[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ^ω^) 2012年芸術の秋ラノベ祭りのようです
109
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:02:44 ID:K.Khobl6O
いい浮遊感だ
日常と幻想の狭間でふわふわしてる感じ
110
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:06:07 ID:.a/p/E0c0
投下させていただきます
111
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:07:00 ID:.a/p/E0c0
( ><)「兄者さーん、起きてますかー。ビロードなんです、開けてくださいなんです」」
<すまんすまん、今行く
( ><)「はいなんです」
ガチャ
( ´_ゝ`)「やあ、おはよう」
( ><)「おはようございま…」
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/114.jpg
(;><)「めちゃくちゃ憑かれてるんです!?」
112
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:07:46 ID:.a/p/E0c0
( ><)おつかれ申し上げるようです
113
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:08:42 ID:.a/p/E0c0
(;><)「あの…兄者さんなんですかそれ」
( <●>( ´_ゝ`)「なにって何が?」
( ><)「何って…ああ、わかりました。また見えないんですね」
( <●>( ´_ゝ`)「だから何がだって」
( ><)「今、兄者さんの背中によくわからない霊が大量に乗ってるんです」
( <●>( ´_ゝ`)「おぉ、通りで肩が異常に凝っていると思った」
( ><)「それで凝ってるだけですむのも、おかしいと思うんです」
( ><)「というか、いい加減にしてください」
114
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:09:30 ID:.a/p/E0c0
(#><)「あんた一体どんだけ霊を怒らせれば気がすむんですか!!この前だって…
( ;_ゝ;)『おっきい兄者が妹者のおもちゃ壊したせいで、こんなことになったのじゃー!」
l从・∀・ノ!リ『まさかあいつがつくも神だったとは…』
( ><)『ほんともう、あんた学習しろなんです』
( ;_ゝ;)『こんな年食った男の体なんかいやなのじゃ! 今日は友達と遊ぶ約束だったのに!!
可愛い妹者の体に戻りたいのじゃー!』
l从・∀・ノ!リ『妹者さん流石に俺も傷つく』
(。>_ゝ<)『うわぁあああああああん!!』
(´<_`;)『くそ…!兄者なのに妹者だと思うとなんだかかわいいぞ!』
( ><)『お願いします弟者さん、正気に戻ってほしいんです』
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/105.png
115
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:10:17 ID:.a/p/E0c0
(#><)「みたいな感じで,つくも神になりかけの妖怪の依りしろ壊して、大変な目にあったじゃないですか!!」
( <●>( ´_ゝ`)「悪気はなかったんだがなぁ」
(#><)「なお悪いんです!今回もどうせ兄者さんが何かしたに決まってるんです!
( <●>( ´_ゝ`)「信用ねぇな俺。一応お前の雇い主ですよ?」
( ><)「週1で,悪霊神様幽霊様を怒らせて、僕や弟者さんを走りまわせてなかったら、こんなこと思わないんです」
( ><)「とりあえず今回の心当たりは」
( <●>( ´_ゝ`)「色々ありすぎて絞り込めません」
(#><)「ちくしょー!」
116
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:11:08 ID:.a/p/E0c0
(#><)「やっぱりじゃないですか!悪気はなくても自覚があったら十分ですよ!」
( <●>( ´_ゝ`)「だって俺らが住んでる町、魑魅魍魎うようよしてるじゃないか
そりゃあ誰かさんの地雷を踏むこともあるだろう」
( ><)「地雷を踏む数が尋常じゃないんです!
うっかり幽霊にぶつかって謝らないのは、まぁ、見えないから仕方ないんです」
(#><)「けど神様へのお供え物をうっかり劇薬に変えたり、悪霊の愛の営みにうっかり突入したり…
これはもう天然ボケじゃ片づけられないんです!」
( <●>( ´_ゝ`)「劇薬じゃなくて、ちゃんとしたおにぎりだったんだけどな」
( ><)「ご自分の料理の腕を自覚してほしいんです…僕が死にかけたの忘れましたか?」
( <●>(;´_ゝ`)「…あれ死にかけてたのか、てっきり美味しさのあまりに気絶したのかと」
( ><)「それ普通に腹が立つんです」
117
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:12:04 ID:.a/p/E0c0
( ><)ハァ…
( ><)「まぁいいんです。僕ももう慣れました」
( ><)「掃除をするだけの簡単なお仕事ですって言われたのに、本当の仕事は兄者さんのしりぬぐいだったなんて…
掃除なんかより、よっぽど重労働だったんです…」
( ><)「弟者さんが半分負担してるから、まだいいですけど」
( <●>( ´_ゝ`)「殺し合いとかがあるわけじゃないからいいだろ」
( ><)「兄者さんの料理でたまに死にかけてるんです」
( <●><●>)_ゝ`)「それはすまん」
(;><)「うわ、浸食してきてるんです!」
118
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:12:50 ID:.a/p/E0c0
( ><)「そういえば今日、弟者さんは…」
( <●><●>)_ゝ`)「今頃北の国で、カニでも食ってるんじゃないか」
(;><)「そうですよね…うぅ…じゃあ僕しかいないんですね…」
(;><)「とりあえず色々言ったら落ち着いたんで、いつものところで原因を聞いてくるんです」
( <●><●>)`)ノシ「おう、すまん。コックリ様によろしく」
( ><)(本体がよく見えなくなってるんです…)
( ><)「僕が帰ってくるまで余計なことしないでくださいねー!」
<わかってるー
(;><)(兄者さんのことだから、信用はしきれないですけど…)
( ><)「とにかく急いで鳥居に行くんです!」
119
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:13:38 ID:.a/p/E0c0
*****
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/160.jpg
爪 ー )「いや、もうさ…これ何件目?」
(-_-)「おめでとう、今ので300件めだよ」
从 ゚∀从「そのうち100件は『モララー君の好きな人を教えてください』だったな」
(-_-)「すごいもててるんだね、『モララー君』」
从 ゚∀从「見る目がない奴、多いんだな」
爪 ー )「てか…え、何?前まで一日50件ぐらいだったじゃん。なんで急に6倍になんの?」
(-_-)「今、ホラーブームきてるらしいよ」
爪 ー )「……もう」
( ><)「コックリ様!質問しにきたんでs爪#'ー`)「もういやだあああああ!!」
(;><)ビクッ
120
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:14:24 ID:.a/p/E0c0
爪#'ー`)「モララーの好きな人探るのも飽きたわ!!こいつ悪趣味すぎるんだよ!!ただのドMだもの!!」
从 ゚∀从「あいつ見た目はいいのになぁ」
爪#'ー`)「あと俺らの年齢なんか聞いてどうするつもりだ、300件目!!」
(-_-)「その子創作が好きみたいだから、ネタにでもするんじゃないのかな」
从 ゚∀从「好奇心旺盛だな」
爪#;ー;)「もう色々視るのは嫌なのおおおおおっ!!!働きたくないでござる!!!」
(;><)
(-_-)「あれビロードだ」
从 ゚∀从「まじだ、やっほー」
爪'ー`)「え」
(;><)「えっと…聞きたいことが、あったんですけど…」
(;><)「ごめんなさい!出直してくるんです!!」
爪;'ー`)「待って待って!帰らないでいいから!」
121
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:15:39 ID:.a/p/E0c0
(;><)「あそこまで叫んでるフォックスさん見るの、初めてだったんです…」
爪'ー`)「ごめん…あまりに仕事しすぎて…」
(-_-)「実質答えてたのフォックスばっかりだからね」
从 ゚∀从「一番知識あるもんな」
爪'ー`)「もっとお前らも働いてくれよ…」
从 ゚∀从「だが断る!」
爪'ー`)「ふざけんな呪うぞ」
从 ゚∀从「呪い専門のハイン様をなめんなよ!」
(-_-)「やめなよ二人とも…そういえば、ビロードは何の用できたのかな?」
(;><)「この流れで言うのすごく抵抗があるんですけど…」
爪;'ー`)「すまんかったって。ああ言ったけど質問だったらきちんと答えるって」
122
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:16:24 ID:.a/p/E0c0
( ><)「だったらいいんですけど…実は、兄者さんが憑かれたみたいで…」
从 ゚∀从「またか!兄者の奴も懲りないな!」
(-_-)「この前もつくも神もどきを怒らせて、妹者と中身交換されてたよね」
(;><)「弟者さんが『中身が妹者なら外見が兄者でも問題ない』と、言って
泣いてる兄者さんの姿の妹者さんを、撮影し始めたときはどうしようかと…」
从 ゚∀从「弟者ぶれねえな」
(-_-)「弟者は妹者のこと大好きだからねぇ」
( ><)「結局ここで聞いたつくも神を復活させる儀式で、弟者さんの純潔(笑)を捧げた結果、事なきを得ましたけど…」
爪;'ー`)「弟者の奴、ほんとに捧げちゃったのか…」
123
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:17:10 ID:.a/p/E0c0
