したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2

2717トンチンカン:2015/10/05(月) 00:22:28 ID:z9V4A.MQ

(つづき)

『實相世界において、具体的な久遠生き通しの実在として生きている個生命としての實相
人間には、“死”というものはない。この實相人間である個生命は、無限の進化向上(無
限の實相顕現)を目指して、その生命進化道場である三次元世界へ自己の完全な自由意志
のもとに肉体人間として出生してきて、一定の生命進化(實相顕現)の階梯を昇る。所期
の生命進化過程を卒業すれば、肉体を捨てて霊界に戻り、次の生命進化の段階へ移る。地
球世界へ再度生まれ変わるか、地球以外の別の天体へ生まれ変わっていく。完全な自由意
志の下において、時には宇宙の摂理の作用によって。かくして、實相人間は久遠生き通し
の永遠生命であって死はないが、無限の進化向上を目指して“道場修業”のための修業着
(肉体)を着て地上に現われてきた肉体人間には、「肉体の死」はあり、生まれ変わり(輪
廻転生)が存在するのである。』



このように、解り易く行き届いて、マサノブ君は何故説かないのであろうか? 察するに、
宗教的な幾多の法罪を犯したマサノブ君は、死後、“閻魔の照魔鏡”の前に行くのが恐ろ
しいのである。

そして、霊界での苛酷な修行が待ち構えているのを潜在意識的に怖れている。「蜘蛛の糸」
をよじ登ろうとしても、イソベ若頭やユキシマ金庫番までもが救われたいと続いてよじ登
ってくるため、その(法罪の)重みに絶えかねて「蜘蛛の糸」は切れ続ける・・・無間地
獄の住人3人・・・

このやがて来るであろう恐怖感から逃れたいために、マサノブ君は、必死になって「輪廻
転生」の観念を払拭したいのが本音? 宇宙生命の海の水に溶け込んで大罪を免れたいと
の願望! しかし、この世の如何なる独裁者といえども、悪因悪果の因果律の法則、罪障
消滅のための輪廻転生は決して免れることは出来ないのである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2718志恩:2015/10/05(月) 03:58:46 ID:6hRUvSRg
>>2715 :曳馬野 さん
>>終戦前に戦争終結について意見した人が山本玄峰老師です。
戦後になって後出しの理屈をいくら述べても駄目です。今の軍隊は皇軍でないと吉田講師と内緒話をしている程度では、もっと酷い日本になっていたことでしょう。
こんなところにも本流派には納得できないのです。<<
___________________________________________
調べさせていただきました「鈴木貫太郎氏 と 山本玄峰老師 との戦争終結についての感動的な逸話」のこと

⚫️鈴木貫太郎氏は、昭和天皇の 侍従長 をされていましたが、
昭和天皇からの 信任が非常に厚く、天皇の強力な勧めで、1945年4月7日に、内閣総理大臣の座につかれました。

終戦の年の玉音放送があったのは、その年の 1945(昭和20)年8月15日、
 鈴木貫太郎氏は、当時 「77歳」(かぞえで78歳)。 

鈴木氏は、敬神の念 の 大変深い 人だったそうです。

で、鈴木氏が相談したというお相手の 
⚫️臨済宗・山本玄峰老師は、当時、「79歳」(かぞえで80歳)。

つまり,約 80歳 同士が、戦争終結についての やりとりを されたわけです。。

山本老師は 当時から、すでに著名な 高僧 で おられまして、
戦前戦後に 亘る 政財界要人 の心の師、影の指南役 として史上に不朽の地位を占めていました。

曵馬野さんが先に転記された通り
〃山本玄峰老師は、終戦勅語の「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・・」の文句を授けた禅宗の高僧として知られており、 
戦後の「象徴天皇制」の生みの親とも云われており、全体としての活動軌跡は、「白隠禅師の再来、昭和最大の禅僧」と称されているそうですね。〃
__________________________________________
⚫️では、谷口雅春先生はおいくつでいらしたかといいますと、
当時、52歳でいらっしゃいました。 1930年に、自費出版で「生長の家」誌を出されて、まだ15年しか経っていない時代です。

片や、山本老師は、当時、80歳 にもなる年季の入った高僧で、世間にも名を轟かせている老師で、鈴木総理も約80歳でしたし、
それをですよ、
向こうからみたら、ご自分より、30歳も 年下の まだ名もあまり知られていなかった人間に、鈴木氏が相談するわけないじゃないですか。

戦争に負けている状況で、このまま戦争を続けたほうがいいか、やめたほうがいいかと、相談されれば、谷口雅春先生だって、
ちゃんと適切な回答をされたと思います。

同じ民族である日本人が他国と戦うんですから、皇軍だから、がんばれ,と、当時の状況では、当然のように だれだって、日本人なら応援するでしょう。
国民には、詳しいことについては、マスコミは一切情報を流さない時代だったのです。ですから、応援したって、しかたのなかったことじゃ、ないんですか?

終戦後になってから、じわじわ じわじわと、少しだけですが、GHQに占領されてしまった左翼に牛耳られたマスコミが、
偏った情報を 国民に晒し始めましたけれど。

その、左翼思想に日本全土が、真っ赤に染められた日本の国土を、谷口雅春先生は、日本人として嘆かれ憂いて、
本来の日本人らしい精神を取り戻したいという想いから、
 愛国の思想の復活のため、365日、1日の休みもとられず、雅春先生は、生長の家の教えをひろめることに心血を注がれておられました。

日本を愛する行為は、山本玄峰老師 も すばらしい愛国者の老師でいらしたけれど、谷口雅春先生は、別の角度から 推進されていたのですから、
決して、山本老師の愛国の想いと行為に、谷口雅春先生は ひけをとらないのではないのではないでしょうか!

自分の国を愛してこそ、他国も自国と同様に愛せるのだと思います。
本流は、どうとかって、谷口雅春先生のことをおっしゃりたいんでしょ? いちいち、卑下されて、変です。

2719志恩:2015/10/05(月) 04:09:53 ID:6hRUvSRg
山本玄峰老師
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/kuromakuron/genpo.htm

鈴木貫太郎氏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%B2%AB%E5%A4%AA%E9%83%8E

(靖国神社宮司を 務めた陸軍大将・鈴木孝雄は、鈴木貫太郎の次弟)

2720志恩:2015/10/05(月) 04:30:56 ID:6hRUvSRg
 「鳩山首相が ソ連へ行って、日ソ国交回復の交渉をして、全部の捕虜を即刻帰すという 交渉に成功した」陰に
谷口雅春先生がおられました。
________________________
前略

或る日、 〈註 = 昭和31年の9月の初め頃と思われる〉 何でもない日に、誌友会も白鳩会もない日の朝でございました。 女中が、

 「鳩山薫さんとおっしゃるお方が、お玄関にお見えになりまして “先生に是非会わせてほしい” とおっしゃっております」  と言うんです。
「あら、あの方なら、白鳩会にいつも来ていらっしゃる鳩山一郎夫人じゃないの、どうぞお上げしなさい」  と言って、
そして先生の部屋へ行って、

 「先生、貴方に何か御相談があるそうですから会って上げて下さいね、あの方の御相談だったら大切なことだと思いますから ・・・・ 」
と、執筆している先生にお願いして座敷にお通し申し上げました。

 そして谷口先生と私と、鳩山薫夫人と3人だけで、座敷で、何か人にもれたらいけない話でもあったらいけないからと思って
、女中にお茶を運ばせることを止めまして、私が台所からお茶を持って座敷に運びました。

 私は、あの日は、とても印象深く覚えているんです。 それでお盆にお茶をのせて座敷に参りましたら、
鳩山夫人は私に後向きに坐っておられます。 床の間からこっち向きに、谷口先生が坐っておられます。

 その時、私、鳩山夫人の姿を見ましたらね、羽織を着ておられるんですね。 茶色の縮緬の無地の羽織に、背筋に染紋が一つ、染抜の紋が付いておりました。

 それを見た途端に、私は、この紋付を着て訪れて下さったということは、この奥様が如何に真面目に、礼儀正しい気持で今日来られたか ・・・・ 。
 いつもの白鳩会には紋付なんて着てこられないから、今日は、余程何か重大なことで来られたのだろうと、私は瞬間的にそう思いました。 
そして、私は横に坐っておりましたら、簡単な面会で、サッとお帰りになったんですが、簡単だけれども、それは非常に重要なことでございました。


 今なら喋っていいと思いますから話しますが、鳩山夫人が谷口先生にね、

 「先生、主人はソ連に行くことについて、迷って居ます。 共産圏でございますから、主人は嫌いなんですけれども、首相として行くべきか、
或いはそんな共産圏なんか関わらない方がいいか迷っておりますが、谷口先生、主人はソ連を訪問することは、よろしゅうございましょうか、
お考えを教えて下さいませ。 私は主人のお使いに参りました」

と、おっしゃたんです。  そしたら皆さん、谷口先生のお答えになった簡単な言葉は何だったか、皆さん覚えて下さいませ。

 『ああ、僕はね、共産主義という思想は、いい思想だとは思っていません。 それは今も変りません。
 けれども世界の国々が仲良くなることだったら行ってらっしゃい』

 そう、おっしゃいました。

 そしたらもう、鳩山夫人は頭の良い方でございますから、その簡単な先生の言葉を聞いただけで、さっと畳に手をついてお辞儀をなさいまして、

 「有難うございました。 決心がきまりました」と言われて去って行かれたんです。


 「さあ、貴方があんな返事をなさったけれども、鳩山さんは身体が不自由な方だから、一人歩きの出来ないような病身の人だから、
遠いソ連まで行くのは、いくら飛行機でも大変ですね。 さあ、どうなさるでしょうね」

  それで、私は政治家ではございませんから 「日ソ交渉」 の役目なんですが、どういう交渉に行かれたのか、私は知りませんの、今でも ・・・・ 。

 けれども、ただ一つ、その時の功績を知っているのでございます。 その時の新聞には、雪のシベリアに日本の補虜が、数十万人だったか、
シベリアに抑留されているということでした。 その多勢の兵隊さんやら、民間人たちは、それはそれはもう地獄のような
苦しみの中で扱き使われていたのでございます。 

その捕虜の人々は、一人前の食事を食べさせて貰えないで、毎日毎日、お腹がすいている上に
重労働をさせられて “ああ疲れたなあ” と思って、一寸一服しようと思ったら、鞭がピュッピュッと来るような、
奴隷みたいな、人間としての扱いを受けていなかったので、もう捕虜の悉くが、ソ連を恨み、憎んでいたということは、後で帰って来た人から聞きました。

 その抑留されていた捕虜は、鳩山首相が帰って来られてから、長い期間でなく、間もなく全部帰って来たのでございます。
 鳩山首相がソ連へ行って、日ソ国交回復の交渉をして、全部の捕虜を即刻帰すという交渉に成功したんですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/vanon32/18729294.html

2721曳馬野:2015/10/05(月) 16:20:43 ID:JPiKJZkg
昭和18年生長の家5月21日生命新体制記に『盤珪の法語は光明思想と全く同一である』と書かれています。その盤珪禅師が以下のように言われている。

『一切の惑いは念を用いる故に、輪廻顛倒す。怒りの念出る時は修羅となり。愛欲を畜生とす。物を惜しみ好むを餓鬼とす。これ等を捨てずして死去る時は、永劫輪廻し、種々の形を受け替へ、生じ流転す。念をはなれば惑いなき故に、因果なし。因果なき故に、輪廻無し。念ある内は善を修すれば善の因果あり。惡をなせば悪の因果あり。念をはなれ妙智に叶いぬれば、生死因果なし。』

