したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「教区会員」板

694SAKURA:2013/06/26(水) 22:29:23 ID:BEUD3XFA
「トキ様」 ヘ  「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。  その②

>>693その①の投稿 の続きです…。
■「管理人 トキ様」が〜〜〜「教区には?お金がないのです…。」と?度々“投稿…”されておりますが?
平成の初めの頃…■□【数の論理…】での当時は??考えてみましても【団体参拝…】は、さて置きまして…
「設備投資…」が余りなされていない事は〜〜〜〜〜〜〜〜実に!おかしな【現 象…】かと思います…。

【分派…行かれました皆様】に時代でもあり…失礼ながら?現状でも…“ふに落ちない気持ち”が在ります…。
このままで?行きますと「長崎総本山…設備投資」最終的には〜〜〜如何なりますのでしょうか?

後程…別の事で詳しく投稿しますが?
「原宿本部…修理予算案」を致したとしても〜〜〜現にそれがキチントした設備になされているのでしょ
うか??現地にて…【本部…チェックをされる事…】希望しますかと。そうしませんと?現在の国民のライ
フスタイルも変わって参りましたので…当然ながら【掃除の行き届いていない?汚い処?】に〜〜〜
果たして今の若者の世代が〜〜〜何処まで〜〜〜「参加」しますのでしょうか?

少なくとも…【日本人たる若者が〜〜〜><】この様に?考えこんでしまいます…。
幾ら?「国際化…」と云いましても?或る面では考えるべき「問題…浮上」の出来事もあります。…が?

■□【団体参拝…】での【外…草取り?庭の掃除】も大切な「献労…」と思います。…が?
今後の事を考えますと…「建物の内部の献労(掃除とは別…)」も或る面では?大切でしょうが〜〜〜
予算がなければ〜〜〜「内部…」も〜〜〜自分達で??と思うのです…。…が?そうしますと…
【建物への愛着】が出来まして…大切に公共の建物を大切にするという…感情に繋がりますのでは?
(「ミカさんの体験記」でも〜〜〜自分達で壁紙??出来ますのではないのでしょうか?私事ですが…
トライ!した事が在ります…。 マァ〜〜〜マァ〜〜〜の出来上がりでしたかと ウフフ!)

最後に「2代目…清超先生」の“お言葉…”の中に〜〜〜
【建物も〜〜〜修理して行くと〜〜〜もつのですョネ!】印象的でしたかと…
そして、この場に「法貴先生…」がいらっしゃいましたならば〜〜〜〜〜?想像してみました…。

                                    再合掌

695SAKURA:2013/07/12(金) 00:53:46 ID:yopnL38c
「トキ様」 ヘ  「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。 

■□ 『 森のオフィス…落慶式 』… 7月7日にて…

遅くなりましたが…【おめでとうございます…】
まさに「七夕…」の日にちなみまして…素晴らしい【未来のオフィス…】を見ることができました。
今後が…楽しみです…。「夢…」いっぱい!!大きく膨らむ「生長の家」……

■此処で改めまして「ありがとうございます…。 総裁雅宣先生・白鳩総裁純子先生 」

                                      再合掌

PS : 「トキ様」 へ    「観覧者の皆様」 へ
事後報告になりますが〜〜〜既に?私自身の「ブログ…」には?投稿記載を7月8日付…にて、
この件は「森のオフィス…シリ−ズ」で投稿しております…。
もう少し 〜〜〜しばらくの時間を頂けますと…「ブログ…紹介」とさせて頂きま〜〜〜す。
只今!【調 整 中!】です。

696SAKURA:2013/07/12(金) 00:55:03 ID:yopnL38c
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■□誰が?【 『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』が【偽経】(虚説)…云々… 】この【讃歌…】に対しまして
【 裁くこと 】が出来ますのでしょうか!!!!!!!!!左記は【SAKURA…の言葉】です。

【WEB 誌友会】板から〜〜〜の投稿内容から??【反論投稿…】です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358650232/2236
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358650232/2237

>>わたしは、もっともっと積極的に『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』が【偽経】(虚説)である事を
アピールしなければいけないような気がしてきましたよ。<< (一部抜粋… URL…の言葉より…)
◆−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――◆

かの有名な海外の【 D・カ−ネギ− 】の言葉の中にも…
■□ 裁くことなかれ ……!!

この様に、記載されています…。あくまでも【甘露の法雨…】を読誦オンリ−ということでしょうか?
言い換えますと【理解がない…単なる“念仏”…】でしたら〜〜〜 あくまでも【中傷…偽教】という??
この様に云い続ける…「こころ!!」そのモノでしょうか??

■□ 将来的には思いますには〜〜〜「生長の家…」では??
■□【 『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』が〜〜〜≪ 大乗教 】という事になりますのでしょうか??】

この様な解釈になりますと…『甘露の法雨』が理解出来ますと…そのような“考え”になりますのでは
ないのでしょうか??? ボンヤリ〜♫

                          再合掌

PS:「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
この『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』…
創立者「雅春先生」も、この「讃歌…」に関しましては【参加 = 讃歌】という事が断言できますでしょうか?
この件は?詳しく先に私自身のブログ…投稿しまして後、此処で吟味しまして投稿させて頂きます…。

697ありがとう:2013/07/12(金) 09:53:34 ID:???

     谷口雅春先生のお写真が撤去された!


 目等教化部長先生に伺います…どうして谷口雅春先生の「お写真」を外したのですか?!NEW (9788)
日時:2013年07月12日 (金) 08時21分
名前:「靖国見真会」参加者


これまで、千葉教化部の正面玄関には、尊師・谷口雅春先生の「お写真」が飾られていました。

信徒の皆さんは、教化部に入ると、まずその「お写真」に合掌、礼拝して入館するというのが習わしになっていました。

「いました」と過去形で書いたのは他でもありません、この度、目等教化部長先生の指示で、それが外されてしまったからです。

ぜひ、その理由を伺いたいものであります。

 口雅春先生の「お写真」を飾っていては、何か、不都合でもあるのでしょうか?

谷口雅春先生の「お写真」が〝目障り〟なのでしょうか?

まさか、谷口雅春先生の「お写真」があっては、谷口雅宣総裁に「中心帰一」という精神を信徒に注入できないとでも考えているのではないでしょうね?

どこの団体だって、まずは、創始者を、それはそれは大切にして、大いに顕彰していますよ。

ところが、ひとり「生長の家」のみは、創始者であられる尊師・谷口雅春先生を信徒の目から隠そう、隠そうとしているように思えてなりません?!

なぜ、そんなにしてまで隠さなければならないのですか?

 そうしなければならない理由を、ぜひ、目等教化部長先生、信徒が納得するよう、ご説明のほど、よろしくお願いいたします。
 
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=1856

698神の子さん:2013/07/12(金) 12:20:15 ID:???
おいメラ、おまえ頭が大丈夫かm(。≧Д≦。)m

おまえのやっていることはカルトだぞ!!!

あほ(`_´メ)

699SAKURA:2013/07/13(土) 23:42:50 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは、ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す・・・。

【 またまた〜〜〜“気分の悪い文章”が目につきました…。が?【WEB 誌友会】 それは〜〜何と思われますか?? 】

■□▬▬▬【 メッセ−ジ 】▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬

>>雅宣先生の教えは、現象のことばかりです。<< 左記のように言っておられる方が〜〜〜??
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬□■□

■□此処で申します投稿者の【現象人間…】とは〜〜〜〜〜?
私は2世の古い「生長の家の信者…」です。…が?更に、自称?「熱心なる末端信者…」でもありますかと。(微笑)

更に…創立者「谷口雅春先生」から、「2代目 谷口清超先生」そして!現在の「3代目 谷口雅宣先生」へと…
現在その中心帰一に於きまして活動しています。ローマ字(大文字)の【SAKURA!!で〜〜〜す。

そのような?私が、気分を悪くするくらい…ムカムカ〜〜〜気分が悪いのです〜〜〜モノ!!、
「現総裁雅宣先生」に対して【現象先生…】と言って居られる方が〜〜〜??しかもまるで閲覧した限りでは?
当にその「中心人物のような投稿…」を記載されていますが??どの部分での捉え方が〜〜該当なのでしょうか?
【具体論は〜〜〜】当然ながら?そこまでの“投稿…”ですから?逆に「ご自身のシッカリした「理念…」をお持ちかと!

                                                 つづく

700SAKURA:2013/07/13(土) 23:44:32 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは、ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す・・・。

>>699 投稿の続きです…。

■ 【 病なし!迷いなし!罪なし!これは、私も此処でかなり以前に投稿しております…。】

更に…これだけの“コトバ…”を理解されたとの意味を…強調されていますので【雅宣先生…への現象人間】とは?
どういう事でしょうか??思いますには〜〜〜
此処に…この言葉を形容詞的に使われる人物こそ【現象人間的であり?唯物論?に思えて致し方ありません…。】

此処で…
「現総裁先生…谷口雅宣先生」の【 2005年の記載文章】なのすが〜〜〜意外と〜〜〜?と申しますか?
ヤ〜〜〜ット!この意味が理解出来るようになりました【SAKURA…遅組でしょうかと?】
物事の捉え方…ほんのちょっとした捉え方?角度での“引用…”を御説明して頂いております…。
従いまして・・此処で改めて〜〜〜“紹介…”させて頂きます。

■□ 【 現象と実相の心の展開 】に近い捉え方の感覚ではないでしょうか?実に!面白く…
非常に“わかる事”と、成りますでしょうか??そして、「日常生活…」を送る上で…私達も思いもかけないその「生活の中」に…
そうなので〜〜〜す!『 身近な世界…』その中に、おとずれる〜〜〜フトした“現象…”が、皆様の生活にも、現れて
きますでしょうかと。その時!その時!の【 こころの展開 …捉え方…】に……

まず!私の目にとまりました記事を此処にて“紹介…”した後…更に〜〜〜お楽しみ〜〜〜感想をかと!!

                                                 ❤〜 時間の合間にて…投稿かと。

                                           再合掌

701神の子さん:2013/07/14(日) 00:47:42 ID:???
↑さっぱりわからん😞

702神の子さん:2013/07/14(日) 01:34:50 ID:nFgY2khg

読む相手のことを 「配慮」 していない!!

独特の「読みにくい」文章には 辟易 いたします・・

だから、スルー、スルー・・なのです。  仕方がないでしょ?

703トンチンカン:2013/07/14(日) 01:44:32 ID:nFgY2khg
>702
トンチンカンです

「SAKURA」氏個人を問題にしているのではありません

書かれた「文章表現」についての感想であります

内容については、読んだ場合にのみ言えることなのです!

704SAKURA:2013/07/14(日) 03:05:51 ID:cmh8gy0.
「トキ様」 ヘ  「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。 

■□ 『 森のオフィス…落慶式 』… 7月7日にて…

遅くなりましたが…【おめでとうございます…】
まさに「七夕…」の日にちなみまして…素晴らしい【未来のオフィス…】を見ることができました。
今後が…楽しみです…。「夢…」いっぱい!!大きく膨らむ「生長の家」……

■此処で改めまして「ありがとうございます…。 総裁雅宣先生・白鳩総裁純子先生 」

                                      再合掌

PS : 「トキ様」 へ    「観覧者の皆様」 へ
事後報告になりますが〜〜〜既に?私自身の「ブログ…」には?投稿記載を7月8日付…にて、
この件は「森のオフィス…シリ−ズ」で投稿しております…。
もう少し 〜〜〜しばらくの時間を頂けますと…「ブログ…紹介」とさせて頂きま〜〜〜す。
只今!【調 整 中!】です。
                             
PPS:実に【調整中…】と云いますのは?戸惑っていますかと〜〜〜 ><
「SEO 対策」にて!上位にされる方が〜〜〜多いのです〜〜〜ネ!
「現総裁雅宣先生…擁護派」の皆様は〜〜〜のんびり〜されている方が…
これも【人柄…温厚の皆様】が多いのですかと…私も【類の法則…】にて…【中身も…心も…クオリティ!】

705SAKURA:2013/07/14(日) 03:07:27 ID:cmh8gy0.
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>704 投稿の続きです…。

■□誰が?【 『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』が【偽経】(虚説)…云々… 】この【讃歌…】に対しまして
【 裁くこと 】が出来ますのでしょうか!!!!!!!!!左記は【SAKURA…の言葉】です。

【WEB 誌友会】板から〜〜〜の投稿内容から??【反論投稿…】です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358650232/2236
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358650232/2237

>>わたしは、もっともっと積極的に『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』が【偽経】(虚説)である事を
アピールしなければいけないような気がしてきましたよ。<< (一部抜粋… URL…の言葉より…)
◆−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――◆

かの有名な海外の【 D・カ−ネギ− 】の言葉の中にも…
■□ 裁くことなかれ ……!!

この様に、記載されています…。あくまでも【甘露の法雨…】を読誦オンリ−ということでしょうか?
言い換えますと【理解がない…単なる“念仏”…】でしたら〜〜〜 あくまでも【中傷…偽教】という??
この様に云い続ける…「こころ!!」そのモノでしょうか??

■□ 将来的には思いますには〜〜〜「生長の家…」では??
■□【 『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』が〜〜〜≪ 大乗教 】という事になりますのでしょうか??】

この様な解釈になりますと…『甘露の法雨』が理解出来ますと…そのような“考え”になりますのでは
ないのでしょうか??? ボンヤリ〜♫

                          再合掌

PS:「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
この『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』…
創立者「雅春先生」も、この「讃歌…」に関しましては【参加 = 讃歌】という事が断言できますでしょうか?
この件は?詳しく先に私自身のブログ…投稿しまして後、此処で吟味しまして投稿させて頂きます…。

706SAKURA:2013/07/14(日) 03:09:52 ID:cmh8gy0.
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは、ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す・・・。
>>704>>705 投稿の続きです…。

【 またまた〜〜〜“気分の悪い文章”が目につきました…。が?【WEB 誌友会】 それは〜〜何と思われますか?? 】

■□▬▬▬【 メッセ−ジ 】▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬

>>雅宣先生の教えは、現象のことばかりです。<< 左記のように言っておられる方が〜〜〜??
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬□■□

■□此処で申します投稿者の【現象人間…】とは〜〜〜〜〜?
私は2世の古い「生長の家の信者…」です。…が?更に、自称?「熱心なる末端信者…」でもありますかと。(微笑)

更に…創立者「谷口雅春先生」から、「2代目 谷口清超先生」そして!現在の「3代目 谷口雅宣先生」へと…
現在その中心帰一に於きまして活動しています。ローマ字(大文字)の【SAKURA!!で〜〜〜す。

そのような?私が、気分を悪くするくらい…ムカムカ〜〜〜気分が悪いのです〜〜〜モノ!!、
「現総裁雅宣先生」に対して【現象先生…】と言って居られる方が〜〜〜??しかもまるで閲覧した限りでは?
当にその「中心人物のような投稿…」を記載されていますが??どの部分での捉え方が〜〜該当なのでしょうか?
【具体論は〜〜〜】当然ながら?そこまでの“投稿…”ですから?逆に「ご自身のシッカリした「理念…」をお持ちかと!


                                                 つづく

707SAKURA:2013/07/14(日) 03:11:17 ID:cmh8gy0.
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは、ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す・・・。
>>704>>705>>706 投稿の続きです…。

■ 【 病なし!迷いなし!罪なし!これは、私も此処でかなり以前に投稿しております…。】

更に…これだけの“コトバ…”を理解されたとの意味を…強調されていますので【雅宣先生…への現象人間】とは?
どういう事でしょうか??思いますには〜〜〜
此処に…この言葉を形容詞的に使われる人物こそ【現象人間的であり?唯物論?に思えて致し方ありません…。】

此処で…
「現総裁先生…谷口雅宣先生」の【 2005年の記載文章】なのすが〜〜〜意外と〜〜〜?と申しますか?
ヤ〜〜〜ット!この意味が理解出来るようになりました【SAKURA…遅組でしょうかと?】
物事の捉え方…ほんのちょっとした捉え方?角度での“引用…”を御説明して頂いております…。
従いまして・・此処で改めて〜〜〜“紹介…”させて頂きます。

■□ 【 現象と実相の心の展開 】に近い捉え方の感覚ではないでしょうか?実に!面白く…
非常に“わかる事”と、成りますでしょうか??そして、「日常生活…」を送る上で…私達も思いもかけないその「生活の中」に…
そうなので〜〜〜す!『 身近な世界…』その中に、おとずれる〜〜〜フトした“現象…”が、皆様の生活にも、現れて
きますでしょうかと。その時!その時!の【 こころの展開 …捉え方…】に……

まず!私の目にとまりました記事を此処にて“紹介…”した後…更に〜〜〜お楽しみ〜〜〜感想をかと!!