(;><)「…って昔のこと話してる場合じゃないんです!今は兄者さんに憑いてるのがなんなのかを知りたいんです!」
爪'ー`)「まぁそうだよな。それにしても…はぁ…301件めか」
(-_-)「ここまできたら、一回増えようが同じでしょ」
从 ゚∀从「がんばれ働きもののフォックスくん!」
爪;'ー`)y━・ヒョイッ「なんかの絵本みたいに言うな」
爪'ー`)y━・〜スパァ…
( ><)「あ、煙草の煙が…」
爪'ー`)y━・〜〜「ここに呪いの原因を映すからな」
爪'ー`)y━・〜〜〜〜「このぐらいでいいか」
124
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:17:58 ID:.a/p/E0c0
プカァ…【(;´_ゝ`) (<○>/<○> )】
(;><)「なんか、ひびが入ってる人形が映ってるんです…」
爪'ー`)y━・〜「あちゃー…兄者よりによって…」
(-_-)「とことん地雷踏むね。あれワカッテマスの人形じゃないか」
从 ゚∀从「あいつしつこいからなぁ」
( ><)「不安になる発言ばかりしてるんです…なんですかあの人形?」
(-_-)「ワカッテマスっていう霊をかたどった人形だよ。あいつ自分に関わるものを、壊されるのが嫌いだから…」
从 ゚∀从「大量に兄者に憑いてたろ?ワカはそもそも悪霊だから、いくら兄者が鈍感だからって、度が過ぎたら最悪死ぬぞ」
(;><)「予想外に緊急事態だったんです!ど、どうしたらいいんですか!?」
爪'ー`)y━・〜「多分兄者のことだから、その人形もまだ持ってるだろ。きれいに直してやれば、ワカッテマスも落ち着くんじゃねぇの?」
(-_-)「うん、それで大丈夫だと思う」
125
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:18:44 ID:.a/p/E0c0
( ><)「わかったんです、じゃあ急いでその人形を直してくるんです!」
爪'ー`)「おう、兄者に今度から気をつけるように言っとけよ」
(-_-)「また何かあったらいつでもくるといいよ」
从 ゚∀从「今度来るときはお供え物もってこいよー」
( ><)「ありがとうございましたなんです!」
爪'ー`)「…ただ、余計なことしてる気がするけどな、兄者だし」
(-_-)「まぁそこまでは聞かれてなかったから、いいんじゃない」
从 ゚∀从「いつものように、どうにかなるだろ」
126
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:19:34 ID:.a/p/E0c0
*****
( ><)「兄者さん!戻ってきたんです!」
( ´_ゝ`)「おうお帰り」
( ><)「あれ、大量にいた霊が消えて…」
( <○> <○>)ブツブツブツブツブツ
(;><)「違う!くっついて巨大化しただけなんです!」
( ´_ゝ`)「ビロード、コックリ様は何か言ってたのか?」
( ><)「案の定兄者さんのせいでした」
( ´_ゝ`)「そうか、毎度毎度申し訳ないな」
( ><)「兄者さん、今、大きなギョロ目の木の人形って持ってますか?」
( ´_ゝ`)「ん?持ってるぞ。なんだそれが原因なのか?」
( ><)「壊れているのを直せばいいそうなんです」
( ´_ゝ`)「…おかしいな。その人形なら、俺がもう直したはずだが」ゴソゴソ
( ><)「え、そうなんですか?」
127
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:20:30 ID:.a/p/E0c0
( ´_ゝ`)つ(*<●>・・<●>)「ほらこれだ」
/(;><)\「ほあああああああ!!どうしたんですかこれ!!」
( ´_ゝ`)つ(*<●>・・<●>)「直したついでに可愛くしてみたんだ」
(;><)「あんたのセンス狂ってるんです!」
( <○> <○>)ナオセ…ナオセ…
(;><)「言葉を発した!やっぱりそれが今も憑かれてる原因ですよ!」
( ´_ゝ`)「そんなことないだろ、可愛いもん。なーサカッテマス」
(*<●>・・<●>)「ウン ソウダネ!(裏声)」
(;><)「な、名前までつけてやがるんです!」
( <○> <○>)シネ…シネ…
(;><)「どんどん物騒になってるんです!その余分な部品を今すぐ取るんです!」
128
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:21:20 ID:cKNwt71c0
お、お前はサカッテマス!!wwwww
129
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:21:38 ID:.a/p/E0c0
( ´_ゝ`)「でもこれ彫ってるし…」
(;><)「ギャーーー!本当だ!!」
( <○> <○>)コロス…コロス…
(;><)「とうとう殺意が芽生えてるんです!ほら兄者さん謝って…」
( ´_ゝ`)「む…なにやら意識が遠のくような…」
(;><)「とうとう呪いが効いてきたんです!
( ><)つ(*<●>・・<●>)バッ!「あーもう!その人形よこすんです!」
(;´_ゝ`)「あぁ俺のサカッテマス…」
(;><)つ(*<●>・・<●>)「名残惜しそうにするんじゃないんです」
130
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:22:24 ID:.a/p/E0c0
( ><)φ(<●>・・<●>)「うーん…ちょっと小さくなりますけど…」ゴリゴリ
( ´_ゝ`)「その鼻の部分とかがんばったのに…」
( ><)φ(<●>・<●>)「黙ってろなんです」ゴリゴリ
( ><)φ(<●><●>)チョーン「こうですかね…」
( ´_ゝ`)「おぉ最初に見たのと似ている」
(;><)つ(<●><●>)「兄者さんが彫ってなければもっとよかったんですけど…」
( ><)つ(<●><●>)「ごめんなさい、これでこの駄目男を許してもらえませんか」
( <○> <○>)……
( <○><○>)
スッ…
( ><)「あ…消えてくれたんです」
( ´_ゝ`)「!!肩こりがすっきり消えた!」
(;><)「よかったですね…これに懲りたら、今度からはもう少し慎重に生きてください」
( ´_ゝ`)「多分無理だな」
( ><)「言ってみただけなんで、期待はしてないんです」
131
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:23:19 ID:.a/p/E0c0
〜次の日〜
( ><)「兄者さん、おはようございますなんです、開けてくださいー」
( ´_ゝ`)「開いてるよ」
(;><)「うわ!…庭にいたんですか」
( <○>( ´_ゝ`)「おう、落ち葉を集めていたんだ」ブツブツブツ…
( ><)
( <○>( ´_ゝ`)「ほら見ろ、これだけあれば焚き火ができるだろう」マタ…コワシタ…ユルサナイ
( <○>( ´_ゝ`)「丁度隣のブーンからもらった、芋があってだな…」アニジャ…ノロウ
( <○>( ´_ゝ`)「…?どうした無言で」ノロウ…ノロウ…ノロウ…ノロウ…
( ><)「もう関わるの嫌なんです」
おわり
132
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:25:37 ID:.a/p/E0c0
使用したイラスト
No.114 ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/114.jpg
No.105 ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/105.png
No.160 ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/160.jpg
被ってるの多いけど、もったいない精神で投下しました('A`)
祭りもあと少しだけど、みんな盛り上がっていこうぜ
それではありがとうございました
133
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:28:59 ID:c7BGPkOk0
乙乙
兄者懲りないなwwwww
134
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:31:09 ID:cKNwt71c0
乙www色々ぶっこんできたな
サカッテマスわろた
135
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:39:39 ID:DW4aLqsM0
ワロタ乙wwww
兄者は少し慎重になればいいあと弟者お前もだ
まさかサカッテマスが来るとはwww
136
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 13:49:30 ID:FAp8yccY0
乙
おにぎり不味く作るあたり心当たりがあるのでつらい
弟者の純潔()に関してはもはや妹者が可哀想
カニ食べたくなった
137
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 20:55:23 ID:tFLjG.4M0
投下完了したので報告させていただきます
連載なんだ、うん。すまない。
作品URL
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13029/1353667594/
作品名
( ´_ゝ`)デザート×キャラバンのようです(´<_` )
使用した絵のURL(任意)
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/11.jpg
ありがとうございました!
138
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 20:58:01 ID:iPMofZM60
今日が最後か?
139
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 21:00:03 ID:zOrbJzTI0
日曜日が最後だよ!
一瞬びっくりしたじゃねーか!
140
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 21:02:16 ID:iPMofZM60
ごめんよWW
141
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:15:08 ID:TgcL0sS.0
誰もいないうちに投下!