また『不生を信得して、四大分散の後、又生るるものか、生まれざるか。』答えて曰く『不生の場には、生まるるか生まれざるかの沙汰はなきなり』と 

また『病魔現前、臨終如何が平常心を得ん。』師曰く『我が者裡生死なし、何ぞ臨終あらん。種々分別の境界は、汝が一念心の計度する所なり。もし汝一念不生ならば、何ぞ煩悩の礙ふところあらんや。』と。

雅春先生が全く一緒であると云った、盤珪禅師の言葉です。実相と現象の二元論に落ちている人が可哀そう。こんな話は全く理解不能の人ばかりでは雅春先生も嗚呼如何がせんでしょうか。

2722志恩:2015/10/05(月) 17:50:27 ID:6hRUvSRg
盤珪禅師のお話は、過去に、身分いやしきものさんが、されてました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1387360729/?q=%C8%D7%B7%BE

------------------------------------------------

実相と現象は二元論のようですが、
私は、この2つは、海と波の関係みたいに感じています。
実相は「海」、現象は「波」のようなもののように感じています。

波は、白く泡だちながら、次から次へと姿を変えて 表れては 消えてゆきますが...
海に 包まれている

喩えは よくないけれど。

2723志恩:2015/10/05(月) 18:03:24 ID:6hRUvSRg
別途あります。実相を論ずる部屋より再掲
__________
74 :”あんふらまんす”に触れるもの:2014/01/13(月) 20:21:35 ID:5M8CrOnI

「万法すすみて…」

信仰観を確認できありがとうございました。
私の経験では、仕事や他への想いに没頭し、”思わずして”自我が失われた時、

自我一体(他がまるで私の中にいる)、万象が連関して全くの無駄がない、
という気づきを得ることがありますが、

その時、現象の私は確かに何か行動はしているように見えるのですが、
実際には”私”は「何もしていない」のです。

生長の家では、「我がなすにあらず…」という言葉がありますね。

その時、(何かを”為す”ためではない)「祈りは最大の行動」になり、
ただ、「何もしないことに全力を尽くす」といはそういう意味で、書いたのです。

(…少なくても、トキ様が危惧するような、
宗教指導者の言うことや書いてあることを考えなしに信じるということとは、
真逆の心境ではないでしょうか?…)

雅春先生は、

生長の家は簡単なのですよ、

「人間神の子、ありがとう」
この10文字に集約される。

と仰いましたが、
私の信仰はひたすら単純なもので、
それが生長の家で学んだことであり、
そのことへの畏敬と感謝の念のみといえるかもしれません。


また、「実相有相」論、「実相無相」論においては、
根を同じくする宗教姿勢への違和感が払拭できました。

お互いが事前に共感し合っていたり、出来合い浅いの理解の範囲などはともかく、
深い真理を学ぶには、個人の心と実際対面し、響き合いの中でしか学べないと考えておりますので、
これで失礼しますが、
学びをありがとうございました。

2724トキ:2015/10/05(月) 19:56:14 ID:XyWYROr.
 ちょっと、感想まで。

 山本玄峰老師は、臨済宗の偉大な指導者であり、現在でも、その評価は高いと
聞いています。田中清玄氏は、戦前は日本共産党の委員長でしたが、ご母堂の自決
を契機に「転向」をされ、山本玄峰老師の指導のもと、日本のために活躍をされま
した。個人的にも、山本玄峰老師は尊敬する宗教家の一人です。業績についても、
高く評価しています。

 それはそれで素直に賞賛すればいいのであって、それを他人を貶す手段に使う
のは、おかしいと思います。

 また、山本玄峰老師がご存命中は、確かに老師の人格に触れて、それなりに
救われた方がおられたとは聞ますが、山本玄峰老師が遷化されてからは、その人格
が書物などで紹介されることがあっても、著書なども少なく、山本玄峰老師の「教え」
で救われる人は多くないとも聞いています。そもそも、山本玄峰老師は、昭和36年
に遷化されたのですから、今日では、ほとんどの人が老師の顔も見たことがないと
思います。

 谷口雅春先生のように書物という形で残されると、義務教育を経た人なら誰でも
本を読んで救済が受けられる、ということになり、それはそれで人類に多大な貢献
をした、ということになります。

 それと、上の文章では、まるで山本玄峰老師が一人で戦争を止めたような印象を
受ける人がいるかもしれません。が、それは事実ではありません。

 昭和19年以降は、既に戦局は見込みがないことは誰の目にも明白となっており
海軍の高木惣吉少将を中心に終戦工作が内密に開始されていました。本題ではない
ので詳細は省きますが、当時、海軍は外部の多数の学者や文化人、経済人などを
シンクタンクとして交流しており、当然、その中には終戦工作に関わった人も
何人もいました。

 山本玄峰老師の終戦工作が事実だとしても、その中の一つと解釈すべきだと
は思いますが、高木惣吉少将らの終戦工作への評価を覆すほどのものではない、
と考えます。

2725志恩:2015/10/05(月) 20:07:47 ID:6hRUvSRg
トキ様

詳しい情報を 感謝申し上げます。
そうでしたか、私は、戦争や政治に疎いものですから、
上の文章をよみ、てっきり、
山本玄峰老師おひとりの力で、全てが、戦争終結に動いたのかと、早合点していました。

私も、他人を評価、絶賛するのは、良いけれど、
その他人を使って、人を貶める言い方をするのは、すごく悪い手法だと
トキさん同様に 思っております。

2726トンチンカン:2015/10/06(火) 12:49:50 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『死もなくなると云われている聖経の世界には生まれ変わりはありません』
『それぞれの道を行きましょう』                   (曳馬野)

大嫌いな『生長の家』を辞めて、NPO法人「環境の家」とか「マサノブ教」を・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『それぞれの道を行きましょう』。。なんて言うのであれば・・・


・大嫌いな、大嫌いな、『生長の家』にいなくてもイイのですよ!!


・独立して。。ご自分のお好きな ≪道≫ を闊歩すればイイじゃありませんか?




(参考) <生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[756] 本当に、マサノブ(自称)総裁は、“大したことナシ”!!
観覧席 - 2015年10月06日 (火) 12時22分


この程度の理解なら、本当に“大したこと”はない!

“それぞれの道を行きましょう!”であれば、マサノブ君、大嫌いな「生長の家」を辞め
て、NPO法人「環境の家」とか「マサノブ教」を起ち挙げて独自の道を進めばいいので
すよ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2727トンチンカン:2015/10/06(火) 15:59:54 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
< マサノブ君が、是非とも認識すべきこと! >

『教勢の急激なる低下』。。 『ご自身の≪言行不一致≫』。。 『ご自身の≪ご乱行≫』。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



(参考) <生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[755] マサノブ君、宗教界から締め出されるかも??
上泉信綱 - 2015年10月06日 (火) 10時19分


< マサノブ君が、是非とも認識すべきこと! >


① 信徒達から次第々々に見放されつつある事、――― 「講習会」の衰退、「聖使命会
  員」の急減!


② インターネットの電波に乗って、全世界にマサノブ君の『言行不一致』振り(悪業)、
  特に「親不孝・兄弟との不調和」の事実が知れ渡ってしまったこと。


③ 前代未聞の、デッチアゲ自作自演の『法燈継承劇』の演出!


④ 自分が継承した教団自体を、自分の手で解体し、受け継いだ『御教え』を抹殺しよう
  としていること!


⑤ 現在の教団(実質的には「マサノブ教団」)に残っている信徒の大半は、パソコンを
  持たず、したがって実態を知らない。しかし、クチコミで実態を知りつつあり。だか
  ら、信徒脱退減少は益々続いて行く。


⑥ かくして、世界の宗教界から、マサノブ君は『落第宗教家』の烙印が押されつつあり!



■■ これ以上の恥をさらさず、マサノブ君よ、直ちに辞表を提出して『生長の家』教団
   から立ち去るべし!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2728中道実相:2015/10/06(火) 16:18:12 ID:Htlris5w

死はない、という意味は、生命が永遠であるということです。

生命は永遠でありますので、何度でも生まれ変わります。

2729曳馬野:2015/10/06(火) 16:39:52 ID:JPiKJZkg

>>2728さん

じゃお聞きしますが、あなたは何時人間になりましたか?個別霊として永遠の存在と云われると云われるのであれば全宇宙、霊界も幽界も含めて、

それぞれ各人が分離した本体を持っていて輪廻を繰り返すというのであれば、全人間数は固定数となります。いつの日か地球上には人間がいなくなります。

地上天国なんてものはできませんね。地球は過度期の魂の住処、訓練の場所ということになりますから。地上を卒業した魂は高級天体に移行すると説いています。

そんな天体が在るのを見てきた人はいるのですか?ただ信じる、というのではカルトと変わりませんね。

人間が生まれ変わるのでしょう?人間ではない念の塊が生まれ変わるのではありませんか?

2730曳馬野:2015/10/06(火) 16:51:05 ID:JPiKJZkg

トンチンカンなことばかり言う人は>>2721の以下の盤珪禅師の言葉を生長の家の言葉で説明してください。肝心なところはスルーでア○なことばかり言わないでください。


昭和18年生長の家5月21日生命新体制記に『盤珪の法語は光明思想と全く同一である』と書かれています。その盤珪禅師が以下のように言われている。

『一切の惑いは念を用いる故に、輪廻顛倒す。怒りの念出る時は修羅となり。愛欲を畜生とす。物を惜しみ好むを餓鬼とす。これ等を捨てずして死去る時は、永劫輪廻し、種々の形を受け替へ、生じ流転す。念をはなれば惑いなき故に、因果なし。因果なき故に、輪廻無し。念ある内は善を修すれば善の因果あり。惡をなせば悪の因果あり。念をはなれ妙智に叶いぬれば、生死因果なし。』

また『不生を信得して、四大分散の後、又生るるものか、生まれざるか。』答えて曰く『不生の場には、生まるるか生まれざるかの沙汰はなきなり』と 

また『病魔現前、臨終如何が平常心を得ん。』師曰く『我が者裡生死なし、何ぞ臨終あらん。種々分別の境界は、汝が一念心の計度する所なり。もし汝一念不生ならば、何ぞ煩悩の礙ふところあらんや。』と。

雅春先生が全く一緒であると云った、盤珪禅師の言葉です。実相と現象の二元論に落ちている人が可哀そう。こんな話は全く理解不能の人ばかりでは雅春先生も嗚呼如何がせんでしょうか。

2731トンチンカン:2015/10/06(火) 21:41:36 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「一人二役」でもって、≪屁理屈≫をこね回し、騒ぎまくっている。。 曳馬野爺さん?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


(参考) <生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[757] 怒り心頭? 又も、猛烈に屁理屈を展開しだしたマサノブ君!
武蔵坊弁慶 - 2015年10月06日 (火) 19時58分


本掲示板の上泉信綱殿の投稿文(『マサノブの真理の理解力は大したことはない』・『マ
サノブは世界の宗教界から締め出される?』をトンチンカン氏が「トキ掲示板」に転載さ
れた。それを読んだマサノブ君、怒り心頭に達した模様。早速、『中道實相』と『曳馬野』
の一人二役の掛け合い屁理屈問答で猛烈に屁理屈反論を展開している。下記の如くである。


*******************

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2

2728 :中道実相(=マサノブ):2015/10/06(火) 16:18:12 ID:Htlris5w
死はない、という意味は、生命が永遠であるということです。
生命は永遠でありますので、何度でも生まれ変わります。

2729 :曳馬野(=マサノブ):2015/10/06(火) 16:39:52 ID:JPiKJZkg
>>2728さん
じゃお聞きしますが、あなたは何時人間になりましたか?個別霊として永遠の存在と云わ
れると云われるのであれば全宇宙、霊界も幽界も含めて、それぞれ各人が分離した本体を
持っていて輪廻を繰り返すというのであれば、全人間数は固定数となります。いつの日か
地球上には人間がいなくなります。地上天国なんてものはできませんね。地球は過度期の
魂の住処、訓練の場所ということになりますから。地上を卒業した魂は高級天体に移行す
ると説いています。そんな天体が在るのを見てきた人はいるのですか?ただ信じる、とい
うのではカルトと変わりませんね。人間が生まれ変わるのでしょう?人間ではない念の塊
が生まれ変わるのではありませんか?

