/21(水) 19:35配信

SBC信越放送

来年夏の参院選に斎藤好明氏が立候補表明
来年夏の参議院選挙長野県区に新人の斎藤好明さんが立候補することを表明しました。
斎藤さんは、政治団体の「労働の解放をめざす労働者党」が擁立する新人で、きょう午後、県庁で立候補を表明しました。
会見で斎藤さんは「安倍政権はある意味で昔に引き戻すような政治を行っている」として労働者の声を代表した政治にしたいと動機を語りました。
斎藤さんは栄村出身の68歳で、県立高校で社会科の教諭を勤めた後、現在は長野市で農業をしています。
来年の参院選県区では、自民党県連が元衆院議員の小松裕さん56歳を擁立するほか、国民民主党が現職の羽田雄一郎さん51歳を公認として内定、共産党県委員会も新人の長瀬由希子さん50歳の擁立を発表しています。

最終更新: 11/21(水) 21:12
SBC信越放送

422名無しさん:2018/11/24(土) 23:22:12
https://www.sankei.com/politics/amp/181124/plt1811240014-a.html

産経ニュース

自民、参院選比例で臨戦態勢 特定枠導入で競争激化も

本C自民業界団体の組織内候補カラー
 自民党は来夏の参院選の比例代表で、有力な業界団体が擁立する組織内候補が出そろい、既に臨戦態勢に入った。平成25年の前回改選時には大勝を収めた自民党だが、今回は議席を減らすとの見方が強く、業界団体票の確保が勝敗のかぎになる。一方、一部の比例代表候補が優先的に当選できる「特定枠」が新たに導入されたことで、党内の比例候補同士の競争も激化している。(田中一世)

 有力団体の中で動向が注目されたのは、日本歯科医師連盟(日歯連)だった。25年の前回改選時に組織内候補として日歯連の推薦を受けて当選した石井みどり氏は、今回も出馬に意欲を示していた。
 ところが、日歯連は11月8日の臨時評議員会で、元会長らによる政治資金規正法違反事件を受けて特定候補の推薦を見送る。さらに後援団体が献金を受けていた石井氏ではなく、兵庫県歯連の高橋進吾氏を支えていく方針を決めた。
 全国47都道府県のうち45の地方歯連が高橋氏を推薦すると決めたからだ。引退することになる石井氏には、参院決算委員長就任という花道が用意された。
 「高橋氏は組織内候補という位置づけではないので、選対は作らない」
 日歯連幹部はこう話し、自民党選対幹部は「日歯連が本気で動いたときのような集票力は期待できない」と語る。党としては当てが外れた形だ。
 とはいえ、安倍晋三首相(党総裁)のもと安定した政権運営が続く中で主要団体の自民党支持は揺るがない。日歯連以外では波乱なく組織内候補が決まった。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加をめぐり、安倍政権への反発が残る全国農政連(農協の政治団体)も、現職の山田俊男氏の擁立を早々と決めた。

 むしろ医療・福祉系の業界団体は医師、看護、薬剤師、理学療法士、臨床検査、介護…と乱立気味で、全員の当選は容易ではない情勢だ。全国介護政治連盟は、全国老人福祉施設協議会理事を務める新人の角田充由氏を擁立した。これとは別の社会福祉法人関係者も比例代表で公認され、「自民党候補同士で票の食い合いをしかねない」(参院自民党幹部)との懸念も出ている。
 ただでさえ次期参院選は、学校法人「森友学園」「加計学園」問題などの余波もあり、自民党は苦戦するとみられている。
 自民党が大勝した28年と25年はそれぞれ比例代表で19議席と18議席を獲得し、最下位当選の得票は、10万1千票と7万7千票と当選のハードルは低かった。ところが、大敗した19年は14議席にとどまり、最下位当選は20万1千票だった。今回も当選には15万票前後は必要だとの観測がある。
 このため、自民党は比例票の掘り起こしに躍起となっている。医療・福祉系の候補が増えたのも「各団体が力を出すことで、比例票の上積みが狙える」(党選対幹部)との思惑がある。

 自民党の吉田博美参院幹事長は今年7月、約70団体の代表者を東京都内のホテルに招き、懇親会を開催した。参院独自での開催は初めてだった。吉田氏はあいさつで新潟県知事選などでの支援に謝意を示した上で、改めて要請した。
 「より人間関係を深め、引き続きお力を貸していただきたい」
 党本部でも山口泰明組織運動本部長が11月19日までに計4回、各業界団体の事務運営の責任者を招いた懇談会を開催し、業界団体との連携を強化している。
 このほか比例代表では特定枠導入も波紋を広げる。特定枠の設定数に上限はないが、自民党は合区対象の4県(「鳥取・島根」「徳島・高知」)のうち選挙区公認を得られなかった2県の候補に絞る方針で、比例の2枠はあらかじめ埋まることになる。
 割を食うのが、前回改選時に当選下位5人となった主要団体の後ろ盾を持たない議員で、このうちの1人が北村経夫氏だ。
 11月2日に開催された議員連盟「下関北九州道路の整備促進を図る参院議員の会」の設立総会では、議連会長に就任した吉田氏が早速、山口県や建設業の関係者にこう訴えていた。
 「山口県は、この会を作るために一番汗をかいた北村先生一本で応援していただきたい」
 吉田氏が特定枠導入を主導しただけに、これまで他候補を支援してきた団体の票の一部を北村氏に割り振るなどの配慮も見せる。
 比例代表からの出馬を見送る動きも。前回改選時に最下位当選だった元大阪府知事の太田房江氏は大阪選挙区への転身を目指す。ワタミ創業者の渡辺美樹参院議員の進退は未定だが、具体的な動きはなく、不出馬だとの見方が強まる。

423チバQ:2018/11/25(日) 22:35:01
>>266-267>>269-270

https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-181125X150.html
参院熊本で新人が出馬表明=野党統一候補へ=
22:02時事通信

 来年夏の参院選をめぐり、新人で弁護士の阿部広美氏(51)は25日、熊本市で記者会見し、熊本選挙区に無所属で立候補する意向を表明した。阿部氏は立憲民主、国民民主、社民、共産の各党などに推薦を求め、野党統一候補として出馬したい考え。各党県連は要請に応じる見通しだ。

 立憲熊本県連は党本部に新人で元民進党県連事務局長の原圭助氏(40)を公認申請していたが取り下げる方針。阿部氏は前回参院選熊本選挙区で落選していた。

424とはずがたり:2018/11/28(水) 11:26:50
こんなの拾った。まさかの東京選挙区出馬!?

2018年11月25日 00:06
来年2月までに進退判断 参院選で又市社民党首
http://webun.jp/item/7519573

社民党党首の又市征治参院議員(74)=3期、富山市田中町=は24日、来年夏の参院選での自身の去就に関し「2月の党代表者会議までに明らかにしたい」と述べ、党全体の擁立作業が完了した時点で判断するとした。比例から東京などの選挙区に転じる可能性にも含みを残した。富山市で行われた県連事務所の完成式後に取材に答えた。

同党は参院選比例代表に4人を擁立する方針を示しており、選挙区と合わせて3人以上の当選を目指し、これまでに吉田忠智前党首を比例代表で公認している。

又市氏は「党の先頭に立って擁立作業を進めている。全体を見て、党首に出てもらわないといけない、となれば出馬する」と語った。比例から選挙区に転じる可能性について「あり得ない話ではない」とし、東京など複数区も選択肢の一つとした。

また、来年春の県議選については「5人以上を擁立するという方針に変わりない」と述べ、現職で態度を表明していない島村進氏(高岡市選挙区)も出馬に向けて調整を進めているとした。

425とはずがたり:2018/11/28(水) 16:05:35
>>423

>>267>>269-270の騒動はどうなるんですかねえ。
逆に矢上が離党したりして。

426神奈川一区民:2018/11/28(水) 18:25:57

江田憲司氏からしたら好都合。
立憲民主党の二人目は、江田氏の推せる候補者に
なると思うから。
市民派をうたえるね。しがらみがない候補者と
いうだろうね。

来夏参院選「立民は牧山氏だけ支援」 連合神奈川会長(カナロコ by 神奈川新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00031470-kana-pol

 連合神奈川の柏木教一会長は27日夜、来夏の参院選神奈川選挙区の対応について「立憲民主党については牧山弘恵さんだけをやります」と述べ、同党が擁立する方針の2人目の候補者は支援しない考えを示した。

 横浜市中区で開かれた牧山氏の政治資金パーティーで言及した。あいさつ後、記者団の取材に応じ、連合神奈川としては牧山氏と国民民主党の乃木涼介氏を支援する考えを説明。立民の2人目については「その余裕はない」とし、産別ごとに牧山氏か乃木氏を支援するとの見通しを示した。

427名無しさん:2018/11/28(水) 19:47:53
東京で又市出れば太郎立憲共産削って自民ウハウハだな。

428チバQ:2018/11/30(金) 10:35:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000008-mai-pol
<選挙>北海道の高橋知事 参院選くら替え出馬へ
11/30(金) 6:20配信 毎日新聞
<選挙>北海道の高橋知事 参院選くら替え出馬へ
高橋はるみ北海道知事=梅村直承撮影
 北海道の高橋はるみ知事(64)が来月に記者会見し、来年4月の任期満了後の対応を表明することが29日、複数の関係者の話で判明した。来夏の参院選道選挙区(改選数3)にくら替えする方向で、自民党から出馬する可能性が高い。2003年に自民党の推薦で初当選後、道知事としても、女性知事としても初の4選を果たしている。

 自民党道連は参院選道選挙区の候補者について、高橋氏を含めた4人から2人を選ぶ予定で、決定は12月になる見通しだ。

 関係者によると、同党道連の吉川貴盛会長が24日に高橋氏と会談し、今後の対応について話し合ったが、去就について明言しなかったという。12月15日には札幌市で高橋氏の後援会の役員会が開かれる予定で、表明はその後になるとみられる。

 自民党側では、夕張市の鈴木直道市長(37)や国土交通省の和泉晶裕北海道局長(57)の名前が取りざたされ、立憲民主党など野党側も擁立を急ぐ。【田所柳子、安達恒太郎】

429名無しさん:2018/11/30(金) 14:33:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00031470-kana-pol

来夏参院選「立民は牧山氏だけ支援」 連合神奈川会長
11/28(水) 17:30配信

カナロコ by 神奈川新聞
来夏参院選「立民は牧山氏だけ支援」 連合神奈川会長
牧山弘恵氏
 連合神奈川の柏木教一会長は27日夜、来夏の参院選神奈川選挙区の対応について「立憲民主党については牧山弘恵さんだけをやります」と述べ、同党が擁立する方針の2人目の候補者は支援しない考えを示した。

 横浜市中区で開かれた牧山氏の政治資金パーティーで言及した。あいさつ後、記者団の取材に応じ、連合神奈川としては牧山氏と国民民主党の乃木涼介氏を支援する考えを説明。立民の2人目については「その余裕はない」とし、産別ごとに牧山氏か乃木氏を支援するとの見通しを示した。

430チバQ:2018/11/30(金) 18:07:14
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/253135
参院選 高橋知事擁立の公算大きく 自民選考で最有力
11/30 07:38 更新
参院選 高橋知事擁立の公算大きく 自民選考で最有力
 来夏の参院選道選挙区(改選数3)の自民党公認候補を巡り、高橋はるみ知事(64)擁立の公算が大きくなってきた。党道連の候補選びで最有力とみられ、29日には道内の経済人が直接、高橋氏本人に参院選出馬を促した。道議会自民党の一部にあった知事5選の待望論は収まりつつある。道連は候補の選考委員会を12月14日に開く予定だ。

 党道連の候補選びは、後援会幹部の他薦で応募があった高橋氏と、自薦の岩本剛人道議(54)、中川賢一札幌市議(51)、柿木克弘前道議(50)の4人が対象。現職の伊達忠一参院議長(79)は不出馬を表明し、応募を取り下げた。

 10〜11月のインターネット投票と、支持団体や党員への聞き取りを参考に、選考委で2人に絞り込む。ネット投票や聞き取りの結果は明らかになっていないが、いずれも高橋氏は実績や知名度で上位に入ったとみられる。

 自民党が参院選に高橋氏を擁立する場合、意向確認が必要となる。道幹部や道連関係者によると、高橋氏と道連の吉川貴盛会長が24日に会談し、選考の情勢や知事後継について意見交換した。高橋氏は既に周囲に5選不出馬を伝えているが、正式表明していない。

 高橋氏を支援する建設業者らは29日、参院選出馬の要請文を手渡した。出席者によると、高橋氏は「道連がどうするか分からないので、明言できない」と述べた。

 道議会では伊達氏続投を望む議員や、人気のある高橋氏が知事選に出ることで同時期の道議選の追い風としたい議員を中心に、5選を求める声があったが、参院転出の容認論が広がっている。高橋氏の後援会は12月15日、札幌市内のホテルで懇親会を開く。去就を表明する可能性がある。

 知事後継には鈴木直道夕張市長(37)、和泉晶裕・国土交通省北海道局長(57)の名前が出ている。(佐藤陽介)
◎高橋はるみ氏

431和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2018/12/01(土) 13:00:26
山口県は人がいないな。
国民県連が大内氏擁立へ 参院選


2018年12月01日
https://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20181130-OYTNT50135.html

来夏の参院選山口選挙区(改選定数1)で、国民民主党県連は、同党県第1区総支部長の大内一也氏(45)を擁立する方針を固めた。1日に山口市内で開く県連幹事会で決定する。

 同選挙区では、自民党が現職の林芳正・前文部科学相(57)の公認を決定している。国民民主は共産、社民の県組織などと、野党統一候補の擁立を目指してきたが難航。今後は他の野党などに対し、大内氏への共闘を呼びかける見通しだ。

 大内氏は周南市出身。山口大経済学部を卒業後、情報通信会社社員などを経て2015年に千葉県鎌ヶ谷市議に初当選。昨年10月の衆院選山口1区に希望の党から出馬し、落選した。

 大内氏は出馬に意欲を示しており、読売新聞の取材に「安倍首相の地元で参院選をしっかり戦い、政権交代につなげていきたい」と語った

432和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2018/12/01(土) 13:03:59
浅野麻里奈医師ではなかった。

立憲民主党愛知県連が来夏の参院選に国連職員の田島麻衣子さんを擁立へ


12/1(土) 11:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00009493-cbcv-soci
来年夏の参院選で立憲民主党愛知県連は、国連職員の田島麻衣子さんを擁立する方針であることが分かりました。

 田島麻衣子さんの著書などによりますと、田島さんは東京都出身。青山学院大学を卒業後、大手会計事務所で勤務。その後イギリスのオックスフォード大学大学院へ留学し、2006年から国連世界食糧計画で働いています。

 関係者によりますと今後、党本部と調整した上で、来月にも正式に決まる見通しです。

 来年夏の参院選・愛知選挙区には、ともに現職で自民党の酒井庸行さん、国民民主党の大塚耕平さんと、ともに新人で公明党の安江伸夫さんと共産党の須山初美さんの4人が、それぞれ党の公認候補として出馬する予定です。

433名無しさん:2018/12/02(日) 10:14:26
薬師寺は引退かねぇ。

434岡山1区民:2018/12/02(日) 15:44:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00050006-yom-pol
太田房江氏、参院選大阪選挙区で擁立検討…自民
12/2(日) 8:51配信 読売新聞
 自民党が来夏の参院選大阪選挙区(改選定数4)に、元大阪府知事の太田房江参院議員(67)(比例)の擁立を検討していることがわかった。自民は元大阪市議で新人の柳本顕氏(44)の公認を決めており、決まれば2人目の候補となる。

