[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1896
:
杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>
:2004/09/28(火) 20:08
>>1890
>>1894
つーことは、これは「箔つけ人事」と言うことなのだな。φ(..)
山崎拓氏 首相補佐官に 09/27 19:59
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/003922.html
これも小泉総理お得意のサプライズ人事と言うべきなのでしょうか?
去年の総選挙で落選し福岡2区からの再起を目指している自民党の山崎拓 前副総裁が総理大臣補佐官に任命されました。
小泉総理はきょう内閣改造を行うとともに前自民党副総裁の山崎拓氏と外務大臣だった川口順子 氏を総理大臣補佐官に任命しました。
山崎氏は総理大臣特命事項担当となっていてバッジをつけないまま国政の表舞台に復帰するという異例の人事です。
一方、河野洋平衆議院議長はきょう辞職願を提出していた古賀潤一郎議員の辞職を許可しました。
これにより来年4月24日に福岡2区の補欠選挙が行われることが確定しました。
森派、山崎派優遇批判に首相が「適材適所」を強調
http://www.asahi.com/politics/update/0928/004.html
小泉首相は28日、内閣改造・自民党執行部人事で、首相の出身派閥である森派や盟友の山崎拓首相補佐官が率いる山崎派が厚遇されたとして、堀内派や
旧橋本派など他派閥の不満が募っていることについて「適材適所ですからね。派閥とかそういうことではない」と語り、批判はあたらないとかわした。首相官邸で
記者団の質問に答えた。
17人の閣僚のうち森派が5人を占め、小派閥の山崎派から武部勤氏が幹事長に就任した。首相は「まあ、今までも派閥の推薦は受けないからね。別に派閥
にとらわれたわけではない。人事はそれぞれ不満が出るでしょ。やむを得ないですね」と語った。 (09/28 19:10)
[My HP]
http://politics.mtcedar.com/
http://mtcedar.txt-nifty.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板