2730 :曳馬野(=マサノブ):2015/10/06(火) 16:51:05 ID:JPiKJZkg
トンチンカンなことばかり言う人は>>2721の以下の盤珪禅師の言葉を生長の家の言葉で
説明してください。肝心なところはスルーでア○なことばかり言わないでください。

***********************

2732トンチンカン:2015/10/06(火) 21:42:33 ID:z9V4A.MQ

(つづき)

<講評>

① 「神の子」實相人間としてのわれわれ一人一人は、今ここ現に實相世界において久遠
生命として生きているのであります。無限相を備えるその實相人間が、無限相の實相を一
つ一つ具体的に現すために三次元現象世界という舞台に(肉体人間として)仮りの相とし
て生まれ出て無限の實相顕現を体験する。(現象側から見れば個生命としての進化向上)。
仮の相(化現の)相であるから次の實相顕現舞台へ移るときには、肉体という衣を脱ぐ。
これが現象肉体人間の死であり、舞台が次々と変わって行く事を“輪廻転生”というので
あります。ここのところを『中道實相=マサノブ』は、實相と現象とをごちゃ混ぜにして
書いているのであるから、却って読む側が混乱してしまうのであります。マサノブ君は真
理を解り易く説明出来ないと云うことであり、彼自身が生命の實相の真理を正しく把握出
来ていないからであります。


② マサノブ君は「全宇宙(現界霊界幽界を含めて)の人間の数は固定されている。だか
ら、地球上の人間がすべて高級霊になって地球を去ってしまえば、いつかは地球上には人
間が一人も居なくなる」と書いている。彼は『生命の實相』を熟読していないことがここ
で見事に証明されているのであります。『生命の實相』には、―――

1、 宇宙のあらゆる天体は、生命進化のための場(道場)である、と書かれている。

2、 宇宙における現象界への霊魂の萌芽(めばえ)は常に間断なく創造されつつあるの
である、と書かれている。

以上のことは、實相世界は無限創造の世界である事からも容易に理解できることでありま
す。ただし、マサノブ君のように屁理屈を捏ね始めると、議論は真理の周りを永久に回っ
ていることになり、こう言えば,ああ言う・ああ言えば、こう言うで折り合えることは未
来永劫あり得ないのであります。このことが、マサノブ君には幾ら言っても分からない。
彼の心には「神の子」の標準がないからであります。理屈だけを思考の標準としているか
らであります。これを宗教音痴・霊的音痴というのであります。


③ マサノブ君は、「盤珪禅師の言葉を生長の家の言葉で説明せよ」という。われわれが
「生長の家」の信徒となったのは、「宗教界の“古文”を“現代語”で説明」する為では
ない。われわれ信徒は、開祖・谷口雅春先生と同じレベルの大悟徹底(悟り)に達してい
るわけではない。しかし、われわれ信徒は潜在意識の奥底で直観的に開祖・谷口雅春先生
の大悟徹底が正しい真実の真理である事を感じ取っているのであります。其処には理屈は
無いのであります。生命的直観であり霊的直観であります。だから、現代科学では説明で
きない奇蹟的体験が生ずるのであります。


マサノブ君に問う!

1、そこまで君が理屈を捏ねるならば、君の生命的体験としての「大悟徹底体験」がある
のかどうか? あれば、その時の情景描写を言葉と文章で示したまえ。

2、君自身の「マサノブ教」の教えによる問題解決の実例をいくつか示したまえ。

3、「マサノブ教」(サヨク唯物現象論)の教えに依って、人生諸問題を根本的に解決した
君自身の信徒指導体験のいくつかの指導実例を挙げて、詳しく解説したまえ。


以上の如き問いに答え得ずして、いつまでも屁理屈議論をしかけるべきではないのであり
ます。われわれ信徒は「信仰者」であり、学者・評論家ではない。マサノブ君、いい加減
に「屁理屈総裁」を辞職して学者評論家の世界へ入るべし! それが一番君に似合ってい
るのである。信徒は大迷惑しているのである。


最後に、早く「トキ掲示板」を閉鎖して、大閑人である屁理屈屋総裁マサノブの屁理屈発
散の場を与えることから撤退して頂けるよう「トキ管理人」氏にお願い申し上げる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2733曳馬野:2015/10/07(水) 00:05:34 ID:JPiKJZkg

●色眼鏡を掛けている人が、色眼鏡を外さずにものを見てると、必ず色眼鏡を掛けた色でしか見えないからね。色眼鏡を外したときの色なんて分かりっこないね。そのように、考え方で生活している人は、考え方を外れた時のものの見え方なんて、無理だね。

2734トンチンカン:2015/10/07(水) 14:08:21 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『色メガネ』で見ている・・?

「マサノブ爺さん」は、どうして <「神の子」標準> のメガネで見ないのだろうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[767] 深夜までパソコンにかじりつくマサノブ君 !
武蔵坊弁慶 - 2015年10月07日 (水) 13時50分


よっぽど腹を立てたらしいマサノブ君、やはり彼は「大閑人」(おおひまびと)、何とか
自己優位を保とうと必死のパッチ! 返答を書いた。まともな返答が書けないので、いつ
もの通りの屁理屈しか書けない。


********************

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
2733 :曳馬野 :2015/10/07(水) 00:05:34 ID:JPiKJZkg

●色眼鏡を掛けている人が、色眼鏡を外さずにものを見てると、必ず色眼鏡を掛けた色で
しか見えないからね。色眼鏡を外したときの色なんて分かりっこないね。そのように、考
え方で生活している人は、考え方を外れた時のものの見え方なんて、無理だね。

********************


<講評>

① 「色眼鏡」の喩えは、開祖・谷口雅春先生も使われていた。それをチャッカリ利用し
た。いつもの自分に有利な『生命の實相』の中の言葉や文章を利用する。しかし、「色眼
鏡」の喩えは間違っている。どうして、<「神の子」標準>で考えられないのか? まあ、
ヘリクツ屋のマサノブ君には幾ら言っても無理だが、今一度、
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&mode=res&log=405
を君は読み返さなければなるまい。<サヨク唯物現象論>を思考基準として取り入れてい
る限り、開祖・谷口雅春先生の本来の『御教え』は解らない。

2735トンチンカン:2015/10/07(水) 14:09:07 ID:z9V4A.MQ

(つづき)

② マサノブ君のヘリクツ議論の最大の弱点は、真理の体験的実証が為されていないと云
う事。「マサノブ教」の思想によって救済された個人的体験談、国家の救済体験が皆無、
つまり「マサノブ教」の左翼唯物現象論の実証体験談が皆無であると云う事で、実証され
ない空想の世界でマサノブ君は机上の哲学まがい論争を掲示板で仕掛けてきているのであ
る。実験的(体験的)に実証されない議論は屁理屈議論で無価値である。それを敢えて為
すマサノブ君は「生長の家教団」に於いては有害な獅子身中の虫である。だから総裁に値
せぬ人物ゆえ辞職して立ち去るべし、と忠告しているのである。



③ 何故、マサノブ君が「神の子」の思考標準を出せないのか? 「神の子」の思考標準
よりも、「サヨク唯物現象論」と言う思考基準を勝れたものと考えているのか? この答
えも『生命の實相』に書かれているが、マサノブ君は見落としているのである。『生命の
實相』霊界篇上巻163頁において、――― 肉体年齢の老若にかかわらず、「あの霊魂は
未だ若い」と霊界通信で表現されている。この意味は、地球世界への生まれ変わりの度数
も少なく、したがって霊的経験が少ない、即ち、その霊魂の真理理解という点に於ける“
霊性開発”レベルの低い霊魂という意味であります。まさしく、マサノブ君は、今生62
歳の爺さんであるけれども「霊的年齢」はまだまだ若い未熟な魂であるのであります。現
在の「生長の家教団」の悲劇は、まだまだ若すぎる霊的年齢の未熟な霊魂であるマサノブ
君が、霊性開発レベルの高い信徒の上位に「総裁」として座っていると云うことでありま
す。あらゆる面から考えて、「若すぎる未熟なタマシイ」であるマサノブ君は、総裁の椅
子から降り、教団を去って、彼の霊性開発度に応じた霊的環境の場へと移住していって貰
わねばならないのであります。



<忠告>

せっかくの秋の夜長、自然豊かな田舎へ信徒の浄財をふんだんに使って宗教貴族として移
住できたのだから、深夜までパソコンにかぎりついて放れない「自我虫」ではなく、耳を
窓外に向け、ホンモノの秋の虫の音に耳を傾けては如何かな、マサノブ君! そして「謡
曲」でも独吟しては・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2736曳馬野:2015/10/07(水) 16:05:42 ID:y7R7X4O2

私を谷口雅宣総裁である、としか考えられない脳味噌で、その前提でしかものを見られないから、恥ずかしげもなく、私の書くものが左翼唯物現象論からのものとしか見えないのだね。

「そのように、考え方で生活している人は、考え方を外れた時のものの見え方なんて、無理だね。」これは井上寛道老師のものだよ。

脳味噌あり、五官あり、の唯物論者は君たちだろ、目で見たものを根拠に滓頭で考える、縦横十字の一点もなき今に生きるというのが生長の家なんだが、時間空間の中で生きている唯物論者はどちらだろう。

斯く見えるというのなら目玉を穿り出せ、斯く聞こえるというのなら耳を取ってしまえ、斯く考えると言うならば脳髄を取ってしまえ、とは生命の実相の教えだろ。読んでないのかな、知らないのかな

2737トンチンカン:2015/10/07(水) 18:30:32 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「井上寛道老師」のコトバであろうと、哲学者のコトバであろうと・・・

「マサノブ爺さん」の ≪実行動≫ が問題なのですよ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『恵美子お母さんの≪軟禁問題≫』・・ これが如何に素晴らしいのか、ご講義下さい?

2738曳馬野:2015/10/07(水) 18:47:08 ID:y7R7X4O2
私の言葉が問題でないのなら、私の言葉についてのつまらん能書きを転載しなさんな。

トンチンカンが云うこととすることが一致していないのだよ

だそうだの話なんて何の興味もないよ。「曳馬の御一統」と云い続けるアホと何ら変わらない話でしょう。

2739トンチンカン:2015/10/07(水) 18:52:04 ID:z9V4A.MQ

<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[769] これがマサノブ「ヘリクツ議論」の典型! 答えに窮しているのが一目瞭然だ!!