 自民府連幹部が1日の府連選対会議で、党本部の意向として2人目の候補に太田氏の擁立を検討していることを地方議員らに伝えた。太田氏も前向きに検討しているという。ただ府連内には「自民支持層が割れて、2人当選は難しい」と慎重な意見もあり、この日は結論が出なかった。

 太田氏は2000年に全国初の女性知事として当選、2期8年務めた。13年から参院議員。

 大阪選挙区では、立憲民主党は新人で弁護士の亀石倫子氏(44)が立候補を表明し、国民民主党も擁立を検討。公明党は現職の杉久武氏(42)が出馬を表明している。共産党は現職の辰巳孝太郎氏(42)が立候補予定で、日本維新の会は現職の東徹氏(52)に加え、2人目の擁立方針を決めている。

435 チバQ:2018/12/02(日) 23:47:02
1188 チバQ 2018/12/02(日) 19:25:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00010002-kachimai-hok
現職の参院転出濃厚、関心集める後継調整 候補に現職官僚と夕張市長 北海道知事選
12/1(土) 15:00配信 十勝毎日新聞 電子版
現職の参院転出濃厚、関心集める後継調整 候補に現職官僚と夕張市長 北海道知事選
自らの去就について答弁する高橋知事(11月30日)
 高橋はるみ知事(64)が来春の知事選に出馬せずに来夏の参院選へくら替え出馬の公算が大きくなり、自民党内の両選挙対応が焦点となってきた。知事後継では、鈴木直道・夕張市長(37)、和泉晶裕・国土交通省北海道局長(57)のどちらかを擁立する方向だ。知事選まで半年と迫る中で、高橋氏の参院転出の地ならしに手こずれば新人擁立が混迷する可能性もある。

 高橋氏は自らの去就について、11月30日午後の道議会一般質問で問われた際に答弁し「私自身のことについては、まだ思いは及んでいない」と明言を避けている。「胆振東部地震の復旧・復興を最優先で進めるなど直面する課題に全力で取り組む」(高橋氏)というのが理由だ。

 ただ、同党内では「以前から知事5選不出馬で参院選に前向き」と受け止める向きが強い。党関係者によると、党道連会長の吉川貴盛農林水産相が24日に高橋氏と会って参院転出を求め、12月中に去就を表明する意向を示したという。

 これに連動して知事後継で急浮上したのが鈴木氏と和泉氏だ。

 鈴木氏は30日午後、夕張市内で十勝毎日新聞の取材に応じ「報道で自分の名前が挙がっていることは知っている」との認識を示しつつ「出馬の要請は受けておらずコメントのしようがない」と語った。

 2011年に東京都庁職員から転向して30歳という当時史上最年少で夕張市長に就任、財政立て直しで実績を上げ知名度も高い。法政大学の同窓として菅義偉官房長官ら中央に持つパイプが期待されるが、年齢的に若く道庁組織をまとめられるかとの異論もある。

 一方、和泉氏は知名度に課題はあるものの、道路や観光振興など幅広く行政に精通し、建設業界や自治体首長から名前が挙がる。同氏は本紙の取材に「個別にお話は頂いている」と擁立の動きを認めるものの「(出馬は)一切考えていない」とする。

 野党の対抗馬で有力視されているのが立憲民主党の逢坂誠二衆院議員(59)。出馬の意向は明らかではないが、元ニセコ町長としての実績や最近の活発な国会活動などで一定の人気があるため激戦が予想される。

 それだけに、高橋氏の知事選温存を望む意見も一部にくすぶる。この流れは吉川農相と高橋氏の会談を契機に薄まりつつあるものの、高橋氏の後援会が15日に開く会合で、本人が去就を表明できるかどうか依然予断を許さない状況だ。

 一方、参院選道選挙区(改選数3)について自民の候補者選考委員会は高橋氏を含めた2人を選ぶ。候補は岩本剛人道議(54)、柿木克弘元道議(50)、中川賢一札幌市議(51)の3人。14日の選考委で絞り込む予定だが、道議会内の支持が厚い岩本氏が一歩リードとされている。

436チバQ:2018/12/04(火) 15:48:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000108-mai-pol
自民党 来夏参院選の徳島・高知選挙区候補者が決着 三木氏は比例に
12/3(月) 23:04配信 毎日新聞
 自民党徳島、高知両県連は来年夏の参院選で「徳島・高知」選挙区(改選数1)に現職の高野光二郎氏(44)を擁立することで合意した。2013年参院選で高知選挙区から選出された高野氏と、徳島選挙区選出の三木亨氏(51)の間で調整が続いていた。三木氏は比例代表に回り、同党はあらかじめ名簿順位を決める「特定枠」で処遇する。

 両県連の幹事長が3日、甘利明選対委員長と党本部で会談し、高野氏に一本化したことを伝えた。同党は近く両氏の公認を決定する方針だ。

 合区が導入された16年参院選では、徳島選挙区選出だった現職の中西祐介氏を徳島・高知選挙区に立て、高知県連が推した新人の中西哲氏が比例に回った。このため今回は徳島県連が譲歩した。

 同県連の嘉見博之幹事長は3日、「高知県連が協力してくれなければ選挙区で戦えない。前回は徳島から出ているので、高知県連の気持ちはわかる」と記者団に語った。三木氏は「合区は県にも国の将来にも禍根を残す。一日も早く解消したい」と述べた。【竹内望】

437チバQ:2018/12/04(火) 15:50:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000569-san-pol
「徳島・高知」は高野光二郎参院議員で調整 自民
12/3(月) 19:01配信 産経新聞
 自民党徳島、高知両県連の幹部は3日、来夏の参院選で合区が継続する「徳島・高知」選挙区で、高知選挙区選出の高野光二郎参院議員を候補者として調整していることを甘利明選対委員長に伝えた。徳島選挙区選出の三木亨参院議員は比例代表に回る予定で、近く正式決定する。

 高野、三木両氏は合区導入前の平成25年参院選でそれぞれ選挙区から選出。共に改選を迎えることから候補者調整が難航していた。合区導入後の28年参院選で徳島選挙区選出の中西祐介参院議員が選挙区の候補者となったため、来夏は高知の高野氏の擁立で折り合った。

 三木氏は、来夏の参院選から導入される「特定枠」で優遇される見込みだ。

438チバQ:2018/12/05(水) 11:56:30
https://www.asahi.com/articles/ASLD52HF0LD5UTFK001.html
自民の山本一太参院議員、来夏の群馬県知事選に出馬へ
2018年12月5日08時28分
 自民党の山本一太参院議員(60)は5日、来年夏の参院選への出馬を取りやめ、地元の群馬県知事選に立候補する意向を表明した。5日朝に更新した自身のブログで明らかにした。近く記者会見を開いて正式表明するという。

 山本氏はブログに、「来夏の群馬県知事選挙への立候補を決断した。『群馬県の未来のために、政治家・山本一太にしか出来ないことがある。自分がやるしかない』そのことを確信した」と書いた。来年7月までの参院議員の任期はまっとうするが、参院自民党政策審議会長の役職は辞任するという。

 山本氏は当選4回で、第2次安倍政権で沖縄北方相を務めた。来年夏の参院選群馬選挙区の自民党公認候補に決まっていた。

 群馬県知事選は来年7月27日の任期満了に伴って行われる。


https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20181204-OYTNT50016.html
知事選で山本一太氏
2018年12月04日
ブログ更新で地元後援者9割「支持」
 来夏に予定されている知事選を巡り、自民党県連会長の山本一太参院議員は3日、自身のブログで、地元後援者の9割から「現職と戦う可能性がある知事選に出たとしても、必ず応援する」との支持を得たと書き込んだ。地元の支持について、山本氏は知事選出馬を決断する“第一の壁”と表現している。

 山本氏は先月4日に高崎市で開かれた自身の政経セミナーで、参院選と知事選のどちらに出馬するかについて、12月中に態度を決めると表明。知事選出馬の条件として、〈1〉知事就任を望む声があること〈2〉知事として自身にしかできない仕事があること〈3〉知事にふさわしい人間であること――を挙げている。

 読売新聞の取材に対し、山本氏は独自に行った先月の世論調査の結果も含め、「(知事選出馬について)県民の世論はあると思う。知事になった場合に自分には何ができるのか、周囲の有識者の意見を参考にしてこれから考えたい」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000026-mai-pol
山本一太氏出馬へ「地元に待望論」 群馬知事選、保守分裂の可能性
12/5(水) 11:08配信 毎日新聞
山本一太氏出馬へ「地元に待望論」 群馬知事選、保守分裂の可能性
山本一太氏=須田桃子撮影
 元沖縄・北方担当相で自民党群馬県連会長の山本一太参院議員(60)=4期=が5日、任期満了に伴う来夏の群馬県知事選に出馬する意向を表明した。現職の大沢正明知事=3期=は出馬するかどうか態度を明らかにしていないが、後援会などから待望論もあり、出馬した場合は保守分裂選挙になる可能性がある。

 山本氏はこの日朝、自身のブログに「県知事選挙への立候補を決断した」と記述。東京都内で記者団に「地元で(知事選出馬への)待望論がある。自分にしか知事としてできないことがあると思う」と理由を語った。

 山本氏は来夏の参院選群馬選挙区の自民党公認候補に選ばれていた。山本氏は11月に独自に世論調査を実施した結果として「全体としては山本一太が大沢知事をダブルスコアで引き離している」とブログに書き、知事選出馬の意向をほのめかしていた。【杉直樹】

439チバQ:2018/12/05(水) 13:39:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000007-mai-pol
次期参院選、自公が週内にも相互推薦
12/5(水) 9:18配信 毎日新聞
 自民、公明両党は4日、来夏の参院選で選挙区の公認候補を相互に推薦する方針を固めた。週内にも決定する。来春には統一地方選も控え、2016年の前回選では同年3月に決めていた相互推薦を大幅に前倒しして協力態勢を固める狙い。自民は埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区の公明公認候補を推薦する一方、公明はまず改選数1の「1人区」を中心に自民公認候補20人以上を推薦する見通しだ。

 公明は公認候補を擁立した改選数3以上の7選挙区のうち東京、大阪を除く5選挙区について「自党だけでは当選ラインに達するのが困難」と判断し、自民に推薦を要請。主要野党は1人区の多くで候補者を一本化するとみられ、自民は激戦が予想される1人区で公明の協力を得る見返りに、公明の要請に応じることにした。

 16年参院選では、公明候補と競合する5選挙区の自民県連が相互推薦に反発し、決着が16年3月までずれ込んだ。しかし来年は統一選と参院選が同じ年に行われるため「地方議員が争う統一選が近づくほど協議しにくくなる」(公明党幹部)との声が出ていた。

 自民党内には福岡、埼玉で現職に加えて2人目の擁立を模索する動きがあり、公明側は相互推薦でこれをけん制する思惑もある。一方、組織票の一部を公明に譲る形の相互推薦に難色を示す自民県連もあり、ある県連幹部は「党本部の方針は重く受け止めるが、現場では難しい問題だ」と語った。【村尾哲、竹内望】

440チバQ:2018/12/05(水) 13:39:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000012-san-l40
参院福岡選挙区の野党共闘道険し 野田氏の「立民入り」に国民反発
12/5(水) 7:55配信 産経新聞
 来年夏の参院選で、福岡選挙区(改選3)における野党共闘が暗礁に乗り上げている。立憲民主党は、現職の野田国義参院議員(60)を擁立する構えだが、反発する国民民主党が対抗馬擁立を模索する。野田氏は初当選時、旧民主党に所属していたが、国民には入らず、より政党支持率の高い立民会派入りしたからだ。野党が分裂すれば、与党による3議席独占も現実味を帯びる。 (小沢慶太)

                   ◇

 「草の根の政治を、まっとうな政治を福岡から取り戻そうではありませんか」

 野田氏は3日夜、福岡市中央区で開かれた立憲民主党福岡県連のパーティーで、声を張り上げた。

 「草の根の政治」「まっとうな政治」は、立民が結党以来、訴えてきたキャッチフレーズだ。野田氏は、立民から出馬する意欲を明らかにしたといえる。

 パーティーに出席した枝野幸男代表も記者団に「皆さんが想像されているような方向で、順調に物事が進んでいくと思っている」と述べた。野田氏が入党し、公認候補として擁立するという見通しを示した。

 野田氏は衆院議員を経て、平成25年に旧民主党から参院初当選。その後、旧民進党に所属したが、国民には加わらず、今年10月に立民参院会派に入会した。無所属で活動することで、国民民主や連合の支援を得る狙いがあった。

 立民と国民を両てんびんにかけるような思惑は、外れた。立民からは入党を強く促され、国民民主は野田氏の会派入りに強く反発した。

 背景には国会での野党の主導権争いがある。野田氏の立民会派入りが一つの要因となって、国民は参院の野党第1会派から転落し、立民が取って代わった。国民にとって、野田氏は転落の引き金を引いた。

 国民は、支持率が「超低空飛行」を続ける。党執行部は参院選で、1人区だけでなく、複数区でも野党共闘を目指す。それでも「野田は許せない」となっている。

 怒りに震える国民の榛葉賀津也参院幹事長は10月下旬、福岡市を訪れた。同党福岡県連の吉村敏男代表と面会し、「党本部では主戦論が大勢を占めている」と、新人候補を擁立する方針を伝えた。

 吉村氏によると、県連内にも野田氏を批判する声が多く、主戦論に傾きつつある。吉村氏は「ただの嫌がらせではなく、来春の統一地方選にも貢献できるような候補を擁立したい」と話した。

 ■「泥仕合」

 旧民進党が分裂してできた立民、国民両党の「泥仕合」に、連合福岡は頭を抱える。

 当初、連合福岡は無所属の野田氏を野党統一候補として、参院選に挑む構図を描いていた。しかし、野田氏が立民から出馬し、国民民主も候補を擁立するとなれば、連合の組織も股裂きとなりかねない。

 関係者によると、枝野氏は3日夜のパーティー後、連合福岡の西村芳樹会長と福岡市内で会談。野田氏を前提に、立民候補への支援を求めた。

 ただ、連合にはすんなり「はい」と応じられない事情がある。立民が掲げる「原発ゼロ」などの政策には、電力総連をはじめ強く反発する産別がある。

 西村氏は「立民も国民も一緒にやれる候補が、望ましい。連合を割ることがないようにしなければならない」と語った。

 さらに野党分裂は、与党に漁夫の利を与える。

 改選3議席の福岡選挙区では、野田氏のほか自民党現職の松山政司氏(59)と公明党の新人、下野六太氏(54)が出馬を予定する

 野党候補が複数立った場合、自民党が2人目の公認候補を擁立し、与党による3議席独占を目指す可能性もある。

441チバQ:2018/12/05(水) 18:25:29
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20181204ddlk39010513000c.html
<来夏参院選>高野氏擁立、自民県連関係者ら安堵 合区で難航 /高知
12月04日 00:00毎日新聞

 来夏に控えた参院選の「徳島・高知」選挙区で、自民党の両県連は3日、高知の現職、高野光二郎氏(44)を公認候補として立てることで合意し、県連関係者から安堵(あんど)の声が上がった。

