したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【謎】詐欺かどうかどっち?【謎】

102名無しさん:2002/11/18(月) 15:04 ID:09UgXQH6
wsさんって何の仕事してるの?

103名無しさん:2002/11/18(月) 15:08 ID:09UgXQH6
fe7スレ1度過去ログ化して別スレと統合した方がいいと思うんですが?
fe7についてはネタが尽きてきたし、それほどレスが期待できないと思うのですが・・

104ws:2002/11/18(月) 15:33 ID:1ajnM7tk
>>102
なぜここに書く?(w
昔業者今病人社会復帰中ってところかな。
サポートとかもちょびっとやってた。
フリーで仕事はしてて、その日記も書いてたが・・仕事に直結してないなぁ。
家人の稼ぎで何とかやってますがどうなるんでしょうね今後(w
そろそろ仕事の免許更新講習もせなあかんのですが出来てません。
とまぁ秘密ってことにしときましょうや。

>>103 過去ログっていうのがどうやってできるのかすら実は分かってません。
急に新機能が出来ててfaqにないんですよね。
今後fe7関係で何かあった場合のみここにカキコしてもらったらいいかなと思ってます。
今の時点で新事実ってないからなぁ。

105名無しさん:2002/11/19(火) 19:52 ID:ZgLHpVoI
ヤフーID、siraisi_miho ですが、だんだん怪しくなってきましたねー。

106名無しさん:2002/11/19(火) 19:55 ID:1ajnM7tk
え、警告出品してるだけじゃないの?

107名無しさん:2002/11/19(火) 21:41 ID:Bfw7YfWw
>>105
この人はオクパト隊と呼ばれる詐欺撲滅に頑張っている人ですよ。
今回の警告出品には賛否両論あるようですね。
そんなに気になるならQ&Aから質問してはいかがですか?

108名無しさん:2002/11/19(火) 23:55 ID:qm73s1Lk
>105
アホォ?

109名無しさん:2002/11/25(月) 18:50 ID:UOb72KSE
警告出品とはなんですか?
空売りなんですか?
細かく教えてください。

110ws:2002/11/25(月) 19:50 ID:1ajnM7tk
これは詐欺ですよと警告するための出品ということです。
モノがあるわけではないです。
たまに詐欺師情報を集めるために出品される人もいらっしゃいます。

111fs:2002/11/26(火) 01:34 ID:qm73s1Lk
『denwa1ban』ってスレどっかにありませんでした?
こいつと私はどうも実社会で関わりがあるみたいです。
他の詐欺師一人で追いかけてるんで忙しいですが、
こちらの板には協力しますよ。
wsさんにはとても感謝してますんで。
いつもROMってますm(__)m

112fs:2002/11/26(火) 01:43 ID:qm73s1Lk
【追加】
もう解決してる問題だったら御免なさい。

113ws:2002/11/26(火) 08:10 ID:1ajnM7tk
>>111
fsさんありがとうございます<m(__)m>
解決してません。スレはここではないのですが
建っているところがあります。
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/%7Eauto/b31/usr/jion4/brd1/comdsp.cgi?271&amp;&amp;&amp;10
上記に直接カキコでもいいですが、私のほうで相談にのっている方ですので
よろしければメールいただいてよろしいでしょうか。
該当住所に配達するも不在で受取なしだったとのことですが・・・。
情報お願いいたします<m(__)m><m(__)m>

114fs:2002/11/26(火) 10:45 ID:qm73s1Lk
>>113
そうですか、わかりました。
関係者に調べてもらってますのでお待ちを。
wsさんに直接メールしますが、フリーのメアド使って宜しいでしょうか?

115ws:2002/11/26(火) 10:50 ID:1ajnM7tk
>>114
全然問題ありませんよ。当方はフリーメール推奨しています。

116名無しさん:2002/11/28(木) 01:24 ID:y/9.fvZ.
現在ビッターズでプレステ2を低価格で54台出品中の方とデジカメいろいろを85台
出品中の方がいるのですが、ともに評価は0なのですが、商品到着後に銀行振り込
みも可となっています。諸先輩方このような場合は詐欺でないと思ってよいので
しょうか

117名無しさん:2002/11/28(木) 05:09 ID:ScaDTu/6
>>116
いえいえ、詐欺師の常套手段です。54台の内、10台でも振り込んでくれれば
いいかなっていうヤツですね。プリンの大好きなアフォでしょうね(藁
http://list.bidders.co.jp/dap/sv/list13?user=1537315

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23373816

118117:2002/11/28(木) 06:01 ID:Pxg.aDao
>>116
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1536324
こういうことですね。ビッダにチクって調べてもらうのがいいかと(笑

119passes:2002/11/28(木) 12:04 ID:etOsM5ZE
>>118
それって、まどか&ユウジにソクーリではありませんか!
プリン好きはビッダにも出没していたのですね。
「後払い可」とある場合は、落札者全員がそれを選択してもらいたいです。
どんな言い訳にも耳を貸さず、「後払いしかできねー!」と。

120ws:2002/11/28(木) 15:36 ID:1ajnM7tk
>>118
早速マイナス付いてますな。
後払いを選ばせるのはそうやって時間を稼いでいるうちに
振込してくれる人を待ってるってことですね。
後払いの人には連絡を絶ってマイナス付けるまで猶予を稼ぐということ。
あぶないあぶない。

121名無しさん:2002/11/28(木) 20:58 ID:dkg3kVi2

これはもう転倒しているのでしょうか?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=benten6

比較的安価な商品を1点ずつ出品するチャリ漕ぎなんて、なんでするのかな?

122名無しさん:2002/11/29(金) 01:10 ID:LqB0j24o
>> 121

http://wp.bidders.ne.jp/eval/user/732452
ビッダーズでも納期遅れが多いみたいですよ。
benten6 と benten4 で、馬場潤一と同じ名前を名乗っています。

http://wp.bidders.ne.jp/eval/user/1178816
この方のbenten4の評価に名前が出ています。

123名無しさん:2002/11/29(金) 02:48 ID:1ajnM7tk
これは関係あるのだろうか?
ttp://tel.tics.net/furusato/memb/memb_prof.asp?lno=139

124名無しさん:2002/12/01(日) 23:46 ID:YN8JQibA
詐欺師発見スレから誘導されてきました。
先日ビダでゲームキューブとXボックスを計60台ほど
出品していた奴がいて、そいつから落札したんですけど
入金後一向に連絡がありません。
メールを送っても返事は無く、携帯は2度ほどかけましたが、
呼び出してるだけでつながらず。
同じ商品を落札した方と連絡を取ることが出来、いろいろ聞いて
みたところ、
その方はGCとX箱両方に入札し、料金を振り込もうと思った直前に
ビダからその出品者の入力情報が不正だと判断し強制退会させた
との連絡が入ったので、怪しく思い振り込むのはやめたそうです。
(GCは既にオークションが終了していたので俺のところには連絡
が無かったようです)
ちなみに送られてきたメールは>>118のリンク先にあるのとほぼ同じです。

今まで出品メインで、非常に感じの良い方との取引ばかりだったので、今回
の事は非常にショックです。

これからも電話はかけ続けみますが、進展は無いように思われます。
こういった場合の対処法などありましたらご教授願いたいです。
泣き寝入りのレベルですか?

125ws:2002/12/02(月) 00:51 ID:1ajnM7tk
とりあえず私にメール下さい。泣き寝入りにしては沢山被害者がいるのではないでしょうか。
相手の情報、やりとりしたメールすべてを私あて添付して送ってください。
調べさせていただきますよ。

126名無しさん:2002/12/02(月) 23:00 ID:3akLQ24c
YahooID...mory1212]
複数落札したが同じメールアドレスから別々の名前で代金の請求がきた。
------------------------------
☆振込先☆
  みずほ銀行 水戸中央支店 店番号711 口座番号176●546
  郵便局 ぱるる口座 記号10●10 番号2810●401
  口座名義人 イ●ウ ヒ●シ

茨城県水戸市酒門町25●3−B202
     ●藤 均
     ℡029−3●0−88●0
---------------------------------
郵便局 ぱるる口座 記号19000 番号41●70●01 ハッ●リ キ●ミ
(申し訳ありませんがみずほ銀行にも口座があるのですが
 現在カードを紛失してしまった為出来れば郵便局にお振込をお願いしたいのです


 札幌市中央区南●条西11丁目1●93−8
          クリス●ルマンション●●号
 ●部 希●美
 ℡ 011−2●1−70●6
--------------------------------------------
どちらも同じメールアドレスから送られてきました。
yosh●1●@m●.dion.ne.jp

127ws:2002/12/02(月) 23:45 ID:1ajnM7tk
>>126
むむむ、妙ですねぇ・・・。
ヲチしましょうか。

128ws:2002/12/04(水) 08:09 ID:1ajnM7tk
ビッターズharuka20011,Yahoo ryomakun9171の情報求むスレから

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/12/01(日) 22:56

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tamagota2002
これって同じ人でしょうか?
28 名前: 26 投稿日: 2002/12/04(水) 02:56

>>27
うーん、勘です^^;似ているような気がします。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shirayurisanjp
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fe77jp
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tamagota2002

129名無しさん:2002/12/10(火) 12:47 ID:FfB8l8l6
tamagota2002=fe77jp は、確認しました。
九州のまっちゃんです。

13026 名前: 名無しさん:2002/12/10(火) 17:37 ID:NGf.pvcg
>>129
サンクスです。

131名無しさん:2002/12/10(火) 17:43 ID:FfB8l8l6
mory1212 ですが 以前は、 yappy_yu (利用制限中) だったようです。
メールアドレスが一致しています。

132名無しさん:2002/12/12(木) 21:12 ID:tcjCAVY6
詐欺師が住所を偽る際、使用する住所に札幌のケースが多いのは気のせいだろうか?

133名無しさん:2002/12/15(日) 09:17 ID:xOV1FPC.
>129
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:出品者から連絡がありました。かなりひどい風邪にかかっているとのことでした。出品者のコメントを信じ、今後の取引に応じたいと思います。 (12月 3日 9時 6分)

評価欄に以上の書き込みがありますが、たぶん、急病と言ったのが、
11月30日頃でしたので
風邪で2週間も、起きあがれないものなのでしょうか?
今年の風邪は、あまり熱は出ないで、咳とお腹(ちょっとだけ)に
くるようなのですが・・・。
私の、周りの方だけかもしれませんが・・・。

134o.k:2002/12/15(日) 13:20 ID:Qw6YYnuE
どのたかヤフーID:shirayurisanjpの○友久仁男の情報ないですか?
ヤフーのfe77jpとtamagoma2002も同一人物ではという情報もあるのですが。
何人かが連絡取れずに困っているので、こやつの手口とか情報をお願いします。

135名無しさん:2002/12/15(日) 14:51 ID:3akLQ24c
forest02jp も mory1212 yappy_yu も同じです。
forest02jp も mory1212 は、現在出品中です。
落札してしまった場合は、商品の先送りを要求した方がいいと思います。
今のところ商品の先送りには、応じています。
評価が欲しいのかも..?

136ななしさん:2002/12/15(日) 15:04 ID:hPbxAtJ2
私は大学時代2週間風邪をひいて寝込んだことがあります。一人暮らしだったので、病院にも行かず、薬も飲まずだったのが原因だったのかもしれません。先生に授業休んだこと言ったら、信じてもらえませんでした。(;´д`)

137   :   
   

138(-.-)y-~:2002/12/15(日) 22:34 ID:RYjjtSy6
私もfe7さんとお取引している1人です。
オークション評価だと殆どの方が返金という形で取引を終了させてますよね。
評価の履歴で『入金後に「8月から待っている人がいる」と連絡をいただき、
とても不安になりましたが、返金していただけてよかったです。』と書き込み
がありましたが11月下旬くらいに取引相手全員に「長い方は、9月に入金い
ただいた分を未だに待っていただいている方もいらっしゃいます。」と送られ
てきたメールと若干違いがあるのはその場限りの言い訳だったのかこの記載内
容が打ち間違えなのかどっちでしょうね?

>最近fe7が出品もしていないけどだいじょうぶかな?ちなみにこんなメールが
>届いたんだけど、飛んだ時に追いこみかけれる場所はみんながメールで知ってい
>る場所なの?
確認しない自分もそうとうアフォですがもし嘘っぱちだったら私もアウトです
ね〜。(´Д`)

でももし
>ほんの数名の方ですが、病気で寝込んだというメールを見て
>「詐欺だ!金返せ!」と、言わんばかりの自宅の両親に電話をした方がいら
>っしゃいました。
これが安心させる為の(・∀・)ならホント逃げられますよね(汗)

【最後に】
取引させてもらってるのに推測だけでご本人が見たら不愉快極まりないこの
レスをつけたこと深くお詫び申し上げますm(__)m

139名無しさん:2002/12/15(日) 22:34 ID:MJaHKKvo
>137
第三者が読んだ率直な感想。
のらーり、くらーりで自宅の電話番号を変えると
先手を打って連絡を取れなくしようとしている。
言い換えれば父が怒って、番号を変えたため
ネット関係者には番号を教えるなと言われたから
携帯にかけるようにしてもらって、そのままfade outかな?

140(-.-)y-~:2002/12/15(日) 22:44 ID:RYjjtSy6
>139
ううっ…なら一部返還しているのも時間の問題なんでしょうか?
オークションに出品しなくなったのもそのせいだとつじつま合うし…
また推測だけで物をいってしまってマスが返金催促したほうが良いのかなぁ

141名無しさん:2002/12/16(月) 11:06 ID:gMPuWubU
詐欺かどうか?
137は問題ありです。私も同じメールが届きました。
詐欺と確定しているならともかく、
メールの内容が真実の可能性もあるわけですし、
削除すべきです。実名まで入ってますし・・

142ws</b><font color=#FF0000>(Wjx6j8wU)</font><b>:2002/12/16(月) 11:22 ID:1ajnM7tk
>>141 そうですね。名前は消しましょう。
>>136 私なんてそれで1週間入院しますた^^;熱が39.5度から下がらず
5日間絶食。ダイエットになってしまったけど元気も奪われましたからね。

>>139 というかそういう取引をやめれば電話はなくなるのではと思ったりしますが・・・。
ビッダーズでは既に手元にない商品って出品できないという記憶があるのですが
ヤフーもそうすればいいと思いますね。

143ws</b><font color=#FF0000>(Wjx6j8wU)</font><b>:2002/12/16(月) 11:26 ID:1ajnM7tk
137を一部伏字にしました。
最近fe7が出品もしていないけどだいじょうぶかな?
ちなみにこんなメールが届いたんだけど、飛んだ時に追いこみかけれる場所は
みんながメールで知っている場所なの? 

寝床からではありますが、少し回復してきましたので、
ノートパソコンから現状報告のメールを差し上げています
まだ、お一人お一人のメールを確認し、個別にお返事するまで回復していないので、
とりあえず、お取引している方全員に向けてのメールを送信しています。
先週土曜日に、長崎から福岡に向けて移動中、突然激しく嘔吐し、立っていられない状態になりました。
たまたま近くに友人が住んでいたので、連絡をしました。
医者を呼んでもらい、点滴などの応急処置をうけました。
その時は、熱が40、5度まであり、もうすこしで肺炎を併発するところだったということでした
親切な友人が、お取引している方へのメールを届けたり
オークションに商品が出品していなかったら、逃げたと思われるとの配慮から、
オークションに出品している商品の再出品処理をしてくれたりしてくれました。
私の取引のことについて、内情はまったく知らない友人ですが、
わかる範囲で処理してくれました。
パソコンのメールは、携帯にも転送していますので、
ある程度携帯からお返事していましたが、
細かい確認はパソコンでしかできませんし、
熱で朦朧としていて、あいまいな返事しかできず、申し訳ございませんでした。
突然の事で、ハラハラされた方も多いと思います。
お怒りのメール、励ましのメール・・・たくさんのメールをいただきました。
こちらの事情を察していただき、お怒りの方にもメールで対処していただいた事は
本当にありがたく思いました。
ほんの数名の方ですが、病気で寝込んだというメールを見て
「詐欺だ!金返せ!」と、言わんばかりの自宅の両親に電話をした方がいらっしゃいおました。
両親にも、体調を崩して友人に世話になっていることは伝えていますが、
数名から、立て続けに連絡を受け、
特に、インターネットの世界に疎い父親は、かなり頭にきています。
自宅の電話番号を変えるとまで言っています。
中には、早朝や深夜に電話された方もいます。
そういう事が、この数日立て続けにおこり、それが原因で
熱がさらに上がってしまったといったときもありました。
誰が悪いわけでもなく、すべては私が悪いのですが、
どうか、お電話での連絡は携帯の方にお願いします
このメールをお読みになってる方の多くは、お願いします
こちらの要望に答え、パソコンアドレスへのメールへの連絡
もしくは、メールと携帯への連絡の併用のお願いを厳守してくださっている方がほとんどですが、
今後とも、ご協力の程、よろしくお願いします。
(携帯の方にお電話する際、非通知でかけないでください。
また、電話に出れないときもありますので、留守電にメッセージをハッキリ録音してください)

今週中に回復の兆しが見られない場合、入院の必要もあるといわれ、
それでは困ると思い、安静を心がけてきました。
現在は、熱も38,5くらいにまで下がり、
ほんの少しだけですが、お粥程度は口にすることができるようになりました。
月曜日あたりから、少しずつ、仕入れ・発送を再開できるかと思っています。
皆様の温かい対応にほんの少しでも答えるために、
本日は頑張ってメールを打ちました。
(頑張ったうちには入らないかもしれませんが・・・・)
御迷惑・ご心配をおかけして申し訳ございません。

144名無しさん:2002/12/16(月) 23:45 ID:X4stUojQ
もし真実なら取引相手全員に診断書を送るべき。(誠意あるなら常識)

145名無しさん:2002/12/16(月) 23:49 ID:X4stUojQ
前の続き
怒りの電話など当たり前だよ。
誠意なさすぎ。
そんなことじゃこれから生きていけないよ。

殺やられないだけまし。

146pomme:2002/12/18(水) 13:40 ID:s8QuM16Q
入金後1週間たっても特に連絡もとれず、詐欺にあったと思われます。

金額も¥3000未満ということもあり、今後どのように対応していけば
わからないためご相談させていただきたく書き込みしました。
(返金というよりも、次の人が被害に遭わないようにできればと思っています)

ご指導、よろしくおねがいします。

12/9にヤフオクでCDを落札。その際の出品状況は以下のとおり。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27386286

・一つの出品IDで複数の品、1つの品についての数量も複数で出品していました。(主にCD)
・オークション期間がやたらと短い。(今回の場合は約6時間でした)
・即決落札価格が異常に安い。(新品で、発売されたばかりなのに\3,059のものが即決、送料込みで\2200でした)
・写真はメーカの物を流用している。(自分で撮ったものではありませんでした)
・人気商品である。(つい最近発売したTOP3に入るグループのAlbumでした)
・送料込み(定形外郵便)ということで、数日かかると思わせておき、その間にID、メール(ヤフーメール)を削除された。

※上記は、詐欺にあったと思い、冷静に解釈したものです。
(落札するときに注意していればよかったのですが・・・)

落札後、2日後に以下の連絡をうけました。
(一応伏字にしました)
+-------------------------------------------------+
はじめましてlife_skこと本●と申します。
この度は、『GOSPELLERS 「アカペラ」』
を落札いただきまして誠に有難う御座います。

早速ですが、以下の項目を御返信いただき指定の口座に
入金して下さい、確認が取れ次第定形外郵便にて発送
させていただきます。

①>名前:(ふりカナもお願いします)
②>郵便番号
③>住所:(発送先)

振込先:UFJ銀行 横浜駅前支店 (普)463106●
    モトミ● カオ● 迄
    ご入金金額 2,200円

以上になります、短い間ですが取引終了まで宜しくお願い申し上げます。

〒231−000●
横浜市中区弁天通3−3●
●●●●●マンション関内第2 40●号
本● カオ●
090−3313−●●●●

+-------------------------------------------------+

入金をした後に、IDが削除され 連絡がとれなくなってしまいました。
(もちろん現在も商品はとどかず)

落札した際に連絡されてきた名前を検索してみると2ヶ月くらい前にも
数名の人が同じの名前で振込指定した口座番号も同じで、連絡がとれないという
情報が見つかりました。

落札した際に、数量が2つだった為、もう1名被害にあったかと思われる人が
いるのですが、連絡をとったりしたほうがよいのでしょうか?