武蔵坊弁慶 - 2015年10月07日 (水) 18時30分


やはり、今日もまたパソコンにかじりついていた。
二時間の間、如何に回答を書くべきかと考えていたらしいが、結局マトモな回答を正面か
ら書けないので、禅の老師の言葉を引っ張り出したり、「今」を引っ張り出したりしてヘ
リクツを並べ立て、最後は、捨てセリフ調で終わる。いつものパターン。こんな反・『御
教え』のヘリクツは、「生長の家」信徒であれば誰も書かない。とすると、マサノブ・ニ
セ総裁しか居ないことになる。


*******************
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
2736 :曳馬野(=マサノブ) :2015/10/07(水) 16:05:42 ID:y7R7X4O2

私を谷口雅宣総裁である、としか考えられない脳味噌で、その前提でしかものを見られな
いから、恥ずかしげもなく、私の書くものが左翼唯物現象論からのものとしか見えないの
だね。「そのように、考え方で生活している人は、考え方を外れた時のものの見え方なん
て、無理だね。」これは井上寛道老師のものだよ。脳味噌あり、五官あり、の唯物論者は
君たちだろ、目で見たものを根拠に滓頭で考える、縦横十字の一点もなき今に生きるとい
うのが生長の家なんだが、時間空間の中で生きている唯物論者はどちらだろう。斯く見え
るというのなら目玉を穿り出せ、斯く聞こえるというのなら耳を取ってしまえ、斯く考え
ると言うならば脳髄を取ってしまえ、とは生命の実相の教えだろ。読んでないのかな、知
らないのかな
********************


<講評>


① これが真理の周りを永久に堂々巡りしか出来ないヘリクツ学者・ヘリクツ評論家「マ
サノブ」のヘリクツ論法の典型である。


② 「曳馬野」君が「マサノブ」君でないと言い通すならば、結果的には「マサノブ」と
間違われるような文章を書いて「マサノブ」君に迷惑を掛けたことを詫びて「トキ掲示板」
から自発的に引き下がるのが常識人としての礼儀作法である。このことを何度指摘されて
も平気で書き続ける。『=マサノブ』と考えざるを得ないのである。


③ こんなことであるから、マサノブ君は、永久に真理(『御教え』)の奥堂に到達でき
ないのである。彼には真剣な求道心など全く無い。信徒の浄財の上にアグラをかいて優雅
な宗教貴族の、有り余る時間(大閑)を利用して議論好きな趣味の展開を楽しんでいるに
しか過ぎない。全く「生長の家」には不必要な存在。辞職して、信徒の浄財に頼らず、自
分の道を切り開いて行きたまえ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2740曳馬野:2015/10/07(水) 20:49:14 ID:y7R7X4O2

私の言葉が問題でないのなら、私の言葉についてのつまらん能書きを転載しなさんな。

トンチンカンが云うこととすることが一致していないのだよ


この日本語の意味が分からないのだねトンチンカンは

2741トンチンカン:2015/10/07(水) 23:31:16 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『恵美子お母さんの≪軟禁問題≫』・・ これが如何に素晴らしいのか、ご講義下さい?

「マサノブ爺さん」の ≪実行動≫ が問題なのですよ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2742トンチンカン:2015/10/08(木) 00:00:22 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『トンチンカンが云うこととすることが一致していないのだよ』   (曳馬野)

『マサノブ爺さん』および、『曳馬野ご一統』に、そのまま 返上 いたします!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・≪言行不一致≫・・これは、『マサノブ爺さん』の ≪代名詞≫ みたいなモノです!


・これを 常用 するので、信徒から 顰蹙(ひんしゅく) をかっているのです・・・

2743曳馬野:2015/10/09(金) 06:18:08 ID:y7R7X4O2

3205 :トキ :2015/10/09(金) 01:09:10 ID:DxPu/lj2     全ての人間を”神の子″として拝むこと


あなたが”神の子″であるだけではなく、すべての人間が”神の子″であり、わたしたちと兄弟姉 妹であるのであるから、わたしたちはいかなる人間をも”神の子″として礼拝し、全ての人間を祝福してあげなければならないのである。人を軽蔑してはならない。

どんな不完全な状態がその人に現在 顧われておろうとも、その顕われだけを見て、その人間を根本的に蔑視するようなことがあってはな らないのである。

【【顕われのみを見ず、実相の完全さを見つめ、観じ、祝福することを継続するなら ば、実相の完全さが、必ずやがて顕われて来るに相違ないのである。】】


この言葉は耳触りが良くても、実現不可能であることを雅春先生、清超先生自ら証明しているのではありませんか?

トキさん自身雅宣総裁の実相が現れてはいないというし、本流派もどうしようもない総裁だという。であるならば雅春先生は、孫がね〜、と云い孫の不完全を認識し、死ぬまで孫の実相を観、祝福していたのでしょう。また清超先生も恵美子先生も我が子の実相を信じ見つめ祝福していたからこそ、何も言わずに逝かれ、本流派が云うがごとき現実があるとしても何も言わないのでしょう。

本流派の、総裁は駄目だの大合唱は、この真理は30年40年祈ったところで実相は顕れないのに、気分を高揚させるだけのものと証明しているのではないでしょうか?真理が正しければ雅春先生、清超先生恵美子先生が実践したのだから実相が現れているということになります。どちらでしょう。

2744曳馬野:2015/10/09(金) 06:36:29 ID:y7R7X4O2

 真理が正しければ雅春先生、清超先生恵美子先生が実践したのだから実相が現れているということになります


 【顕われのみを見ず、実相の完全さを見つめ、観じ、祝福することを継続するなら ば、実相の完全さが、必ずやがて顕われて来るに相違ないのである。】

 この真理を実践しているのが教団信徒ということになりませんか? 分派はこの真理を実践していない者達ということになります。

2745トンチンカン:2015/10/09(金) 07:26:57 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」・・ またもや ≪責任転嫁≫ です!!

『トンデモ総裁』は、≪自己反省≫しないのです!! 全て周囲の人間が悪いのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2746志恩:2015/10/09(金) 07:42:57 ID:6hRUvSRg
あの有名な「親鸞」の息子・「善鸞」も、
雅宣総裁のように、開祖より 自分のほうが正しい と、

実父である「親鸞」の教えを 見下し、批判し、

別の教えを 創作し、私が 説く教えのほうが 正しいのだと主張されました。

歴史は 繰り返すと 言われておりますから、
その 現代版では ないでしょうか。

そして、その「善鸞」の主張した説教に同意して、元々の信者の中には、
息子の「善鸞」に ついていくものたちが 居たという、実話がございます。

過去の歴史では、「善鸞」は、しばらくのちに 失脚しております。
善鸞の説いた教えも、泡のごとく 虹のごとく 消えております。

雅宣総裁のご主張や、お考えが、ほんとうに正しいものなら、

今後、雅宣総裁が率いる 現・生長の家教団は、
ますます発展し、信徒数も ますます拡大し、
雅宣総裁の教えは、消えることなく未来永劫 存続していくものと推測致しております。

2747純粋教理批判:2015/10/09(金) 08:27:48 ID:yPuEDcac
>本流派の、総裁は駄目だの大合唱は、この真理は30年40年祈ったところで実相は顕れないのに、気分を高揚させるだけのものと証明しているのではないでしょうか?真理が正しければ雅春先生、清超先生恵美子先生が実践したのだから実相が現れているということになります。どちらでしょう。

削除責任者のトキさんがあらわれるまでこちらで書き込みます。頓珍漢君は「責任逃れ」といっているようですが、これはつまり子供の実相を祈っても実相が現れないのは子供の責任である、ということなのでしょう。ようするに「相手次第の真理」ということを頓珍漢君はいっているのではないでしょうか。

いくら祈っても相手次第で実相があらわれぬことがある。あらわれるかあらわれぬかは相手次第である。総裁相手だと誰が祈ったところで実相はあらわれない。すべての責任は総裁にある。祈った側に責任はない。本流がいいたいのはこういうことではないでしょうか。

2748志恩:2015/10/09(金) 08:56:52 ID:6hRUvSRg
   臨済宗の  盤珪永琢禅師(1622〜1693)の、「不生禅」についてですが、
ネットに、盤珪禅師が珍しく自らの教えを解説しているという書籍中の文が載っていましたので、ご紹介させていただきます。

(或る者が)「この頃お示しいただいた 不生の理について、近頃は有り難くおぼえるようになりました。
       しかしながら、凡夫心だからか、怒って 腹が立つことが 多いです。

   これを止めようと思って、怒りの心を止めますけれども、また生じてしまい、ついに止むことがありません。
   このようなことは、どのようにして止めれば良いのでしょうか」と問うた。

 禅師の御返答は

「その怒りを 抑えることは 悪い心得である。
 元から、この心は1つであり、その1つの心から出る怒りを止めようと思うなら、
 一心が2つになり、走る人を後ろから追いかけるようなもので、走るも自分、追うも自分となる。

この心を辿って申し添えるならば、茂った木の下を掃除しているのに、上から木の葉を散らすようなものである。
払い避ければ、サッパリとなるが、また後から散らすようなものである。

 止めようと思うのが悪いのである。だからこそ、その起こる念に関わらず、ただ止めようとも思わないのが良いのだ。
止めようとも、止めまいとも思わないのが、不生である」

と仰ったところ、彼の人はこの答えを納得し「さてもさても、ありがたや」といって去っていった。

    岩波文庫『盤珪禅師語録』136〜137頁、
________________________________________
つまり、不生禅というのは、自分の本来の 仏心が 会得されていないと、理解が進まないような教えであり、
そのために「明眼」を開くことが重要だとされています。仏心を 確信することが 肝心であるとされています。

一般的に、禅宗は「無」を強調すると 考えられておりますが、盤珪禅師は、そうではないのです。
不生というのは、仏心の明らかなる様子をそのままにしておくということで、いわゆる禅宗の「無」の状況とは違っている。

盤珪禅師が、「心」のありように注目したというのは、むしろ、「無」を教えられていたが、その弊害に毒されていない、
初期禅宗の禅僧が 持っていた 問題意識に近い心の探究で、初期禅宗の僧達が、常に目論んでいたことだったそうです。

ここで盤珪禅師がいわれているように、一心が 2つになり、それぞれ自分で逃げて、自分で追いかける、
というような喩えは、非常に理解しやすいように思います。

そこで、この質問者(或る者)が 聞いているように、怒りを抑えるには、どうすれば良いのでしょう?それは、
まず、怒りですらも、そのままにしておくこと、いわば、怒りを怒りとして、自分のものとしないということによって、

不生にしておくことが 肝心だといえるというように盤珪禅師は自ら説く「不生禅」について、解説されておられたそうです。

2749神の子さん:2015/10/09(金) 09:28:55 ID:ZjhdjGm6
>>2746

(雅宣総裁のご主張や、お考えが、ほんとうに正しいものなら、

今後、雅宣総裁が率いる 現・生長の家教団は、
ますます発展し、信徒数も ますます拡大し、
雅宣総裁の教えは、消えることなく未来永劫 存続していくものと推測致しております。)

これ雅春先生の教えに置き換えたらどうなるの?
雅春先生が正しければ分裂問題など起きなかったのでは?
正しいもの=雅春先生から、間違ったもの=雅宣さんが生まれたのは何故ですか?