142
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:16:12 ID:TgcL0sS.0
l从・∀・ノ!リ人 流石稲荷神社へようこそ、のようです
ミセ*゚‐゚)リ「はぁ…なんでこんなとこに来ちゃったかなぁ」
肩から掛けたキャンバスバックを握り締め、青い空を仰ぐ。
ろくに整備もされていない道の両脇は木々が囲んでいる。
地元の人間でも滅多に来ないような場所だ。
ミセ*゚‐゚)リ「ん?・・・鳥居?」
こんなところに鳥居なんかあっただろうか。
鳥居の両側には朱色の旗が立ててあるが、日に焼けてほとんど字を読むことは出来ない。
ミセリは、好奇心から鳥居をくぐる。
鳥居からは二十段ほどの石段が続いていた。
ミセ;゚‐゚)リ「ふぅ…画材抱えて登るのは結構きつい」
上った先にはこじんまりとした神社があった。
参道から伸びた先に拝殿、その奥に本殿があり、脇には申し訳程度の手水舎、左右に狐の像があるだけだ。
ミセ*゚‐゚)リ「だいぶ寂びれた神社ね」
自然と感想が口から零れた。
143
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:17:58 ID:TgcL0sS.0
「そんなことはないのじゃっ!」
ミセ;゚‐゚)リそ
l从・へ・ノ!リ人「うちの神社の文句はダメなのじゃ!」
そこにいたのは、巫女装束に身を包んだ小さな女の子。
いつの間にそこにいたのか、女の子はミセリの足元から見上げ頬を膨らませている。
ミセ;゚‐゚)リ「えっと…その、ごめんね?」
l从・∀・ノ!リ人「ごめんなさいしてくれたから、許すのじゃ!」
ミセ*゚‐゚)リ「あなたはここの子供?」
l从・∀・ノ!リ人「そうなのじゃ。妹者はこの神社のお巫女さんなのじゃ」
ミセ*゚ー゚)リ「可愛いお巫女さんね」
l从・∀・*ノ!リ人「えへへー」
ミセリは妹者と名乗る幼女に手を引かれ拝殿へ足を運んだ。
二人は賽銭箱の隣に腰を下ろす。
寂れてはいるが、どこもかしこも綺麗に掃除されており、落ち葉も落ちていないことにミセリは気が付いた。
144
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:18:26 ID:c7BGPkOk0
ああ、あの絵か!支援
145
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:19:08 ID:TgcL0sS.0
l从・∀・ノ!リ人「おねえちゃんは、ここにお参りに来たのじゃ?」
ミセ*゚ー゚)リ「んー…ここに来たのは偶然、かなぁ」
l从・∀・ノ!リ人「この世に偶然はないのじゃ」
ミセ;゚ー゚)リ「?」
屈託なく笑う妹者には似つかわしくない言葉につい驚いてしまった。
l从・∀・ノ!リ人「この世にあるのは必然だけだって兄者が言ってたのじゃ!」
ミセ*゚ー゚)リ「へぇ、お兄さんいるんだ」
l从・∀・ノ!リ人「おっきい兄者とちっちゃい兄者がいるのじゃ」
ミセ*゚ー゚)リ「仲良しさんなのかな?」
l从・∀・ノ!リ人「もちろんなのじゃ!」
暫く楽しくお喋りをしていると、もう夕陽が落ちかけていた。
寂びれた神社に差す夕陽が辺りの木々を赤く染めていく。
その光景は更に寂しさが増して見えた。
それがあまりにも綺麗でミセリは息を吐く。
ミセ*゚ー゚)リ「わあ…きれい…」
この風景を描きたい。
その衝動に押され、キャンバスバッグからスケッチブックと色鉛筆を取り出し、目の前の風景を写生していく。
背の高い木々が作る影と夕陽の赤が、参道で交差する。
146
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:20:07 ID:TgcL0sS.0
ミセ*゚ー゚)リ「…ふう」
ミセリが書き終わると妹者が体を乗り出し、スケッチブックを覗き込む。
l从・∀・ノ!リ人「きれいなのじゃ!おねえちゃん、絵が上手なのじゃ!」
ミセ*゚ー゚)リ「ありがとう、妹者ちゃん」
自分の絵を褒められて嬉しい。
そう思うのにミセリの顔は一瞬曇る。
l从・∀・ノ!リ人「おねえちゃん?」
ミセ*゚‐゚)リ「わたしね、今悩んでることがあるんだ」
どうして、初めてあった子に話を聞いてもらおうと思ったのか。
それはミセリにも分からなかった。
l从・∀・ノ!リ人「・・・そういうことなら神様にお願いするといいのじゃ!」
ミセリの話を聞き終えると妹者は立ち上がり、賽銭箱を指さす。
ご利益があるにしろ、ないにしろ、気休め程度にはなるだろうと腰を上げ、賽銭箱へちょうどあった五円を投げ入れる。
からんからん、と乾いた音がした。
それからミセリは妹者と別れ、神社を後にした。
黄昏の中を歩きながら、ミセリは思う。
明日、あそこへ行ってみよう。
147
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:22:03 ID:TgcL0sS.0
翌日、ミセリは幼稚園へ来ていた。
ここには昔からお世話になっている。
門の前で外で元気に遊ぶ子供たちを眺めていると、よく知っている声が耳に入ってきた。
/ ゚、。 /「あら、ミセリさん。お久しぶりですね」
そう言って出迎えてくれたのは、右手に男の子を抱え、左肩には女の子を乗せたダイオード先生だった。
その後ろでは、キュート先生とモララ―先生が子供たちと遊んでいるのが見える。
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/34.jpg
/ ゚、。 /「どうぞ、中へ」
ダイオードは先ほどまで構っていた子供たちを下ろし、園内へミセリを招き入れた。
そのまま室内へと入り、いつもの部屋へ案内される。
案内された部屋は、子供たちが遊び散らかしたオモチャが散乱していた。
/ ゚、。 /「今日は新しい絵本ですか?」
ミセ*゚ー゚)リ「いいえ、今日は違うんです。ちょっと・・・思うところがありまして」
/ ゚、。 /「そうですか」
ダイオードは深く聞くこともなく、ただミセリに優しく微笑んだ。
/ ゚、。 /「ミセリさんが作った絵本、みんな大好きなんですよ。
普段絵本なんて読まないようなジョルジュくんだって読みたがるんです」
ミセ*゚ー゚)リ「それは嬉しいかぎりです」
148
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:23:28 ID:TgcL0sS.0
ミセリは絵本作家を志している。
子供のころから絵本が大好きで、今は子供たちが笑ってくれるような絵本を作ることが目標だ。
そのため、この幼稚園に自作した絵本を置いてもらい反応を聞かせてもらっている。
ミセ*゚ー゚)リ「でもわたし…絵本作家、諦めようか迷ってるんです」
/ ゚、。 /「それはどうして?」
こんなとき、静かに聞いてくれるダイオードには救われる。
ミセ*゚ー゚)リ「何度も何件も…会社に持ち込んだりコンクールに出しているのに全く駄目なんです。
わたしに才能がないんだって、痛いほど思い知っちゃって」
/ ゚、。 /「でも絵本作家はあなたの小さいころからの夢なんでしょう?」
ミセ* ー )リ「…だから…迷ってるんです」
ミセリが顔を伏せる。
小さいころからの夢と、現実。
胸がきしりと痛む。
迷いたくなんかない、夢を追いかけたい。そう思うのに現実がミセリの胸に突き刺さる。
(メ・∀・)「あれ、ミセリちゃんじゃん」
二人を包む重い空気を破るように入ってきたのは、モララ―だった。
/ ゚、。 /「どうしたんですか、モララ―先生」
(メ・∀・)「いやー、顔を引っかかれて血が出ちゃったんで」
確かにモララ―の顔には赤い線が入っている。
(メ・∀・)「そうそう、ちょうど良かったよ、ミセリちゃん。すこーし待っててね」
そう言い残し、モララ―は部屋を出ていく。
戻ってきたのは一分も経たない頃だった。
(メ・∀・)「これこれ、ミセリちゃんにどうかなって」
モララ―が差し出してきたのは一枚の紙だった。
『ニュー速町、絵本コンクール』
その紙にはそう書かれていた。
149
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:24:31 ID:TgcL0sS.0
(メ・∀・)「隣町の小さいコンクールだし、賞金も出ないみたいなんだけど…君にどうかなと思ってさ」
ミセリはその紙を強く握りしめる。
/ ゚、。 /「試してみてからでも遅くないんじゃないですか?」
ダイオードからの声に更に紙を握る手に力がこもる。
夢を諦めようとしていた私に、タイミング良く渡された小さな希望。
まるで神様から与えられたチャンスのようだ。
バッと顔を上げたミセリの顔には迷いがなくなっていた。
ミセ*゚ー゚)リ「鈴木先生もモララ―先生もありがとう!わたし、帰るね!」
ミセリは慌ただしくカバンにチラシをねじ込み、走っていく。
/ ゚、。 /「頑張ってくださいね、ミセリさん」
(;・∀・)?
