したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2

1トキ:2012/12/23(日) 20:36:16 ID:emPPCAKg
 このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連し、
「生長の家政治連合」と「今の教え」について、自由に議論をするため
に作成したスレッドです。
 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

 スレッドのルールと方針は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」を考えると、と同じに
考えております。

699観世音菩薩:2013/07/29(月) 08:38:16 ID:tar1vhs2

甘露の法雨、
用足りておのずから姿を消す。

大自然讃歌、ばんざい。

700ぼるぼ:2013/07/29(月) 18:22:48 ID:EIpkakSM
捻れ解消参院選挙後、安倍総理の全地球規模の日本外交展開は素晴らしい。

先週聞き逃したので聞きたかったのですが、今日やっとraditalにアップされた。

キレのある時事ニュース解説は、既製マスコミの中では貴重な番組である。


目から鱗、楽しく勉強、青山繁晴の先週のボイス:

https://www.radital.jp/program-play;jsessionid=4B8F08D9BA8B955DACF420CDC36BE661.tc3?contentsNo=1336

701神の子さん:2013/07/29(月) 19:31:06 ID:???
「保守」を自認する人たちの多くが、驚くべき事に、TPPについて何も発言しようとしない。どう言ふ事なのだろうか?TPPに加盟したら、ISD条項によって、日本の法律は片っぱしから「非関税障壁」の烙印を押される可能性が高い。公共事業にも外国企業が次々に参入して、地方の建設業は崩壊するだろう。医療は金持ちだけの物に成り、癌治療で1000万円代の自己負担を求められる状況が生まれるかもしれない。もちろん、農業は崩壊する。外国人労働者が流入し、水源地の水は外国企業が商品化して行くだろう。TPPは、外国人参政権以上の主権放棄の道なのだ。皇室の存在も脅かされるかも知れない国家存亡の淵に、今、日本は立たされて居るのだ。それなのに、サッカーの事ばかり書いて、TPPについては沈黙を守る「保守」って、一体何なのだ???

702トキ:2013/07/30(火) 22:00:24 ID:H7SSStK2
私が戦前入信の先達から聞いた話ですが、その先達は戦争中、ご主人の仕事の関係で現在の北朝鮮におられたそうです。
終戦になると、一部の朝鮮人が暴動を起こし、日本人の家を焼き討ちしたり、略奪したそうです。暴徒の一部がその人の
街に入って来て、その先達の家を焼き討ちしようとしたら、近所に住んでいる別の朝鮮の人達が、

 「この日本人はとても良い人だから、乱暴をしないで下さい。」

とみんなで止めてくれ、おかげでその人の家だけは無傷で残ったという話を聞きました。

 私の考えでは、その人が生長の家の教えを周囲に説き、現地の人達も神の子と拝んでいたから、現地の人達も
その先達を尊敬していたのでしょう。

 これも私の個人的な考えですが、最近、確かに中国や韓国が無法な事をしています。しかし、この両国とも
内政ではたいへんな問題をかかえています。中国は間もなく経済破綻すると言われていますし、韓国も貧富の
差が激しく、先進国で最高の自殺率を記録しています。こういう状況で政権への批判を避けるために、日本人
の悪口を意図的に言っている節はあります。そうやってあおられている無知な人達がああいう無礼な行為をしている
のでしょう。

 これは以前、別のところで書いたのですが、戦前、こともあろうに、昭和天皇を暗殺しようとした朴 烈と
いう男がいました。いわゆる朝鮮独立党の活動家で、無政府主義者の金子文子と共謀しましたが、幸いにも
凶行に至る前に発覚し、無期懲役に処せられました。ところが、獄中で二・二六事件の青年将校と知り合いに
なり、その教化で自分の考えの間違いを悟り、熱心な皇室崇拝論者になりました。その姿勢は終生かわらな
かったといいます。

 同様に、『正しい」信仰を海外にも伝える事が大事かと思う次第であります。

703<削除>:<削除>
<削除>

704通りすがりです:2013/07/31(水) 00:42:01 ID:bOnFAiZg
はじめまして。突然のレス失礼いたします。
スレッドとは関係ないのですが、どこかに紹介したいと思い、書き込みました。
生長の家の方々を口汚く罵っている、日蓮正宗のトヨダ君グループの不思議な
法要を発見したので是非ご利用下さい!
住職を導師に鳥居に向かって勤行しているんですが・・・
ちなみに、日蓮正宗では鳥居はくぐってもダメだそうです。

youtube内検索ワード「toyoda君と愉快な仲間たち」

http://www.youtube.com/watch?v=AuiWNqaok1Q

705神の子さん:2013/07/31(水) 01:40:27 ID:JlEOCjVY
〉〉704

 画像から判断すると、どこかの御陵前で勤行されていると
いう印象がある。生長の家の立場からは他の信仰に容喙する
べきではないが、御陵前での勤行なら、良い事だと思う。ま
た、仮に神社での勤行なら、それはそれで歓迎しても良いと
思う。

 彼らが自分達以外の宗教を攻撃しているのは外部からみて、
不快感を覚えるし、生長の家を攻撃しているのは抗議をする
が、それ以外の点はあくまでも日蓮正宗部内の問題。
創価学会顕正会との問題も言及は差し控えるべき。

 通りすがり様は、恐らく、生長の家以外のかたとお見受けす
る。貴重な映像の紹介には感謝。

707トキ:2013/07/31(水) 11:38:54 ID:DwpH83Pw
>>704

 ご投稿、ありがとございました。

 動画の内容から、おそらくは日蓮正宗の一部の信徒有志のグループと、創価学会または
顕正会との対立に関連する趣旨の動画だと思います。

 日蓮大聖人には弟子が7人いましたが、そのうち一人が他の6人と仲が悪くなり、お寺を
飛び出して富士山の麓にお寺を立てました。これが大石寺です。この大石寺は紆余曲折があ
り一時衰退しました。ところが昭和になり、熱心な信徒であり、当時、小学校の校長をして
いた牧口常三郎氏が信徒団体としての創価教育学会を作りました。牧口氏は戦争中獄死しま
したが、後をついたのが戸田城聖氏で、彼の手腕をあずかり、大発展しました。

 しかし、元々、日蓮正宗には法華講という信徒団体がありました。その後、大石寺と創価学会
との関係がこじれると、この法華講との関係も混乱が生じて、いくつかの団体に分裂しました。

 現在、日蓮正宗は創価学会を破門しており、上記の人達のグループは日蓮正宗の信徒有志の
立場から、創価学会や顕正会を批判しています。そのため、対立が激しいとも聞いています。

 この点については、あくまでも日蓮正宗の信仰に関する問題ですから、私個人は評論を
差し控えるべきで、かかわるつもりはありません。ただ、彼らが生長の家を批判する点に
ついては、失礼な行為であると考えています。しかし、それ以外の点については、意見を
述べる事は差し控えるつもりです。

708ありがとう:2013/07/31(水) 12:46:29 ID:???
堕胎は女性の権利です。中絶に反対してどうするのですか。 (822)
日時:2013年07月31日 (水) 06時18分
名前:森の中へ行こう



わたしは、生長の家の信徒です。


生物多様性がいわれています。

生き方も多様でいいのではないですか。堕胎は女性の権利ではないでしょうか。中絶に反対してどうするのですか。

たくさん子供を増やして、アフガニスタンや中東のように戦争に送りだすのでしょう。

谷口雅春という人は、執筆追放された、いわば、戦争犯罪人でしょう。それを、清超先生が修整され、雅宣先生が、「国際化」し、「平和主義」の大道を開いたのではないでしょうか。

どうなのですか。

709うのはな:2013/07/31(水) 13:41:50 ID:kbNnVDww

 東京大学宗教学研究室
 卒業論文題目一覧 2009年
 「生長の家の教団史、教祖自伝に関しての諸考察」
 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/religion/soturon.html

710トキ:2013/07/31(水) 19:01:11 ID:DwpH83Pw
>>708

>>わたしは、生長の家の信徒です。

自称生長の家の信徒さんですね。しかし、生物多様性からいきなり中絶の肯定に飛ぶのですから
これは仰天。まあ、いろいろな人がいるものです。

711神の子さん:2013/07/31(水) 19:05:59 ID:???

まさか総裁がこのようなことを指導されているとは誰も思わないでしょうが、このような考え方が生まれてしまった現教団に体質的な問題はあるでしょう。
この体質はなぜうまれたのか、どのように改善してゆくべきか。
教団挙げて考えるべきです。


>>708

>>生物多様性がいわれています。
生き方も多様でいいのではないですか。堕胎は女性の権利ではないでしょうか。中絶に反対してどうするのですか。
たくさん子供を増やして、アフガニスタンや中東のように戦争に送りだすのでしょう。<<

712生長の家の人:2013/07/31(水) 19:10:55 ID:???
>>708

「信徒」という言葉は、信仰を持った人でなければ虚言になります。

雅春先生を犯罪人呼ばわりする人は、到底生長の家信徒ではありません。

713トキ:2013/07/31(水) 19:17:55 ID:DwpH83Pw
>>712

 同意します。

 本当にこれは酷いです。自分の不勉強をたなにあげて、谷口雅春先生を誹謗する人は
信徒ではありません。と、言うよりも、この人は生長の家の信徒ではないですね。

714アクエリアン:2013/07/31(水) 19:58:31 ID:bZcHYDVQ
>>709

うのはな様

>>東京大学宗教学研究室 卒業論文題目一覧 2009年 「生長の家の教団史、教祖自伝に関 しての諸考察」

http://www.l.u-tokyo.ac.jp/religion/soturon.html

相変わらず抜群のセンスですねえ。

大本教に比べて、昭和の日本の運命に大きな影響を与えた生長の家の研究は、驚くほど少ない、ということは、東大の島薗先生も指摘していますが、こうして、東大の卒論に取り上げられることは有り難いことです。

東大の宗教学科と言えば、中沢新一さんや島田裕巳さんなどが思い浮かぶのですが、あのホリエモンも東大の宗教学科出身なんですね。

まあ、ともかく、東大の宗教学科が今後どのようなユニークな人間を輩出していくのか注目していきたいです。

715うのはな:2013/08/01(木) 14:08:00 ID:qvGu3dxA
>大本教に比べて、昭和の日本の運命に大きな影響を与えた生長の家の研究は、驚くほど少ない、ということは、東大の島薗先生も指摘していますが、こうして、東大の卒論に取り上げられることは有り難いことです。