2750志恩:2015/10/09(金) 09:49:29 ID:6hRUvSRg
2749;さん

>>これ雅春先生の教えに置き換えたらどうなるの?
雅春先生が正しければ分裂問題など起きなかったのでは?<<

正しく継承されていると信徒さんたちが思われていたら、分裂問題は起きていないと思います。

>>正しいもの=雅春先生から、間違ったもの=雅宣さんが生まれたのは何故ですか?<<

雅春先生や清超先生が祈っておられたのに、
雅宣さんのような人が生まれたということは、
それだけ、
人間知では、計り得ぬ、何か、大きな意味が隠されているからだと思っております。

大きな意味とは、今は、こういう意味ですとは、言えないのですが、
後になってから、わかることです。

雅宣さんにとっても、われわれ信徒にとっても、福音である深い意味合いが隠されていると思います。

ほんとうに悪い人など、だれもいないからです。

2751曳馬野:2015/10/10(土) 00:12:20 ID:y7R7X4O2


>>大きな意味とは、今は、こういう意味ですとは、言えないのですが、後になってから、わかることです。

これと同じことが天皇の事で書かれています、天皇の実相がいつか顕れます、信じられない人も否定だけはしないでくださいと書かれています。

然るに志恩さんは否定しますね、理解に苦しみます。

2752曳馬野:2015/10/10(土) 00:23:36 ID:y7R7X4O2

>>2748  志恩さん

盤珪禅師語録の引用以下はあなたの感想ですか?それとも作者のものですか?

2753志恩:2015/10/10(土) 03:51:32 ID:6hRUvSRg
作者の感想を引用しながら私の感想を少しだけ交えた部分もあります。紛らわしくてすみません。

2754志恩:2015/10/10(土) 06:01:54 ID:6hRUvSRg
盤珪禅師のことは、谷口雅春先生が、あちこちで取り上げていらっしゃいましたが、
不生禅を生きるとは、久遠の今を生きることだと、教えていただいていたと思います。

明日とか、今日とかの今ではなく。

不生不滅、不垢不浄、不増不減、の...般若心経の真義.....のことですが、
神様、仏様から戴いているいのちを生きる今、今、今、のこと。だったような。

(真実在は 本来、生じ来たることもなく。相対的な汚れもなく、相対的な浄さもなく。
増えたり、減ったりという相対的な変化もない。)

2755トンチンカン:2015/10/10(土) 23:23:51 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『谷口恵美子先生』が、本日、92歳になられました。おめでとうございます!

大正12年10月10日、富山県高岡市でお生まれになられました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・このことは、「今の教団」では タブー なのですか・・??

2756志恩:2015/10/11(日) 10:43:50 ID:6hRUvSRg
独占板:うのはなさん

曵馬野さんは、曹洞宗から臨済宗から...公案のことから、様々な仏教関係のことを、
この度は、話題にされておられますが、

トキさんのまえに曵馬野さんと私は、仏教のことで、
会話をさせていただいておりました。その途中から、
臨済宗の件で、トキさんが、お書きになられたのです。

全部は、貼れませんが、その一部が、以下のものです。
これは、曹洞宗のことですけれど、
仏教をテーマにして、
トキさんがご投稿されるまえから、曵馬野さんと私はやりとりしていました。

過去にも、曵馬野さんの問いかけに、トキさんが答えられる場合もあり、
私宛に曵馬野さんが問いかけられたのに、私が答えない場合、
私の代わりにトキさんが答えて下さる場合もあり、

トキさんが、多忙のため、席におられない場合は、
トキさんの代わりに、私が答える場合もあり、いろいろだと思います。

ですから、あなたの受け取り方は、違うんじゃないかなと思います。
__________________________________________________________

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
2700 :志恩:2015/10/02(金) 23:45:13 ID:6hRUvSRg
先日、曵馬野さんがご紹介くださった 曹洞宗・井上義衍老師の 二人の息子さんで、
お二人とも見性されたという

(*「見性」とは、悟りを体験された経験があること。内なる本来の性を見た、
気がついたという意味)

井上晢玄老師、井上貫道老師ご兄弟がお話されているYouTubeは、
視聴させていただいております。略

2758トキ:2015/10/23(金) 20:39:43 ID:LaEeSjGM
 あの大空に輝く星々が秩序整然と一定の所に位置して、星座というものを形造って、
一定の法則の下に動いているのはそれは”万有引力”に依ると物理学者は説明するのです
けれども、あれは「多」の一元的統一を行う”愛の力”によるものであって、沢山の個々
別々の星が、愛の力によって一元的に統一されているからこそ、天体と天体との運行に
調和があって悲惨な大破壊を招く衝突が起こらないで済んでいるのであります。

 此の万有を結んでそれを調和ある姿に統一している処の万有引力と謂うものは、実は
神の愛というものが現れているものであって、「愛」というものがなかったら、この
太陽も銀河系宇宙も皆砕けてしまうのです。家庭の中にも、愛というものがあって、そこ
に個々別々の人間が一元的に統一されて初めて調和というものが見出されるのであります。

「新版 女の生き甲斐」 谷口雅春先生著、8ページより謹写

*宇宙論の本を読んでおりますが、この宇宙のことはわからないことが多いのに驚きます。
 が、家庭のことも、知っていると思い込んでいますが、案外、反省すべき点はあるかと
 感じます。脚下照顧。

2759トキ:2015/10/24(土) 21:40:19 ID:g.4JxnNU
*なぜ幸福になれないか

 人間に生まれてきた以上、みんな幸福になりたいと思っているんです。
しかし世の中はそんなに幸福そうな人ばかりではないでしょう。

 その理由が二つあるんです。一つは、心の法則を知らないからです。
心の法則というのは、だれも教えてくれませんね。大学に行っても教えて
くれません。

 第二が、幸福とは何ぞやということを知らない。幸福になりたいなりたい
と言いながら、幸福ってなんですかと聞くと、それはわからない、それじゃ
幸福になれないね。行き場がわからないだから。幸福ってなんですか? 

 皆さんよく考えてください。

 百人の人に一人ずつ聞いてみると、病気の人は病気が治ると幸福だと言う
よ。夫婦が仲悪い人は、仲良くなったら幸福だと言うよ。金がない人は金が
あれば幸福だと言うよ。家がない人は家が出来たら幸福だと言う。みんな違
うの。しかも、もっと根本的な幸福とは何かということを我々は知らなけれ
ばならない。

「人生をたのしく」 徳久克巳先生著、日本教文社 p23より

*根本的な幸福とは何か・・・・。普段、考えたこともない話ですね。
 これは、一度、じっくりと腰を据えて、聖典を読んで考えてもよい宿題
 だと思います。

  こういう宿題があると、本の読み方も変わると思います。

2766トキ:2015/10/26(月) 20:19:25 ID:U0EhhnCs
 多くの祈りが失敗するのは、余りにも自分自身を、神の前に弱小な者
として、出てこない方が神の目障りにならない様な卑しい乞食の様な存在
であるとして、卑屈にただ泣きつくような祈りをしているからである。

 「神が世界を進展せしめるための計画の一部分として、自分自身の
生きていることが、愛することが、進歩することが是非必要なのである。
自分というものは神の計画の中にはなくてはならない存在だ。」

ということを信じて祈るものにはその祈りが決して成就しないという
ことはないのである。

「祈りの科学」 新選 谷口雅春選集 第4巻 103ページより謹写

*アメリカのユニティー教会のステラ・デリル・マン女史と言われる
 方がおられます。その方は谷口雅春先生と親交があり、そのマン女史
 の好意により、女史の著作を引用する形で書かれた本です。

  誠に、真理は国境を越える、ということを示す良い例だと感じます。

2767トキ:2015/10/27(火) 22:03:29 ID:oR/3.tn6
白百合と牡丹の花

 或る時、白百合の花が、牡丹の花に「あなたは美しい花をつけていますねえ。
私もあなたのように色のついて花になりたい」と申しました。

 白百合の花はだんだん赤くなって、ちょっと見ると美しい鬼百合のような色に
かわって来ましたが、それは前のような尚さ(けだかさ)を失ってしまいました。
 そして前よりも人に可愛がられなくなりました。

 白百合は白百合で好い所があるのです。自分自身が持っている「そのまま」を
素直に出すのが一等好いのです。そのまま、吾々は「神の子」だからです。

「人生読本」 谷口雅春先生著 79ページより謹写

--------------------------------------------------------------------------------------------

 古い生長の家の講師の方は、個性を大事にすることをよく言われました。
信仰をしていると、何か、手本の通りにしなければならない、という印象があります
が、実際には、自己内在の神様が見本であり、手本ではないか、と感じます。

2768トキ:2015/10/28(水) 20:36:52 ID:/uQCNs42
五日の箴言 ”人間智慧”による一つの幸福は又別の不幸をつくる

 無論、科学文明の発達が必ずしも悪い面ばかりでないのは當然のことである。
公害を生ずることに気がつかなかったのは、その科学文明が、"人間智慧”ばかり
に頼りすぎていて、神の叡智の導きを受けることが乏しかった結果なのである。

 つまり「知識の樹の果」ばかり食して、真智の根元である「神の生命の樹の
實」を食することを怠った結果なのである。人間の知識を無限に積み重ねて
往ったら、ついに神に達すると思ってバベルの塔を積み重ねて往ったが、やが
てバベルの塔がくだける時が来るということは真実なのである。どうしても
私達は「大生命の樹の實」を食して大生命の中から真智を汲み出して来ない
限り、科学文明ますます発達して、公害ますます増加し、ついに地球上には
新鮮なる空気はなくなり、酸素は欠乏し、毒ガスばかりが充満するように
なること間違いないのである。

「白鳩」 昭和46年新年号 1月の箴言 谷口雅春先生 7ページより謹写

*最近、フォルクスワーゲンの違法ソフトの問題が問題になりました。
 測定のときだけごまかして問題をごまかそうという態度が、結果として、
 地球の空気を汚染し、露見して会社も大損をおいました。

  これは、フォルクスワーゲンだけではなく、私達も自戒するべき問題だ
 と思います。

2770トキ:2015/10/29(木) 22:15:17 ID:T67Txa1I
 昨年春、私の最も尊敬する加茂の杉田萩野先生が八十五歳の天寿を全うせられました。
この方のご主人は尚健在ですが、若い頃は大変な酒豪家だったそうです。生長の家に入信される
迄は女や酒の為に随分苦労せられた様です。しかし、この真理に触れて従順になられ、夫の事で
は何も干渉せず、只々お仕えになられました。或る年の消防の出初式の夜に、ご主人は泥酔して
帰ってこられて、出迎えた萩野さんの頭の上からヘドを吐き出されたのです。世の中でこれほど
不潔なものはありませんが、萩野さんは嫌な顔一つせずヘドに塗れながら深切に介護せられまし
た。酔って殆ど意識がないと思われたご主人が、これが動機で禁酒を実行せられたそうです。

「幸福への階段」 北尾巳代次先生著、日本教文社 84ページ

------------------------------------------------------------------------------------------------

 北尾先生は、奈良の教化部長を長年務められた先生です。薬剤師が本業であり、薬剤師の団体
でも役職を務められました。薬局をされ、お客さんにも伝道を熱心にされました。ご本も何冊も
出されています。