                                                 ❤〜 時間の合間にて…投稿かと。

                                           再合掌

708SAKURA:2013/07/14(日) 03:13:30 ID:cmh8gy0.
「管理人 トキ様」 へ  「観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>704>>705>>706>>707 SAKURA投稿の続きです…。

大変失礼ながら……
>>701>>702>>703 に関しまして…【分派…皆様】と思います…。

■□−−−【 教区板…開設での規約 】―−−――−――−――−――−――−――−――−――――
>>この板は、谷口雅宣先生が指導をされるようになって以来、急激に変化した生長の家教団にとまどい
ながらも教団に残る選択をした生長の家会員の方のための掲示板です。<<
>>原則として、この板は現役会員の方のみの投稿限定でお願いします。<<
−−―−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−−――■□

■□ 此処は??あくまでも【教区…板】では〜〜ないのではと?思う次第なのです…。 「現会員」
【分派…】の皆様の【討論ボ−ド】は多々此処の『各ボード板』が、多々ありますかと。

                              再合掌

709SAKURA:2013/07/15(月) 14:18:27 ID:ReHMG6M2
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
此処2チャンネルにて 【 SAKURA メール 〜♫ 】を、昨日…投稿しております…。


 * │     ❤… アツアツ〜〜〜〜〜幸せ!!
   人     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ̄Y ̄    ┃┃偽物=本物…何処からの判定なのかしら〜〜〜ン???
            
   │*      この事を反対にいいかえると???
          【 極薄 = 極上 】まるでシルクの洋服を着ないか?着るようなものですネ!!

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*極上になるには、【 毎日神想観 】を続ける【祈り…】ではないかしらン??
        「祈り…」も「聖経??」があるけれど【霊界…】に行かれた方で、まだ〜まだ〜
底沼に居られる方に【一つの光…】を?導き出すモノが【祈り…】かと。
それは〜〜〜「二つ…」に分かれるのでしょうか??

■【宇宙の法則…】に入るのは「神・・・」それは【神想観=瞑想=イメージトレーニング】なのです!!
            
逆に「聖経…」は【霊界…】に行かれた方で【魂の未完成の方々…】に導くのが【 聖 経 】ではかと???
【霊界…】にいかれた方が【魂の目覚め…】に“感謝”して【奇蹟が起きる事】となるかと。?そうなのです!!

❤〜【 横の真理 】です。【 縦の真理… 】は【神想観…】になるのではとこの頃思います??

「偽物…?」はごまかす事!それは【宇宙の法則…】に入らない世界−―≫それは【 悪魔の世界】かしらン!
■【本物は宇宙の法則】に従いますから〜〜〜“こうせねばならないと執着しない世界”
それは【 天国!! 】そのモノですモノ!!!!!

                                                             再合掌
PS: 「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
最後に【 偽物=本物 】と云っている間は〜〜〜本人自身が、まだ〜まだ〜【魂の目覚め…】が、浅いのですネ??
私ども=真理の勉強にいそしむモノは?その様に云います事よりも、今は【祈り…】で一生懸命ですかと。
何故ならば〜〜〜【 神 地 一 体 !】ですが〜〜〜??余程?ひまな【集団井戸端会議…】がありますのでしょう。

710神の子さん:2013/07/15(月) 19:44:08 ID:???
>>PS: 「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
最後に【 偽物=本物 】と云っている間は〜〜〜本人自身が、まだ〜まだ〜【魂の目覚め…】が、浅いのですネ??
私ども=真理の勉強にいそしむモノは?その様に云います事よりも、今は【祈り…】で一生懸命ですかと。
何故ならば〜〜〜【 神 地 一 体 !】ですが〜〜〜??余程?ひまな【集団井戸端会議…】がありますのでしょう。

 これは私たち投稿者と閲覧するすべての人に言っているわけですよね。

ずいぶん失礼ですが、まあ良いでしょう。 「わたしは祈りに徹して暇ではない」と傲慢に宣言しているわけですから
二度と出てくることはないでしょうね。

しかし・・・【 神 地 一 体 !】って何でしょうかね。いや答えなくても結構。祈りに徹してください。

711SAKURA:2013/07/15(月) 22:45:55 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは、ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す・・・。
>>704>>705>>706>>707>>708>>709 の「SAKURA 投稿」の続きです…。

■□ 【 小閑 雑感 】
―――― 失敗 と 成功 ――――          谷口雅宣   ―その①―

“花金”と言えば「花の金曜日」だが、木曜日が休日の私は “花金”だ。ということで、
レオナルド・デカプリオ主演の「アビエイタ―」を見ることにした。

 午後7時開演に間に合うように夕食をすませるるつもりで、妻と二人で家を出た。
目指すは、六本木ヒルズ。ところが、席を確保するために事前に映画館のチケット売場へ行くと、
前の会は5時開演で、次の開演は8時20分だという。出発前に家から映画館に電話をかけて
確認した時間と、大いに違っていた。抗議しようと思ったが、今さらどうにもならない。
最終回の8時20分まで待つにはシンドイし、どうしても見たい映画でもなかった。
また「いつでも見れる」と思ったので、悪アガキはやめてスッパリと諦めた。

 では、ゆっくりと夕食を……と思って、周囲を歩き回って安めの和食屋へ入った。一時間ほど
たってその店を出て、地下鉄日比谷線の駅近くの本屋へ寄った。時間に余裕のあるときには、
我々はよく本屋へ入る。そして、思い思いの棚の前へ行って物色する。だが今日は、私は店の
中へすぐに入らず、店先の路上の棚でセールをしていた洋書は、流行作家の小説や、英文科の
女学生好みの作家の本や旅行書が多い。しかし、場所が六本木だから、ネイティブ・スピーカー用
の普通の本もあるかもしれない……思いながら、何の気なしに1冊を棚から抜き取った。本当に
「なんの気なしに」で、背表紙の文字もロクに読まなかった。その本を手に持ちながら、
しかし私の目は近くの別の本の表紙に書かれた「SILENTSPRING」というタイトルを読んだ。
どこかで聞いたことがある。著者名を見ると「Rachel Carson」とある。
そうだ、レイチェル・カーソンの名著『沈黙の春』だった。思わず手に取ってみたが、
この本の和訳本の文庫版はもう買って家にある。いくらセールとはいえ、2冊ある必要はないと
考え棚にもどした。

 もう一方の手に持っていた本を、私はその時改めて見た。著者の「ROSENBERG」と
いう名前が、記憶に引っかかった。
知っている名前だと思ったが、誰なのか思い出せない。タイトルは「the fransformed cell」とある。
副題は「unlocking the mysteries of cancer」だ。著者は「MD」であり「PHD」であり、
癌(cancer)に関する本である。ここまで読んで、私は思い出した。記憶とは不思議なもので、
一端つかむと、それに引かれてズルズルと残りが出てくる長い紐のようだ。癌の免疫療法をアメリカ
で行っている医師のことを、もう何年も前にABCニュースで見た。その医師の、白髪混じりの短髪と
アゴ髭までも目の裏に浮んできた。その人の名前が確か「ROSENBERG」なのだった。立ち読みで
「まえがき」を読み、確信を得たので買うことにした。セールの本の売り値はどれも500円だから、
私にとっては確かに“掘り出し物”だった。

 このローゼンバ−グ博士の弟子として働いていた日本人医者が帰国し、癌の免疫法をしていること
を、私はかって生長の家の講習会で話していたことがある。患者自身の免疫系にあるNK細胞を血液
から取り出し、試験管内で大量に増殖させ、それを再び体内にもどして癌細胞と戦わせる――
こういう治療法である。

人間には本来、癌を治す力があるということを、医学的にこれだけ有力に立証するものはない。
そう思って紹介していた。だから、懐かしい気持ちでこの本を手に持ち、帰途についた。

 私は、本とのこういう、“予期せぬ出会い”を大切にしている。「本が自分を招ぶ」と言えば
迷信臭いかもしれないが、「人間は意識せずに必要な本を見つける能力をもっている」と感じる
ような出会いを、私は過去に何回も経験している。多分これは「親和の法則」の一部だろう。
そのかげで、お目当ての映画の時間を間違えたという“失敗”も見事に“成功”に変ってしまった。

                                       谷口 雅宣 著
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆

                                               つづく

712SAKURA:2013/07/15(月) 22:48:42 ID:pMLLKHKU

トキ様 へ 観覧者野皆様 へ
こんばんは、ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す・・・。
>>704>>705>>706>>707>>708>>709>>711  のSAKURA投稿の続きです…。
>>711 投稿の続きです…。

■小閑 雑感
―――― 失敗 と 成功 ――――          谷口雅宣      ―その②―

PS:「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ

そうです〜〜〜ョネ!【人生は…予定通りには行かない事??】が〜〜〜><
ハプニング…アクシデント…が、もしも?もしも?起きた時は、その人の“心の状態…”があけすけに?正直に見えて
きますでしょうかと。…その後の展開にて、一瞬!の【判断の思考…】そこが〜〜〜ポイントでしょうか??

「総裁先生」は『抗議の展開』といいます行動をとらずに、気持の向きをガラリと、切り替えての“行動…”から??
当に「スイッチ…切り替えモード」した事によります…そこで得たのは〜〜〜それが【成功…】に!!繋がる結果ヘと…

このような“アクシデント…”の【応用…編】が、私どもの日常生活には多々あります。…が?今の私も、生活面で
【我の張り合い…】とか?いろいろある中、やはり“アクシデント…”が起きた時は【神の警告…】と!!
表現が、ちょっとオーバー気味でしょうか?その時の“心の状態…”にて、気持の向きを切り替える事が、ある面では、
必ずや【成功…法則】へ導くキッカケにつながるようにも思えます。 (微笑)

私も、まだ【執着…】がある間は【成功の法則…】は〜〜〜?もしくは【天国の門…】は何処になるのでしょう…かと?
フト!「総裁先生」の2005年度にての、今回のご文章を読んで思いましたのです。本屋さんに入って、手に取った本を
…そして、おぼろげに別の本を手に取り〜〜〜パラパラ〜〜〜めくり始めたモノの?手に持ったままの“本…”!!
気になりながらも〜〜〜そして、又もや“或る本…”を取り〜〜〜また“本…”を元に戻す。もう一つの手に持ち続けた
その“本…”を改めて読んで、此処から【幸福の運命…】に導かれる事なのでしょうか??
目的の【映画…】は見ない分〜〜〜逆に!有意義な時間が出来た事……という結果に終わったのではないでしょうか?

■□この様に【成功 と 失敗…】はちょっとした弾みからくる事を何となく〜そう!!【霊界の導き…】なのでしょうか??

>>私は、本とのこういう、“予期せぬ出会い”を大切にしている。「本が自分を招ぶ」と言えば
迷信臭いかもしれないが、「人間は意識せずに必要な本を見つける能力をもっている」と感じる
ような出会いを、私は過去に何回も経験している。多分これは「親和の法則」の一部だろう。
そのかげで、お目当ての映画の時間を間違えたという“失敗”も見事に“成功”に変ってしまった。<<
                                 (抜粋文)
◆――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――◆

【 人間は意識せずに必要な本を見つける能力をもっている。 】

そうなのです〜〜〜ョネ!!【 成功も幸福 】論も【意識=無意識】から起きる事なのでしょうか??
この結果は?当に「縦の真理…」を…つまり【神の声…】をどのように受信できますかと〜〜〜><
それは「自我…」が多少なりともありますと「彎曲した…メッセージ」にややもしますと成りかねませんネ!
今日からの私は「無意識状態…」に入り、そこから【 意識状態…そう!!潜在意識…へ 】に、
繋がっていく事を、改めて勉強させて頂きました。
                           【 感謝!! 】

PS: 此処から「無意識?意識」の【ユング…!フロイト…!】の心理学が〜〜〜フト!
思いだしてしまいましたかと…… ボンヤリ〜♫

713トキ:2013/07/17(水) 21:28:52 ID:K0q9pRJI
投稿者様、閲覧者様の皆様へ

 この掲示板に関連して、以下の告知がありました。よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

---------------------------------------------------------------------

サーバセンター移転に伴うしたらば掲示板サービスの一時停止のお知らせ
2013年07月17日| ・メンテナンス‐したらば
平素よりしたらば掲示板をご利用下さいまして誠にありがとうございます。


したらば掲示板のサーバーセンター移転の為、
下記の時間帯に起きましてサービスがご利用頂けなくなります。

日時:2013年7月30日(火) 6:00-18:00
   ※終了時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございます。
理由:サーバーセンター移転のため
影響範囲:
・したらば掲示板ポータルサイトの閲覧
・したらば掲示板への新規登録、掲示板作成
・各掲示板の閲覧及び投稿
・各掲示板管理者への連絡機能

また、したらば掲示板のドメイン変更については、今回のサーバー移転時には行いません。
※ドメイン変更作業については、後日改めて実施させて頂きます。

ご利用いただいております皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご理解ご了承の程お願い申し上げます。


http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54550025.html

715トキ:2013/07/18(木) 10:14:32 ID:6wKLL.Xk
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65740807.html

藤原敏之先生のご講話です。

全部は聞いていませんが、よい内容だと思います。

716SAKURA:2013/07/19(金) 22:27:52 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す・・・。

■□ 【福岡市…「生長の家」天神サービスセンター】での「栄える会」参加…にての感想〜♫

【 第一回 】
■〜♫ ルン〜ルン 〜♫ 〜♫ スキップ!スキップ!〜♫   
昨日は、此処「天神のサ−ビスセンタ−」に随分?久しぶりという表現になりますでようか?
…「天神サ−ビスセンタ−」の途中…ビル街の様子も随分と“さま変わり・・・”でしようか??
やはり此処でも〜〜〜【時代の変化…】を感じます次第です。…が?

実に、本当に久しぶりに立ち寄る事となりますたです。人の“噂…”では〜〜〜【改装工事…】したとか?
正直な話ですが〜〜〜何処をしたのかしら〜〜〜ン???との感想で?“キッチン…改装工事”とか〜〜〜
今回はチラリ〜♫ との周囲の様子を見ての感想なのですが?

昨日【7月18日…木曜日】は、此処での「福岡教区の白鳩会長先生のお話…」を聞きに行く事に〜〜〜。
そして、或る方から、現在の「白鳩会長先生」は「看護婦という職業」をなされていたとか??
やはり〜〜〜【健康管理が〜〜〜第一】と当然ながら【栄養と睡眠…】の言葉を頂きまして…納得!かと。
更には〜〜〜【料理…やりくり上手!】この言葉が〜〜〜至って脳裏に!!残っています。(微笑)

今回!“お話…”は〜〜〜いかがかと?という軽い感じでの見方でした。…が?この様に内心では、私自身
の思いがありました。ところが?“ビックリ…”です。挨拶されまして「講話の内容…」は??
何故なら、以前の「東京の第一教区の元々元W渡○会長の講話…」を東京にて聞く機会があり、それまで
の会長の講話を聞いた事が無く「会長…」だからと言った感じで、聞きますと、モ〜〜〜ゥ「×…」なのです。
それからは、この様に「白鳩会長のお話??」敬遠する感じになった次第ですから、内心「東京…」で
その位ですから〜〜屹度!!地方では〜〜〜モット!期待にそぐわない内容でしょう〜〜〜ネ?と…
そのような軽い感覚での参加でした…。

当日は、7時開講…10分〜15分前に会場に到着しまして、既に其処には、もう皆様方が来ておられまして、
「お久しぶりネ〜〜〜」との挨拶から始まり…指定された座席に〜〜〜!
前の“ステ−ジ…”には、「白鳩会長…おば様」みたいな感じで、此処で!ついつい仕事柄?と申しますか?
「コ−ディネ−ト…一言」なのですが?「ブラウス・スカ−トの組み合わせ」をなされていましたが〜〜〜
カラ−色のコバルトブルーのブラウス?このカラ−色が〜〜〜何となく似合ってない感じで><
“ヤッパリ〜〜ネ!”と“パ−トナ−”も感じたそうです。…が?その様な“五官の目…”で現象を見て
いましたから、「白鳩会長先生」も…逆に!“おすまし族は何もできないのョ!!」と言った感じでしょうか??

