したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1855とはずがたり:2004/07/14(水) 10:00
政界のプロレタリアート社民党の台所事情が非常に気になる

民主だけ政党交付金増加 参院選結果で再算定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000013-kyodo-pol

 参院選で各政党が獲得した議席数と得票数に基づいて再算定される2004年分の政党交付金(助成金)の新たな額が13日、共同通信社の試算で分かった。増加したのは、改選第一党の民主党だけで、当初の交付決定額から2億8600万円増の118億1900万円となる見通し。
 他党は軒並み減額で、自民党が155億3300万円(9600万円減)となったほか、公明党29億8700万円(300万円減)、社民党11億1100万円(7400万円減)。候補を立てなかった自由連合は1億8500万円(4500万円減)となる。
 無所属の会は改選議員が任期満了となる7月25日を過ぎると、「国会議員5人以上」などの政党要件を満たさなくなるが、政治団体として存続すれば、7月分までは受け取れる。その場合の年間交付額は9300万円(6700万円減)となる。
 交付金を受け取っていない共産党は試算から除いた。(共同通信)
[7月14日6時6分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板