どうぞよろしくおねがいします。

※どこに書き込めばよいのかわからず、ご相談ということでこちらに書き込みを
 させていただきました。

147   :   
   

148ws:2002/12/18(水) 16:56 ID:1ajnM7tk
伏せる必要もありません。本宮は同じ手口で詐欺を重ねています。
http://tarotanak.hp.infoseek.co.jp/geocity/sakamoto_motomiya_tanaka_wanted.html
参照ください。

ヘッダ情報提供下さい。私あてメールで情報お寄せくださいますと
他の被害者の方の助けになります。
警察にすぐこの掲示板やここのURLの内容を印刷して被害届提出下さい。

1492ちゃんにもカキコしたけど:2002/12/18(水) 23:57 ID:OBxsZUBE
新規 売れすじ 質問に返答なし
他の出品者の写真をトリミングして使用あやしい

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29761261

引用元オークション
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24896851

1502ちゃんにもカキコしたけど:2002/12/20(金) 13:09 ID:f1pEHgH2
>>149
早期終了して、ウオッチャーの少ない高額な焼酎に出品変更
現在、被害者1名 継続中

151s:2002/12/20(金) 19:38 ID:HC.Tq60.
これってかなり分かりやすい詐欺ですか?
darsto12(新規)(Yahooオークション)
出品物
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28105420
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24970741
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24985751
引用元?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24332645

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51680845

152名無しさん:2002/12/20(金) 23:12 ID:V38/sZnE
127 名前: ws 投稿日: 2002/12/02(月) 23:45>>126
「YahooID...mory1212」さんてどんな人かご存知の方はお知らせいただければ幸いです。

153名無しさん:2002/12/21(土) 11:20 ID:1ajnM7tk
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xxhujimotoxx?
マターリと。フジモト・・・(w

154名無しさん:2002/12/22(日) 01:19 ID:3akLQ24c
mory1212 について
ご住所は、北海道ですが物は、茨城県水戸市からやってきます。
本人の弁では、関東に出張中とのことですが ずーーーと出張中なのでしょう。
電話には、全くつながりません。

155名無しさん:2002/12/22(日) 10:27 ID:V38/sZnE
mory1212 について
連絡先電話番号にTELしてみました。電話はつながらず、転送電話となり最後はFAXでした。
ギフト券は、固定電話で所在を確認してから代金を振り込むように励行するほうがよいですよ。

156判定を:2002/12/24(火) 14:05 ID:d1enhbaU
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wakaba15000?

157A:2002/12/25(水) 01:19 ID:W4ZgLlf2
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28321171
チョットこの方の履歴と現在入札参加者2名とがグルグルまわっています。
気にしすぎかな?
商品単価も安いですしね。

158名無しさん:2002/12/25(水) 12:09 ID:QxpBqeVY
気にし過ぎではないですか?

159名無しさん:2002/12/26(木) 05:25 ID:BlxSr882
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mitsunorihamada?
安価な商品でここ最近7つ評価が付いてます。1週間ほど前から新品の
WinXP 3個、OFFICE XP 3個、ノートやデスクトップを十数台、デジカメや
家電の新品、新品同様ばかりを立て続けに30点以上出品。いずれも破格で
即決価格が設定されているため早いものは数十分で落札されているようです。
ちなみにこれらの商品の評価はまだ1つもついてません。ただの金持ちか
それとも・・・

160名無しさん:2002/12/26(木) 23:10 ID:BlxSr882
>159
注意報です。落札した人にQ&Aで聞いた話では、メールに書かれていた住所が
大阪の中華料理屋の住所で、不安に思って取引案内に返信せず入金もせずに
いたところ、数日して「発送しました」というメールがきて、その翌日には
同じ商品を激安で出品して落札されていたそうです。出品者アラートをかけて
観察してますが、同じ商品を繰り返し繰り返し出品して現時点でまだ
評価は増えてません。落札者の方はよくご確認の上、十分にご注意下さい。

161名無しさん:2002/12/26(木) 23:50 ID:BlxSr882
>159 >160
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mitsunorihamada?
ついに動きが出ました。評価下がってきてますご注意。

162どうなんだろう:2002/12/28(土) 11:34 ID:aJCTzGf.
いっぱいPS2出してると思って見守ってたけど,
ついに悪いが出始めた。
でも,返金されてる人もいるようだ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=orcs56&amp;

163名無しさん:2002/12/28(土) 17:56 ID:2gBCr3VI
最近のFe7こと○崎さん、返金対応も遅れ、または無視、評価がどんどんマイナスついてるしそろそろやばそう。みなさんどう思われますか?

164名無しさん:2003/01/02(木) 17:39 ID:EDXNLKlo
fe7(fe77jp)さん、気になりますね・・・。
私も、電話で直接話したことがありますが、とても誠実で紳士的な方で、
詐欺でやっているとは考えられません。
体調不良も、発送の遅れも真実のような気はしているのですが・・・。

ところで、ご存知の方いらしたら教えて頂きたいのですが、松○さんは、
本職は何なのでしょうか?商品券は本職ではないようですが・・・。
また、住所は長崎なのに、福岡や東京にしょっちゅう行かれているようで、
私が商品券を受け取ったときも、消印が東京(大崎)だったのですが、
それならば何故、東京か福岡に住まないのでしょうか?
住所を長崎にしておかない理由があるのでしょうか?

松○さんのプライベートだ!と思われそうですが、この2点のせいで、どうしても
不透明な印象を持ってしまいます。
まあ、もう取引することもないかと思いますが・・・。
ご存知の方、プライバシーの侵害にならない範囲で教えてください。
お願いします。

165名無しさん:2003/01/02(木) 17:50 ID:g9ejbxg6
電話で話した分では非常に丁寧な方で、別件で詐欺にあったので不安に
思うので返金をお願いしたときも、心配していただいて警察に届けた方が
良いとfe○さんに説明していただきました。
何回か取引をさせていただきましたが、非常に丁寧な方なだけに
多くの人が取り引きしていると思います。
体調不良のためにうまく取引が継続できなくなっているのでは
と心配になります。

166名無しさん:2003/01/03(金) 03:33 ID:o1su.24I
嘘といい訳が多く、以前のような紳士的な態度が見られません。金策にいそがしい毎日ではないでしょうか?

167名無しさん:2003/01/03(金) 03:36 ID:o1su.24I
体調不良及び出張等どう考えてもあれは、嘘です。話の前後が矛盾している場合が多く、いい訳のみでなかなかやってくれますよ!!

168   :   
   

169名無しさん:2003/01/04(土) 23:16 ID:hp6bzHrw
164さんへ 彼は家庭教師、及び進学塾の講師だといっていました。真実かどうか確かめたわけではないのでわかりませんが・・

170ws:2003/01/06(月) 13:19 ID:tJmPEOJU
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=854&amp;KEY=1029146480&amp;START=37&amp;END=38&amp;NOFIRST=TRUE
上記で話しているので目を通していただけますか。実名掲載についてちょっと書いてます。
ここでは名前はfe7で通しましょう。本人と特定できなくてもIDで十分分かりますし
私も住所等以前聞いた事ありますから。
(昔本人さんから削除依頼きた時に住所掲載の上連絡がきたことあります)
今はfe7では削除されてたはずですがそれに似たIDで通してますし、それでいきませんか。
スレッドは再開しますが名前は記載しないでIDで書くこと、本人さんにメールで知らせて
ここで降臨してもらうことにしてください。
そうすると話がしやすいでしょうし、いいと思いますよ。

171ws:2003/01/06(月) 13:46 ID:tJmPEOJU
168については伏字加工しました<m(__)m>
新スレできてますのでそちらへ移動してください。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=854&amp;KEY=1041827744&amp;LAST=100

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/04(土) 23:14

管理者さんへ。Fe77こと松○○○。商品未発送、または嘘、いい訳でビッダーズ及びヤフーですごくトラブルがでています。私も被害者の一人です。早く情報開示のため再開して下さい。

172名無しさん:2003/01/10(金) 02:21 ID:Um5Ff2oI
詐欺にあったかどうかわからないのでご相談させていただきたいと思いまして来ました。
つい、2日前に商品の取引、入金をしました。
その日のうちに入金してくれれば安くすると言われたので
家電、携帯、携帯のアドレス、住所を教えていただきました。
家電を教えていただいたので安心してその日のうちに入金しました。
郵パックで発送するのでお問い合わせ番号を教えられますと言われましたし。。。
入金した後にメールをしましたら、「今から郵便局に向かうので確認&発送したらメールします 」
とメールが返って来たのでその日のうちに発送して頂けるんだと思いました。
が、夜になってもメールこないので、一度メールをしてみた所お返事がありませんでした。
今日の0時頃にもう1度連絡をしまして「1日待ちますのでお返事下さい。ない場合とるべき行動にでます」
と送信しました。
まだ、返事はきていません。
私が待たないで焦り過ぎなのかもしれませんが、商品のお値段が3万と高額な為心配です。
入金した後104で聞きましたら届けがありませんでした。
住所を調べました所、郵便番号が違っていました。
マンション名を聞かなかったのでそこにマンションがあるかもわからないんです。
私の早とちり&勘違いかもしれませんが、こうゆう感じの事はよくあるような手口なのでしょうか
あと、どれくらいたったら詐欺とみなしていいんでしょうか?
文章がわかりにくくてすみません。。。

173pz:2003/01/10(金) 04:11 ID:FMDv1wYE
完全にやられましたね!
詐欺そのものです。
同様の被害があれば評価欄のコメントを早く印刷しましょう。

174ws:2003/01/10(金) 08:18 ID:6ZhpTJ/A
念の為その人とのやりとりを私あてメール添付して送ってください。
調べてみますよ。
その人の評価を保存しておきましょう。
あなたの個人情報は特に当方必要ありませんので、ハンドルネームでメール下さい。

175172です:2003/01/10(金) 11:37 ID:Um5Ff2oI
わかりずらい文章でわかって頂けまして有難うございました。
今、買ったところの掲示板を見たところ
彼女に関する事教えてくださいと書きこみありました。
どうやら、詐欺みたいですね・・・
そして、私だけじゃない事がわかりました。。。
これから、書きこみをした方にメールしようと思ってます。

管理人様
やり取りをしたのが携帯のメールでなので、携帯から送らせて頂きます。
有難うございます

176名無しさん:2003/01/16(木) 16:48 ID:9fZJQoG.
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30486687
ワラタ。

まずいってのは詐欺?主観の問題?

177名無しさん:2003/02/07(金) 23:18 ID:cWV/1PfU
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21558354
上記オークションで落札したのですが、
送られてきたメールに書かれていた出品者の携帯番号が
下の人物のものと同一でした。
詐欺だと思うのですが、どのように対処したらよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

http://targest.hp.infoseek.co.jp/yafuokusagi.htm
尾形(緒方)典子

178pz:2003/02/08(土) 02:14 ID:FMDv1wYE
「不審人物との情報がありますので、今回のお取引はキャンセル致します」
この様に連絡されては如何でしょうか。
評価にマイナスが入りますが、覚悟して下さい。

179ws:2003/02/08(土) 08:21 ID:6ZhpTJ/A
電話をかけて聞いてみてください。
住所など情報を下さい。調査しますよ。
(明日までかかりますが・・・)

180imhere:2003/02/08(土) 11:35 ID:iExjniio
>>177 の 名無しさんへ

同じ出品者から落札しましたが、当方にはまったく連絡がありません。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30680578

よろしければメールをいただけませんか?
imhere03jp@yahoo.co.jp までお願いします。

もし電話をかけるときは必ず「非通知」にするか
公衆電話から掛けてくださいね。
また同じ携帯を使っていた出品者の被害者には
ウィルスが届いたとの情報もありますので
十分ご注意ください。

181177です。:2003/02/08(土) 11:48 ID:cWV/1PfU
ws様、pz様どうも有難うございます。
まずは、出品者から送られてきたメール(住所、携帯、口座あり)を
ws様にお送りしますので、ご調査お願いできますでしょうか。
その後、詐欺だと判断された場合には、pz様の方法でキャンセル
させていただきたいと考えています。

この件については、YahooにもオークションIDをお送りし、
相談してみたのですが、警察から捜査依頼が無い限り何も出来ません、
との返事でした。
そういうものなのでしょうか。
他にも出品があるので、被害者がでないか心配です。

それでは、お忙しいこととは存じますが、メールお送りしますので
よろしくお願いいたします。

182177です。:2003/02/08(土) 12:07 ID:cWV/1PfU
imhere様、メールお送りいたしました。
ウイルスには注意いたします。
有難うございました。

ws様、「サイトの利用方法」にあったメールアドレス宛にメールを
お送りしたのですが、エラーとなって戻ってきてしまいました。
よろしければ kashimam@yahoo.co.jp までご連絡ください。

183imhere:2003/02/08(土) 13:44 ID:VcDQMWzU
>177様
メールありがとうございました。
取り急ぎ返信しましたので、ご確認ください。

184名無しさん:2003/02/09(日) 21:08 ID:H8WItJV6
http://www.bidders.co.jp/item/14177813

185   :   
   

186名無しさん:2003/02/12(水) 21:13 ID:UbHB26iI
>>126
yahooIDを、変えたようです。
forest02jpで、出品しています。
皆さん、気をつけましょう。
fe7や、eriosのようになるのは、時間の問題なのでしょうか?
・・・???

187mojohand:2003/02/13(木) 09:30 ID:qLIrBctQ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hgsr2000jp?
新品ばかりで出品数・金額が多いです。
しかも10円スタートで最落なし。
過去数ヶ月間は小規模な自転車状態でやってきたのが、ここに
来て突然規模が数倍になりました。ちょっと気になります。

188mojohand:2003/02/13(木) 23:11 ID:qLIrBctQ
>>187ですが、IDごと削除されたみたいです。
自分で消す理由がないのでアホーが処分したのでしょう。
これまでのアホーだったら消さないタイプの出品だったのですごく意外な
感じがしました。アホーの社内での対応策が変わったのかもしれませんね。
あるいは、ひょっとしたら例の名簿に入っている香具師の別IDだったのかも
しれません。

189名無しさん:2003/02/14(金) 07:26 ID:ID.l3npQ
ある程度入札者がいたので終了させて落札者の連絡先(メアド)入手してから
削除し、裏取り引きという手もある鴨。考えすぎ?

190名無しさん:2003/02/17(月) 12:47 ID:826Gu4Ic
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=forest02jp
fe7やeriosの様にならなければ良いのですが・・・。
心配です。皆さんはどのように思われますか?

191名無しさん:2003/02/17(月) 13:53 ID:8SBuowQw
>190  
絶対飛ぶと思います。
この人は今まで4つのIDで金券類を出品しています。
どれも評価はよくありませんでした。
いずれも発送まで時間がかかり、言い訳を言い続け
最終的にはオマケをつけて発送するという手口です。
時間がかかってもオマケをつけて発送するので「悪い」の評価を
つける人が少ないのですが、やはり悪い評価は、いくつもついていました。
今は評価稼ぎで、そのうちトンズラだと思います。

192名無しさん:2003/02/17(月) 19:11 ID:kpPEA2iA
>191
そうですよね。
飛びますよね。入札される方が、金券に詳しい方で
ゲームをしているのなら良いのですが・・・。
また、被害者が出るのかと思うと心配で・・・。
少しでも、詐欺が無くなり被害者がいなくなるよう
日々祈っております。

193名無しさん:2003/02/19(水) 19:04 ID:lw5UW2Uc
はじめまして。
こちらのサイトのトップにある「詐欺に遭った時の情報収集」
を拝見したのですが、そこに

>ヤフーオークションなどで被害にあった場合、評価欄から
>落札者同士連絡が可能です。

とありますが、メルアドなどは公開されていませんが、
落札者同士の連絡はどのようにしたら取れるのでしょうか?
あまり詳しくないので、ご存知の方がいらしたら、教えて
いただけたら・・・と思ったのですが。
宜しくお願いします。

194エトワール:2003/02/19(水) 19:58 ID:DXekVZtY
>193
おそらく単純に自分の取引した商品の評価ページに
フリメなどのアドレスを載せて連絡してもらう方法のことを
指していると思います。もしくは伏字加工をした上で
取引内容を公開すれば賛同(というのか?)して同じように
評価欄で応答があります。

私の場合は出品していましたので、評価欄に「質問欄から
メアドを記載して連絡して下さい」としました。
それだけでも何人もの方が来られましたよ。

195ws:2003/02/19(水) 20:19 ID:6ZhpTJ/A
エトワールさんのおっしゃるとおりです。
つまり評価にフリーメールアドレスを書いて情報を募ったり、掲示板のURLを貼って
そこに情報を集めたりするのです。(無論詐欺師も見ますのでそこからは会員制の掲示板など案内)
または出品しておいてその質問欄を利用してもらい、被害者の方はメールアドレスを書き込んでもらい
掲示板に誘導するという方法もあります。

コンテンツに上記文章を追加しました。これからもよろしくお願いいたします。

196jenny:2003/02/23(日) 22:38 ID:V3O/w7Q6
皆様、はじめまして、こんばんは。jennyといいます。
随分以前から、ここを見させていただいておりましたが、
ついにその私もヤフオクでややあぶない?出品者に
つかまってしまった様で、判断を迷っております。
実は家内が落札してしまったのですが、、。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=autodeliver2003
賢明なる皆様はどう思われますか?
ちなみに私はまだ入金しておりません。
入金先などの情報はヤフーからの自動メールにすでに書かれており、
そこには名前と口座だけで、連絡先住所や電話番号は記されておりません。
もう少し慎重に対応すべきでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。

197名無しさん:2003/02/23(日) 23:38 ID:f6jsJJlk
評価が悪いようです、この事を理由に代金後払い(代引きではない)
を要求されては如何でしょうか。
先払いして心配を背負い込むのはバカげています。

198大阪の住人:2003/02/24(月) 01:22 ID:jONDHdw.
>>196
jennyさん
チケットを落札された様ですね。
私も前にチケット落札した事があるんですが、代引きで送ってもらって、
透明な封筒に入れて中身の券が確認できる様にして送って頂きました。

ちょっと一ヶ月の間にに悪い評価が5では・・・、こうでもしてもらわなと
取引できませんよね。

199名無しさん:2003/02/24(月) 16:24 ID:UYl7ak7.
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=forest02jp
インフルエンザ(病気)の後が出張、そしてPCの故障。
典型的なパターンですね。

200forest02jpのウォッチャー:2003/02/24(月) 17:34 ID:FfB8l8l6
この人は、ガンガン督促すると返金なり商品を送ってくるようです。
何度がIDを変えていますがおとなしい人には、そのまま。
うるさい人、ひつこい人には、遅れながらでも対応しているようです。
でも、24日に届いた人がいるのでまだこのIDを引き続き使うのかもしれません。
ご本人さんも見ている様なのでこのへんで