アクエリアン様

 コメントありがとうございます。アクエリアンさんは『谷口雅春とその時代』
ある学者さんの本についても、上記のように「雅春先生の研究」が少ないという話を
どこかに書かれていましたね。
 中沢新一さんの本は読んだことがありますが東大出身だとは知らなかったです。
今でも生長の家組織は健在なのに、「教祖」を研究発表するというのもへんなかんじですね。
生長の家に関する研究が盛んになるのはいいのですが。

716閲覧者99:2013/08/01(木) 15:42:29 ID:4DIwMYTs

 傍流で、百地なんとかって「作家」だと思っている人がいました。

 http://www.amazon.co.jp/%E7%99%BE%E5%9C%B0-%E7%AB%A0/e/B001I7KJ7S

717ジャリンコチエ:2013/08/01(木) 16:49:03 ID:???
>>716
ちゃうちゃう、百田尚樹氏の『海賊と呼ばれた男』

ナイトスクープのおっさんだよ

うのはなさんのウッカリさん

718ジャリンコチエ:2013/08/01(木) 16:50:25 ID:???
選挙終わったので発表とか卑怯なり

【福島第一、2・3号機近くで新たな高濃度汚染水】

東京電力は1日、福島第一原子力発電所2号機の海水配管の立て坑にたまる汚染水から、
新たに【1リットルあたり】【9億5000万ベクレル】の放射性セシウムを検出したと発表した。
3号機の海水配管の立て坑の汚染水からも、【同3900万ベクレル】を検出したという。
同原発では今年7月、2号機電源ケーブル用トンネルの汚染水で【同23億5000万ベクレル】
、3号機立て坑内の汚染水で【同1億5000万ベクレル】の放射性セシウムを検出している。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130801-OYT1T00343.htm?from=ylist

719ジャリンコチエ:2013/08/01(木) 16:53:24 ID:???
1リットルって、牛乳1パックでしたよね

何回も目をこすって読み直しているんだけど

720神の子さん:2013/08/01(木) 17:32:06 ID:???

分かっていたことと云え、自民ももちろん民主も終わってる。
米国による日本植民地政策に協力している。

次世代のため、長期戦でロードマップを練るしかない。

721うのはな:2013/08/01(木) 18:45:56 ID:28v/Wz4E
ナイトスクープのおっさんだよ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 答えはいい女になること、なんていうバカにうっかりさんといわれた私は
 相当うっかりしているようです。
 けれどひとこといいたいことは、「おっさん」なんていくら軽蔑してる人だからって
 なるべく使わないでほしいですね。
 関西人みんながジャリンコチエみたいなものいいをすると思われると心外です。

722ジャリンコチエ:2013/08/01(木) 19:13:28 ID:???
>>721
答えはいい女になることなんて言ってないよ。誰かとお間違えでは?

うのはなさん、京都人でしょ?京都は別格でんがな〜 これでいい? つか大阪と京都をひとくくりにするな。

さて京都と言えば前原誠司さんですが、以前は三条の駅を出たところで

1人で立って演説しておられるのを見た事があります。その後民主党ブームが来て、ああ、あの人かと。

でも民主党なんて第二の自民でしょ。アテにならないのは、わかっていましたね。

だから、今、どこ?と言われても決定打がありません。

原発に関しては神様にお任せするしかないレベルまで来てしまいました。

723トキ:2013/08/01(木) 19:27:17 ID:dhyrMTRo
 先の参議院議員選挙で、若狭 まさるさんが比例で出馬されましたが、惜しくも落選されました。
この方は、立正佼成会が支援をしていたみたいです。

 先の選挙はご存知の通り、自民党の大勝でした。若狭 まさるさんも、検察官のご経験もあり、
テレビの出演も多く、知名度は高かったです。また、御自身も検察官時代には公安部長も経験
され、それなりの見識のある方でした。選挙戦前には、当選は確実視されていました。(もち
ろん、今後、くりあげ当選の可能性はありますが)

 そういう有利な方が「次点」で終わったのは考えるべきかもしれません。

 立正佼成会という大きな宗教団体が支持していても、必ずしも部内では、その方針が浸透しな
かった、という見方もできます。

 宗教と言えば、創価学会もじりじりと得票数を減らしています。降伏実現堂・・・失礼、幸福
実現党は当選者ゼロです。言い換えると、政治家にとって、宗教法人が以前ほどの『脅威」では
なくなってきたのです。

 今、宗教法人法の改正がすすまないのは、公明党が与党だからでしょう。しかし、池田大作氏に
万一の事があると、事態は変化すると思われます。すると、むしろ、宗教法人に対する法的な規制
は厳しくなるような気がします。世論の視線も厳しくなると思います。

 こういう場面で、宗教法人が内紛を続けている事は、政治家に宗教家の内部自治に対する期待を
失わせ、宗教法人の自治への介入の絶好の口実を与える事になります。

 すると、宗教法人は、まず、李下に冠を正さず、誤解を与えないような言動が必要になるでしょう。

724うのはな:2013/08/02(金) 09:08:53 ID:/PMYWv0w
名前:ジャリンコチエ 投稿日: 2013/08/01(木) 19:13:28 ID:???>>721
答えはいい女になることなんて言ってないよ

傍流でサリーちゃんとかいう人がそういってたんですよ。
 サリーって名前に見覚えないですか?
 人間違いだったらあやまります。

725ジャリンコチエ:2013/08/02(金) 11:01:06 ID:???
>>724
いや、謝らなくてもいいです、別人だって、わかってもらえたら十分です。

うのはなさんが良い女じゃないというソースも持たないのに、なりなさい、なんて言わないです。

第一、サリーちゃんって?女のコ? ジャリンコチエも女のコっちゃぁ女のコだけど天王寺キャラだから。

ネットで方言はあまり良くないですかね。なるべく控えるようにしますんで。気分で出しちゃうのは諦めて。

政治と関係ない書き込みすみません。次は、ちゃんと書きます。

726ジャリンコチエ:2013/08/02(金) 11:42:00 ID:???
あの宗教、あの党には厳しくなるどころか、ますますユルユルに。

政教分離と言えば、現行憲法の二十条ですが、改憲草案では第一項から【又は政治上の権力を行使しては

ならない】が削除されています。 【政教分離】を定める原則が消されています。

727うのはな:2013/08/02(金) 11:49:57 ID:JQo8Ak6I

 三島由紀夫割腹余話
 http://www.geocities.jp/kyoketu/6105.html

729アクエリアン:2013/08/03(土) 15:43:28 ID:TXUA99pE
うのはな様

三島さんは、あの割腹によって、民族派の「神」になったわけですが、今、霊界において、日本の現状をどのように見られているのでしょうか。

あるいは、もう、日本に生まれ変わっておられるのかも知れません。

なにせ、「七生報国」ですからね。

三島さんと生長の家の関係といえば、お祖母さんが生命の実相の読者で、枕元に生命の実相を置いているのをよく見ていたということが谷口雅春先生の「占領憲法下の日本」への三島さんの序文に書かれていました。

晩年は生長の家の学生との交流が深くなっていったのは、皆様ご存知だと思います。

自分の今回の行動の意義を理解してくれるのは、谷口雅春先生だ、ということを語っていたそうですが、三島さんと生長の家の関係を考えるとき、生長の家は三島さんの意思を継承していくべきではないのか、という思いに駆られます。

730うのはな:2013/08/03(土) 17:40:34 ID:3GldH3V.

 アクエリアンさま。コメントありがとうございます。
 京都の夏は蒸し暑いなんいうけど、どこでもいっしょですよね。
 お元気でお過ごしですか?
 
 「七生報国」の語源は、誰でしたっけ?谷口先生の本にもあったような。。
 こないだ『占領憲法下の政治批判』のはしがきの三島由紀夫氏の話を拝読していた
 ところです。
 谷口雅春先生は三島由紀夫氏の良き理解者ですね。
 まだまだ勉強不足でよくわからないことも多いですが、練成なんかで
 講師がフェミニストの本を引用したりしているのを思い出すと、「三島美学」を 
 出してほしいと思います。

731SAKURA - NANCY:2013/08/04(日) 05:10:32 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 ヘ  「観覧者の皆様」 ヘ
おはようございます…。  ローマ字(大文字)の【SAKURA ― NANCY】です。

■以前!此処でも紹介させて頂きました…【ひょっこりひょうたん島】なのですが〜〜〜 ><

その中で…「人形デザイン…」の片岡昌氏死去との悲報を頂きました…。
何となく〜何となく〜「一つの過去の思い出…」が私の脳裏から〜〜〜切り離されていくような?

■思い出が〜〜〜一つ〜〜〜又一つ〜〜〜飛び去っていく ><
一抹の悲しげな?“想い…”が〜〜〜! その反面…新しい出会いに…胸ときめかせ…前向きに!