■さて!「司会担当の進行」通りに…事が始まりまして、慣れた感じでの“スピ−チ”が、進行しています。
サ〜〜〜ァ!『講話が〜〜〜スタート!』

■□【 7月18日 木曜日 開催 午後7時から〜〜〜会合スタート】  
「司会担当の方」の言葉から〜〜〜“箇条書”にてです…。

1)大牟田から、車を運転してこられたそうです…。
此処昨今は、毎年〜〜毎年〜〜!そう!暑くなっている。つまり「温暖化…」が、進んでいる気がします。
そして【 7月7日…国際本部移転落成式 】には、山梨に参加されたとの事…
「栄える会」としては――「地球温暖化…」の問題を考えますと“エアコン…放出される熱エネルギー問題”
「生長の家」 ==> 「矢野教化部長」==>身近なところからの“環境問題メッセージ”でしょうか??
「白鳩会長先生」は、お忙しい身であり、遠方から着て下さった…云々…
しかも〜自分で運転車!!車のカラ−は〜〜〜“赤い車…”だそうです。

❤❤〜では本番です〜〜〜♫〜〜〜
                                つづく

Ps:
実に!軽快なテンポで〜〜〜その口調は人を引き付ける魅力が〜〜〜“心…ウキ!ウキ!〜〜〜”です。

717SAKURA:2013/07/21(日) 04:51:05 ID:KNM8zFDU
「トキ様」へ 「観覧者の皆様」へ
おはようございます……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■下記にて「現総裁雅宣先生」の【谷口雅春先生…お亡くなりになられました回顧録】を再度URL…にて
投稿させて頂きます…。尚!6月にて“五回シリ−ズ”にての投稿とさせていただいた次第です…。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1345969132/654 第一回

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1345969132/655  第二回

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1345969132/661  第三回

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1345969132/667  第四回

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1345969132/671  第五回

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

尚!…この再度投稿となりました経緯は、下記「管理人…トキ様」の文章…
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1308876271/1547
■「今の教え」と「本流復活」を考える・挨拶板…【トキ:2013/07/21(日) 00:03:40 ID:C.s9Wkso】
からの投稿より、
多々なる観点によりもう一度再投稿をと…思った次第です…。そして、時間の合間にて、
「恵美子先生…回顧録」を、このボードにて投稿させて頂きたく思います…。

                               再合掌

718SAKURA:2013/07/21(日) 13:20:48 ID:5Ll1lAt2
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■□上記 >>717の【SAKURA】投稿内容は?お忙しい中、閲覧して頂けましたら、実に幸いです…。

と申しますのは ……
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1308876271/1547
■【「今の教え」と「本流復活」を考える・挨拶板…【トキ:2013/07/21(日) 00:03:40 ID:C.s9Wkso】】
からの投稿より、尚!…この再度投稿となりました経緯があります…。(その前後の投稿を閲覧して
頂きますと…更に状況判断が出来ますモノと思う次第です…。)

尚!特に【第一回〜三回の投稿…】当日の6月17日…当日ですが
「現総裁雅宣先生」が一度は「雅春先生」の病室にお見舞いに伺われた状況を判断出来ますのでは?
その帰りの車中にての連絡…それで再び長崎大学病院へと、向かわれました御様子が、状況判断として
皆様も御理解できますものと……こんかい

そして「恵美子先生…」の【回顧録…】にはモット!事のなり行きが、閲覧者の皆様も理解して頂け
ますモノと思う次第です…。この投稿は?少し時間を頂けますと…幸いに存じます…。

■□「 SAKURA 独り事 」としてですが〜♫
余談ですが…「谷口雅春先生」が、お亡くなりになられました頃は?私の記憶では〜〜〜
まだ!「トキみつる会…宮澤様」との第三番目のお嬢様とはまだ御結婚なされていない様ですかと…。
(写真が〜〜〜?)つまり【その後の結婚…】になりますのでは〜〜〜?なかったのでしょうか?
当然ながら?「生長の家…御家騒動」の社会事業団代表としての理事であります「松○理事」も……??
ですかと。あくまでも、当時は「雅春先生…」は職員としての…関係で終わられましたかと……

尚【ジュリアの音信】に関しての【転載・引用の投稿】も…仕事時間の合間に投稿させて頂きます…。
今しばらくお時間を頂けますと幸いです…。                           
                                再合掌

PS:
【 個人的には「現総裁雅宣先生…擁護派」としてですが〜〜〜♫ 】
「現総裁雅宣先生」は後継ぎという事で、既に「2代目 清超先生」が、相当の英才教育を特別なされて
いた様子を伺える「恵美子先生…御文章」があり 、微笑ましくも思った次第なのです。…が?

719体験版から転載:2013/07/21(日) 15:31:14 ID:???

 1173 :トキ:2013/07/20(土) 22:55:16 ID:C.s9Wkso
 
 今も教団に在籍をしているが、これから教団がどう変化するか、を考えています。

 確かに、一連の総裁の暴走は大きな問題でしたが、宗教を取り巻く環境とか状況も大きく変化をしてきた、と
感じます。例えば、以前、街にあったレコード屋さんは、今は、姿を消しつつあります。音楽をネットで
ダウンロードできる時代が良い時代と言えるか、どうかは分かりません。
 ※ただ、現実には、ネットの影響を無視できなくなったと感じます。
  例えば、大学予備校などは、東京での講義を全国に衛星放送で送信しています。ネットでも『訊け管理人様」が有名講師の講話を公開したら、多くの人が見ています。※

 ※もうひとつは、個人が受け取る情報の量も、個人が発進する情報の量も過去とは比較にならないぐらい大きくなったという事です。中東の政変はネットによるものですが、同じ事が日本で起こる可能性は否定できないと思っています。※

 あと、これは、教団もそうだし、本流復活派の人もそうだけど、宗教指導者が、信徒のライフスタイルや
政治的な指向を細かく決定する、という時代は、もう過去のものではないかと感じています。これは、現場で多くの信徒さんと話をすると分かりますが、信仰を真面目にする人は、それなりの見識もあるし、社会的にも認められている人が多いです。この点、生長の家に限らず宗教指導者と言う人の中には、自分達だけの世界で序列を作る人が多いみたいですが、こういう発想は、信徒さんからは見限られる原因だと思います。

 ※これは、私の後輩ですが、ある問題に関して運動をはじめ、とうとう法律の改正までこぎつけた、というケースがありました。本人の許可を得ていないので詳細は言えませんが、個人でも真理を学んだ人が本気で動けば、日本を動かせる、という実例だと思いました。私は、谷口雅春先生がいう日本国の実相顕現とは、こういうやり方かと感じます。真理を学んだ人が、その場、その場で他人の10倍、100倍の力をだし、
大きな成果を挙げたら、日本はかわると思います。※



>>>私は、谷口雅春先生がいう日本国の実相顕現とは、
こういうやり方かと感じます。真理を学んだ人が、その場、その場で他人の10倍、100倍の力をだし、
大きな成果を挙げたら、日本はかわると思います。<<<

今の時代に合った布教方法があるはず。
みんなで智慧を絞り、意見を出し合うことも大切かと思う。

720SAKURA:2013/07/21(日) 21:12:05 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>716 「SAKURA投稿…」 の続きです…。

■□ 【福岡市…「生長の家」天神サービスセンター】での「栄える会」参加…にての感想〜♫

【 第二回 】
いよいよ〜〜〜『 現白鳩会長先生…徳○先生 』のお話が〜〜〜始まりました…。

❤本題に入られます前に…日頃の日常挨拶をなされました…。(アバウト的に…記載投稿とさせていただきます…。)
日々に暑く感じます〜〜〜ネ!(うなずきます…私どもですネ!)
“セミのなき声”〜〜〜ジ−ジ−はいいのですが………今は、ギャギャーすごい鳴き声で〜〜〜ネ!!
(此処の表現は〜〜〜曖昧でしょうかと?パートナーが筆談にて……?)
暑いです。 健康がまず、一番です。それは〜〜〜
栄養と睡眠==>“心”つまり“心の健康…”が全体に影響しまので、この暑さも、ふきとばせると思います。
(人から…現役時代は看護婦のお仕事を〜〜♫〜〜とお聞きしていますので “ 納得 ”です。)

■□次に【 森のオフィス…落慶式 】の様子を…お話頂きました…。以下、アバウト的なる表現ですので〜♫

「森のオフィス…」ヘは、今月!又26日から〜〜見学がスタートします。私は、もう行って参りました。
ものすご〜〜〜い! いいのです〜〜〜ョ!!(実感が〜〜〜こちらにも伝わりましたかと…)
式典では「総裁先生の挨拶」から始まり、「立正佼成会のトップの方々?」が来賓として、参加され、
その「挨拶…」が良かったようで〜〜〜。大まかには?「生長の家さん」の【環境問題を各教区…】が
実行していってる…。―−>【 ISO対策 …賛同!!称賛!! 】でしょうかと。尚…式典には
「5人の立正佼成会のtopの皆様方の参加」のようですかと。この様な感じでのお話かと…。更に…!

❤〜 『人間神の子!!』 全てとは〜〜〜いえないが〜〜〜(笑い)

【中心…】は――全世界――国…!言葉では上手く表現できませんが〜〜〜同じ事なのです。…と、 
とても称賛の“言葉…”を頂きました…云々…。

■次に「北杜市の市長さんの言葉…」…ですが〜♫
余談でしょうが〜〜〜「こんな拍手をいただいた事はないのです〜〜〜が?」の言葉…(笑い)
そして「道路…」「付近の整備…」更に「山梨の材木…」を使って下さる事に〜〜〜『感謝…』!!と
おっしゃていましたとか……。

帰りは、JR駅のところにて、「アズサ“??”号」に乗車して新宿まで…

「 避暑地==山梨 」この様に富裕族の方々の場所でもあります事を、会長先生が述べられましたかと…
尚!余談ですが「今日は、どこに行くのですか〜〜〜?」と富裕族の人から聞かれたらしいのですが?

その【1800標高……にての太陽工発電】であり…(地元の「英彦山…1200標高より高い位置ですヨ!」
そこで、従来の“鉄筋…”は、一切使わず…
「木材・・・太陽電池パネル・・・etc」にて…詳細なるいろいろの説明を頂きました…。
【温暖化…】での環境にて、今日は、暑い日々ですので、いろいろな工夫〜〜〜で!その設備投資…
詳しくは表現できませんが…??(ごめんなさい…。)

                                つづく

721SAKURA:2013/07/21(日) 21:14:50 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>716>>720 「SAKURA投稿…」 の続きです…。

■□ 【福岡市…「生長の家」天神サービスセンター】での「栄える会」参加…にての感想〜♫

【 第三回 】

■□【 人間の頭脳 は スゴイ…です〜〜〜ョネ!! 】

“自然の風?”が、上からくるようなシステムになっていて、実に“冷たい風?”がくるのです。
この“ 自然の風〜〜〜♫”―−>電気―−>は?水素電池で蓄電しています…。(此処は聞き取りが><)
(木を伐採します時の“おがくず…”これもエネルギーとしての変換にてしようとか??)そして、
最後に、現状は「東電…からの電力」をも使用していますが、いずれにせよ【全てが…自家発電体制】に…
なる様な主旨の事を…教えて頂きました次第です…。

■来賓の方々の中には…著名な大学教授陣の方々が…「大学での研究課題…取り入れての建築構造」
に感謝の意…そして今後の「エネルギ−問題…安全性・エネルギー資源確保へ解決」…云々…も含め
“羨望な眼差し”のような感じのお話を…耳にする事が出来ました…。

■当然ながら、今回の建設に携われました『 清水建設…の皆様 』嬉しそうな“声…”そして“感謝…”
つまり、将来のエネルギー対策に一役かう事になりました【自然と一体感の建築設計構造物】という感じで
しょうか〜♫

■そして、はるばるとこの日本の地…海外の方々が…参加されました事に、深く〜深く〜感謝の意を!

この様に、アバウト的ですが〜〜〜>< 上手く表現出来ない部分もあります事をお詫びいたしますが?
「現白鳩会長先生」の「森のオフィス落慶式参加…講話」の言葉から〜〜〜その当時の様子が、
感じるものが在り…益々と『地球環境…』をも含め…【人間と自然の融合】の必要性を感じる事となりました。

■□ 【 生命の実相 2巻 】… この2巻を参考資料として、いよいよ“講話…”を頂きました。

その中で〜〜〜「自動車王――>フォード」の事からの【引用…】をオモシロ?オカシク?…
そうです〜〜〜ネ!「 笑いの渦… 」と申しましょうか?
いよいよ【方言…ボディ−ランゲッジ…】も交えての“講話…”を、聞く事となりましたのです。

                                つづく

PS:「トキ様」へ  「観覧者の皆様」ヘ
【森のオフィス…】に関しましての「雅春先生」の実に“オモシロイ!言葉…”が在りましたので、
その事は「ブログ…」に投稿させて頂きます…。後程にて紹介を……!!させて頂きます…。
スローテンポにて〜♫〜

722SAKURA:2013/07/23(火) 21:27:58 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>716>>720>>721 「SAKURA投稿…」 の続きです…。

■□ 【福岡市…「生長の家」天神サービスセンター】での「栄える会」参加…にての感想〜♫

【 第四回 】     ― その1 ―

■□ 【 生命の実相 2巻 】…いよいよ…「現白鳩教区会長…お話」投稿とさせて頂きます…。

【ヘンリー・フォードの致富法】    ≪P195〜参照文献…≫からの“お話…”になります。
但し、以下の内容は「ある記者の方」が…「フォード」に対しての【質問事項…】会話内容になりますかと。

■【富…】無限性であるという事…!

如何しても「会社…」という“有限…”的な考えに捉われてしまうのですが〜〜〜><
『 健康 』も入ります…。(会長の言葉…)

そうしますと…無限供給はどこから来るのでしょうかしら〜〜〜ン??(心でつぶやく…私です。)

この『富――>無限供給』これは欲する事物を自分のところへ呼び寄せる事ができる!!つまり!
何処からでもやって来るのです〜〜〜ョネ!

誰しもが『 富=お金 』と錯覚する方も?それは『お金…』だけではないのです〜ョ!
目標を達成するための“行ずる…事”その為には『 健康 』…これも入りますでしょう〜〜〜。

若い記者は一大で「大自動車工場の創立者…であるフォ−ド」に対しまして…この様な“言葉…”を!
❤〜『若い時には資本も何もほとんど無一物だったあなたが、これだけの事業を成就したのは
驚嘆せずにはいられません。…』とこの言葉を伝えますと…

『ほとんど無一物…』この言葉を「フォ−ド…」自身が取り上げて…(下記の言葉…)
■□【誰でもあらゆる物を持って出発する。すべてが吾が内にあるんですからな。】(抜粋文…)
この自覚が問題なのです…。

「現白鳩会長」先生は〜〜〜ここを強調なされまして……ウジウジ!考えてはいけない!
そうしないと“無限供給…”は出てこないのです〜〜〜ョネ!(此処で笑ってしまいましたかと…)

やはり!【ア〜〜〜ダ!コ〜〜〜ダ!との考えは迷いでもあり…揺るぎない“信念=認識”…】
言い換えますと〜〜〜この確信が、
今回「現白鳩会長」さんの【言葉…強い!強い!語調〜♫】から感じる事が出来ましたかと?
私も…時として生じます【迷い心??…】は〜〜〜飛んでいけ〜♫でしょうかと。

つづく

723SAKURA:2013/07/23(火) 21:29:34 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>716>>720>>721>>722 「SAKURA投稿…」 の続きです…。

■□ 【福岡市…「生長の家」天神サービスセンター】での「栄える会」参加…にての感想〜♫

【 第四回 】   ― その2 ―

■□ 『 既に自己の内に無限の富がある…。 』という自覚です…。(抜粋言葉…)

そして「富…」とは仕事(目標達成…)をする上での【手段…材料】という事です…。
その【目標…】とは?
『愛!愛!…人への貢献する愛!つまり、今!この現世で生きている人々の為になる…愛!』
それには〜〜〜どのようにしたらいいのでしょうか?
如何しても、やはり“ぐらつく心…”が、人間にはある事も…多々でしょう。
その時は『信じて…自分はいかに偉大な人物か??従って〜〜〜出来る!出来る!』その事を入れ込むのです。

ウジウジ!では、出て来ないのです!!自分の内に「無限の宝…」があるのです〜〜〜ョ!
会社の「社長…」にも出来ません。…給料をもらう!…金を貰う!…これを“否…”という事は言えない!!
先ず!「出来る事…」を【100回言う!言い聞かせる!潜在意識に入れ込むのです!!】

■□その【潜在意識に入れ込む事…】その為に【神想観…】をする事が大切なのです…。
ですから【神想観…】一番なのです〜〜〜ョ!!と……(会長先生の強調が……!!)