201jenny:2003/02/24(月) 19:40 ID:V3O/w7Q6
早速のアドバイス、本当にありがとうございます。
すでに今までに3度メールを送っているのですが、
未だに1度も返事が返ってきません。
もちろん、相手の方の機嫌を損ねないよう、
気を使いながらの内容ですが。
代引きの取引をお願いするのはいい方法ですね。
依頼してみようと思います。
ところで、この出品者は今日も新たに私の落札した
チケットではありませんが、別の方とのトラブルめいた
ものと同じ種類のものを出品していますが、どういう事
なんでしょう?
私のような者には、理解ができません。
また、その出品されたページにある「質問」の所を
使って再度こちらのメールの内容を伝えようと思うのですが、
得策ではないでしょうか?
どなたか、ご意見を下さい。再々、申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

202ws:2003/02/24(月) 19:50 ID:6ZhpTJ/A
私の場合、こう書いて聞いています。
(個人情報が不足している場合)
以前詐欺にあったことがあり、慎重になっています。
お手数ですが固定電話、住所などお知らせ下さい<(_ _)>

とか、
詐欺にあったことがあるのですみませんが、代金引換でお取引お願いできますでしょうか。
代金引換も場合も中がチケットと分かるように透明な窓をつけていただけると助かります。

余談ですが・・・私の場合はカッターで窓を開け、セロハンテープなどでふたをして見えるようにしていました

質問欄ですが、使わない方がいいと思います。
相手によっては逆切れして、悪い評価付ける可能性もあります。
3日ほど待ってみて、返事がない場合「どちらでもない」の評価をつけて
連絡がとれないので評価を利用させていただきました。メールのお返事お待ちしています。
連絡がつき次第評価を修正させていただきます。
と書いてみると良いかと思います。
それで連絡がなお取れない場合、キャンセルさせていただきますというのでいいでしょうし、
取引が続くようならば終了までして、評価をされたらいいかと思います。
一応悪いを付けられる覚悟はしておきましょう。付けられても相手の評価をみて
人は判断しますからそんなに気にすることはないと思います。
評価よりも詐欺されないほうが重要ですから。うまくいくといいですね。

203jenny:2003/02/24(月) 20:37 ID:V3O/w7Q6
アドバイス、ありがとうございます。
早速、今、代金引換で取引をお願いする旨のメールを送りました。
3日程待って、様子を見ようと思います。
「評価」が「悪い」をつけられるのは、残念ですが、
仕方がないかも知れませんね。
それよりも、日に日に入金された方がこの出品者の「評価」欄に書き込んで
いる内容を読むにつれ、その方々がどうされているのか、他人事ながら、
心配になってきました。
また、後日、私のこの件は報告させていただきます。
ありがとうございます。

204jenny:2003/02/24(月) 23:14 ID:V3O/w7Q6
出品者から先程、はじめてメールが入りました。
内容は出張のため、メール確認ができなかったとの事。
また、代引きについては断られました。
ただ、封筒に透明な窓を付けることを約束し、
住所と携帯電話と思われる連絡先番号が記載されて
おりました。
やはり、1度その番号にかけてみてから、入金などの取引を
進める方が良いでしょうね。
まずは、はじめて反応がありました。
アドバイスしていただいた方々、ありがとうございます。

205ws:2003/02/25(火) 07:35 ID:6ZhpTJ/A
携帯電話にかけてもだめですよ。固定電話(NTTの)にかけることです。
携帯にはかけてもまるめこまれる事が多く、良い人に思えて騙されることも
非常に多いという話です。

206pz:2003/02/25(火) 16:45 ID:f6jsJJlk
「代引きについては断られました」と云う事は代金先払いですか?
この場合「封筒に透明な窓を付ける」事をしても意味が有りません。
やはりキャンセルが宜しいかと!

207ws:2003/02/25(火) 16:49 ID:6ZhpTJ/A
そうですね。固定電話すら教えてもらえず、代金引換ダメだったら
しょうがないです。

208ws:2003/02/25(火) 16:57 ID:6ZhpTJ/A
ところで、住所とか電話とか調べられるはずです。
もし分かることがありましたら調べますから私までメール下さい<(_ _)>

209jenny:2003/02/26(水) 16:50 ID:V3O/w7Q6
ws様、pz様はじめアドバイスを下さった方々、
本当にありがとうございます。
今日も出品者からメールが入り、
実際のチケットは3月末〜4月上旬頃に届くようです。
この2日間でやや信用できる方かな?と思えてきました。
元々、お人よしの私の甘い所かもしれません。
しかし、皆様からのアドバイスをあらためて読ませて頂き、
取引を辞退する事にしました。
「評価」で悪く言われるのは、細々とオークションを楽しんで
きた私には残念なのですが、仕方がないと覚悟しました。
しかし、これにメゲず、家族共々、健全なオークションを
これからも楽しみたいと思っております。
皆様、本当にありがとうございました。

210名無しさん:2003/02/26(水) 19:26 ID:5SPeOk.k
>200のforest02jpのウォッチャー さん
forest02jpって男性ですか?女性ですか?
気になって仕方ありません。入札したいけど怖くて
入札できません。
興味津々です。教えてください。

211pz:2003/02/27(木) 00:01 ID:f6jsJJlk
http://profiles.yahoo.co.jp/forest02jp
自称、男性です。

212名無しさん:2003/02/27(木) 02:05 ID:3ApVdamg
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=n122412

安価な商品はとにかく、PS2やPCの写真が少し怪しいです。
業者さんのようですが営業時間は書いてあるのに、住所も電話番号もなし。
1万円以下の商品は即発送という感じなのに、
PS2やPCは3週間待ちだし。。。
少し気になります。

213名無しさん:2003/02/27(木) 06:10 ID:ox9s9LMg
>>212
この人は、有名な破綻寸前のサイクラーです。
納期は1ヶ月以上かかるし、別IDの評価も最悪な人です。
それよりも、YAHOOのVAIOで2名の詐欺師潜伏してますので、要注意!
質問無視して、出品だけ増えています。

214ws:2003/02/27(木) 09:11 ID:6ZhpTJ/A
>>213 もしかして沖縄のあの○ですか?

215mojohand:2003/02/27(木) 12:07 ID:o0YlhxNM
>>213-214
沖縄の人ですね。
n122412, 71204110, q100110の3個が現在稼動中のIDです。
限定色のPS2でチャリンコに挑んでいるので来月後半から商品未納で荒れるのは
必至でしょう。現状でどこまで持ちこたえるかはわかりません。個人事業として
実名でやっているので警察沙汰はできるだけ避けるでしょうが、さりとて打開策も
ないでしょうし厳しいですね。

216名無しさん:2003/02/28(金) 07:09 ID:9RbhYBic
ここに書き込んで良かったのかわからないんですが、この人怪しいでしょうか?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=cyber_giga_99

217james_:2003/02/28(金) 09:00 ID:MbqBFr4w
有名ブランドネクタイを昨年末以降大量出品している「TYX327」さんてどんな人でしょうか?
本物かコピー商品紹介しても連絡はありませんし、メールアドレスはホットメール、自己紹介欄には何も書いてありません。
本物ならば入札しようと思っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tyz327?

218ws:2003/02/28(金) 09:26 ID:6ZhpTJ/A
本物かどうかわかりませんが、フェラガモは袋はこんな感じですよね。
ただ本当かどうか見分けがつかないのではないでしょうか。
質問欄については回答がないものはあまり親切とはいえませんから
そういうもは避けた方が賢明だと思われます。
評価ではすぐ発送はしているようなので悪くないと思いますが
もしニセモノだったら買って良いよとは私からは言えませんです。
質問代行スレあたりで聞いてもらってみて反応を見るのはどうでしょう。
コミュニケーションがスムーズに出来るかどうかというのが大切なことですし
返事があれば検討してもよいと思います。

219名無しさん:2003/02/28(金) 09:28 ID:6ZhpTJ/A
>>216の自転車っぽいね

220james_:2003/02/28(金) 12:50 ID:MbqBFr4w
218WSさんへ
「質問代行スレ」とありますが、これはどのようなものですか?初めて聞く言葉なので教えてください。またどうやったらアクセスできるかもご教示願えれば幸いです。
大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

221ws:2003/02/28(金) 17:33 ID:6ZhpTJ/A
失礼しました。もう少ししたら次のスレがたつと思いますが2chです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045570938/l50

222james_bond:2003/02/28(金) 18:18 ID:MbqBFr4w
ブランドネクタイを大変出品している人がいらっしゃいます。
これって本物ですか?コピー商品ですか?それとも、出品者も分からないものですか?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tyz327?

223   :   
   

224エトワール:2003/03/01(土) 06:59 ID:amghCpBY
>>222
まぁネクタイに限らず、バッグでも時計でも現地価格と比較して
極端に安ければ○○風か○○タイプと思っておくのがいいと思いますね。

出品者がわからない?という質問の内容がわからないけど
終了したら取引メールの中でわかりますが?
開催中に知りたいならば、本人に質問する以外はないでしょう。
100%回答は返ってこないでしょうが。もしくはこういう場合の
出品者は業者と判断されるので、通常は通販法で事前の記載が
必要ですけどね。オークション法律相談室の例に挙がっていましたよ。

225james_:2003/03/01(土) 12:07 ID:MbqBFr4w
エトワール様
貴重なアドバイス有難うございました。

226名無しさん:2003/03/04(火) 19:33 ID:Fv1AdXZY
ちょっと、このスレには、関係ないかもしれませんが、
札幌では、マチ金さんが金券を売っているらしいですよ。
支払い後払いで、指定の換金所で現金に変えるらしいです。
先日、札幌に行ってきた家族が立て看か、チラシをみたと言ってました。
札幌の方が、多いのがうなずけるような気がします。

皆さん、ババ引かないように気を付けましょうね。

227sakura:2003/03/16(日) 16:02 ID:RJUgWtu2
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=winooasis

この方と現在取引中です。
最近悪いと評価されている商品と同じもので、連絡がないのでメールをしたら電話をいただきチケットが入手できない可能性が高いという説明を受けました。
出品者は女性の方で電話で話した感じでは誠実な印象を受け、返金をしたいという感じでした。
現に返金や、チケットが入らない方に関しては遠征費用も支払ったりしているようなんですが・・・

返金をすれば詐欺には当たらないと思いますが、空売りそのものが詐欺的な行為であり、返金されただけでは気持ちがおさまらない場合慰謝料を要求することは可能なのでしょうか?
アドバイスをいただければと思います。
不適切な書き込みだった場合は申し訳ありません。

228名無しさん:2003/03/16(日) 18:59 ID:vIhrQmkY
かなり評価が悪いですね、慰謝料を要求の件ですが要求されるのは自由だと思います。
相手が支払うかどうかは分りません。遠征費用も同様です。
裁判までして要求する額でもないです。
まずオークションは危険と隣り合わせです、今回のトラブルは当然起こりうる事だと思います。
元金の返金だけでも儲けものと思われても宜しいかと。
在庫の無い状況での取引は今後ヤフー補償が適用されませんのでご注意下さい。

229sakura:2003/03/16(日) 20:28 ID:RJUgWtu2
228>名無しさんへ

レスありがとうございます。
私が入札した11月の時はまだ評価15くらいですべて良いだったんですが、ここに来て一気に評価がさがりました。
慰謝料の件はいろいろ相談してみたんですが、W杯の空売り問題の時も慰謝料が取れなかったらしいということだったので無理かなぁと理解しました。
ただ、電話で話したところまだ探してみるということだったのですが日にちも迫っているため、こちらから代案として、違うチケットを落とすからそのお金を払ってくれというようなことを言ったら、その場では考えておくということでした。
とりあえず今のところは返金は困るのでなんとかチケットを手に入れてくれということだけを言っています。
最初の時点で友人が絶対怪しいと言っていたのに、警告を無視した自分が悪いのですがこのままではどうにも収まらないという感じです。
まだ日程が10日くらいあるのでいろいろやってみようと思います。

230名無しさん:2003/03/16(日) 21:46 ID:vIhrQmkY
私はコンサートを観賞する趣味がないもので良く分りませんが、
お気に入りの歌手のコンサートチケットの入手は難しい物なのですね。

231名無しさん:2003/03/17(月) 18:50 ID:X9XSM80g
>>229
私もよく興行チケットをオークション利用します。
私がご贔屓のカテゴリにはFCというものはありませんが
友の会があります。(FCは公式はなくあくまでも私設FC)

他のFCなどがどのようにチケットを販売しているかはわかりませんが
そういう友の会などが、発売する日は決まっていますね?
それで発売後に一斉にオークションに出てきます。
だぶった、席が良くない、行けなくなった、など理由はいろいろ。

そういう日程さえ掴んでいれば、たとえばこのゴスペラーズのように
出品時に本当にFCの発売があったのか、など自衛する手段は
少なからずともあると思います。
またコンサート日の2週間前に発送というのも結構多く
それ以前に出品される人も多いですが、話し合いで半金だとか
届いてからに変更してもらったりしている人もいます。

元金が返ってくるだけでもありがたいと思い
慰謝料どころか、その不安感が勉強代と思って今後の
参考になさるのが妥当なところではないでしょうか?
ちなみに私のチケットオク歴は2年以上です。

232sage:2003/03/17(月) 21:55 ID:yVyQnomU
>>231

レスありがとうございます。

私ももちろんゴスペラーズのファンクラブに入っており、ちょうどFC先行の抽選の当落発表の直後にこの方が大量に出していたので、日にち的には特に疑うことはなかったです。
コンサートの2週間前の発送というのも当然おさえており、同じ会場の違う日のチケットをFCの先行で押さえてましたのでチケットの発送の日も、その方さえウソをついていかければ大丈夫だろうという判断の上での入札でした。
ただ、今回FCでは一人2枚までしか買えないはずのチケットを大量にFC先行と出品していることに何の疑いももたず、チケット転売のためにたくさん加入しているんだな〜と信じてしまったのが、私のあさはかなところだったと思います(現にそういう方がいるのは知っていたもので)

今は不安感よりも、ここまで5ヶ月も楽しみにしていた気持ちをどうしてあきらめようみたいな気持ちでいっぱいです。
私もチケットのやりとりはこれまでなんどもオークションで行っているし、オークションの利用暦は3年くらいになりますが、今までそのような事例がなかったので慢心していた部分もあると思うので、今後は今回の件を参考に慎重に取引を行いたいです。

ただ、まだ公演まで日にちがあるので、返金+αの感じで出品者と話し合いをすすめているところです。

233名無しさん:2003/03/18(火) 20:05 ID:FKPb3ZRc
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34454756

出品直後の午後8時20分ごろ見つけ、
あまりの美味しい話に希望落札価格で即落寸前だったのですが、
「・・・やっぱり、これはどう考えてもおかしい!」と気を落ち着かせ、
とりあえず評価履歴をじっーくり検討してみたら、
・今回の出品物とこれまでの出品・落札物のタイプが違いすぎる。
(これまではゲーム・アダルト物ばかりなのに、
なぜかいきなり高額なブランド品の画像無し出品)
・出品者はこれまでの評価を分析する限り明らかに男性のようなのに、
この出品に関しては『女性』を装っている。
・次々来る質問に「メールください」とやたらとオークション外の取引誘導をする。
・説明や質問への答えがどうもぎこちなく、やたらと句読点をはぶいた文章が、
どうも今までの「怪しい出品者的文章」の特徴を備えている。
・2月24日にも同じ物を出品しすぐに即落されていたが、
このときは落札者が慎重で内容証明を送って住所を確認してからの取引を提案したため、
未遂に終っている模様。
(「連絡がつかなくなった」と出品者は説明していますが、
この条件が本当で即決651000円だったら、私ならキャンセルどころか
サラ金から借金してでも購入しますね(笑)
友人が大手のブランドリサイクルショップの買い取り部門に勤めているのですが、
『バーキン30のトゴ・黒・刻印Fで完全新品・付属品完備なら、
900000円ですぐにでも現金買い取りする。
1250000円で店に並べてもすぐ売れる』と言っていました。
これは本当に超人気のプレミア商品で、
どこのブランドショップも定価の150%での買取が常識です。
それなのに・・・
「ぜったい怪しい!」とウォッチは続けていましたが、
やっぱり!!!でした。
しかも今回は落札金額がなぁー。落札者さんもせめてオークション取引で全額払っていれば、
8割は補償されたのに。3%を惜しんだばっかりにね・・・うーん、気の毒です。

234エトワール:2003/03/18(火) 20:24 ID:X9XSM80g
>>233
早期終了したわけね。この金額だと。
相場は多分135万ぐらいじゃないかな。安すぎるよ、68万は。

235名無しさん:2003/03/18(火) 23:57 ID:SNDZWGWs
不審な出品の発見がありましたら、事前に報告頂けると有り難いです。

236名無しさん:2003/03/19(水) 13:54 ID:w4T6C77.
>>235
そうですね、勇気を出して事前にここに書き込めば良かった、
そうすればもしかしたら詐欺を防げたかも、と後悔しています。
ただ、もしこの話が本当なら「余計なお世話の妨害行為」ですし、
(宝くじに当たる程度の確率ですが、実際に美味しい話はあります。
特にその品物の相場に疎い人、お金持ちで鷹揚な人からの委託で出品されている場合)
出品者が「メールください」と質問欄に書いていたアドレスがOCNのものでしたので、
告発の決意が鈍ってしまいました。
フリーメールなら確定だったのですが。

落札者さんが出品をしてたら、そこの質問欄から忠告できたのですが・・・
こういうときヤフーメッセンジャーって有効なんでしょうね。

237ws:2003/03/19(水) 14:01 ID:6ZhpTJ/A
最近はocnで詐欺というのもよくあるのです。
またocnからの接続でもネットカフェというのもよくあります。
詐欺は防げないことも多いですが、検証する意味でもここに投稿いただけると
色々な有意義な論議が出来るのではないかと思います。

238名無しさん:2003/03/19(水) 14:41 ID:c1G/WHWU
>>237
wsさん、こんにちは、ここはいつもチェックして勉強させていただいています。

オークション詐欺というと、この掲示板ではPC関連、ゲーム関連、家電、金券などがよく話題になりますが、
実はブランド品(特にエルメスのバーキン)は以前からかなりの詐欺が行われています。
人気ブランド品といっても、ヴィトンなどは単価が比較的安いので、
リスクに見合う金をせしめようとすれば、
入手困難な人気タイプを1度に沢山出品することになり、
当然人目につきやすく、
そのぶん怪しまれて妨害される確率も高いですが、
バーキンなら1個の出品で70万円から90万円があっさり手に入るので、
(それも希望価格が相場より低ければ、出品して数時間で決まる)
詐欺師としてはとても効率的なのだと思います。
詐欺師にとってこのタイプの出品が美味しいのは、入札希望者が3%の負担を惜しんで、
(多くの高額人気ブランド出品者は説明欄に「3%は落札者負担」を明記しています)
オークション外取引に積極的に応じてくる点です。
「3%負担は嫌なので、直接取引き希望」と質問欄からメアド記載で申し込みしている例をよく見かけます。
詐欺師にとっては最高のカモですよ、こういう人たちは。
オク外取引で詐欺られても、その事実を評価欄で訴えることもできず、
ヤフーの補償もないのに。
ヤフーの「3%導入」後、水面下の詐欺被害者は増えていると思います。

239倒れても立ち上がり倒れても立ち上がり‥:2003/03/20(木) 02:15 ID:U.N04EBM
うーんマンダム http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34957089

240名無しさん:2003/03/20(木) 03:17 ID:SNDZWGWs
・イクナイ・

241名無しさん:2003/03/20(木) 08:17 ID:6ZhpTJ/A
>>239 落札したらビクーリ あえて落札する勇者はおらんか

242名無しさん:2003/03/20(木) 13:10 ID:SNDZWGWs
おわった・・・

243   :   
   

244名無しさん:2003/03/22(土) 01:19 ID:yfp4F4GM
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33086700

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28561786
と画像がまったく同じです。
他の出品画像も、auction_masuter氏が同時期に「警報」を出していたものだらけです。
burando_ya =kazumari6134 =pakupakuaquaは同一なのでしょうか?
なお、burando_yaの自己紹介欄に記載されたお店の電話番号は
「現在使われておりません」状態です。
pakupakuaqua氏は今のところ順調に取引をしているようですが、
ここに来て連休中の高額・大量出品なので気になります。

245名無しさん:2003/03/22(土) 03:26 ID:SNDZWGWs
http://list.auction.msn.co.jp/user/1717099
MSNオークション  pakupakuaquaの全商品

246mojohand:2003/03/22(土) 18:06 ID:o0YlhxNM
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/trytone418?
新規で高価な楽器を多数出品。

質問はどれも二桁溜まっていてほとんど答えていません。
画像は楽器店のものの盗用。
説明に使っている画像も最低落札価格に関する言及がありますが、
実際の出品は最低落札価格の設定はありませんので盗用だと思います。

アドバイスもたくさん入っているので詐欺疑惑をかけられていることは
わかっているはずなのに反応ありません。

247名無しさん:2003/03/22(土) 21:51 ID:sb4Eftts
>>246
もうお祭り価格なんだね。

248mojohand:2003/03/23(日) 10:43 ID:o0YlhxNM
>>246
入札削除でなんとかしようとしたみたいです。が、すでにマイナス4に
なった評価さえ見てもらえれば繰上げに同意する人はいないでしょう。
杜撰な詐欺師でした。ノーマネーでフィニッシュです(w

249名無しさん:2003/03/24(月) 12:44 ID:mjsyE22o
これも怪しい    http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mrpapa1jp?