■□片岡昌氏死去 「ひょっこりひょうたん島」の人形デザイン
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/20130803spq000006006000c.html

■此処に、故人「片岡 昌 様」の御冥福を心よりお祈り申し上げます…。
                 
再合掌

732アクエリアン:2013/08/04(日) 17:41:26 ID:ZehU1im6
うのはな様

暑中お見舞い申し上げます。

京都も暑いでしょうが、私のところも、ほんとうに暑いですね。

「七生報国」の語源は、楠木正成ですね。

三島さんも、大楠公こと楠木正成と同じように、日本史の英雄として、これからも、語られ続けていくのでしょう。

ところで、中国では、三島さんの「奔馬」が、よく読まれているのだそうです。

これは、鈴木邦男さんの「今後の主張」に書かれていました。

へえー、あの右翼小説をねえ、と思いましたが、あの小説の中の三島さんの創作もたぶん含まれている「神風連史話」など、どのように読むのかな、という興味もあります。

733うのはな:2013/08/04(日) 19:20:27 ID:6grKRIgo
 アクエリアンさま、コメントありがとうございました。

 こんな右翼小説もあるようです。

 主人公は右翼の女子高生 大日本サムライガール
  http://biz-journal.jp/2012/11/post_966.html

734ジャリンコチエ:2013/08/07(水) 11:06:58 ID:???
【2006年】に指摘されていたのに…

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

736うのはな:2013/08/09(金) 20:27:15 ID:NkN0E6Fs
田久保

 靖国神社に行くことは、日本人の「心」と向き合うことですからね。
靖国参拝を軍国化、右翼化と見るのは間違いです。靖国神社は、明治二年(一八六九年)に明治天皇によって、
明治維新最後の戊辰戦争で亡くなった人たちを祀るためにつくられました。

 東京招魂社と呼ばれていましたが、明治十二年(一八七九年)に靖国神社と改称され、第二次世界大戦まで、日本の国を守るために
亡くなった人たちを祀ることになったのです。西洋では死後に魂は天国へ行くことになっていますが、われわれは古代から霊魂はどこかに浮遊していて
それを招き寄せることで生きている者と亡くなった者とが対話できるという考え方をもっています。

 日本のために戦った人たちの霊が帰ってきて、生きている者と対話する場所が靖国神社ということです。
日本では亡くなった人はみな等しく神様で、もちろん死者の霊魂にA級、B級といった区別はありません。
アメリカの新聞や学者の書いたもののなかには、いまだに「軍人が埋葬されている」との表現がありますが、あまりに無知だ。

日下

 日本人の宗教心を踏まえて補足しましょう。日本精神について先ほど、あらゆる世界思想や宗教を全部混合して咀嚼し、自分にとって都合のいいもの、
優れたものだけをとっていると言いました。一般の日本人は西洋でいうreligion(宗教)はないけれども、宗教心、信仰心はもっています。
「八百万の神」などと言ったり、外国から渡来したプリンシプル(原理原則)で割り切るようなものを取り入れたり、リアリズムで考えた常識的なものも
取り入れて、それらを適宜使い分けている。そうした日本人の宗教心を踏まえて考えないと、靖国参拝は理解できません。

 明治政府ができて、国家として軍隊をもつようになると、日本は外国とも戦うようになりました。
軍隊には仏教徒もいれば神道の人もいます。仏教徒は、阿弥陀仏のところへ行ったり、極楽へ行ったりするし、行いの悪かった人は、犬畜生に生まれ変わる。
ところが神道の人は、極楽には行かない。どこへ行くかわからない。そういう違いがあります。

それで兵士たちが宿舎で「(死んだら)もう会えないね、寂しいね」と話しているのを聞いて、こんなことでは強い軍隊にならないと思って、明治政府は「東京招魂社」
をつくった。これが靖国神社の始まりです。

 「強い日本」を取り戻すためにいま必要なこと  PHP刊

737青山繁晴のボイス:2013/08/09(金) 20:50:09 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、いつも明快なニュース解説:

https://www.radital.jp/program-play;jsessionid=D014A263D763AE1E2C14BA3F5DF44E0A.tc1?contentsNo=1379

738ラスト大和:2013/08/10(土) 23:10:42 ID:nBPlgbmQ

生長の家を語つているようです。

http://seictonoie.seesaa.net/

740神の子様:2013/08/11(日) 06:12:11 ID:???

【あめりかノート】
ワシントン駐在客員特派員・古森義久
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130811/amr13081103060001-n1.htm

2013.8.11 03:06

 ■「アジア諸国が反発」の虚構

 日本の安全保障や歴史問題を考えるときのアジアという概念を根本から変える時期がきたようだ。

 日本の首相が憲法改正を唱える。政治家が靖国神社を参拝する。慰安婦問題の虚構を指摘する。と、反対派からは「アジア諸国が反発する」とされるのが年来のパターンだった。
「日本はアジアで孤立する」という断定も多かった。

 だが実際にはその種の言動に文句をぶつけてくる国は中国と韓国だけなのである。無法の北朝鮮は近代国家の要件に欠けるからこの際、除外しよう。
 その他のアジアのどの国も地域も、政府レベルで日本の防衛増強や歴史認識を非難する事例は皆無なのである。

 この現実は安倍晋三首相の7月下旬の3度目の東南アジア訪問でも立証された。わが日本がアジアではほぼすべての諸国に好かれ、頼りにされているという現実だった。
 日本が改憲を求めても、閣僚が靖国神社に参拝しても、なにも文句をつけず、むしろ、より強い日本との協力を深めようというアジア諸国が大多数なのだ。

 安倍首相は今回、マレーシア、シンガポール、フィリピンを歴訪した。フィリピンとシンガポールには日本の改憲や集団的自衛権の解禁の意図を伝え、理解を得た。
 マレーシアとも防衛協力で合意した。中国の脅威への連帯と日本への信頼が明確にされたのだ。

 この対日友好の姿勢は東南アジアだけではない。北東アジアとされる地域でもモンゴルや台湾は日本への協調を明示する。
 台湾では元総統が率先して靖国神社に参拝するほどなのだ。

 米国の国務省東アジア・太平洋局が担当する国・地域の数は合計30ほどである。さらに同省の南アジア・中央アジア局はインドやアフガニスタンなど13カ国を管轄する。
 この区分でも「アジア」の国々は総計40を超える。だが日本の首相の靖国参拝が「軍国主義復活」だなどと正面から日本を叩(たた)いてくるのは中国と韓国だけなのだ。
 
 なんと40分の2なのである。「アジア諸国が反発」など、とんでもないわけだ。

 日本の歴史認識にはとくに日本軍の戦闘で被害を受けた諸国が敏感に反応するとされてきた。だが最激戦の地となったフィリピンやインドネシアはもう戦争の歴史を克服し、日本の改憲をも歓迎する。
 他方、中国の共産党は日本軍の主敵ではなかった。韓国は日本とともに戦争をした側だった。現韓国大統領の父が日本帝国陸軍のエリート将校だった史実を指摘するまでもない。

 だから中韓両国の日本叩きはアジアの規範でも、戦争の歴史でも、あまりに異端で特殊なのだ。日本の実際の言動よりも、中韓内部の政治の都合や外交の戦術が動因だとみなせよう。
 米国側でもこのアジアの現実をリベラル派日本研究学者たちは認めたがらない。だが最近では健全な変化も起きてきた。

 米中央情報局(CIA)元専門官たちが組織する国際安全保障の研究機関「リグネット」は8月冒頭の「いかに日本は東南アジアで優位を得たか」という報告で、
「日本は東南アジアでは戦争行動からの歴史の重荷を克服することに成功した」という調査結論を発表していた。(ワシントン駐在客員特派員)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
転載以上

日本のNHK他のテレビ各局、朝日新聞他の各紙が中韓を崇める一方で自虐的に日本を貶める偏向報道をこれまでしてきたこと、
そして今尚それを続けていることを証明する記事だ。

日本人こそが日本についての認識を変えられる時が いよいよ到来しつつあると思う。
戦後レジームからの脱却を標榜する安倍外交の大いなる成果と言える。まだまだ緒に就いたばかりだが嬉しい限りである。

741神の子様:2013/08/11(日) 06:49:12 ID:???
地球温暖化は、

1900年代後半の過去400年で最大の極めて活発な太陽活動(現代極大期)による自然現象です。

太陽活動の気温への影響の時間的遅れは15年ほどですから、2015年頃から太陽活動の低下の影響が出てきそうです。
http://yaplog.jp/itoh_kiminori/archive/161
20年移動平均線は太陽活動の指標と世界の平均気温に高い相関

http://stesun5.stelab.nagoya-u.ac.jp/study/sub8.htm
太陽風速度、宇宙線が気温に影響を与えるメカニズム、スベンスマルク効果

炭酸ガス濃度の上昇による地球温暖化の危機を煽ってきたことで知られるNHKも、2011年6月頃からスベンスマルク説、温暖化太陽原因説に基づいた内容を放送しています。

最近放送のBSプレミアムの科学番組コズミックフロント「迫りくる太陽の異変」とEテレのサイエンスZERO「太陽に異変? 地球への影響は?」、
総合の「宇宙の渚 オーロラ」で、太陽活動が著しく弱まっていて、近々寒冷化する懸念が出ていること、スベンスマルク効果で太陽活動が雲の量、
地球の気候に大きな影響を与えていることを紹介していました。

大阪府大の青野先生も出ていて、マウンダー極小期の1600年代後半の京都は2度低く、ヤマザクラの満開が10日も遅かったということです。

http://www.dailymotion.com/video/xk0z29_yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_tech
NHK コズミックフロント 「迫り来る太陽の異変」2011年6月放送分

フジ系の科学番組ガリレオXも寒冷化論に舵を切りました。
http://www.youtube.com/watch?v=9rBJ82fSVpo&feature=related
ガリリオX 太陽の異変 地球は寒冷化するのか

テレビ朝日系も「池上彰の学べるニュース」(6月17日放送)で、最新の研究による太陽活動の大幅低下、スベンスマルク効果に伴う寒冷化の可能性を紹介しました。

宇宙線による雨雲の発生、CO2とは無関係 (中略) 大槻からの回答

このような学説は物理学、応用物理学、地球物理学、天体天文学などの多くの科学者が知っておりますし、多くの方々が妥当な学説と思っています。
このような状況にあって気象学の人たちは少し違っております。
多くの方々が宇宙線のような物理現象を重視せず、CO2のような環境汚染物質を最重要なファクターとみなしているわけです。

国際機関、日本政府などは主に気象学者の線で温暖化、気象変動を考え政治的な動きをしています。
これに対して地球物理学者などは太陽活動による宇宙線の変化による雨雲の変動を重視していますから上のような政治的動きに批判的です。

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/index.html
エセ科学の追及と科学雑誌の主宰で知られる大槻教授のHP 5月 2012年5月16日のコメント

742神の子様:2013/08/11(日) 06:52:56 ID:???
オゾン層の破壊は 既に製造販売が禁止されているフロンによるものであり、温暖化とは無関係です。

743ぼるぼ:2013/08/11(日) 08:12:03 ID:???
気温が30度を超え、外は大変暑い夏の朝、太陽光が決して優しくはない量の光と熱を降り注いでいる。