突然飛び出していったミセリにモララ―が頭に?マークを飛ばしている傍らで、ダイオードがにこりと笑った。
家に帰りついたミセリは画用紙を引っ張り出し、新しい絵本の内容に思いを馳せる。
ミセ*゚ー゚)リ(どんな話がいいかしら)
ミセ*゚ー゚)リ(ロボットの男の子が人間と友達になる話なんてどうかな)
ミセ*゚ー゚)リ(うん!そうしよう!じゃあ、男の子はこんな感じ…)
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/73.jpg
ミセ*゚ー゚)リ(で、女の子は心を閉ざしてしまった無表情な子)
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/74.jpg
画用紙にアイデアを出していくミセリの顔は輝いていた。
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/37.jpg
150
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:25:32 ID:TgcL0sS.0
ニダーは神社に来ていた。
気晴らしに散歩をしている途中、偶然見つけた神社だった。
<ヽ`∀´>「・・・はあ」
賽銭箱の横に腰を下ろし、深いため息を吐いた。
l从・∀・ノ!リ人「おじさん、落ち込んでるのじゃ?」
<ヽ;`∀´>そ
いつの間にか小さな女の子がニダーの隣に寄り添うように座っている。
<ヽ;`∀´>「いつからそこに…」
l从・∀・ノ!リ人「今来たのじゃ!兄者たちがお客さんが来たって教えてくれたのじゃ」
<ヽ;`∀´>「ウリはお客さんってわけじゃないニダ」
l从・∀・ノ!リ人「でもおじさん、ため息吐いてたのじゃ。
悩み事があるなら神様に相談するといいのじゃ」
<ヽ`∀´>「悩み事・・・ウリの悩みは奇跡でも起きない限り解決しないニダ」
l从・∀・ノ!リ人「じゃあ、妹者がお悩みを聞いてあげるのじゃ!」
<ヽ;`∀´>「いや、子供に言ってもどうしようもないニダ」
l从・∀・ノ!リ人「話すだけでも少しは気分が晴れるって父者が言ってたのじゃ!」
<ヽ`∀´>「・・・まあ、いいニダ。じゃあウリの話を聞いてほしいニダ」
話し終えると確かに少し気分が晴れていた。
帰りに幼女にお礼を言い、五円玉を賽銭箱に投げ入れ神社を後にした。
151
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:26:47 ID:TgcL0sS.0
(゚A゚* )「ニダやん!今まで何してたん!?」
ニダーを出迎えたのは、まだ中学生ほどの少女、のー。
<ヽ`∀´>「ちょっと散歩に行ってたニダ」
(゚A゚* )「散歩!?開店時間まであと三十分しかないんよ!」
のーはぷりぷりと怒りながらニダーに飛び蹴りをくり出す。
ニダーは小さいながらも中華飯店を経営している。
今現在の従業員はニダーとのーだけであったが、以前はそれなりに従業員も多くお客も多かった。
それが今は閑古鳥が鳴いている。
店内のテーブルとイスには何度も修理された跡があり、壁にも傷がある。
ちょうど半年前。
通りを挟んで向かい側にデパートが建つ計画が出た。
その時は、フーン程度だったニダーはすぐに顔色を変えることになった。
ヤの付く職業の方がやってきたのだ。
用件は簡単。
この一帯を駐車場にするから出ていけというものだった。
ニダーは拒んだ。
大切な自分の店。大切なスタッフ。通ってくれる常連客。
それらを守りたかった。
しかし現実はそう甘いものではない。
彼らが店の中で暴れ、悪い噂を流し、守りたかったものは尽く自分の手をすり抜けていった。
残っているのはお客が一人も入らなくなった店とのーだけだ。
152
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:28:20 ID:TgcL0sS.0
<ヽ`∀´>「そんな慌てなくてもお客は来ないから開店時間なんか関係ないニダ」
(゚A゚* )「ニダやんのバカ!アホ!マヌケ!フニャチン!」
<ヽ;`∀´>「ふ、ふにゃちん!?そ、そんなことないニダ」
(゚A゚* )「うるさい!ニダやん、なに不抜けたこと言いよんねん!
もしかしたら誰か来るかもしれんやろ?来てくれたのにそのまま帰さす気かアホ!」
<ヽ`∀´>「…もう、もういいニダ。この店は終わりにするニダ」
(゚A゚* )「またそんなこと言うて!寝言は寝てから言えや!」
<ヽ`∀´>「もうウリは決めたんだニダ・・・
それに…このままいたらのーも痛い目に遭うニダ」
(゚A゚* )「うちのことなんか…!
うちだってニダやんとの店を守りたいんや!」
二人が言い合っていると、店の扉がバンっと大きい音を立てて開いた。
( `ハ´)「ふん、ちんけな店アル」
入ってきたのは、黒服に身を包んだガタイの良い男を筆頭とした数人のヤクザだった。
大柄な男は客席の一つに腰を下ろした。
( `ハ´)「なにしてるアル。この店は客に水も持ってこないアルか?」
(゚A゚* )「っ今お持ちします!」
男がただのヤクザではないことはすぐに分かった。
後ろに数人従えているからではなく、この男の雰囲気がそう告げていた。
幹部の上層部、下手な真似をすれば命さえ危ぶまれる。
153
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:31:16 ID:TgcL0sS.0
のーが冷水を運んでくると男の前に置いた。
のーも分かっているのか、いつも気丈に振る舞う彼女の手が微かに震えている。
( `ハ´)「おい、お前」
<ヽ;`∀´>「は、はいニダ!」
ニダーはビクつきながらも返事を返す。
( `ハ´)「今からお前自慢の料理を持ってくるアル」
<ヽ`∀´>「少々、お待ちください、ニダ」
頭を一つ下げると厨房へ引っ込んだ。
<ヽ;`∀´>「や、やばいニダ!これで機嫌をそこねでもしたら・・・」
ぞわり。
背中に冷たいものが伝った。
顔色はどんどん悪くなる一方。
(゚A゚* )「ニダやん!なにぐずぐずしとんねん!」
のーから褐が飛ぶ。声も少しばかり震えていた。
<ヽ`∀´>「でも・・・もし機嫌そこねて因縁でも付けられたら・・・
なにされるかわからないニダ」
(゚A゚* )「もー!ニダやん!自信を持ちい!!ニダやんの中華は天下一品やねん!
わたしが保障する!あいつにニダやんの料理食べさせてギャフンと言わせたろ!?」
のーがしっかりとニダーの手を掴む。
合わせられた手から震えが伝わってきた。
のーは震えるほど恐がっているのに、こんなにも強く、自分を奮い立たせてくれる。
そうだ、これはチャンスかもしれない。
あの男に自分の料理を認めさせれば店を潰さなくても済むかもしれない。
そしてこれからも、のーと働くことが出来る。
ニダーはノーから勇気をもらうと調理場に立った。
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/30.png
154
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:32:32 ID:TgcL0sS.0
l从・∀・ノ!リ人「あ、また来てるのじゃ」
妹者の目線の先にはセーラー服を着た少女がミミズを取っている。
川 ゚ 々゚)「みっみっミミズ〜」
少女の名は素直くるうという。
ここ数日、この神社に通っている。
別になにか特別なことをするでもなく、時間を潰しているようだ。
l从・∀・ノ!リ人「くるうおねえちゃんは何してるのじゃ?」
川 ゚ 々゚)「くるうちゃんはミミズを可愛がってあげてるのです」
そう言うくるうの手の中のミミズはブチブチと千切られ無残な状態だった。
川 ゚ 々゚)「・・・また死んじゃった」
自分で殺したにも関わらず、くるうの表情は悲しみに包まれている。
川 ゚ 々゚)「くるうはいっつもこう…可愛がりたいのに皆死んじゃう」
l从・∀・;ノ!リ人「妹者がお悩み相談を受けるのじゃ!」
なかなかにグロテスクな光景に顔を青ざめながらも、妹者はにこりと笑った。
155
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:33:39 ID:TgcL0sS.0
妹者に言われるがままに参拝を済ませ帰る途中、公園で仲良く遊ぶ親子の姿が目にとまった。
くるうは暫くその光景を見ていた。
くるうの中に黒く赤い感情がぐるぐると巣食い始める。
ダメだダメだダメだ
そうだ、大好きなミミズを探そう
心を落ち着かせなければ
くるうは公園へ入り、一心不乱にミミズを探す。
温かな家族と自分の家族を比べてしまう。
会社が倒産し暴力を振るい始めた父。
家族のことなどお構いなしに遊びまわる母。
わたしにはないものを持っている人たちを壊したい。
ダメだ、そんなことしてはいけない。
頭ではダメだと言い、心では壊したいと願う、どうしようもない破壊衝動。
いつかこの衝動が爆発したら。
そう考えると恐ろしい。
自分が恐くてたまらない。
*(‘‘)*「おねーちゃん、なにしてるのー?」
⌒*リ´・-・リ「ミミズさん、捕まえてるの?」
今日で二度目の声掛けに、声がしたほうへ顔を上げる。