250ももんじゃ:2003/03/25(火) 03:30 ID:uAhyvrDo
こいつはどう???
なんか文章おかしいし。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mercedes303kiyo
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29082641

251名無しさん:2003/03/25(火) 16:26 ID:sb4Eftts
>>249
3/17 23:25に落札した子供のコートを1時間後の
3/18 0:55に持ってきてもらって感謝、という評価が入っている。
誰がそんな深夜に届けるんじゃい?
ジサクジエーンも頭を使えよっていう感じ。(←勧めているわけでは
ありません、念のため)

252名無しさん:2003/03/26(水) 10:38 ID:sZAm9LJ6
IDからして...   http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sakura_a39?

253倒れても立ち上がり倒れても立ち上がり‥:2003/03/26(水) 11:08 ID:1tXRx08w
怪しすぎる http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35154366

254名無しさん:2003/03/26(水) 18:55 ID:sZAm9LJ6
>>249 
終了から2〜3時間後には非常に良いの評価???

255名無しさん:2003/03/27(木) 17:36 ID:USREgqU2
全然こりてません。自作評価上げ丸出し。http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23736717

256名無しさん:2003/03/28(金) 22:37 ID:Pmm6Zk1w
>>255
一体こいつは、何個のIDがあるんだろう?
普通の人は、あのタイトルと説明文を見たら、入札はしないと思うんだけど。
出品物からいうと、年間購読の激安情報を買って、儲けようとしたが、
案の定、失敗している、個人出品者のヨカーン。

257   :   
   

258   :   
   

259名無しさん:2003/04/07(月) 16:41 ID:FVBXbDYI
>>252
入荷無しでキャンセルだったけど、ちゃんと返金はあった。
フリーじゃないメアド、固定電話、住所なんかも確認したんで、
とりあえず身元はしっかりしてるようだったけど。
それでも、連絡&返金までビクビクだったのでホッとした。

260名無しさん:2003/04/15(火) 11:21 ID:BmfzKiJM
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=misataka33&amp;

261forest02jp_Wacher:2003/04/21(月) 17:49 ID:FfB8l8l6
forest02jp これで上がりでしょうか ?
いろいろ ID を変えてきているので新しいIDを又作って同じ事をやると思われますが..

262名無しさん:2003/04/21(月) 19:41 ID:3bz9nwYY
評判のよかった北欧雑貨のネットショップが昨年11月ごろから突然商品を送らなくなる。
体調が悪い、PCが壊れた、PCがウイルスに感染した、FAXも壊れた、
商品を送ったが宛先にJAPANと書くのを忘れて戻ってきた・・・
あれこれ言い訳しながらとにかく引き伸ばす。
被害者は掲示板で情報交換をするも、店主が海外にいるためどうしてよいのかわからない状態。
今年4月半ばにやっと返金受付のためのフォームが出るが果たして信用できるのか…

http://www.shop-sherbet.com/main(メインページ/現在TOPからリンクがはずれています)
http://www.shop-sherbet.com/(TOPページ)
http://www.shop-sherbet.com/bbs(本人不在のBBS)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1050828799/l50(2ちゃんねるの関連スレ)

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2003/04/21(月) 23:55 ID:GxQUdH4I
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31633204
かなり、怪しい香具師ハケーン。
他の出品物も終了時間が近いし…。
即出だったらスマソ。

264名無しさん:2003/04/23(水) 21:19 ID:kpPEA2iA
>261
最近、出品もしていないようなのでこのIDでは、終わりなのかもしれません。
この出品者の目的が良くわかりません。
徐々に信用させて大きくいくつもりだったのでしょうか?
最初から手元に金券が無いのは分かっていましたが、
目的がわからない。
あまり高額な取引をしていないし・・・?

男性になっているのに携帯電話に出るのは、女性というのも
不思議です。

265名無しさん:2003/04/24(木) 15:43 ID:1gZaF4aE
>261,264
最初の頃使っていたIDを最近削除したようです。
私は2度取り引きしましたが、いずれも女性名でした。
直接取り引きを打診されるわけでもなく
確かに目的不明ですよね。

別ID発見したらすぐに報告します!!

266名無しさん:2003/04/25(金) 14:00 ID:qxMqsvwk
>266
よろしくお願いします

267名無しさん:2003/04/26(土) 12:32 ID:7xhRm6OE
まったく連絡が取れなくなりました・・・

268forest02jp_Wacher:2003/04/26(土) 22:42 ID:wZnwqsK6
本当だ daikitiyoko が無くなっている
sarusaru??? は、生きてるのかな ?
mory1212 は、休眠のまま生きてるようだけど

269james_bond:2003/05/01(木) 22:31 ID:oldYMLb.
yahooに金券を出しているnakaya9292 (新規)はどんな人ですか?「当方ryo9292というIDで出品している者と同一人物です」と書いてあります。ヤフーに規則では、商品券は手元にあることを明記し、すぐ発送することになっているはずですが?会社はなぜ許すのかな?

270名無しさん:2003/05/01(木) 23:09 ID:FWmUfVm6
>>269
ま、典型的なチャリンカーでしょうな。しかもIDを替えて胡散臭い。
どんな人かと尋ねられても、知人でもない限りは
過去に取引をした人でもわからないと思うが。

ご指摘のように、出品の矛盾点もあるのでそのあたりを
本人に質問されてはどうでしょう?どんな回答が返ってくるやら?

271james_bond:2003/05/03(土) 10:34 ID:oldYMLb.
>>270
yahooに知らせました。調査すると連絡がきましたがどうなることやら。

272james_bond:2003/05/03(土) 10:58 ID:oldYMLb.
ムム。怪しい?
ビッダーズ新規IDで金券安すぎる。WAI (0)。
「全国のデパート百貨店で使用できるVISAギフト券1000円券50枚
5万円分を、43,000円でお譲りします。」この他JCB、図書券も

273james_bond:2003/05/03(土) 11:03 ID:oldYMLb.
>>272
よく見ると、住所も電話番号もありました。
なぜ、こんなに安いのかなー

274名無しさん:2003/05/03(土) 16:13 ID:y8y/uSDE
図書券に一番最初に入札を入れてるヒトって、横浜パートナーズにだけ評価されてますね。
WAIって出品者って、横浜パートナーズの出品形態にちょっと似てるような。。。
電話番号も住所も書いてたり、記号三つで出品物を囲んでたり。
◆◆◆全国共通図書券 500円×60枚セット◆◆◆

275mitsu_noda:2003/05/03(土) 19:59 ID:QU/1UkKI
>>272
WAI (0)に質問をしておきました。
代金引換は可能ですか? ってね。
さて、どんな返事がもらえるかな。

276名無しさん:2003/05/03(土) 20:24 ID:wZnwqsK6
代引き取引は、安全ではありません
空箱を送られた場合 中身がわかるのは支払い後です。
運送会社に支払いを戻すように言っても商品の中身まで運送会社は、保証しているわけでないので品物と代金と引き替えた時点で返金してくれません

277mitsu_noda:2003/05/03(土) 22:14 ID:QU/1UkKI
>>276
なるほど。
詐欺をやるようなヤツなら、空箱を送ってくるかもしれないな。

278名無しさん:2003/05/04(日) 03:04 ID:ulYJkqYA
WAI(0)とメールでやり取りしました。
こちらの質問は①直接会っての取引は可能か?②代引きは可能か?
答えは①東京事務所は発送の為だけなので会えない②お金は口座で管理しているので
出来ない。でした。
さらに販売が決定してからの買付けなので、先払いでお願いします。と言いつつ
在庫がなくなり次第終了ですのでお早目に。。とか
もちろんヤメにしておきました。

279名無しさん:2003/05/05(月) 09:16 ID:2WtQiFo6
怪しいと思うなら、近寄らなければいいだけの話ですよね

280mitsu_noda:2003/05/07(水) 00:27 ID:QU/1UkKI
怪しいと思っても、もし、こんな値段で本当に金券を手にできたらって思うと・・・。
怪しいと思いつつ、近づきたくなっちゃうんだよね。

281また出てる・・。:2003/05/07(水) 05:00 ID:dkuJItQk
http://main.auction.msn.co.jp/item/16750069
前回の出品からもう1週間近く経ってる今だ評価0
そろそろ結果が出そうだね。

282mitsu_noda:2003/05/07(水) 09:21 ID:QU/1UkKI

WAIってMSNでも出品してたんだね。
こっちにも出品してるよ。
http://list.bidders.co.jp/item/16750069

283sam:2003/05/07(水) 16:22 ID:EyLHBbJI
ビッダーズ=MSN ですよ・・・。

284mitsu_noda:2003/05/08(木) 09:58 ID:QU/1UkKI
>>283
知らなかった(汗

285名無しさん:2003/05/08(木) 19:43 ID:7Q9DCTsk
montblanc992001
ahooのオークションで金券を出品しているのですが、
振込みから金券が届くまでにちょっと時間がかかっているみたいです。
入札しようと思ったのですが、怖くて入札できませんでした。
montblanc992001の情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

286mitsu_noda:2003/05/09(金) 17:01 ID:QU/1UkKI
WAIまだ評価ゼロ。
って事はまだ誰にも商品送ってないって事だよね。

287ws:2003/05/10(土) 12:16 ID:00nvxDS2
>>252 >>259 ちょっと相談されてますのでもしご存知のことありましたら
お知らせ下さい<m(__)m>

289名無しさん:2003/05/10(土) 19:06 ID:6zvi10ZI
落札されたコンサートチケットを「席が悪いから」と勝手に返品郵送し、
返金要求をしてきます。

でチケットは私の手元にあるのですが、私が詐欺罪になるのでしょうか?

290エトワール:2003/05/10(土) 21:03 ID:NGLddSFw
出品時にどのあたりの座席か書いていなかったのですか?
か紛らわしい書き方をしていたとか?
例えば5列目と書いて、実際は2階席だったとか。
取引のやり取りメールで座席番号を伝えなかった?

その辺りがわかりませんが、文面からすると
席が悪いというのは座席位置が確認できない状態にあったような
気がしますが…どうでしょ?

お互いの身元がわかっているのだから詐欺ではないにしろ
上記のような内容での取引だったら落札した側こそ
詐欺に遭ったようなもの、と思ってるかも知れませんよ。

291名無しさん:2003/05/11(日) 00:05 ID:fLkavFkQ
>>290
主催者先行チケットで「座席未定」で出しました。
実際届いたのは、2階席の最前列でした。

落札者はどの席が届くかは未定と承知の上で落札したはずなのに、
連絡もせずに、一方的にチケットを返品してきました。

292名無しさん:2003/05/11(日) 00:18 ID:6zvi10ZI
>>290

FC当選分ですので、「座席未定」で出しました。
どの席が来るかは未定との承知で落札しているのに、勝手に返送されて困っています。

実際の席は2階席の1列目でした。

293エトワール:2003/05/11(日) 00:35 ID:NGLddSFw
>>291-292
なるほど、よくあるパターンですね。
そのチケットは一旦、出品者様の手元を経由して落札者に
発送されたのですよね?まさか直送はあり得ないですものね。
その時には座席番号は伝えましたか?
何も言わずに発送だけされたのでしょうか?

席番未定で場所が悪いと言われても「1席」を購入されたわけですから
それは困りものだと思いますが、発送前にレスがなかったとしたら
ちょっと不親切、ということも考えられますね。

いずれにしてもこちらがお金を握って返金する立場なら
最初の条件を再度提示し、オク手数料と返金手数料を差し引いて
終わりにすればいいのではないですか。

席番未定はオクで禁じられている、手元にない商品の出品にあたり
本当は削除対象だと思います。そのあたりの勉強代だと思い
今回の件は懐に納められるのが賢明と思います。

294名無しさん:2003/05/11(日) 12:05 ID:FeACKtds
 私の考えは落札者に責任があります、落札者に送料を再度振込んでもらい送り返すのが
妥当と考えます。
 又は了解をとり再出品して経費を差し引いて返金する事ではどうでしょうか。

295エトワール:2003/05/11(日) 13:45 ID:NGLddSFw
どうでしょうか?と聞かれても当事者同士でお話をされたらいかがですか?
第三者から見ての意見を書かせていただいただけすので。

296ws:2003/05/11(日) 15:51 ID:00nvxDS2
うーん・・・そうですね。
こういうことは揉めない為にも話し合いや約束事をしておくのがいいですが・・・
とりあえず思うのは嫌がる相手に売るよりもすぐに再出品してしまうのはどうか
ということです。
一番困るのは紙くずになってしまうことですから。
速やかに相手には落札の権利がなくなったということを宣告しておく必要がありますね。
お金をかけないでということであれば迷惑料として落札手数料は負担してもらうか
落札手数料なしに相手に自動的に悪いがつくシステムを利用してはどうでしょうか。
席番未定でも必ず落札し、取引に異議を唱えないという約束をしていたとした場合ですが
もしどうしてもキャンセルする場合は落札手数料負担をして落札者を辞退するか
マイナスを付けられるということを了承してもらうのがいいのではないかなと思います。
こういうチケットというのは難しいですね。近くかどうかで価値が変わりますから
取引前にオークションの説明部分に免責事項として先ほどのことを盛り込み、
了解した人だけ入札してくださいという風にしておくことが必要だと思いますね。
あまりにも時間がない場合は相手に相場で交渉してみるか、
こんな相手には売りたくないということであればもう自分で楽しんでコンサートに行くのが
一番だと思います。
トラブルが解決してうまくいきますようお祈りしています。

297ws:2003/05/11(日) 15:53 ID:00nvxDS2
嫌がる相手に売るよりもすぐに再出品してしまえばいいのではないか
という意味で上記は書いています。
再出品が悪いということではありませんのでご了承を<m(__)m>

298エトワール:2003/05/11(日) 22:03 ID:1e8UshwE
>>294
レス足らずで誤解を招くといけませんので…
再出品するかどうかは出品者の問題ですが、もし仮に到着していたチケットが
最前列どセンターだったら果たして出品していたでしょうか?
また落札者も返したでしょうか?
となると席番未定のチケットを出したり買ったりするのは当事者の
問題なのでどちらに責任というよりも痛み分けでいいのでは、という意味です。

299名無しさん:2003/05/12(月) 01:36 ID:FeACKtds
私は質問者ではありませんが、やはり落札者に責任があると考えます。
落札者はすべて承知で取り引きしたからです、あまえだと思います。

300ws:2003/05/12(月) 01:52 ID:00nvxDS2
皆様アドバイスありがとうございます<m(__)m>
以上参考にしてみてくださいね。
法的には落札した場合は法的に取引する義務は生じるでしょうが
実務的には話し合いで柔軟に対応することも検討する余地はあるかなと思います。
実際の出品を見ていないので断定は出来ませんが
オークションに関して言えば取引を強要することも難しいですし・・・。
ただそれによって被った損害は請求出来ると思われます。
そういうので内容証明を送ったり小額訴訟を行うというのはあまり現実的ではありませんね。
ですので最小限の損害に留める為に話し合いや手数料を差し引くなども
考えられるわけです。
取引相手によっては返品しても返金されないケースや、逆に返金しても返品されない
ケースも多いです。
相手にも先に返すよりはメールでやりとりが必要だったでしょうし
その点は軽率ですね。
どうしてもいらないと言っている方に対して取引を続行するのは
精神的にも苦痛です。
それぞれのアドバイスを参考にして良いと思われる事を試してみてください。
質問者の方へ 詐欺にはなりませんがよろしければ結果を報告下さいね。
今回のケースはこれで終わりとしましょう。

301名無しさん:2003/05/12(月) 10:51 ID:FVBXbDYI
>>287
>>259の時のことでしたらお教え出来ますよ。
(ログや住宅地図等も保存してあったと思います)
一応取引が終了しているためここで公開出来ないので、
メール等でお送りしても宜しいでしょうか?

302これは?:2003/05/12(月) 12:25 ID:EJv9KJ0I
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32439665

303名無しさん:2003/05/12(月) 12:44 ID:vjaANlpE
商品到着後の入金でも良いです。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d32439838
よけい怪しい!