2771トキ:2015/10/30(金) 19:53:19 ID:ZZflnE5k
他を生かす事によって自分も伸びる

”神と一体である”という自覚は、神の生命はすべての人間に宿っているがゆえに、
「自分はすべての人間と一体である」という自覚を伴わなければならない。
「神の導きを受けて神の力によって、彼を圧倒してやろう」などと考えるほど
不合理なことはないのである。それは「神の導きを受けて神の力によって、
神御自身を圧倒しよう」と考えるような愚かな事であるのである。

 神は決して、他を圧倒しなければ自分が栄える事ができないような不合理な
ものを造り給わないのである。それは頭脳が胃袋を圧倒してやらなければ健康
になれないと考えたり、胃袋が腎臓を負かしてやらぬと自分が健康になれない
などと考える愚かさに似ているのである。一つの生命によって出現したすべて
の生理機関はその全てが健康になることによって自分もまた健康になるのである。

 それと同じように、他を圧倒するなどの野心を起こさず、他が健全に発達する
ように、自分の分野において最善を尽くしておれば、自分の伸びるし、他も繁栄
することになるのである。

「如意自在の生活365章」 谷口雅春先生著 日本教文社 旧版 132ページより謹写

----------------------------------------------------------------------------------------

 「如意自在の生活365章」は、谷口雅春先生が85歳のときに出版されたご著書です
が、「今や八十五歳に垂ん(なんなん)とするわたしが、自分で書いた本に感動して
若返った感じがするのである。」と書かれています。

 信徒の皆さまは、おそらく、一度は目を通されたと想いますが、再読をお勧めします。

2776トキ:2015/10/31(土) 20:26:51 ID:Iwzn27RU
 私達がこの世に生活致しておりまして、その時には、そんなことをするのは仕方のない
ことだろう、生活しているんだもの、人間食べていかんばらならんし、そんなことは仕方
がないだろうと、肉体を持っていた時に思っておりましたことでも、霊界へ行って、霊界
から今度自分の生活を見ると(霊界へ行くと、これまでしてきたことを、パッとこう短い
時間に全部見るのだそうですよ)、そうすると、ああ、あの時のあのことがいけなかった
んだなあ、あれはやっぱり本当ではなかったんだなあ、と肉体を離れて自分の間違ってい
たことがしみじみとわかって、懺悔が出来る。

 この懺悔が出来て、ああいけなかった、すまんかったという事がわかると、同じ問題を
もう一遍やる必要がのうなるわけです。ところが、私達はそれがわかるまで、ああ自分の
やった事は間違いだったなあ、いけなかったんだなあということがわかるまで、何回でも
同じ事を繰り返してやる。」

「わが信仰の旅路」 小林春恵 著 日本教文社 53ページより

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 小林春恵先生は、越後で活躍をされた講師です。

 信徒の皆様は、聖典を拝読する事が大事ですが、弟子という立場からすると、こういう
先達のご本を拝読することも大事です。それは、同じ弟子という立場での体験が書かれて
いるからです。

2777トキ:2015/11/02(月) 20:24:12 ID:bSD8XHgM
 このようにどの宗教においても「生命の実相」を自覚するという方法にて病気その他の
禍をはらうのであります。だから「生命の実相」を自覚する方法ならば必ずしも何宗派の
方法に則らねばならぬ、ということはないのであります。そこに世界の主要宗教は一つの
真理-生命の実相は完全円満だという真理を指さしているのであって、伝道者にこの自覚が
失われる程度にしたがって、その宗教に生命があるかないかのわかれるゆえんがあるので
あります。「生命の実相」を真に自覚した伝道者が教えを説けば、どの宗教でも生きてき
ますし、「生命の実相」を自覚しない伝道者が教えを説けば、そんな良い宗教でも生命が
なくなるのであります。よく既成宗教はだめだという批評を聞きますが、それは既成宗教
がだめなのではない、それを説く人がだめなのであります。

谷口雅春先生 「生命の実相」 第1巻 73ページ より謹写

2778トキ:2015/11/04(水) 22:29:01 ID:eY7skFXc
 なお、付記したいことは、心霊現象に於ける現象の真実性の問題である。霊媒はラジオ・セット
のようなものであるから、その心境の如何によっていつでも同じ調子に霊的啓示が出て来るもので
はない。私がかって賞めた霊媒でも、いつまでもその調子がつづいてとはいる限らない。そんな場合
、職業霊媒は生活上の必要と過去の信用を落とすまいという焦燥から、ときどき詐術を用いて参会者
をごまかすことがある。心霊現象に経験のない人がそれに騙されるということはありがちである。

 いつも話すとおり、地表をさまよう「霊魂」は「生きている人間」のすぐれた人よりもおおむね
無智であって、教えられることよりも、愚弄される如き場合が多いのである。心霊現象にはただ肉体
滅後にも「霊魂」は存在するという事実を知る以上に深入りすべきものではないのである。

「青年の書」 谷口雅春先生 7ページより謹写

2779トキ:2015/11/05(木) 20:07:11 ID:aPVAvAs6
* 殺すことによって自己拡張しようと思ってはならない。
奪うことによって自己拡張しようと思ってはならない。

*今時分、神話を説いて貰ってはこまると言う人がある。戦争中古事記を説いて、
 今更神話を説かぬのは遠慮しずぎると言う人がある。十人十色、百人百様。

新版「叡智の断片」 谷口雅春先生著、206ページより謹写

2780トキ:2015/11/06(金) 22:45:25 ID:srwWN9UA
先祖供養及び霊魂祭祀の祭式及び儀礼

 生長の家の万教(迷信教以外の)には、いずれも真理ありとみとめるので、それぞれの
宗教の儀式の伝統を尊んで他宗の祭祀の仕方を批判するつもりも、改式を勧めるつもりも
ない。霊的祭祀の問題は形式や儀式よりも、霊的理解を得る事をもって中枢的な事項であ
ると思うからであす。

 併し、父母や兄姉等は既に仏壇又はそれぞれの宗旨の形式に従って祖先の霊魂を祭祀し
ていられるのに、自分は次男三男・・・等々であるから祖霊祭祀の必要はないと思って祭祀
していない人が、生長の家の教えに触れて、子として孫として祖先の霊を供養することが
人間としての道であり、それは祖先の諸霊自身は既に悟りをひらいておられて、「別に
経文の功徳などいらぬぞ」と思っておられ、親鸞上人のように「大きな寺を建てるな。
わしが死んだら鴨川に流してくれ」といわれても、祖先を尊敬し愛し感謝する子孫の
誠心のあらわれとして、やはり、子孫各自は祖霊を祀ってみたいと思い始めて新たに
生長の家に祖先を祀りたいという人のために、その形式や順序を次に書いておくことに
する。

「人生を支配する先祖供養」 谷口雅春先生著、60ページより謹写

(つづく)

2781トキ:2015/11/07(土) 22:22:09 ID:YbvkT42g
新たに霊を祭祀し先祖供養する場合の順序方法

位牌を作る

 清浄な木材(または紙)で造った四枚の位牌をつくって、それに左の如く家の一族の
総名を書く。死後50年未満の人の霊のために位牌の裏側にその人の帰幽の年月及びその
名を書く。本人が死の直後で、まだ無意識中に解脱名を授かったことを知らぬ場合がある
から、俗名を書くがよい。

⚪︎⚪︎家先祖代々親族縁族一切の霊 父方
                   夫の
⚪︎⚪︎家先祖代々親族縁族一切の霊 母方

⚪︎⚪︎家先祖代々親族縁族一切の霊 父方
                   妻の
⚪︎⚪︎家先祖代々親族縁族一切の霊 母方

 右4つのご先祖の親族縁者の内、自殺、事故死、戦死等の変死者、行方不明者、まだ祭祀しない
自然流産児及び人工中絶児、狂死者等ある場合は、死後50年後であっても特に左記の如く別に
位牌をつくって、姓名を書くとよい。(俗名の下に尊号の命をつけて呼ぶがよい。法名又は解脱名
が既にあるものは、俗名何某、解脱名を何々とつけて呼ぶがよい)流産児及び中絶児は性別不明の
ことが多いので、「薫」とか「操」とか男女いずれにも適する名前をつけるがよい。

 例えば、次の如く位牌に書く。

⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎比古命之霊(男)

⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎比古命之霊(女)

(つづく)

2782トキ:2015/11/08(日) 19:57:02 ID:w.TRP3mg
2 御飯、お水、その他その人の生前好きそうな食物を備える(献饌)。
または焼香は地上の不浄な臭い匂いを消して指導のために来る天界の高級霊
を迎えるのに役立つ。

3 招霊

 右4つの先祖代々の霊を順次呼び最後に「其他親類縁者一切之霊」と呼ぶ。

4 聖経読誦

 次に聖経「甘露の法雨」及び「天使の言葉」を読誦するが、その前に次の如く、唱えるがよい。

 「唯今、これより生長の家の「甘露の法雨」という聖経を読みます。この聖経はあなたが祖先代々伝承
して来られたxx宗の教えの真理を最も解りやすく現代語で書かれたものですから、心を集中して此の聖経
を聴き給うて悟りを開き、仏の境涯に達し給え。今後は毎日この時間に読誦いたします。」

 この前置の言葉がないと、折角、聖経を読んでも、他宗のお経では自分は聴く必要はないと招霊された
霊が去ることがある。読誦の時間を約束しておくのは霊界での修行時間と衝突せぬ為である。

(つづく)

2783トキ:2015/11/09(月) 22:44:00 ID:HJ9vIJX2
5読み終わったら次の如く唱えるがよい。

 「貴方達は今聖経の説く真理を知り、既に肉体を脱して自己は肉体ではないのだと
悟られました。霊体なのです。肉体がないのですから、肉体の病気も肉体の苦しみも
ない筈です。どうぞこの真理を充分お悟り下さり一切の迷いの束縛から解脱し益々霊界
の修行を重ね給いて一層高き霊位に昇り給え」

(つづく)

2784トキ:2015/11/10(火) 20:24:17 ID:DiWbQQAQ
 聖経「甘露の法雨」は一回読むのにゆっくり読めば30分、大急ぎで読めば15分ほどかかるので
その時間を作り、少なくとも1日1回以上毎晩1回宛御先祖に感謝のつもりで一家協力して読むと
よい。もし家庭内に強い反対観念を持っている者があると、その功徳が消されてしまうことがある
ので成るべく家庭一同に、生長の家が万教帰一で、どの宗旨にも反しないので反対する理由がない
ことを理解してもらい聖経読誦に協力してもらう事が必要である。

「人生を支配する先祖供養」 谷口雅春先生著 日本教文社 63ページより謹写

2785訊け主張:2015/11/14(土) 01:06:02 ID:Ltk0JAx6
3956 :「訊」 ◆e1Lhcvf42.:2015/03/17(火) 14:09:10
 いやいや別に、トキさんが謝らなきゃいけない話ではナイんです。管理人の責任では、ナイです。それに、掲示板は離れますが、雅春先生からは離れません。私は一生、谷口雅春先生をお慕い申し上げる所存です。まあ、トキさんとは・・・・・個人的にやり取りも可能ですしね(笑)。




追伸

 FB上での伝道ですが、こっちに特化すべきかもしれません。自己啓発書のフォーラムとかで、谷口雅春先生をお勧めしていこうと思ってマス。うのサンみたいな奴が、いない場所で(笑)。もうネ、雅春先生の信用問題にもなりますよネ。あんなんじゃ、益々・・・・・・・生長の家ですが、世間と離れてイクと思います。けれどもこれ、トキさんの責任ではありません