 県連によると、高知は高野氏、徳島は三木氏を推して調整が難航し、党本部が11月をめどに決着を付けるよう要請していた。しかし、初めて合区が適用された2016年の前回選で徳島選出の現職、中西祐介氏(39)を擁立した経緯に、徳島県連が理解を示して譲歩。徳島の現職、三木亨氏(51)は比例代表に回ることになった。

 今後、党本部を交えた最終協議を開いて正式に決定、公認申請する。県連の梶原大介幹事長は取材に「徳島県連に感謝申し上げたい。両県連で来夏の参院選で勝てるよう協力すると共に、引き続き合区の解消にも力を入れる」と話した。

 「徳島・高知」選挙区では他に立憲民主、共産などが野党共闘を目指し、統一候補の擁立を検討している。【郡悠介】

442チバQ:2018/12/06(木) 13:14:20
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20181205000181
嘉田前知事を参院選擁立へ、国民滋賀 野党1本化へ調整印刷用画面を開く
嘉田由紀子氏
嘉田由紀子氏
 国民民主党滋賀県連は5日までに、来夏の参院選滋賀選挙区(改選数1)に前滋賀県知事の嘉田由紀子氏(68)を擁立する方針を固めた。立憲民主党、共産党、社民党と候補者の一本化に向けて協議を続けており、国民は近く擁立を正式に決める。ただ共産が既に立候補予定者を決めている上、立民は別の候補の擁立を模索しており、野党共闘が実現するかは流動的だ。

 嘉田氏は「知事としてやり切れなかった政策を国政で実現したい。滋賀で推し進めた子育て支援やダムに頼らない防災対策なども全国に広めたい」と、立候補に意欲をみせている。

 国民は「嘉田氏は政治経験があって知名度が高い」としている。昨年10月の衆院選で嘉田氏は、後に国民に合流する民進党の支援を受けて滋賀1区に無所属で立候補したが、社民新人と票を分け合って自民現職に敗れた。嘉田氏は「衆院選の二の舞は避けたい。立候補には野党4党による共闘が前提」と慎重姿勢も示し、11月から続く4党間の候補者調整を注視している。

 立民県連は県内の政治経験者を軸に絞り込みを進める一方、一部では嘉田氏を評価する声もある。共産県委と社民県連は「候補者の一本化は全国的な調整が必要」として、党本部間での協議を求めている。滋賀選挙区にはこれまでに、再選を目指す自民党現職の二之湯武史氏(41)、共産新人の佐藤耕平氏(36)が立候補を表明している。

【 2018年12月06日 07時00分 】

443チバQ:2018/12/06(木) 15:57:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-12120903-kantelev-l25
「野党共闘、一本化が条件」か…嘉田元滋賀県知事が参院選出馬へ 国民民主党が擁立の方針
12/6(木) 12:12配信 関西テレビ

関西テレビ

来年夏の参議院議員選挙で国民民主党が滋賀選挙区に前知事の嘉田由紀子さんを擁立する方針を固めたことが分かりました。

前滋賀県知事の嘉田由紀子さん(68)は去年の衆議院議員選挙で当時の民進党の支援を受けて滋賀1区で立候補し自民党の現職に敗れました。

国民民主党は来年の参院選に向けて候補者の擁立を模索していましたが、関係者によると嘉田さんが立候補に意欲を示したということです。

ただ、嘉田さんは立憲民主、共産、社民を含めた野党4党で候補者を一本化できるなら出馬する意向だということで、今後、4党で協議が行われることになります。

滋賀選挙区では既に共産党が新人の佐藤耕平さん(36)の擁立を決めているほか、自民党現職の二之湯武史さんが立候補を表明しています。

444チバQ:2018/12/08(土) 11:32:02
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20181207ddlk25010455000c.html
<参院選>野党一本化、先行き不透明 嘉田氏擁立検討 のぞく主導権争い /滋賀
12月07日 00:00毎日新聞

 来夏の参院選滋賀選挙区(改選数1)を巡り、前知事の嘉田由紀子氏(68)=写真=が国民民主党の候補者として浮上した。国民県連は9日の幹事会で擁立を決める方針で、野党統一候補として自民党現職の二之湯武史氏(41)との一騎打ちを狙う青写真を描く。ただ、共産は既に候補者の擁立を決めたほか、立憲民主党も独自に候補者の選定を進めるなど先行きは不透明だ。旧民主党が衆参で議席を独占した「民主王国」だったこともあり、旧民主の流れを継ぐ立憲、国民両党とも主導権を握りたい本音ものぞく。

 「嘉田氏は『野党統一候補なら(立候補する)』という意向だし、我々もそう思っている」。嘉田氏擁立を進める国民県連幹部が明かした。知事2期目の任期満了後、昨年の衆院選に滋賀1区から無所属で立候補した嘉田氏は社民党の新人候補と票が割れたこともあり、自民前職の後じんを拝した。来夏の参院選でも野党の候補者統一に失敗し、各党が乱立すれば、衆院選の二の舞は否定できない。

 ただ、野党の候補者一本化は、各党間の複雑な思惑が絡まる。「民主王国」だった実績が、自民からの議席「奪還」に現実味を帯びさせているからだ。

 旧民主が政権交代に成功した2009年衆院選では、県内4議席全てを旧民主が独占し、参院選も04〜10年に旧民主が県内議席を3連覇した。昨年10月の衆院選比例代表で各党が県内で獲得した票を見ても、自民の約22万7000票に対し、旧民主系の立憲、「希望の党」で計約22万票を積み上げるなど「民主王国」の影響力は今でも根強く残っている。

 ◇戸惑う立憲

 立憲県連幹部は「嘉田氏で一本化できるか、今は分からない」と戸惑いを隠さない。立憲も年内をめどに、候補者の選定を進める方針だからだ。国民が正式決定する前に嘉田氏擁立が先行していることに、同幹部は「国民が主導権を取りたいという思惑もあるのでは」といぶかる。

 既に党県常任委員の佐藤耕平氏(36)の擁立を決めた共産の石黒良治県委員長は「野党での一本化は確認しているが、候補の統一は党本部の間で決めること。それができていない段階で、嘉田氏の評価はしない」と静観の構え。社民党も「候補者の割り振りは中央で決めるべき。仮に嘉田氏と決まれば、全力で応援する」(県連幹部)とスタンスを同じくする。

 ◇自民は冷ややか

 一方、野党の挑戦を迎え撃つ自民の奥村芳正県連幹事長は、嘉田氏を巡る動きにも「冷静に見守りたい」とそっけない。嘉田氏が知事のまま率いた「日本未来の党」が12年衆院選で惨敗し、自身も昨年の衆院選で落選していることもあり、自民県連関係者は突き放した。「嘉田氏はもう『過去の人』。影響力はかなり低下している」【北出昭、成松秋穂】

446名無しさん:2018/12/09(日) 15:25:09
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20181026/k00/00m/010/244000c
参院選:社民、3人当選が目標 「政党要件失う危機」
2018年10月26日

 社民党の又市征治党首は25日、国会内で開いた党執行部と都道府県連幹部による会合で、来夏の参院選に関し3人以上の当選を目指すと表明した。結果次第で政党要件を失う危機にあるとし、全力を尽くすよう呼び掛けた。

 会合では、参院選の比例代表に4人を擁立し、選挙区は立憲民主党などと野党共闘を進める方針を確認。社民党は2013年と16年参院選で各1人の当選にとどまる。又市氏は「萎縮やあきらめを払拭(ふっしょく)してもらいたい」と訴えた。

https://www.sankei.com/politics/news/181025/plt1810250025-n1.html
社民党、政党要件かかる正念場 又市党首「萎縮や諦め、払拭する努力を」
2018.10.25 19:15

 社民党は25日、全国幹事長会議を国会内で開き、来夏の参院選の選挙区、比例代表合計で3人以上の当選を目指す目標を確認した。又市征治党首は、参院選の結果によっては政党要件を失うことを念頭に「諦め気分が(党内に)横溢(おういつ)しているのではないか。萎縮や諦めを払拭する努力が求められている」と強調した。

 社民党所属の国会議員は現在4人。参院選比例代表の得票率が2%に届かず、改選後も国会議員数が現状以下にとどまった場合、政党要件を失う。

447名無しさん:2018/12/09(日) 16:42:04
社民党比例代表まとめ

4人擁立予定
>>424>>445>>446

又市征治(現職/自治労系)
→引退濃厚。東京選挙区出馬?
>>257>>417

吉田忠智(元職/自治労系)
→公認。大分選挙区出馬?
>>202>>243>>257>>278

仲村未央(新人/沖縄系)
→擁立濃厚。
>>417>>419

2016年参院選
当選:福島瑞穂(市民運動系)
落選:吉田忠智(自治労系)、椎野隆、伊藤善規、桝口敏行、田山英次、桂川悟(以上5名、党職員・党地方組織幹部系)

2013年参院選
当選:又市征治(自治労系)
落選:山城博治(沖縄系)、矢野敦子(党職員・党地方組織幹部系)、鴨桃代(全国ユニオン)

2010年参院選
当選:福島瑞穂(市民運動系)、吉田忠智(自治労系)
落選:保坂展人(市民運動系)、原和美(新社会党)、浅野隆雄、大瀬敬昭(以上2名、党職員・党地方組織幹部系)

2007年参院選
当選:又市征治(自治労系)、山内徳信(沖縄系)
落選:山口たか(市民運動系)、上原公子(市民運動系)、金子哲夫、戸田二郎、横田昌三、土谷一雄、市川博美(以上5名、党職員・党地方組織幹部系)

2004年参院選
当選:福島瑞穂(市民運動系)、渕上貞雄(私鉄総連系)
落選:菅野哲雄、金子哲夫、戸田二郎(以上3名、党職員・党地方組織幹部系)

2001年参院選
当選:田嶋陽子(大学教授)、大田昌秀(沖縄系)、又市征治(自治労系)
落選:田英夫、谷本巍、清水澄子(以上3名、前職)、船橋邦子、藤原勝彦(以上2名、大学教授)、戸田二郎、大島義典(以上2名、党職員・党地方組織幹部系)

448チバQ:2018/12/10(月) 08:56:42
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20181209-0074.html
元貴乃花親方と景子さん離婚 ともに政界進出?各党注視 20年東京五輪へテレビ各局も熱視線
12月09日 11:00スポニチアネックス

元貴乃花親方と景子さん離婚 ともに政界進出?各党注視 20年東京五輪へテレビ各局も熱視線

離婚した元貴乃花親方の花田光司氏と河野景子さん

(スポニチアネックス)

 【覆面座談会】平成最後の年末が近づく中、衝撃のニュースが飛び込んできました。大相撲の元横綱で元貴乃花親方の花田光司氏(46)とフジテレビ元アナウンサー、河野景子さん(54)の離婚。今年、さまざまな騒動の渦中にいた夫婦の結末は大きな注目を集めました。いつもの覆面メンバーが舞台裏に迫ります。

 リポーター 貴ノ岩が付け人に暴力を振るって引退する騒動も衝撃だったけど、元貴乃花親方の離婚の一報も驚いたよ。

 ワイドショーデスク(以下ワイドデスク) 今振り返れば離婚後の11月上旬の福岡県田川市のイベントに元貴乃花親方だけじゃなくて景子さんもいたし、離婚届を出す6日前の10月中旬には仲むつまじいブログも上がっていたからね。

 週刊誌記者 予兆はあったのに、その2つで離婚危機は回避されたとマスコミは思ってしまったんだよね。今年8月には、元貴乃花親方が巡業先の秋田で倒れて緊急搬送されたのに、景子さんが病院に駆け付けなかったことで離婚秒読みとの見方が広がっていたんだ。

 ワイドデスク そもそも離婚の原因は何だったんだろう。

 本紙デスク 離婚が明らかになった後、元貴乃花親方がスポニチの取材に「円満な夫婦は別れない。円満じゃないから別れるということ」と語っていた。周辺への取材で景子さんの芸能活動への意欲が一因になっていたことが分かった。

 リポーター この2人の特徴は今後の活動についても大きな注目が集まっていることだね。

 週刊誌記者 元貴乃花親方は相撲協会を退職した3日後に突然、東京・永田町の議員会館を訪れて自民党の馳浩衆院議員(57)と面会したことで、来年夏の参院選の出馬表明かと大騒ぎとなった。

 ワイドデスク 本人は「引退報告で来ただけ」と説明していたけど、自民党関係者からは「出馬したらトップ当選だ」の威勢のいい声も上がっていた。出馬はあくまで本人次第だけど。

 リポーター 参院選の比例は個人名の得票が政党の得票になるから、元貴乃花親方のように国民的知名度が超ド級の場合、喉から手が出るほど欲しい人材になるんだろうね。

 本紙デスク そういった意味で景子さんの方にも政界から熱い視線が送られているんだよ。ある野党議員が大真面目に「景子さんの連絡先を知らないか?」と言っていたという話も聞いた。

 週刊誌記者 離婚の一報をスッパ抜いた日本テレビと元貴乃花親方との関係は深い。日テレのバラエティーにも出ていたしね。今後も番組出演などを続けて、20年の東京五輪にも担ぐんじゃないかという声もあるよね。景子さんも古巣のフジテレビを含め、テレビ復帰との見方が強い。

 ワイドデスク 万が一2人が出馬した場合は同じ政党は避けるだろうし、テレビに進出しても共演はないだろうからライバルになるね。

449とはずがたり:2018/12/11(火) 16:10:50

おお,大阪面白くなってきた。
立憲と共産が両方当選出来る可能性が出てきたね。
維新が1人に絞ったら自民共倒れもあったら面白いんだけど維新も2人出してきたら維新が共倒れかな。

自民党が来夏の参院選大阪選挙区に太田房江氏を擁立
https://www.sankei.com/west/news/181211/wst1812110026-n1.html
2018.12.11 11:19産経WESTできごと

 自民党の甘利明選挙対策委員長は11日午前の党役員会で、来夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で元大阪府知事の太田房江参院議員(67)=比例代表=を公認候補として擁立する方針を明らかにした。自民党は同区で既に元大阪市議の新人、柳本顕氏(44)を公認しているが、複数の候補者擁立を模索していた。

 太田氏は平成12年に大阪府知事選に初当選、全国初の女性知事となり2期8年を務めた後、25年から参院議員。

 萩生田光一幹事長代行は記者会見で「北海道や沖縄県など残りの(公認候補者が決まっていない)空白区で、できれば候補者を決めて年明けを迎えたい」と述べ、年内に全都道府県の選挙区で候補者を決定したい意向を示した。

450チバQ:2018/12/11(火) 23:11:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000083-asahi-pol
参院選に太田元知事擁立へ 自民、大阪で異例の2人目
12/11(火) 17:42配信 朝日新聞デジタル
参院選に太田元知事擁立へ 自民、大阪で異例の2人目
太田房江氏
 自民党は11日、来夏の参院選大阪選挙区(改選数4)に元大阪府知事で参院議員の太田房江氏(67)=比例代表=を擁立する方針を固めた。同選挙区では自民はすでに元大阪市議の新顔、柳本顕氏(44)の公認を決めており、異例の2人目擁立となる。

 大阪選挙区では日本維新の会も2人の擁立を検討しており、激戦が予想される。

 関係者によると、党本部側が太田、柳本両氏の擁立方針を党大阪府連に伝達。府連内には共倒れを懸念する声もあったが、府連幹部が10日、甘利明・党選挙対策委員長に面会し、太田氏擁立を了承する考えを伝えた。今後、公認に向けた手続きに入る見通しだ。