304名無しさん:2003/05/12(月) 23:04 ID:AdtePYdE
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruchan21nori?

haruchan21noriは(新規)なのに、
・エルメスの高額人気商品を大量出品
・画像は明らかに借り物
・支払方法は銀行振込のみ
・終了日はすべて同じ

うーん、
これだけ条件が揃っていても入札する勇敢(無謀)な人っているんですね・・・

305HERMESファン:2003/05/13(火) 20:32 ID:oKemsElU
>304
今日の出品物も従来の出品と同日終了になってる。
ますます怪しい…
被害者がでない事を祈る。

306名無しさん:2003/05/13(火) 23:06 ID:AdtePYdE
>>305

追加でまたバーキン出品ですか。
今日の夕方、ケリー2つを取り消し食らったから、その穴埋めかな。
画像盗用されていた楽天の某サイトからヤフーに通報されたみたいです。
でも詐欺の手口としては稚拙ですね。
Q&Aでの応答も全く説得力なし。
普通に注意力のある人なら「怪しい!危ない!」って思うよ。
この程度のだましにヤラれるようでは、
だまされる方にも大いに問題あると思います。
haruchan21noriちゃん、最後まで乗り切れるかな、ちょっと見ものです^^

307名無しさん:2003/05/14(水) 10:02 ID:4leEdTfs
>>306
質問たまってるね。すでに3つ公開していないよ。4つめだった。
そろそろ窮地に追い込まれて答えられなくなってきたか。

308ws:2003/05/14(水) 11:55 ID:00nvxDS2
バーキンとロレックスは危なくて手が出せませんね。

309mitsu_noda:2003/05/15(木) 12:59 ID:QU/1UkKI
ついにWAIの評価がマイナスに。
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1787093

310名無しさん:2003/05/15(木) 18:54 ID:AdtePYdE
haruchan21noriの詐欺はどうやら未遂に終った模様(w
ぜーんぶヤフーから削除されちゃいました、めでたしめでたし。

311名無しさん:2003/05/15(木) 19:02 ID:9mXcp3Sw
まだまだ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25501192

312名無しさん:2003/05/15(木) 19:18 ID:AdtePYdE
>>311

おっとharuchan21noriタン、これ1つだけはなんとか確保したのね(w
さて、mihalovejpさんはどうするのか・・・
なおも観察は続く。

313名無しさん:2003/05/16(金) 01:55 ID:9mXcp3Sw
mihalovejp 取消
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mihalovejp

greenwich さあどうする?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25501192

314ws:2003/05/16(金) 02:21 ID:00nvxDS2
>>309
http://www.hirose-jp.com/information/gaiyo.htm
http://www.automation-service.co.jp/kaisya/map.html
台東区台東4-5-12 ツバセスPART15というところですが・・・
ワンワンオフィス御徒町というところでもあるようですね。
http://www.222.co.jp/office/okachimachi/

315名無しさん:2003/05/16(金) 21:47 ID:9mXcp3Sw
何だ〜。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=greenwich2002jp&amp;

316名無しさん:2003/05/17(土) 01:13 ID:AdtePYdE
>>315
うーん、要するに「私に悪い評価をつけないでくださいね」というメッセージ?
詐欺師の脳内取引完了宣言か(w

317名無しさん:2003/05/17(土) 02:28 ID:9mXcp3Sw
↑3%いるよ。

318名無しさん:2003/05/18(日) 02:25 ID:AdtePYdE
>>317
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=haruchan21nori&amp;

ノーマネーで3%はやっぱ辛いよね(w
結局greenwich 氏を削除。
詐欺師の最後っ屁は「落札者都合によるキャンセル」でした。

319名無しさん:2003/05/24(土) 18:17 ID:SgytOgOw
http://furima.rakuten.co.jp/shop_detail.php3?s_no=6938

このショップは大丈夫だと思いますか?

320んば:2003/05/28(水) 14:18 ID:WP8XG1OE
ドコモの携帯メルマガに添付されていた怪しいサイトを発見しました。

1)携帯料金を固定料金月々1万円でパケットも通話料も使い放題に
  なる方法。 
2)クレジットカードのショッピング枠をキャッシングする方法。

「裏情報提供家」http://www.hamq.jp/i.cfm?i=urazyouhou88

どう見ても怪しいと思うんですけど…。申し込み方法を読むと尚更。

321名無しさん:2003/05/28(水) 14:32 ID:VL5q20cM
こんなメールが、届きました。
ちなみに私、女性です。
アダルトサイトには、興味ございません。
会社のメールアドレスですので、個人的なことには使っていないのに・・・?

件名:【御請求通知】 回収整理番号:○7○7

  《大至急御連絡致します》
 
 この度は過去にあなた様が使用された電話回線から接続された
アダルトサイト利用料金について運営業者様より未納利用料金に
関する債権譲渡を受け私共が未納利用料金の回収作業を代行させて
頂く事になりましたので御連絡させて頂きます。
現在、下記のとおり記載の利用料金が未納となっております。
本件の遅延損害金および回収代行手数料も含めまして
本日を含める3銀行営業日以内、5月30日(金)を御支払い期限として
下記に記載の指定口座まで御入金して頂けます様お願い申し上げます。

 ご請求金額合計:26802円
    運営業者:パラダイスネット 
  未納利用料金:16500円
   遅延損害金: 5302円
 回収代行手数料: 5000円

【振込先口座】 =======================
 
 三井住友銀行:新潟北支店
  
   口座番号:普)9400xxx
             
   口座名義:ヨコタ ○○○

=====================================
※振り込みの際には必ず回収整理番号を名前の前に御入力して下さい。

なお、速やかに御入金して頂けない場合は各地域の債権関連業者および
関連事務所へ登録情報および個人情報を登録させて頂く事となります。
結果、最終的に集金専門担当員が御自宅等を訪問、集金をさせて頂く事となります。
その際には上記記載のご請求額に加え交通費、人件費等の集金に際して掛かる諸費用
も上乗せ加算させて頂き現状の数倍のご請求をさせて頂く場合が御座いますので
お忘れなく必ず御入金して下さいます様お願い申し上げます。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
     
(株)債権デー○ネ○ト
   代表:横○ 雅○
   システム情報管理部   
   TEL:03-3544-xxxx
   FAX:03-3544-xxxx
   担当:佐○英○

322ws:2003/05/28(水) 15:59 ID:00nvxDS2
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/geocity/saikenkaishuu_matome.html
記載されているヨコタマサミですが、新潟北は初めて聞きました。
他の支店は掲載していますので是非参照下さい。
それとこの手のものについては伏字にせず、そのまま掲載いただいて結構です。
被害者の方々などがネットで検索してヒットするほうが有益だからです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

>>320 そういう情報系のものはなぁんだという内容が書かれていることが多いですよね。
私は見てないのでなんともいえませんが、あまりおすすめはしませんです。
検索すると結構その手の情報もヒットしますが、なるほどなぁと思うものは少ないです。

323名無しさん:2003/06/07(土) 05:35 ID:u7L5XYr.
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56568344
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56486254
fumifumi_jpjp (新規)の出品、香ばしいですな・・・

ケリー20の画像は、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38109917
の盗用です。
シャーププラズマ50インチの画像もメーカーサイトからの盗用。
間違いなく実物はないな。
支払いは銀行振込のみだし。
「怪しいとかいわないでくださいね!!」だってさ(w
最近のこの手のヤシの傾向として
「送料は出品者負担」を謳ってるのが多いね。
思うに「送料がいくらくらいかかるか入札前に調べたいので、
発送場所を教えてください」とか、
「送料がもったいないので、車で取りにいきます。どこからの発送ですか?」
とか面倒な質問が来るのを防ぐ目的かと。(特にテレビなどの大型電化製品は)

324名無しさん:2003/06/09(月) 01:39 ID:u7L5XYr.
fumifumi_jpjp 、早速悪事がばれてさっそくマイナス1。
未遂に終ってなによりだけど、
反省の気持ちが少しでもあるならキャンセルは出品者都合にしてフィニッシュしろよな。

325名無しさん:2003/06/09(月) 02:06 ID:EOUMHh1.
ヤフーメールが通った様です。

326名無しさん:2003/06/09(月) 13:35 ID:EOUMHh1.
バスターかな?

327名無しさん:2003/06/10(火) 03:33 ID:SgytOgOw
http://search.furima.rakuten.co.jp/search/index.php3?s_no=1217282&amp;s_type=1&amp;s_mode=1&amp;act=search

ヤフオクじゃないけど
これはどうだろう?

328田中:2003/06/11(水) 21:12 ID:QJQ7ylhY
自分もった今同じメールがきました(しかも2通)
03-3544-6222 6218 佐藤英樹でしょ
しかも貴方と同じく会社のpcなんだよね(俺の場合は
アダルトは時々見てるけどね)
参ったな 貴方の場合の顛末はどうなったんかな?
良かったら現況を教えて下さい!!
ちなみに本日の掲示版に私も全文のせて掲示しました。

329名無しさん:2003/06/13(金) 02:50 ID:1XH1oZL2
金券3万円分96パーセントなど、cjj75960、あぶないでしょうか?

330321:2003/06/13(金) 13:29 ID:qigkIW1.
>328様へ
私の場合、無視を致しました。
全部で2通ほど、届いていました。その後、何の連絡もありません。
ついでに受信拒否もしておりました。

何千、何万とメールを手当たり次第送信すれば、中には振り込む方が
いるのかもしれませんね。

無視をしましょう。

331名無しさん:2003/06/13(金) 13:35 ID:qigkIW1.
>329
評価欄を見る限りでは、手元に金券を持っていないようですね。
発送に時間がかかりすぎています。
自転車と思われます。
小額でも被害にはあいたくないですね。

332329:2003/06/14(土) 12:04 ID:1XH1oZL2
>>331
やっぱり、そうですよね。微妙に発送が遅れがちですよね(1週間ほど)。
終了翌日入金、発送と考えると誠実に行くと、終了3日後から4日後に評価ですよね。
今は、評価を稼いで・・・というパターンでしょうか。3万ぐらいだと入札しやすい誘惑があるんですよね。
めちゃくちゃ安くもないとこが、また。
金券ショップで買っても98パーセント、つまり2パーセントのおトク、3万で600円。
600円のために、いつババを引くか分からないものに手を出すのはやめます。
ありがとうございました。
今までは、順調のようですが、皆さんも、そろそろ気をつけてください。

333名無しさん:2003/06/14(土) 13:59 ID:ukb0ui2E
私も今cjj75960と取引していますが5月の終わりに振り込んで未だ商品が到着しません。
かなりムカついています。チャリンカーかな?

334329:2003/06/14(土) 15:36 ID:1XH1oZL2
>>333
じゃあ、2週間ですよね。雲行き、あやしいのかもしれませんね。
発送が遅れ始めてから、悪い評価に現れるまでって、少し間があくので、
情報が遅れて、その間にも、どんどん被害者が増えますよね。
届かなくても、とりあえず、評価に入れずに直接連絡を取って、言い訳されて、引き伸ばされて、
それでも届かなくて、評価を入れるのって、最終段階ですものね。
1人、悪いを入れると、続々と後に続いて、あっという間に増えていることもあるし。
商品説明では、2日で、発送してくれるように書いてあるんだけど。
商品が手元にあったら、入金された日か、翌日には、発送できるでしょう。
手元にないのは確実みたいですね。
手元になかったとしても、入金されたお金で、金券を入手して送るのであれば、入金の次の日に入手、発送で、2日後には発送できるでしょう。
入金されたお金で入手した金券は、前の落札者に発送、次の落札者からの入金を待たないと、金券が入手できないとなると、1週間以上。
想像だけど、やっぱり自転車なのかな。なんでそういうこと、するんだろう。

335名無しさん:2003/06/14(土) 17:16 ID:ukb0ui2E
昨日電話した時には今日発送すると言われましたが、発送完了通知が未だに来ません。以前にも催促しましたが風邪で寝込んでいたと言われてしまいました。
詐欺かな???

336james_bond:2003/06/14(土) 17:25 ID:8xdmubWc
ムム!何か変だぞ。
Ahoo?yuchikacchi(新規) なんか、WAI に似ているね。
「■■■UFJ商品券★10000円★枚数5枚■■■」新規、エスクローなし。気をつけよう。
被害者が出なければよいが。

337james_bond:2003/06/14(土) 20:27 ID:8xdmubWc
>>285
評価があまり良くないですね。特に、エスクローOKと言ってて、それを行おうとすると連絡ないというのは、チャリンカーかな?
今後どうなることやら。落札者がみんなエスクローを選べば、転んでしまうのでしょーね。

338329:2003/06/14(土) 20:34 ID:1XH1oZL2
>>335
まだ、詐欺ではないと思います。このままの状態がしばらく続くかもしれないし。
でも、いつ、こけるかわからないとすると、ずっと、先かもしれないし、今日かもしれないという点で、
体調不良などの理由は、あやしいというか、口実っぽいので、
まだ、今のうちに、うるさいぐらいに、催促して、何としてでも送ってもらった方が。
ヤフーに通告するとか、明日、警察に相談に行くぐらい、言ってもいいと思いますよ。
まだ、出品しているわけですから、評価が悪くなっても、困るでしょうし、慌てて、送ってくるかもしれません。
もし、詐欺だと仮定して、こけかけているとしたら、評価欄が悪くなってきてからでは、
もう、苦情が殺到して、回収が難しくなりますから。
必ず、発送の際の配達記録引き受け番号も知らせてもらった方が良いと思います。
土日なので、近くの郵便局が空いてないとかいろいろ、いいわけもしやすいし、引き伸ばされそうな感じ、
本当に手元に^あるなら、もうこんなに遅れているのだから、郵便局が空いてなければ、近くのコンビニからでも、集荷にもきてくれる宅配便で送っくれぐらい言っても良いかも。
でも、今のところ、まだ、詐欺では、ありません。私も、ここに書き込む前は、入札しようかと迷っていたくらいですから。
とにかく、疑わしい場合は、早く、決着つけたほうが良いと思います。
もう、直接電話もされているんですね。住所や、電話には、架空などの問題は、なかったのでしょうか。
もし、詐欺だったとしても、連絡つくうちは、何とかなりそうですから。

339329:2003/06/14(土) 20:48 ID:1XH1oZL2
>>335
評価欄のマイナス1の評価、気になりますね。たった2万円分の図書券、先月20日の入金で、発送が14日だったり16日だったり。
この警告の評価のおかげで、私を含め、何人もの方が、入札を思いとどまったと思います。
本日終了のJCB2万が、希望落札価格即決96パーセントに上がらず、開始価格の93、5パーセント18700円で終了したのは、この評価で、みんなびびったからじゃないかな。
93、5じゃ、送料負担して、3パーセント払ったら・・・。

340名無しさん:2003/06/14(土) 22:03 ID:ukb0ui2E
何とか回収します!!!!早速今日も電話してみま〜す!!!
前に聞いた時には古物商の免許持っていてオークションはサイドビジネスと言っていました。

341名無しさん:2003/06/14(土) 22:21 ID:ukb0ui2E
今電話しました。
今日発送したとのことですので一安心ですが、本当に来るかな???

342331:2003/06/14(土) 23:08 ID:/u822g92
>341
配達記録で送って頂いたのですか?それとも宅配ですか?
引き受け番号か、宅配でしたら問い合わせ番号を教えて頂いて
何処に荷物があるか、追跡調査をした方が良いと思います。

まさか、普通郵便で送ったわけではないですよね。

きちんと確認をすることをおすすめいたします。

343329:2003/06/15(日) 03:14 ID:1XH1oZL2
>>341
331さんと同じ意見ですが、送ったといって、届くまで、待っている間が少なくとも2日ですから、
必ず、番号を聞いて、発送されていることを確認した方が良いです。
答えられないようでしたら、発送したというのは、とりあえず、引き伸ばすためのうそですから。
まだ、出品をするつもりなら、評価を悪くしないために、速達で送ってきたり、おまけをつけてきたり、するかもしれませんが、
もし無事届いたら、これから、入札を考えている人のために、評価欄には、正直に遅れて心配だったこととか、書いて欲しいですね。
評価欄、マイナス2になっています。とても勇気ある評価だと思います。経過を詳しく説明しているし。
この方への発送も、発送しましたというのがうそだったようですので、要注意です。
あちこち、発送が止まっているのかも知れません、急いでください。

344james_bond:2003/06/15(日) 12:58 ID:8xdmubWc
>>343
この方は、エスクローOKと言っているのに、この欄に書く人はなぜ利用しないのでしょうか?アホーでも金券類はエスクローを利用を薦めています。私なら使うのに。心配ならばエスクローを利用すべきです。利用を申し込まないで、振り込んだのに商品がつかないというのは、買う人も注意不足ではと思います。

345ws:2003/06/15(日) 14:25 ID:00nvxDS2
>>340のようなハナシはマツザキテツヤもやってたんじゃないでしょうか。
危ないと思いますけどね。
あとこれはヤフーだからまだ違いますが、ビッダーズではエスクローの利用が
出来るにも関わらず利用しなかった場合保証対象外となっていました。
(ビッダーズの場合はそもそも金券は対象外ですが・・・)
>>344 最新の評価を見たところ、エスクローは間違いでしたということのようですね。
間違いって・・・^^;

346名無しさん:2003/06/15(日) 23:20 ID:y.dyUy6w
昨日の夜にメールで番号を教えると言ったのですが未だにメールが届きません。先程またメールしておきました!
エスクローを利用しなかったのは評価に悪いが一つも無かったからです(T0T)

347名無しさん:2003/06/15(日) 23:57 ID:y.dyUy6w
管理人様へ ヘッダー情報の解析を御願いしても宜しいでしょうか?

348ws:2003/06/16(月) 00:22 ID:00nvxDS2
良いですよ。
http://tarotanak.hp.infoseek.co.jp/tyuui.html参照の上、メール下さい。
メールアドレスは↑の中に書かれています。

349343:2003/06/16(月) 19:36 ID:1XH1oZL2
>>344
エスクローは、間違いとありましたが、また、新しい出品もエスクロー可になっていました。
たいして安いわけでもないので、エスクローの手数料を払うと、落札する意味がなくなってしまうかと思います。
出品者もその辺のところを希望がないと見込んで、一応信用のために可としているのでは?
評価のマイナスを消すのに必死のようで、航空便で送っていますね。どう考えても、せっぱつまっている感じ。
今からの入札は、危ないですね。

350james_bond:2003/06/16(月) 22:07 ID:8xdmubWc
>>349
「オークションチェック」で代金のみのエスクローを郵便局ぱるるからインターネット経由で支払うと、手数料はかかりません。コンビニからですと3万円未満200円、以上400円だったと思います。ですから利用価値はあります。

351james_bond:2003/06/16(月) 22:34 ID:8xdmubWc
>>349
私が申し上げているのは、
>>285 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 19:43 [ 2XtqbqP. ]
の「montblanc992001」に対してです。
>>329
の 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/13(金) 02:50 [ MaGFN9oo ]
「金券3万円分96パーセントなど、cjj75960、あぶないでしょうか? 」ではありません。あしからず。

352349:2003/06/16(月) 22:48 ID:1XH1oZL2
>>351
ごめんなさい、勘違いしていましたね。
エスクローの手数料がかからない件は、無知でした。
不慣れなため、敬遠しがちですが、機会があれば、利用してみたいと思います。
教えていただき、ありがとうございました。

353james_bond:2003/06/16(月) 23:02 ID:8xdmubWc
ムム。今度もか?
アホー「lalalatanaka」氏
JCBギフト券 \1000×50枚 箱入り 45,000円より。エスクロー不可。

354名無しさん:2003/06/17(火) 00:13 ID:rGKsMpmU
発送完了通知が来たので引き受け番号をネットで照会したら未登録と出ます。。。
また電話しなくてわ。。。。
cjj75960よ!いい加減にしろ!!!って感じです。

355名無しさん:2003/06/17(火) 01:22 ID:ukb0ui2E
何とか配達の番号を確認できましたが、確か北海道辺りから送ったとあるのに茨城営業所に持ち込まれたと出るのは何故???

356ws:2003/06/17(火) 01:31 ID:00nvxDS2
>>355 そうそう、今見せてもらってあれ?と思いました。
営業所に問い合わせするのが一番確実です。

357名無しさん:2003/06/17(火) 02:24 ID:ukb0ui2E
管理人さまへ
ヘッダー解析有難う御座いましたm(ーー)m
一応また返信しておきましたのでご覧下さい。

358名無しさん:2003/06/17(火) 04:00 ID:JsyPeXXw
マジレスをすると住所を嘘をついているだろうね。
危険だから、もう引いた方が吉だろ。

359ws:2003/06/17(火) 04:25 ID:00nvxDS2
>>358 それはcjj75960のことでしょうか?
キーワードが北海道 茨城(特に水戸)に共通する過去のチャリンカーが
頭にチカチカしています。似てます。

360名無しさん:2003/06/17(火) 14:28 ID:Um5Ff2oI
daikiyuko sarusaru1213 forest02jp morish 同一グループ?

