したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1■とはずがたり:2002/11/04(月) 21:34
とりあえず気付いたニュースなどを張り付ける事にしておく。

1805とはずがたり:2004/06/03(木) 20:02
参院選への協力を踏み絵にしてかとも思いましたが,この時期と云うことは,むしろ参院選への協力を自民党執行部がお願いしたという感じでしょうか。
いずれにせよ残念だけどまぁ仕方がないわな〜。
御法川は次回は秋田枠を貰って比例単独かねぇ?

1806杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/10(木) 09:58
代議士が落ちぶれて詐欺師になると言うのは昔は良く聞く話でしたが、これほどの「大物」はチト聞いたことがありませんね。

稲垣元長官に逮捕状 代表務める会社が違法資金集め容疑
http://www.asahi.com/national/update/0610/001.html

 稲垣実男元北海道・沖縄開発庁長官(76)が代表を務めていた投資会社「キャピタルインベストジャパン」(東京都新宿
区)が、元本保証や高金利をうたって違法な資金集めをしていた疑いが強まったとして、警視庁は、稲垣元長官や同社幹
部ら計7人について出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで逮捕状を取った。近く強制捜査に乗り出す。警視庁は、稲垣
元長官が元衆院議員としての知名度や信用を利用して、約230人から7億円弱を集めたとみて資金の流れの解明を進
めている。

 生活経済課の調べでは、稲垣元長官らは事業としての許可を得ずに、元本を保証したうえで投資額に応じて年利5.76
〜7.08%の高金利をうたい、1人あたり数百万円〜数千万円を集めた疑いが持たれている。
 同社は02年1月に現社名に変更。業務内容も土木工事などから有価証券の売買や投資業務に大幅に変え、稲垣元長
官が代表に就任した。稲垣元長官は今年1月まで代表を務め、商品案内書には、稲垣元長官の写真や経歴を載せて宣
伝していた。
 案内書によると、国内外のベンチャー企業や債券に投資すると説明しており、ゴルフ場や高齢者福祉施設の運営に投資
することもうたっていた。
 ところが、同課の調べで、こうした事業に投資したことはわずかしかなく、そもそも集めた資金を運用していなかった疑い
があることが判明。さらに、証券業や投資顧問業の登録もないことがわかった。
 稲垣元長官は愛知県出身。政治家秘書をへて76年の総選挙で落選したが翌年1月、当選者の死去に伴い初当選した。
その後、通算7期務め、第2次橋本内閣で北海道・沖縄開発庁長官に就いた。00年の総選挙で落選したが、同年に勲一
等瑞宝章を受章している。                                                 (06/10 03:06)
[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1807とはずがたり(1/2):2004/06/16(水) 16:50
遅くなる高齢者の保守化
http://mytown.asahi.com/kagawa/news02.asp?kiji=6603

年金や介護保険など、高齢化社会をめぐる問題が大きな政治課題になっている。そんな中で迎える7月の参院選で、65歳以上の有権者がどんな投票行動をとるのか。これまでは与党化・保守化の傾向が強かったが、最近は風向きに変化が見えるという。政治老年学を研究する、香川大の神江伸介教授に、01年の参院選や昨秋の衆院選などの分析を踏まえて見通しを聞いた。(まとめ・諏訪和仁)

  ■有権者の4分の1

  県内の65歳以上の高齢者は22万8431人(昨年10月現在)で、県の人口に占める割合は22%。団塊世代を含む50〜65歳を加えると、人口比で44%になる。

  戦後教育を受けた、この層を「ニューシニア」と呼んでいる。65〜70歳の層もその世代の影響を受け、それ以前の高齢者とは異なる傾向が出ているとみられる。

  ■高まる政治参加

  全国的な傾向をみるため、選挙啓発をしている公益法人「明るい選挙推進協会」(明推協)が76〜01年の国政選挙後にしたアンケートの結果を使った。

  また、県内の動向を把握するため、高松市で昨年9月に300人の高齢者に聞き取り調査をした。

  投票行動は通常、こんな流れをたどる。若いころはあまり投票せず、55〜65歳で最も投票に行くようになって85%に達する。その後、仕事を引退して労働組合や職場組織から離れたり、病気になったりすると再び投票に行かなくなる、という具合だ。

  明推協が調べた、83年の参院選の投票率は、65歳83%に対し75歳68%。年齢が10歳上がると、率は15ポイント下がった。ところが18年後の01年の参院選は、65歳88%に対して75歳79%。いずれも83年より投票率が上がった。

  高松市のデータもほぼ同じ傾向があった。

  これは、病気などで投票できない高齢者が減り、政治への参加意欲が衰えにくくなってきたためだ。

1808とはずがたり(2/2):2004/06/16(水) 16:51

  ■保守化は遅く

  76〜89年の明推協のデータをみると、65歳で自民に投票した人は63%、非自民は37%。これが90〜01年では自民56%、非自民44%と自民支持が減り、非自民が増えた。

  高松市のデータでみると、65歳で自民49%、非自民27%だが、75歳では自民63%、非自民19%。

  つまり、全国、高松とも、高齢になるほど自民への支持が増え、非自民が減る傾向はうかがえる。ただし、自民支持が増える時期が65歳よりも上の年齢に移ってきた。つまり、高齢者が保守化する年齢が高くなってきたと言える。

  ■関心は福祉と景気

  投票する候補や党を決める判断基準は何か。

  全国、高松市とも福祉政策や景気対策が、ほかの争点よりも関心が高い。逆に農業対策は低い。

  ■高松は政治好き

  高松市のデータをみると、96年の衆院選香川1区に民主から出た真鍋光広氏は約3万1千票を得たが、03年に同じ選挙区に同じ民主から立った小川淳也氏は約6万3千票だった。

  増えた3万票余りの中に、65〜75歳の票がかなり入り込んでいるとみる。それを裏付けるのが、演説会への参加率や機関紙の購読率の高さだ。

  明推協データ(90〜01年)では、65歳以上の演説会参加率は25%だが、高松市の65歳以上は61%で格段に高い。機関紙購読も明推協データの26%に対し、高松市は39%だった。政治への関心が高く、人物や政党の主張をみて選んでいると考えられる。

  ■では参院選は?

  年金問題もあり、「ニューシニア」はよく投票に行くだろう。保守化する年齢が高くなっている分、政策をみて選ぶ傾向が強まっているといえる。与野党とも公約を分かりやすく知らせ、それを守らないと、高齢者に限らず有権者の信頼を得ることは難しいだろう。
(6/15)

1809よんくみん:2004/06/16(水) 22:33
古い記事ですが群馬の話を一つ。

角田会長が続投
民主県連定期大会 『参院選勝利目指す』
 民主党県連は二十九日、前橋市内のホテルで定期大会を開き、国民年金未加入問題で、県連会長職の進退を県連に一任していた角田義一参院議員の会長続投を決めた。

 党県連の役員選考委員会で協議していたが、比例代表を除いた県内の同党所属国会議員が同氏だけであることや、参院選公示を控え、トップ交代による県連内への影響などを考慮。「参院の常任委員長も辞任し、けじめはついている」などの指摘もあり、角田氏続投の新役員案を大会に報告、承認された。

 年金未納・未加入問題で有権者の政治不信が募るなか、角田会長続投には参院選への影響を懸念する声もあるが、角田会長は「一身上の不祥事で大変ご迷惑をおかけした。こういう状況にもかかわらず会長を続けることになり、歴史的な参院選とすべく、皆さまと勝利を目指して戦い抜く」と抱負を述べた。

 役員では、昨秋の衆院選・群馬2区から立候補した石関圭氏が党県2区総支部長と県連副会長を退任し、同総支部長が空席となった。総支部長は次期衆院選の公認候補予定となるため、県連で後任の選考を急ぐ。昨春の統一地方選・高崎市長選への出馬をめぐり、党県連役員職を離れていた中島政希氏は、常任職でない顧問として復帰した。

  (石井 宏昌)

http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20040530/lcl_____gnm_____003.shtml

石関氏の替わりになればと思われる候補を紹介、、、もっと群馬の民主党にそんな度量も魅力もないだろうが、、、。

石関貴史

http://www.ishizeki.jp/

1810とはずがたり:2004/06/16(水) 22:39
>>1809
情報感謝です。

中島氏は県連に復帰したんですね。しこりはどうなんでしょう。

石関氏は自民党王国の中で無所属を貫く興味深い人材ですね〜。民主から立ってくれるのかな?