 太田氏は旧通商産業省などを経て、2000年に大阪府知事に当選し、全国初の女性知事になった。2期8年務めた後、13年参院選で比例区から自民公認で当選した。

 来年夏の大阪選挙区では、公明党が現職の杉久武氏(42)、立憲民主党が新顔で弁護士の亀石倫子氏(44)、共産党が現職の辰巳孝太郎氏(42)について、それぞれ公認を決めている。維新は現職の東徹氏(52)の公認を決定したほか、さらに1人の擁立を模索している。国民民主党も候補者擁立を検討中だ。(新田哲史)

451岡山1区民:2018/12/12(水) 15:32:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000038-asahi-pol
立憲、増原裕子氏擁立へ 勝間和代さんのパートナー
12/12(水) 13:04配信 朝日新聞デジタル
立憲、増原裕子氏擁立へ 勝間和代さんのパートナー
LGBTコンサルタントの増原裕子さん=池田伸壹撮影
 立憲民主党は来年の参院選京都選挙区(改選数2)で、レズビアンであることを公表し、LGBT支援に取り組む増原裕子(ひろこ)氏(40)を擁立する方針を固めた。16日にも枝野幸男代表が同席し、京都市内で会見する方向で調整が進んでいる。

勝間和代さん(右)と、増原裕子さん(増原さん提供)

 増原氏は、経済評論家の勝間和代さん(49)が今年5月、同性のパートナーであると公表した相手。立憲京都府連幹部は「弱い立場の人に寄り添う政治を京都から発信してほしい」と述べ、目玉候補としたい考えだ。

 横浜市出身の増原氏は慶応大大学院修了後、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部に勤務。現在はLGBTコンサルタントとして、企業や団体向けの講演や研修を担っている。

 同じ旧民進党を母体とする国民民主党は前原誠司・府連会長の元秘書、斎藤アレックス氏(33)の擁立を決めている。立憲にとって京都は、党幹事長を務める福山哲郎・府連会長のおひざ元。立憲幹部からは「この戦いには絶対に負けられない」との声も上がり、かつて同志だった福山氏と前原氏との「代理戦争」の様相だ。

 福山氏は12日、すでに斎藤氏への推薦を決めている連合京都の幹部と会い、選挙戦での支援を要請する。

 同選挙区では、自民党が現職の西田昌司氏(60)、共産党が現職の倉林明子氏(58)を擁立する。(安倍龍太郎)

452岡山1区民:2018/12/12(水) 15:34:25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000521-san-pol
二階派、参院選で特別会員4人擁立…元民主2人も公認
12/12(水) 9:24配信 産経新聞
二階派、参院選で特別会員4人擁立…元民主2人も公認
自民党の二階俊博幹事長(春名中撮影)
 自民党の二階俊博幹事長(79)が率いる二階派(志帥会、44人)が、来年の参院選を舞台に勢力拡大を進めている。自民党が公認する新人・元職計15人のうち、4人が二階派の特別会員だ。さらに民進党に所属していた元参院議員1人も「二階派の強力な後押し」(自民選対関係者)で公認された。選挙結果次第では、党内で二階派議員が大きく増える可能性がある。

 「(選挙は)こういうテクニックで勝つというものはない。誠心誠意やって自民党として今日までやってきたことに、国民の皆さんに評価をいただく真摯(しんし)な努力をしっかりやりたい」

 二階氏は11月18日、仙台市で、コツコツとした努力が参院選で勝利するカギだと、記者団に熱っぽく説いた。

 自民党は着々と公認候補の選考を進めており、12日時点で72人の公認を決定あるいは内定している。

 このなかで目立つのは、二階派の特別会員の4人だ。引退する柳本卓治氏(74)のおいで元大阪市議の顕氏(44)=大阪選挙区▽元兵庫県議の加田裕之氏(48)=兵庫選挙区▽元民主党衆院議員、熊田篤嗣氏(47)=比例代表▽全国土地改良区政治連盟顧問の宮崎雅夫氏(55)=同-だ。

 さらに特別会員ではないが、かつて民進党に所属していた元職、尾立源幸氏(55)も二階派の後押しで比例代表の公認が出たという。自民党と激しく政権の座を争った民主党やその流れをくむ民進党から2人を受け入れた形だが、こうした強引ともとれる手法には自民党内外で懸念も出ている。

 特に尾立氏は、安倍晋三首相(64)の経済政策「アベノミクス」を批判する著書も出版しており、不安視されている。

 もっとも二階氏自身、かつて自民党を離れ、新生党や新進党、自由党、保守党、保守新党を経て、自民党へ戻った経験を持つ。二階派の閣僚経験者は「二階氏は来るもの拒まずの懐の大きさがある」と出身にこだわらない様子を語りつつ「『二階派は寄せ集め』との批判も多いが、個別に仕事ぶりや人物をしっかり見ている」とうがった指摘に反論する。

 最近は、10月の内閣改造で二階派から入閣した片山さつき地方創生担当相(59)や桜田義孝五輪相(68)が国会で糾弾される機会が増え、派内はどことなく元気がなかった。来年の参院選で派の勢力を伸ばし、派の存在感をV字回復したいところだ。

 ただし、次の参院選は自民党全体にとって厳しい戦いになるとの見方は多い。もともと今回の改選組は自民党が大勝を収めた平成25年の参院選を勝ち抜いた議員で数が多く、自民党の「議席減」が目立ちやすい構図だ。来年10月には消費税率の10%引き上げも控えており、与党にとっては戦いづらい選挙といえる。

 自民党に逆風が吹けば、それだけ比例代表での当選に必要な得票ラインも上がる。例えば、自民党は25年参院選の比例代表で18議席を獲得し、最下位当選の得票は7万7千票だった。ところが大敗した19年の比例代表は14議席にとどまり、最下位当選には20万1千票も必要だった。来年の参院選でも、自民党内では「当選に15万票程度が必要」との見立てがある。

 二階派の候補は「党幹事長」という看板だけでなく、さまざまな業界団体に太いパイプを持つ二階氏に期待しているのかもしれない。厳しい選挙になればなるほど、こうした組織力が力を発揮するからだ。

 ただし、二階氏も自派の議員だけを気にかけていては、党内から厳しい批判にさらされるのは明らか。二階派の候補は、二階氏の名前に頼りすぎることなく自身で支持を広げる努力が不可欠だ。特に、野党からくら替えした尾立、熊田両氏は、支援者に納得のいく変節の理由を自身の口で語ることが求められるだろう。(政治部 大島悠亮)

453チバQ:2018/12/12(水) 16:43:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00191183-nbnv-l21
立憲民主党岐阜県連が参院選に司法書士を擁立 自民・現職と共産・新人も立候補予定
12/11(火) 19:31配信 メ〜テレ(名古屋テレビ)

メ〜テレ(名古屋テレビ)

立憲民主党岐阜県連は2019年夏の参議院選挙で、司法書士の梅村慎一さん(47)を擁立することを決めました。
梅村さんは岐阜市出身で、早稲田大学を卒業後、銀行勤務を経て中京大大学院法務研究科を修了し、現在は司法書士の傍ら岐阜県連の常任幹事を務めています。岐阜選挙区は改選数が1で、梅村さんの他に自民党の現職大野泰正さん(59)と共産党の新人高木光弘さん(59)が立候補を予定しています。

454とはずがたり:2018/12/12(水) 17:13:39

参院選
梅村氏擁立へ 立憲民主県連公認申請 /岐阜
会員限定有料記事 毎日新聞2018年12月12日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20181212/ddl/k21/010/022000c

 立憲民主党県連は11日、岐阜市内で常任幹事会を開き、来夏の参院選岐阜選挙区(改選数1)で、司法書士の梅村慎一氏(47)を公認候補として擁立すると発表した。党本部に公認申請と入党届を提出し、18日にも公認候補に決定される見通し。

 常任幹事会後、梅村氏は報道陣の取材に対し「多数派でなくても生きやすい社会を理…

455とはずがたり:2018/12/12(水) 17:15:05
クソ西田を落としたいけどこんだけ非保守乱立では何やっても無理だなあ。。立憲も国民も多様性系候補で保守にはリーチせん。。

立憲、増原裕子氏擁立へ 勝間和代さんのパートナー
https://www.asahi.com/articles/ASLDC76GMLDCPLZB01L.html
安倍龍太郎2018年12月12日13時04分

 立憲民主党は来年の参院選京都選挙区(改選数2)で、レズビアンであることを公表し、LGBT支援に取り組む増原裕子(ひろこ)氏(40)を擁立する方針を固めた。16日にも枝野幸男代表が同席し、京都市内で会見する方向で調整が進んでいる。

 増原氏は、経済評論家の勝間和代さん(49)が今年5月、同性のパートナーであると公表した相手。立憲京都府連幹部は「弱い立場の人に寄り添う政治を京都から発信してほしい」と述べ、目玉候補としたい考えだ。

 横浜市出身の増原氏は慶応大大学院修了後、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部に勤務。現在はLGBTコンサルタントとして、企業や団体向けの講演や研修を担っている。

 同じ旧民進党を母体とする国民民主党は前原誠司・府連会長の元秘書、斎藤アレックス氏(33)の擁立を決めている。立憲にとって京都は、党幹事長を務める福山哲郎・府連会長のおひざ元。立憲幹部からは「この戦いには絶対に負けられない」との声も上がり、かつて同志だった福山氏と前原氏との「代理戦争」の様相だ。

 福山氏は12日、すでに斎藤氏への推薦を決めている連合京都の幹部と会い、選挙戦での支援を要請する。

 同選挙区では、自民党が現職の西田昌司氏(60)、共産党が現職の倉林明子氏(58)を擁立する。(安倍龍太郎)

456とはずがたり:2018/12/12(水) 17:26:23
>>452>>450>>376-377
検索掛けても熊田氏の擁立は殆どニュースになってないけどなんか背後に組織ついたんか?

比例から異例の選挙区転出の太田房江も気になるが,これで自系候補(引退する二階派議員の甥っ子が後継)が不利にもなる二階氏が我を通して押し込んだな?

そういえば尾立も自民比例から出てなんでやねんと思ったけど>>394で名無しさんが大日本猟友会参与だって指摘して呉れてた。
二階直系ではないが近いってのは>>452でも指摘されてる。
熊田に関しては何かご存じかなあ。。

大阪関係は

大阪選挙区
柳本顕 二階系
太田房江 二人目・細田派

比例区
尾立 大日本猟友会参与・元民主
熊田 ? 元民主・二階派特別会員

となかなか香ばしい陣容。

458チバQ:2018/12/12(水) 17:55:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00010007-nishinpc-soci
自民の「参院選2人目」、激高する創価学会幹部【福岡コンフィデンシャル】
12/11(火) 12:11配信 西日本新聞
自民の「参院選2人目」、激高する創価学会幹部【福岡コンフィデンシャル】
自民党県連選対委員会後に開かれた「大家敏志政経フォーラム」で乾杯をする麻生太郎財務相(右端)ら=9日午後、北九州市小倉北区
 知事小川洋の3選出馬への決意をただすべく準備をしていた公明党県議団は、10日の県議会代表質問の直前になってトーンダウンした。それに合わせるように「できる限り早い時期に決めたい」とお茶を濁した小川。このやりとりの裏側では、小川の出馬表明を巡る自民、公明両党の激しい攻防が繰り広げられていた。

 出馬意向を固め、表明の機会をうかがう小川。だが、県議会最大会派の自民県議団は、対抗馬擁立に執念を燃やす副総理兼財務相の麻生太郎に歩調を合わせ、7日の代表質問で水も向けなかった。それどころか、自民県議団幹部は12月県議会開会前の2日、公明県議団幹部に「出馬の決意を問うのは時期尚早だ」と質問しないよう迫った。

公明の前のめりな姿勢に自民は揺さぶり
 「3選出馬を巡る報道が相次ぐ中、公党として当然聞くべきだ」。公明としては早く小川に出馬表明してもらい、来夏の参院選福岡選挙区(改選数3)に出馬予定の公明党公認候補とセットで活動することで浸透を図りたい狙いがある。

 だが、公明の前のめりな姿勢に自民は容赦なく揺さぶりを掛ける。麻生が主張する参院福岡選挙区での自民候補2人擁立論だ。もし自民が2人立てれば公明候補が当選ラインからはじき出される可能性が高まる。公明にとっては「絶対に避けたい構図」だ。

 公明は参院選で候補を擁立する全国5選挙区で自民に推薦要請しているが、関係者によると、自民は福岡知事選を巡る状況を理由に7日の決定を先送りした。

 ただ、公明にも「対抗策」がある。麻生の2人擁立論について10日に報告を受けた支持母体創価学会の主任副会長、山本武は怒りを押し殺した。「自民が本気で福岡に2人目を出すというなら、九州の他県の選挙区は全て推薦をしない」

「知事はやはり自民推薦がほしい」
 現職優先の形は取らない-。9日午後、北九州市内で開かれた自民県連の選挙対策委員会。終了後の記者会見で委員長の参院議員・大家敏志は、小川推薦の可能性について「残されてはいるが厳しい意見は多かった」と述べた。

 小川はどう受け止めたのか。9日夜、相談を受けた関係者は心中を推し量る。「知事はやはり自民推薦がほしい。まだ横並びの一人に入っている。いま表明して完全に排除されることが不安なようだ」。小川が出馬表明を見送った10日、自民県連幹部は「賢明な判断だ」と満足げだった。

 公明を揺さぶり、小川をけん制する自民だが、光明が見いだせている訳ではない。小川周辺からは強硬論も漏れる。「自民の策に応じる必要はない。会見で表明すればいい」 (敬称略)

   ×    ×

 「政治決戦の年」といわれる2019年がやって来る。県内では北九州市長選、知事選などがあり、夏には参院選が控える。首長や議員たちはどんな思惑でどう動くのか。現場に深く迫り、「コンフィデンシャル」を伝える。

西日本新聞社

459チバQ:2018/12/13(木) 11:43:32
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000070-mai-pol
参院選2人区に2人擁立模索 自民、茨城と広島選挙区
12/12(水) 20:08配信 毎日新聞
参院選2人区に2人擁立模索 自民、茨城と広島選挙区
安倍晋三首相
 来年の参院選に向けて、自民党が茨城、広島両選挙区(改選数2)ですでに公認を決めた現職に加え、2人目の候補者擁立を模索している。両選挙区は2013、16年の参院選で、野党に大差を付けた自民党の地盤。議席維持を狙う国民民主党に対し、立憲民主党も独自候補擁立を検討しており、野党の足並みが乱れれば、自民党が「総取り」を狙えるためだ。

 「何とか2人目の擁立をお願いしたい」。自民党の甘利明選対委員長は11月28日、党本部で広島県連会長の宮沢洋一元経済産業相と会談し、こう要請した。宮沢氏は「持ち帰る」と即答を避けたが、地元県議らが候補に浮上。県連は候補者選考を進めている。

 全国の45選挙区のうち、改選数2の「2人区」は広島に茨城、静岡、京都を加えた4選挙区。自民党にとってはこれまで野党と1議席ずつを分け合う「指定席」だった。

 2人擁立論の根拠が「共倒れする恐れがない数字」(党関係者)だ。たとえば、16年の広島は宮沢氏が約56万8000票で、国民(当時は民進党)の柳田稔元法相は約26万4000票。2倍以上を得票した。13年も自民の溝手顕正元参院議員会長(約52万票)が国民(当時は民主党)の森本真治氏(約19万票)に約2・7倍の圧倒的大差を付けた。