361ws:2003/06/17(火) 17:39 ID:00nvxDS2
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/geocity/ID/daikitiyuko_hyouka.htmlとか?
http://www.pureweb.jp/~sagi/geocity/ID/sarusaru1213_hyouka0.html
自作自演のdaikitiyukoの評価があります。現在はID削除。

362forest02jp_Wacher:2003/06/17(火) 17:41 ID:FfB8l8l6
yappy_yu もお忘れなく

363forest02jp_Wacher:2003/06/17(火) 17:55 ID:FfB8l8l6
mory1212 も 忘れてました。

364forest02jp_Wacher:2003/06/17(火) 17:57 ID:FfB8l8l6
mory forest どちらも『森』だなー
なんか森に関係がある方でしょうか ?

365名無しさん:2003/06/17(火) 19:48 ID:8/5qh.jY
大森優×さんってお名前のようですが。

366あぶなかった:2003/06/17(火) 21:04 ID:JUoRED8s
何気なく見ていたら,昨年,私のだまされかけた にくき yappy_yuの名に敏感に反応してしまいました。安田裕○子を名乗り,店の盗難から始まり,病気・入院したとかで最後は友人の大森裕×さんが代理で登場,のらりくらりと約2ヶ月,函館に内容証明を出し,ヤフーに補償申請をして何週間か後,ようやく返金がありました。悩んだ2ヶ月がもったいない。やはり初めの評価はとても良かったのに・・金券はこりごりですね。

367名無しさん:2003/06/17(火) 21:44 ID:ukb0ui2E
今日cjj75960から金券が届きました!2週間も掛かったので正直かなり悩みました。。。
管理人様へ 宜しくお願いいたしますm(__)m

368ws:2003/06/17(火) 22:39 ID:00nvxDS2
>>366 そのときの情報お持ちでしたら是非お寄せ下さい。メールでお願いします。
おそらく再犯を繰り返している人物です。

369あぶなかった:2003/06/17(火) 23:49 ID:JUoRED8s
無知で済みません。wsさんのメルアドはどこから分かりますか?

370名無しさん:2003/06/18(水) 15:31 ID:/ZK7VDfI
商品が手元にあるのなら、なぜ金券ショップなどで換金しないのかな?配達記録郵便料、落札課金、手間などで損になるはず 短期自転車か?  http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cjj75960?

371名無しさん:2003/06/18(水) 19:10 ID:1XH1oZL2
金券ショップで、貸し金業をやっているところを見かけますが、仕組みは分かりませんが、その辺に、理由がありそうな・・・?。

372名無しさん:2003/06/18(水) 19:18 ID:ukb0ui2E
かなりの損ですよね????

373ws:2003/06/19(木) 01:52 ID:00nvxDS2
>>369 掲示板トップに注意事項が書いてありますのでその中にあります。
下記をクリックしていただくとメールアドレスが出ます。
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/01.GIF

374名無しさん:2003/06/19(木) 06:20 ID:Qe7QvUPw
371さんへ

金券を後払いで額面で買わすのです。 
表面上は、金券の売買(後払い)

金券の値打ちは、額面より安いので事実上の金貸しになるのです。
金券を買った時に『あそこで換金すれば現金になるよ』(勿論額面以下)と言われるのかも

酷いところは、金券の供給をしている業者と連んでいる場合もあるようです。

375371:2003/06/19(木) 15:07 ID:1XH1oZL2
>>374さん
なるほど、そういうふうになってるんですか。
現金の欲しい人が、後払いで金券を買う、額面以下で金券を換金して、使う。
額面の現金を返す。

じゃあ、オークションの金券詐欺とも関係があるのかもしれませんね。
オークションの場合、どうも、手元に金券はない、
入金されたお金は、他に回されたか、私用に使ったような感じ、
手元にお金も金券もない。
後払いの金券を買う、遅れながら、発送する。
後払いの支払いのため、また、出品する。でも、額面以下なので、足りない・・・。
こんな感じでしょうか?

376名無しさん:2003/06/19(木) 19:03 ID:FfB8l8l6
>>375
直接は、関係ない様な気がします。
オークションの自転車さんは、何らかの理由で金がいる様になり(多分借金の取り立てでしょうね)
物がないのに出品をする→時間を稼いで更に出品をする→うるさい奴の出荷を手持ちのお金で調達し出荷する。
の繰り返しでしょう。
受注残(?この表現が正しいとは、思えませんが..)負債がふくらんでいる間は、表面上回っていきますが取り
引きすればするほど損は、膨らみますので....やがてXdayがくるのでしょうね。

いろいろ詐欺師さんを見てきましたがどうしても理解できないのがこんな事をしたら最後は、どうなるのか計算
できないのでしょうか ?
或いは、計算ずくでやっているのでしょうか ?
Fe さんも 7000万の負債をと聞きますがここに至るまで楽しくおもしろ可笑しくやっていたのでしょうか ?
どこかに隠し財産を残しているのでしょうか ?
それとも損は、膨らみつじつまを合わすために四苦八苦だったのでしょうか ?
もし、最後の様な状態なら詐欺師さん自身も大変ご苦労をなさっていたのでしょうね。
大変なご苦労をなさる前に 90-100 がマイナスになる事と最後に座る椅子の無いゲームに知らずに参加した
人の事も考え大きく膨らませることがとんでもなく世間に迷惑を掛けることだと認識して欲しいと思います。

いずれにしても情状の酌量の余地は無いように個人的には思います。
『どうせ最後は、●●なのだから10万でも1000万でも1億でも同じ』と思っているのでしょうね。
途中からは、そう思っていると思っていたと思います。
どうせ同じだから今のうちに楽しめるだけ楽しんじゃえどうせ他人の金だと...

日本の法律は、経済犯の量刑が軽すぎると思います。
犯罪者の更正に重きを置くのも結構だけどそれ以前に犯した事に対して責任を取らせるべきと思います。
責任を取りきれないうちは、ずーーーと、辛い刑務所で強制労働させて欲しいと思っているのは、私だけでしょうか ?

377371:2003/06/19(木) 21:05 ID:1XH1oZL2
>>376
思うんですけど、自転車さんは、最初は、借金の返済のために、空出品をして、自転車こぎ出す。
お金を借りるのは大変なのかもしれませんね。オークションだと借りているという負い目もないし。
止まったら終わりなので、負債を増やしつつ、こぎつづける。
最後はどうなるか、本当に誰が考えても、わかることなのに。
でも、出品して、連絡して、工面して、発送して、また連絡して、結構、面倒じゃないですか。
やはり、それだけじゃなくて、みんなに、ありがとうございましたって感謝されて、何となく気分がいいとかも少しはあるんじゃないでしょうか?
良い人になった気分?本当はすごく悪い人なんだけど。

落札者の方も、冷静に考えてみれば、本当に手元に金券があるのなら、96パーセントで売って、3パーセントヤフーに払って、送料負担するより、金券屋に売った方がいいって分かりますよね。
という私も、1回やられています。
最近、やっと分かってきたところですから、初心者の方にはむずかしいかもしれませんね。
金券専門の出品ではなく、素人で単品で、本当に家にある金券を処分したい、みたいな感じの出品は安心ですね。

378業務連絡:2003/06/20(金) 12:41 ID:FfB8l8l6
画像公開していいです。 >> Ws

379名無しさん:2003/06/20(金) 14:28 ID:253dd.LY
詐欺師さん達は、仕事が無くて詐欺しているのかしら?
日本には、もっと悪質な人が、沢山居ますよ!
昨日、朝のワイドショウを見ていたら、官僚サンたちは、一般の賃貸では、
30万から40万円するような官舎に6,7万円で住んでいるんですって・・・。
国民の血税を湯水のごとく使って、国民一人、700万円の赤字を作って・・・。
退職するときには、退職金、天下り、退職金、天下り・・・・何回繰り返せるのかな。

スレ違いですみません。
詐欺師なんてまだ、可愛いものなのかなァ なんて考えてしまいました。

ws様 問題があるようでしたら削除してください。

380ws:2003/06/20(金) 15:07 ID:00nvxDS2
>>360 をまとめました。届いている人もいるものの自作自演や住所に一部うそがあります。
届かない人は悲惨ですので警告も兼ねて掲載。
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/oomori.html

381名無しさん:2003/06/20(金) 15:14 ID:FMDv1wYE
結局は、金、財産、地位を得る事が人生の意義と目的という思い込みからですが、
そう云う意味では殆んどの人が該当します。

そんな社会の価値観でよいのか、一人一人が真理を求める必要があるでしょう。

382ws:2003/06/20(金) 16:20 ID:00nvxDS2
思うのですが詐欺師が可愛いもんとは思えませんな。
どっちも悪。そう思います。

383業務連絡:2003/06/20(金) 21:20 ID:FfB8l8l6
服部のリターンメールも画像公開してください

384業務連絡:2003/06/20(金) 21:25 ID:FfB8l8l6
リターンアドレスの間違いです
私は、詐欺師が大嫌いです
本人は、詐欺とおもっていないかもしれせんがどんな言い訳をしても約束を履行できないのは、詐欺であり出来ない約束をするのは、詐欺です。

385名無しさん:2003/06/21(土) 02:55 ID:1XH1oZL2
>>379
詐欺師の方が悪い。
公金横領だったら、悪いけど、安い官舎に済んでいるのは、個人個人に悪意はない。
サラリーマンが、社宅に安く住むようなもの。
退職金、天下りも、一般企業でもあること。
血税を湯水のごとくというところが、腹立たしいけど、公務員だって、無償で奉仕しているわけではない。
生活もある。湯水のごとくは仕組みが悪い、仕組みがそうなっているから、というだけで、個人個人が、だましとっているわけではない。

386ws:2003/06/21(土) 12:57 ID:00nvxDS2
>>380を更新しました。 画像追加しました >>384
あとyappy_yuの情報も更新しました。
情報提供者様、ありがとうございました<m(__)m>

387379:2003/06/21(土) 21:02 ID:IU.IvWII
>385
私が、言いたいのは、公務員全員を言っているのではないのです。
高級官僚、又は政治やさんたちのことを言っているのです。
自分の利益優先で、国民のことを全然考えていない人たちのことです。

民間企業でも、社宅がありますが、会社の運営がうまくいかなくなったら
資産を売るのが普通です。
しかし、倒産しそうな国なのに官僚ばかりを優先して、
赤字を減らそうとしない、官僚、政治やさんたちが、日本を食い物にしているということです。

詐欺師は、悪いという前提で詐欺をはたらいていると思うけれど(果たして悪いと思っているかどうかは
疑問ですか・・。)高級官僚や、政治やさんたちは、国を食い物にして自分は偉いと考えているのに
違いない。

国を憂いてくださる公僕は、皆無なんのでしょうか?

官舎にお住まいの方々に、国税が入れば本当は、課税できるらしいですよ。
国税の方々も、お仲間なので身内には、厳しく出来ないのでしょうけれどね。

無償で働けとは、言いませんが赤字だらけの会社なら、給料下がるでしょう。
公務員の給料は下がってのでしょうか?

388m:2003/06/21(土) 21:16 ID:r8a9O0n6
>>379
仰りたいことは良く分かりますが・・この辺に行かれてみては?
http://society.2ch.net/koumu/
では。

389名無しさん:2003/06/21(土) 23:56 ID:bK7ilZdY
公務員の身分、給料などは法律で定められているので
そう簡単に変えることはできません。
彼らにも権利はあるのですから。
また、公務員は不況に強いと言われますが、
逆を言うと好況の場合には民間は高給であるのに公務員は
定められたもののままなわけです。
バブル期は民間と比べるとさぞかし低かったことでしょう。
いざ、不況になって槍玉にあげるのは筋違いだと思いますよ。
どの社会にもプラスの面とマイナスの面があります。
一方だけ見て全体を決め付けそのかどで非難するのはどうかと思います。
マスコミに扇動されず実質を見ていって頂きたいです。

ちなみに自分も詐欺に遭いましたが、詐欺師を許すことはできません。
明らかな悪意を持って騙しているからです。

390385:2003/06/22(日) 00:26 ID:1XH1oZL2
>>387
公務員の給料は下がっていないと思いますが、従来より、上がりが悪くなっています。
昇給がストップしているところもあります。
給料は下がっていなくとも、ボーナスは、下がっています。
公務員は、良いときの証券会社や、企業の華々しい条件を選ばず、決して、給料は高くはなくとも、安定性を優先して選択したわけです。
それなりに、勉強もし、倍率の高い採用試験も突破しているわけですから、あまり、目の敵にするのもどうかと思いますが。

391名無しさん:2003/06/22(日) 01:36 ID:FMDv1wYE
自らの給料や、待遇を良くする為に「それなりに、勉強もし、倍率の高い採用試験も突破」するのですか?
公務員の使命を忘れていませんか?

392名無しさん:2003/06/22(日) 02:24 ID:bK7ilZdY
自分の待遇をよくする為に努力するのは民間であろうと
公務員であろうと同じこと。当然ですよ。
待遇がよければよいに決まっているんじゃないですか!?
むしろ競争原理を取り入れ、努力、成果によって給料に差を付けよう
とする動きがあるくらいです。

公務員は公のために働く仕事ですが、
何もボランティアでやっているわけではないでしょう。
高潔なものを求めたい気持ちも分からないではないですが、
それを薄給、低待遇によって示そうとするのなら
優秀な人材は集まらないでしょうし、
そもそも誰もなり手がいなくなるし、士気も下がります。

確かに使命感は大切ですが、人が動く時、使命感だけでは
十分なモチベーションにはならないでしょう。
実際には、待遇、給料、地位なども関係してくるはずです。
モチベーションはどうあれ、結果として公僕たることを
して成果をあげてくれればそれでいいわけです。
理想論はそれはそれで大切でしょうが、実際に物事を遂行する上では
現実に即した考えが必要でしょう。

393mamo:2003/06/22(日) 10:29 ID:fNwCwk2k
ここはネット詐欺の情報交換が目的の掲示板れす。

ところでこれは?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momotan1985jp

「一生懸命ガンバリマス。よろしくお願いいたします。」
何をガンバルのかな

394ws:2003/06/22(日) 10:44 ID:00nvxDS2
>>388 公務員板ってのもあるんですね(w ありがとうございます。
 
>>393 確かに何を頑張るんでしょう・・・(w
皆様ネット詐欺についてよろしくお願いします<m(__)m>

395391:2003/06/22(日) 13:31 ID:FMDv1wYE
>>392
ネット詐欺に付いて語る場なのですが関連があるのです。
詐欺師は金を得ようとします、392の考えもそうですね、
その行き着く先は、政治腐敗、犯罪増加、財政赤字、返済不能な国債、上昇する消費税、
そして訪れる国家滅亡。
その原因は、自分さえ良ければいい、金、財産がすべて、それで人の価値が決まる。
この様な価値観を根本的に改めない限り、幾ら自爆して詐欺を防いでも、政治倫理を正しても
幾ら学歴をつんで倍率の高い採用試験を突破しても社会は腐敗と破壊に向かう一方なのです。

   価値観の切替のみが詐欺を無くす道なのです。

396ws:2003/06/22(日) 15:57 ID:jqvMGOe6
事はもっと単純です。大半の善良な人間は詐欺罪にあたるようなことはしない。
誰もが自分だけよければよいとなればこの世界は終わりです。
私だけになったとしても私はこの掲示板で被害者の方々の力になりたいと思います。

貴殿の考え方でこの国は腐敗と破壊だというのであればそれは私とは違う意見だということです。
違う意見を持っているのは構いません。その権利は誰にでもあります。
391さんが思うようにご自分のサイトを作成し、世間に訴えていくことが
必要なことなのではないでしょうか。
私がこのサイト、掲示板を作っているように誰もがサイトを作って発信してゆくこと
それが主張することだと思います。
是非サイトを作ってください。楽しみにしております。
今後は国家犯罪など大きな事を憂いるサイトは沢山あり、私の発信する内容と異なるものです。
国が悪いから詐欺師になるというのはすり替えもいいところです。
そんな詐欺師は許せません。苦しいからといって清貧で死んでもらっていいとは思いませんが
誰だって苦しいのですから。
熱い意見を述べてしまい失礼しました。
ここは被害者の方々のための掲示板なのです。今回の件は私はインターネットを用いた詐欺とは別と判断します。
この話題はここで終了します。よろしくお願いいたします。

397名無しさん:2003/06/23(月) 00:46 ID:O7BI5JrU
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tom55332000
プレステ2の自転車・・・転げ落ち寸前でしょうか?

398名無しさん:2003/06/23(月) 07:44 ID:arETjwb2
>>397
やばそうですね。念のため評価欄を全部保存しました。

399失敗ですか?:2003/06/23(月) 14:21 ID:o4XLj6zY
あちゃー http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=momotan1985jp&amp;

400名無しさん:2003/06/23(月) 16:52 ID:HDLDTidg
>>397
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wmak0812
お友達?

401名無しさん:2003/06/28(土) 00:49 ID:O7BI5JrU
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kachikachiyama2002
ここも始まりました。家電はでかい・・

402名無しさん:2003/06/28(土) 01:17 ID:1XH1oZL2
>>401
4桁の取引歴があるのに。
相当前から2桁の悪い評価があって、良く、入札する人がいるもんですね。見ないんでしょうか?

403名無しさん:2003/06/28(土) 13:21 ID:1XH1oZL2
金券の発送が遅れると、おまけをつけたりする出品者、逃げる人に多いですね。
お詫びにおまけをつけたり、速達、航空便で送ったりして、誠意?を示し、非常に悪い、の評価をしないように、口止め料?
しかし、それで、時間がかかりましたが、おまけまでつけていただき、ありがとうございます。とかって、評価を修正している落札者も、情けないように感じます。

404名無しさん:2003/06/28(土) 23:00 ID:AgJt69R2
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sss19700701&amp;
これは、詐欺でしょうか?

405名無しさん:2003/06/28(土) 23:43 ID:O7BI5JrU
404>>
詐欺というか違法出品ですね。

406名無しさん:2003/06/28(土) 23:48 ID:AgJt69R2
違法出品?という意味がいまいちよくわかりません。詐欺よりは罪が軽いということなのでしょうか?
なんか他にも各社ナビCDを出品しているみたいですが、写真が一切(たぶん)ありません。
既に入札している人もいるようですが、この後どうなるのですかね・・・

407名無しさん:2003/06/29(日) 06:03 ID:YRjhjZt6
>>404
> 過去のオークションの評価
>           過去  過去   過去   合計
>          1週間 1か月  6か月
> 良い        2    4      8      24
> どちらでもない  0    0      0      0
> 悪い        0    0     157     312
> 合計        2    4     165    336

なのに、どうして、評価(3)になるのかな?

408名無しさん:2003/06/29(日) 12:24 ID:BV6sxNiA
>>407
スレ違いですよ
ヘルプを読めば分かる?

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/agen/agen-07.html

409名無しさん:2003/06/29(日) 14:23 ID:BV6sxNiA
福岡発
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hawks18nagisa

410ws:2003/06/29(日) 23:08 ID:jqvMGOe6
>>404 >>407 この手の違法出品は過去につかまってましたよね。
ニュースで見ました。あの時は元社員だった。
評価がヤフーに削除されていることもあります。

411名無しさん:2003/06/30(月) 20:19 ID:1XH1oZL2
北海道の金券96パーセント出品者cjj75960、マイナス3、返答なし、出品ストップしてますね。

412名無しさん:2003/06/30(月) 22:01 ID:NAAB4KO2
「どちらでもない」と仮評価している方もいらっしゃるので「悪い」はもう少し増えるかもしれませんね!