1811とはずがたり:2004/06/16(水) 23:54
よっぽど全員が払ってないんだな〜
>自民党は所属議員の保険料納付実績の公表を今も拒んでいる

締まらない閉会
>未納対策法案が、16日の国会閉会に伴い、ほとんど審議されずに継続審議
>議員年金(国会議員互助年金)の改革もこの日になって衆参両院でつくる諮問機関が初会合を開くのにとどまった

年金国会、けじめなき閉会 未納対策法案、審議もなし
http://www.asahi.com/politics/update/0616/020.html

 国会議員による国民年金保険料の未納・未加入問題を受け、自民、民主両党がそれぞれ出した対策法案が、16日の国会閉会に伴い、ほとんど審議されずに継続審議となった。また、国民の批判が強い議員年金(国会議員互助年金)の改革もこの日になって衆参両院でつくる諮問機関が初会合を開くのにとどまった。混乱した「年金国会」はけじめなく幕を閉じた。

 自民党案は、保険料を「後払い」できる期間を2年から5年に延長するなどの未納対策が柱。自民党単独で7日に議員立法で提出した。ただ、「審議日程の確保が難しい」(国対幹部)と形式的な提出の性格が濃い。国会議員に未納・未加入状況の公表と未納分の追納を課す民主党案もほとんど審議されなかった。

 自民党は所属議員の保険料納付実績の公表を今も拒んでいる。

 一方、議員年金制度については、国会開会前の1月中旬に自民、民主、公明党が改革の方針で合意したが、それぞれの消極姿勢を反映し、たたき台をつくる衆参両院議長の諮問機関「国会議員の互助年金等に関する調査会」(座長・中島忠能・前人事院総裁)の初会合は16日まで開かれなかった。
(06/16 23:21)

1812無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/06/17(木) 00:16
>>1810
昨秋は無所属ではなく民主党から出ていますよ。
投票日直前に事務所が燃えましたね。

1813とはずがたり:2004/06/17(木) 00:21
>>1812
中島氏は相乗りに反対して連合の方針に逆らって高崎市長選へ立候補したため総選挙では公認を貰えず民主党は今回参院にでる富岡氏を擁立したのではなかったでしたっけ?
連合と対立しなければ今回の参院選の候補者は中島氏が順当だと思ったんですけどねぇ。
民主党と連合の程良い緊張関係のために静岡の海野,大分の吉良,群馬の中島なんかを個人的に心情支援してます。

1814無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/06/17(木) 15:43
あ、私のは石関氏の話ですー

1815とはずがたり:2004/06/17(木) 18:23
>>1814
了解しました。この辺は石関という苗字が多いんですかね?
よんくみんさんが「昨秋の衆院選・群馬2区から立候補した石関圭氏党県2区総支部長と県連副会長を退任し、同総支部長が空席となった」という記事に対し無所属県議の「石関貴史」http://www.ishizeki.jp/は如何かと提案されてた(>>1809)ので私の石関氏(>>1810)はそっちの石関氏に就いてのコメントでした。
ちょいとお互い混乱しましたね。失敬。

1816よんくみん:2004/06/17(木) 23:15
石関圭は高崎市出身ですよ。
高崎高校から聖マリアンナ医科大学に進学です。

1817杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/18(金) 09:52
期間限定ながら「選挙でGO」が復活していますね。
http://homepage3.nifty.com/makepeace/
http://homepage3.nifty.com/makepeace/senkyo.htm (参院選予想対照)

自分が関わっている「みどりの会議」は0〜1・・・・・ (ーー;)

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1818とはずがたり:2004/06/18(金) 10:51
>>1817
おお情報提供感謝。

公明党が推薦出したニュースを逃してしまったのだが公明党が公認・推薦を出さないのは以下の選挙区ですな。

神奈川(友愛?)
山梨
新潟(自民分裂だから?)
長野(無所属?)
愛知(友愛?)
岐阜
愛媛
福岡(自民分裂だから?)
佐賀
長崎
熊本

1819とはずがたり:2004/06/20(日) 13:29
>>1818

追加

岐阜は以来待ちと云うことですか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000002-mai-l21
◇「年金の風は厳しい」−−公明
 6年前、選挙区で民主とともに推薦した候補を当選させた。今回は選挙区での擁立はなく、比例一本。目標は17万票、前回3年前の比例約12万票への上積みを期す。
 年金法案を可決した与党に対して支持団体の創価学会員らからも批判の声があり「年金の風が吹いたら厳しい選挙になる」と警戒している。「自民との協力関係は続いている」(岩花正樹党県本部幹事長)といい、選挙区では自民に協力する意向。依頼を待っているという。「自民衆院議員の個人票を比例にもらいたい」としている。

愛媛は民公社共闘模索だったわけですな
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2246/1069407561/701

熊本は県知事も自公主導で擁立したはずなのに何故だ?

1820無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/06/20(日) 20:53
熊本は、比例がらみです。

比例票 公明票に熱い視線・・・熊本
http://blog.livedoor.jp/politics/archives/748230.html 「まるで選挙区の選挙を見ているみたいだ」
 熊本市で13日夜、自民公認で比例代表に立候補する新人、松村祥史氏の「励ます会」が開かれた。600席が用意されたが、動員で会場はあふれんばかりの立ち見。壇上から見守った熊本市議は舌を巻いた。
 それでも県議の1人は気を緩めない。「新人で知名度もないから、比例でも地元では選挙区並みの選挙をしないとダメだ」。背景には熊本の特殊事情がある。
 参院比例代表には自民公認として、商工団体が推す松村氏▽旧自治省出身の北里敏明氏▽元プロ野球監督の古葉竹識氏の3新人が、県出身として名乗りを上げる。全国から支援を募るとはいえ、地元は重要な票田。「身内で票を食い合うのは苦しい」と、いずれの事務所も表情が渋い。
 北里氏の地元事務所は「松村さんは商工会。こちらは自治体や消防団。同じ自民でもカバーする分野が違うし、相手の分野には手を出さない」と言いながらも「やはり重なる部分はあり、悩ましい」と漏らす。
 「3人が良い意味で競争すれば、選挙区の木村仁さんにも有利。リンクした選挙戦になる」(松村氏地元事務所)。選挙区と比例の立候補予定者が互いに集会に顔を出し合い、相乗効果を得ようとの戦略。一部の比例候補は、自身と木村氏の写真を表裏に刷ったリーフレットも作成した。
 一方、比例のひしめき合いを公明党の県関係者は複雑な心境で見つめる。選挙区候補は立てず比例で九州から立候補する現職の弘友和夫氏を支援する。県内で前回衆院選の比例得票並みの「15万票台が至上命題。12、13万票はコンスタントに出るが、残り数万票をどうするか」。そこで浮上するのが選挙協力だ。
 熊本選挙区から出馬予定の自民、木村氏と民主、本田良一氏はすでに同党に推薦願を出している。一つに減った改選議席を争う激戦だけに、両候補が公明票に向ける視線は熱い。
 「自民党の各比例候補の支持が縦割りの中で、それ以外の部分がどう動くのか……。本田さんも地盤を持ち、熊本市内は松野(頼久衆院議員=民主)さんの支持基盤もある」
 公明党県本部幹部の思案が続く。

1821名無しさん:2004/06/20(日) 23:17
愛知は自民党員が無所属で出るので、公明党の推薦が出ていません

1822とはずがたり:2004/06/21(月) 00:39
>>1820
なるほど。本田氏も果敢に公明に推薦依頼出しているのですね〜。どうなる事やら。
>熊本選挙区から出馬予定の自民、木村氏と民主、本田良一氏はすでに同党に推薦願を出している。

>>1821
公明は自民系無所属をやるんでしょうかね?

1823とはずがたり:2004/06/21(月) 19:54
訃報:早坂茂三さん73歳=故田中角栄元首相の秘書
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040621k0000e060073000c.html

 故田中角栄首相秘書で政治評論家の早坂茂三(はやさか・しげぞう)さんが20日午後、肺がんのため東京都中央区の病院で死去した。73歳だった。葬儀は近親者のみで行う。自宅は目黒区平町2の21の4。喪主は明らかにしていない。

 早大卒業後、東京タイムスの政治部記者から、62年に当時蔵相だった田中元首相の大臣秘書官になり、その後も政務担当秘書を務めた。85年に田中元首相が脳こうそくで倒れたのをきっかけに独立し、政治評論家として活躍した。著書に「オヤジとわたし」「田中角栄回想録」「宰相の器」などがある。
毎日新聞 2004年6月21日 16時33分

1824名無しさん:2004/06/21(月) 22:17
サトカンの後釜の情報です。
私としては森治男氏に公認で出馬をいただきたいのですが。
森治男氏については http://aichinet.ne.jp/~hmori/
後釜の戦績については http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1251/aichi.html
□1996年選挙得票

  1  江崎鉄磨     新進党    前       110820  当選
  2  森治男      自由民主党  新       72178  
  3  岸野知子     日本共産党  新       29003  
  4  長縄幸子     民主党    新       20575  
  5  清水宣弥     無所属    新        5103  
  6  高橋伸輔     諸派     新        683  
  7  阿閉豊次     無所属    新        284  