2786トキ:2015/11/14(土) 20:30:19 ID:./xpcNnk
「これからの宗教のあり方に就いて」 谷口雅春先生

*これから数日に渡り投稿する文章は、「生長の家」誌 昭和29年9月号に掲載された
谷口雅春先生のご文章です。

---------------------------------------------------------------------------------------------

*はしがき

 生長の家発祥以来、4分の1世紀を経過して、静かに過去を振り返り見て、その行き過ぎを反省し、
足らざるを補い、時の経過に従って、過去に相応しきものも今は相応しくなくなったものを廃し、
新たに時代と場所とに相応しきものを付け加えて、人類光明化の運動をなお一層有効に精進するには
如何にすべきかに就いて、静かに私は想を練っているのであります。よくも私ひとりの計画が、終戦
直後の追放の時期を除いて、恰もワンマンの独走でここまで達した得たと思うのであります。無論そ
れには多くの協力者が、誌友たちが、あるいは献金し、あるいは応援し、あるいは声援し、鼓舞激励
して下さった賜物でありますが、「よくも此処まで到達した! 皆様、有り難う!」の感が強いので
あります。

(つづく)

2787トキ:2015/11/14(土) 20:50:40 ID:./xpcNnk
 それに就いて私が「明窓浄机」欄で、諸賢の周知を集めたい意味で、信徒及び誌友諸賢
の建言献策を希望いたしましたところ、机上に堆く、愛と智慧と深切と好意に満ちたお
手紙を頂いたのでありまして、今までの吾々の行き方に対する功も過もともに歴然たる
ものがあるのであります。その建言献策を一つ一つ挨拶のところまでもそのまま載せて
いますと、徒らにページを喰ってしまいますので、その要点を対話の形で書いて今後の
反省の資料にしたいと思います。献策者の名前は仮に英字をもってあらわします。

(つづく)

2788トキ:2015/11/16(月) 21:13:43 ID:gPmrtP9s
「縛る宗教と放つ宗教」

A

 生長の家の教えが他の宗教に比較して優れていると考えられる点は、人間の実相の完全さを
信じて、完全に自由にしてあるために、

 「神罰がない、戒律がない。そのままが一等良い」

とせられていることです。従って、その美点が却って欠点となり、神罰がないから、止めるのも
自由である、止めても罰が当たらない、そんなら、もうその教えの大体が分かったら、誌友にな
っている必要はない。誌代を支払うのも面倒くさい。・・・

 こういう経路で折角、生長の家の教えで救われつつあった人が、「去る者は日々に疎し」と言う
諺の示すような原理によって次第に「生長の家」にも遠ざかる。一度それによって救われた光明思想
も何時の間にか忘れてしまって、その人の生活が世間の暗黒思想と同化してしまうような実例が多数
あるのであります。

 其処にあまりにも自由であるために却って「救われの世界」からみづから逃げ出してしまう傾向が
あるのです。何とかそういう人が脱落しないように、つないで置く方法を講ずるのも仏の慈悲だと
考えられるのです。

(つづく)

2789トキ:2015/11/17(火) 20:05:16 ID:DVBz7XmI
B

 生長の家の本尊は祭壇を設けて祀っていないのでありますから、正面に「実相」と言う
軸はかかっておりますけど、それは一個の象徴であって、自己及び他人に内在する「実相」
がすべて神であるとして、自己及び他人の内部神性を拝むのであって、偶像を拝むのでは
ありません。従って、本尊の鎮座まします「本山」と言うような所で特に行かなければな
らぬと言うことはないと言う解釈になって来ます。従って、教団本部とか本部会館とか称
いましても、それは礼拝の対象ではなく、話を聴きに行く場又は指導を受けに行く場所で
あって、もう大体、話がわかったから行く必要はない、また問題がない人は、別に指導を
受けに行く必要はないと言うことに考え易いのです。

 そこで、最初、話が分かるまでは熱心に本部道場へ通った人も、大体話がわかったら、も
う来なくなる。来る必要がないと感ずる。ところが来なくなると、例の「去る者は日々に
疎し」の喩えの通りで、その光明思想に遠ざかる、そして一度は教えられた心の持ち方で
ありながら、その心の持ち方を忘れてしまって不幸に転落する人が出てくるのは本当に
残念です。

(つづく)

2790トキ:2015/11/18(水) 20:08:05 ID:thN/6e.s
A

 本部の建物をただ話をきく「場」と考えるのでは間違いです。道場はこれ「仏の信心」
として考えなければならない。「物質は無い」と言う面から必然そうなるのです。その点
を今後強調して頂きたいと思います。ただ道場に座るだけで病気の治る人もある。

(つづく)

2791トキ:2015/11/18(水) 20:13:50 ID:thN/6e.s
C

 生長の家では「悟る」と言う点に重点を置いているのはきわめて禅宗に似ている点が
ありますね。ところが禅宗のお寺ではある種の新興宗教のようには、人が集まらない。

 例えば、何々寺に老師の無門関の提唱があると言っても、それほどに人が集まらない。
だから禅のお寺は集まる人の修行料というものでは維持できない。禅宗のお寺がやはり
兎も角も維持できるのは、やはり家系連綿と、過去から檀徒の先祖の霊位を預かって来
ているので、葬式のときのお供え先祖の霊の供養にと思って永代経とか奉納金とかを納
める人があるからでしょう。ある寺では拝観料をとって経営しています。

(つづく)

2792トキ:2015/11/20(金) 21:01:15 ID:umt88PNo
A

 信者の先祖の霊を預かっているのは既成宗団の強みですね。お寺と縁を切って先祖の祭を断ち切る
ことは出来ない。従って信仰がなくなっても兎も角、先祖のご命日には詣ると言うことになる。

(つづく)

2793トキ:2015/11/20(金) 21:02:42 ID:umt88PNo
C

 新興宗教にもそんなのがある。霊廟と言うものを作ったり霊園をつくったり、
更に祭祀の形式をかえさせてその宗教特有の位牌のようなものを祀らせて金を
とる。

(つづく)

2794トキ:2015/11/20(金) 21:09:55 ID:umt88PNo
B

 ところが生長の家には信者の先祖の位牌など預かっていない。先祖の祀りは奨励するけれども
それを祀る位牌の形には生長の家式と言う事がない、先祖の宗教そのままで宜しい。新たに位牌
を作るなら子孫が御自分の自筆で文字を書きなさい。子孫の文字に映っている霊波は先祖の霊波
と最もよく波長が似ているから、却ってその方が先祖の霊魂と感応するアンテナになると言う。

 また生長の家では葬式もやらない。葬式は今まで信じていた宗教でやりなさいと言う。だから
先祖の関係で引き止められると言うことがない。従って自分の信仰が無関心になったらいつでも完全
に来なくなる。生長の家でも、祖霊の祭祀の方法を定めて、それによって信者の離散を防ぐように
したらどうですか。

(つづく)

2795トキ:2015/11/21(土) 19:36:46 ID:tRWKzptM
A

 信者が離散しないのは縛ることによってではなく、真理に魅力があるからにしなければならない。
恐怖心や愛着で縛らないのが生長の家の好い所ですよ。神罰で脅して引きつけておくこともしない
し、先祖の霊や葬式で引きつけておくこともしない。「真理は汝を自由ならしめん」と言う訳で
完全に信者を自由にして置くのが生長の家です。

(つづく)

2796トキ:2015/11/21(土) 19:38:19 ID:tRWKzptM
「悟りと報恩実践」

B


 するとあまり自由になりすぎて、一度、大いに救われても、その救われた恩に報ずることを忘れてしまう
から、その救われが永続しないことになることがあります。

(つづく)

2797トキ:2015/11/25(水) 20:12:45 ID:TA.V/TU2
C

 確かにそういう弊害がありますね。生長の家の信者は「悟り」「悟り」と終始言っている
けれども、「悟り」という点に重点を置きすぎて、人を勧誘して救うという熱意に乏しく、
報恩行にも乏しい。そして奉仕精神と言うものが少ないですね。お陰を貰おうと思ってく
るけど、報恩と言う行はあまりやりません。天理教の「日の寄進」と言うような勤労奉仕
と言うことがない。天理教のような宗教は教えは低いけれども、その奉仕行の実践で病気
も治ります。生長の家では「生命の実相」を読むとか、講師の話をきくとかして悟ると病気
も治る。しかし悟る悟ると力んでいて実践が伴わなかったり、報恩を忘れたりしていると
悟りが身につかないで宙天を空回りします。

(つづく)

2798トキ:2015/11/25(水) 20:34:15 ID:TA.V/TU2
トキより注意

 上の文章では、一般信徒からの手紙を引用する形で、「天理教のような宗教は教えは低い」
という表現が使われています。

 しかし、谷口雅春先生の教え、ならびに 宗教法人 生長の家では、天理教の教え
を否定したり、批判することはありません。

 文意は、誤解を招く可能性がありますが、著作権法上の制約があり、あえて原文の
まま転載しました。

 閲覧者様各位には、以上、ご了解ください。

(つづく)

2799トキ:2015/11/27(金) 21:33:54 ID:/32adqvo
B

 たしかにそう言う点がありますよ。話を聞きに来た講堂などでも、紙屑を散らかしたり弁当ガラを
捨てたりしたまま話が終わると劇場を出るように、アトの掃除なんかもしないでサッサと引き上げて
しまうということがあります。ここまで自由にして置くと、これは利己主義の養成所のみたいにな
ってしまいます。

(つづく)

2800トキ:2015/11/27(金) 21:38:02 ID:/32adqvo
C

 それは教団というものが私と別個の独立した法人にならずに、私個人が雑誌を書き、雑誌を発送し、
講演をし、個人指導をしている時に、報恩が大切であるとか、奉仕せよとか強調しますと、自分自身に
対して報恩せよ、奉仕をせよ、という風にとられるので、その点を私が強調しなさ過ぎたからであります。

 しかし、報恩行が大切なことは言うまでもありません。最近、什一献金とか、朝の清掃奉仕とかが
皆さんによって奨励されて来たことは大変結構なことであります。

(つづく)

2801トキ:2015/12/09(水) 21:33:15 ID:jxjeRVAA
>>2800

 Cとあるのは、Aの間違いでした。
お詫びします。

2802神の子さん:2015/12/09(水) 21:42:35 ID:sgIqbBdc
726 :トキ:2012/12/05(水) 21:43:27  この問題は対応が難しいです。それは、今の段階では、明確なガイドラインが存在していないからです。

 例えば、生長の家今昔物語は、その大半が聖典や谷口雅春先生のお弟子さんの著作の転載です。形式論理
で言えば、著作権法違反です。しかし、教団側を含めて、誰も問題にしていません。本流復活派の掲示板の
大半もそうです。私も、その転載に費やす努力を賞賛はしますが、問題だとは感じません。

 また、どの掲示板であれ、この問題については、平等に扱われるべきだと思います。
「谷口雅春に訊け」でも、「生長の家今昔物語」でも、「生長の家光明掲示板」でも、その点は同じ扱いがされる
べきです。

 ただ、この掲示板については、投稿者様から問題が提起された以上は誠意をもって、対応をするのが筋だと
思います。ですから、皆様のご意見を勘案して、方針を決めたいと思います。

