[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1888
:
とはずがたり
:2004/09/22(水) 14:08
中退っていっとけば良かったのにねぇ。。
福岡2区の後継民主党候補は誰にすっかねぇ。
「卒業していないとわかっていた」古賀議員が供述
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000405-yom-soci
民主党を除籍された古賀潤一郎衆院議員(46)(福岡2区)の学歴詐称問題で、古賀議員が福岡県警と福岡地検の事情聴取に対し、「(米ペパーダイン)大学を卒業していないことは初めからわかっていた」などと供述していることが22日、わかった。
古賀議員はこれまで、「卒業したと認識していた」と主張していた。県警は当選目的で事実と異なる学歴を公表した疑いが強いと判断、今月中にも公選法違反(虚偽事項の公表)容疑で福岡地検に書類送検する。
古賀議員は昨年11月の衆院選の際、報道機関の調査に対し、米ペパーダイン大卒と回答した。1月に学歴詐称疑惑が浮上すると、「弁護士から卒業証書を受け取った」と説明。渡米し、同大から単位不足で卒業していない事実を告げられても、主張を変えなかった。
県警と地検は7月末から8月上旬に、捜査員と検事を現地に派遣。英米文学や宗教学などの必修単位が未取得だったことなどが判明した。これを受け事情聴取し矛盾点を突くと、古賀議員は従来の主張を変え、虚偽を認め始めたという。
(読売新聞) - 9月22日13時19分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板