衆院愛知10区民主党 新総支部長に清水氏固まる
 民主党県連は二十日、秘書給与詐取事件で佐藤観樹被告が同党を除籍されて以来空席となっていた衆院愛知10区(一宮、江南、岩倉市、葉栗、丹羽郡)の総支部長に、一宮市の繊維会社勤務清水宣弥氏(34)を据える方針を固めた。清水氏は次期衆院選で、同区で擁立される見通し。
 一宮市内で同日開かれた同党の街頭演説会で、県連政調会長で10区再建担当の前田雄吉衆院議員が明らかにした。清水氏は党本部の候補者公募の二次選考を終え、同区で唯一最終選考まで残っている。今後、常任幹事会などを経て、正式決定される見通し。
 清水氏は一宮市出身。会社員、故大野明参院議員事務所勤務などを経て、一九九六年の衆院選で同区から無所属で出馬したが落選。父親が経営する繊維会社に勤務している。 (広瀬 和実)

1825とはずがたり:2004/06/21(月) 22:39
>>1824
情報感謝です。

> 尚、今月は参院選が始まりますが、先日、小沢一郎氏の側近であった人が名古屋に寄られ、今後の予測についていろいろ話を聞かせてもらいましたが、
> この秋には小沢氏が再度出てくるだろうとのことでした。
> いろいろお付き合いの程ということでした。
森氏は民主党と近いところで動いているのでしょうか?小沢派も動いているようですねぇ。

1826とはずがたり:2004/06/22(火) 00:53
「公示」と「告示」はどう違う?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000991-jij-pol

 選挙戦がスタートする日に耳にする言葉として「公示」と「告示」がある。この2つの違いをどれぐらいの人が正確に知っているだろうか。どちらも意味は、選挙の期日を定め、周知すること。ただし公示は、憲法7条に規定された天皇の国事行為で、衆院議員の総選挙と参院議員の通常選挙だけに使われる。公示当日の官報には天皇の詔書が掲載される。これに対し、国会議員の補欠選挙や再選挙、首長や地方議員などすべての地方選について使われるのが告示。各地方自治体の選挙管理委員会が選挙期日を定める。(了)(時事通信)
[6月21日22時12分更新]

1827杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/22(火) 15:55
>>1825
田中秀征の民権塾で何度か見かけましたけど。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1828無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/06/22(火) 16:51
県議会 超党派で政策研究会
自民除く23人 政策立案目指す
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/akita/040619/kiji03.html
 自民党を除く県議会七会派の二十三人が十八日、政策立案への参加を目指した「県議会政策研究会」(高松和夫会長)を立ち上げた。年四回議会ごとに専門家らを招いた研究会を開き、党派を超えた情報交換を進める。

 同日、第一回総会が開かれ、「議会はチェック機能や議決とともに行政側の政策立案に積極的に参加していく必要がある」とする会の設立目的や名称、役員が決まった。役員は発起人の高松会長(民主党・無所属クラブ)のほか、会派のバランスを考慮し、副会長に石田寛氏(社民党・新しい風)と菅原龍典氏(みらい21)、幹事長に木村友勝氏(新生会)が就任した。

 高松会長は「一からの政策立案は難しくても行政側の立案過程に議員の意見を反映させる機会はいくらでもある」と述べ、「小数会派にとって情報を共有できるメリットがある」と意義を強調。今後は、自民党県議に参加を呼びかけるほか、九月議会では、道州制の専門家を招いた研究会を開く方針。

1829名無しさん:2004/06/22(火) 17:00
>>1828
おお素晴らしい!秋田県ですな。

http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/2003tihougikai.html
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/971-972
みらい21:9(全員無所属、民主推薦が2名)→10(無所属1名入)
社会民主党・新しい風:5(無所属1名加入)→4(無所属1名脱)
民主党・無所属クラブ:4(無所属1名加入)
いぶき:2(無所属、民主推薦が1名)
新生会:5(全員当選時は自民党。親寺田)
だと全部で25名になる。いぶきからは不参加かな?

1830とはずがたり:2004/06/24(木) 00:37
>>1829
とは です。

1831名無しさん:2004/06/28(月) 01:21
民主党右派とピースボート関係者の複合体でどこまでできるのやら興味深いです。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20040627/lcl_____gnm_____001.shtml

『市民政党』へ民主を変えろ 
“改革の会”が発足
 民主党県連の労組依存体質を批判し、「市民政党」への脱却を訴える団体「群馬の政治改革を進める会」が二十六日、高崎市内のホテルで発足した。参院選・群馬選挙区(改選二)では自民二議席独占阻止を目的に民主新人の富岡由紀夫氏を支援し、市民運動関係者らと「勝手連的」に活動するという。だが、同党県連内には冷ややかな見方も少なくなく、強固な地盤を誇る自民現職陣営らにどこまで脅威となるか−。 (石井 宏昌)

 同会の代表には沼田市出身で国際交流団体代表の櫛渕万里氏と、民主党県連顧問の中島政希氏が就任した。中島氏は過去二回、同党公認で衆院群馬4区から立候補。昨秋の衆院選でも同区から立候補予定だった。だが、昨春の高崎市長選に党県連や支持母体の連合群馬と対立して立候補したことから離党し、先月に顧問に復帰したばかり。このため、今回の行動にも県連内の対応は複雑で「党も変わらなくては」との期待の声もある一方、距離を置くところもある。

 この日は午後から同党の鳩山由紀夫元代表を応援に招き、藤岡市や高崎市で富岡氏と一緒に街頭演説に立った。今後も緩やかな形で支援を続けるという。

 こうした動きに、共産新人・小笠原真明陣営の大川正治選対本部長は「いずれにしても、どこが本当に国民の暮らしを守る党なのか、事実に基づいて正面から訴えていく」と意に介さず。

 自民現職の中曽根弘文陣営の今井健介選対本部長は「これまでと同様、中曽根候補の情熱と政策、人柄を県民一人ひとりに訴え、支持をお願いしていくのみです」。

 自民現職の上野公成陣営の松沢睦選対本部長は「各陣営ともいろいろなことをやってくる。いちいち気にしていられない。上野候補の政策と実績、小泉内閣を支持してきた立場を訴え尽くす」と話した。

1832とはずがたり:2004/06/28(月) 02:00
>>1831
おお,情報感謝っす。
「国際交流団体代表の櫛渕万里氏」の「国際交流団体」というのがピースボートなんですね。
掛け値無しの自民王国群馬での新しい動きに繋がればよいのですが…。

中島氏は群馬民主党が旧社会党・労組からだけで構成されている限り未来はない。自分のような保守系出身者や市民派が頑張らねみたいなことを何処かで云ってましたがそれを実行に移したと云う訳ですな。
富岡氏が当選してくれないと支部長に復帰できないのでしょうし。

1833名無しさん:2004/06/29(火) 00:17
愛知14区の次期自民党公認となる可能性のある人物がおりましたので紹介いたします。
とりあえず、浅野にはもう14区から出るなと言いたいです。

http://www.y-nonaka.com/

野中ヤスシ

昭和35年(1960年)6月23日
兵庫県尼崎市生まれ42才
兵庫県立尼崎西高校を経て
早稲田大学社会科学部卒業
早稲田在学中から衆議院議員
上村千一郎代議士(旧愛知5区)
秘書として議員会館で6年間国政に学ぶ。

市議でこれだけのホームページを立てとると言うことは、その気があるということではないかと思いますので、詳しく実地調査をしてから報告いたしますわ。

1834とはずがたり:2004/06/29(火) 00:20
情報感謝っす。
浅野は選挙区の面倒見があんまり良くないと不評のようでしたしねぇ〜。

1835おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/29(火) 00:25
1833
ともだおれすればウマー

18361831:2004/06/29(火) 23:12
続報です。これの面白いのは鳩山が中島の地元の高崎、藤岡にしか行ってないところです。よって中島が鳩山を呼んだと考えて間違いないでしょう。
前回、中島は富岡の支援をせずに雇い主の五十嵐のところに付きっきりになっていたので、今回も表立って富岡の手伝いはしないものと思っていましたが、
どうやら重い腰を上げたようです。

’04参院選・群馬:
民主党の鳩山元代表、県内入り /群馬
 ◇「自民2議席の群馬変えたい」

 参院選で舌戦が続く26日、民主党の鳩山由紀夫元代表が県内入りし、この日発足した同党支援グループ「群馬の政治改革を進める会」とともに、高崎市と藤岡市で街頭演説。同党公認の富岡由紀夫候補らへの支持を呼びかけた。

 鳩山氏は「全国で唯一自民党2議席の群馬県から富岡さんを当選させて頂くならば、『あの群馬でも大きく動いたな』と自民党の人たちの頭が変わっていく」と群馬選挙区の重要性を訴えた。

 同会は、沼田市出身の女性で国際交流NGO「ピースボート」の共同代表の櫛渕万里さん(36)と、民主党県連の中島政希顧問が代表。倉渕ダムや八ッ場ダム建設反対の住民団体幹部らも発起人となり、勝手連として同党を支持するという。【山田泰蔵】

18371831:2004/06/29(火) 23:13
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/archive/news/2004/06/27/20040627ddlk10010109000c.html

1838とはずがたり:2004/06/30(水) 02:15
重い腰と云うよりは富岡の後釜の支部長狙いで一生懸命という訳ではないんでしょうか?>中島氏

五十嵐・中島という鳩山ラインでしょうけど,中曽根に盛んに色目使っている鳩山ですが…。

1839とはずがたり:2004/06/30(水) 18:38
うーん。連立組む際になったらやっぱ合憲としてくれるのかね?自民党とは出来て民主党とは出来ないとか?