余談ですが…【神想観…=イメージトレーニング】となりますョネ!
この事は〜〜〜『心の法則…駆使するパワー』になりますでしょうかと。そうなのです〜〜〜ョネ!
創立者「雅春先生」も此の事は…私どもに自覚を深めるためにも大切の事と…!

無現供給者…
無限英知者…
無限能力者…
無限生命者…            

この事が出来るという勇気と信念を【神想観…】にて頂けるものでしょう〜〜〜か?此処で〜〜〜

◆――−【抜粋文 生命の実相 2巻より】―−――−――−――−――−――−――−――−――−――◆

「神…」に私達が精神集中するとき、同波長のものを呼び寄せる原理に従って、
霊知的活動または霊的微粒子体で互いに交流して、想念…のうちに描いた富を実現することが
できるのであります…。                    (生命の実相…抜粋)

◆――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――◆

この事を…別の形で…表現しての“お話…”を、色々なる角度にての【引用…】をお話なさいました…。
                               
つづく

724ユタカ:2013/07/23(火) 22:51:53 ID:R1D4Jmeg
光明掲示板から

>オカシナ教団」を見過ごさず、本当に「正しいこと」を言っている「教区の役員さん」の影響で多くの教区が激震。。 (697)
日時:2013年07月22日 (月) 08時31分
名前:教区新情報


http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=217


生長の家に、信徒さんの言うところの「わけのわからない講師」(大調和は教義でないという講師や)、「とぼけた教化部長」が出現しはじめたここ数年。

それがここ1年で、激増しているそうです。

教区のトラブルも多いようで、「教区の役員人事が崩壊」しているそうです。

それはそうです。給料を戴かず、「奉仕」であるのですから。
「森の中執行部」の顔色などを見ず、正しいことを、はっきりと、言えます。

今、「オカシナ教団」を見過ごさず、本当に「正しいこと」を言えるのは「教区の役員さん」であるのかもしれません。

大上宗教の路線を捨てた、今回のような「教修会」の影響を受け、「オカシイ」と正論を述べた「教区の役員さん」たちの影響で多くの教区が激震だということです。。
注目投票をする(23)

726SAKURA:2013/07/28(日) 20:49:46 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/2082 (下記の番号のURL… です。)

>>2082 「トキ様」の投稿を拝読させて頂きながら……  ―その①―

>>多湖教化部長のご健康が優れないと聞いていましたが、入院されたの知りませんでした。
一日も速いご快癒をお祈りしたいと思います。少し気になったので、いろいろと調べてみました。<<
◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆

■「多湖教化部長…」現在は?埼玉の教化部長先生なのです〜〜〜かと。?私は知りませんでしたので…
個人的には「大○教化部長…」とばかり…思っていますのです…。確か〜〜〜?
埼玉には「元々元白鳩W会長…」の事務局の方が…在住されていましたでしょうか?
それに【学ぶ会…全国大会】時点で〜〜〜「元々元白鳩W会長…」かと思われる姿が〜〜〜在りましたかと。

■□ですから…多々なる【 精神的なストレス問題 】があられますかとの推測に至ります…。…が?

■□■ 【学ぶ会…】の嫌がらせ〜〜〜これは?はたから見ましてもスゴイ!
ここで?
【個人的に…早くご健康になられます事…多胡教化部長先生の実相…】を「お祈り…」させて頂きます…。

余談ですが…【聖路加病院…日野原先生】の書籍にも…
■【栄養管理…】にてほとんどの“病気…”は?治る…!!
この様におっしゃつていますし…今日でも【日野原先生…】現役での御活躍にはスゴ〜〜〜イ!【讃嘆!!】

ですから〜〜〜【多胡教化部長先生…】への【神様からの“使命…”】が〜〜〜あらあれますかと…!
一日も早くの【健康なる実相…】私…一般信者ですが「お祈り…」させて頂きます…。

                                       つづく
PS:
≪本日…クッキング≫ブログ…ようやく準備開始…です…。【健康管理…】

727SAKURA:2013/07/28(日) 20:50:54 ID:pMLLKHKU
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>726 の投稿の続きです…。   ―その②―

■□【捉え方〜〜〜】人それぞれ…なのでしょうか? 

■私事にて…「大自然讃歌…読誦」にて【病気が治癒…云々…】を投稿しておりましたが〜〜〜
正直申しまして…
【分派…の皆様方は〜〜〜「相手への祝福言葉…」とかは?全てが…仲間同士only…】でしょうか?

■□これが〜〜〜果して【本当に…人を救済】が出来ますのでしょうか??【疑問…】かと。

                       つづく

728SAKURA:2013/07/28(日) 20:52:20 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>726>>727  の投稿の続きです…。  ―その③―
 
−−−【 雅春先生…言葉から 】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■ 人生が発展してゆく舞台面を見るためには色々の場面があって、それが統一されて最高の
目標即ち理想に向かって進んでいるのだと云うことを先ず知らなければなりません。

鉱物会に岩石が生まれてやがて其の岩石が砕けて土となったのは破壊であるかと云うと、そうではなくて、
植物と云う地上生命出現のための準備をしたのであって、常に、より高きものへと前進していると云うこと
であります。

やがて植物は壊けたる岩石の集合体なる土壌から発生し、それには種子を生じ、種子は植物となり、
植物は次代の種子を造ります。そして之が無限に繰り返されます。…云々…
(一部抜粋)
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

やはり!思いますには?
私の記憶では?「多胡先生の御主人…」は???その【使命…引き継ぎ】が〜
現在の「多胡教化部長先生…」ではないのでしょうか??
【学ぶ会…元々元白鳩W会長…】との接触にて…一時的には“病気…”がちな状況でしたが〜〜

ようやく〜〜〜「暗闇の世界…」からの【脱 出 作 戦…作動中】かと!!なりましたのです〜〜〜ョネ!
一日も早くの「ご健康…実相顕現」お祈りさせて頂きます…。

                                      再合掌
PS:「管理人 トキ様」「観覧者の皆様」へ
私事にて…「大自然讃歌…読誦」にて【病気が治癒…云々…】を投稿しておりましたが〜〜〜
正直申しまして…
【分派…の皆様方は〜〜〜「相手への祝福言葉…」とかは?全てが…仲間同士only…】でしょうか?

■□これが〜〜〜果して【本当に…人を救済】が出来ますのでしょうか??【疑問…】かと。

729真っ盛り:2013/07/29(月) 08:14:05 ID:4VCcFZdQ

きれい事は云ってられない!それが教区の現状。総裁を招く教区主催の行事としては最大級のオモテナシで迎えるべき。数あわせでもなんでも、伸ばすしかない。*

** 心意気は立派なのですが、ミイラ取りがミイラとなっている現状。

** 抜本的改革とはなり得てない。
** それは教区在住の責任者が一番良く知っているはず。

** 信徒数が激減しているいま、大切なことは、地元に密着した実りある、意義ある誌友会数を一歩一歩着実に増やしてゆくこと。

** そしてなにより、ネットを活用した布教活動をす早く展開すること。

** 以下、以前投稿されたトキさんの投稿文の抜粋。
**
** >>ただ、現実には、ネットの影響を無視できなくなったと感じます。
  例えば、大学予備校などは、東京での講義を全国に衛星放送で送信しています。ネットでも『訊け管理人様」が有名講師の講話を公開したら、多くの人が見ています。

 もうひとつは、個人が受け取る情報の量も、個人が発進する情報の量も過去とは比較にならないぐらい大きくなったという事です。中東の政変はネットによるものですが、同じ事が日本で起こる可能性は否定できないと思っています。<<

*** 現況においてネットの影響力は絶大なるもの。

** これを駆使した布教活動の運動展開を、時代は要請しているのでは。

** “文章伝道”から“ネット伝道”へ
** それはもちろん、“電子ブック”も含。

** いまだどこも取り組んでない、“ネット”時代の新しい宗教活動を、世界に先駆けて!

みんなで意見を出し合うことが大切かと。

730トキ:2013/07/29(月) 10:10:08 ID:zboIdEEY
 昨日は教化部で会議があり、会議が終わってから出席者の一部の人達と近所の食堂で話をしました。
活動歴が長い人が多く、私が一番末端でした。以下、異なる内容の意見ですが、こういう意見が出ました。

 『私は、学生時代、東京の青年会で活動をしていた。当時の先輩には、谷口純子先生もいました。いわ
ゆる百万運動の最中で、給料のほとんどを活動につぎ込み、借金までしていました。そういう無理が続く
訳ではなくて、数年で大半の同志が脱落してしまいました。確かに今の総裁の指導も間違っていますが、
あの当時のやり方もおかしいと思います。」

 これに対しては、

 『私は違う教区で百万運動をしていました。確かに無理な運動でしたが、自分は納得して活動をしていま
した。また、当時、頑張っていた事については誇りに思っています。自分が最近になって驚いているのは
谷口雅宣先生や純子先生が、当時の活動を否定的な評論をしている事です。確かに問題がなかったとは言え
ないです。しかし、あの人達は生長の家の最高指導者です。ああいう評論家みたいな発言には憤りを強く
感じます。私は今でも普及誌を多くの人に送っています。中には名前を言えば誰でも知っている人もいます。
しかし、今のような間違った内容の普及誌を贈る事に、最近、疑問を感じています。」

 という意見もありました。

 これからの時代、伝道のあり方は変化するでしょう。伝道はそれ自体が『行」であるのは事実です。が
ネット時代に、どういうやり方での伝道をすべきか、宿題だと思います。

 今、私の周囲の家庭で新聞を購読していない人は多いです。ネットとテレビとフマフォがあると、ある程度
の情報は得られます。それで、詳しい情報を知りたい時だけ新聞を買う、という傾向も強いです。さらには、
先日、この掲示板でも話題になったビエラのように、ネットとテレビの境界線は少なくなるでしょう。

 すると、文書伝道という意味も、これからどんどん変化するし、また運動のあり方、組織のあり方も変わる
でしょう。しかし、百万運動に邁進された先達には敬意を表したいと思います。

731ユタカ:2013/07/29(月) 13:31:21 ID:R1D4Jmeg
今年はWEB誌友会の誌友仲間で感謝会・忘年会などをやりましょうよ。

もちろん、希望者のみで。。。 実現できたらいいなぁ。。。

732ありがとう:2013/07/29(月) 13:37:47 ID:???

 指導/谷口雅春京都支部長 ・5日(月)大和高田本部道場幼・小・中学生クラス

733真っ盛り:2013/07/29(月) 15:03:48 ID:LNsxyZSg
※ 数合わせ布教・伝道の改革 

  下記のように、いままでの伝道方法、布教方法には限界がありますね。
  目標に対して数合わせができるようなシステムになっております。
  このシステムそのものの抜本的改革を希望します。
  歓び勇み、伝道がそのまま、救済そして、成果と繋がるような運動システムの確立をいま求められているのではないでしょうか。
 

 光明掲示板から


>>今に始まったことではない。昔から。 (10203)

日時:2013年07月28日 (日) 12時41分
名前:梅の実

 百万部運動の当時の青年会委員長が
雅春先生の講習会で人数が減ったときに
随行で来られていた貴康先生が雅春先生に申し訳ないから
数を増やせと言われたが、実数で報告したいと言い合ったと
良く言っていたのを思い出します。

 自分も清超先生の時代に何回かチケットを入れる人。
どさっと入れていく人が居たのを見てきました。
 講習会の名簿で中高生練成や青年会行事推進しても、行った事無いという人多かったです。

>それというのも、講習会場前を通りすぎる高校生たちに、弁当をあげるからとか言って、受講券を出させ、そういう推進で数を稼いだだけだ、という話しが聞こえてきたからです。


 実際に受付通って要るだけましだと思いました。
 最近、会場が増えてメインでない所でしんどかったら放りこむと聞いていましたので、実際に受付通っているのなら。
 お徳積みで券だけ入れてあげてる人多いですから。

 私の受け取り方です。<<

734トキ:2013/07/29(月) 21:33:59 ID:zboIdEEY
>>732

 空手の練習ですね。

735SAKURA:2013/07/29(月) 23:23:05 ID:aj.7X2Bg
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/2082 (下記の番号のURL… です。)

>>2082 「トキ様」の投稿を拝読させて頂きながら……  ―その①―

>>多湖教化部長のご健康が優れないと聞いていましたが、入院されたの知りませんでした。
一日も速いご快癒をお祈りしたいと思います。少し気になったので、いろいろと調べてみました。<<
◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆

■「多湖教化部長…」現在は?埼玉の教化部長先生なのです〜〜〜かと。?私は知りませんでしたので…
個人的には「大○教化部長…」とばかり…思っていますのです…。確か〜〜〜?
埼玉には「元々元白鳩W会長…」の事務局の方が…在住されていましたでしょうか?
それに【学ぶ会…全国大会】時点で〜〜〜「元々元白鳩W会長…」かと思われる姿が〜〜〜在りましたかと。

■□ですから…多々なる【 精神的なストレス問題 】があられますかとの推測に至ります…。…が?

■□■ 【学ぶ会…】の嫌がらせ〜〜〜これは?はたから見ましてもスゴイ!
ここで?
【個人的に…早くご健康になられます事…多胡教化部長先生の実相…】を「お祈り…」させて頂きます…。

余談ですが…【聖路加病院…日野原先生】の書籍にも…
■【栄養管理…】にてほとんどの“病気…”は?治る…!!
この様におっしゃつていますし…今日でも【日野原先生…】現役での御活躍にはスゴ〜〜〜イ!【讃嘆!!】

ですから〜〜〜【多胡教化部長先生…】への【神様からの“使命…”】が〜〜〜あらあれますかと…!
一日も早くの【健康なる実相…】私…一般信者ですが「お祈り…」させて頂きます…。

                                       つづく
PS:
≪本日…クッキング≫ブログ…ようやく準備開始…です…。【健康管理…】

736SAKURA:2013/07/29(月) 23:25:38 ID:aj.7X2Bg
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>735 の投稿の続きです…。  ―その②―

■□ 尚?人づてからお聞きしましたが……多少は「多胡教化部長先生…」体調が…戻られつつ〜〜〜
でしょうか??その様な情報が入りましたが…。
今年は例年になく“暑い〜暑い〜此処昨今…”です。精神的にも「ストレス…」からでの多々なる障害が
生じましょうとも…「多胡教化部長先生」の一日も早く…体調が戻ら得ます事をお祈り申し上げます。

−−−【 雅春先生…言葉から 】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■ 人生が発展してゆく舞台面を見るためには色々の場面があって、それが統一されて最高の
目標即ち理想に向かって進んでいるのだと云うことを先ず知らなければなりません。

鉱物会に岩石が生まれてやがて其の岩石が砕けて土となったのは破壊であるかと云うと、そうではなくて、
植物と云う地上生命出現のための準備をしたのであって、常に、より高きものへと前進していると云うこと
であります。

やがて植物は壊けたる岩石の集合体なる土壌から発生し、それには種子を生じ、種子は植物となり、
植物は次代の種子を造ります。そして之が無限に繰り返されます。…云々…
(一部抜粋)
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

やはり!思いますには?
私の記憶では?「多胡先生の御主人…」は???その【使命…引き継ぎ】が〜
現在の「多胡教化部長先生…」ではないのでしょうか??
【学ぶ会…元々元白鳩W会長…】との接触にて…一時的には“病気…”がちな状況でしたが〜〜

■精神的要因が……「ストレス」となり…【病気を招く…】という事でしょうか?
そこには今振り返りますと…【つかむ心…】があったからだと云えるのではないのでしょうか??
今から!!【放つ…心】にて〜〜〜そこには【無限なる世界…】が広がる事と、思います…。
つまり…【 前進! 】で〜〜〜す。

ようやく〜〜〜「暗闇の世界…」からの【脱 出 作 戦…作動中】かと!!なりましたのです〜〜〜ョネ!
引き続き、一日も早くの「ご健康…実相顕現」お祈りさせて頂きます…。

                                      再合掌

737SAKURA:2013/07/29(月) 23:29:41 ID:aj.7X2Bg
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>735>>736 の投稿の続きです…。  ―その③―

PS:「管理人 トキ様」「観覧者の皆様」へ
私事にて…「大自然讃歌…読誦」にて【病気が治癒…云々…】を投稿しておりましたが〜〜〜
正直申しまして…【分派…の皆様方は〜〜〜「相手への祝福言葉…」とかは?全てが…仲間同士only…】
でしょうか?【類の法則…】ということですネ!