413名無しさん:2003/07/01(火) 19:31 ID:1XH1oZL2
とうとう、こけちゃったんでしょうかね。評価欄、あせりが伝わってきます。
でも、こうなったら、明日、被害届を出すといってみても、慌てて、送ってくることは難しいような。

414名無しさん:2003/07/01(火) 21:11 ID:NAAB4KO2
確かに。全く返答が無いというわけですので、被害に遭われた方は確実に被害届を出すべきでしょうね。

415名無しさん:2003/07/03(木) 21:17 ID:Um5Ff2oI
ID変えて出品中

416james_bond:2003/07/03(木) 21:47 ID:obmdz8VQ
>>415
新IDを教えていただけますか?

417名無しさん:2003/07/04(金) 01:27 ID:1XH1oZL2
>>415
s_yos......?
千円券って言う書き方が似てるけど。

418名無しさん:2003/07/04(金) 10:49 ID:NAAB4KO2
見ました!確かにここ最近で大量に出品した形跡が…

419名無しさん:2003/07/06(日) 07:54 ID:J6CVusWE
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iwanaga0709?

420名無しさん:2003/07/06(日) 10:08 ID:9f.x1W0o
>>419
とても香ばしい。先日のあいつに似ていますね。

421名無しさん:2003/07/06(日) 11:08 ID:Ye2HHuAk
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40915905
>購入提示価格上位2名に販売します。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40917361
>☆同じ商品が4点ありますので、高価格提示者上位4名に販売します。

422またですか:2003/07/06(日) 16:30 ID:/xgyh0jY
このような方法で出品しなくても簡単に換金できるはず?ものがあればですが‥ http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iwanaga0709?

423名無しさん:2003/07/06(日) 20:33 ID:GwslM.vc
>>422
店が倒産したから在庫出品の新規出品者はなんどか見かけ、店名を質問したが回答無し、または存在しない店名を答えてきた。

この出品者はどうかな?

424名無しさん:2003/07/06(日) 21:23 ID:KxgFp3Oo
危険ですね
商品が増えているし、Hotmailです!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41002072

425名無しさん:2003/07/06(日) 23:32 ID:AgJt69R2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35681223
危険な香りがします。写真が無いのは怪しすぎですね。

426名無しさん:2003/07/09(水) 15:40 ID:6.9MAU/.
最近よくある、アドレスが使えなくなったから、メール保存BOXにメールしてというやつは、詐欺にならないのでしょうか?

427名無しさん:2003/07/10(木) 01:24 ID:BI03eyzI
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iwanaga0709?

428名無しさん:2003/07/10(木) 13:03 ID:Qecv922Y
>>427

電話番号がここのFAX番号とは、いかに?
http://www.daichokyo.or.jp/mem3kaisha-1/aiesu.html

429james_bond:2003/07/12(土) 17:55 ID:gsNQA1Z2
ムム!これはどうかな?
VISAギフト券 1,000円券×10  5セット  42,000 円 「abc_yaya2003」 サン、早くもマイナス評価。安い上にエスクローもなし。気をつけましょう。

430名無しさん:2003/07/13(日) 11:56 ID:XUajbZ/6
↑金券ショップで換金されたほうが儲かりますよ??http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/abc_yaya2003?

431名無しさん:2003/07/14(月) 11:14 ID:KYnxMJQM
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41414003

432名無しさん:2003/07/15(火) 13:58 ID:ajC.ejok
送料についてですが、数十円分多めの送料を支払った場合
皆さんどうされているのですか?

「自宅の計りでは誤差が出て超過する場合がある」との事で
「今回は了承して頂けますか」と言われました。

たった数十円を返金しろというのもむごいので、
このまま了承しようと思っていますが、詐欺にあった気分が拭えません。

出品者側は、正確な重量が計れる家庭用計りを購入して頂くなり、
ポッケナイナイでは無く支払った送料分の切手を貼って出すなり、
更に頑丈に梱包するなり他に方法はあったと思います。

まず、私が正確な送料を教えてくれと言うべきでしたが
塵も積もればなんとやらなので皆様お気をつけ下さい。

433sage:2003/07/15(火) 16:23 ID:gakQnwVc
【マッタリ】スレのほうがいいかな…?

そうですね。私もよくそんな目に遭います。
250回の取引で、5回くらいはありました。
10円20円でも、な〜んか気分悪いですよね。
送料80円を90円って言われたときは言わなかったのですが、
送料を50円多く支払ったことが分かったときには、
「主婦には50円も大事なんです〜…」と言って(本当は主婦じゃないんだけど・爆)、
返金してもらいました。なんだか故意な感じがしたので。
「対処していただいた後に評価を入れます」って言った効果があったんだろうなと。
手数料52円かけて、JNBから返金してくれてました。

送料がそんなにかからなかったってことが郵便局で発送時に分かった時点で、
向こうから先に謝ってくれれば「もういいですよ」なのに、
今まで先に言ってきたことはありませんね…。なんて世知辛い世の中。。。

ネット銀行等、振込み手数料がかからないトコも多くなってきたので
そこに口座を持っているようなら、10円でもしっかり返金請求できますけどねえ。
いまだに130円もかけて、ぱるるから振込んでくれる人が一番多いデス。。。

434ws:2003/07/15(火) 16:53 ID:4MH3F9is
そうですね。私の場合は送料返金してもらうようにお願いしますが
切手で返金してもらうこともあります。
ものを送ってくる時に中に入れてもらったり、ハガキ裏面に貼ってもらったり(次使えるように貼ってもらう)などなど。
もし今後も買いそうな感じであればその分次回に回してもらったりしますね。
一番いいのは先に梱包して料金を決定してもらってから振込みするのが
いいのではないかなと思います。
梱包しだいで料金が変わることがあるのは分かるのですが
はかりで計ってからがいいのではないかなと思います。

435432:2003/07/15(火) 17:58 ID:ajC.ejok
433さん
有難うございます。込み手数料がかからない事知りませんでした。(恥)
さっそく調べてみます。ついでに私も開設してみようかと思います。

434さん
有難うございます。今後の参考になりました。
振込みするのが早かったですねぇ・・今回ばかりはしくじりました。
気をつけようと思います。

436エトワール:2003/07/15(火) 22:34 ID:GVbArWXU
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57947377

これ誰だかわかるよね?またチャリ漕いでるよ。

437名無しさん:2003/07/15(火) 23:09 ID:1XH1oZL2
数々のあぶない橋を渡り?1回は被害届までだし、やっと、少しわかってきたかなという感じです。
出品者の評価欄をよくよく見れば、被害に遭わずにすむことも良くあります。
マイナスがないからといって、安心しないでください。
あやしい金券出品者は、手元に金券がありません。
発送が微妙にに遅れます。落札日と評価の日に平均何日かかっているか。
そして、遅れたので、取りつくろうために、速達やおまけでごまかします。
そんな余分なものを払うと、損をするに決まっているのに。
ただでさえ、ヤフーへの手数料を考えると、金券ショップに持っていくのが普通でしょう。
まっとうな出品者は、入金の翌日には送ってくれます。
いろいろと理由をつけて、翌日に発送しないのは、たいがい、あやしいです。
出品した以上、高額の金券取引の先払いですから、迅速に発送するのが、当然でしょう。
手元にあって、入金後、普通に発送していれば、速達などの必要はありません。
それでも、評価を保ちたいために、自腹を切って、速達や航空便で送ってきます。
さらに、次のカモを逃がさないために。
落札者は、遅れたものの、結果的には、手元に届き、悪い評価は入れません。
それどころか、速達でお送りいただき、ありがとうございましたなどと、まるで親切な出品者のように評価します。
速達で送らなくてもいいから、おまけもいらないから、すぐに送って欲しかった、非常に悪い、とは評価できません。
自分の場合も、次に、入札する人のために警告したいのですが、自分の身を守るために、できないと思います。
個人情報をつかまれていますから。

438名無しさん:2003/07/15(火) 23:49 ID:NAAB4KO2
同意

439ws:2003/07/16(水) 01:27 ID:4MH3F9is
>>436 サンクスです!ブラックリストに追加しました。

>>437 その場合はどちらでもないでいいので、付けてもらえると助かります。
相手がどの程度粘着かを検討して行動されたほうがいいとは思いますが・・・
被害者の輪をつなぐのはやはり良くないと思うのです。
送られてくるのが遅かったのでこの評価にします、だけでも
気をつける方は気をつけます。どうぞ検討していただければと思います。

440437:2003/07/16(水) 02:58 ID:1XH1oZL2
そうですね、勇気をもって、評価するべきなんですよね。
でも、どちらでもないだと、1ページ目にある時は見ても、時がたてば、後ろのページに行っちゃうんですよね。
悪いをつけると、たいがいの人はチェックするんですが。
出品者の粘着程度は1回のお取引では、全く、仮面をかぶっていますし、わかりません。
しかし、普通の小心者ができないような、空売りを平気でしているような腹黒いやつです。
常識的な人とは思えません。
報復評価は一向に構いませんが、こちらの住所、名前、電話番号、メールアドレスまで、教えているわけですから、やはり、嫌がらせなどこわいです。
評価が原因で、取引がキャンセルになったとか、入札が止まったとか、言われそうで。
おっしゃるように、どちらでもない、または、良い、がせいぜいです、それも、やんわりと。
もっと、安全に、正直に、あぶないよ!って、警告できるシステムがあったらいいですね。

441名無しさん:2003/07/16(水) 07:05 ID:8qIcluN2
>>437
ネット社会は相手がどんな人か判らないから一層怖いですよね。。
ほんとユーザー同士で10文字程度のメッセージの送受信ができればいいですね♪


ところでこれって。。タッ●ークソ?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tkjapan1203?
IDや評価からあやすい臭いが・・。

442ws:2003/07/16(水) 08:33 ID:4MH3F9is
>>441 昔はメッセンジャーを紹介する機能で出来たのですが今は出来なくなってますからね・・・
その嗅覚は正しい悪寒。

443437:2003/07/17(木) 02:09 ID:1XH1oZL2
日本旅行の券は、前は、裏面にゴム印のような発行支店名と発行年月日が押されていたように思いますが、今もそうでしょうか?
そうだとしたら、手元にない出品者が、慌てて、送るとき、正規で購入して送ったとしたら、日付などが新しすぎて、例えば、発送日に購入しているとか。
明らかに、手元になかったことがわかりますよね。
その点JTBは、日付も発行支店印もないので、出品しやすいということはないでしょうか?
日本旅行券出品者の方が安心で、JTB券のみ出品者は、要注意?
とは、一概に言えませんね。前に日本旅行の券でこけた人といましたね。
発行支店名が話題になっていましたね。

445名無しさん:2003/07/17(木) 05:43 ID:LttVPP0Q
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yutakajpjp2001?

・新規で高額ブランド品の複数かつ1日から3日の短期間出品
・画像がどれも撮り方や背景まちまちで、同一人物が撮った画像とは思えない
(おそらく他の出品者からか他サイトからの盗用)おそらく実物無し
・支払いは事実上銀行振込のみ
・説明文に特徴(「子供が生まれるため泣く泣く出品」「先振り」
商品についての説明がほとんどなく、「しつもんあったらどうぞ^^」)
なーんかどっかで見たような文句・・・

臭うのぅ・・・

446名無しさん:2003/07/17(木) 23:45 ID:LttVPP0Q
>>445
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58054937
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58053124
が本日追加。
画像はもちろんカタログからの盗用。

質問にはまったく答えていないし、
「なお直接交渉はxyutakax@hotmail.comへ 」だって。
・・・決定だね。

447名無しさん:2003/07/18(金) 08:21 ID:JAAyDHoo
>>445
画像盗用です。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36251069
http://furima.rakuten.co.jp/item/13203279/

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36248943
http://list.bidders.co.jp/item/19377117

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58008531
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11315233

448名無しさん:2003/07/19(土) 23:44 ID:MFv3qeXc
>>430
確定ですね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28583930
ID変えてもう一回?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29000531
写真が同じ。左上の木目、JCBのホログラム、ストロボのてかり方が同じ。
写真盗用なら写真の順番が逆
すでにトリミングした写真の方で詐欺が行われている。

449名無しさん:2003/07/20(日) 20:17 ID:1XH1oZL2
>>448
abc....さんの評価、すごいですね。
送ってこないというのは良くありますが、空袋を送ったなんて人、初めて聞きました。
送料の無駄ですね、何の意味があるんでしょう。

450名無しさん:2003/07/20(日) 20:46 ID:y.Vw8SgU
代金引換でしょうか、空袋でも送ることにより
宅配業者より代金を受け取る事ができます。

451448:2003/07/20(日) 22:34 ID:1XH1oZL2
>>450
なるほど、代引きですか。でも、それって、受け取って、すぐ開けて、からっぼで、詐欺だって証明しているようなものですよね。
からっぽだったって言う証拠がないからかえって、だますつもりだったって事を証明するには、むずかしいんでしょうか?
一応、遅れたりしながらも、何とか送ろうという気もなく、からっぽを送りつけてくるなんて、詐欺の中の詐欺、悪質ですね。

452449:2003/07/20(日) 22:36 ID:1XH1oZL2
>>451
間違いました。448ではなく449です。

453名無しさん:2003/07/21(月) 00:23 ID:y.Vw8SgU
詐欺師とはそう云う者です。

454名無しさん:2003/07/24(木) 08:00 ID:hTvwDeU.
危険だ・・
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dynamaite999?

455名無しさん:2003/07/24(木) 12:11 ID:UJJPYc7E
>>454
パクリ画像ですた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36629225
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36629062
元画像
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57395904
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39924197

456:2003/07/26(土) 08:30 ID:LxjBmXz6
入金後、発送が1ヶ月先?資金繰りですか? http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40106127

457james_bond:2003/07/26(土) 08:41 ID:UOUgLu/A
入札締め切りと評価が同日。自作自演?

458名無しさん:2003/07/26(土) 12:29 ID:IRTt10qo
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoishio2000?

・ 画像が全部他サイトからの盗用
・(新規)でエルメスの高額商品の大量出品・同日終了
・「質問欄にメールアドレス付きで」と、オークション外取引への誘導
・独特の(詐欺師が好んで使う)用語(w「スミマセン」「泣く泣く」

ま、決定でしょう。

459名無しさん:2003/07/26(土) 17:33 ID:tgdOsGC.
この出品はバスターの爆撃は無意味となります。
逆に信用を与える効果となります。

460名無しさん:2003/07/28(月) 05:36 ID:KzetLOf6
>>458
yoishio2000の画像は、
全部質屋の「さのや」のHP(http://www.sanoya.co.jp/index.html)からの盗用です。
どっかで見た画像だなと思ったら、
自分が「さのや」に購入申込して商談中のバッグの画像まであったよ(w
説明も誤字脱字だらけで日本になってないし、
質問にもほとんど答えてないし、
わずかに答えている質問の答えも決定的に間違ってるし(w
もう少し自分の脳内商品についてきちんと勉強したり調べたりしてからにして欲しいです。

461sage:2003/07/28(月) 06:06 ID:KzetLOf6
>>460
失礼、「日本」ではなく、「日本語」です。
yoishio2000の誤字脱字文章がうつってしまった、鬱・・

462ws:2003/07/28(月) 14:25 ID:tJmPEOJU
25-26さん
移動しますた<m(__)m>
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1898247

詐欺だったようです。。

〒170-0013
東京都豊島区東*袋1-33-4
tel 080-3618-*487
03-53*4-7923
浅* 生太(アサガ ショ*タ)
お振込先口座

  UFJ銀行     三井住友銀行
  久我山支店     永福町支店
  (普)4528506     (普)7137653
  アサガ ショウタ  アサガ ショウタ
>>458 泣く泣くとスミマセンにワロタ

463名無しさん:2003/07/28(月) 15:21 ID:aSULqWMI
>>462
評価稼ぎのためのIDが、ある?

しょうた☆ さんの総合評価
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1898247

pppppppppp さんの総合評価
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1954980

MATSU1 さんの総合評価
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1928909

量司 さんの総合評価
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1924337

rainbow15 さんの総合評価
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1856868

464james_bond:2003/07/28(月) 22:47 ID:UOUgLu/A
ムム!何かにおう。
「yuya1011jp」金券。エスクローOKで不可。???

JCBギフトカード60000万円分 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40623999
JCBギフトカード50000円分http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36840341
VISAギフトカード50000円分 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29441339
UCギフトカード40000円分 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36840532
デパート共通商品券ナイストリップ90000円分 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29441470
デパート共通商品券ナイストリップ55000円 http:http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58539980 JALグループJTS旅行券50000円分http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42289018
近鉄百貨店発行全国百貨店共通商品券5万円
ニコスギフトカード50000円分
全国デパート共通商品券50000円分

465名無しさん:2003/07/29(火) 02:29 ID:SgytOgOw
>>462

http://www.bidders.co.jp/eval/user/1966946

http://www.bidders.co.jp/eval/user/1966936

http://www.bidders.co.jp/eval/user/1968582

http://www.bidders.co.jp/eval/user/1954980

http://www.bidders.co.jp/eval/user/1891597

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58108456
http://www.bidders.co.jp/item/18879300
どちらもリョウジ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36114662
http://www.bidders.co.jp/item/18879917
どちらもマツ

466名無しさん:2003/08/04(月) 01:45 ID:tPxLjqnI
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cjj75960

467自○車:2003/08/08(金) 10:08 ID:t1Eb/ZcU
手元にない金券類は出品できないのでは? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/typhoonecho?

468名無しさん:2003/08/08(金) 10:56 ID:kmhuZN12
>>467
お?また始まったか?
このIDは評価どれぐらいで㌧ズラするんだろう?
早くプレステ送ってやれよ。

469名無しさん:2003/08/10(日) 15:51 ID:K3KL1VLY
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sasuke3737?

また出たバーキン詐欺師!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5068661
の元画像
http://plaza.harmonix.ne.jp/~noa2/page/802659.htm

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41358675
の元画像
http://plaza.harmonix.ne.jp/~noa2/page/802855.htm

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37391099
の元画像
http://plaza.harmonix.ne.jp/~noa2/page/802285.htm

470名無しさん:2003/08/11(月) 22:10 ID:28Did.To
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sasuke3737

471名無しさん:2003/08/16(土) 23:54 ID:4jbBWgww
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=zinkonserun

472ws★:2003/08/18(月) 11:08 ID:tJmPEOJU
典型的チャリンカーですね。
auction_masuter氏が警告してましたので保管しています。

473名無しさん:2003/08/21(木) 01:35 ID:I7wqm8Y6
これどうすか?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=so4dk&amp;&amp;f=&amp;at=true&amp;alocale=0jp

475名無しさん:2003/08/30(土) 04:43 ID:7XUyqf5g
http://main.auction.msn.co.jp/item/20455103
http://main.auction.msn.co.jp/item/20455146
↑これと↓同じ 終了してから全く同じ内容で下記の名前で出したが
すぐ削除してますた、今度は内容を少し変えて再度出品 何故に名前を
かえるのか? 迷惑でしたら削除お願いいたします。
http://main.auction.msn.co.jp/item/20852217
http://main.auction.msn.co.jp/item/20851983

476怪しいかも:2003/08/30(土) 11:51 ID:SgytOgOw
>>475
画像はまるっきり同じですね

477名無しさん:2003/08/30(土) 18:35 ID:SySvU9jE
入札者のマイナスついてる人のコメント
あれはいいのか?