北の方では猛烈な雨が降って洪水や山崩れの災害がある一方で、南の島には一滴の雨も降らずサトウキビ畑が乾燥して枯れてしまったとか。

昨日はお盆用の花や供物を買ってきて仏壇に供えて、仏前でいつものように勤行した。

最近親しかった友人の訃報もあり、世代交代の流れが早い。いつの間にか自分たちが人生の卒業時期にいることを感じる。

しかるに、次世代を担うべき若者たちはまだまだ未熟である。

ここに書き込まれたE-mail欄が3333の神の子さん、共感できる書き込みで、嬉しく思います。

それと、今、CH桜の水島さんの鼎談がアップされたのを見て、やっと日本再生という現実的政治課題に取り掛かる時代になったのだという感慨を覚えているところです。

【特別鼎談】大東亜戦争を考える[桜H25/8/10]

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tUZfyvgmhB0

744神の子様:2013/08/12(月) 08:07:48 ID:???
ぼるぼさんが貼ってくださった動画、拝見して感動を新たにさせて頂いております。

【特別鼎談】大東亜戦争を考える[桜H25/8/10]

映画「南の島に雪が降る」の部隊となったニューギニア戦線。
外地で最も悲惨な戦線とな­った南方での従軍体験を持つ堀江正夫氏と、
ニューギニア戦線に勝るとも劣らず、内地で­最も激越な戦場となった沖縄戦を戦い抜いた皆本義博氏。

出演:
 堀江正夫(元陸軍第18軍参謀・元参議院議員)
 皆本義博(元陸軍海上挺進第3戦隊中隊長)
 水島総(日本文化チャンネル桜代表・映画「南の島に雪が降る」監督)

約32分間の動画ですが、この動画は、全日本人に視聴してもらいたい動画です。

次々に明らかにされて行く、68年前の「大東亜戦争」は自衛の戦争だったという真実。

出演者の堀江氏は、昭和18年の暮れのとき、27か、28だったと言われましたから、
齢は、お二人とも、100歳近いのでしょうに、お二人とも、今でも凛々しく,昔の事も現在の事も 
鮮明に話されて、すごいことだ、と思いました。

コメントの数もたくさんあり、一部しか載せられませんが、これも閲覧者の皆様に読んで頂きたい。

(一部のみ転載)

Soba Hori 1 日前
(インドネシア:ブン・トモ元情報省の言葉)
日本軍が米・蘭・仏を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。
我々は白人の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独­立は近いと知った。
そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、我々がやらねばならなか­った。
そして実は我々の力でやりたかった。



Soba Hori 1 日前
(インド:ネール初代インド首相の言葉)
彼ら(日本)は謝罪を必要とすることなど、我々にはしていない。
それ故、インドはサンフランシスコ講和会議には参加しない。
講和条約にも調印しない。



裕太 田代 38 分前
日本では「平和が一番、自由が一番」という時にそれを言うヘラヘ­ラ顔がセットで浮かぶ
本来なら「平和」「自由」は血を流して勝ち取るものだからだ
平和と自由は大事だ
でも今の日本の「平和や自由」が大嫌いだ


千広 真砂 1 時間前
貴重な放送深く感謝いたします 実体験からの御発言何よりも真実 私達は幸い戦争の皮膚感覚を持ちません 戦争はまだ終わっていないのかもしれない 
御二人の今後の御発展 御活躍を心から御祈念申しあげます 


MrYamagami 3 時間前
大江健三郎は、もし良心が有るのならノーベル賞を返却しなさい!
作家としても、人間としても恥というものを知りなさい。

kenchan285 5 時間前
民放は戦争特番を流さず、つまんないバラエティばかり放送してい­る。筑紫哲也が生きてた頃は「ヒロシマ」とかいう番組とか結構や­ってたけどなあ。
NHKしか手間かけないし、民放は馬鹿げた24­時間テレビとか放送するし。



amaterasu758 6 時間前
日本再生のためには、日本の伝統と歴史に基礎を置く愛国心を教え­ること、そして修身教育(道徳教育)を行うことが必要だと思いま­す。

(私は、以前より ぼるぼさんのおちゃのみ ともだちです^^)

745神の子様:2013/08/12(月) 08:17:53 ID:???
『反日勢力が 日本国民に知られたくない【大東亜戦争】世界の声』

私は,最近、この動画も見ましたが、これも、目から鱗の動画の1つだと思っています.

http://www.youtube.com/watch?v=pJ9AH6zgd-o (8:31)

746神の子様:2013/08/12(月) 08:28:41 ID:???
本来なら、生長の家が、このように国の為,家族の為に戦った先人の思いを
正しく受け止め、明日へ語り継ぐ使命があるのだと思います。

生長の家は、マスコミや学校教育による狂った自虐史観の洗脳に侵されている日本国民の
多くの人々を、自覚させるお役目があると思いますのに,

「大東亜戦争」について語ったら、世間に受け入れられないから、語らない方針に
したとか、しないとか、ごちゃごちゃしてて、
なんという反日のような、情けない教団に成り下がってしまったのか!!

747神の子様:2013/08/12(月) 08:36:48 ID:???
私は、もう、ここを去った過去の人なのですが、時々、亡霊のように、名無しで.....というわけなんです。(笑)

748rei:2013/08/12(月) 11:11:22 ID:ZIftZ1jM
747の神の子さま

あなた様の投稿のはとても素晴らしいものがあり、私は嬉しく思います。
どうか「亡霊」などとご自分を落とされず、「いろは」でも数字でも何でも
よろしいので、お名前をお願い致します。
他にも「神の子様」はたくさんおられて、私は頭が混乱してしまいます。

合掌

749ぼるぼ:2013/08/13(火) 18:41:33 ID:???
>>744から>>747までの志恩さん

掲示板慣れしていて、ネットは混沌、玉石混交というがほとんどが石と達観しているので、私的には上のreiさんのようには混乱はしませんが、最近は源氏名に飽きてきたんでしょうか。

観音菩薩も33身に身を変じて衆生救済するのであって、僕としてはHNは自由に名乗ればいいと思います。

さて、この生長の家大好き関連の掲示板も泡沫のように出来ては消えて行く定めだとは知りながら眺めていますが、時にきらりとした書き込みがあります。

それは含有率の低い金鉱石から金槐を見つけたような嬉しい一瞬です。

よその掲示板にこんな書き込みがあり、雅春先生の信仰を我が信仰とする真の生長の家は永遠であると思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

天國を地上に實現するには (997)
日時:2013年08月13日 (火) 17時43分
名前:古参

『實相のひびきを直感すること』

周囲のいろいろの意見に惑わされてはならないのである。
私たちは謙虚に人々の意見を聴かなければならない。
しかし盲従したり、色々の意見に惑わされてはならないのである。

色々の意見にはそれぞれの立場から見てそれ相応の美点がある。
それらは全面的に排斥してはならないが、また全面的に盲従してはならないのである。

採るべきものは採り、不適当なものは捨離し、神想観によって實相のひびきを直感し、
そのひびきに従って、みずからの判断を最も正鵠なるものたらしめなければないのである。

神想観なるかな、神想観なるかな。


谷口 雅春

(人生の秘訣365章P214)

750トキ:2013/08/13(火) 19:23:11 ID:UiFVyJes
 そうですね。ネットの世界はどうしても、玉石混合です。でも、投稿とか提案について
は、やはり量が増えると、質が高くなる部分もあると考えています。

 昔、QCサークルというのが流行りました。今もしているところはあるかな?
こういう提案制度の研修を受けると、アイデアとか提案は、質よりも量を言われます。

 パナソニック、当時は松下ですが、その担当者が、

 『1000のアイデアが出ても、使えるのは3つぐらいです。しかし、その3つの
アイデアで大もうけするのです」

という説明をしていました。こういう掲示板でもそういう部分はあると感じます。

 もちろん、復興G様のように、毎回、素晴らしいご文章を書いて下さる方もいますが、
トキのように毎回つまらない文章を臆面もなく書く人間もいます。しかし、数が多ければ
その中に、自然と質の高い文章が出て来ると思います。

 その意味で、多くの投稿が集まる事が大事だと考えています。皆様、どうか、自由な
投稿をお待ちしています。

合掌 ありがとうございます

751神の子さん:2013/08/14(水) 09:49:51 ID:???
少し前、FBで、ネット「保守」らしい女性が宮崎駿氏の『風立ちぬ』を「ブサヨク」と読んで居るのを目にした。ネット「保守」の若者の知的水準を見た気がした。ところが、今度は、韓国が、その『風立ちぬ」を「極右映画」と認定し、上映禁止にする方向だと言ふ。信じられない。どちらも軽蔑すべき姿勢だ。芸術作品を「右」と「左」に分類する発想は、教養の無い人間たちに特徴的な物だと言っておく。

752女神の部屋:2013/08/14(水) 14:35:55 ID:IU5y3lrw

 テロリストとは交渉しない
http://www.bllackz.com/2013/01/blog-post_24.html

753ドクター中松の論文:2013/08/14(水) 19:05:20 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、中松義郎は只の目立ちたがり屋ではなかった。

こういう人物こそ、只者ではない、という。

明日の終戦記念日を前に、熟読すべき一文である。

http://www.apa.co.jp/book_ronbun/vol4/yushu2011japan.html

754志恩(近所の友人宅から):2013/08/14(水) 19:21:54 ID:wQWBceoQ
ぼるぼさま

コメント、ありがとうございます。
実は、おとといの夜からパソコンの電源が入らなくなりました。

今、近所の友人宅のパソコンを借りて、打たせてもらっています。
私は、新しいPCを買いますが、しばらくは、閲覧できません。

志恩のHNは、お局(おつぼね)さん ぽい名だから、こんど、いつか、伺うときは、
別の名にして、なりすましで、なんてね(笑)


では、また^^

755神の子さん:2013/08/14(水) 19:38:17 ID:TL/mFwGI
>>682 一個人 日本の新宗教入門

後半の15教団紹介ページや、中面に国政選挙関連の記事で少しですが載ってますよ。

756トキ:2013/08/14(水) 20:27:17 ID:kNbUEEgk
>>735

 ご紹介、ありがとうございました。でも、結構、小さな扱いです。
残念です。

757名無:2013/08/15(木) 09:21:29 ID:???
   第27回戦歿者追悼中央国民集会 ― 今こそ、安倍総理は靖国参拝を!―

 わが国は、戦後60有余年、祖国のために一身を捧げた英霊を軽んじ、有事を想定した法整備を怠り、謝罪外交を繰り返してきました。 そのつけが、今、中国による尖閣諸島さらには沖縄に対する領土権の主張、韓国による「従軍」慰安婦問題を理由とする日韓首脳会談の拒否となって表れてきています。 現代の国難を乗り越えるためには、かつて祖国の平和を願って国難に殉じた英霊を顕彰し、もう一度祖国復興の原点に立ち返ることです。その第一歩は、総理の靖国神社参拝の実現です。 本年の中央国民集会に皆様の奮ってのご参加を!