そこにはランドセルをからった小学生の女の子二人がくるうの手元を見ていた。
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/91.jpg
156
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:34:48 ID:TgcL0sS.0
川 ゚ 々゚)「くるうはミミズが好きなんです」
*(‘‘)*「へえー、おねえちゃん変わってるねー」
⌒*リ´・-・リ「ミミズさん、びちびちしてる」
無邪気に笑う子供たちに、くるうは毒気を抜かれてしまったように、もやもやした気持ちが落ち着いていった。
从'ー'从「あれれ〜、ヘリカルとリリがいないよぉ?」
*(‘‘)*「あ、おかあさん!こっちこっち」
おかあさんと呼ばれた女性がヘリカルの呼びかけで三人の元へ歩いてくる。
从'ー'从「遊んでもらってたの〜?」
にこにこと柔らかな笑みを浮かべる女性に、無意識に自分の母親を比べ、落ちつたはずの黒い感情が頭をもたげ始める。
从'ー'从「あらあら〜…あなたのお名前は?」
川 ゚ 々゚)「・・・くるう」
从'ー'从「くるうちゃん、わたしと少しお話しない?」
そう言うと、娘二人にブランコで遊ぶよう言いつけ、渡辺はくるうとベンチに腰を下ろした。
从'ー'从「わたしね〜、困ってる子をほっとけないのよ〜」
くるうとカウンセラーの渡辺を夕陽の赤が照らしていた。
157
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:36:00 ID:TgcL0sS.0
( ´_ゝ`)「いやあ、最近人が多いな」
(´<_` )「全くだな、兄者。これは良い傾向なんじゃないか?」
白い毛をゆらゆらと揺らしながら、本殿の屋根から境内を見下ろす。
二人の頭には大きな耳が、下半身にはひょろりとした尻尾が生えている。
狐との人獣のような姿をした二人は、ひらりと身を翻し、境内へと降り立った。
l从・∀・ノ!リ人「兄者たち!」
二人の姿を見つけ一目散に駆け寄ってきたのは、幼い巫女である妹者だ。
その手には竹ぼうきが握られている。
( ´_ゝ`)「おお、妹者。今日も綺麗にしてくれてありがとう」
(´<_` )「妹者はいい子だな」
l从・∀・ノ!リ人「妹者はお巫女さんなのじゃ!このくらい当たり前なのじゃ!」
二人が妹者の頭をわしわしと撫でる。
それに妹者は嬉しそうに顔を綻ばせた。
この寂びれた神社の名を流石稲荷神社といい、その歴史は百年を裕に超える。
そして流石稲荷神社で祭られている神が、兄者と弟者の珍しい二人の神だ。
彡⌒ミ
( ´_ゝ`)「おーい、妹者ー。夕飯だぞー」
l从・∀・ノ!リ人「父者なのじゃ!」
流石稲荷神社の神主である、妹者の父親が顔を出した。
彡⌒ミ
( ´_ゝ`)「暗くなる前に帰ろう。今日はお鍋だよ」
l从・∀・ノ!リ人「やったーお鍋なのじゃ」
妹者ははしゃいだ様子で父者の手を繋ぐ。
l从・∀・ノ!リ ノシ「また明日なのじゃ!」
妹者が兄者たちに手を振る。
( ´_ゝ`)ノシ
( ´_>`)ノシ
二人も妹者に手を振った。
父者は自分と妹者の二人以外誰もいない境内を見渡し、狐像にぺこりと軽く頭を下げ家へと帰って行った。
158
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:38:40 ID:TgcL0sS.0
その夜、二人は父者が供えたお揚げを頬張りながら屋根の上にいた。
本殿の裏手に妹者たちが暮らす家があり、今はもう寝てしまったのか暗くなっている。
( ´_ゝ`)「妹者は本当にいい子だな」
(´<_` )「全くだな」
( ´_ゝ`)「あの子には幸せになってもらいたいものだ」
(´<_` )「妹者には笑顔が似合う。いつも笑っていてほしいよ」
( ´_ゝ`)「俺たちの力がもっとあれば…今よりずっといい生活をさせてやれるのにな」
はぁ、と二人の口から溜息が洩れる。
昔はそれなりいた参拝者は、今ではゼロに近い。
そのため兄者と弟者は本来の力を出すことができない。
神というのは参拝者の感謝の数だけ力が強くなる。本来ならば二人はそれはそれは美しい尾と強大な力を持っていた。
それが今では小さな縁を結び、妹者たちが飢えない程度の加護を授けることしか出来ない。
力が弱いため、神使もいない。
159
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:40:05 ID:TgcL0sS.0
最近ここを訪れ参拝してくれた者たちにもささやかな縁しか結んでやることしか出来なかった。
それは小さなチャンスを与えるだけ。
絵本作家を夢見る少女には、作品を出せる機会を。
中華飯店の主人には、自分の味を試す機会を。
自身に怯える少女には、恐れを癒す術を持つ人と出会う機会を。
その先の願いが叶うかどうかは、本人たち次第だ。
(´<_` )「仕方ないさ。栄えたものはいつかは潰える。俺たちは潰える時を待つだけ。
最近珍しく参拝者がきてくれただけでも嬉しいよ」
それに、と弟者が続ける。
(´<_` )「妹者は巫女としての力は強い。
俺たちのようなもう力のない神がいる神社より他の神社へ行った方がより加護を受けれるよ」
妹者はまだ幼いながらもその力は強い。
現に神である二人の姿を見る目を持ち、声を聞く耳を持っているのだから。
そしてなによりあの優しさ。
他人の心に敏感で少しでも力になろうと歩み寄る。
あんなにいい子を嫌う神がいるだろうか。
たとえ嫌うとしても嫉妬の神や呪いの神くらいのものだ。
( ´_ゝ`)「…はあ」
小さなため息は済んだ夜の空気の中に消えていった。
160
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:41:02 ID:TgcL0sS.0
それから数日経ったある日のこと。
兄者と弟者は本殿で寛いでいた。
そんなとき、妹者がバタバタと走って二人の元へやってきた。
l从;A;ノ!リ人「おっきい兄者、ちっちゃい兄者ぁ」
(;´_ゝ`)「い、妹者!どうした!」
(´<_`;)「誰に泣かされたんだ!」
いつも笑顔である妹者が涙でぐしゃぐしゃになっていた。
二人は慌てて妹者へ駆け寄り、膝を折って着物の袖で涙を拭ってやる。
l从;A;ノ!リ人「父者が…父者が昨日からっ、戻ってこないのじゃ」
時折嗚咽を漏らしながら事情を説明する。
昨日、裏山へ山菜を取りに行くと出て行ったっきり父が戻ってこないこと。
すでに母や町の人たちが探してくれているが、まだ見つかっていないこと。
(;´_ゝ`)「な、なんと父者が…」
(´<_`;)「母者でさえ、まだ見つけていないのか」
人間離れした肉体と感覚を持つ母者が苦戦してるとは余程のことだ。
l从;A;ノ!リ人「えぐっ、父者…」
幼い子供が肩を震わせて泣いている。
( ´_ゝ`)「弟者、聞いてほしいことがある」
(´<_` )「奇遇だな、兄者。俺も兄者に話したいことがあったんだ」
二人はふらりと立ち上がると互いに顔を見合わせた。
同じことを考えていることが分かる。
( ´_ゝ`)b「流石だよな、俺ら」d(´<_` )
親指を立てたこぶしをぶつけ、にやりと笑みを浮かべた。
( ´_ゝ`)「妹者、安心してくれ。俺たちが必ず父者を見つけるから」
(´<_` )「だからもう泣かないでくれ」
l从;A;ノ!リ人「ふえ・・・?」
161
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:42:08 ID:TgcL0sS.0
妹者が顔を上げるといつもの二人はそこにいなかった。
ゆらりと揺れる大きな尾。それはいつもと違い艶やかに輝いている。
ぴんと立つ耳は毛並みが良く、気品が溢れている。
草履を履いていた足は、朱色の高下駄を。
何年も着古したようだった着流しは、傍目にもわかる程上等な装束に。
いつだったか、二人に聞いた話を妹者は思い出した。
『ホントはもっとかっこいい恰好してたんだ、いつか妹者にも見せてやりたいな。』
そう言った兄たち。
l从・∀・ノ!リ人「兄者たち・・・?」
驚きのあまり涙は止まっていた。
兄者が妹者の頭を一撫でし、優しく微笑んだ。
( ´_ゝ`)「俺は東から」
(´<_` )「それならば俺は西から」
( -_ゝ-)(-<_- )
すうっと目を閉じると、淡い光が二人を包む。
稲荷神は今でこそ、商業の神として祭られているが、本来は穀物の神。
山に自生しているカラスムギなどの穀物に意識を飛ばし、人を探すなど大して難しくはない。
しかし父者が遭難した裏山は広すぎる。
ましてや母者でさえ見つけることが出来なかったということは、見つけにくい場所にいるということだ。
二人は植物を通して山の中を隅々まで探していく。
( -_ゝ-)(いない、いない、いない・・・もう少し奥を見てみよう)
(-<_- )(この辺りにもいない・・・崖の方も見るか)
二人が捜索を始めて十分が経とうとしていた。
(;-_ゝ-)(やばい、力が・・・)
(-<_-;)(尽きる前になんとしても見つけなければ・・・)
もともと少なかった力を更に解放して使っているため、その消耗は凄い。