自衛隊「やはり違憲」=来年の大会で党見解−福島社民党首
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000253-jij-pol

 社民党の福島瑞穂党首は30日の記者会見で、7月1日で発足50年となる自衛隊について「わたし自身の考えでは、憲法の明文規定と照らし合わせれば、やはり違憲であると言わざるを得ない」と述べた。その上で「社民党として合憲か違憲かの最終的な結論付けは、全党員によって行うことになる」と述べ、基本文書「社会民主主義宣言2005」を採択する来年の党大会で党見解を決定する考えを示した。
 社民党は01年に外交・安保政策に関して、日米安保体制の見直しと自衛隊縮小を柱とする「土井ドクトリン」を発表、前身の旧社会党が村山政権当時の1994年に打ち出した「自衛隊合憲」の立場を軌道修正した。(了)(時事通信)
[6月30日18時32分更新]

184088@憲法スレ:2004/06/30(水) 22:54
>>1839
「主権国家は当然に自衛権を持つ」という国際法の常識を前提に憲法を解釈すれば、自衛隊は合憲でしょう。しかし、明文規定と照らし合わせると、確かに際どいのですよね。かといって、違憲だから廃止、などと言うのは、政党としてはあまりに無責任で非常識ですし。もはや、民主党は、単独政権を目指すしかないのでは?こういう「夢見る夢子ちゃん」的な発想がはびこる限り、社共に明日はありませんね。嗚呼、まともな社会民主主義政党は育たないのかしら…

1841とはずがたり:2004/07/02(金) 16:49

無所属の会が解散へ
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/saninsen/news/0622-48.html

 無所属の会(代表・椎名素夫参院議員)が近く解散することが二十一日明らかになった。千葉県支部が同日までに県選挙管理委員会に解散届を提出するなど、支部の解散手続きも進んでいる。

 椎名氏が今期限りで引退、新たな入党者のめどもなく、政党要件の五議席確保が絶望的になったため。

 無所属の会は一九九九年十二月、椎名素夫氏ら十人の衆参両院議員で結成した。無所属のままでは改選時に政党候補者に比べ選挙運動の制約があることや、政党助成金を受けられないという共通の悩みが結び付けたが、昨年の衆院選後、所属議員が五人に減り、解党の危機が続いていた。

(了) 06/21

1842とはずがたり:2004/07/02(金) 17:10
>>1841
渡部、山口×、田名部●、岩本▲、柿澤×、宇田川×、粟屋▲、松岡●>▲、椎名▲、山本▲、島袋▲

▲:引退 ●:民主入り ×:落選

うーん,これではねぇ。

1843名無しさん:2004/07/03(土) 20:04
>>1842
残った渡部恒三は、いよいよ民主党入党ですかね。甥(?)の佐藤雄平も民主党に入りましたし。

1844おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/03(土) 20:24
>>1840
まあいずれ消え去る運命でしょう。どこぞの国のプロ野球のオーナーどもとおろかさはどっこいどっこい。
まあ社民政党は時代の要請があれば必然的に出来ると信じたいですね。

184588@憲法スレ:2004/07/04(日) 10:17
>>1844
日本の左翼は、伝統的に、労働者の利益よりも、極端な平和運動に力を注いできましたからねぇ。もっと現実的になってもらいたかったです。
まあ、韓国でも社民政党(民主労働党)ができた訳ですから、時代の要請で台頭することも考えられましょう。民主党内の労組系議員には、その日に備えて、与党・民主党の一員として力を蓄えて欲しいですね。ただ、日本の労組は弱いですから、保守/リベラルの二大政党制+社民となるでしょうが。

1846おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/04(日) 10:42
>>1845
そうなんですよねぇ。一方では過労死ひとつ満足に抵抗できない御用労組が跳梁跋扈してたわけで・・・
60年安保以後の江田ビジョンへの対応が見事に明暗を分けました・・・

184788@憲法スレ:2004/07/05(月) 20:55
>>1846
江田ビジョンと言っても、1960年代に掲げられたものは、イタリア共産党をモデルとしたもので、決して欧州社民政党を目指した訳ではないのです。しかも、江田ビジョンの出る前に「民主社会主義」を掲げる西尾派を最も強く批判し、離党に追い込んだのが、鈴木派の江田三郎ですから、皮肉なものです。民社党ができた後になって、両者の共通点が語られるようになりましたからね。右派の西尾派、河上派、左派の鈴木派、和田派の主流四派が、社会民主主義路線でまとまれば、社会主義協会を押さえ込めたでしょうに…
参考 山口二郎ほか「日本社会党」

1848おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/05(月) 23:54
江田ビジョンと言っても、1960年代に掲げられたものは、イタリア共産党をモデルとしたもので、決して欧州社民政党を目指した訳ではないのです。

当時の党内情勢やそれを取り巻くもろもろの環境を考え合わせればあれが限界だったし、妥当だったと思います。江田構造改革路線が社会党の綱領になれば必然的に社民主義路線に傾いていったでしょうしね。
ま、いまさらこんな子といっても始まらないのですけど・・・

1849とはずがたり:2004/07/09(金) 01:29
福島落選すれば中身もう一緒の政党だし合併できるよ

民主党、皮をはいだら社民党?…福島党首が対抗意識
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040708ia27.htm

 社民党の福島党首は8日、札幌市内で記者会見し、「自民党への批判票が民主党に流れるのを止めたい。地方の民主党の人たちは有事立法に反対と言っており、なぜ、社民党に来ないのかと不思議に思う。民主党(の表皮)をはげば考え方は社民党だ。何としても、これをはぎたい」と野党第1党の民主党への対抗意識をむき出しにした。

1850とはずがたり:2004/07/09(金) 01:30
けじめつけた暁には新社会や社民と一緒にやれや!

村山内閣の負の遺産にケジメを…志位委員長が皮肉
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040708ia28.htm

 共産党の志位委員長は8日、福岡市内で会見し、社民党の自衛隊や日米安保条約を巡る対応について「村山内閣が残した負の遺産のけじめを付けた方がいい」と皮肉った。

 社民党の前身である旧社会党は村山内閣当時の1994年、自衛隊などの容認に転じており、志位氏は共産党との違いを強調したかったようだ。

1851名無しさん:2004/07/09(金) 03:42
上の二つの記事で読売は野党を徹底的に茶化してるけど、
自民党には選挙前ということで絶対できないだろう。

嫌な世の中になったもんだ

1852名無しさん:2004/07/12(月) 22:02
参院での民主の躍進の直接の効能として青木への大打撃というのがあったねぇ>40→29人
中曽根議長,広中副議長か?岡田氏の参院介入策はどうでるかな?

<参院議長問題>自民党、次期議長の人選「白紙状態」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000081-mai-pol

 参院選に伴う臨時国会が30日に召集されることが固まったのを受け、自民党は次期参院議長の人選を進める。資産公開で多額の借金を過少申告した倉田寛之参院議長の留任は困難。ところが、有力な議長候補を絞りきれず、今のところ「白紙の状態」とされる。参院橋本派が11人減らしたことで、参院自民党を仕切っている青木幹雄参院幹事長の求心力が低下する可能性もあり、情勢は不透明だ。

 参院自民党は、議員会長経験者を議長に推してきたが、現会長の竹山裕氏(当選4回)は妻が公設秘書を務めていたことや、地元・静岡で同じ橋本派の現職、山下善彦氏が落選したことで、自民党内で推す声は少ない。竹山氏以外では、上杉光弘元自治相(同3回)が有力候補だったが、今回落選したため「本命不在」の状況になっている。

 このため、「女性議長ではどうか」として当選回数では最多の扇千景前国土交通相(同5回)や山東昭子元科技庁長官(同5回)らの名前も挙がっている。ただ、両氏とも自民党を離党していた時期があるため、適格ではないとの声もある。この場合、当選4回の中曽根弘文元文相の可能性も出てくる。

 臨時国会が30日召集の見通しで、新議長は早ければ今週中にも内定するとみられるが、人選は難航しそうだ。

 参院党役員人事のかぎを握る青木氏については、小泉純一郎首相が11日夜に参院幹事長の続投を希望する考えを示したが、青木氏は「首相に人事の決定権はない。参院自民党の皆で話し合って決めるべきだ」と述べるにとどまり、自らの去就については明言を避けた。

 参院の人事を左右してきた青木氏だが、足元の参院橋本派は、強固な基盤だった地方の1人区で苦戦。秋田、奈良、高知、長崎、宮崎で現職が落選するなど、参院橋本派の数は40人から29人に減った。逆に総裁派閥の森派は勢力を伸ばしており、参院自民党を一手にまとめてきた青木氏の力が低下する可能性も指摘されている。