 激しさを増す野党の主導権争いも後押しする。国民は立憲の支援を期待するが、立憲の枝野幸男代表は2人区で「野党第1党が立てない選択肢はあり得ない」と独自候補を擁立する方針だ。旧民主党やその後の民進党から分裂した立憲、国民の票が割れれば「漁夫の利」が期待できる。

 茨城も事情は似通っており、県連幹部は「党本部はいつも『2人目を擁立できないか』と言ってくる」と明かす。

 来年の参院選は、現行の選挙制度のもとで自民党が過去最多の65議席を獲得した13年当選組が改選となる。議席維持は容易ではなく、16年は32の1人区(改選数1)のうち11選挙区で、候補者を一本化した野党に敗れた。2人区の積極擁立論は「取れるところで一つでも多く取りたい」(選対幹部)との危機感の裏返しでもある。

 自民党は1998年の群馬、鹿児島(当時は改選数2)を最後に2人区で2議席を独占した例はない。地元県連には「組織が割れれば禍根を残す」(党関係者)との慎重論もあるため、野党の出方を見極めながら最終判断する。【竹内望】

460名無しさん:2018/12/13(木) 19:10:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000003-ryu-oki
社民、仲村氏を擁立 参院比例、13日公認決定
12/10(月) 5:34配信 琉球新報

 社民党沖縄県連(照屋大河委員長)は9日、那覇市の県議会会派室で執行委員会を開き、来夏の参院選比例代表の候補者として県連書記長で県議の仲村未央氏(46)を擁立することを全会一致で決めた。近く、党本部(全国連合)に公認申請する。党本部は13日の常任幹事会で公認を正式に決める見通し。仲村氏の擁立により、現在、社大党を中心に議論が進む沖縄選挙区の人選にも影響を与えそうだ。
 現在、県議3期目の仲村氏は県議会で米軍基地を重点的に取り上げるとともに福祉医療分野にも精通し、政策形成能力に定評がある。地方議員でつくる自治体議員立憲ネットワークの共同代表を務めるなど全国に活動の幅を広げている。

 社民はこれまで大田昌秀氏、山内徳信氏を全国比例で参院議員に当選させてきた経緯があり、仲村氏の擁立を通じて、全国に沖縄の基地問題を発信するとともに沖縄からの比例議席の獲得を目指す。

 仲村未央氏(なかむら・みお) 1972年5月24日生まれ。沖縄市出身。同市議2期を経て2008年県議選で初当選し、現在3期目。2016年から党県連書記長を務める。

琉球新報社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000014-ryu-oki
〈解説〉参院選 仲村氏擁立 低迷社民 党勢拡大狙う 社大の人選に影響も
12/10(月) 10:49配信 琉球新報
 社民党県連が来年夏の参院選比例代表の候補者として、「党内きっての論客」と評価の高い仲村未央氏の擁立を決めた。県内で抜群の知名度を誇り、国政選挙の度に党のエースとして待望論が強かった仲村氏を擁立することで、全国的に低迷が続く党勢の拡大を図る狙いがあるとともに、山内徳信氏以来の沖縄からの比例議席獲得を目指す。

 仲村氏の擁立は現在、社大党が議論を進める参院選沖縄選挙区の人選に影響を与えることは必至で、県連内では現職の糸数慶子氏とのセット戦術による相乗効果を求める声が高まっている。ただ社大党内には、新たな候補者を擁立すべきとの意見も根強く、今後政党間でどのような議論が進むかが焦点となる。

 沖縄では2014年の知事選以降、政党や労組、企業で組織する調整会議が主導する形で選挙戦が展開されてきた。9月の知事選も同様で、来夏の参院選に向けた人選がこじれた場合は調整会議が調停役として選挙戦を仕切る公算が大きい。

 一方、社民党本部(全国連合)は、来夏の参院選で公選法上の政党要件を失いかねないと危機感を強めており、参院選では3人以上の当選を目指すとしている。その中で比例代表には、大分県出身で前党首の吉田忠智氏が立候補を表明している。候補者が九州・沖縄地区に固まることで票の奪い合いを懸念する声もある中、仲村氏は今後、関東を中心に全国を飛び回り支持を訴える考えだ。知名度をどこまで高められるかが勝敗の鍵を握る。(吉田健一)

琉球新報社

461名無しさん:2018/12/13(木) 19:10:31
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000059-jij-pol
参院比例に仲村氏=社民
12/13(木) 14:11配信 時事通信
 社民党は13日の常任幹事会で、来年夏の参院選比例代表に党沖縄県連書記長で県議の仲村未央氏(46)の公認を決めた。

 同党は比例代表に4人擁立する方針で、既に元職の吉田忠智前党首の立候補が決まっている。

462名無しさん:2018/12/13(木) 19:52:46
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/357052
仲村氏を比例代表擁立/来夏参院選 社民県連が公認申請
2018年12月10日 05:00

 社民党県連(照屋大河委員長)は9日、党執行委員会を開き、来年7月の参院選に、沖縄市区選出の県議、仲村未央氏(46)を比例代表で擁立することを決めた。県連が党本部に公認申請を届け出、13日の党常任幹事会で正式決定する見通しだ。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/356786
仲村未央氏を比例代表で擁立 来夏の参院選 社民県連が公認申請
2018年12月10日 07:46

 社民党沖縄県連(照屋大河委員長)は9日、党執行委員会を開き、来年7月の参院選に、沖縄市区選出の県議、仲村未央氏(46)を比例代表で擁立することを決めた。県連が党本部に公認申請を届け出、13日の党常任幹事会で正式決定する見通しだ。

464名無しさん:2018/12/14(金) 05:32:50
139 無党派さん (ワッチョイ 3bbe-zjHP) sage 2018/12/13(木) 18:45:01.89 ID:5Wbn6uPN0
国民民主 元官僚 宍戸氏を参院選擁立へ /埼玉県
12/13(木) 18:40配信


来年夏に行われる参議院選挙で、国民民主党県連は元・官僚の宍戸千絵氏を擁立する方針を固めました。

宍戸氏は1977年生まれの41歳。

元・経済産業省の職員で、去年10月の衆院選に旧・希望の党の公認で東京11区から出馬しましたが落選しています。

15日の運営委員会で党本部への推薦を決め、年内にも公認される見通しです。

参議院選挙をめぐっては公職選挙法の改正により、埼玉選挙区の改選数は3から4になります。

現職の3人の議員は、自民党が古川俊治氏(55)の、公明党が矢倉克夫氏(43)の公認をそれぞれ発表していて、

希望の党の行田邦子氏(53)は自身の去就について明言はしていません。

このほか、立憲民主党は新人の熊谷裕人さいたま市議(56)を共産党は新人の伊藤岳氏(58)の擁立を決めています。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00010003-teletama-l11

465名無しさん:2018/12/14(金) 14:33:01
https://twitter.com/mitalin_iosif/status/1073151064226988032
13日中國新聞。
「愛知選挙区で改選を迎える50代の女性参院議員」が来年の参院選・広島選挙区に立候補する意欲を、自民党本部選対委員長を通じて広島県連に示したという。
「みんなの党」公認で初当選した人だ。
臨時会の時点で会派院内「無所属クラブ」に属している。心より残念。迎える気持ちになれない

466岡山1区民:2018/12/14(金) 20:21:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000059-mai-pol
ネット得票最多が“落選” 自民道連「組織票」 参院選候補選び
12/14(金) 18:50配信 毎日新聞
ネット得票最多が“落選” 自民道連「組織票」 参院選候補選び
柿木克弘氏=手塚耕一郎撮影
 自民党北海道連は14日、来年夏の参院選道選挙区(改選数3)の候補者選定のため、10、11両月に実施していたインターネット投票の結果を公表した。民意を反映し透明性を高める狙いだったが、圧倒的に最多票を得た柿木克弘元道議(50)は組織票が見られるとし、選ばれなかった。

 投票は党員ら8401人が参加し、各候補の実績・信頼感、発信力など4項目をA〜Dで判定した。その結果、実際に道連が内定した高橋はるみ道知事(64)はAが計3104票で2位、同じく内定した岩本剛人道議(54)は計1075票と4位で、落選した中川賢一札幌市議(51)を下回った。道連は約30の支持団体からの聞き取りで総合的に判断して両氏を選んだとした。

 ◇柿木氏「ルールがない中での戦いだった」

 一方、柿木氏は全項目で最多票を得てAが計1万4963票だったが、道連は投票終盤で同じ会社のメールアドレスの約750票や投票権を複数得られるフリーメールアドレス約300票などの「組織票」が見られたと分析した。これに対し、柿木氏は取材に「私の力不足だが、そもそもルールがない中での戦いだった」と述べた。

 道連は今後について、投票者本人かをチェックし重複投票を防ぐ仕組みが必要と指摘。高齢者らが投票に必要なグーグルアカウント取得が難しかったため、今後はより簡単にすべき、と総括した。【安達恒太郎】

467チバQ:2018/12/14(金) 22:38:12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000012-hbcv-hok
自民党の参院選候補者 高橋はるみ知事と岩本剛人道議に内定 知事候補どうなる?
12/14(金) 19:45配信 HBCニュース

北海道放送(株)

来年夏の参議院選挙をめぐる動きです。
自民党道連は14日開いた選考委員会で、高橋はるみ知事と道議会議員の岩本剛人氏を参議院選挙の候補者に内定しました。

「政治家としてのこれまでの活動を認めていただいたことに感謝を申し上げた。あす後援会で幹部としっかり意見交換した上で、私として表明をさせていただければと」(高橋はるみ知事)

高橋知事は、14日午後開かれた自民党道連の選考委員会で、参議院選の候補者に選ばれました。

「業界団体、支援団体の皆さんが、高橋候補と岩本候補を支える声が圧倒的に多かった」(自民党道連・長谷川岳会長代行)

北海道のトップを4期務めた高橋知事。
選考委員会では、その実績が評価されました。
選考委員会では、道議会議員の岩本剛人氏も候補者に内定しました。

「大きな災害もありましたし、JRの問題含めて、これからの北海道の将来を、道民の皆さんのために一生懸命、全力で取り組んでいきたい」(岩本剛人道議)

自民党道連は、甘利選対委員長に結果を報告。
近く開かれる道連の役員会で、2人を正式に候補者として決定します。

一方、野党側は、立憲民主党と国民民主党、共産党が、1人ずつ公認候補を決めています。

ところで、高橋知事の参院選出馬で、次の焦点になるのが、「知事候補」選びです。
自民党が候補として検討している、夕張市の鈴木直道市長は14日の決定について…。

「夕張市長の任期が当然のことながらある。夕張再生のために日々仕事をする中において、しかるべき時期に判断したいと思っている」(夕張市・鈴木直道市長)

経済界が推している、国土交通省の和泉晶裕北海道局長は…。

「(Q出馬の打診は?)何もない。今のところ出る必要はありませんと答えている」(国土交通省北海道局・和泉晶裕局長)

知事選は来年4月7日に行われます。

北海道放送(株)

468名無しさん:2018/12/14(金) 23:31:43
>>465
薬師寺道代ですね。

469 チバQ:2018/12/15(土) 08:07:01
>>465
福岡の話があったと思えば、次は広島か

470名無しさん:2018/12/15(土) 10:44:07
https://www.sankei.com/politics/news/181213/plt1812130042-n1.html
社民、比例に沖縄県議 参院選で公認決定
2018.12.13 22:25政治選挙

 社民党は13日の常任幹事会で、来年夏の参院選比例代表の公認候補として、新人で党沖縄県議の仲村未央氏(46)の擁立を決めた。同党は比例代表に4人の擁立を目指しており、仲村氏は吉田忠智前党首に続き2人目。

 仲村氏は琉球大卒。新聞記者などを経て平成20年の県議選で初当選し、現在3期目。

471チバQ:2018/12/17(月) 18:51:54
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000011-kyt-l26
国民と立民、さながら「代理戦争」参院選京都、支持者は危ぶむ声
12/17(月) 12:07配信 京都新聞
国民と立民、さながら「代理戦争」参院選京都、支持者は危ぶむ声
枝野代表(左)、福山幹事長(右)とともに会見する増原氏=上=と、前原氏(左)とともに街頭で政策を訴える斎藤氏=下=
 立憲民主党の枝野幸男代表は16日、来夏の参院選京都選挙区(改選数2)を「必勝区」と位置付け、性的少数者(LGBT)コンサルタント会社社長の増原裕子氏(40)を擁立する方針を正式発表した。一方、国民民主党は、既に公認した前原誠司府連会長(衆院京都2区)の前秘書、斎藤アレックス氏(33)で一歩も引かぬ構えだ。民主党政権の中核を担った同志が候補を立てぶつかり合う構図に、支持者からは共倒れを危ぶむ声が出ている。
■支持者「一本化の道捨てないで」
 「立憲らしい考え方、経歴の候補者が勇気を持って立ち上がってくれた」。枝野代表は会見で、増原氏へ寄せる期待を語った。増原氏はレズビアンとして悩み、経験をもとにLGBT支援の会社を起業。多様性を認め合う社会づくりに取り組んできた経歴を持つ。
 当初、立民府連は別の40代女性の擁立を検討していた。10月、立民と国民の候補者一本化を求める連合京都が、先に候補を決めた国民の新人を推薦する方針を決定。立民が「より有名でインパクトが強い人」と選んだのが増原氏だった。
 枝野代表は「福山哲郎幹事長(参院議員)のお膝元であり、昨年衆院選では自民党に次ぐ比例票をいただいた。潜在的支持層は広い」と強調。必勝区として支援に総力を注ぐ考えを表明した。
 一方、国民の斎藤氏は前原氏や福山氏と同じ松下政経塾出身。スペイン人の父と日本人の母の間に生まれ、3カ国語を操る。5歳で帰国後は母子家庭で育った。日本社会の国際化が進み外国にルーツを持つ子どもも増える中、前原氏は「これからの日本社会の力になる人材。国際的に活躍する政治家になってもらいたい」と太鼓判を押す。半年以上前から意中の候補として温めてきたが、一本化の可能性を探るため公認決定を10月まで延ばし、出遅れたという。
 国民の党支持率は低迷するが、消費税増税などの対応で立民とは路線が異なり、府連は主戦論でまとまっている。16日、前原氏は取材に対し「立民とは『敵の敵は味方』の関係だが、こちらが立候補を断念することはない」と断言した。
 民主党結成時から中心となり、京都では自民、共産と並ぶ勢力にまで育ててきた福山氏と前原氏。支持者からは「このままでは参院選が2人の代理戦争のようになってしまう。候補一本化の道を捨てないで」との望みも聞かれる。
 京都選挙区には、自民党現職の西田昌司氏(60)と共産党現職の倉林明子氏(58)が立候補を決めている。