妹者に笑顔になってもらいたい、その思いだけで二人は懸命に探す。
162
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:43:52 ID:TgcL0sS.0
ちょっとここにきて最大のミスを犯してた…
20超える…しくった('A`)
ほんとすまん
163
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:45:22 ID:1K9mG.cQ0
構わんよ
期待
164
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:45:35 ID:TgcL0sS.0
( -_ゝ-)(ん・・・?今のは何かが落ちた跡だな)
頭の中を駆け巡っていく景色の中に、見えた跡。
まだ真新しく残された跡は、ここから何かが滑り落ちたであろうことが分かる。
( ´_ゝ`)「見つけた」
兄者がぱちりと目を開いたと同時に弟者も目を開ける。
(´<_` )「どこにいた?」
( ´_ゝ`)「ここから南南東に五キロ行った先の斜面の下にいた。足を怪我しているらしい」
(´<_` )「把握」
弟者が右手を軽く振ると人型の紙が現れた。
(´<_` )「式神よ、母者や町の人に伝えてきておくれ」
式神はひらりと宙を返ると外へと飛んで行った。
( ´_ゝ`)「もう大丈夫だ、妹者。父者は無事に戻ってこれるよ」
摩訶不思議な光景に唖然としていた妹者に声をかける。
その声に反応して妹者はハッとした。
l从・∀・ノ!リ人「あ、兄者たち・・・あんなに力を使って大丈夫なのじゃ?」
父が見つかったと知り嬉しいはずなのに、不安が妹者を襲う。
兄たちが殆ど力を持っていないことは妹者も知っていた。
だから少しでも力を温存するために、兄たちの身なりは神だというのに質素で毛並みもあまり良いとはいえなかった。
そんな兄たちが父者を探すために、力を解放してくれた。
165
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:46:38 ID:TgcL0sS.0
( ´_ゝ`)「んー・・・大丈夫だって言ってやりたいんだけど・・・」
(´<_` )「力を使いまくったもんな」
( ´_ゝ`)「だな」
妹者は気が付いた。
はっきりと見えていたはずの兄たちの姿が霞みだしていることに。
l从・∀・ノ!リ人「・・・え、あれ?」
ごしごしと何度も目を擦っても、少しずつ、だが確実に二人の姿が霞んでいく。
l从;A;ノ!リ人「いやじゃ・・・兄者たちがいなくのは嫌じゃ!」
妹者は再び目に大粒の涙を浮かべる。
( ´_ゝ`)「俺たちはいなくなるわけじゃない」
(´<_` )「姿を維持できるくらいまで力を取り戻したらまた逢える」
( ´_ゝ`)「だから泣かないでおくれ」
(´<_` )「妹者には笑っていてほしいんだ」
消えていく中、二人は妹者の頭を撫でた。
笑って、という二人に妹者はぐしゃぐしゃの顔で精いっぱいの笑顔を送った。
二人もにこりと笑い、そして消えてしまった。
それから、父者が見つかったと連絡があったのは二時間後だった。
母や町役場に、身長が高くひょろりとした男が山に男性が倒れていたと話し、地図を渡してきたそうだ。
母が礼を述べる前にその男は消えていたと教えてもらった。
166
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:48:15 ID:TgcL0sS.0
l从・∀・ノ!リ人「今日は一段と落ち葉が多いのじゃ」
竹ぼうきを片手にいつもの日課をこなす。
早いもので、あれから二週間が経過した。
l从・∀・ノ!リ人「・・・一人でお掃除は寂しいのじゃ」
ついこの間まで聞こえていた声は、今はない。
『いつもご苦労さん、妹者』
『終わったら、あそこの日陰で休むといい。他よりも涼しいぞ』
l从・∀;ノ!リ人「う・・・ぇ・・・」
寂しさに涙が零れる。
その涙を乱暴に袖で拭った。
兄たちは自分に笑っていてくれと言った。
泣いてはいけない、と自身に叱咤する。
それにもう逢えないわけではない。兄者たちもまた逢えると言っていた。
167
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:48:57 ID:TgcL0sS.0
「あ!いたいた!」
石段の方から聞き覚えのある声がした。
ミセ*゚ー゚)リ「お久しぶり!わたしのこと覚えてるかな?」
そこにいたのは、一月前に来ていたミセリだった。
l从・∀・ノ!リ人「覚えてるのじゃ!ミセリおねえちゃんなのじゃ!」
ミセ*゚ー゚)リ「ふふ、覚えててくれてありがとう」
l从・∀・ノ!リ人「ええっと・・・そっちの人は?」
/ ゚、。 /「はじめまして、妹者ちゃん。
わたしはダイオードと言います」
l从・∀・ノ!リ人「初めましてなのじゃ!…ん?なんで妹者の名前、知ってるのじゃ?」
/ ゚、。 /「ミセリさんから話を聞いてましたから」
l从・∀・ノ!リ人「妹者の話?」
/ ゚、。 /「この神社に可愛らしい巫女さんがいるって」
l从・∀・*ノ!リ人「照れるのじゃ」
/ ゚、。 /「ほらミセリさん、本題のほうは良いんですか?」
ミセ*゚ー゚)リ「分かってますよ。
妹者ちゃん、わたしね、今日はお礼に良いにきたんだ」
l从・∀・ノ!リ人「お礼?」
ミセ*゚ー゚)リ「わたし、隣町の絵本のコンクールで最優秀賞もらったの!
もし、ここに来てなかったら夢を諦めてたと思う。
ここに来たから、わたしは夢を諦めずに済んだ。本当にありがとう」
ミセリはにこやかに笑い、賽銭箱前まで行き、からからと鈴を鳴らし手を合わせた。
168
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:50:10 ID:TgcL0sS.0
<ヽ`∀´>「そこにいるのは、この間のチビニダ」
(゚A゚* )「わー!可愛え巫女さんやな!」
かつかつと歩いてきた顔にも見覚えがある。
l从・∀・ノ!リ人「おじさん、お久しぶりなのじゃ!今日はでーとなのじゃ?」
<ヽ;`∀´>「ちがっ(゚A゚* )「よう分かったな!うちらデート中やねん」
ニダーが頭を振るのに対し、のーは嬉しそうに肯定する。
(゚A゚* )「ニダやんが、ここにお礼に行きたい言うてきかんから連れてきてん」
<ヽ;`∀´>「いや、あの…とりあえずのーは黙るニダ」
<ヽ`∀´>「前に話したこと、覚えてるニカ?」
l从・∀・ノ!リ人「お店の話だったのじゃ」
<ヽ`∀´>「その、前に話してたウリの店、辞めずにすんだニダ」
(゚A゚* )「ヤクザのおっちゃんがニダやんの肉まんを気に入ってくれたんよ」
l从・∀・*ノ!リ人「それは良かったのじゃ!ちょっと心配してたから妹者も嬉しいのじゃ」
ニダーの大きな手が妹者の頭を撫でる。
言葉はなかったが、ありがとうという気持ちが伝わってきた。
ニダーは賽銭箱前までいくと手を合わせた。
169
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:51:00 ID:TgcL0sS.0
川 ゚ 々゚)「くるうちゃんの登場です!」
タンッとジャンプで境内へやってきたのは、くるうだった。
从'ー'从「くるうちゃん待って〜、早いよ〜」
その後ろに渡辺やヘリカルたちが続く。
川 ゚ 々゚)「今日はお参りにきたのです」
从'ー'从「こんにちは〜可愛い巫女さんね」
l从・∀・ノ!リ人「こんにちわなのじゃ!」
l从・∀・ノ!リ人「おばちゃんは、くるうおねえちゃんのお母さんなのじゃ?」
从'ー'从「違うよ〜。くるうちゃんの先生だよ」
川 ゚ 々゚)「せんせえのお陰で、もう自分が怖くなくなったのです」
ぎゅうと妹者を抱きしめ、くるうは拝殿の前で手を合わせた。
170
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:51:40 ID:TgcL0sS.0
兄者たちが繋いだ三つの小さな縁。
それは沢山の笑顔を呼んでいた。
三組が去った後、兄者たちが眠っている本殿を見やる。
l从・∀・ノ!リ人「兄者たちのお陰で、こんなにも幸せが生まれて、
こんなにも感謝されてるのじゃ」
そう独り言を言ったはずだった。
「俺たちだけじゃない。妹者のお陰でもあるんだよ」
懐かしい温かな声。
聞きたかった声。
妹者が本殿の屋根へと目を上げる。
( ´_ゝ`)「すぐに逢えるって言っただろ?」(´<_` )
二人の兄がそこにいた。
l从・∀・ノ!リ人「おかえりなのじゃ!」
('、`*川「あら…こんなところに神社なんてあったかしら」
また一人、悩みを抱えた女性が鳥居をくぐる。
l从・∀・ノ!リ人「おねえさん、悩み事なら妹者が聞いてあげるのじゃ!」
l从・∀・ノ!リ人 流石稲荷神社へようこそ、のようです 終わり
ttp://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/190.jpg
171
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:55:14 ID:1K9mG.cQ0
乙!