  ◇     ◇

 民主党内でも本岡昭次副議長の引退に伴う新副議長人事が静かな波紋を広げている。角田義一・前参院議員会長が有力視されているものの、「女性重視」の姿勢を強調する岡田克也代表が「広中和歌子元環境庁長官の起用を示唆した」との情報が出回り、なお流動的だ。

 岡田氏ら衆院執行部は、党改革の一環として参院人事を執行部が一元管理することを目指している。参院側には「岡田氏の参院への介入」と不快感を示す声もあるが、参院選で大躍進を果たした後だけに、表立った岡田氏批判はしにくいとみられている。(毎日新聞)
[7月12日20時32分更新]

1853とはずがたり:2004/07/12(月) 22:02
>>1852は とは です。

1854とはずがたり:2004/07/13(火) 00:46
流れスレより。
「議案提出権」「党首討論権」「院内交渉団体資格」の為に社共合同できないのかねぇ。それぞれ何議席必要なんでしょうか?いずれも統一会派でも組めば余裕で届きそうな気がする…。
102 ACNクルー New! 04/07/12 11:55 ID:BoujWxkM
第20回参議院通常選挙結果における、想定される院内の事項。
・参議院における「議案提出権」は「自民」「民主」「公明」のみが会派としては持つことになった。
(「共産」は今回の選挙で「議案提出権」を失い、「社民」は既に持っていない)
・参議院における「党首討論権」は「自民」「民主」「公明」のみが会派としては持つことになった。
(「共産は」今回の選挙で「党首討論権」を失い、「社民」は既に持っていない)
・参議院における「院内交渉団体資格」は「自民」「民主」「公明」のみが会派として持つことになった」。
(「共産は」今回の選挙で「院内交渉団体資格」を失い、「社民」は既に持っていない)

いわゆる、「法律案の提出」「党首同士の国会での議論」「本会議での発言」、
この重要な三点においては、今回の第20回参議院通常選挙において、
「自民」「民主」「公明」のみが持つことになった。
この点からも憲政史上歴史に残る選挙にもなった。

突っ込みあったらよろしくお願いいたします。

1855とはずがたり:2004/07/14(水) 10:00
政界のプロレタリアート社民党の台所事情が非常に気になる

民主だけ政党交付金増加 参院選結果で再算定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000013-kyodo-pol

 参院選で各政党が獲得した議席数と得票数に基づいて再算定される2004年分の政党交付金(助成金)の新たな額が13日、共同通信社の試算で分かった。増加したのは、改選第一党の民主党だけで、当初の交付決定額から2億8600万円増の118億1900万円となる見通し。
 他党は軒並み減額で、自民党が155億3300万円(9600万円減)となったほか、公明党29億8700万円(300万円減)、社民党11億1100万円(7400万円減)。候補を立てなかった自由連合は1億8500万円(4500万円減)となる。
 無所属の会は改選議員が任期満了となる7月25日を過ぎると、「国会議員5人以上」などの政党要件を満たさなくなるが、政治団体として存続すれば、7月分までは受け取れる。その場合の年間交付額は9300万円(6700万円減)となる。
 交付金を受け取っていない共産党は試算から除いた。(共同通信)
[7月14日6時6分更新]

1856名無しさん:2004/07/14(水) 10:19
>>1854
議案提出権は国会法で決まってて、
予算がらみが衆院50参院20、
それ以外が衆院20参院10です

党首討論権は前回総選挙で社民が失ってましたね…
確か衆参どちらかで10以上のはず

院内交渉団体も衆参10名以上のようですね

つまり共産はどれもあと1。
目標が比例5議席というのはそういう意味もあったのかも

1857とはずがたり:2004/07/14(水) 10:30
>>1856
解説ありがとうございますm(__)m
なるほど,共産党はあと一人是が非でも欲しいでしょうねぇ。。

1858名無しさん:2004/07/14(水) 13:06
法案提出に関してはそれぞれプラス1みたいです
提出者1名と、賛同者が予算が衆院50参院20、それ以外が衆院20参院10なので

1859とはずがたり:2004/07/14(水) 14:03
なるほど。解説感謝。
それにしても衆院では共社が束になっても法案提出すら出来ないんですねぇ。

1860名無しさん:2004/07/14(水) 19:27
でも、民主党が配慮を自民党に要請して、条件が緩和されたとしても、
選挙では共産社民は案山子でも擁立して民主党の邪魔をし、民主党の悪口を言うんだろうな
だから民主党も共産社民を助けようとは本気で思わないかもね

1861とはずがたり:2004/07/15(木) 20:33
いよいよピンチだけど誰も当事者能力無い感じがします…。
社民党の性質からみて党ぐるみの政党助成金詐欺とか実は債務超過で破綻とかそんな末路が想像されてしまう…。
「えっ,何で借りたお金かえさないけないんですか〜。こんなに護憲の為に頑張っているのにぃ」とか。

果たして今回社民と共産は一体幾ら供託金払ったんでしょうか?今後2,3年国政選挙がないのは特に社民に取って慈雨となるか,それともじり貧の進行か?

1862名無しさん:2004/07/15(木) 20:41
女性党が100万取れるんだから、社民がどんなに落ちぶれても200万程度は今後も取れるような気がしますw

1863とはずがたり:2004/07/15(木) 21:43
>>1862
今回の社共700万の票は公明党に匹敵するわけで,社共両党には「憲法を暮らしに生かす」とただ漫然と云ってるだけではなく,これらの700万人の悲鳴を革新陣営の生き残りに生かす努力をして欲しいっす。

下回ると組織の維持が不可能になるような全国政党を維持していく閾値(境界値)みたいのがあって,今のまま200万のコアな信者だけを相手にするだけでは未来が無い気がします。。

社民党党大会の発言禄みたいなのを読むと,解散は投票してくれた○百万の声を踏みにじる物であるから,最後まで頑張らねばいかんみたいな発言をしている人が居たりしますが,後ろ向きに過ぎます。
投票してくれなかった残り数千万へのアピールを怠っている気がしてなりません。。

1864とはずがたり:2004/07/18(日) 03:25
http://www.harayoko.com/
原陽子なんてブスじゃんって思ってたんだけどこの写真は妙にうまく撮れてる気が…

1865名無しさん:2004/07/19(月) 00:00
角田氏後継はピースボートの関係者のようですな。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/archive/news/2004/07/15/20040715ddlk10040158000c.html

民主の大躍進/下 3年後 /群馬
 ◇2大政党化定着で攻防

 「群馬の民主党は私が作った」。6月26日、藤岡市の街頭で、民主新人の富岡由紀夫氏(40)の応援演説に立った中島政希・同党県連顧問が声を張り上げた。隣には、聴衆に大きく手を振る女性(37)がいた。

 この女性、沼田市出身で同党の候補者公募に合格。中島氏はこの日、女性とともに同党の支援団体を発足させ、街頭演説で司会を務めさせるなど女性を前面に押し出した。「次の国政選挙をにらんで中島氏が呼び寄せた」との憶測を呼んだ。

 同党県連は、今後数年間で大きな試練を迎える。富岡氏の当選で県内でも2大政党制への期待が高まるが、3年後の参院選では、発足以来同党の大黒柱を務める角田義一会長(67)の後継問題が取りざたされるのは必至だからだ。

 「タイムリミットは角田会長の引退。それまでに地方議員を増やし、衆院でも議席を奪う体制が(県連に)できなければ、群馬での2大政党化は遠のく」(県連幹部)。3年後までに自民党に対抗できる“大樹”に成長できるのか。残された時間は長くはない。

1866とはずがたり:2004/07/23(金) 18:09
自由連合も解散して民主へ合流品!