472チバQ:2018/12/17(月) 18:52:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000002-kyt-l25
立民枝野代表「嘉田氏、右往左往した」参院選滋賀の一本化を否定
12/17(月) 9:05配信 京都新聞
立民枝野代表「嘉田氏、右往左往した」参院選滋賀の一本化を否定
嘉田由紀子氏
 立憲民主党の枝野幸男代表は16日、京都市内で京都新聞の取材に応じ、来年夏の参院選滋賀選挙区(改選数1)で国民民主党滋賀県連が前県知事の嘉田由紀子氏を野党統一候補として擁立すると決めたことについて、「嘉田氏での一本化は無理だ」と述べた。
 枝野代表は嘉田氏について、昨年の衆院選で滋賀1区から無所属で立候補したものの、出馬に至る過程の中で、旧民進党が合流した希望の党(当時)に「積極的に行かれた」との見方を示した。小沢一郎自由党共同代表と2012年衆院選で日本未来の党を設立した経過にも触れ、「国会での野党5党1会派がそれぞれの立場から応援しようという構図をつくるには、あまりにも(嘉田氏が)右往左往した経緯がある。幅広い支持は得られない」と指摘した。
 立民は1人区で野党統一候補擁立を目指している。滋賀選挙区では党県連が選考中で、「一番広く支持を得られるような人を提示し、できれば立憲の候補者でまとまってもらいたい」との意向を示した。

474チバQ:2018/12/18(火) 15:04:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000034-san-l40
参院福岡の野田氏、年内にも立民入党へ
12/15(土) 7:55配信 産経新聞
 来年夏の参院選で改選を迎える無所属の野田国義氏(60)が、立憲民主党への入党方針を固めたことが14日、関係者への取材で分かった。野田氏はすでに、立民福岡県連幹部に意向を伝えており、年内にも入党届を提出するという。

 野田氏が入党すれば、立民は福岡選挙区(改選3)で公認候補として擁立する構えだ。

 旧民進党に所属していた野田氏は、5月に結党した国民民主党には参加せず、無所属となった。

 10月に参院立民会派に加わり、入党の時機を伺っていた。

 野田氏の立民入りに反発する国民民主は、福岡選挙区での独自候補擁立を模索している。

 支持団体の連合福岡も、野田氏の支援には難色を示している。

475チバQ:2018/12/18(火) 15:06:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-03315927-saga-l41
前回知事選で対立候補支援で反感も、全会一致で推薦 来夏の参院選で佐賀県農政協
12/18(火) 11:33配信 佐賀新聞
前回知事選で対立候補支援で反感も、全会一致で推薦 来夏の参院選で佐賀県農政協
次期参院選を巡り、自民党の山下雄平氏を推薦することを決めた県農政協議会の役員会=佐賀市の県JA会館
 JAグループ佐賀の政治団体・佐賀県農政協議会は17日、役員会を開き、2019年夏の参院選佐賀選挙区(改選1)で、自民党公認の現職山下雄平氏(39)=1期=を推薦することを全会一致で決めた。

 山下氏は13年の参院選で、県農政協などの推薦を受けて初当選した。15年の前回知事選では、県農政協が支援した山口祥義氏の対立候補の選対本部長を務め、反感を買っていた。

 会合は非公開で、山下氏から11月19日に提出されていた推薦願について全9支部で協議した内容を集約した。地区レベルの協議では、前回知事選の対応や急進的な農協改革を進めた自民党農政への不満に加え、山下氏に対して「現場に足を運んでいない」といった厳しい指摘も出たという。

 一方で自民党国会議員有志が3月に地域の農林水産業の振興に向けた議連を発足させたことや、昨年の衆院選後に県選出議員が党の農林部会で積極的に発言している点などを評価した。

 県農政協の金原壽秀会長は取材に「これまでの6年間の反省を踏まえ、しっかり仕事をするようにとのことだった」と説明した。

 参院選佐賀選挙区を巡っては、共産党が新人の大森斉氏(63)の擁立を決めており、国民民主党佐賀県連が16日の会見で、多久市長の横尾俊彦氏(62)に立候補を要請したと説明している。金原会長は国民民主党の動きに触れた上で「(農政協として)決まったことは動かさない」と強調した。

476チバQ:2018/12/18(火) 15:08:47
>>442-444>>472
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000002-kyt-l25
立民が参院選に田島氏を擁立へ 滋賀選挙区、野党一本化焦点
12/18(火) 7:30配信 京都新聞
立民が参院選に田島氏を擁立へ 滋賀選挙区、野党一本化焦点
田島一成氏
 立憲民主党滋賀県連は17日、来夏の参院選滋賀選挙区(改選数1)に野党統一候補として前衆院議員の田島一成氏(56)を擁立する方針を決めた。立民は国民民主党、共産党、社民党の野党4党で候補者の一本化に向けた協議を進めているが、国民、共産も独自候補を擁立しており、今後は各党が推す野党統一候補の調整が焦点になる。
 田島氏は、昨年10月の衆院選滋賀2区で希望の党から立候補して落選。無所属となり今秋、立民に入党した。17日夜に大津市内で幹事会を開いて擁立を決めた。近く開かれる野党4党の協議の場で田島氏を統一候補として提案する見通し。
 滋賀選挙区では、共産新人の佐藤耕平氏(36)が立候補を表明しているほか、国民は前県知事の嘉田由紀子氏(68)を推している。自民党現職の二之湯武史氏(41)も立候補を表明している。(高橋道長)

477チバQ:2018/12/18(火) 18:36:41
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/315554
多久市長との会談、参院選「出馬要請」
国民民主の原口一博県連代表
12/17 9:15
報道陣の質問に答える国民民主党佐賀県連の原口一博代表=佐賀市のホテルニューオータニ佐賀 拡大する
報道陣の質問に答える国民民主党佐賀県連の原口一博代表=佐賀市のホテルニューオータニ佐賀

 国民民主党佐賀県連の原口一博代表は16日、県連幹部と多久市長の横尾俊彦氏(62)の今月11日の会談について、来年夏の参院選佐賀選挙区(改選1)への正式な立候補要請だったとの認識を示した。「(要請に対する)回答は来ると思う」と強調、両者の認識が異なる場合は「私か大串(博志)代議士が同行したいと思っている」と再度要請に赴く意向も表明した。

 この日の常任幹事会後、会見で明かした。原口氏は「園田泰郎代表代行が(横尾氏に)正式に県連の意向を伝え、お願いした」と述べた。横尾氏を選んだ理由を「地域主権に理解があり、地方自治の現場で実践してきた方。知名度があり、地元から推す声も多くあった」と説明した。

 横尾氏側は園田氏と会談した後、「経緯の説明を聞いただけ」と述べ、正式な出馬要請はなかったとの認識を示しており、食い違いが浮き彫りになった。

478岡山1区民:2018/12/19(水) 07:24:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00032034-kana-pol
【参院選神奈川】自民、島村氏を単独擁立へ 2人目見送り
12/19(水) 7:17配信 カナロコ by 神奈川新聞
【参院選神奈川】自民、島村氏を単独擁立へ 2人目見送り
島村大氏
 自民党の甘利明選挙対策委員長(衆院13区)は18日、来夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)で、公認を決めている現職の島村大氏を単独で擁立する方針を明らかにした。連立政権を組む公明党と相互推薦を決めたことを踏まえ、党内にくすぶっていた2人目の擁立は見送る。「自公で確実に過半数を取ることが至上命令。不安要素をなくしていく」と強調した。

 神奈川選挙区で改選となる現職は、自公のほか希望の党と立憲民主党の4人。自民県連では、与党と希望の保守系で3議席を確保するとの見方があり、その上で党本部が複数擁立に踏み切るかが焦点だった。今回の方針決定は、他党の戦略にも影響を与えそうだ。

 甘利氏は、自民が無所属で出馬した現職を追加公認した2016年参院選を踏まえ、同様のケースも否定した。公明幹部は「追加公認をしないことは、公党と公党の約束として守られると確信している」とくぎを刺した。

 方針決定を受け、自民県連の小此木八郎会長(3区)は神奈川新聞社の取材に「2人目を立てるか否かの意見は両方あったが、与党として決めた以上はそれぞれの候補をしっかり当選させることを基本に臨む」と強調。土井隆典幹事長も連立政権の意義を踏まえ、「互いの当選を目指して頑張るのみ」と述べた。

 神奈川選挙区を巡っては、自民、公明、立民が現職の公認を決めており、国民民主党と共産党、諸派が新人擁立を発表。希望の現職も立候補が濃厚とみられる。また社民党が擁立方針を示し、立民は2人目の擁立を模索している。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00032029-kana-pol
立民、参院選比例に若林元県議を擁立 元神奈川ネット代表
12/18(火) 21:42配信 カナロコ by 神奈川新聞
 立憲民主党は18日、来夏の参院選比例代表の公認候補として、新人で元神奈川県議の若林智子氏(57)を擁立すると発表した。同日の臨時常任幹事会で決めた。

 若林氏は地域政党、神奈川ネットワーク運動の元代表で、ネットの横浜市議(青葉区)を2期、県議(横浜市青葉区)を1期務め、2015年の県議選で落選。その後、ネットの事務局長や子育て支援関連のNPO法人の役員を務めていた。

 立民とネットは来春の統一地方選で同じ選挙区に擁立する動きがあるものの、昨年の衆院選では政策協定を結ぶなど選挙協力をした経緯がある。党関係者は「協力関係は今後も模索していきたい」としている。

479神奈川一区民:2018/12/19(水) 07:35:54
来夏参院選に圷氏 労働者党が擁立へ http://www.kanaloco.jp/article/378198 @カナロコ・神奈川新聞さんから

 政治団体の労働者党は17日、来夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)に新人で元代表委員の圷(あくつ)孝行氏(68)を擁立すると発表した。

 県庁で会見をした圷氏は、安倍政権を批判し、「労働者の代表で、政権を追い詰めていく勢力が必要だ」と訴えた。

 圷氏は横須賀市出身で元高校教諭。昨年の衆院選で神奈川11区から出馬し、落選した。参院選で同党は全国に10人(比例区2人、選挙区8人)の擁立を目指すとしている。

480岡山1区民:2018/12/19(水) 09:12:50
>>479
http://wpll-j.org
労働者党のサイトです。

481チバQ:2018/12/19(水) 11:35:34
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000073-mai-pol
自公が参院選協力で合意 選挙区公認候補を相互に推薦
12/18(火) 21:03配信 毎日新聞
自公が参院選協力で合意 選挙区公認候補を相互に推薦
会談に臨む自民党の甘利明選対委員長(左)と公明党の佐藤茂樹選対委員長=国会内で2018年12月18日午後4時18分、川田雅浩撮影
 自民党の甘利明、公明党の佐藤茂樹両選対委員長は18日、国会内で会談し、来年夏の参院選に関する協力で基本合意した。選挙区での公認候補の相互推薦を20日に決定する。最終任期に入った安倍晋三首相の政権運営を占う選挙になるため、2016年の前回選挙より準備を前倒しした。

 首相は18日の自民党役員会で「来年は統一地方選と参院選が12年ぶりに重なる。第1次政権以来で、あれから政局が不安定になった。統一選で基盤を固めて参院選を戦いたい」と引き締めた。統一選と同じ年にある参院選では「選挙疲れ」から政権与党が苦戦することが多いという説(亥(い)年現象)があり、実際に第1次安倍政権の07年参院選では自民党が大敗した。

 役員会後、首相は公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談。山口氏は「両党で力を合わせて協力の実を上げようと確認した」と記者団に説明した。

 公明党は改選数1の「1人区」(計32選挙区)で自民党候補を推薦する。20日にまず自民党候補予定者27人の推薦を決める。与党は前回参院選に勝利したものの、1人区の11選挙区では自民党が野党の「共闘」に敗れた。その教訓を踏まえ、今回は態勢を早期に固めて「取りこぼし」を防ぐ構えだ。

 公明党は候補者を擁立する予定がない「複数区」(改選数2以上)でも自民党候補を推薦する。

 その見返りとして、自民党は20日、埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区で公明党の候補予定者の推薦を決める。

 この5選挙区は公明党だけで当選圏内に入るのは難しいとされ、同党には「自民党の推薦があると団体回りがしやすくなる」という期待がある。16年参院選でも自民党は公明党候補を推薦したが、自民党県連が相互推薦に反発し、決着は同年3月までずれ込んだ経緯がある。

 今回、自民党は埼玉選挙区(改選数4)と福岡選挙区(改選数3)で2人目の候補者擁立を模索。これを警戒した公明党幹部は「選挙協力全体が壊れる恐れがある」と自民党をけん制していた。

 甘利氏は18日の記者会見で「特に1人区については自公協力が不可欠だ」としたうえで、「自公で確実に過半数を取るため、県連に了解いただいた」と述べ、5選挙区では県組織も相互推薦を容認したと強調した。一方、佐藤氏は「与党として複数議席を確保する大義で約束を交わした。新たな追加候補はあり得ない」と記者団に表明した。

 公明党は基本合意によって、5選挙区で自民党が複数候補を立てるのを封じることはできたとみている。自民党も当面はギブ・アンド・テークを維持せざるを得ない状況だ。【竹内望、村尾哲】

482チバQ:2018/12/19(水) 11:38:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000015-mai-pol
群馬・原県議、参院選に意欲 山本氏後継、自民公認目指す
12/19(水) 9:41配信 毎日新聞
 自民党の山本一太参院議員(60)が来夏の群馬県知事選への出馬を表明したことを受け、県議の原和隆氏(49)=伊勢崎市区、2期=は18日、来夏実施予定の参院選群馬選挙区(改選数1)に出馬する意向であることを毎日新聞の取材に明らかにした。山本氏の後継として党公認を目指すが、党公認を得られなかった場合は出馬しないという。

 原氏によると、既に後援会役員会に参院選への出馬の意向を伝えた。来年4月の次期県議選での党公認が決まっていたが、立候補しないという。原氏は毎日新聞の取材に「山本氏の出馬表明に刺激された。人口減少社会は深刻で、群馬をはじめ地方が衰退する懸念がある中で、暮らしやすく活力ある地方の創生に取り組みたい」と話した。

 党県連は山本氏の後任候補について公募で選定する方針を固めており、原氏は応募する予定。県連は今月中に選考委員会を設置し、書類審査や面接などを経て、来年2月の党大会までに候補者を決定する方針。【杉直樹、鈴木敦子】

483チバQ:2018/12/19(水) 11:38:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000007-ibaraki-l08
立民が茨城県連設立承認 参院選茨城、擁立を明言 中村氏会派へ
12/19(水) 6:00配信 茨城新聞クロスアイ
立憲民主党は18日、常任幹事会(常幹)を開き、茨城県連の設立を承認した。代表に難波奨二参院議員が就任し、25日に県選管に設立を届け出る予定。記者会見した福山哲郎幹事長は、県連をてこに県内での党勢拡大を図ると強調した上で、来年夏の参院選茨城選挙区(改選2)に公認候補者を擁立することを明言し、「最適、最良の候補者をなるべく早く決めたい」と述べた。

常幹では、衆院会派「無所属の会」に所属する国会議員13人のうち、中村喜四郎衆院議員(茨城7区)ら6人が、立民会派入りの意向があることも確認し、受け入れを了承した。

県連の副代表には、9日投開票の県議選で初当選した玉造順一氏が就任し、幹事長に岡野孝男石岡市議が就くことも承認された。

県議選で公認候補2人のうち、玉造氏が当選し、もう1人の新人も善戦したことを受け、福山氏は県内で党勢拡大の足場ができたと強調。参院選候補者の擁立作業については、複数の立候補希望者がいるため、調整していることを明らかにした。