■□これが〜〜〜果して【本当に…人を救済】が出来ますのでしょうか??【疑問…】かと。
そして「ネット…伝道」となりますと…「言葉…使い方・引用…」また!「言葉の理解力…」が〜〜〜
今でも相手を「非難する…言葉」オンリーですから〜〜〜「ネット伝道…」これはハッキリ申しますと、
現段階では〜〜〜【類の法則…】なのでしょうか???

そして!!!
■□創立者【雅春先生…28年祭】にては、長崎総本山にて奥津城にて【 甘露の法雨 】を読誦しています。
ですから?後は!個人の判断になりますでしょうかと、思う次第です…。
また【 甘露の法雨 】は【分派…学ぶ会】にての権利ですから??「現総裁雅宣先生…擁護派」としては、
名目上は「原宿本部…本部職」の皆様方は〜〜〜その立場から…「二つの讃歌…」を中心になるのは?
当たり前でしょうか?
かといって…個人生活…私生活までは関与されていないと思います…。現に私も…両方の「聖経…」は、
【 時と場合!!】にて読誦しております。…が?

■□例えば……
「ののしり」・「非難」…【軍団グループの類の法則】???になりますのでしょうか?
この事に関しましては、詳しく■【 霊界の「ジュリアの音信」…】に、面白い事を記していますが!!

後程…投稿形式を取らせて頂きます…。
                           再合掌

738SAKURA - NANCY:2013/07/29(月) 23:36:30 ID:aj.7X2Bg
「トキ様」 「観覧者の皆様」へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA - NANCY】で〜〜〜す。

>>730 トキ様の投稿からの〜〜〜感想〜〜〜なのです。…が?

■下記の「管理人 トキ様」の文章は…やはり賛同する面があります…。後程…この件は!
つまり【雅春先生が最初に試みをなされました文章伝道…】【ネット伝道…】…時代と共に、変化して
いきますでしょうから、これは「生長の家…」としては【真理伝道…】という事で、今後重要視する点の
一つでしょうか?

此処で…【再投稿…】させて頂きます。
◆−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−−◆
730 :トキ:2013/07/29(月) 10:10:08 ID:zboIdEEY
 昨日は教化部で会議があり、会議が終わってから出席者の一部の人達と近所の食堂で話をしました。
活動歴が長い人が多く、私が一番末端でした。以下、異なる内容の意見ですが、こういう意見が出ました。

 『私は、学生時代、東京の青年会で活動をしていた。当時の先輩には、谷口純子先生もいました。いわ
ゆる百万運動の最中で、給料のほとんどを活動につぎ込み、借金までしていました。そういう無理が続く
訳ではなくて、数年で大半の同志が脱落してしまいました。確かに今の総裁の指導も間違っていますが、
あの当時のやり方もおかしいと思います。」

 これに対しては、

 『私は違う教区で百万運動をしていました。確かに無理な運動でしたが、自分は納得して活動をしていま
した。また、当時、頑張っていた事については誇りに思っています。自分が最近になって驚いているのは
谷口雅宣先生や純子先生が、当時の活動を否定的な評論をしている事です。確かに問題がなかったとは言え
ないです。しかし、あの人達は生長の家の最高指導者です。ああいう評論家みたいな発言には憤りを強く
感じます。私は今でも普及誌を多くの人に送っています。中には名前を言えば誰でも知っている人もいます。
しかし、今のような間違った内容の普及誌を贈る事に、最近、疑問を感じています。」

 という意見もありました。

 これからの時代、伝道のあり方は変化するでしょう。伝道はそれ自体が『行」であるのは事実です。が
ネット時代に、どういうやり方での伝道をすべきか、宿題だと思います。

 今、私の周囲の家庭で新聞を購読していない人は多いです。ネットとテレビとフマフォがあると、ある程度
の情報は得られます。それで、詳しい情報を知りたい時だけ新聞を買う、という傾向も強いです。さらには、
先日、この掲示板でも話題になったビエラのように、ネットとテレビの境界線は少なくなるでしょう。

 すると、文書伝道という意味も、これからどんどん変化するし、また運動のあり方、組織のあり方も変わる
でしょう。しかし、百万運動に邁進された先達には敬意を表したいと思います。

739トキ:2013/07/30(火) 18:13:29 ID:H7SSStK2
>>738

 ネットでの伝道ですが、まだ揺籃期ですから、具体化するまでは時間がかかると思います。
また、ネットでの伝道が全てではなくて、やはり限界はあることは認めるべきかと思います。

 その上で、ネットで何が出来るのか、議論をすべきでしょう。ネットというと若い人だけの
印象がありますが、高齢で外出ができない人が多い事を考えると、そういう人達のためにも何
か役に立つかもしれません。余談ですが、最近、スーパーがネットでの注文で宅配をしていま
す。高齢者の場合、タブレットで注文を取っている、という話です。同じ事が生長の家でもい
えるかもしれません。

 これが行き着くと、もっと運動や組織に変化があるかもしれません。また、練成会などは
これからも重視されるでしょうが、それ以外の行事は内容なども変わるかもしれません。
 さらには、練成なども、もっと参加者が増えると思います。

 例えば、生長の家宇治別格本山の練成などはファンが多いので有名ですが、宇治ファン
の人達の掲示板があってもいいと思います。さらには、毎朝の早朝神想観をライブで配信して
全国の宇治ファンの人が、一斉に神想観をし、甘露の法雨を読むという使い方もあり得ると
思います。

 これから電子ブックもあるし、映像配信もあります。いろいろと変化があるでしょうが、
先ずは議論をすべきだと思います。

740真っ盛り:2013/07/30(火) 19:20:43 ID:np5Pe3vk
** SAKURAさま

** 真っ盛りです。はじめまして。


 >>やはり賛同する面があります…。後程…この件は! つまり【雅春先生が最初に試みをなされました文章伝道…】【ネット伝道…】…時代と共に、変化して いきますでしょうから、これは「生長の家…」としては【真理伝道…】という事で、今後重要視する点の 一つでしょうか? <<

 
** わたしも斯様におもいます。

 情報化社会の現代、紙媒体からインターネットへのシフトは、もはや避けようのない流れと思われます。
 また、スマホ、タブレットの普及により、情報のほとんどが、インターネットを通して配信される時代になりつつあります。

 そのような反面SAKURA様が心配しているよう、facebookやtwitter、ブログやyoutubeの普及により、様々な情報が自由に飛び交う結果、一部では、混乱を招くという側面もあります。
 特に生長の家の現況は2チャンネル、様々な掲示板、ユーチューブ。。。それこそ玉石混淆状態なのであります。

 このような状況下ですから、生長の家に対しての世論による評価は押して知るべしでしょう。裁判、3代目の悪評などなど。いまのところネット普及により、マイナス面だけがクローズアップされているようです。

 そこで大切なのは、光明面を大いに謳い、マイナス面を吹き飛ばすことだと思うのです。
** 教団にしても、本流にしても、マイナスのイメージは決してブラスには働きません。
** ですから双方とも、互いにプラス面をアピールしてゆくのです。
** 真理の雨を降らせるのです。
** 真理の伝道をするのです。**

** 功を奏して双方ともうるおうこととなるでしょう。

** ここまできたらなかなか、和解は程遠いことでしょう。まず、お互いの存在を認めあうことです。そして、各々それぞれが個性を最大限に活かして行くのです。

** そのような場を築くためのインフラを整えることが大切かと思うのです。
** ネットによる普及、みんなで話し合う価値のある内容だと思います。

741SAKURA:2013/07/31(水) 19:54:08 ID:pMLLKHKU
「トキ様」  へ  「観覧者の皆様」  へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■□ 【ライブドア…したらば板……皆様方々】 ヘ

私事で……大変遅くなりましたが…お世話になりました…。(以前の場所?…)
ここで改めまして…感謝申し上げます…。         

振り返りますと…「したらば板…自分自身の思考を表現…」する事の感触ともういますか?
如何に【文章表現…】〜〜〜が?“誤解…”を生む事もあり??それは本人の“理解力…”の差…
この事が、如実に分かる事も…最終的には【類の法則…】という事が、少なからずも知る事となりまして、

色々な点で【此処に投稿する事…】とは、私にとりましては「勇気…」そして「自信」を…
頂く事となりましたかと。

■□今後とも……新しい“サーバーセンター移転場所”での……
【ライブドア…したらば板…皆様方々】の、益々のご発展をお祈り申し上げます…。

今日から…新しい【サーバー・センター移転場所】のもとで…引き続き“投稿形式…”の場を頂き
感謝申し上げます…。
新たな気持ちで…投稿させて頂く事が【 人生を歩む上での自信… 】に繋がるモノと思います…。
よろしくお願い申し上げます…。

                               つづく

742SAKURA:2013/07/31(水) 19:56:19 ID:pMLLKHKU
「トキ様」  へ  「観覧者の皆様」  へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741 投稿の続きです…。

■□ 「管理人 トキ様」 ヘ

新たな気持ちで…【この新しい板…】投稿させて頂きます。よろしくお願いいたします…。

此処昨今は、暑い日々が…続きます…。今日は?午後4時過ぎでしたでしょうか?此方の地方では?
温度計が〜〜〜「35.4度」なので〜〜〜す。昨年と比較しますと…正直申しまして〜〜〜><
暑い!暑い!〜〜〜暑い!という感じでしょうかしら〜〜〜ン!

■□【地球温暖化…】進んでいるのでしょうか?

やはり!一人一人の自覚のもとに「信仰」「環境問題」此の【両車輪…】としまして【生活…改善】そして、
勿論【心の改善…自我…を捨てきる!】…etc 此処昨今では〜〜〜><
つまり、「我欲…」ばかりが、ややもしますと先行しがちな人が増えておりますでしょうか?そうしますと…
「現象界=現実世界」での多々なる事件が多発しているのも、その事からの要因でしょうかと。

■【エ デ ン の 園 … 】

「神様…」が、私どもに下さいました【楽園世界・・・】を、もう一度実現せしめる為の使命【光明化】
その事が…【雅春先生…】の願いでもあり…「神様…」からの私どもへの“メッセージ”と思います…。
この事は私が投稿しております【臨死…】にも、記載されています…。
余談ですが〜〜〜♫
「トキ様」「閲覧者の皆様」お忙しい最中とは思いますが…閲覧して頂きますと幸いに思います…。

                                     再合掌

743SAKURA:2013/07/31(水) 20:40:54 ID:pMLLKHKU
「トキ様」  へ  「観覧者の皆様」  へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741>>742 投稿の続きです…。

■□ 「管理人 トキ様」 「真っ盛り(グリーン色)様」 ヘ

「 真っ盛り(グリーン色) 」様 ヘ……

始めまして…  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
此方の方こそ…何卒よろしくお願い申し上げます…。               再合掌

.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:

>>730 「管理人 トキ様」の投稿から……感想にて〜♫
>>740 「真っ盛り(グリーン色)様」の投稿から……感想にて〜♫

■□【今後の信仰…伝道】如何にすべきなのでしょうか〜〜♫ つくづく考えてしまいます…。ボンヤリ〜♫
色々な【手段…媒体形式】が?在りますでしょうが〜〜〜><
個人的に〜〜〜思いますには〜〜〜【言葉…】この事が…一番大事なるウエイトになりますでしょうかと?

■「管理人 トキ様」の投稿より…
>> ネットでの伝道ですが、まだ揺籃期ですから、具体化するまでは時間がかかると思います。
また、ネットでの伝道が全てではなくて、やはり限界はあることは認めるべきかと思います。<<(抜粋)

■「真っ盛り(グリーン色)様」の投稿より…
>>情報化社会の現代、紙媒体からインターネットへのシフトは、もはや避けようのない流れと思われます。
…云々…様々な情報が自由に飛び交う結果、一部では、混乱を招くという側面もあります。<<(抜粋)
◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆

■□【ネット…伝道】…当然ながら〜〜〜個人個人の思考を伝える手段として…
創立者「雅春先生…」から始まりました…「文書伝達 = 物事を書いての“伝道…”」

この利点は〜〜〜何度でもその「文章…」を拝読して…一回目より二回目…二回目より三回目…
このように「回を重ねる事に〜♫」新たなる【真理…目覚め】と繋がりますでしょうか?
但し…あくまでも【捉え方=理解力】となりますのではないかと思う次第です…。
此処では、必然的に【その文書…】との出会いは、それを拝読する側としては〜〜〜!何らかの「意識…」
つまり〜〜〜「問題発生=個人の認識…」が在っての文書(書籍本)を取り寄せたり?頂いたり?と
いう事になりますでしょうか?

【ネット…伝道】…この利点は〜〜〜一度に【多数の人に…閲覧が可能】という事でしょうか?
当然ながら?其処には【問題=個人の認識】この度合いは?「書籍本…」からの文書伝達としますと〜〜
多少は?異なりますでしょうか?つまりは……【問題=個人の認識】がなくても…場合によりましては、
たまたま〜〜〜閲覧しました!このような場合もありますでしょうか?