徳洲会3億円余を自主修正 申告漏れ総額は38億円に (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=23kyodo2004072301002076&amp;cat=38

 特定医療法人「徳洲会」(大阪府大東市、徳田虎雄理事長)が、医療機器のリース費用の計上をめぐり、2003年3月期までの1年間に約3億4000万円の申告漏れがあったとして、自主的に修正申告していたことが23日、分かった。

 徳洲会は、2003年に大阪国税局から約16億円の申告漏れを指摘されたほか、04年には東京国税局から約18億2000万円の所得隠しを指摘されている。今回の修正分を含めた徳洲会の申告漏れ総額は、38億円近くに上るとみられる。

 関係者によると、徳洲会は医療機器リースの取引に絡み、複数の関連法人などを介在させ、リース費用の経費を水増しして計上。所得を圧縮していたとみられる。

 徳洲会東京本部は「担当者がいないのでコメントできない」としている。


[ 2004年7月23日16時56分 ]

1867杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/23(金) 22:10
今更悔やんでも後の祭なのは承知の上だけど、それにつけても1議席でも取れていれば・・・・・

みどりの会議、10月末に解散 参院選で全員落選
http://www.asahi.com/politics/update/0723/008.html

 「みどりの会議」(中村敦夫代表委員)は23日、10月末の解散を発表した。22日に開いた党運営委員会と党大会で中村氏
が政界引退を表明し、財政的にも運営が不可能と判断したものだ。脱原発やむだな公共事業の中止など同会議の活動につい
ては、著述業の小林一朗氏らが引き継ぐという。

 みどりの会議は、02年1月、旧さきがけの党名変更によって誕生した。これまでの所属国会議員は、98年の参院選東京選
挙区で当選した中村氏1人。今回の参院選で中村氏をはじめ比例区に10人の候補を擁立したが、全員落選した。
 
                                                                   
(07/23 19:10)
党大会決議事項
http://midorinokaigi.org/#result

 みどりの会議は、7月22日、参議院選挙の結果を受けて運営委員会及び党大会を開催しました。
 議論の結果、中村敦夫代表委員が公的に政界引退を表明したこと、継承者がいないこと、財政的にこれ以上運営が不可能
であること、などから、政治団体としては解散を決定しました。
 しかし、みどりの政治運動は大きな流れであり、今後どう取り組んでいくかが重要です。
 そこで、新たな出発について話し合う「みどりのテーブル」を設けるために、そのコーディネイトを環境・サイエンスライターの小
林一朗氏(34歳)に委任しました。
 詳細につきましては、決まり次第お知らせします。
 これまでの皆様の多大なご協力に深く感謝致します。                              みどりの会議事務局

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1868名無しさん:2004/07/23(金) 23:00
>1866
民主党に合流するメリットが無いからどこも合流しないんだよ。
民主は小沢氏に助けてもらったようなものでしょう?
普通なら合併しませんよ。
それぞれの党が自分の考えを言いたいように言うのがベストなんだから

1869名無しさん:2004/07/23(金) 23:04
>1855

みどりの会議は、政党票が62万と健闘したのに、肝心の中村敦夫票が20万票と伸び悩んだことが敗因。
中村敦夫票が50万票を超えていたら・・・

1870おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:10
>>1868
まあ民主党としても同じじゃないですか?

>民主は小沢氏に助けてもらったようなものでしょう?
合流を強硬に主張したのは自由党の方でしょう。明らかな吸収合併でしたし・・・
小沢氏に助けられたというのはその通りでしょうがまた逆も言えるわけです。
あのまま自由党でいたところで中小政党のトップでしかなかったのと総選挙でも先細りが不安視されてましたしね。
まあ持ちつ持たれつといった表現がしっくり来るんじゃないんですか?

1871おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:15
緑の会議と中村敦夫の落選は返す返すも残念だ。
敦夫票が20万弱というのは初めて知りました。意外だわな。
参院の存在意義を考えたらこのような政党は必要不可欠なのに・・・

1872とはずがたり:2004/07/24(土) 00:05
まぁ確かに残念ですね,あとちょっとだっただけに>みどりの会議の解散
そういう理由で議席に届かなかったんですね>敦夫得票不足
これからも一定の国政挑戦が単発的に起きるのでしょうが,環境系大同団結運動的な流れにならないと難しいのでは?

むしろ自由連合の場合はダーティな虎雄のイメージもありますんで合流は民主にマイナスかと。。
自由連合を畳むと政党助成金を自由に使えるというメリットが無くなるから合流は絶対ないでしょう。
徳洲会の医師会とぶつかる「経営感覚」も,この自由連合の政党助成金獲得最大化戦術を見ると,効率経営と云うより補助金行政を上手に利用した「たかり上手」に見えてきてしまう…。

1873杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/26(月) 08:43
お隣では第三極の存在感が増している様です。

韓国労総「民労党とともに行動する」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/25/20040725000023.html

 前回の総選挙で緑色社民党を結成、独自の政治路線を歩んだ韓国労総のイ・ヨンドゥク新任委員長は25日、「今後民労党
と行動をともにする」と明らかにした。

 これを受け、韓国労総レベルでの民労党集団加入の論議が急進展する見通しとなった。

 イ委員長はこの日、民労党の臨時党大会に出席し、祝辞を通じて、「これまで韓国民主労総が政治活動において独自活動を
展開してきたのは、指導部の一方的な決定だった。今現場の声は民労党とともにするよう求めていると確信する」とし、「韓国労
総組合員の総意を聞き、民労党とともにする」と述べた。

 現在民労党には韓国労総の一部組合員が個人の資格で参加しているが、民労党での韓国労総の影響力は民主労総に比べ
絶対的に微々たるものだ。

 民労党の5万党員中、民主労総組合員が2万人で、議決権も20%の固定持分を持っている。しかし、組合員90万人の韓国
労総が民労党に組織的に参加することになれば、60万人の組合員を保有している民主労総側と調整が必要になってくるなど、
状況が大きく変わる見通しだ。                           鄭佑相(チョン・ウサン)記者 imagine@chosun.com

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1874名無しさん:2004/07/26(月) 13:35
>>1872
>ダーティな虎雄のイメージ
そうですか?私はそうは思いませんが、どの辺をそう感じるのでしょう。
政党助成金にしても、あれだけ供託金没収されて、かつポスターなども貼ってるわけですから、
政党助成金が出ても赤字の可能性もあると思いますが。

1875水泡 まつ太朗:2004/07/26(月) 15:27
>>1874
保岡オキハル(自民)との買収合戦&選挙賭博は地元でかなり有名です。
まあ徳州会病院の組織力&資金力があれば今の民主も根無し草から安定
するかと。

1876とはずがたり:2004/07/26(月) 19:37
>>1874-1875
解説感謝です。保岡は徳田とのバラ捲き合戦を嫌って小選挙区制施行の時本来の2区ではなく1区に移ったとか聞きます。

昔(98年ぐらい),オリーブの木を育てるには連合と学会の両輪が必要だという声がありましたが,それに倣うと民主単独政権のためには連合と徳洲会の両輪が必要かもと,実は思わなくもなかったです。
民主党も医師の擁立を積極的に図ってますし(桜井@宮城,仁木@徳島,石関@群馬,田渕@岡山その後辞退etc)医師会と全面対立してしまうから無理なんでしょうけど,医師会の意志に反して医療改革進めるためには自由連合吸収は一石二鳥なんじゃないかと皮肉でなく思ったりもします。

1877名無しさん:2004/07/26(月) 22:00
>>1875-1876
なるほど。
奄美群島区時代の1人区対決は「保徳戦争」と言ったそうですね。
確かに中選挙区時代の虎雄を見る限り、クリーンとは言い難いですね。
医療改革への志は本物のような気がしますが。

1878名無しさん:2004/07/27(火) 01:44
確か93年、最後の中選挙区制の時に奄美群島区が定数是正で合区され、
保徳戦争が本土に拡大したんですよね(結果は双方当選)
>>1876 のとおり、すぐ小選挙区に移行して保岡が一区を選んだので、一度限りでしたが。

1879とはずがたり:2004/07/27(火) 13:40
なんじゃそらぁ>女性は交際相手の男性に依頼されて期日前投票したが、交際を家族に秘密にしていたため、投票日に家族から投票を誘われて断れず、投票所で「期日前投票はしてない」と言い張り、2回目の投票をした。

岐阜の女性が二重投票
参院選、2票とも有効に
期日前と投票日、選管見抜けず
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040727/mng_____sya_____010.shtml

 11日の参院選で、岐阜市の女性が期日前投票と投票日の両方で投票していたことが分かった。市選管は2票とも有効票として扱い、候補者の得票となってしまった。女性は交際相手の男性に依頼されて期日前投票したが、交際を家族に秘密にしていたため、投票日に家族から投票を誘われて断れず、投票所で「期日前投票はしてない」と言い張り、2回目の投票をした。岐阜県警は女性を公選法違反(詐偽投票)の疑いで調べている。

 関係者によると、女性は男性から、特定政党への期日前投票を頼まれた。その際、女性は投票所入場券を持っていなかったため、身分を特定できるものを示し、宣誓書を書いて投票した。

 期日前投票は記録に残るため、投票日当日に投票所係員から指摘を受けたが、女性は期日前投票を否定。係員は市選管に問い合わせた上で、公選法に従い、不正投票かどうかを見極めるまで1票を取り置く「仮投票」をしてもらうことにした。

 市選管は開票時に、宣誓書と女性の筆跡が微妙に違うと判断したのと、本人や家族の言い分に押され、女性の不正を見抜けず、仮投票を有効票として受理。第3者が行った可能性があるとみた期日前投票についても、制度上、無効にできず有効票として扱い、二重投票を許すことになった。

1880とはずがたり:2004/07/28(水) 12:24
どんな連中でしょうかね?

http://www.gyouseinews.com/index.html
【行政調査新聞】

1882とはずがたり:2004/08/04(水) 16:36
規制が必要である!