ほのぼのさいこー!
172
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:55:42 ID:TgcL0sS.0
No.30,34,37,73,74,91,190の素敵な絵を使わせていただきました。
素晴らしい絵師様、支援してくれた方、本当にありがとうございました!
数えミスって20を軽く超えてしまって、申し訳ない。
自分馬鹿すぎて・・・('A`)
173
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:55:59 ID:c7BGPkOk0
乙乙
癒されたわ
174
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:57:00 ID:QfGKROsQ0
これは良い流石一家
乙でした
175
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:58:04 ID:c7BGPkOk0
>>172
連投すみません
絵使ってくださってありがとございます!
176
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 22:59:29 ID:GrSNQUdw0
乙でした
177
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 23:03:42 ID:9svR.Tz20
おつ!!
178
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 23:04:50 ID:0GMkeeZE0
乙乙!妹者マジ天使
179
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 23:07:34 ID:DW4aLqsM0
いい流石家だった、他面子もかわいいかわいい!
乙でした!
180
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 23:10:34 ID:.a/p/E0c0
乙!ほのぼのいいな
181
:
名も無きAAのようです
:2012/11/23(金) 23:27:06 ID:ZHpMYeNA0
妹者かわいすぎる・・・というかみんな可愛い
乙乙!
182
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:01:35 ID:Wfq7V/u60
>>172
いい話だった妹者可愛乙
絵を使ってくれてありがとうございます
183
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:01:37 ID:OgnYGdJQ0
(*゚∀゚) おーいフサフサー。
ミ,,゚Д゚彡 なーにつーちゃん。フサの名前はフサフサじゃなくてフサギコだから。
(*゚∀゚) そこはどうでもいいんだよ!それより、はい、これ!
ミ,,゚Д゚彡 ほえ?なーにこれ?
(*゚∀゚) フサ、今日誕生日だろ?プレゼントだよ、プレゼント。
ミ,,*゚Д゚彡 えっフサに?わぁ!つーちゃんありがとうだから!
(*゚∀゚) おう!感謝するが良い!
ミ,,゚Д゚彡 中身は……マフラー?もしかして手編み?
(*゚∀゚) ほつれてても勘弁してくれよ?オレは器用じゃねーからさ。
ミ,,*゚Д゚彡 ほつれてても全然構わないから!嬉しいから! クルクル
ミ,,*゚Д゚彡 ね、似合う似合う?
(*゚∀゚) おう、バッチリ似合ってるぜ!流石オレはセンスが良いな!
ミ,,*゚Д゚彡 つーちゃんの手編み……。あったかいから。
(*゚∀゚) あ、そうだ、これは言っとかないとな。
ミ,,*゚Д゚彡 ?
(*゚∀゚) フサ、誕生日おめでとうな!
ミ,,*゚Д゚彡 ……ありがとうだから!!
http://boonrest.web.fc2.com/maturi/2012_ranobe/e/179.png
ミ,,゚Д゚彡フサギコの誕生日のようです(゚∀゚*)
おしまい!
184
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:04:14 ID:OgnYGdJQ0
以上、1レス自画自演でした
昨日がいいフサの日で一昨日がいい夫婦の日だったらしいので、よく考えたら三日間房津祭りができたハズでした
なんでさっき気づいちゃったんだチクショウ
185
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:05:02 ID:G1IxTADI0
乙乙
二人ともかわいいなぁ
186
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:11:53 ID:YJtI/q9k0
('A`)「おい、見舞いに来てやったぞ」
ノパ撿゚)「お、今日も来たか......ありがとうねドクオ君」
('A`)「おい。名前で、しかも君づけで呼ぶなっていってんだろうが」
ノパ撿゚)「うん、そうだった......かな?ごめん」
('A`)「ったく」
ノパ撿゚)「あはは!怒った怒った!」
('A`)「......そんなこといってるとこれやらねーぞ」
ノパ撿゚)「ん?それは?」
('A`)「ああ、リンゴ。好きだったろ?」
ノパ撿゚)「んー、知らない。なんか私いったっけ?」
('A`)「......おう、ずっと前に言ってたぞ?」
ノパ撿゚)「あるぇ?そうだっけ?あはは!わかんないや」
187
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:12:35 ID:YJtI/q9k0
('A`)「笑い事じゃねーっての、ったく」シャリシャリ
ノパ撿゚)「おおー。ドクオ君、皮剥くのうまいなー」
('A`)「そうか?やってみると意外に簡単だぞ?」
ノパ撿゚)「んー、やったことないことをやるのはなぁ......」
('A`)「ま、やってみろよ」
ノパ撿゚)「んー、こうか?」ジャリジャリ
('A`)「そうそう、ちょっとやり過ぎかんはあるが」
ノパ撿゚)「うーん、歪な形になってきたぞ......」
188
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:13:20 ID:YJtI/q9k0
('A`)「ま、はじめてのしては上手かったんじゃねーの?知らんけど」
ノパ撿゚)ゞ「いやー、それほどでも」
('A`)「本当はもっとうまかったけどな」
ノパ撿゚)「.....ん?」
('A`)「......いや、なんでも?」シャリシャリ
ノパ撿゚)「そうか」
('A`)「ああ......」シャリシャリ
('A`)「......っと、ほい剥けた」
ノパ撿゚)「お!ありがとうな!」
ノパ撿゚)「ん?」
189
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:13:28 ID:mrJ1IDpQ0
ヒート文字化けしてるぞー
190
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:14:00 ID:YJtI/q9k0
('A`)「どうした?」
ノパ撿゚)「なんでこのリンゴ、皮がついてるんだ?」
('A`)「ああ、それはなこうすると......」
ノパ撿゚)「おお!リンゴをくっつけたら毒って字ができた!」
('A`)「どうだドクオ特製の毒リンゴだ!」
ノパ撿゚)「ものすごく食いたくないな!」
('A`)「俺もそう思う!」
ノパ撿゚)「でさー、私はいつになったら退院できるかね」シャクシャク
('A`)「結局食べんのな......どうだろう」
ノパ撿゚)「大体でいいから!」
('A`)「んー、俺にはわからん」
191
:
文字化けはブラウザの問題みたいだからすまん
:2012/11/24(土) 00:15:05 ID:YJtI/q9k0
ノパ撿゚)「んー、じゃあ先生はなんかいってたか?」
('A`)「......」
ノパ撿゚)「?」
('A`)「......そろそろ退院できるってさ」
ノパ撿゚)「おお!本当か!?」
('A`)「ああ......明日にでも退院できるかもとも言ってたぞ」
ノパ撿゚)「おおおお......ついに家に帰れるのか!そうだよな!私、悪いとこ何てどこもないし!」
('A`)「ああ......そうだな」
ノパ撿゚)「なあドクオ君」
('A`)「......なんだ?」
192
:
文字化けはブラウザの問題みたいだからすまん
:2012/11/24(土) 00:16:04 ID:YJtI/q9k0
ノパ撿゚)「私な、高校生なんだ。へへ、部活ではエースでさ。バスケットやってんだよ」
('A`)「いいな、イメージ通りじゃん」
ノパ撿゚)「でもさー、こんなとこにいたらからだだめになっちゃうじゃん!あー、早く帰りたいなぁ!」
('A`)「......帰りたい、ねぇ」
ノパ撿゚)「おう!お父さんもお母さんもメチャクチャやさしいいい家なんだぞ!」
('A`)「へぇ、そいつはいいな。俺の家みたいだ」
ノパ撿゚)「へー、そーいやドクオ君の家って、どんな感じなんだ?」
('A`)「......暖かい場所だよ、ものすごく」
193
:
文字化けはブラウザの問題みたいだからすまん
:2012/11/24(土) 00:16:51 ID:YJtI/q9k0
('A`)「うちの家さ、母さんがいるとさすぐ心配そうに駆け寄ってくるんだよ。『手は洗ったの?』とか『テスト悪かったけど体調悪かった?』とかさ」
ノパ撿゚)「へー」
('A`)「それだけじゃないさ。料理もうまくてさ、あのリンゴの剥き方は母さんに習ったんだ」
ノパ撿゚)「器用だな」
('A`)「ああ、でも、ドジなんだよ。いい歳してさ、何もないところで転ぶのよ。見てられねーわ、いつ大怪我してもおかしくなかったし」
ノパ撿゚)「あはは!いいなそのおかーさん」
('A`)「優しくて、暖かくて......大好きだったよ」
ノパ撿゚)「ドクオ君は本当にそのおかーさんのことが好きだったんだな」
('A`)「ああ......今でも大好きだよ」
194
:
文字化けはブラウザの問題みたいだからすまん
:2012/11/24(土) 00:17:31 ID:YJtI/q9k0
('A`)「......母さん」
.