そうしますと【言葉…】此の意味合いが〜〜〜問題に成りますのでしょうかと…。

■□ いつ!どこで!どなたが〜〜〜閲覧していて下さるか分からない状況では〜〜〜 ><

そうなりますと……少しでも多くの方に、何かの形で「お役に立てればという願い」と、なりますので
【断定的な文…を書く事】によって、生じる個人個人の感情?“心の狭さ…”を出来るだけ回避しようと
する傾向が、出てくるのではないのでしょうか〜〜〜と云うことです…。

【 曖昧な表現…言葉? 】となりうるのでしょうか〜〜〜><

従いまして…最終的には【 類 の 法 則 】という事になりますのでしょうかとも??
                              ❤〜 ボンヤリ〜ボンヤリ〜考えこんで…

もう少し…この事は考えたく思います…。大変失礼ながら??漠然とした表現になりました事を…
お詫び申し上げます。尚!!もう少し…時間を頂けますようにかと〜♫〜

744トキ:2013/07/31(水) 22:50:34 ID:DwpH83Pw
 昔、といっても明治時代ですが、野球なんかするのは不良のすることだ、という時代がありました。
夏目漱石の『我が輩は猫である」には、野球の様子が書いてあります。内村鑑三は、かって、自分の
息子の内村祐之さんが野球をしたいと言ったら、『東大医学部で首席をとったから、仕方なしに許し
た」と言っています。

 今のレンタルビデオも昔は、いわゆるアダルトビデオの貸出しから始まったもので、当初はうしろ
めたいものでした。

 しかし、今では、いずれも市民権を得ています。

 ネットでの活動も今は、まだ、際物の扱いですが、市民権を貰える日は来ると思います。でも、それ
は、信徒が主役でないと、成功しないと思います。

745真っ盛り:2013/08/01(木) 10:51:54 ID:nYkeeCEc

SAKURAさま

* * >>そうなりますと……少しでも多くの方
に、何かの形で「お役に立てればという願い」と、なりますので
【断定的な文…を書く事】によって、生じる個人個人の感情?“心の狭さ…”を出来るだけ回避しようと
する傾向が、出てくるのではないのでしょうか〜〜〜と云うことです…。<<

** ネット伝達はできるだけ多くのかたに認知していただくという働きもあります。

** 認知していただくという目的で活用する分には大変良いツールです。

** もちろん断定的な言葉は使えないですし、曖昧な表現になってしまうのは致し方ないと思います。

** その上での活用になると私も思います。

** たとえば、この度開かれた教修会でも千差万別な感想がでたと思われます。
*** 同じことを提供しても感じ方が人それぞれ違うのですから、提供するがわの意図と受け取りがわの認知とのズレは大かれ少なかれあると思われます。

** それが、言葉のもつ醍醐味でもあり、危険さでもあると思われます。

** 広くあまねく《普及》としての目的で駆使するのでしたら問題はないと思われます。

*** また、ネットは、総裁を中心とする生長の家の考えをあまねく、正しく普及する。という目的ももちろんあるのですが、信徒同士のコミュニケーション、癒し、救いの場でもあると思われます。

*** そして、電子ブック(普及誌など)によるネット伝道も工夫の仕方によってはできるはずです。

** この世界は未知数ですね。
** 電子ブックとして買っていただいて購読するのでしたら、紙媒体と勝るとも劣らない効用があるのではないかと私は思っています。


** その普及誌ですらテーマによっていろいろなバージョンが考えられます。

*** 教修会のように総裁の考え浸透させる記事。
**
*** 体験談のコーナーなどなど。

** テーマによって、沈思黙考すべきところ、コミュニケーションすべきところ、個人相談に乗るべきところ、いろいろあると思います。***


** いずれにしても買っていただく場合は、紙媒体と同じくらいの効果はあると思うのです。

** 否、提供側の工夫次第では、それ以上の効果が見込めると思っております。

***************** 合掌

746トキ:2013/08/02(金) 21:07:10 ID:FvlUudrQ
 ネットと言っていいのか、どうか分かりませんが、大規模弁護士事務所の話をします。

 弁護士と言うと、敷居が高く、高額の費用がかかる、という印象があります。ところが、
最近、大手の弁護士事務所がネットを活用して効率を高め、かつ料金を安くしていると聞きます。

 方法は簡単で、今まで、個人のカンと経験に頼っていた弁護士の仕事を、システム化し、事務員
に法律の限界まで権限を与えて効率化し、ネットを使って全国から顧客を集める方法を採用したの
です。仕事の効率が高くなると、かかるコストが安くなるので、代金も下げられます。すると、
安いというので、今まで弁護士に相談できなかった人達が相談に来るので、また仕事が増える、と
いうサイクルになっているみたいです。

 私は、教団も本流復活派も、この点を考えるべき時期ではないか、と思います。

 つまり、事務作業などで、システム化できる部分は思い切って省力化し、そのぶん、手間をかける
べき部分に力を入れるのです。また、ITを使えば、従来とは違う形での活動が可能です。

 例えば、電話での相談など、個人指導をすると何時間もかかるので、電話代はバカになりません
でした。が、今は、Lineもあれば、スカイプもあります。これを使えば電話代はタダです。ボランテイィア
の相談員も事務所に詰めている必要はありません。何時から何時迄は自宅にいる、という当番を
決めたらいいのです。

 宗教というと、すごく敷居が高かったですが、もっと違う角度からの布教とか伝道が大切かと
感じます。

747ルブタン パンプス:2013/08/03(土) 23:44:23 ID:???
練習ラフ指の長年にわたり、しかし魂を偽造。 ルブタン パンプス http://louboutinshoes.house-m.jp/

748SAKURA:2013/08/04(日) 03:11:27 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741>>742>>743 SAKURA 投稿の続きです

■ 【 ネット…伝道?】……>>746 「トキ様」の投稿からの感想…?少しずれていますでしょうか?

この“ネットのあり方…”については「トキ様…」から、いろいろな事を…いろいろな面で……、
まだ!まだ!国内での“ネット族…”は〜〜〜ショッピングは別としまして?「一握り…」のように
思えます。…が?
それでも、今後、どこまで、伸びるかは、ある面では“不透明…”もしくは“無限性…”にみえてきます。
今回!「ネットでの運動展開…」をする上では〜〜〜><はやはり!知識の豊富さが〜〜〜多大に
感じます。そして、理解力…でしょうか?何故ならば?【文章の伝達…】は〜〜〜???

■更に…私が耳に致しました【ネット…】に関しての情報は〜〜〜確か15年ぐらい前でしたでしょうか?
当時の「経済新聞…投稿の記事」の中に、【インドネシアでネットが盛ん…】という事を…取り上げていました。
でも?一つ“落とし穴?”と申しましょうか?【 面積が…云々…】とも記載されていたのです。
正直…この言葉の【インパクト…】があまりにも大きかったように感じます。その頃でしょうか?
元都知事…石原新太郎都知事が…これに対して「日本もネット活用…推進…云々…」という記事を
投稿されていらっしゃいました記憶があります…。

■現在での…「アジア圏のネット族…」は、どこまでの“人数…”なのでしょうか??
日本では、まだ!まだ!〜〜〜要約【夜明け前…】の始まりで、それは【ネット黒舟…来航】したかの
ように見えます。…が??まだ何処までなのでしょうか?? ボンヤリ〜♫

私の故郷での学校は、【国際化…歌い文句…】で、かなりの“東南アジア…系の子供”が入学して
います。…が?これは、正直…『 今に始まった事ではなく…既に?モ〜〜〜ウ!10年以上にも?
15年以上にもなりますかと。

もしかしますと、日本で卒業しますが、「生活スタイル…」とか?いろいろなる【慣習】【思考の相違】
…此処昨今では?その事が“現象…”として浮き出て来ているように思います。
【社会事件…多発】でしょうか?その事は〜〜〜><
今!あらたに…「いい事なのでしょうか?」「悪い事なのでしょうか?」と、問いただされてきている
様にも思えます。そして、このように【正しく伝える事…】は大事ですから、つまりは〜〜〜><
これは【国家間・国民的意識感… 相違】もありますでしょうかと、この頃では思う事が多々でしょうかと。

■□真理の伝導は、尚の事に【たいせつな問題…】に思える次第なのです。

私は❤【今!!起て…】の「雅春先生の言葉」より、今から“スタート地点”です。…なので、
私の本当の【 生長の家の教えを伝導する 】ためには、今からスタート地点に入った事に…
つくづく感概い深いモノが〜〜〜心の片隅に芽生え始めております…。

今から、私の出来る事…『生長の家…』の運動展開は…車の両車輪と同じく…
『 自然共に〜〜〜伸びる 』運動展開と思えるのです。嬉しい事に【今!起きて運動できる事…】
更に、私自身が此処での“投稿復習…”を、もう一度【プログ…】を通して“議論展開…”していこうと
思いますが??

■では〜♫ 私のプログ(SAKURA – NANCY)の二人の“共同ブログ…2点”紹介いたします…。
お忙しい中、閲覧して頂きますと幸いです…。

                              つづく

749SAKURA:2013/08/04(日) 03:13:57 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ 「女子会の皆 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741>>742>>743>>748 SAKURA 投稿の続きです…。

■□━━━━━━━【 SAKURA プログ紹介のお知らせ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━

❤メイン… SAKURA − NANCY プログ
 ■□ゆ・と・り・す・と…『真理』SEICHO−NO−IE 
http://hert1706-go4snbs3yts.blog.so-net.ne.jp/

❤ふくふくプログ……
 ■□ 暮らしの真ん中に …オシャレ!cooking
http://on1029cooking0114t3s.blog.so-net.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

再合掌

750SAKURA:2013/08/04(日) 04:20:34 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741>>742>>743>>748>>749 SAKURA 投稿の続きです…。

>>749 投稿のURL…なのですが〜〜〜下記の(URL…)なのですが???

http://on1029cooking0114t3s.blog.so-net.ne.jp/ ■□ 暮らしの真ん中に …オシャレ!cooking
http://hert1706-go4snbs3yts.blog.so-net.ne.jp/ ■□ゆ・と・り・す・と…『真理』SEICHO−NO−IE 
 

うまく“リンク先…にジャンプしない時があるようですので…申し訳ありませんが〜〜〜
直接にて…「グーグル」・「ヤフー」検索マドにて…対応して下さいますと幸いです…。

PS:実は…「したらば板…にてのリンクでジャンプ」を、こころみますと〜〜〜?
変な現象で…先ず!【待機中…】と出てきます。…が?かなりの長時間なのです…。また、その途中にて、
クリックしますと…どうかしますと?「接続できません?」「存在しません?」のメッセージになります。
従いまして…『直接と…検索窓口にURL…を“スル―”して頂いてから閲覧して頂きますと幸いです…。

                                    再合掌

751SAKURA:2013/08/06(火) 19:48:01 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■別板での…討論を閲覧させて頂きながら〜〜〜♫ (横スレにて。。。失礼いたします…。)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1359705116/547 【非武装信仰板…】投稿から〜♫〜

フト!“インスプレ−ション”にて…一言いいでしょうかと?
【 タイトル名?…「トキ塾…」…云々… 】との“お声…”がありましたので…

1) クラシック…「トキ塾」
2) QUALITY LIFE 本格派…SEICHO−NO−IE
3) BGMはトキ塾から…SEICHO−NO−IE

いろいろ…考えてみました…。如何でしょうか〜〜〜♫

「新しいサイト・・・」 楽しみにしております。

                                  再合掌

752神の子さん:2013/08/17(土) 00:48:49 ID:euLGPKp6
本日、普及誌が届きました。ひどい内容だと思いました。私だけがそう思ったのではなくて、
家族の感想は同じでした。まだ、白鳩は、谷口雅春先生のご文章もあり、内容も信仰体験が
多かったです。しかし、いのちの輪は、目次をみると谷口雅春先生の扱いが小さく、虫眼鏡
でみないとわからない小ささでした。かわりに柳生博さんの扱いが大きく、いくら近所のよ
しみとは言え、創始者をここまで粗末にする態度には絶句しました。このような感想は私の
家族だけではなく、多くの信徒が口にしているところです「日時計24」に至っては、巻頭の
1カ所だけしか谷口雅春先生のご文章がないです。あなたたちは、それほど谷口雅春先生の事
が嫌いなのですか? だいたい、孫の谷口雅宣さんや純子さんの文章のほうが扱いが大きいの
は、本末転倒です。

 とりあえず、「いのちの輪」は配ると生長の家が誤解されます。まとめて放棄します。購読
の更新などしません。本部の偉い人たちは、少しは反省されるがいいでしょう。

753SAKURA:2013/08/17(土) 19:03:28 ID:rvp6Zkdo
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

ようやく…【 お盆の行事 】も終り…私なりの【先祖供養…】を「亡き両親の菩提寺」にて…
無事に行なう事ができました事に…今は“ホット〜♫”という気持ちです。【 感謝… 】
各地で皆様もそれぞれの“しきたり…”のにての【先祖供養…】をなされましたモノと???

■そして…【宇治別格本山での…盂蘭盆供養…宝蔵神社大祭】が現在開催されている事でしょうかと…。

唯…私事ですが…?今回は“8月15日のアクシデント…”ありでしょうか?
この事に関しましては、後程…投稿を他の「ボード板…】に投稿させて頂こうと思う次第です…。(冷汗)

今回【 WEB誌友会 】の投稿内容を閲覧しながら…此処の「ボード板…」にて感想を投稿させて頂きます。

                                  つづく

754SAKURA:2013/08/17(土) 19:06:44 ID:rvp6Zkdo
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>753投稿の続きです…。

【WEB誌友会】を…閲覧させて頂きながら…フト!脳裏によぎりました事は〜〜〜

■□また…お盆の三日目……【8月15日…終戦記念日】…

この日を毎年迎えますごとに…亡き多くの「英霊…」に対しまして…深く敬意を表し、そして、また、
現状の私の「過去のおさらい」を踏まえながら…益々と【先祖供養】…そして…
この日本国は…【神武天皇以来…あくまでも平和実現…】この事にこよなく重視してきました…民族でも
ありますかと思うのです…。
【今日!この国…日本の位置づけは〜〜〜この多くの亡き英霊…】なくしてはと…そのような想いがあり
【真理…】を持ちましての供養…と申しますか?それは〜〜〜
■【 聖教読誦 】ということです〜〜〜ョネ!此処で【終戦記念日…】という事を踏まえ…改めて…
感慨深く思うのです…。

此処に到りまして…私事ですが?

■□「過去のおさらい」という事で…思い出しますのが【生高連…での歌】なのです。…が?
…今!今!…新たにこみ上げてまいります…。❤「今…なすべき使命…とは」…ボンヤリ〜♫考えながら…

その事が【霊界…】に於きまして“真理…”の悟りをひらかれ…この事は、つまり“神の子”の自覚と
申しますか?更には“如来”の境地へと…申しましょうか?
つまり【実相地…】にいかれます事を思いながら…その「念波…」を今の私が出来ます事ではと思うのです。
むしろ【義務…】でもありましょうかと…。そして、
それにより…「繁栄…」にも繋がるものではないのでしょうか?その様に思えるのです。



■□ 【 生長の家高校生連盟の歌 】       谷口雅春著

一、日出ずるくに  たぐいなき
  六合を兼ね 連邦の
  みやこをひらき 八紘は
  兄弟なりと  宣言し
  神武建国  三千年  

二、この国日本  高ひかる
  やまとの国に  生を享け
  大和の理想の 実現に
  精神せんと 溌溂の
  わかきいのち 高校生

■ (三)(四)(五)(六)…中略

七、こころあかるく 身を清く
  悦びを宣べ 世を照らし
  光輪卍字 十字架の
  万強帰一の 旗のもと
  平和の真理を 宣べんかな
  平和の真理を 宣べんかな
                            (上記、一部抜粋)
▼△▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥△▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥△▼△‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥▼△▼

                                   つづく

755SAKURA:2013/08/17(土) 19:09:53 ID:rvp6Zkdo
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>753>>754 投稿の続きです…。

【 今!当に…私達に…「使命としてのバトンタッチ…」そのようなる思いです…。】

■□【八紘…】
当時の【八紘…】この事を…今あの「大東亜戦争…」にて…間違った?解釈の名のもとと申しますか?
或いは…失礼ながら…名目上と申しましょうか?此の言葉を…名目上にての行動へと…繋がっていつた
ような思いです…。この事に関連しておりますのが【2・26事件…】もあるのでしょうか?

■□【あくまでも…神武建国以来…平和の民族】この事を…【大和魂…】といえますかと!

創立者「亡き…谷口雅春先生」は私ども当時の生高連に対して…【バトンタッチ…】としての使命感を
頂いた様な思いが…あります。
今の現状は?正直それに相反する事が…多々なる社会問題として浮き彫りとなってきておりますが…
つまり【現象…】という事になりますかと…。

■此処で「3代目総裁雅宣先生…」がおっしゃっています言葉の中に…

――――【抜粋文】―――――――――――――――――――――――――――――――

「されど吾に完全は見えず、
不備や欠陥
不足・不如意の多き世界のみ見ゆるなり」。
天 使 説き給う
それは汝が “神の子” たる証なり。
汝の内に “完全” の宿る証拠なり。
“完全” の尺度もちて
自己を測り
人を測り
社会を測るが故に、
足らざることのみ見ゆるなり
“完全” の世界を今見んと焦燥すれば、
不足を想い
不如意を感じ苛立つ心起るなり。
現象の中に完全求むることなかれ。

現象は時間と空間の制約を通し
実相が展開する過程なり。
過程は常に中途にして完璧ならざること、
楽曲が中途で完結すること能わざるが如し。…云々…      (「観世音菩薩讃歌」より一部抜粋)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「現総裁雅宣先生…」の【讃歌…】もちろん【聖教…】も含めながら…
今の【現象…】としての“現状”を、シッカリ認識しました上で、

■【国家理念…】・【民族の使命…】…中道日本としての日本の方向性を示して行くべきではと?

当然ながら?それには❤「世界的なる気象異常」という問題に関しては……
【環境問題…】この事を【真理】と共に車輪の両軸として捉えての運動方針になるのでは?その様に
思います…。

その事が…❤【エデンの楽園…】再復興でしょうか?