政治団体、献金は“青天井”…自民に6億円超も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000106-yom-soci

 「日本歯科医師連盟」(日歯連)から自民党旧橋本派(平成研究会)へ提供された1億円のヤミ献金が波紋を広げる中、日歯連をはじめ、業界団体を母体とする5つの政治団体が、自民党や派閥などに対し、2002年の1年間に総額でそれぞれ1億円を超える巨額の献金をしていることが読売新聞の調べで分かった。

 政治資金規正法は企業・団体の年間の献金総額を1億円以内に制限しているが、政治団体にはこうした上限がない。業界をバックに持つ政治団体に「青天井」の献金を許している同法の“抜け穴”が浮き彫りになった。

 2002年の政治資金収支報告書によると、総務相に届け出ている政治団体のうち、総額1億円以上の献金を記載していたのは、いずれも医療系で、▽日本医師連盟(母体・日本医師会)6億8350万円▽日歯連(同・日本歯科医師会)約5億8446万円▽日本看護連盟(同・日本看護協会)2億2400万円▽日本薬剤師連盟(同・日本薬剤師会)1億9799万円▽製薬産業政治連盟(同・日本製薬団体連合会)1億400万円。

 主な献金先は、自民党の政治資金団体「国民政治協会」や同党の各派閥、有力議員の資金管理団体など。

 5団体とも所在地は母体の業界団体と同じで、3団体の代表は業界団体の代表と兼務している。

 政治資金規正法は、企業・団体から政治家個人への献金を禁じる一方、政党や政治資金団体への献金については、資本金などに応じて細かく上限を規定している。例えば、資本金が10億円未満の企業は上限が750万円、10億円以上50億円未満では1500万円など。最高の1億円を献金できる企業の資本金は1050億円以上となっている。ところが、政治団体の献金にはこうした制限がない。

 政治団体には資本金がないため、単純比較はできないが、仮に5つの政治団体の年間総収入額を企業の資本金と考えると、総収入額は約2億円―約36億円で、同規模の資本金を持つ企業の献金額の上限は750万円か1500万円。5団体の献金額(1億400万円―6億8350万円)は、企業の上限額の約13―45倍に相当する計算だ。

 総務省政治資金課によると、同法で企業・団体の献金額に制限が設けられたのは1975年の改正。企業による巨額献金が政治の腐敗や癒着を招くとの批判が起き、献金を企業の規模に応じたものにしようというのが、その趣旨だったという。

 ところが、政治団体の献金については、収入と支出が収支報告書で公表されるため、自浄作用が働き、極端に多額な献金は行わないのではないか――などの見方から、制限が設けられなかった。同課は「当時、業界団体に近い政治団体の問題点は明らかになっておらず、その後も検討課題にならなかった」と話す。

 川上和久・明治学院大法学部長は「業界団体と事実上一体の政治団体に、無制限な献金が許されていることは、資金力のある業界の利益のみが実現され、癒着を生む点で問題がある。これを機に、政治団体を利用した献金の抜け道をふさぐよう、政治資金規正法を改正する必要がある」と指摘している。(読売新聞)
[8月4日15時47分更新]

1883とはずがたり:2004/08/06(金) 06:26

通りますかな?

乳チョリーナまた魅せる?ミラノ市長選に出馬 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/gambling.html?d=05fuji42034&amp;cat=7&amp;typ=t

 あのチチョリーナが、また−。ポルノ映画の往年のスター女優で、1980年代に“おっぱいポロリ”で国会議員に当選したチチョリーナさん(本名イロナ・スタレル)さんが4日、06年に行われるミラノ市長選に出馬する意向を表明した。

 チチョリーナさんは「『ミラノを興奮の街に』が私のモットー」と宣言。当選のあかつきには、ミラノの代表的観光スポット、「スフォルツェスコ城をカジノにする」などと“公約”を掲げた。

 チチョリーナさんはハンガリー生まれで、79年には故池田満寿夫氏監督の日伊合作映画『エーゲ海に捧ぐ』に主演。イタリアを代表するポルノ女優となり、87年にはイタリア下院議員選挙に出馬。豊かな胸を露出するパフォーマンスで当選した。

 『エーゲ海…』では全裸の「お馬さんごっこ」が話題を呼んだチチョリーナさんも、今や52歳。熟女の魅力が通じるか…。(夕刊フジ特電)


[ 2004年8月5日13時0分 ]

1884とはずがたり:2004/08/06(金) 06:29
>>1883

お馬さんごっこ↓(良い子は見ては行けません)
http://homepage2.nifty.com/equus/cine02,egeo,.htm

1885とはずがたり@読み込んでしまった…:2004/08/06(金) 06:44
↑思ったより凄いウェブサイトだった…。。

1886諸無二:2004/08/11(水) 18:12
こんにちは。暑い日々が続いていますね。
私は現在、大学事務のバイトで、社会人の皆様といろいろやっています。
>>1880 ミギー系の新聞ですね。

先の参院選でのみどりの会議の中村氏や前回の白川氏の
大量得票にも関わらずの落選という現実を見ていると、現代の選挙制度の
大政党だけに対する待遇の良さがひしひしと感じられます。

1887とはずがたり:2004/09/22(水) 14:08
>>1886
こんにちわ。私は現在学生をしている大学院の夏休み中ですが,友人どもと遊び呆けてます…。

情報提供感謝>ミギー系の新聞ですね。
もっと詳しくご存じでしたらまたお願いします。

個人的には確かに大政党に有利な感は否めませんが,選挙制度には少数政党乱立を防ぐ機能が必要だとは思うんです。
非拘束名簿方式ですので,前回の白川氏も折角なので民主党比例から出ることを選択すれば良かったし,環境派も89年に出ていたちきゅうクラブ(山本コータロー),みどりといのちのネットワーク,緑の党,原発いらない人びと,環境党等で運動した連中が大同団結して各1名づつでも候補者出して競いあえば良かったのではないかと思うことしきりです・・。

1888とはずがたり:2004/09/22(水) 14:08

中退っていっとけば良かったのにねぇ。。
福岡2区の後継民主党候補は誰にすっかねぇ。

「卒業していないとわかっていた」古賀議員が供述
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000405-yom-soci

 民主党を除籍された古賀潤一郎衆院議員(46)(福岡2区)の学歴詐称問題で、古賀議員が福岡県警と福岡地検の事情聴取に対し、「(米ペパーダイン)大学を卒業していないことは初めからわかっていた」などと供述していることが22日、わかった。

 古賀議員はこれまで、「卒業したと認識していた」と主張していた。県警は当選目的で事実と異なる学歴を公表した疑いが強いと判断、今月中にも公選法違反(虚偽事項の公表)容疑で福岡地検に書類送検する。

 古賀議員は昨年11月の衆院選の際、報道機関の調査に対し、米ペパーダイン大卒と回答した。1月に学歴詐称疑惑が浮上すると、「弁護士から卒業証書を受け取った」と説明。渡米し、同大から単位不足で卒業していない事実を告げられても、主張を変えなかった。

 県警と地検は7月末から8月上旬に、捜査員と検事を現地に派遣。英米文学や宗教学などの必修単位が未取得だったことなどが判明した。これを受け事情聴取し矛盾点を突くと、古賀議員は従来の主張を変え、虚偽を認め始めたという。
(読売新聞) - 9月22日13時19分更新

1889とはずがたり:2004/09/22(水) 14:27
>>1886-1887

http://www.city.kamaishi.iwate.jp/senkan/page/data/sangiin/H010723sangi-hi.htm
平成元年7月23日執行 参議院議員通常選挙<比例代表>←社会党が大勝,宇野退陣に至った選挙。

ちきゅうクラブ(ちきゅう)334,805
みどりといのちのネットワーク(いのち)150,735
緑の党(緑)121,248
原発いらない人びと(原発いらない)161,523
環境党(環境)29,929
────────────────────────
合計798,240

ソース:朝日新聞
今回(平成16年参院選)←民主党が躍進,二大政党化の流れがはっきりした選挙

みどりの会議903,775
────────────────────────
(内 中村敦夫204,712)
(内 藤田恵20,709)

両選挙とも参院選特有の風の吹く中で,大同団結しなくても今回のみどりの会議健闘したと云うべきか?

1890とはずがたり:2004/09/23(木) 18:32
<学歴詐称>古賀潤一郎衆院議員 議員辞職の方向で検討開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040923-00000017-mai-pol

 学歴詐称問題で福岡県警の捜査を受けている古賀潤一郎衆院議員(46)=福岡2区=は22日、議員辞職する方向で検討を始めた。すでに衆院事務局に議員辞職の手続きについて問い合わせるなど準備を進めている。
 古賀氏は03年11月の衆院選で報道機関の経歴アンケートに対し「米ペパーダイン大卒業」と記載したが、実際には単位不足で卒業していなかった。
 県警と福岡地検は公選法違反容疑(虚偽事項の公表)で捜査員を米国に派遣するなどして捜査。古賀氏は疑惑発覚後、「卒業したと思っていた」などと説明したが、県警の任意の事情聴取に対し、卒業していなかったことを認識しながら「卒業した」と虚偽の説明をしたことを大筋で認めているという。県警は週内にも書類送検する見通し。
(毎日新聞) - 9月23日3時8分更新

1891名無しさん:2004/09/24(金) 09:57
>>1890
となると05年4月に補選…
ヤマタク復活阻止は難しそうか

1892無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/09/24(金) 16:02
在京女性キャスター(おそらく木村優子)の名が西日本新聞で挙がっています。
党本部主導の擁立活動のようです。
噂されているように小沢一郎の説得?