◆各界からの提言

中條高徳氏(英霊にこたえる会会長)
三好 達氏(日本会議会長)
衛藤晟一氏(総理補佐官)
石 平氏(評論家)
長谷川三千子氏(埼玉大学名誉教授)

◆要項

と き:平成25年8月15日(木) 10時30分〜12時20分(開場9時30分予定)

ところ:靖國神社参道特設テント   入場無料・事前申し込み不要・先着順

地下鉄東西線・半蔵門線・新宿線「九段下」駅下車7分

主催 英霊にこたえる会・日本会議

※当日は混雑致します。駐車場はございませんので、お車でのご参加はご遠慮下さい。

758名無:2013/08/15(木) 09:25:47 ID:???
終戦の日、ガダルカナル島で遺骨収集へ 大学生「一柱でも多く日本に」
産経新聞 8月15日(木)7時55分配信

15日、68回目の終戦の日を迎えた。そして、今年は、先の大戦の激戦地、ソロモン諸島のガダルカナル島で、日米両軍の激戦が終結してから70年の節目の年でもある。同島には今も約7千柱の遺骨が残っており、大学生らが17日から遺骨収集活動にあたる。活動を担ってきた遺族らの高齢化が進む中、若い世代の役割は増してきている。現地に赴く学生は「兵士ですら苦労した環境だからこそ、若い力を生かし、一柱でも多く祖国日本にお迎えしたい」と話している。

 ガダルカナル島での遺骨収集活動に参加するのは、NPO法人「JYMA 日本青年遺骨収集団」(東京都千代田区)の会員である大学生と大学院生の男女6人。遺族戦友会「全国ソロモン会」のメンバーらとともに作業にあたる。

759霊界人:2013/08/17(土) 05:57:07 ID:45LnaPPQ
日本の原点を確認し、日本再建を誓うための今年の慰霊追悼集会であった。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=rk5L30qomUA

760アクエリアン:2013/08/17(土) 20:01:35 ID:4S4FDuoE
谷口雅春先生の政治思想を継承されているのは、南出弁護士だと思います。

現在、生長の家の出身の人で、占領憲法改正論を唱えている人は、やはり、もう一度、谷口雅春先生の教えの原点に帰ってもらいたい。

非常に難しいとは思いますが。

大日本帝国憲法復元改正は、生長の家の政治思想の原点だと思います。

理論が分かっている人も、この南出弁護士の動画は、やはり、こういう時期に見直すべきです。

どうしても、人間という動物は、安易な方向に流れてしまいがちですから。笑い

https://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE&feature=youtube_gdata_player

761霊界人:2013/08/18(日) 09:41:49 ID:sIJb7SdQ
目から鱗、楽しく勉強、日曜日の朝、ch桜の討論番組の活発な議論が良い。

真の生長の家人は、無条件に日本を愛するのである。

素朴、純情を味方とし、悪戯を不快とし、泣き言を言わず、尊皇愛国に生きるべし。

http://www.youtube.com/watch?v=7Hx1dgQjxUw&feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?v=MCQ1oY0FQA0&feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?v=iLmJpRFvxCI&feature=player_detailpage

762ぼるぼ:2013/08/18(日) 14:02:09 ID:sIJb7SdQ
聞き逃していた青山繁晴のボイス、いまやっと聞けて、自己中世界でほっとしているところです。

https://www.radital.jp/program-play.action?contentsNo=1419

763きのゆり:2013/08/19(月) 14:31:09 ID:.QY5jUA6
知人が、メールに添付してきた新情報です。


(前略)


遂に出ました。韓国人学者が歴史の真実を伝える声。


韓国人女性学者が「朝鮮人女性をだまして虐待と搾取したのは朝鮮人だった」と指摘!
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11594462912.html

764アンチ安倍:2013/08/19(月) 18:43:00 ID:???

慰安婦問題は、第一次安倍内閣時に安倍首相が慰安婦=セックス・スレイブ(性奴隷)であることを認め、謝罪したことで騒動が再燃した。ところが、保守派はダンマリ。今年の靖国参拝も然り。中には、「安倍首相は鎮護国家の理念を持っている」と持ち上げるお目出度い輩も。

765アンチ安倍:2013/08/20(火) 07:34:19 ID:???

ダンマリですか?

そりゃそうだ。

だって『正論』や『WILL』には書いてないから、コピペできないもんね(笑)。

766霊界人:2013/08/20(火) 17:19:07 ID:FluHq4KA
目から鱗、楽しく勉強、社会は激動している、香港と台湾の大規模なデモのニュース:

日本のマスコミは中国に不利な情報は流さないから、日本の大衆は知らないでいる。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/bandoutadanobu/20130819-00027364/

767きのゆり:2013/08/22(木) 06:07:19 ID:.QY5jUA6
764:アンチ安倍 さん
>>慰安婦問題は、第一次安倍内閣時(平成17年)に安倍首相が慰安婦=セックス・スレイブ(性奴隷)であることを認め、謝罪したことで騒動が再燃した>>

これについては、第一次のときの安倍内閣ことですから、今から 8年 前のことです。
そして、平成25年の今、
慰安婦問題は、朝日新聞の記者のねつ造記事であったということを、とうとう読売新聞が、正式に発表しました。
http://2logch.com/archives/4468431.html

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ー慰安婦問題ー
辻元清美議員(在日韓国人)が、安倍首相に歴史問題を追及 

2013年3月8日。国会で民主党、辻元清美議員が安倍首相に歴史問題を追及しました。はたしてネットではどのような反応があったのでしょうか?

更新日: 2013年03月08日

ネットの反応は?

MITSU@mitsu_42
衆議院予算委員会、冒頭から反日議員の辻元清美が登場し慰安婦問題を持ち出して安倍総理に食って掛かるが、相変わらずの詭弁に逆切れで時間も超過。
こういう反日勢力が復活当選できる制度の見直しは必要だろうし、そもそも一票を投じた人の見識は大いに疑う。


maid in japon@maid_in_japon

辻元清美の質疑は中韓の利益を代表する勢力が国会に入り込んでる様子がよく分かる場面でしたねw


AgataMaki@AgataMaki

辻元清美の国会答弁で民主党は完全に終わった


武藤賀洋@ysmutoh

辻元清美に投票した人はさ、あの人の予算委員会での質問姿などを国会中継で見たことあるのだろうか… ありゃあ、もう、なんていうのだろう
、、、支離滅裂というか、、、おおよそ、国のためを考え政治をしている姿ではない。


雲弐★礒之塵@isouzzye2010

さっき国会予算審議で歴代内閣の慰安婦問題に対する姿勢がとか重箱スミ的な予算に関係無い質問で長時間かき回してたのがいて、誰?と思ったら辻元清美。
コレって不正経理で失墜したんじゃ?まだ議員やってたんだ。はともかく高い給料、俺らの税金から、貰ってんだから予算に関する質問しろ、つか出すな
返信 リツイート お気に入りに登録 2013.03.08 10:27

紫雪@究極変態凍死家@shiyuki25

辻元清美って国会に入れちゃいけないどころかテレビでもモザイク必要なレベルで不快


野原燐@noharra

今、NHKラジオで辻元清美が安部総理に慰安婦問題について問いただしていた。
要は前回の辻元質問に対する回答=閣議決定は、河野談話を追認するものである。
それが河野談話を訂正するものであった、と安部が言ったというのは誤り。従って新たな学者による検討会等の必要はない。国際問題を自分で作るなと。

768きのゆり:2013/08/22(木) 06:10:42 ID:.QY5jUA6
その読売新聞の記事の一部を貼付します。

2013年05月18日 時事

【速報】 ついに読売が真実を報道! 「慰安婦強制連行は朝日新聞が創作した」



従軍慰安婦強制連行問題、朝日新聞の記事が始まり

従軍慰安婦問題は1992年1月に朝日新聞が「日本軍が慰安所の設置や、従軍慰安婦の募集を監督、統制していた」と報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に発展した。
記事中には「主として朝鮮人女性を挺身(ていしん)隊の名で強制連行した」などと、戦時勤労動員制度の「女子挺身隊」を“慰安婦狩り”と誤って報じた部分もあり、強制連行の有無が最大の争点となった。
宮沢内閣は同年7月、軍による強制徴用(強制連行)の裏づけとなる資料は見つからなかったとする調査結果を発表した。しかし、韓国国内の日本批判は収まらず、政治決着を図る狙いから、
翌93年8月、河野洋平官房長官(当時)が、慰安所の設置、管理、慰安婦の移送について軍の関与を認め「おわびと反省」を表明する談話を発表した。

 ところが、河野談話によりかえって「日本政府が旧日本軍による慰安婦の強制連行を認めた」という曲解が広まったため、第1次安倍内閣は2007年3月、
「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を閣議決定している。

読売新聞 2013/5/14
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130514-OYT1T00220.htm

769きのゆり:2013/08/22(木) 06:24:22 ID:.QY5jUA6
>>764:アンチ安倍さんが、指摘された

2007年、第一次安倍内閣のとき、慰安婦問題について、
「正論」で西尾幹二氏が、安倍総理を批判した論文
http://homepage3.nifty.com/ronten/nishio.htm


2013,08天木直人のブログより「慰安婦問題」
http://www.amakiblog.com/archives/2013/08/01/


土光敏夫さんも書かれていましたが、最近は、うそをつく政治家ばかりだ、、ということですが、
私も、安倍総理に対して、国民の1人として、うそをつかないで、国民の信頼を裏切らない政策を
して頂きたいと、願うばかりです。

770きのゆり:2013/08/22(木) 06:36:22 ID:.QY5jUA6
慰安婦問題も含めて、

では、「民主党」政権のときは、どうだったかというと、ひどかった。
前にも貼ったことあるのですが、「たけしと鶴塀、民主党にもの申す」動画の中で、

民主党の、当時の国家公安委員長である 岡崎トミ子議員が、
韓国へ行き、慰安婦問題で抗議しているところで、一緒に笑顔で写真を撮っているのでした。

たけし、鶴塀、民主党にもの申す(口先だけの約束政策)
http://www.youtube.com/watch?v=0otcXQCNCoo (3:56)


津川雅彦、発言(総理に必要なのは、説得力を持った、人徳、品格、気品ある人物)
http://www.youtube.com/watch?v=77mK6YkSDjE (2:28)

771志恩:2013/08/22(木) 06:54:59 ID:.QY5jUA6
(きのゆり = 志恩)

772アンチ安倍:2013/08/22(木) 09:44:52 ID:???
志恩様

コピペだらけでおっしゃりたいことがよくわかりません。

安倍総理よりも朝日新聞が、辻元清美が、民主党の方がよっぽど悪い、ということでしょうか?