195
:
文字化けはブラウザの問題みたいだからすまん
:2012/11/24(土) 00:18:22 ID:YJtI/q9k0
ノパ撿゚)「ドクオ君!」
('A`)「......なに?」
ノハ^撿^)「その言葉はちゃんとおかーさんに伝えないとダメだよー。私に伝えたって伝わらないぞ?」
('A`)「......」
('A`)「......うん、わかってるよ」
ノパ撿゚)「さ、時間も時間だし今日はこれでおしまい!私も寝たいしね」
('A`)「......ああ、お休み。また、明日も会おうな」
ノハ-撿-)ノ「んー、わかったぁ......おやすみぃ......」
ノハ-撿-)スースー
('A`)「......」
196
:
文字化けはブラウザの問題みたいだからすまん
:2012/11/24(土) 00:19:07 ID:YJtI/q9k0
( A )「......」
( A )「......なんでだよ」
( A )「なんでなんだよ母さん!!」
( A )「なんで俺を息子だと見てくれないんだ!!なんで俺を君付けなんかで呼ぶんだよ!!」
( A )「俺は......俺はぁ......」
(;A;)「どうして俺は覚えてるのに忘れちまうのさ......母さん......」
(;A;)「なんで怪我なんかしたんだよ......なんでそんなに重症なんだよ......なんで、なんで母さんが......」
(;A;)「......母さんが、このまま母さんじゃなくなったら」
(;A;)「もう、俺たちは家族じゃないのか?」
(;A;)
(;A;)「......また、明日か」
(つA⊂)グシグシ
('A`)「......勿論来るさ。だからさ、明日こそは俺のこと」
「ちゃんと思い出してくれるよね?」
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_056.jpg
197
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:21:05 ID:YJtI/q9k0
>>186-196
お邪魔しました
タイトルは「また明日会いたいようです」で
198
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:22:05 ID:mrJ1IDpQ0
乙
お母さんだったか……
せつない
199
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:39:01 ID:g0e4aXm20
投下します
二つ前の作品と絵が被ってるけどキニシナイ!
200
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:39:12 ID:byFXksvI0
乙
ありがとう
201
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:40:13 ID:veFLL0HU0
乙
202
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:41:02 ID:g0e4aXm20
( ´_ゝ`)兄弟案内人のようです(´<_` )
l从・∀・ノ!リ人「・・・あれ?」
l从・∀・ノ!リ人「ここはどこなのじゃ?」
l从・∀・ノ!リ人「なんだか、大きい建物がいっぱいなのじゃ」
( ´_ゝ`)「あれ? こんなところで迷子とは珍しい」
(´<_` )「そんなセリフ打ち合わせであったか兄者」
( ´_ゝ`)「いいんだよ! こういうのは雰囲気だ雰囲気」
l从・∀・ノ!リ人「・・・お兄ちゃん達、誰なのじゃ?」
( ´_ゝ`)「「・・・」」(´<_` )
( ´_ゝ`)「ちょ、ちょっと、今のもう一回」
l从・∀・ノ!リ人「? お兄ちゃん達、誰?」
(* ´_ゝ`)「あーもう感無量ですわ。たまらん。お兄ちゃんだってよ弟者!」
(´<_` )「うるせーわこのロリコン。騒いでんじゃねーよ!」
( ´_ゝ`)「そんなこといってお前も頬が緩んでんじゃねーか!」
l从・∀・ノ!リ人「・・・?」
203
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:41:32 ID:7TLyj4qs0
これは辛い・・・悲しいな・・・
乙・・・!
204
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:42:38 ID:g0e4aXm20
( ´_ゝ`)「おーっと、いけないいけない。俺達が誰なのかだったな」
(´<_` )「俺たちはここの案内人だよ」
( ´_ゝ`)「といっても新人の研修員扱いだけどな」
(´<_` )「で、お嬢ちゃん、お名前は?」
l从・∀・ノ!リ人「名前?」
(´<_` )「お嬢ちゃんのことをなんて呼べばいいか分からないと、
呼び方に困るからさ」
l从・∀・ノ!リ人「・・・分かんないのじゃ」
(´<_` )「え?」
l从・∀・ノ!リ人「何にも思い出せんのじゃ。名前も、どうやって来たのかも・・・」
(´<_` )「そいつは困ったなぁ・・・。どうする兄者」
( ´_ゝ`)「よし、とりあえず仮として、俺が名前を付けてあげよう」
l从・∀・ノ!リ人「ほんと!?」
( ´_ゝ`)「あぁ、そうだな・・・まどかちゃんとかどうだ!」
(´<_` ;)「おいおい、それ兄者が見てたアニメの女の子だろ・・・
もっと考えて付けてあげなよ」
205
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:43:27 ID:g0e4aXm20
(#´_ゝ`)「なんだよ! まどかタソのどこがいけないんだよ! アルティメットかわいいだろ!」
(´<_` ;)「そういう問題じゃなくてだな兄者・・・」
l从・∀・ノ!リ人「・・・妹者がいい!」
( ´_ゝ`)「「え」」(´<_` )
l从・∀・ノ!リ人「兄ちゃんたちの名前が兄者と、弟者だから、私は妹者!」
(´<_` )「・・・そんなんでいいの?」
l从・∀・ノ!リ人「いい!」
( ´_ゝ`)「・・・じゃあ、妹者ちゃん、でいいか! な! 弟者」
(´<_` )「・・・ああ! そうだな!」
l从・∀・ノ!リ人「決まりじゃ!」
(´<_` )「さて、これからどうするか」
( ´_ゝ`)「ところで妹者ちゃん、おなか空いてない? いい店知ってるんだ」
(´<_` )「ずいぶん露骨な誘い方だな兄者・・・ナンパじゃないんだぞ」
( ´_ゝ`)「獅子は兎を狩るにも全力を尽くすというだろう」
206
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:45:34 ID:g0e4aXm20
(´<_` )「不審者は幼女を連れ去るにも食べ物で釣ろうとする、
の間違いじゃないのか」
(#´_ゝ`)「誰が不審者だ! せめて紳士と言え!」
l从・∀・ノ!リ人「別に空いてないのじゃ!」
( ´_ゝ`)「そうか・・・おいしい料理を用意してるから
丁度いいと思ったんだけど」
(´<_` )「え? 兄者料理なんてできたっけ?」
( ´_ゝ`)「まさか。俺が用意なんてしたらネタ的な意味で
おいしくなってしまうわ」
(´<_` )「あぁ、ウカノミタマ様に頼んだのね」
( ´_ゝ`)「そういうことだ」
( ´_ゝ`)「よーし、それじゃあおなかが空くまでここ、色々見て回るか!」
(´<_` )「妹者ちゃんがどこから来たのか、思い出すかもしれないしね」
(´<_` )「と、その前に・・・」
(´<_` )「えっと・・・この稲荷を口にくわえて・・・こうか!」
l从・∀・ノ!リ人「わ、なんじゃ?」
l从・∀・ノ!リ人「服があかとしろの服に変わった!」
207
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:45:41 ID:/TLmgNsQ0
支援( ・∀・)
208
:
名も無きAAのようです
:2012/11/24(土) 00:47:12 ID:g0e4aXm20
(´<_` )「境内の中に入るなら、服装もそれなりにね」
( ´_ゝ`)「さすが弟者、巫女服とは分かっているな」
( ´_ゝ`)「俺的にはもっとフリルを入れてもいいと思うが」
( ´_ゝ`)「これにプラスして・・・ほい! リボンとかどうだ!」
(´<_` )「おお、兄者にしてはセンスいいじゃないか」
(#´_ゝ`)「にしては余計だ!」
l从・∀・ノ!リ人「ねーねー! ちっちゃい兄者!」
(´<_` )「ん? 俺の事か? どうした?」
l从・∀・ノ!リ人「お尻に付いてるふわふわしたの、それ何なのじゃ?」
(´<_` )「ああ、これ? 狐の尻尾だよ」
l从・∀・ノ!リ人「シッポ?」
(´<_` )「ここの案内人になった時にいつの間にか付けられたのさ」
( ´_ゝ`)「ここの住人である証なんだと」
l从・∀・ノ!リ人「妹者も欲しいのじゃ!」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板