1893とはずがたり:2004/09/24(金) 21:08
木村優子が本当なら勝てる可能性十分にありますね。注目ですな。

1894名無しさん:2004/09/26(日) 10:22
船田も落選1回で復活してきましたから、さすがに今回は山拓当選のような気もしますが。

1895おりーぶの木 スト全面支持:2004/09/27(月) 12:48
>>1893
まじっすか?面白いことになってきたな。
>>1894
ここで善戦しておけば次の総選挙で政権奪取が視野に入る情勢だといけまっせ。

1896杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/28(火) 20:08
>>1890
>>1894
つーことは、これは「箔つけ人事」と言うことなのだな。φ(..)

山崎拓氏 首相補佐官に 09/27 19:59
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/003922.html

これも小泉総理お得意のサプライズ人事と言うべきなのでしょうか?
去年の総選挙で落選し福岡2区からの再起を目指している自民党の山崎拓 前副総裁が総理大臣補佐官に任命されました。
小泉総理はきょう内閣改造を行うとともに前自民党副総裁の山崎拓氏と外務大臣だった川口順子 氏を総理大臣補佐官に任命しました。
山崎氏は総理大臣特命事項担当となっていてバッジをつけないまま国政の表舞台に復帰するという異例の人事です。
一方、河野洋平衆議院議長はきょう辞職願を提出していた古賀潤一郎議員の辞職を許可しました。
これにより来年4月24日に福岡2区の補欠選挙が行われることが確定しました。


森派、山崎派優遇批判に首相が「適材適所」を強調
http://www.asahi.com/politics/update/0928/004.html

 小泉首相は28日、内閣改造・自民党執行部人事で、首相の出身派閥である森派や盟友の山崎拓首相補佐官が率いる山崎派が厚遇されたとして、堀内派や
旧橋本派など他派閥の不満が募っていることについて「適材適所ですからね。派閥とかそういうことではない」と語り、批判はあたらないとかわした。首相官邸で
記者団の質問に答えた。
 17人の閣僚のうち森派が5人を占め、小派閥の山崎派から武部勤氏が幹事長に就任した。首相は「まあ、今までも派閥の推薦は受けないからね。別に派閥
にとらわれたわけではない。人事はそれぞれ不満が出るでしょ。やむを得ないですね」と語った。                              (09/28 19:10)

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1897名無しさん:2004/09/29(水) 18:55
どうせなら参院選と同日補選だったほうが可能性ありましたね。
補選は取り合えず名前を浸透させて、次の総選挙で勝負ってとこでしょうか…

1898無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/09/29(水) 19:20
民主党は参院選と同日じゃない方がいいと思っていたのではないでしょうか。
参院選前に、佐藤事件宮城事件などに加え、こんなものがあると、一議席どころの変動で済まなかった可能性がありますから。
(民主若手vs自民ベテランの構図が全国的に多かったですし。佐賀や長崎も・・・)

補選やや手前までには山崎氏が何か成果を出してくるでしょうが、
週刊誌ネタにもしやすい人ですので、なにかあればどうなるかわかりませんね。

1899とはずがたり:2004/10/04(月) 01:07
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/kohosha.xls
たまに我が掲示板に名無しで書き込み頂いてるというDAWNさんから次期衆院選&参院選候補者についてエクセルでまとめたエクセルファイルを頂きました。有り難う御座います。
有効活用して欲しいとのことですので,DAWNさんの許可を得ましてうpする事にしました。衆参全選挙区が一覧で纏まっていますし,引退予想など次回の選挙構図を予想するのにとても便利に仕上がっています。感謝しつつ皆で有効活用しましょう。

1900無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/10/04(月) 01:45
あぁこれは素晴らしいですね。
2chではこのへんで対応してますね。
私も名無し&トリップつき両方で書き込んでます。

自民党 選挙・公認情報 全国版
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1095779540/
次期衆議院選挙公認内定者(民主党)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1080700768/

エクセルファイルについては、名前間違い等指摘するとこがあればまとめて書き込みますのでよろしくお願いします。

1901無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/10/04(月) 02:07
神奈川12区の復活議員は桜井郁三。
静岡比例の倉田雅年は「コス」表記無しが正しいのでは。
長崎4区候補の候補は「宮島大典衆議院議員」。

これくらいしかなかったです。最新状況が反映されていますね。

1902DAWN:2004/10/04(月) 10:46
お褒めの言葉ありがとうございます。
神奈川と静岡はミスですね、すんません・・・
長崎4区って宮島で決定なんですか??

1903とはずがたり:2004/10/04(月) 11:52
また手すきの時に直しておきます。

神奈川12区は桜井と江崎のコスタリカなんですかねぇ?
倉田は比例単独候補の上限3期で次はどうするんでしょうか?望月とコスにしろと要求するのか引退するのか選挙区移動するのか?
宮島大典は社民との調整が残っているようですね。でも中央は宮島氏で押し切るでしょう。

1904とはずがたり:2004/10/04(月) 12:05
あと山形3区も斎藤氏の再挑戦となりそうです。

http://jiyuto.exblog.jp/m2004-09-01/#982366

斎藤淳前議員、次期衆院選に意欲−鹿野氏説明/山形

民主党県連の鹿野道彦会長は4日、前会長代行で、米エール大大学院に復学中の斎藤淳前衆院議員(35)が、次期衆院選に県3区から出馬を希望していることを明らかにした。同党は、全国の方針で年内に次期衆院選の候補者を決めることにしており、同県連第3区総支部が今後、対応を協議する。

 山形市内で同日開かれた常任幹事会で、鹿野会長が説明した。

 斎藤氏の意向は、鹿野会長と星川保松会長代行の2人に対して先月中旬、手紙で届けられた。

 内容について鹿野会長は「来年5月に博士号を取得する予定で、その後は家族で酒田に戻り何らかの形で行動したい、と書かれていた。(詳しい事情説明をしないまま)渡米したことについての謝罪もあった」と説明。「出馬するという具体的意思表示はないが、私個人の受け止め方としては、認めてもらえるなら出馬したいとの意味が込められていた」と述べた。

 3区総支部では、次期衆院選候補者の具体的な名前は出ておらず、同支部はすでに、斎藤氏と連絡を取っているという。

 斎藤氏は、去年11月の衆院選で県3区から出馬し落選。今夏の参院選の候補者として一時、県連から出馬の要請を受けたが、これを断り、県連の役職を辞任した上で渡米した。同氏の後援会は、ことし4月に存続することを確認している。

 一方、党の規約で4選以上の推薦を認めていない知事選について鹿野会長は、高橋和雄知事が出馬表明していないと前置きし、「本部として(知事は)3選までとしているのは間違いない」と説明。県連レベルの推薦はあるか、との質問については「協議もしておらず、話す段階にはない」と述べるにとどまった。
>>>

次期衆院選・民主3区候補 県連、斎藤氏で協議へ=山形
◆本人、政治活動再開の意向
 民主党県連の常任幹事会が四日、山形市内で開かれ、米国の大学院に留学中の斎藤淳前衆院議員(35)から、政治活動の再開に意欲を示す手紙が届いたことが報告された。現在、同党の次期衆院選県三区の候補擁立は白紙で、県連側は斎藤氏の擁立に向けて協議を進める。
 鹿野道彦・県連会長によると、手紙は八月中旬に鹿野会長、星川保松・会長代行に届いた。斎藤氏は、二〇〇五年五月に博士号を取得した後は山形県に戻り、何らかの形で活動を再開したいとする意向を記していた。県連は、手紙を「(立候補に向けた)意思表示」(鹿野会長)と受け止め、幹事会が斎藤氏と連絡を取って意思を確認することで合意した。候補者は、党本部が決定期限としている今年度末までに決める。
 斎藤氏は二〇〇三年十一月の衆院選で落選。参院選県選挙区への出馬打診を受けながら、今春に突然、県連の役職を辞めて渡米した。そのため、県連三区総支部を中心に斎藤氏への反発も根強く残っている。三区総支部副代表の和嶋未希県議は「本人と直接連絡を取りながら、支部内で協議したい」としている。
 一方、二〇〇五年二月に任期満了となる県知事選への対応について、鹿野会長は「全くの白紙」と述べるにとどまった。高橋知事(74)が四選を目指して出馬した場合、党本部の「四選、七十歳以上は推薦をしない」とする規定に従えば、推薦できなくなるため県連の対応が注目されている。
▲ # by jiyuto | 2004-09-05 22:52 | 国政選@東北 | Trackback | Comments(0)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板