「目くそ鼻くそ」では・・・?

え?保守派の西尾幹二氏が安倍総理を批判している?

西尾幹二氏は原発全廃を訴えていますよ。本流派(=原発推進派)の貴女がこんな人のリンクを貼っちゃマズイでしょ?

>私も、安倍総理に対して、国民の1人として、うそをつかないで、国民の信頼を裏切らない政策を
して頂きたいと、願うばかりです。<

ふーん、これが志恩様の気持ちですか。

でも、安倍総理には鎮護国家の理念を持ってるんですよね(爆笑)?

773トキ:2013/08/22(木) 10:05:49 ID:Tcn7zAOo
 亡くなられたカンボジアのシアヌーク殿下は、映画が大好きで、自分が主演で映画を何本も撮影しています。
最後に撮影された映画は、「たそがれ」。何と、殿下は日本軍将校(もちろん、正義の味方)にふんし、奥様が
ヒロインとなるという恋愛映画です。

 カンボジアはフランスの植民地でしたが、戦争中は日本軍が占領していた時期もあります。このときの日本軍
の振る舞いが立派だったというので、殿下は日本や日本軍に親近感をもったと言われています。

 この映画の上映会があったときに日本の新聞記者も取材に訪れています。記者の回顧では、上映会の時に、殿下
の前なのに、参加者から笑いが起こったので、驚いた、といいます。果たして、数ヶ月後にクーデターが起こり、
殿下は失脚し、ロンノル政権ができます。上映会の場面には、クーデターの首謀者もいたので、そのとき、一緒に
笑っていたはずです。つまり、求心力が低下していて、そのために久データーが起こったのを、上映会の雰囲気が
示しているのです。

 今の組織内の雰囲気を観ていると、この映画上映会の雰囲気と似ている部分があります。次ぎに起こるのが、
クーデターというのは、冗談ではありません。

 しかし、カンボジアの場合、クーデターの後、国が乱れ、ついにポルポトの台頭をゆるし、国が滅んでいます。
これは他人事ではありません。これ以上は言いませんが、早く、この件が和解に至ことを期待しています。



http://www.jnpc.or.jp/communication/essay/e00011900/

774志恩:2013/08/22(木) 10:58:59 ID:.QY5jUA6
アンチ安倍さん

今、話題にしているのは、慰安婦問題のことでしょ?
私が、あの当時の「正論」の西尾氏の記事を載せた理由は、

いまから8年前に、西尾幹二が、「正論」に書かれた慰安婦問題についての安倍総理への
批判文は、あなたが、8年前の第一次安倍内閣時代の事を、指摘されたので、その当時の、
あなたがご指摘された記事を紹介したのです。

これは、公平を保つために、貼ったのです。

8年前は、現在のように、慰安婦問題は、朝日新聞の記者が、ねつ造したものだという正式な
発表は、あまり、なされていなかった時代でした。

今は、ネット時代ですから、あの慰安婦問題は、ねつ造だったということは、多くの国民も、真実を知るところとなりました。
よって、8年前の安倍さんの認識と今の、8年後の安倍さんの認識も、改まっていると、国民としては
思いたいところです。

あなたは、民主党政権も、今の新たな自民党政権も、目くそ鼻くそといわれますが、
私は、そうならないと、いいなと、強く希望している主婦です。

今回は、私の意見というより、コピペ だらけになりましたが、

私の意見は、在日韓国人だらけだった民主党政権のときより、自民党政権のほうが、
我が国のために、よくなるような政治をしてくれるんじゃないか、経済もよくなるんじゃないか、と
多少なりとも、期待が持てるという事です。

しばらく、様子を見てみないと、裏切られたかどうか、結果は、出でこないのでは、ないでしょうか?

それでは、アンチ安倍さんは、どこの政党を支持されてるのですか?

議員は、小沢支持?
政党は、共産党 を支持されてるのですか?

775志恩:2013/08/22(木) 11:10:53 ID:.QY5jUA6
アンチ安倍さん

>>769:に貼った記事の一部を載せます。
 この記事は、今から、8年前の第一次安倍内閣のときの、「慰安婦問題」に対する安倍総理の対応を批判したものです。


【正論】西尾幹二 慰安婦問題謝罪は安倍政権に致命傷

(産経新聞2007年4月27日)

(前略)

 考えてもみてほしい。首相の開口一番の河野談話踏襲は得意の計画発言だったが、国内はだませても、中国サイドはしっかり見ていて安倍くみしやすしと判断し、米議会利用のホンダ決議案へとつながった。
 安倍氏の誤算である。しかも米国マスコミに火がついての追撃は誤算を超えて、国難ですらある。

 最初に首相のなすべきは「日本軍が20万人の女性に性奴隷を強要した事実はない」と明確に、後からつけ入れられる余地のない言葉で宣言し、河野衆議院議長更迭へ動き出すことであった。

 しかるに「狭義の強制と広義の強制の区別」というような、再び国内向けにしか通じない用語を用い、「米議会で決議がなされても謝罪はしない」などと強がったかと思うと
 翌日には「謝罪」の意を表明するなど、オドオド右顧左眄(さべん)する姿勢は国民としては見るに耐えられなかった。

 そしてついに訪米前の4月21日に米誌「ニューズウィーク」のインタビューに答えて、首相は河野談話よりむしろはっきり軍の関与を含め日本に強制した責任があった、と後戻りできない謝罪発言まで公言した。

 ≪通じない「事なかれ主義」≫

 とりあえず頭を下げておけば何とかなるという日本的な事なかれ主義はもう国際社会で通らないことをこの「保守の星」が知らなかったというのだろうか。
総理公認であるからには、今後、元慰安婦の賠償訴訟、過去のレイプ・センターの犯人訴追を求める狂気じみた国連のマクドゥーガル報告(1998年8月採択)に対しても反論できなくなっただけでなく、
 首相退陣後にもとてつもない災難がこの国に降りかかるであろう。

776志恩:2013/08/22(木) 11:26:04 ID:.QY5jUA6
アンチ安倍さんが、書き込まれた文を再掲します。
以下のように、「慰安婦問題」を語っておられましたよ。
............................................................................................................
764 :アンチ安倍:2013/08/19(月) 18:43:00 ID:???

慰安婦問題は、第一次安倍内閣時に安倍首相が慰安婦=セックス・スレイブ(性奴隷)であることを認め、謝罪したことで騒動が再燃した。

ところが、保守派はダンマリ。今年の靖国参拝も然り。中には、「安倍首相は鎮護国家の理念を持っている」と持ち上げるお目出度い輩も。

765 :アンチ安倍:2013/08/20(火) 07:34:19 ID:???

ダンマリですか?

そりゃそうだ。

だって『正論』や『WILL』には書いてないから、コピペできないもんね(笑)。
....................................................................................................................

そうそう、8月15日に、靖国参拝を 総理が見送られたこと、(慰霊祭には出席されましたが)あれにつきましては、残念に思いました。
しかし、安倍総理は、閣僚の参拝は認められまして、閣僚の方々は、稲田議員を先頭に、されてましたね。

777志恩:2013/08/22(木) 12:08:30 ID:.QY5jUA6
>>773:トキさま

 カンボジアで、シアヌーク殿下が、クーデターが起きたことにより、
失脚し、ロンノル政権ができたそうですが、それが、求心力低下が原因だったそうですが、

トキ様は、そのことを、今の雅宣総裁と、シアヌーク殿下のことを 重ね合わせて、お考えなのでしょう。

 >>今の組織内の雰囲気を観ていると、この映画上映会の雰囲気と似ている部分があります。<<

 >>しかし、カンボジアの場合、クーデターの後、国が乱れ、ついにポルポトの台頭をゆるし、国が滅んでいます。<<

ということは、クーデターが起きようものなら、生長の家の教団が、滅ぶ,,,,かもしれないと、ご案じなのでしょうか?

でも、今の教団の中身は、事実上、すでに滅んでいるように、外部からだと、見えております。

教団が、一度、滅んでも、精神を いったん更地にされて、心機一転、生長の家を建て直された方が、

職員、本部講師、教区の皆様、信徒の皆様方も、教団と共に滅ばなくて済んで、良いのでは、という考え方が、思いのほか、

全国的に広がっているのでは、ないでしょうか。

なにせ、いまのご時世は、ネット社会ですから、こわいですよ。ばかに出来ないと思います。

778トキ:2013/08/22(木) 18:56:54 ID:Tcn7zAOo
>>777

志恩様

 貴重なコメント、ありがとうございます。

 確かに、『新経本」『鎮護国家はずし」「神像の祖末な扱い」などは、弁護できない話だと思います。従来も教団側の言動には信徒の反発が
強かったですが、教区の幹部は何とか無理をして説明を続けてきました。しかし、最近の総裁の暴走は加速度をましてしまい、本流復活派の
主張に反論がかなり難しくなってしまいました。だからと言って、本流復活派が正しいとは考えていませんが。

 ただ、総裁は、彼は彼なりに信徒の事を真剣に考えて、事を決めている・・・・つもりなのです。まあ、結果は悲惨なもので、信徒は大迷惑
なのですが、総裁は総裁なりに勉強して、真面目に考えていると思います。彼は練成道場でも教区でも実務経験がありません。だから教区や道場で
経験のある側近の助言が頼りなのですが、その側近が問題だと思います。言い方が悪いけど、イエスマン、茶坊主ばかりを集めているという意見
はよく聞きます。私は教区の人間で本部の事は知らないので、断言はできませんが、個人的な感想として、その意見は正しいような気がします。
 でも、リーダーに真実を述べない側近も問題ですが、そういう側近ばかり集めるリーダーも問題なのでしょう。