再合掌

756トキ:2013/08/19(月) 12:16:15 ID:uDilEhxw
謹告

 平素は、この掲示板を御利用下さり、深く感謝申し上げます。

 このたび、勝手乍ら、この「生長の家傍流掲示板・別板」掲示板の名称を

『傍流掲示板」と改称させていただきました。

http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/

 よろしくお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

757SAKURA &NANCY:2013/08/19(月) 22:36:34 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURAーNANCY】で〜〜〜す。

■□>>756 の投稿…に関しまして…・…
新しい【名称での…ボード板】楽しみに…閲覧させて頂きます…。    再合掌

758SAKURA & NANCY:2013/08/19(月) 22:37:27 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

■□>>756 の投稿…に関しまして…・…
新しい【名称での…ボード板】楽しみに…閲覧させて頂きます…。    再合掌

759SAKURA & NANCY:2013/08/19(月) 22:41:51 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

■ お忙しい中と存じますが〜〜〜

【 >>757 の投稿 】が重複してしまいましたので…【デリート…】お願い申し上げます…。

    再合掌

760SAKURA:2013/08/19(月) 22:44:05 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

個人的に…随分と?閲覧する側にて投稿を拝読しておりましたが……【いつの間にか?おじゃま虫?】(微笑)
此処からの投稿は?既に【別のボード板…】にも致しましたが…ここにて改めての投稿とさせていただきます…。

>>1629 の「管理人 トキ様」の投稿からの感想ですが?? (下記 URL…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/1629 
【生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4本流対策板…】にてのモノです…。

■正直申しますと…【スポーツジム…】この事は?職員の皆様の外見から受けます「体力…」を
“冷静に判断”しましても?今までの【デスク・ワーク中心…??】とお見受けしますから???
それは皆様に取りましても良い事では?ないのでしょうか??

参考までに私が先日出会いました…かの【日野原重明先生(聖路加病院)】…全くもちまして、
年齢を感じさせない【姿・形】そのものの人物でした。尚!余談ですが〜〜〜♫
先生も確か?【70過ぎまして…?】でしたか?御自分の「体力…」この事を踏まえまして
【運動…エクササイズ…】をされ出したとかの〜〜〜その様な文章を覚えています…。

従いまして…今回の処置は宜しいのでは?ないのでしょうか???
【ジム…】何処までの?“設備投資…”かどうか〜〜〜♫判らないままに…

■□此処にての「投稿…討論」は〜〜〜変!人の気持ちを〜〜〜ある面では?【翻弄…】となりますでしょうか?

                                                       つづく

761SAKURA:2013/08/19(月) 22:46:03 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
個人的に…随分と?閲覧する側にて投稿を拝読しておりましたが……

>>760投稿の続きです…。

>>1629 の「管理人 トキ様」の投稿からの感想ですが?? (下記 URL…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/1629

―――【抜粋文】――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■いただ、教区は、今、予算がなくて困っています。パソコンでも古いものをやりくりしています。
あと、代表者会議や総本山の大祭に幹部が参加するときの費用も自腹という教区が出ているとも
聞いています。 …云々…
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■昨年は?個人的には「盂蘭盆供養祭…」に参加させて頂きました。…が?
尚【本流対策室/5】の投稿…(下記URL…)の内容も閲覧しまして…それも踏まえての感想なのですが?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/2322

今年は例年になく…暑い炎天下での行事開催かと?思いました。従いまして…信者の中の「高齢者の方々」
は、参加は難しい状況ではないでしょうか?

■□さて!今回の【霊牌…減少】…云々…
例えば?私の「亡き両親の菩提寺」でも…100人近くの亡くなられました方々がいらっしゃいます…。(本年)
■これを?全国的な視野で考えまして……更にその方々が、毎年「霊位供養…」を一人平均??枚…
今回の【宇治の宝蔵神社盂蘭盆大祭】に際し提出していたと致すならば〜〜〜?ある程度の減少は
当然ながらの数字として…【原因・結果…】として現われますでしょうかと。?

個人的に思うのですが〜〜〜?
【霊牌の数…減少云々…】この事が?問題なのでしょうか〜〜〜?疑問と致すところです。…が?

少なくとも「新しい世界…霊界」へ旅立たれました方へ?或いは…現在!「霊界…」にいらっしゃいます方々に、
個人的には❤【真理…真理を悟って頂きまして…魂を向上して頂きたい…】この事を…
先にお考えにはならないのでしょうか?

創立者「雅春先生」の書籍にも…【真理を悟る?悟って頂く…】その為に「聖経・讃歌」を読誦する事が…
私どもに課せられました課題であり、その事が…後に【生長の家…】プラスになっていくという事ではないのでしょうか?

■□ 【人 類 救 済 】という使命感からですと〜〜〜そのように思います…。
それは「現世界=顕現世界」から〜〜〜次なる「霊界…」にも引き続きとなる事と思うのです。…が?

                                                          つづく

762SAKURA:2013/08/19(月) 22:49:07 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
個人的に…随分と?閲覧する側にて投稿を拝読しておりましたが……

■□ >>760>>761 投稿の続きです…。

■【霊位供養…霊牌の数】とは〜〜〜その“数字…”云々…との前に?モットするべき【行動…】が在りましたのでは?
つまり「霊界の世界…」を一人一人に如何なるものかという導きを…何処までなされましたのでしょうか?
「本部職員」「教区…」の皆様方々お一人お一人が〜〜〜その【意味…意義…】を何処まで説かれましたのでしょうか?

■□余談ですが〜〜〜><
昨日ある【ブログ…】にての閲覧ですが〜〜〜><
この方は?【準教務…】というプロフィールでしたか?此処にも確か?私のおぼろげなる記憶なのです。…が?
「管理人 トキ様」が、以前紹介されていました方です。…が?(名前は???)
【霊牌…】に関しまして「既に悟られた…?」というならば【書く必要性??無い!!】このように捉える事の
出来ます…文章を拝読しましたが〜〜〜><

■□こうなりますと…【一般信者…初めての信仰する皆様…】への影響は〜〜〜如何かと思うのです…。

それに「一般の信者」「初めての皆様」は?援助金も無く…
例えば、その「盂蘭盆供養大祭への参加」が……それが【絶対絶命…】という如何なる状況でも??
【自腹…】を切って【供養祭への参加の方…】もいらっしゃいますのです〜〜〜ョネ!

正直?申しますと〜〜〜此処に❤ 【信仰】 と 【奉職…】 という言葉を考えますと…
これは【人を救いたい…愛念】の心情ですかと…一般的には捉える面がありますのではないのでしょうか?

失礼ながら?これに相反する【職員・幹部…】が?「公費…」として使うのが当たり前…という根本の考えが?
私には?或る面では理解が出来ません。
【仮に…経済的に苦境の場合には…???考えもあってもいいのではないのでしょうか〜〜〜?】

以前にも■【亡き母との手紙のやりとり…】を投稿させて頂きましたが〜〜〜
既に【分派…幹部でいらっしゃいました当時】から…白鳩会の役員・信者は「保険金?」・「サラ金?」…etc…
色々資金を考えての…【光明化?】それなりにしてきましたのです…。【自腹…】です〜〜〜ョネ!

今回の「投稿内容?」余りにも…その「投稿の言葉…」に関し反発する面がありますかと…

                                                    つづく

PS:尚!ここで?あくまでも私自身の考え方?捉え方?を投稿させて頂きました次第ですので…。

763トキ:2013/08/20(火) 21:00:42 ID:s2sD6Qo2
 深い谷に吊り橋をかける光景がテレビに出ていました。

 先ず、弓矢の名人が、矢の後ろに細い糸をくくり付けて片方の谷の端から、他方の谷の端に射ます。
対岸には、何人かの人が渡っていて、矢を受取ります。矢の後ろの糸に、やや太い糸をくくり付け、
糸をひっぱってその糸を対岸まで渡します。次ぎに、もう少し太いヒモをその糸にくくり付けて渡し
ます。その調子で、段々と太いヒモを対岸に渡し、最後は太い綱を対岸に渡します。その方法で最後
は何本かの綱を渡し、吊り橋をかけるのです。

 これは和解交渉でも同じ事が言えるでしょう。

 例えば、対立する組織のトップ同士がいきなり和解の話し合いを始めるのを期待するのは現実的
ではありません。が、もっと低いレベルの人間が、非公式の場所で接触を始めるのは可能です。最初
は双方のヒラ同士の人間が接触し、感触を探るという方法があります。あるいは、親同士が喧嘩をして
いても、子供同士が仲が良いなどの場合、非公式の接触には最適でしょう。それで、ある程度の合意が
出来たら、もう少し上のレベルの人が出て来て話し合いを始め、段々と上のレベルにあげる・・・。

 生長の家でも、今は、本流復活派と教団側と立場は異なるが、個人的には仲が良い、というケースは
多いはずです。

 今は、教団側はかなり神経質になっていて、分派との接触は事実上、禁止です。ですが、これは行き過ぎる
と建設的な結果になりません。非公式の接触というのは本音が聞けるから結構、有効です。

 ・・・ということを勝手に考えています。

764SAKURA:2013/08/20(火) 21:58:12 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■>> 763  の「管理人 トキ様」の投稿からの感想〜〜〜なのですが??

■>>本流復活派と教団側と立場は異なるが、個人的には仲が良い、というケースは
多いはずです。…<< (一部抜粋)
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

【個人的には〜〜〜】云々…
この件は?それぞれの【認識・意識】の捉え方の問題でもありますかと…

今回の【生長の家…お家騒動】に関しましては〜〜〜
個人的ですが?随分以前からの「問題…」であり?既に10年以上前からの【水面下…】での
問題でしょうかと…。しかも「ネット…世界」これが一般化され出した今日では??
【世界的??】ある程度…知れわたってしまいましたのでしょうかと…その様に思います。

それは?ある面…『創立者「谷口雅春先生」…』に対しての…その【教え…】に対しましての
【汚点…】との解釈にもなりましたように思えます。…が?実に!悲しい限りです。

此処昨今…一般信者の方々にも〜〜〜その経緯が要約と知る事となり?あくまでも「捉え方…」の問題で?
果して思いますに〜〜〜 ><

❤〜【個人的には仲がいい】この事と【真理…学ぶ】この事とは?関係致しますのでしょうか?
最終的には『人間としての魂の向上…幸福への道』この事に?つきますのは?ないのでしょうか?

従いまして【個人的に仲がいい】これは?ネガティブなる考えになりますカモ?知れませんが〜〜〜
ある面では〜〜〜その【 相互関係 】を考えて行く上で、
互いに【利用し合う〜〜〜】このような結果になる事もあるのではないでしょうか〜〜〜?

その様な一抹の不安感もあります…。
余談ですが〜〜〜【栄える会…】に関しましては?ある面考えるべき点を個人的には持つ次第です…。

■□果して〜〜〜個人的には?「和解…」??〜〜〜 難しいでしょうかとも?

                                 再合掌

PS:
個人的には?【貴康先生…だけ】に関しましては??【分派側…】に行かれました?が〜〜〜 ><
その“心情…”が〜〜〜???でしょうかと。やはり【現総裁雅宣先生…】をサイドにての支援が
ご本人の人格上…性格?も含めまして、一番の「適任者」ではなかったのでしょうかと…。
それだけは〜〜〜個人的には心残りです…。

765元本部職員D:2013/08/20(火) 23:36:08 ID:???
>>今は、教団側はかなり神経質になっていて、分派との接触は事実上、禁止です。ですが、これは行き過ぎる
と建設的な結果になりません。非公式の接触というのは本音が聞けるから結構、有効です。

トキさん。貴殿の希望的観測はもうすでに数年前から試みられていますが・・・
それに対しての雅宣さんとその取り巻きグループは完全にそれを排除するように指示を出しています。
まるでそのことが起こることを恐怖しているような過剰反応です。FBなどで友達申請で繫がっても、それをチエックして
申請を解除するように強要していると実際聞かされました。

本来は真実を知り、それを個々で(自分の頭で)考えて判断することが正しいことだと思いますが、カルト宗教と同じように
完全に外部情報を排除しようとしている、そしてそれを続けているのが現状なんですよ。

わたしはそのようなケースを過去から現在までいろいろな人から実際聞いてあきれ返っていますよ。
本当はトキさんもそのような救いようのない実態を知っているのではないですか。

766トキ:2013/08/21(水) 10:09:43 ID:/56QLe72
>>765

元本部職員D  様

 ご丁寧なお返事、ありがとうございました。教団側を意識して書いた文章でしたが、貴重なご意見を賜り、深く感謝しています。

 確かに、谷口貴康先生のFBで、友達申請をしないように、との指導がされたという話は聞いた事があります。他にも、同様の指示
がされたようです。先日も、青年会時代に知り合いだった教区の人間数名と本部の人間数名がプライベートで会って食事をしたみた
いです。教区の人間は、職員の人も含めて、『本部は何をしているのだ!」『総裁って、バカじゃないの?」という調子だったので
すが、本部側の人間は、総裁の話題になるだけで顔がこわばるので、雰囲気を察した教区側の人間達が気を使って、その手の話題を
避けた、という話を聞きました。

 私も少し前に総裁のお話を聞いたのですが、彼は、中東の政変がネットを通じて起こった事にすごく関心をもっていました。
同じ事が教団内で起こりうるか、どうかについて、彼は関心があるような印象をもちました。そして、おそらく、彼は、本部の
幹部や職員の事は、あまり恐れていないと思います。しかし、信徒さんの動向については、かなり神経を使っている可能性は高いと
感じています。今年の宇治の大祭も、参加者が激減したと聞いていますし、組織会員も聖使命会員も激減している、という話も
聞いています。ネットを使えば信徒に直接、情報を届ける事は可能ですし、その事を彼は十分に認識をしています。いくら情報を
遮断したいと考えても、教区の信徒にはそれが成功するとは限らないと感じます。

 ところで、FBには、総裁万歳という人が多数投稿をしています。私の教区にもそういう人は確かにいます。しかし、そういう人が
教区で尊敬をされているか、というと、必ずしもそうではありません。具体的なケースは避けますが、結構、そういう人の事を冷や
やかな目で見ている事例を何度か見ました。あと、これは他の教区での事ですが、ある熱心な幹部の御子弟が原因不明の病気になり
医者に見せても病名が分からないで困っていました。不思議に思った私が調べてみると、その幹部は熱心な総裁万歳の人で、総裁に
少しでも反対する人は、全部、組織から追放したので、『恨みを集めていた」という話もありました。いくら生長の家の人でも、
理不尽な扱いを受けたら恨みます。その念は、やはり相手も向かいますから、こういう権力志向の人はトラブルが多発しているよう
です。閑話休題。

 今年、宇治の大祭で奉仕をした友人が、総裁の顔を見たら、真っ青で疲労困憊をした様子だった、というメールをくれました。
今、総裁には2つの選択肢があると言えます。このままの路線で突っ走り、組織を破滅させるか、それとも和解をするか、です。
 彼は頭の良い人ですから、実情は理解はしているが、しかし、過去の経過から苦悩をしているのでしょう。

 ただ、彼は、和解というと本流復活派との和解というのだけにこだわっていると感じます。まあ、法律上の和解はそうかもしれま
せん。しかし、本当は、この場合の和解とは、神様、谷口雅春先生、信徒との和解だと思います。それが出来たら、後の事は自然と
解決するはずです。

 まあ、その日が来ると信じて、無駄かもしれませんが、せっせと和解念仏を唱えている次第であります。

合掌 ありがとうございます

767トキ:2013/08/21(水) 10:11:48 ID:/56QLe72
訂正です

x 過去の経過から苦悩をしているのでしょう。
◎ 過去の経過から、すんなり和解という選択もできず苦悩をしているのでしょう。

768ユタカ:2013/08/21(水) 10:41:53 ID:R1D4Jmeg

ちょっと、皆さん、実相を観る練習をしたらどうですか?

第4巻の2章の「倶てい和尚の話」を読んだら、「使命の祈り」をして持ち場で大光明を自ら発して輝いていたら

教団は必ずよくなるんでしょ???