福山氏は「一日も早く公認候補者を決定し、県連と公認候補の両者で、茨城県内に党の理念、政策を浸透させ、県民の支持を高めたい」と述べた。中村氏の長年の政治経験や選挙の強さなどに敬意を表し、会派入りの意向を歓迎。参院選での選挙協力について、「今後、直接接触させていただき、協議を進めたい」と期待感を示した。(高岡健作)

484チバQ:2018/12/20(木) 13:09:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000010-ryu-oki
参院選沖縄選挙区 現職・糸数慶子氏が出馬の意向
12/20(木) 11:09配信 琉球新報
参院選沖縄選挙区 現職・糸数慶子氏が出馬の意向
糸数慶子氏
 来年夏の参院選を巡り、現職で前社大党委員長の糸数慶子氏(71)が4選に向け沖縄選挙区から出馬する意向を固めた。20日にも後援会の会合を開き、正式に決定する。一方、社大党は現在、次期参院選に向けて新たな候補者擁立も含めて協議を始めたばかりで、今後、党内の調整が必要となってくる。


 糸数氏は19日、本紙に対して「20日に後援会と話し合って決めたい」と述べた。一方、社大党は年内に候補者を決めたい考えで、早ければ今週内にも方向性を決める見通し。大城一馬委員長は19日、本紙に対し「糸数氏の意向は党内に持ち帰って検討するが、(現時点で)人選は白紙だ」と述べた。

 糸数氏周辺や県政与党関係者によると、参院選を巡っては、糸数氏の立候補を促す声がある一方、党内や支援労組の一部からは世代交代を求める意見もあり、県議で党委員長代行の比嘉京子氏(68)や那覇市議で党書記長の平良識子氏(39)を推す声もある。

485チバQ:2018/12/20(木) 13:26:21
https://www.sankei.com/politics/news/181219/plt1812190026-n1.html
国民民主、参院選埼玉・石川に新人擁立
2018.12.19 16:59政治選挙

 国民民主党は19日の総務会で、来年夏の参院選埼玉選挙区(改選数4)に新人で元経済産業省職員の宍戸(ししど)千絵氏(41)、石川選挙区(改選数1)に新人でオペラ歌手の田辺徹氏(57)をそれぞれ擁立することを決めた。

486チバQ:2018/12/20(木) 13:33:36
https://mainichi.jp/articles/20181219/ddl/k30/010/359000c
参院選
連合、藤井氏を擁立へ 元弁護士会長 国民などと連携 /和歌山
会員限定有料記事 毎日新聞2018年12月19日 地方版

和歌山県
選挙・和歌山
 来夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)で連合和歌山が、協力関係にある国民民主党などと連携して、元和歌山弁護士会会長の藤井幹雄氏(58)を擁立する方針を決めたことが分かった。社民党は支援する姿勢を示しており、今月県連を設立した立憲民主党も連携を検討している。年明けにも正式発表する。

 連合和歌山は18日、和歌山市内で参院選…

487チバQ:2018/12/20(木) 13:34:15
https://mainichi.jp/articles/20181215/ddl/k06/010/046000c
来夏参院選
野党、年内擁立断念へ 候補者調整持ち越し 関係者「ダメージ大きい」 /山形
会員限定有料記事 毎日新聞2018年12月15日 地方版

参院選
山形県
選挙・山形
 来夏の次期参院選山形選挙区(改選数1)の野党統一候補について、県内の野党陣営が当初目標としていた年内の擁立を事実上、断念したことが14日、関係者への取材で分かった。自民党は既に現職の公認を決定。野党は昨年の衆院選で生じた分裂を早期に修復するため「共闘」を模索しているが、候補者調整は年明けにずれ込む見通しとなった。【松尾知典、二村祐士朗】

 候補者擁立を巡っては、11月19日、舟山康江参院議員(非改選)や国民、立憲、社民各党、県議会の無所…

この記事は有料記事です。

488チバQ:2018/12/20(木) 15:38:55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00361488-okinawat-oki
「もう3期務めた」糸数慶子氏に党が勇退迫る 参院選沖縄に異変?
12/20(木) 13:20配信 沖縄タイムス
「もう3期務めた」糸数慶子氏に党が勇退迫る 参院選沖縄に異変?
糸数慶子氏
 来年夏の参院選に社大党前委員長で現職の糸数慶子氏(71)が出馬する意向を固めた。一般的には現職の意向が重視されるのが通例だが、社大党内を中心に「世代交代」を求める声も根強く、若手擁立を模索する動きもある。社大は年内の候補者決定を目指して作業を加速させており、議論の行方に注目が集まっている。(政経部・大野享恭)

【石垣市長に当選した中山氏】「知事は中国には言わず、米には主張する」

厳しい評価
 「もう3期務めた。勇退してはどうか」。17日、那覇市内にある社大党事務所で、委員長の大城一馬県議が糸数氏に迫った。党の6項目の選考基準が書かれた紙に目を落とした糸数氏はじっと聞き入り、面会は10分程度で終わった。

 社大党内や県政与党の一部からは「党の活動をしていない」「国会活動が低調」など糸数氏を厳しく評価し、今期限りで引退すべきだとの声がある。党内や支持者からは、いずれも社大党の比嘉京子県議(68)や平良識子那覇市議(39)らを擁立し、刷新を図るべきだとの意見も広がる。

選挙に強い
 一方、3期務めた参院議員としての評価のほか、2007年は37万6千票、13年は29万4千票を集めた選挙の強さから、糸数氏への期待感も強い。

 同じ参院選比例代表に仲村未央県議(46)の擁立を決めた社民党からは「他党の選考に口を挟むつもりはない」と前置きしつつ、「知名度の高い糸数氏とセット戦術を組みたいのが本音だ」(社民関係者)との声も漏れる。

議論の行方
 糸数氏の後援会は20日に会合を開き、糸数氏の4選出馬の方針を決める構えだ。これを受け、糸数氏側は週内にも社大党へ立候補の意思を伝えるとみられ、党は執行委員会を開き、候補者選考の議論を進める。

 党内からは「一つ一つ手続きを進めている最中に報道が先行すれば混乱を招く」と戸惑いの声が上がる。ただ、県政与党幹部は一般論とした上で「現職が出ると言った以上、止められないのではないか」と語り、議論を見守る姿勢を示した。

489チバQ:2018/12/20(木) 17:18:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000000-ykf-spo
元貴乃花親方、やはり出馬か!? 来年7月参院選「条件付き」に傾く 前妻・景子さんと対決も
12/20(木) 16:56配信 夕刊フジ
元貴乃花親方、やはり出馬か!? 来年7月参院選「条件付き」に傾く 前妻・景子さんと対決も
水面下で各政党からオファーが殺到している花田氏。どこへ向かうのか
 来年7月に予定されている参議院選挙へ向け、元貴乃花親方の花田光司氏(46)周辺に、与野党を問わず各政党から“出馬要請”が殺到していることが18日までにわかった。日本相撲協会を退職、貴乃花部屋消滅、離婚と人生の岐路に立つ平成の大横綱だが、知名度抜群で「出馬即当確。100万票は固い」ともいわれるだけに、各党とも獲得に躍起だ。花田氏周辺も「条件が合致するなら、出馬に踏み切るべき」との判断に傾きつつある。(山戸英州)

 相撲協会退職後、政界進出のウワサについて「全くないです」とそっけない発言を繰り返している花田氏だが、そう言ってもいられない状況がある。

 花田氏に近い関係者がズバリこう指摘する。「今後の身の振り方は自分自身で考えないといけないが、やりたいことをやろうとするなら、いまの立場のままでは難しい。相撲改革とか、ちびっ子相撲教室を開くとか言ってる。東京だけでこぢんまりとやるなら別だが、全国を回ってとかになれば、何か看板がないと無理。その点、参院議員になれば格好の看板にはなりうる。一般人に戻ったところで何もできない。貴乃花という昔の名前だけであれこれやれるほど世の中は甘くない」

 確かに、相撲協会とは執行部と対立した末に決別。「ちびっ子相撲教室といっても、おいそれとはできない。相撲協会の後援とかあれば別だが、絶対に支援は受けられない」と指摘するのはもっともだ。

 そんな花田氏に、各党があの手この手でアプローチを始めている。消滅した旧貴乃花部屋の関係者は「自民党をはじめ、野党の国民民主党、立憲民主党、自由党などが水面下で花田氏に近い関係者に接触、あるいは『うちの党にプッシュしてくれ』、『仲介をお願いしたい』と持ちかけている」と明かす。花田氏もこれを伝え聞いているが、今のところ静観の構えで腹を決めかねているという。

 「親方(花田氏)には『“客寄せパンダ”ならぬ“票寄せパンダ”にはなるな。ビジョンがないとダメだ』と言ってある」と強調するのは、前出の花田氏に近い関係者。一方で「親方から条件を提示して、合致する党があれば出馬してもいいと思う」とも。

 花田氏出馬の条件は、第1に子供への相撲普及活動に対する理解と協力。第2に、志半ばで終わった相撲協会改革に携われることだという。

 「日本相撲協会のみならず、あらゆる競技団体で暴力問題、パワハラ問題が噴出しているだけに、たとえば文部科学委員に入れてもらって、相撲協会の監督官庁でもある文科省に働きかけることが考えられる」

 一方で「条件が合わないなら、出馬自体を見合わせればいい。とにかく政治の世界に行くなら、明確なビジョンを持たないと。まあ、当選したらしたで、やはり相撲協会時代の立ち居振る舞いではダメ。組織に順応することも覚えないといけないだろう」ともクギを刺している。

 また、参院選には前妻の河野景子さん(54)の出馬も取り沙汰されている。ある政界関係者は「元夫婦が別の党から出馬ということもあるかもね。いずれにせよ、2人とも出馬すれば絶対に当選する」とみる。

 元アスリートから政界への転身組では、過去にアントニオ猪木氏(プロレス)、谷亮子氏(柔道)らが圧倒的な知名度と人気を武器に当選。馳浩氏は参院選で初当選後、衆院に転じ2015年に文部科学大臣として初入閣した。

 前出の政界関係者は「花田氏ほどの知名度があれば、出馬表明を急ぐ必要は全くない。むしろ公示ぎりぎりまで待った方が、インパクトが大きいし、マスコミや対立政党にあれこれ探られてスキャンダルに発展するリスクが減る」と解説する。各党から話を聞き、どこから出馬するかを慎重に検討する時間もあるということだ。

 どの党にとっても花田氏の人気、集票力は魅力だけに、問題は明確な当選後のビジョンを描けるかどうか。ギリギリまで水面下の交渉が続くことになりそうだ。

490とはずがたり:2018/12/20(木) 19:35:46
国民民主、参院選埼玉・石川に新人擁立
2018.12.19 16:59政治選挙
https://www.sankei.com/politics/news/181219/plt1812190026-n1.html

15日、国民民主党県連の常任幹事会終了後に記者から質問される宍戸千絵氏=さいたま市浦和区(川上響撮影)
15日、国民民主党県連の常任幹事会終了後に記者から質問される宍戸千絵氏=さいたま市浦和区(川上響撮影)

 国民民主党は19日の総務会で、来年夏の参院選埼玉選挙区(改選数4)に新人で元経済産業省職員の宍戸(ししど)千絵氏(41)、石川選挙区(改選数1)に新人でオペラ歌手の田辺徹氏(57)をそれぞれ擁立することを決めた。

491神奈川一区民:2018/12/20(木) 20:50:41
クッシーが仕掛けてきた。
参院選神奈川選挙区に松沢成文氏が出馬した場合、維新は独自候補を擁立せず松沢氏を推薦する可能性が極めて高い。

統一選、神奈川で維新と希望が相互推薦(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000578-san-pol.view-000 @YahooNewsTopics

 日本維新の会神奈川県総支部の串田誠一代表と希望の党の松沢成文代表は20日、同県庁で記者会見し、来春の統一地方選で両党から出馬する候補者に対して、相互に推薦すると発表した。松沢代表は「改革保守という点で一致している。『神奈川モデル』として連携を進めたい」と語った。維新と希望は来年1月の通常国会から参院で統一会派を組むことが決定している。

 両党が統一選で合意した議会改革として、政令指定都市選出の県議定数半減▽政務活動費の収支報告書と領収書のホームページ公開▽議員年金復活に反対▽議員報酬の1割削減-を掲げている。来年改選を迎える参院選神奈川選挙区への出馬について松沢代表は「神奈川選挙区もしくは全国区からの出馬を検討している」と述べた。

492チバQ:2018/12/21(金) 09:44:02
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00032093-kana-l14
希望の党・松沢氏 出馬を表明 参院選神奈川選挙区
12/21(金) 6:06配信 カナロコ by 神奈川新聞
希望の党・松沢氏 出馬を表明 参院選神奈川選挙区
希望の党 松沢代表
 希望の党の松沢成文代表(参院神奈川選挙区)は20日、県庁で会見し「党の代表が選挙に出ないということはない。リーダーである以上、党勢拡張のために引っ張らなければならない」と述べ、来夏の参院選に立候補する意向を明らかにした。神奈川選挙区(改選定数4)か比例代表かの選択は、戦略を見極めて年明けにも判断するという。

 松沢氏は参院選に出馬する新人を含め候補者や選挙区の調整を進めているとし、「年末年始を含めてしっかり検討する」と説明。自身に関しては「代表なのでわれ先にではなく、戦略を見極めた上で最終判断したい」と語った。

493岡山1区民:2018/12/22(土) 20:51:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000060-jij-pol
自民、強まる吉田氏比例擁立論=官邸、政権下支え期待
12/22(土) 15:42配信 時事通信
 来夏の参院選で長野選挙区からの出馬を見送った自民党の吉田博美参院幹事長(69)について、比例代表での擁立論が党内で強まっている。

 参院側で政権を支える手腕を評価する首相官邸サイドの意向があるとされており、吉田氏は28日に進退を明らかにする方向だ。

 吉田氏は21日、党本部で甘利明選対委員長と会談した。比例転出をめぐり協議したとみられる。

 長野選挙区は改選数2の2人区だったが、2016年の前回参院選から1人区となった。このときは野党候補が勝利。次回も野党が候補を一本化すれば苦戦は免れないとの見方は強く、吉田氏は選挙区を若手の元衆院議員に譲った。

 通常ならこのまま引退の流れだが、確定していないのは、比例での処遇を唱える向きがあるためだ。吉田氏は山口県出身で、同県を地盤とする安倍晋三首相の信頼が厚いことがある。

 16年7月に参院幹事長に就くと、世論の懸念が強い法案でも、参院側の結束を乱さず成立に尽力。今では「参院の実力者」とも称される。比例での擁立論には、参院側で引き続き政権を支えてもらいたいとの官邸側の思惑ものぞく。首相に近い党幹部は「みんな出てもらいたいと思っている」と語る。

494岡山1区民:2018/12/23(日) 07:23:51
http://www.sanyonews.jp/article/843140/1/?rct=election
立憲民主党初の岡山県連大会 党勢拡大や参院選の必勝誓う


統一地方選などでの必勝を期した立憲民主党県連大会

 立憲民主党岡山県連は22日、初の県連大会を岡山市内で開き、党勢拡大とともに、来年の統一地方選と参院選での必勝を期す決議文を採択した。

 県連の高井崇志代表(衆院比例中国)は、参院選岡山選挙区(改選数1)の候補擁立について、国民民主など旧民進勢力の結集も視野に「勝てる候補の選定が大詰めを迎えている」と説明。公認候補6人を立てる統一地方選にも触れて「全員が勝った上で一大決戦(参院選)に臨む」と述べた。

 党員、支援者ら約100人が出席。7月の運営委員会で決めた県連の規約や役員などの報告もあった。

 統一地方選の党公認候補予定者は次の通り。(敬称略、かっこ内は定数)

 県議 岡山市北区・加賀郡(8) 高原俊彦▽同市南区(4) 鈴木一史▽倉敷市・都窪郡(14) 鳥井良輔▽岡山市議 北区(20) 森山幸治▽南区(11) 羽場頼三郎▽津山市議(28) 秋久憲司
(2018年12月22日 20時29分 更新)

495とはずがたり:2018/12/24(月) 20:04:06
まあこれらの激戦区・警戒区21選挙区が勝敗を決めるのは衆目の一致する所。
鳥取島根・岡山・徳島高知辺りは自民党有利は動かないと思われるけどそれ以外は行きたい。
鳥取島根・徳島高知は自民党内や地域間の不協和音だとして岡山はなんだ?津村@国民・柚木@無所属・高井@立民・連合・水島系労組が大活躍するか?