 まあ、これは自分の個人的な意見なので流して欲しいのですが、一般論として、イエスマン、茶坊主という人達は、イザとなったら逃げるか、
裏切ります。私は、組織の内外で、そういう実例を何度か見てきました。むしろ、リーダーに反対意見を述べたり、普段、反抗的な部分がある
人のほうが、イザという時に頼りになることが多かったです。

 シアヌーク殿下の件で言えば、国王の仕事は映画の撮影ではなくて、国を治める事です。そういう直言をせず、お追従ばかり述べていた側近
の本音が、映画の上映会での笑いになったのでしょう。現場の立場から「ならぬものは、ならぬものです」と言ってくれる側近が存在する事の
大切さを痛感するものです。

779志恩:2013/08/22(木) 20:57:41 ID:.QY5jUA6
トキ様

お返事、ありがとうございます。
総裁は、進言する部下を、全て切り捨ててしまって来たので、側には、甘言ばかりしか言わない
茶坊主とイエスマンしか残って居なくて、
前にも言いましたが、
まるで、シエクスピアのリア王のようだと思います。

総裁は、お写真を拝見すると、たましいが 喜んでいないお顔をされてます。

人生には、誰でもが、頭では知っている 負けるが勝ち という法則がありますが、
彼は、負けず嫌いの、負けなど考えられない性格なのだと思います。

八ヶ岳の森のオフイスは、柳生博の親子がやっている「八ヶ岳倶楽部」の前に建てたそうですね。
教団は、その倶楽部の会員にも
なったと聞きましたので、柳生博が、なぜ、その場所に「八ヶ岳倶楽部」を作ったのかも、随分、検索して調べ読みました。

(柳生博は、芸能人なので、敬称は略します。)

はしょってお話すれば、13歳のときに、柳生は、単身でそこへ旅行に行った事が、きっかけとなり、その後、柳生は、俳優をやったり、
テレビのクイズハンターの司会者で大当たりして、そのお金で、最初は、別荘を買い、ときどき行ってたそうです。
そして、老年になってから、
自宅も建てて、息子さんの真吾さん夫婦と、一緒に喫茶店、ペンションなどを経営して、それらを生業にして、庭園も造り、
そちらで生活されていると書かれてありました。柳生博は、75歳くらいです。私は、最近「白鳩」は、とっていないので、
生長の家の雑誌に紹介されてて、お聞き及びでしたら、お許しください。

柳生博のことで、なにを言いたいかと言えば、彼は、自分の稼いだお金で、別荘や家を買い、そして、今も、商売しながら、
自分の力で、汗水たらして稼いだお金で、生活をし、環境問題を世に問うているということを、申し上げたかったのです。
それに、柳生博の場合は、全国から幹部をそこへ集める事は、まず、ないでしょう。

生長の家の教え継承のことを、脇におきまして、
総裁のことを考えますと、

総裁の場合は、2年に一度の頻度で、ちょこっと各県に講演に行ったり、作らなくてもいい余計なお経を書いたり、古本で1円でも
売れないような、1000人のうちに5人しか、理解出来ないような、人間を救済出来ないような、自然を対象の本を書いたり、
あれもこれも、組織の長として、禁止だらけにして、
それが、彼の仕事みたいに思えます。

その上、彼は、150億円も使って、交通の便の ひどく悪い場所に、自分の都合と 好みだけを考えて、本部を移転させたり、
あのご神像を、野っ原のところに
そのまんま、ぽつんと置いてみたり、それでもって、今度は、どうも、そこへ浄財を使って、自宅まで建てたみたいで、、

西郷隆盛も土光敏夫も言ってますよ。
上にたつものは、下のものたちがみて、あそこまで質素にしなくていいものを、、と
思う生き方をしないと、誰も、真の人間は、ついてこないものだ、、と。

雅春先生は、質素で有名でした。そう思いますと、
なんか、総裁がお気の毒になります。側近が、
それらのことも、こころから総裁を思い、愛しているのならば、進言するはずですのに。
総裁には......そういう人が、一人も居ないことが。

780志恩:2013/08/27(火) 13:58:30 ID:.QY5jUA6
米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です。」
http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc

781志恩:2013/08/27(火) 14:07:17 ID:.QY5jUA6
韓国が日本人に絶対見せたくない映像!!

公開日: 2013/02/16
参議院 外交防衛委員会2011.5.26
下條正男(拓殖大学教授)
...........................................................................
日本が米国の占領から独立する3か月前の
1952年1月以来、
韓国にやられっ放しの戦後の日本人と日本外交。
問題なのは騙す韓国人ではなく、騙されていることに気付かず、
やられている日本人。

これは、生長の家教団でも同じ事が言えると思います。

流石、拓大教授です。しかし、こんな大切なことをマスコミは
完全に無視し全く取り上げなかった。

マスコミが隠ぺいせず 報道すれば 日本は大きく変わるはず。
最近は ネットのお蔭で少しずつですが、漏れ出てきています。

.....................................................................
韓国が日本人に絶対見せたくない映像!!

http://www.youtube.com/watch?v=4Ko1HC8F4hM

782志恩:2013/08/27(火) 14:29:17 ID:.QY5jUA6
781:は、雅宣総裁に責任がないと申し上げているのでは、ありません。
一番責任があり、問題があるのは、言うまでもなく、
生長の家の教えを、そのまま継承していない 雅宣総裁にあります。

しかし、それらを、隠蔽して、雅宣総裁に加担し、
自己保全に固まっている教団の理事、参議の方々にも、
非常に責任があり、問題点があるということ。

そして、心ある本流系の信徒の皆様方が、次々と立ち上がられて、勇気ある発言をされておられるので、
実態が、明らかになり、
生長の家の清浄化に向かって、激流のうねりが来ているという事を、申し上げたかったのです。

783志恩:2013/08/27(火) 16:06:34 ID:.QY5jUA6
前にも、紹介されてましたが、知人が以下の動画をメールに添付して来ましたので、
再度、拡散させて頂きます。

日本を愛するテキサス親父の投稿ビデオのいくつか。
アメリカ人が、日本の応援演説をしてくれる有難い存在です。
テキサス親父の投稿は他にも山ほどあります......。


字幕【テキサス親父】俺が日本を愛する理由 Vol 1 戦争編

http://www.youtube.com/watch?v=f33w7Ns-MVg



字幕【テキサス親父】日本が世界に教えた事「日本人の様に振る....]

http://www.youtube.com/watch?v=mBhgHvhI6Sg&feature=fvwp




字幕【テキサス親父】日本のH-2Aロケットが打ち上げた韓国の衛星

http://www.youtube.com/watch?v=bZll2w1dilI




字幕【テキサス親父】竹島(独島)問題で「首が飛ぶ」可哀相な......

http://www.youtube.com/watch?v=ceOqPSk3J0k

........................................................................................................

アメリカ人の「テキサス親父」が、日本の美点を語ってくれてるので、それらがネットに載り、
多くの日本の若者たちの目にとまるようになり、日本のよさを再認識する機会が与えられて、
ラッキーです。

784志恩:2013/08/27(火) 17:01:28 ID:.QY5jUA6
テキサス親父が語っていた、日本の震災のときの金庫の動画

【震災】津波で流れた金庫の23億円返還に欧米驚き(11/08/19)
http://www.youtube.com/watch?v=srFQfGY_jNA

785アクエリアン:2013/08/27(火) 18:34:17 ID:ojMw6x5s
鈴木邦男さんが、8月15日の、ニコ生イベント「終戦の日、大演説会」に出られた時の心境を書かれています。

http://kunyon.com/shucho/130826.html

https://www.youtube.com/watch?v=0vZvSgsgKlY&feature=youtube_gdata_player

ーーーーーーーー

昔の右翼学生だった頃のように、「戦争に
一度負けた位で萎縮するな! 今度、勝てば
いい!」「中国・韓国になめられるな!」
「やっちまえ!」「憲法を改正し、強力な軍隊にしろ!」…と言ったら、大受けだろう。

「そうだ、そうだ」「いいね、いいね」と
書き込みがドッと来るだろう。

だから、こんなところで受けるなんて簡単
だ。実際、(闘った経験もないくせに)、「闘え!」と煽って、受けてる人間が多いじゃな
いか。

でも、今は自分としては「成長」した。
(堕落したと思う人も多いだろうが)。

昔のように、無責任に、強硬なことを叫ん
でるだけではダメだと思った。

だから、「自称・愛国者」を批判した。本
当に、戦争になっていいのか!と問うた。
私の45年間の「愛国運動」の中で、見て来
たことを話した。

「国のために死んでやる!」などと大言壮
語した人間は皆、運動をやめている。

本当に信念のある人間は、大言壮語しな
い。「俺は愛国者だ!」なんて絶叫したりしない。

1970年に三島由紀夫と一緒に自決した森田
必勝氏もそうだった。いつもおとなく、ニコニコしていた。右翼同士の「内ゲバ」でも、「そんなことはやめましょうよ」と言っていた。

もっともっと大きなことを考えていたから
だ。

ーーーーーーーーーー

生長の家の先輩として、又、愛読者として、いつも、楽しみに読ませてもらっています。


歴史認識問題などでは何か、もの足りなさを感じてしまうのですが、私の単純な民族主義的な思想より、はるかに高い境地に達しておられることと思いますので、私も、こういう姿勢に学んでいきたいと思っています。

やはり、鈴木邦男さんの思想の根底には、谷口雅春先生の教えが、厳然として、存在していますね。

786うのはな:2013/08/27(火) 20:32:22 ID:m90krdPo
 いのしし さんのブログから

http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/68428570.html

787アクエリアン:2013/08/27(火) 21:31:28 ID:6oAY2dpc
うのはな様

いのししさんのブログのご紹介ありがとうございます。

南出弁護士の憲法論は、谷口雅春先生の憲法論の継承だと思います。

現在の国会議員で、谷口雅春先生の憲法論の継承者は、石原慎太郎議員、西田昌司議員ぐらいでしょうか。

788事情通:2013/08/27(火) 23:25:51 ID:???