合掌 ありがとうございます

2803トキ:2015/12/09(水) 21:43:34 ID:jxjeRVAA
B

 現在では教団と言うものと先生とが完全にわかれてしまっているので、
先生が教団に献金を奨励なされっても勤労奉仕を奨励なさってもそれは
先生ご自身のためでないことがハッキリしています。先生の講演講習料
と言うものが全部教団に入って人類光明化費につかわれているのであっ
て、ほかに先生がお守りに自筆でお書きになる、この収入が全部これ又
教団に入って、布教の機関が維持されているのであります。

 先生はその労力を無料で奉仕して、一文も「私」せられないのであり
ます。什一献金などと言われていますが、先生はおそらく90パーセント
の献金ということになっているのです。この点は信者にも見習うように
吾々役員とか地方講師とか地方の幹部とか言うものが、もっと信者を激励
しなければならぬと思いますね。

 何事でも値ひを支払わずに得るということは出来ない。若し値なしに
得ようと思う人があれば、それは乞食根性か泥棒根性です。神の子は泥棒
根性や乞食根性になってはいけない。この点で教えを受けるものは報恩献金
をするとか、報恩勤労をするとか、何か受けたものに対して感謝報恩の実践
をするように奨励しなければならぬと思います。

 生長の家の信徒は、これまで谷口先生が信徒に「与える」一方で何一つお
とりにならなかったから、それは先生御自身としては清いことでありますが、
信者がその恩に狎れてしまって貰うばかりで、「値を払う」ことを忘れていた
きらいがあります。

(つづく)

2806トンチンカン:2017/06/04(日) 11:07:24 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どの板も・・ どの板も・・・  またまた <アラシ> が始まるのでしょうか・・・

<詭弁、屁理屈、嘘っぱち>の 「大御所」 が・・

「傍流板」だけえは 腹のムシ が納まらず・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2807トンチンカン:2017/06/04(日) 11:23:24 ID:0VX4btUY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どの板も・・ どの板も・・・  またまた <アラシ> が始まるのでしょうか・・・

<詭弁、屁理屈、嘘っぱち>の 「大御所」 が・・

「傍流板」だけえは 腹のムシ が納まらず・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2808トンチンカン:2017/06/04(日) 21:09:39 ID:IIMV1pVY

<仝上>

・2806 :トンチンカン :2017/06/04(日) 11:07:24 ID:IIMV1pVY

・2807 :トンチンカン :2017/06/04(日) 11:23:24 ID:0VX4btUY

 IDが違っているのですが・・・?? どなたかが・・ ソックリを・・・??

2809トキ ◆NeaLgIQX3w:2017/06/06(火) 23:18:57 ID:QEM.IGZw
 なりすましには#をハンドルネームの後につけるのが効果的です。

2810志恩#:2017/06/07(水) 01:00:45 ID:6hRUvSRg
トキさん

そうなんですか、試しに一度、#をつけてみます。私の なりすましは いませんが(笑)

私は、最近「正法眼蔵を読む」が気に入っていて、電車に乗って出かける時も
サブバックに入れて、持っていき、運良く座席に座れた折には、読んでいます。
今日も、電車に乗って出かけたので、そうしました。

500ページ以上もある厚い本なので、ちょっと重いかなと思い、目方を測ってみたら
760グラムで、見た目ほど重くありませんでしたので、持ち運びは楽勝です。

谷口雅春先生のこと、敬愛されてた清超先生のご文章は、あたたかみがあり、真理も別の角度から学べて
読んでいて嬉しくなります。

2811志恩#:2017/06/07(水) 01:03:41 ID:6hRUvSRg
あれっ、青い字じゃなくて、緑の字の時のことでしょうか。
再度、緑の字にして#を、つけてみます。

2812志恩 😇:2017/06/07(水) 01:13:00 ID:6hRUvSRg
なんか、私の場合、後ろ足 怪我して、足のカカトに絆創膏を貼ったみたい。#って。
#じゃなく、守護霊を、つけてみました。

2813トンチンカン:2017/06/07(水) 03:53:20 ID:ik4Zpxho
2808:トンチンカン

17/06/04(日) 21:09:39 ID:IIMV1pVY

<仝上>

・2806 :トンチンカン :2017/06/04(日) 11:07:24 ID:IIMV1pVY

・2807 :トンチンカン :2017/06/04(日) 11:23:24 ID:0VX4btUY

 IDが違っているのですが・・・?? どなたかが・・ ソックリを・・・??

2814トンチンカン:2017/06/09(金) 00:05:16 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「早朝行事」が廃止され・・ 「警備保障会社」との契約が解除され・・

「経費節減」というより、<信徒激減>が止まらず・・ 「教区運営」のため・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《現場報告》教化部から国旗が消え…ついに早朝行事が消える。そして、「本物の」信徒
が消える (6592)
日時:2017年06月08日 (木) 23時22分
名前:しろうさぎ


教化部会館では祝日には国旗を掲揚しておりましたのに、それがいつしかなくなりました。

もちろん、教化部長からはきちんとした説明もないままです。

信徒をなめてかかるにもほどがあります。

今日、耳にしたのは…早朝行事がなくなる…とのこと。

その理由が「経費節減のため」なのだそうです。

早朝行事に行けば、教化部の電気、冷暖房器具を使用するから、やめることになったと言
いますから、開いた口が塞がりません!

それに加え、女性講師が早朝、当番をするのは、防犯上のことを考えると、避けたほうが
いいのだと…

そして、今までセキュリティのため、警備保障会社に繋がるように契約していたのも、解
除されるのだそうです。

これは、経費節減というより、信徒激減が止まらず、削れるところは削っていかないと、
もう教区の運営ができないのだそうです。

それはそうでしょう。 だったら講習会をやめたらいいのに…。

総裁夫妻は市内で1番のリッチなホテルのスウィートルームで泊まられ、朝も悠々とビュ
ッフェ式のモーニングを食べて、行きも帰りも飛行機だって、私たちが一生座ることのな
いような、快適な座席で、「旅」を楽しんでおられるのですから。

講習会をすればするほど教区の赤字は積もって、このままでは冗談抜きで破綻してしまい
ます。

もう退会したからとはいえ、幼い頃から通いつめた教化部です。
思い出もいっぱい詰まっていますし、教化部会館を維持するため、少なからず貢献しても
きています。

そこが崩れゆく様を見ているのも、心穏やかではありません。

天皇陛下は、毎日毎日、国民のことをお祈りくださっています。

尊師・谷口雅春先生も毎日毎日、信徒をお祈りくださっていました。

「谷口雅春先生を学ぶ会」の本部の先生も毎朝、私たち会員のこと、国家のことを祈って
くださっています。

それが、教団は、この有り様!何なんでしょう?
総裁も、本部講師も、教化部職員も、給料は信徒の浄財から出ていることをなんだと思っ
ているのでしょうか?

北の国が今日もミサイルを日本海にめがけて発射してきているというのに、「雅宣チルド
レン」の白鳩会の地方講師は、

「5月に30度を超す日があったかと思えば、6月に入ってもここのところ気温も低い。
地球が病んでいる。 これは地球温暖化によって引き起こされる現象。 総裁先生は、
いち早く、この地球環境問題に警鐘を鳴らされてこられた。 やはり、先見の明がおあり
になる。 そういうことがわからない信徒が離れて行くのだ。 地球がなくなったら、生
長の家もなくなってしまう。 だから、総裁先生に『中心帰一』して『神、自然、人間の
大調和した世界」実現のため、総裁先生について行きましょう」

という趣旨の挨拶文を書いていました。

この人たちには危機感というものもないようです。

教団は、「制裁」のために永代供養の命日供養祭祀を取り止めたのかと思っておりました
が、それだけではなく、残っている信徒に対して、教団に反旗を翻したらこうなるという
「見せしめ」のために、こんな非人道的なことをやってのけているのではないかと、私周
囲は言います。

国旗も消え、谷口雅春先生の御教えも消え、早朝行事も消え、青年会も消え…

そのうち教化部も消えてしまうのではないかと本気でそう思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2815トンチンカン信徒:2017/06/09(金) 02:02:30 ID:7EU5qQIs
平井和尚の内弟子にならては?
※※※※※※※※※※※
2724:トキ

15/10/05(月) 19:56:14 ID:XyWYROr.
 ちょっと、感想まで。

 山本玄峰老師は、臨済宗の偉大な指導者であり、現在でも、その評価は高いと
聞いています。田中清玄氏は、戦前は日本共産党の委員長でしたが、ご母堂の自決
を契機に「転向」をされ、山本玄峰老師の指導のもと、日本のために活躍をされま
した。個人的にも、山本玄峰老師は尊敬する宗教家の一人です。業績についても、
高く評価しています。

 それはそれで素直に賞賛すればいいのであって、それを他人を貶す手段に使う
のは、おかしいと思います。

 また、山本玄峰老師がご存命中は、確かに老師の人格に触れて、それなりに
救われた方がおられたとは聞ますが、山本玄峰老師が遷化されてからは、その人格
が書物などで紹介されることがあっても、著書なども少なく、山本玄峰老師の「教え」
で救われる人は多くないとも聞いています。そもそも、山本玄峰老師は、昭和36年
に遷化されたのですから、今日では、ほとんどの人が老師の顔も見たことがないと
思います。

 谷口雅春先生のように書物という形で残されると、義務教育を経た人なら誰でも
本を読んで救済が受けられる、ということになり、それはそれで人類に多大な貢献
をした、ということになります。

 それと、上の文章では、まるで山本玄峰老師が一人で戦争を止めたような印象を
受ける人がいるかもしれません。が、それは事実ではありません。

 昭和19年以降は、既に戦局は見込みがないことは誰の目にも明白となっており
海軍の高木惣吉少将を中心に終戦工作が内密に開始されていました。本題ではない
ので詳細は省きますが、当時、海軍は外部の多数の学者や文化人、経済人などを
シンクタンクとして交流しており、当然、その中には終戦工作に関わった人も
何人もいました。

 山本玄峰老師の終戦工作が事実だとしても、その中の一つと解釈すべきだと
は思いますが、高木惣吉少将らの終戦工作への評価を覆すほどのものではない、
と考えます。

※※※※※※※※※※※

直接聞いて来たほうが
いいよ。

白菜つけてる
毎日

2816志恩:2017/06/09(金) 07:08:55 ID:6hRUvSRg
トンチンカン信徒様専用版
2001: トンチンカン信徒 :2017/06/09(金) 01:54:51
こんばわ、夜間族のみなさん。

志恩さん、トキさんのおお嘘を、暴く、
♪『シオンな出来事』♪の時間です。

神保町の古本街や早稲田の古本町に行かれことありますか?
宗教書専門店もたくさんあります?

不思議なんですがね?谷口雅春先生の本は?500円くらが、相場です。

山本老師は?本は余り無いですが、書が凄いようです。盲目ですからね。
ま、仕方ないですね。掲示版で、アホを去らしてます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

トンチンカン信徒ー
貴方らは、全生庵や、龍沢寺でも、講話や坐禅会に一回で、行って、
自分の目と耳て確認して来たのかね?

安部さんも、中曽根さんも、たくさんの、警視庁や、公安や検察、
いろんな、政府機関の人も、きてるよ(笑い)

そうした、意味で、出鱈目ばかり、いってはこまります。
////////////////////////////////////////////////
志恩ー
夜中になると、気が緩むのかしら。昼間かぶっていた 被り物の仮面を脱いで、
トンチンカン信徒さんの口調が、すっかり、曵馬野さん口調に変わる時があります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板