2018年12月24日
参院選「激戦区」青森県など11を指定/自民
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/131749

自民党の改選1人区の位置付け
激戦区(11)…青森・岩手・宮城・山形・福島・新潟・山梨・長野・三重・大分・沖縄
警戒区(10)…秋田・滋賀・奈良・鳥取島根・岡山・徳島高知・香川・愛媛・佐賀・長崎
安定区(11)…栃木・群馬・富山・石川・福井・岐阜・和歌山・山口・熊本・宮崎・鹿児島


 自民党が来年夏の参院選改選1人区への対処方針をまとめた。選挙戦の勝敗を左右する全国32の1人区について過去の結果を踏まえ、厳しい戦いが予想される青森県など11選挙区を「激戦区」に、接戦に持ち込まれかねない10選挙区を「警戒区」に指定した。党本部が目を光らせて活動を強化する。野党の統一候補擁立に備え、対策に万全を期す。(共同)


5561 名前:とはずがたり[] 投稿日:2018/12/24(月) 20:00:10
岡田克也元副総理 「枝野首相」誕生させたい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000553-san-pol
12/24(月) 1:05配信 産経新聞



参院選1人区21勝を

 来年夏の参院選は野党にとって大きなチャンスです。全国に32ある1人区のうち21以上で勝ちたい。私が旧民進党代表だった2年前の参院選では11勝でしたが、今は安倍政権に対する国民の不信感がより強まっているので、野党が結束できれば不可能な数字ではありません。参院選で結果が出れば、バラバラになった野党がまとまるベクトルが出てくるはずです。

 旧民主党政権は失敗もありました。やはり政権を担うことには責任が伴う。政策に優先順位をつけて、国民や野党の理解も得ながら、覚悟を持って進めていくことが大事だったと思います。

 ただし、政権交代したからこそ実現できたこともたくさんあります。再び政権を担うことができれば前回よりしっかりとした運営ができる。東日本大震災という未曽有(みぞう)の災害を経験し、それを乗り越えてきた政治家が多いわけですから。立憲民主党の枝野幸男代表はその象徴ですね。官房長官として大変な苦労をしましたが、その経験が彼を大きく成長させたと思います。

 私の政治家としてのゴールですか? それは「政権交代可能な政治の実現」です。さまざまな準備を進め、近い将来政権交代を果たし、「枝野首相」を誕生させたいと思っています。(広池慶一)

496名無しさん:2018/12/24(月) 21:40:51
【活動情報】次期参院選・第一次公認候補予定者を発表
https://info.hr-party.jp/2018/7860/
幸福実現党は次期参院選挙に、第一次公認候補予定者として5人の擁立を発表しました。
12月20日に行われた記者会見では、幸福実現党の釈量子党首と松島弘典幹事長が登壇しました。

党は、今後の参院選候補者の追加公認に向けて、調整を進めています。

北海道 森山よしのり

東京都 七海ひろこ

神奈川県 いき愛子

山口県 かわい美和子

福岡県 江夏正敏

497チバQ:2018/12/25(火) 00:22:24
https://news.goo.ne.jp/article/ryukyu/region/ryukyu-20181223102822.html
糸数慶子氏に勇退要請 参院選 社大党、選考委発足
12月23日 10:28琉球新報

糸数慶子氏に勇退要請 参院選 社大党、選考委発足

琉球新報

(琉球新報)

 社大党(大城一馬委員長)は22日、那覇市の党本部で中央執行委員会を開き、来年夏の参院選沖縄選挙区の候補者擁立に向けて、大城委員長を座長とする選考委員会を発足させた。終了後の会見で大城委員長は、現職で前党委員長の糸数慶子氏(71)について「3期18年十分にやっていただき、勇退を、ということを本人と後援会には伝えてきた」と党の意向を述べ、新たな人物の選考を進める方針を示した。

 一方で、糸数氏の後援会は20日の幹部会議で次の参院選を目指すことを決め、21日に党側に意向を伝えた。現職である糸数氏や周辺が出馬の意向を固める中で、新たな候補者の擁立を進める社大党との摩擦により、今後の候補者決定の手続きが難航することも予想され、選挙協力を予定する県政与党にも影響を広げそうだ。

 大城委員長は「しっかり丁寧にやりたい。なぜ勇退の結論を出したかを含めて丁寧に説明していこうと思っている」と述べ、近く糸数氏本人と話し合いを持つ考えを示した。一方で、27日には第2回の選考委を開いて選考基準を決めるなど、作業を急ぐ。

 党では年内に候補者のめどを付け、年明けの旗開きには発表したい考え。選考委では県議で党委員長代行の比嘉京子氏(68)、那覇市議で党書記長の平良識子氏(39)らの名前が挙がると見られる。

498チバQ:2018/12/25(火) 00:27:41
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2018122401001795.html
立民と国民、統一候補で調整 参院選1人区のうち22選挙区
12月24日 18:04共同通信

 立憲民主、国民民主両党が、来年夏の参院選で勝敗の鍵を握る32の改選1人区のうち秋田や長野、熊本など少なくとも22選挙区で統一候補擁立へ県組織レベルで調整を進めていることが24日、共同通信社の調査で分かった。残る10選挙区は、岩手や佐賀など6選挙区で立民の県組織が未整備なこともあり遅れている。統一候補を目指す選挙区は今後、増える見通し。共産党は23選挙区で独自候補を決めており、多くが競合。野党共闘に向けた対応が焦点となる。

 調整は選挙区ごとに、立民と国民の県組織と連合を主体にした協議体が柱。熊本は、社民、共産も加わり無所属新人への一本化が実現する見通しだ。

499チバQ:2018/12/25(火) 00:33:03
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20181224ddlk05010073000c.html
<来夏参院選>野党3党打診の沼谷氏出馬せず /秋田
12月24日 00:00毎日新聞

 立憲民主や国民民主など野党3党の県組織から来夏の参院選出馬を打診されていた沼谷純県議(無所属)は23日、秋田市内で記者会見し、立候補しない考えを明らかにした。

 沼谷氏は政府が進める陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の同市への配備計画を念頭に「大きな課題に県と秋田市が方針を示していない。国政以上に秋田の政治に大きな危機感を覚えている」と述べた。

 立憲、国民、社民の3党県組織と連合秋田は11月、野党の統一候補擁立に向けて沼谷氏に出馬を要請していたが、白紙になった。来年2月までに改めて候補者を模索する。

 その後、秋田市内で記者会見した立憲の衆院会派に所属する寺田学・衆院議員(無所属)は「非常に残念」とうなだれ、国民民主県連代表の緑川貴士衆院議員は「野党で結集したい」と話した。新人の藤本友里氏(39)を擁立する方針の共産党県委員会との調整については「視野に入れている」と含みを持たせた。【山本康介】

500チバQ:2018/12/25(火) 00:39:08
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181224_41031.html
<19年参院選>秋田県議の沼谷氏、不出馬を表明 野党共闘仕切り直し

来夏の参院選に立候補しないことを表明する沼谷県議
拡大写真
 来夏の参院選秋田選挙区(改選数1)の候補擁立を巡り、国民民主、立憲民主、社民の各党県連と連合秋田から立候補を要請されていた元民進党県連代表の沼谷純県議(45)は23日、立候補しない考えを正式表明した。3党と連合秋田は年内の擁立を目指してきたが仕切り直しとなり、候補者選定を年明けに急ピッチで進めていくことになった。
 同日、秋田市で非公開で行われた会合で沼谷氏が正式に要請を断った。出席者から再考を求める声もあったが、最終的に了承された。
 沼谷氏は、会合後の記者会見で「国政以上に秋田の政治の現状に危機感を抱いている。秋田に残って課題を解決したい」と強調。国政ではなく、2021年春の知事選か秋田市長選のいずれかへの挑戦を表明した。
 また、秋田市が候補地となる地上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」には反対の立場で、「県や市が国と対峙(たいじ)する環境づくりを行うのが自分の使命だ」と述べた。引き続き会合に参加して、擁立作業に協力するという。
 一方、要請側は仕切り直しを迫られた。石田寛社民県連代表は「期待が大きかっただけにショックだ。再考を求めたが意志は固かった」と残念がる。
 年明け早々に人選を進めるが、来春の県議選や秋田市議選などの地方統一選との連動を考えると、2月末がタイムリミットになるとみられる。小原正晃立民県連代表は「必ず擁立できるよう努力する」と強調したが、石田代表は「これから大変な山を登る」と作業が一層難しくなるとの認識を示した。
 参院選秋田選挙区では、共産党県委員会が公認候補として新人の藤本友里氏(39)の擁立を決めている。


関連ページ:秋田政治・行政
2018年12月24日月曜日

501チバQ:2018/12/25(火) 11:03:47
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000023-san-l09
【年の瀬記者ノート】参院選、共産党の戦略 取り下げ前提?デジャブ会見 栃木
12/25(火) 7:55配信 産経新聞
 全く同じ場面をどこかで見たような…。デジャブ(既視感)かと思ったが、錯覚ではなかった。来夏の参院選栃木選挙区(改選数1)で、共産党県委員会が10月17日に県庁記者クラブで開いた記者会見。新人で党県委員会書記長の小池一徳氏(57)を擁立すると発表し、小池氏の右隣に同党県委員長の小林年治氏(66)、左隣に同党県議の野村節子氏(65)が座った。思い起こせば、3年前の平成27年11月10日に、同じ場所、同じ座席順で同じ発表をしていた。当時と変わったのは、小池氏と県委員長が眼鏡をかけたぐらいだ。

 3年前と政治情勢はたいして変わっておらず、自民一強に対抗するため、野党統一候補の調整を行っている段階で、前回と同じく「取り下げありき」で立候補を表明した。通常、選挙に出馬となれば職を辞すなどの相応の覚悟が必要だが、当の小池氏は「今度の参院選は国政7度目の挑戦となります」と、さらりと語っていた。

 だが、有権者が同じように受け取るかといったら、そうとはいえない。「何としても自分が世の中を良くしたい」という意気込みがあるからこそ、有権者はその候補者に貴重な一票を託す。「取り下げるかもしれない」候補予定者が公の場で政治を語ることに対して憤りを感じるのは私だけではないだろう。

 案の上、今回はあきれて質問する気にならなかった私の代わりに、3年前はいなかった別の記者が「取り下げる可能性がある候補者を発表すること自体が県民に失礼だという考えはないか」と県委員長に質問していた。

 委員長の答えは「思いません。県内で野党共闘が実現したときに、誰が候補者になるかは全く未知数だ」とにべもなかった。同党としては、候補者を取り下げるという形で選挙協力した他党から何らかの譲歩を引き出したい考えかもしれないが、有権者に響くとは思えない。

 基本理念が異なる他の野党が離合集散を繰り返す中、共産党は理念、政策が一貫している点では評価できるかもしれないが、やはり、今回も取り下げるというのは、デジャブによる錯覚であってほしい。(楠城泰介)

                   ◇

 ≪参院選≫ 来年夏の参院選で栃木選挙区では、再選を狙う自民現職の高橋克法氏(61)に対し、立憲民主が新人、加藤千穂氏(43)を擁立、共産・小池一徳氏も立候補を表明している。加藤、小池両氏の一本化による野党統一候補の可能性が残る。前回の平成28年は、小池氏が比例代表に回り、無所属候補を民進(当時)、共産などが推薦、野党共闘が実現したが、自民現職が圧勝した。

502とはずがたり:2018/12/25(火) 16:09:22
自民、強まる吉田氏比例擁立論=官邸、政権下支え期待
時事通信社 2018年12月22日 15:41
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20181222X738/

 来夏の参院選で長野選挙区からの出馬を見送った自民党の吉田博美参院幹事長(69)について、比例代表での擁立論が党内で強まっている。参院側で政権を支える手腕を評価する首相官邸サイドの意向があるとされており、吉田氏は28日に進退を明らかにする方向だ。

 吉田氏は21日、党本部で甘利明選対委員長と会談した。比例転出をめぐり協議したとみられる。

 長野選挙区は改選数2の2人区だったが、2016年の前回参院選から1人区となった。このときは野党候補が勝利。次回も野党が候補を一本化すれば苦戦は免れないとの見方は強く、吉田氏は選挙区を若手の元衆院議員に譲った。

 通常ならこのまま引退の流れだが、確定していないのは、比例での処遇を唱える向きがあるためだ。吉田氏は山口県出身で、同県を地盤とする安倍晋三首相の信頼が厚いことがある。

 16年7月に参院幹事長に就くと、世論の懸念が強い法案でも、参院側の結束を乱さず成立に尽力。今では「参院の実力者」とも称される。比例での擁立論には、参院側で引き続き政権を支えてもらいたいとの官邸側の思惑ものぞく。首相に近い党幹部は「みんな出てもらいたいと思っている」と語る。

503チバQ:2018/12/25(火) 18:20:36
すでに消えている。ほかに記事がないので誤報ですかね


にしやんた氏を国民民主擁立へ...参院大阪選挙区
https://www.yomiuri.co.jp/error.html?rUri=%2Fyol%2Fosaka%2Fnews%2F20181221-OYO1T50018.html

504チバQ:2018/12/25(火) 18:21:00
https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20181222-OYS1T50019.html
国民、九州の候補擁立急ぐ…参院選1人区・立民が慎重姿勢
2018年12月22日
商店街を練り歩き、通行人と握手を交わす玉木代表(右)(21日、長崎市内で)
商店街を練り歩き、通行人と握手を交わす玉木代表(右)(21日、長崎市内で)
 来夏の参院選に向け、九州の改選定数1の「1人区」で、国民民主党が中心になり候補者選びを急いでいる。九州は自民党の牙城で、立憲民主党が「野党が束になっても苦しい」と候補擁立に慎重なためだ。

 国民の玉木代表は21日、長崎市で記者団に「(擁立作業は)ほぼメドが立ちつつある。九州全体で国民民主、野党全体の党勢拡大に力を入れていきたい」と語った。国民は6月に長崎選挙区に擁立する新人候補の公認を決めており、各党に一本化を働きかける考えだ。

 野党は32ある1人区で候補者を一本化することで一致しているが、調整は進んでいない。そんな中、九州では国民と連合が一本化調整を引っ張っている。国民の前身である希望の党が2017年衆院比例選の九州ブロックで、自民党に次ぐ得票を獲得し、国民の地方組織も充実しているためだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板