日本教文社の元編集者のT氏(故人)は一水会の創設メンバーの一人でした。

当時、T氏は新聞社記者でしたが、日本教文社に入社したのを機に一水会から離れます。
ちょうど「神誌」から「普及誌」になった頃です。
それでもT氏と鈴木邦男氏の関係は変わりませんでした。

T氏は相愛会の活動も熱心でした。全国大会や講習会などの行事で司会を務める機会もありました。
鈴木邦男氏はT氏に誘われて全国大会や講習会に参加していたそうです。

「鈴木さんは副総裁(当時)の講話が好きでね」
T氏はそんな話をしてくれました。

アクエリアン様が貼ってくださった鈴木邦男氏の「終戦の日、大演説会」を本流派の方が聴いたらどう思いますかね。

789志恩:2013/08/28(水) 07:49:48 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様

鈴木邦男氏の「終戦の日、大演説会」を貼って下さって、ありがとうございました。
私は、昨夜と今朝と、2回 聴かせて頂きました。

あのテレビ番組の視聴者数は、13万人だということですから、13万人×1人の対決であったのでした。
その視聴者から寄せられる言葉が、演説者の周りの絵の中に、つぎつぎに、プラカード状のものに書かれて映されておりましたが、

鈴木邦夫氏のときの視聴者からの言葉は、批判の言葉が多かった。
「右に行き過ぎて、左へ着いたのか」「極論」「日韓は滅ぼせ」「日韓を攻めてしまえ」.....etc.

私は、鈴木邦夫氏の演説を聴き、鈴木氏が左寄りになったとは、正直な気持ちを言えば、思いませんでした。
過激な発言はないけれど、国を思う心は、全く変わっておられないです。
鈴木氏は、まっとうなことを、おっしゃっておられると感じた箇所が多かったです。

鈴木氏は、生長の家生学連で、指導的立場でおられた人で、全共闘とは殴り合いの喧嘩をされたそうです。そして、45年間右翼的運動に
携わってこられた方です。(一水会を立ち上げられ、現在は、一水会の顧問)
ですが、その後の、巷の噂では、左旋回してしまったということで有名な人です。

鈴木氏が、案じておられるのは、彼は、憲法改正には、賛成だそうですが、今の勢いだけで
自民党政策により、短期間のうちに、充分に検討しないままで決めてしまう憲法改正は、結局のところ、国民が、政府やアメリカの言いなりになる
アメリカに騙される憲法になる危険性があるから、5年程の検討期間をもうけ、充分に検討した上で、憲法は改正すべきだと、
主張されてましたから。

たとえば、イラク戦争は、アメリカの戦略戦争だったと、後になて判明しましたが、あれだって、日本には九条があったから、
アメリカの言いなりになって、アメリカの手先になって、戦わずに済んだといわれました。

ですから、もちろん、今の憲法は、改正すべきではあるが、政府やアメリカに騙される憲法に変えないように、充分に検討してから
改正すべきだと言われたのです。

われわれ日本人は、多くの英霊の皆様方のおかげで、このように安泰に暮らせているわけですが、
やはり、戦争になることは、犠牲者が多数でますから、出来る限り避けなければなりません。

三島由紀夫と共に自決した森田氏の話もされてましたが、本当の愛国者というものは、「われは愛国者なり」と
声高に叫んだりせず、普段は静かな人で、冷静にしゃべり、淡々と実行していくものだそうです。

鈴木邦夫氏は、そのような演説をされてました。

ただ、1つ、反論があるとすれば、
鈴木氏は、靖国神社に、終戦記念日に、今年も参拝に行ったが、非常に騒がしかった。もっと静かに
亡くなった方々をお慰め、感謝する気持ちで参拝すべきだと、おっしゃいましたが、

騒いでいるのは、ごく一部の方達であり、一般国民は、皆、静かに参拝しているんです。

そして、マスゴミが、その一部の騒いでる人たちだけにスポットを当て、映して、テレビで流すので、全体が騒いでいるような感じに
間違って捉えられるのだと、思いました。

鈴木氏の「鈴木邦夫をぶっとばせ」も拝見しました。
八面六臂のご活躍で、毎日、朝から晩までスケジュールが、うまっておられますが、そのなかで、
下記の書き込みもありました。
...............................................
鈴木氏の日記よりー
8月25日(日)午前10時半から午後5時まで、乃木神社。「谷口哲学を学ぶ勉強会」に出る。講師は森田征史先生。
 テキストは、谷口雅春先生の『維摩経解釈』。じっくりと勉強しました。
....................................................

生長の家の勉強もつづけていらっしゃるのでした。

(朝、忙しいので、見直しなしで書き込ませて頂きます)

790志恩:2013/08/28(水) 08:45:41 ID:.QY5jUA6
789:
「たとえば、イラク戦争は、アメリカの戦略戦争だったと、後になて判明しましたが、」を
下記に訂正します。

「たとえば、イラク戦争は、アメリカの侵略戦争だったと、後になって判明しましたが、」に・

791****:2013/08/28(水) 08:59:53 ID:???

>たとえば、イラク戦争は、アメリカの侵略戦争だったと、後になって判明しましたが

志恩様は騙されていたのですね(笑)。

最初っから、どこをどう見ても侵略戦争でしょ?小泉首相(当時)は真っ先に「アメリカを支持する」と言いました。つまり、日本は侵略戦争に荷担した、と国際社会から見られています。

792志恩:2013/08/28(水) 10:04:26 ID:.QY5jUA6
知恵袋で、イラク戦争は、アメリカの侵略戦争だったか 否かの問いに対して、
2通りの回答が載っています。

私は、戦争後に、侵略戦争だったと、知りました。最初から、そのような意見も出ていましたが、私は どちらだか、分かりませんでした。
「志恩様は騙されていたのですね(笑)」と聞かれましたが、「はい、そうです」が答えです。

特に私は、おひとよしなので、騙されやすいのです。
だけど、
あなたのHKは、なんで「* * * *」なんですか。朝から、手抜きしてるんじゃないよ。カップ麺みたいに伸びた麺みたいに。
....................................
知恵袋より

質問者:「イラク戦争は、アメリカの侵略戦争だったか 否かの問いに対して」

侵略戦争だったという回答者:

はい。侵略戦争でした。

当初は、大量破壊兵器を口実にしていました。
しかし、大量破壊兵器が理由なら、否定していた
イラクよりも、肯定していた北を攻撃すべきでしょう。

その後、大量破壊兵器のウソばバレタ為、今度は
民主化に変更しました。
しかし、民主化ならどうして、サウジに攻め込まない
のでしょう。

米国は、石油利権の為にイラクを侵略した、という
ことは学者の間では常識になっています。
元、FRB総裁のグリーンスパン氏もそう証言しています。

日本政府は、国家の要である防衛を米国に委ねて
いますので、米国追随外交しかできません。
だから侵略戦争とは言えません。

しかし日本国民がそう言うのは自由です。

蛇足ですが、米国が日本を守るか,疑問です。
北方領土を侵略されても、竹島を侵略されても
米国は全く動きませんでしたよ。
..........................................................................


侵略戦争だったという回答者:zeroplant9483さん

あれが侵略じゃなかったらどんな理由が侵略戦争になるのか
国連非承認(安保理の拒否権すら使われていない)だし。
そもそもイラクを軍事大国化したのはイランを牽制させたいアメリカやソ連の手ほどきによるもの。
パナマ同様独裁政権を支持して利用し、不要になったら切り捨てて奪う、昔からアメリカがやってる手だよ。
1980年頃はフセイン政権はアラブで一番アメリカと親しい国家だったんだよ?
....................................................................................................
                                       つづく

793神の子さん:2013/08/28(水) 10:06:28 ID:???
日本は小泉に嵌められ、そして安倍に嵌められる。背景はアメリカを寝床にしている禿鷹グループ。

794志恩:2013/08/28(水) 10:08:15 ID:.QY5jUA6
片や、
侵略戦争ではないという回答者:patentcomさん

国際連合憲章第41条に基づく経済制裁が有効でなかったので、
国際連合憲章第42条に基づいて、イラクを制裁すべく、戦争を開始しました。

戦争開始前に、国際連合憲章42条に基づいて、
安全保障理事会が、イラクに武力制裁をしてよいという決議をしています。

従って、イラク戦争は、自衛戦争でもなく、侵略戦争でもなく、
国連憲章42条に基づく武力行使です。

補足に対して

イラク戦争前、2002年11月8日にイラクの武装解除を求める国連決議1441が採択されています。

しかし、イラクは自主的に武装解除しませんでした。

そこで、米国、イギリスなどは、この国連決議に基づいて、2003年3月に
イラクに武力行使を開始し、その後、イラクを武装解除しました。

国連決議1441は安全保障理事会で承認が得られています。

なお、侵略戦争の典型例は、イラクのクェート侵攻です。

795****:2013/08/28(水) 10:13:15 ID:???

>>789 >>792

掲示板上で在特会ばりのヘイトスピーチをなさってる志恩様が鈴木邦男氏の動画を見て

>鈴木氏は、まっとうなことを、おっしゃっておられると感じた箇所が多かったです。

という感想に強烈な違和感を感じております。

演説する鈴木邦男氏の背後に次々と出てきた批判の言葉、あれが普段の貴女ですよ。

796志恩:2013/08/28(水) 10:15:41 ID:.QY5jUA6
793:
ここ掲示板で、小泉だけでなく、安倍ぎらいな、アンチ安倍は、
だれとだれだか、私は知っています。

小泉につづいて、安倍にも、また騙されるのかどうか、もうしばらく様子を見ていませんと、
結論は出ません。
国民は、安倍総理に期待しながらも、また、裏切られるのかな、という不信感も持っている。。。

797****:2013/08/28(水) 10:16:22 ID:???

>そして、マスゴミが、その一部の騒いでる人たちだけにスポットを当て、映して、テレビで流すので、全体が騒いでいるような感じに
間違って捉えられるのだと、思いました。

「その一部の騒いでいる人」=貴女ですよ。

798****:2013/08/28(水) 10:18:04 ID:???

>ここ掲示板で、小泉だけでなく、安倍ぎらいな、アンチ安倍は、
だれとだれだか、私は知っています。

また身元詮索ですか。反論に対して反論するのではなかったのですか???


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板