違うなら、ハッキリ証明して欲しい!! 谷口雅春先生の聖典を持って証明してください。WEB版で待っています。

769トキ:2013/08/21(水) 13:48:44 ID:/56QLe72
>>768

 貴重なご意見、ありがとうございます。

 山本五十六は、『男は天下を動かし、女はその男を動かす」と言いました。現在の騒動のキーパーソンは、
総裁や本流復活派の指導者ですが、その総裁や本流復活派の指導者を動かすのが信徒であると考えます。です
から、信徒の一人一人が、三正行をし、信仰の深化を行い、自らの立場で所信を述べる事が大事かと感じます。

 その信徒の言動が積み重なり、生長の家を大調和に導くと思っています。

 今後ともよろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

770志恩:2013/08/21(水) 14:04:17 ID:.QY5jUA6
768:
ユタカさんさんへ

今、よくなる途中の段階だと思います。心ある人たちが、みなで祈っていたので、
本流掲示板が、いくつも発生して、皆さんが、発言という【行動】に出ている。

大洪水が来て、堤防が破壊されたら、だれかが直してくれるだろうと、しづかに祈り
直った堤防(実相)を心に描いていたら、自然と直るでしょうか。

辛口の発言も たいせつな、愛から発せられていることが多いのです。

771NANCY:2013/08/23(金) 23:33:06 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の 【NANCY】です。

「管理人 トキ様」
■ここは…【 現教区会員板!!】では?ないのでしょうか??

何番目の?何人編制での「管理人…トキ様」かは存じませんが〜〜〜
ここにて【分派…皆様】方々と……【管理人 トキ様】自ら…

「率先して?」での〜〜〜【教区会員板…】になりますのでしょうか?

これでは【法則…きまり事】を大義名分にて…記載されていましても【意見がない!!】そのものでは?
変!変!〜〜〜変!ですかと…

■【マインド コントロール…】 「管理人 トキ様」御自身が信者に対してお考えなのでしょうか?



                            つづく

772SAKURA:2013/08/23(金) 23:34:35 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ロ―マ字(大文字)の【SAKURA】です。

>>1648の「管理人 トキ様」の からの投稿内容の感想…です。…が?(下記 URL…です)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/1648

■いよいよ…【森のオフィス…】…
【 移転にての本部職員の皆様…或いはそれに関連する人々…】の〜〜〜

【心模様…】と申しますか?

ここの投稿を見ておりますと…【人に向っての…つまり悩める人々への…】
その「真理の言葉…」今一つ…物悲しさを感じます…。【デスクワーク上での論理感…】でしょうか?

大変失礼ながら【この投稿内容…】を拝読しておりますと…
【職員…?】その思考は〜〜〜【電気自動車…云々…】【気温が…云々…】という〜〜〜
個人の【職場の設備投資?…云々…】それにての討論なのでしょうか??

■これでは【信者…】の事を…【第一優先…】には〜〜〜程遠いのですかと…。

「管理人 トキ様」何番目の方かは?存じませんが〜〜〜ここの投稿内容では?
❤【信者…人を救う…】この事が?お見受け致す事が〜〜〜?
個人的には?此処昨今の投稿を閲覧しておりますと……
■□【この掲示板…自身が?職員…はけ口?窓口?】なのでしょうかと…
思わずにはいられませんネ!!(一般の方々…でもその様に見受けますでしょうか?)

■【信者はモノ…】ですか???
果して【奉職…】とは〜〜〜皆様の考えの定義と…世間一般の考え?随分と相違を感じます
このごろでしょうか?

                           再合掌

PS:
「御神像…」に関しても?その存在に対しても「なくなる!!」このような情報を…
昨年はかなり討論の課題として…取り上げられていましたが??
“ア〜〜〜ダ!コ〜〜〜ダ!いう事の出来ます皆様は…平和感でしょうか……?
「トキ様…」は〜〜〜良い身分ですネ!!

【地球環境…】一般信者の方が〜〜〜真剣に取り組んでいます…。この事は?ある所で…
詳しく「閲覧者の皆様…」に対して…投稿させて頂きます…。
尚!言葉の表現が〜〜〜【九州の方々…】でしょうか?
従いまして…この頃では【管理人 トキ様】とは?【何人編制…】なのでしょうか?その主体性の
考えが〜〜〜明確性が〜〜〜翻弄される面もありますでしょうか?

773SAKURA:2013/09/01(日) 14:59:20 ID:nFmrOtig
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」へ
こんにちは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
昨日、遅く投稿しましたので…本日(9時過ぎ?)すぐさまと申しますか?早朝にて【お倉行き…】
のようですので、再投稿させて頂きます。

>>2454 【本流対策室/5 】からの 「 トキ様 」投稿…(下記URL…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/2454 「 トキ様」からのお返事にて…

大変!遅くなりましたが…?正直な話ですが?個人的に…随分考え込んでしまいました…。

 >>午前中の講話で『生長の家ではこう言っています」という表現を総裁がされます。第三者がいうのなら
ともかく、総裁の立場でそういう表現をされると、他人事みたいな印象が残ります。『生長の家では、人間
は神の子だと説明しています」ではなくて、「みなさん、人間は神の子なんですよ」という表現をしたら
聞き手には訴えると思います。
午後の環境とか原発の話題は聞きたくない人が多いです。<<    (一部抜粋…)
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

まずは〜〜〜上記の件に関しまして、相互間の見方は?個人個人の差からも生じますでしょうか??
■【人間神の子」のスローガンはもう半世紀も使用されて、まだ!本当の意味での“理解度…”はと?
つくづく思います〜〜〜ョネ!!

さて!「トキ様」のように「皆さん神の子なんです〜〜〜ョ」と、いってもわからない方も、いらっしゃいますのでは?
現在の社会情勢です。…が?【日本語での…理解度は??】さらに“国際化…”しておりますから?何処まで…
【日本語を理解…】されて、日本に来られましたのか?
そして、更に「神の子…」としての【理解…】は、本人達の虫のいいような【解釈・理解度…】ですから、
本当に困りものです!!その様に思わずにはいられない…現象事が?目に入る時があります。

ここで?まず【人間!神の子…】はまず、アメリカの“ニュ−ソート”からです。…が?それは、すでに?
「創立者 雅春先生」が〜〜〜【光明化運動…】を致します前からの活動ですかと。

■ これが基本から【光明思想…】となるのですが?その中での活動から、
【 クリスチャンサイエンスからマン女史 】の思想の中に【暗黒面見ないで!!光明面をばかり見る思想…】
此処から【人間!神の子の運動展開…】になるのですが??

そうです〜〜〜ョネ!そう言う訳で【生長の家…】から始まったとは?正直な話、言い難い事かと思うのです。
確かに…日本国内では?まず「雅春先生」からのその思想哲学の“教えのきっかけ”ができましたかといいます事かと。
【人間!神の子…の自覚】は〜〜〜どこから来たのかは【ニューソートからの教え…】になるのですかとの解釈!!
個人的には、思う次第です。…が?

■ 日本では【生長の家…】になるのです〜〜〜ョネ!ですから、そこからの説明になるのではないのでしょうか?
やみくも的に、【人間!神の子…】と、ある面では?唱える時代は〜〜〜終わった感じでしょうかとも???

                                                 つづく

PS;「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
【講習会…】は、既に「2代目清超先生時代」から?午後からの【講習会…】に於きまして、その内容…云々…
との事ですが〜〜〜
■□講話を聞く…この態度には?正直バラツキがありましたが〜〜〜?今に始まった事ではありませんかと。
其の原因は〜〜〜【利害関係での参加…つまり!“人数…”へのこだわり】が一番の原因でしょうか??

***この続きは…後程〜〜〜マイペースになりますカモ?此処【教区会員 板】に投稿していきたく
思います…。
尚!下記「トキ様」のお返事ありがとうございます…。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/2542
此の件も含めまして、引き続き投稿させて頂きます。(後程…マイペースですが??)

774トキ:2013/09/02(月) 18:56:36 ID:IL.LU2O.
>>773

 こちらこそ、お世話になります。よろしくお願いします。

775神の子さん:2013/09/02(月) 19:12:10 ID:ZQMCOEWI
分家 「幸福の科学」 の方がにぎやかじゃないか。
本家は落ちぶれた。ヨイヨイ。

776トキ:2013/09/02(月) 20:36:35 ID:IL.LU2O.
>>775

 そのご意見には賛成できませんね。まあ、その辺りは、種村修さんにお任せしたいと思います。

777神の子さん:2013/09/04(水) 12:10:16 ID:aLdANEEo

  『正統・生長の家』を望む声
  http://www.geocities.jp/honne8823/

778「だはは」管理人:2013/09/04(水) 15:06:39 ID:???

>>トキ理事長

 こんにちは。「だはは掲示板」の管理人、やっている者です。今日は緊急で登場、致しました。いや、以下の件、「どうしても伝えずにはおれない」という、そんな動機です。以下は非常に、重要な話です。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

○【音声】『常楽への道』講義 その4 榎本惠吾先生
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65747865.html

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽



 さて、上記からDL可能ですが、「講話7」を拝聴ください。そしてその中の「1:23:59」付近、ここに注目です。(注耳です)

 ・・・・・光明化運動に関して榎本先生が、「非常に重要な事」を述べられておられます。それは〝あの件〟です。あの、人類の悲惨を見て「立たざるを得なくなった」の、あのスローガンに関してです。

・・・・さて、これらスローガンですが、「現象の悪を見て、立たざるを得なくなった」そんな風に解釈されます。そして(たとえばホンリュの「靖国殿」等は)それこそが「尊師の真意だ!」てな、そんな方向で議論をされます。ですが、榎本先生に拠れば「これは間違い」という話です。真意は「そうではない」様子です。

 ・・・・この、「現象の悪を見て、立たざるを得なくなった」と云う考えは、榎本先生に拠ればやはり、「生長の家ではナイ」考え方のようです。ここを先ず、各位確認すべきと考えます。(詳しくはご講話音声を、お聴きください)

 ところで、ではなぜ、あんな風なスローガン ―― 「人類の苦境を見て立ち上がる」と云った系譜の ―― が、出てきたのでありましょうか。「現象をアルとして認め」「それを除去する」てな表現ですが、どうして出てきたのでしょう。

 榎本先生曰くですが「それは、表現としてはそう、云っている」と。「けど、本当は『嬉しくて嬉しくて』運動せずにおれない!と云う動機が、背後にあった」のだと。「神一元」を知らない人向けに、あえて相対的な表現にしたのだと・・・・

 闇を認めて何かをヤルんじゃない。相対化して表現したのは、一般人向けの方便であって背後には、この、神さまが天地を創造された際の「嬉しくて嬉しくてという動機」が、あったのだ。この点を見逃すと、本当に運動が悲惨になる・・・・・まあ、そんな感じの榎本先生ご解説です。そんな意味のことを榎本先生が、講話7の「1:23:59」付近より語っておられます。

 よろしかったらトキ理事長、どうぞお聴きになられてください。





○(頭のオカシイ皆さん向け)だはは掲示板URLは、

http://jbbs.livedoor.jp/study/11764/

779争いの家:2013/09/04(水) 15:39:52 ID:fbLw41FE

 訊けがまた嘘をついています。騙されないようにご注意ください。
  http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=415415&amp;mode=res&amp;log=290

780訊商業・野球部監督:2013/09/04(水) 15:42:44 ID:???


>>トキ理事長

 私クラスの美少年になりますと、追っかけが多くて困ります。

 ファンレターの整理を、お願い致します。




781争いの家:2013/09/04(水) 15:44:24 ID:fbLw41FE
1752 名前:出て来るな!! 投稿日: 2013/09/04(水) 14:40:50
 嘘をつく人は自己顕示欲が強いといいます。。。
   http://nanapi.jp/35523/

782争いの家:2013/09/04(水) 15:45:22 ID:fbLw41FE
  トキ管理人の言

 この板は、谷口雅宣先生が指導をされるようになって以来、急激に変化した生長の家教団にとまどいながらも
教団に残る選択をした生長の家会員の方のための掲示板です。原則として、この板は現役会員の方のみの投稿限定
でお願いします。情報交換や意見交換の場としてお使い下さい。

783訊商業・野球部監督:2013/09/04(水) 15:46:11 ID:???

>>トキ理事長


 おっぱじまります。いや既に、おっぱじめてます。





追伸


 トキさんの責任では、ありません。責任はあくまでも、この「私」にあります。

 私をこんなに美少年に生んだ、そんな母を注意しておきます。

784うのはな:2013/09/04(水) 15:59:59 ID:pmsOSITA

 管理人としての説明責任について

 トキさまへ

 事務的には現会員といっても、暑い道すがら知人が普及誌の山をポスト愛行しちるのを
たまに手伝ったりする程度で、実質的には教団信徒でない私でも、教区版などにお邪魔するのは
ほどほどにしようと考えているのに、ここの誌友会でクレーム来たような人の
部外者の投稿を認めるということは、この教区版の趣旨にそわない投稿も
今後は認めて行くといくことですか??

785うのはな:2013/09/04(水) 16:01:00 ID:pmsOSITA
愛行しちるのを 愛行しているのを に書き直します。

786うのはな:2013/09/04(水) 16:02:50 ID:pmsOSITA

 部外者とは、原宿教団との関係が噂になれば、商売取引に悪影響が出るおそれがある、
だからそれをにおわすデマを流した掲示板を訴えると、ここで苦情を書いていた人のことです。

787サトシ:2013/09/04(水) 16:53:34 ID:3m5jWH7Q

うのはなさん、赦しましょう。

苦情を感謝の言葉に変えましょう。

788迷惑部外者へ:2013/09/04(水) 17:37:59 ID:jrfqdwUk
名前:栄える会B 投稿日: 2013/09/04(水) 16:49:16

だはは管理人から伝言です。

うのはなさん、余りだはは掲示板にパトロールに来ないでくださいと。
「来すぎです」とのことでした。

管理画面で分るらしいので注意ですw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 わたしは、頻繁にその掲示板にはいっていません。
 お気に入りにも入ってませんし、五回もいってないか、それぐらいですね。
 こんないいがかりめいたことをよくいわれますが、トキさんは何も注意しないようです。
 もし、見られるのがいやなら、そっちでなんとか処置したらどうでしょうか?

789トキさんへ:2013/09/04(水) 17:41:29 ID:jrfqdwUk
>>トキ理事長


 おっぱじまります。いや既に、おっぱじめてます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 上の様に、なにかいつでも私があらしかなにかのように書かれるのです。
 女神の部屋でも本島でもずっとそうです。
 また新しい掲示板をつくったみたいですが、そこもパトロールしているみたいに
 書かれています。
 これでも二人の対立の意味がわからないでしょうか?
 部室版ができたら落ち着くと思いますからずっとこんなことばかりですよ。

790トキ:2013/09/04(水) 17:42:48 ID:QsleMvcs
うのはな様
 
 この件は別板へお書き下さい。よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

791トキさんへ:2013/09/04(水) 17:55:58 ID:fwAy847U

うのはなさんだけでなく、訊け管理人さんにもそのように、今すぐここで
 言ってください!!

792トキ:2013/09/04(水) 18:45:27 ID:QsleMvcs
 板の趣旨から、この板は現役の会員の方の投稿でお願いします。それ以外の方は、他の
板へお願いします.

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

793SAKURA & NANCY:2013/09/09(月) 14:25:29 ID:5vY09oUc
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

■「管理人 トキ様」へ

私事で時間的には、合間!合間!の投稿となりますが?処で〜〜〜??(此処に投稿させて頂きます。…が?)
【 別板… 】を13時45分前後…たまたま閲覧しましたが〜〜〜??

凄い〜〜〜【下半身のエロ写真…】御覧になりましたか??
いくら【広告…】とはいえ!以前は【生長の家…】という名称を【看板に使用】されたいました事は?
閲覧者様の中にも浸透しているモノと…思います…。

■□ 【 野 放 し!!】いいのでしょうか??

この件は?「管理人 トキ様」はいかがお考えでしょうかしら〜〜〜ン?かと思う次第です…。

                                 つづく
PS:
いくら【スポンサ−】ということでも??【遊戯娯楽…関連】の皆様もと?
仮に?自分の子孫の事を、考えるべきでは?ないでしょうか??【思考力の低下??】
参考までに…【FC2 ライブアダルト(スポンサー??)】という名称でしたかと??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板