479名無しさん:2003/08/30(土) 21:48 ID:SySvU9jE
 またまたハケーン!!不思議ですね〜
 http://main.auction.msn.co.jp/item/20941359
 http://main.auction.msn.co.jp/item/20941174

480名無しさん:2003/08/30(土) 21:52 ID:SySvU9jE
 478ですが二重投稿になりましたので、削除お願いいたします。

481名無しさん:2003/08/30(土) 22:04 ID:SySvU9jE
削除お願いする所を間違えた スマソ。

482名無しさん:2003/08/31(日) 00:00 ID:SySvU9jE
475.479ですが出品者よ〜くみて下さい。怪しいですぞ
全部同一人物?

483名無しさん:2003/09/04(木) 20:35 ID:ppKdb/6k
先日PC落札したんですけど・・・相場の7万円引きで・・・。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tooru0324

どうでしょ?? やっぱり・・・。ですか?

484名無しさん:2003/09/04(木) 20:45 ID:ppKdb/6k

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g5014841

486ひよどり:2003/09/06(土) 17:15 ID:J3C7i8Cs
どこに相談したらいいかわからないのでここでお尋ねします。
先日青春十八切符専門サイトで、BBSにカキコしてた人と売買を前提としたメールのやり取りをしました。
ですが、一度「譲る旨の連絡」が来ただけでその後いくらこちらから連絡しても全くの応答無し。
使用予定日の3日前にこちらからキャンセルのメールを送りました。
そして、本日(切符は今日使う予定でした)相手からメールが届きました。
それも人をバカにしたメールが何通も・・・。
悔しいのでどうにかしたいのですが、実際にお金を取られているわけでもないので、
何も打つ手がないのでしょうか?
(その人のメールに他にも22人騙したということが書いてありました。)
とても悔しいので何か打つ手があるなら教えてください。

487名無しさん:2003/09/06(土) 18:59 ID:SgytOgOw
22人騙した?その人の住所氏名を一部伏字で晒してください

488ひよどり:2003/09/06(土) 20:57 ID:J3C7i8Cs
№486のヒヨドリです。
住所は、教えてくれませんでした。
名前は、「塩谷 いさく」と名乗ってましたが多分偽名でしょうね。
アドレス sem○gan○re@ya○oo.co.jp

お金はかかってもいいからこいつをどうにかしたいです。
下記が、送られてきたメールのうちの一つです。


   <誕生日旅行が台無し>

  台無しになったこと事態が、いい記念になりましたね!

  なんでもいい方に考えましょうね(^^)

   あっ、ちなみにお知らせしますと

   ひよどりは今夏23人目のおばかさんですよ。

  他にお仲間が22人もいるからよかたですね。

                              塩谷(って誰だ?)

489ひよどり:2003/09/06(土) 21:00 ID:J3C7i8Cs
№486のヒヨドリです。
住所は、教えてくれませんでした。
名前は、「塩○ いさく」と名乗ってましたが多分偽名でしょうね。
アドレス sem○gan○re@ya○oo.co.jp

お金はかかってもいいからこいつをどうにかしたいです。
下記が、送られてきたメールのうちの一つです。


   <誕生日旅行が台無し>

  台無しになったこと事態が、いい記念になりましたね!

  なんでもいい方に考えましょうね(^^)

   あっ、ちなみにお知らせしますと

   ひよどりは今夏23人目のおばかさんですよ。

  他にお仲間が22人もいるからよかたですね。

                              塩谷(って誰だ?)

490名無しさん:2003/09/06(土) 22:41 ID:286drYHA
>>488
この文面は、詐欺確定です。
他にも、被害者がいるようですので、新しくスレッドをたててみてはどうですか?
情報が集まるかもしれません。(他の人への注意にもなります)

メールをヘッダ付きで晒してもらえないでしょうか?
無理なら、管理人のWSさんに、メールしてください。

491名無しさん:2003/09/07(日) 04:02 ID:SYc.j.eI
 なんだか騙されていない私までもがムカツイテきました!!
馬鹿にした文面 なめくさってるわ 精神異常者だよ。

ひよどりさん頑張って下さい。こんな奴を野放しにするのは許せません。

492ws★:2003/09/07(日) 12:28 ID:i/Pk6bxU
そうですね、是非相手からのメールをすべて添付してください。
下記に相談方法など書かれております。
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/goriyouhouhou.html参照。
あと個人掲示板の被害の場合は下記も参考になります。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=854&amp;KEY=1028541991&amp;LAST=100

493ひよどり:2003/09/07(日) 22:46 ID:6tq39TZc
いろいろなアドバイスありがとうございます。
「塩谷いさく」からなるメールを管理人であるwsさまに転送させていただきます。
(誕生日旅行をダメにしたくなかったので、今日日帰りで行ってきました。)

494非【謎】:2003/09/08(月) 23:35 ID:bmz/NLFI
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/scrumble_one1?
元画像
http://www.kikusui-jp.com/food/food_menu.html
【確定】

495いそかぜ:2003/09/09(火) 01:11 ID:ECNYWwA6
はじめまして
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41467648
について相談です。

動作確認済み、メモリ128メガということで即決落札しました。
この商品、この条件ではいい買い物です。

実際届いた品物は、メモリ64メガ不足、電源入らず起動しない。
ちなみに送られてきた相手情報は、口座番号と口座名義人のみ。
発送伝票の発送人とは違う名前です。

08/25 伝票にも電話番号が無かったのでメールにてクレーム
08/26 返事が無いので、債務履行要求(メモリ送付、修理費用負担)を出したら。
09/01 「商品説明と違うということで取引不成立となりますので返品してくでさい」との返答。
が、この時点で本体は修理完了。←うかつでした
09/01 メモリ買って送らせる為に、付属品の載ってるページのリンクを送りつけて、再度債務履行要求
09/01 「メモリ代、修理費負担には応じないと返答」
09/02 ID消去を確認

09/04 輸送のダンボールにほかの仕分票、郵便局の消印発見。
郵送会社に調査依頼したら伝票のコピーが送られてきて
別の被害者発見。連絡がつき、この取引は口座名義人が行っていることが判明
PHSと携帯の番号を手に入れました。
輸送会社が、「別の被害者」の取引に対して発送者の本人確認。
別の被害者分は認め、当方の取引分は「知らない」とのこと。
----09/04調査分----

09/08(債務履行期限)「支払うつもりは無い」とのメール

荷物の流れは、
新潟08/01-(日通)→08/02神奈川-(公社)→08/15(局留)新潟08/22-(日通)→08/24鳥取

現時点でわかっている情報
1.出荷したコンビニ
2.局留指定の郵便局
3.口座番号と口座名義人
4.この取引で使われた名前とその住所(架空かも)
5.「別の被害者」の取引で使われた、名前とその住所
6.局留め貨物を取りに来た際、確認に使った証明書(健康保険証とパスポートだそうです)
7.「5.」のPHS、携帯番号
8.カタカナを漢字にすると「5.」になる。

オークション開催時に出品者手元に商品はありません。←これって詐欺になりませんか

別の被害者は、何とか返金させたそうです。その後発送。
ただ、入札完了から納品まで1ヶ月ほどかかったそうです。

わかりにくいとは思いますがアドバイスをお願します

496ws★:2003/09/09(火) 15:52 ID:i/Pk6bxU
>>495 うーん、確かに修理する前に返品してもらうべきだったとは思いますが
このままでは理不尽ですよね。
下記の事例が参考になるかと思います。一度出品者に確認してみてはどうでしょう。
下記URLは案内せずに弁護士事務所に相談したところ下記の見解を得たというといいかも。
http://auctions.yahoo.co.jp/legal/005/details/
貴殿の修理費用が満額弁済されないかもしれませんが、損害賠償請求は可能でしょう。
この事例は詐欺とはまた異なるものと思います。
手元にないものを出品するのはガイドライン違反ですが、実際何らかの物が送られてきた場合
詐欺ではなく債務不履行ということになるかと思います。

あとおすすめなのが、法納得ドットコムのリーガルセキュリティ倶楽部です。
ここで相談すると格安で相談可能のようです。
http://www.hou-nattoku.com/lscad/2.html
または消費者センターに電話してみて見解を得てもらえればと思います。
回答については是非こちらにも反映いただけると助かります。
解決することをお祈りしております。

497ws★:2003/09/11(木) 08:29 ID:i/Pk6bxU
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42514215
これは補償対象外です。せめて補償されるものに入札するのが賢明です。

498名無しさん:2003/09/11(木) 12:07 ID:S1raj9Fg
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7100685

499いそかぜ:2003/09/11(木) 23:02 ID:ECNYWwA6
ws★さま、早速のお返事有難うございます。

消費生活センターに問い合わせたところ
債務履行要求と、契約解除、小額裁判について説明がありました、これ以上は弁護士へとのことでした。
いちおう、履行期限が過ぎましたので被害届と、小額裁判へ向け準備中です。

ちなみに、修理しているので原状回復義務の観点から契約解除には踏み切れないと思います。
商品を返品したところで、「完動品」のお墨付きで再出品されるでしょうから...

また、大きな動きがあり次第報告します。
ちなみに、口座名義人の実名さらしてもいいですがどういたしましょう。

501ws★:2003/09/12(金) 02:18 ID:i/Pk6bxU
>>499 うーんそうですね、この場合詐欺罪成立は困難だと思いますので
晒しはやめておいたほうが賢明だと思います。
下記にブラックリストを登録できるところがあります。
http://www.cloud-soft.net/VisualAuction/visual_auction.html

502いそかぜ:2003/09/12(金) 03:48 ID:ECNYWwA6
ws★さま、たびたび有難うございます。
詐欺罪成立は困難って事は、民事不介入って事で警察は役に立ちそうもありませんね。
最悪、督促に自宅に乗り込むことも込むことも視野に入れないといけないような気がしてきました。
意図的な債務不完全履行の場合どうなるんでしょう?というより、このケースに近いんですが。
いちおう、こちらの切れるカードは「債務履行要求しか残ってないです」
やはり落札価格4万の品に対して、
不足してるメモリ価格がメーカー純正品となると8万円もするのがネックなんでしょうかね。
罪人にはなりそうも無いので、晒しはやめておきます。

503ws★:2003/09/14(日) 10:03 ID:i/Pk6bxU
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42621865
こういう品物は河口無線とか阪神百貨店のあそこで買いなさいってこった。
これを詐欺に使うのは腹が立ちますよ。
真空管アンプとか最近その手の分野でも詐欺が多いなんて嘆かわしい。
しかしこういうのを好きな人ってそんな若い人じゃないと思うな。
少なくとも私より上かヲタクと呼ばれる人なのかも。
こういういいものを趣味にしている人間が詐欺師なのならこの趣味をやめていただきたい
なんて思ってしまいます。

504名無しさん:2003/09/19(金) 03:04 ID:baaWAMOE
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7522637

出品者genki_kun_3(新規)は、
・支払いは銀行振り込みとペイメントだけ
・エスクローなしで送料出品者負担(詐欺師はこのやり方が大好き)
・説明欄にヤフーメールアドレスを記載して直取引を誘っている
とこの時点だけでもう怪しさ十分です。
おまけに説明文の内容が間違いだらけ。
この出品者はエルメス製品についての知識がまるでないことがすぐにわかります。
画像はおそらく他出品者か他サイトの盗用でしょう。
(昨年パリで購入の刻印Fと説明しているにもかかわらず、
画像では本体のストラップ取り付け部の金具が刻印C以前の旧型タイプだし、
保存袋も旧型、それも94年以前に使われていた2タイプ前のものです)

食いつきやすいように180000円からの開始ですでに善良な入札者がいますが、
終了まであと2日、どうか気づいてほしいです。

505名無しさん:2003/09/19(金) 04:25 ID:baaWAMOE
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60268364

間違いないでしょう。
画像は他サイトからの盗用。
普段はエロビデオ購入がほとんど(たまーにドルガバの服とか買ってるが)なのに、
なぜか今回唐突に畑違い(w)のエルメス出品。
エロビデオ購入資金ほしさで思いついたのかねぇ?

506名無しさん:2003/09/24(水) 03:47 ID:RBp3s.s.
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7906885

「8月29日に彼女と別れました。一方的に振られたわけですが、
これまで僕は、かなりその子に貢いできました。
このバーキンもそのひとつなのですが、
僕もひどい振られかたをして悔しかったのでこれだけは取り返してきました。次のステップへの資金にしたいので、初めてですが、オークションに出品してみました。購入したのは、6月の下旬です。まだ、そんなに使われていません。
詳細についてはcreamstad@yahoo.co.jpに連絡ください」

またやってるよ(w
確か前回は「妻に浮気されて離婚しました。
悔しかったのでこれだけは取り返してきました」ってうたってた記憶あり。
こういうネタで同情されようとおもってるんかいな(激ワラ)

507名無しさん:2003/09/25(木) 01:15 ID:SgytOgOw
バーキンは一個出品するだけでも
お金になりますからね、
詐欺師にとっては格好の商品ですね
(持ってないだろうけど)

508e:2003/09/25(木) 17:47 ID:mMst4fv2
私も最近詐欺に遭ったもので、こちらの掲示板を良く見せて頂くようになったのですが、genki_kun3(新規)は、やはり「利用制限中」になっていますね。先日こちらのページを拝見してから、どうしても人事に思えなくて、その次点で入札なさってた方が、たまたま出品もなさってたので、勝手な判断で質問欄から注意なさるようにメールしてしまいました・・結局は別の新規の方が落札なさったのですが、その方は出品が無かった為メールが出来ませんでした・・今日、「利用制限中」になったようですね。詐欺は本当に許せないです。

509名無しさん:2003/09/26(金) 00:46 ID:RBp3s.s.
>>508
こんばんは、eさん。504の告発をした者です。
あの後auction_masuter氏の警告が出たのでとりあえず安心していました。
たぶんノーマネーでフィニッシュだと思います。
質問欄から入札者に注意を促されたのですね、eさんの行為に敬意を表します。
ヤフオクのエルメスの出品に関しては、
危険と判断した出品はすぐにここに挙げるようにしています。
エルメス詐欺が多発しているのは本当に残念です。
>詐欺は本当に許せないです
まったくですね!
(新規)の高額人気商品出品者でも良心的で紳士淑女な方はもちろん存在しますが、
彼らはヤフオクの現状を話して手数料は落札者負担でエスクローの利用を申し出れば、
必ず応じてくれます。
また直接の受け渡しもこちらから出向くと申し出れば快諾してくれます。
私が出品者の立場のときも、
高額ブランド品や精密機械は「できたら代金と引き換えに直接手渡しを希望」
です。
「日時は常識の範囲内でそちらの都合に合わせる、もちろんこちらから出向くし、交通費は自己負担する。
人目のある安全な場所(公共施設のロビーなど)で直接の受け渡しに応じてほしい」と誠意を込めて頼んでも、
「NO!」だったら、そういう出品者との取引はやめたほうがよいです。
そこまでして欲しい物か、自分の心に確認する良い機会でもあります。

510名無しさん:2003/09/26(金) 04:36 ID:9OXmDsJg
http://list.bidders.co.jp/user/2018258
http://list.bidders.co.jp/user/931698
変だよ 同一人物だ。IDがなくても購入できるようにと
記されております。

511ws★:2003/09/27(土) 12:06 ID:i/Pk6bxU
下記の投稿をいただきました。ここに転載しておきます<m(__)m>
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bkkoba28?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37231077

詐欺かどうか?スレのエルメスバーキンの
場所と似ているように思うのですが。

512名無しさん:2003/09/28(日) 09:18 ID:RBp3s.s.
>>505

残念ながら被害者が出た模様・・・
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kazu1919gangan
警告出ていたのに・・・。
入札前に、せめて振り込む前に評価の中身をよく吟味しなかったのか・・・
バーキンとオータクロアで145万円。
PCの前に座ってるだけでカモが大金を振り込んでくるとしたら、
サギもやめられんだろうね・・・(ため息)

513名無しさん:2003/09/28(日) 22:21 ID:RBp3s.s.
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6467600

犠牲者が出ないことを祈るしかありません・・・

515どうなんですかね?!↑上のレス削除して!:2003/09/29(月) 03:51 ID:V595m8O6
○○○○さま


ご連絡ありがとうございます。
PS2出品者の山●です。
オークションが初めてということで、不安であると言われるのはよく分かりますが、他の落札者様との
公平性を保つ意味でも、お申し出の内容はお受けすることはできかねます。申し訳ございません。

少し長くなりますがご説明させていただきます。
今回落札いただきましたSONY PS2本体 SCPH-50000は、ご存じのように定価25000円の商品で、
通常販売店で購入されてもさほど値引きのない商品です。
今回、消費税、送料、手数料一切込みで、21000円で商品をご提供するには、それなりの仕入ルート、
仕入代金の決済手段がある事をご理解下さい。そうでないと、私が損をしてお取引することになります。

また、事前に商品の説明で、下記のように書かせていただいておりました。

SONYプレイステーション2本体 SCPH-50000【新品未開封】『10月10日発送分』10台限定の出品です。
■落札金額には、システム使用料、送料も含まれています。落札金額のみのお支払いで結構です。
■保証について…大手家電量販店の保証書が付きます。
■連絡・代金のお支払いについて…オークション終了後にメールや電話で確実に連絡が取れる方、
 10月1日迄に銀行振り込みでの入金確認が取れる方のみご入札ください。
■商品の発送について…10月10日(金)にヤマトの宅配便にて兵庫県から完全梱包で発送します。
 時間指定も可能です。送料は負担します。

以上の内容をご理解いただいた上で21000円でご入札し、ご落札頂いたと存じますがいかがでしょうか。

代金をお支払い頂いてから発送まで時間がありますので、ご心配をされないように、ご連絡もスムーズ
に、私の個人情報(住所、氏名、携帯電話番号、取引銀行、メールアドレスなど)もお教えしております。
これでご信用いただけないということであれば、運転免許証を撮影した画像をメールでお送りさせて頂く
ことぐらいは吝かではありません。

何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
ご返事お待ちしております。


〒669-1312
兵庫県三田市東野上◎◎◎
山●○○
TEL:090   (非通知ではかかりません)

516どうなんですかね?!↑上のレス削除して!:2003/09/29(月) 03:54 ID:V595m8O6
住所教えてしまったんだけど襲いにきたりしないか心配です。

517どうなんですかね?!↑上のレス削除しないで:2003/09/29(月) 03:58 ID:V595m8O6
たびたびすいません。
514のみ削除お願いします。間違えて相手の住所を書いてしまいました。
すいません。

518どうなんですかね:2003/09/29(月) 04:10 ID:V595m8O6
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60544487

519ws★:2003/09/29(月) 16:01 ID:i/Pk6bxU
>>517 削除しました。
今後は削除依頼スレがありますのでそちらでお願いいたします。

520なまこちゃん:2003/09/29(月) 19:14 ID:Tdb2Bn5A
騙されてから色んなオークションをみてますが、評価のいい人の名が以前と変わっていたり、ビタなどは急に大量出品になったりで、もう
怪しいの一言です。高額商品じゃなくても危険です。
お店がいかにもあるかのような説明、HPらしきものまでつくり、でも
お店の情報は載せてなかったり、(載せてある所もありますが)
評価はあてにはならないですね。少しでも安く・・これで私は騙されました
騙される事を考えたら少しくらい高くなってもきちんとしたお店で買うのが
いいと思います。 被害に遭わなければわからなかった事ばかりです。

521なまこちゃん:2003/09/29(月) 22:46 ID:tu02PgcE
>>520
書き込みするところを間違えました。
すみません。

522ws★:2003/09/30(火) 00:05 ID:i/Pk6bxU
>>520-521
いいですよ。本当に思うんですけどブランドものとかは
海外もしくは国内の直営店で購入して、レシートも保管しておいて
しばらく使ってから自分が出品してコストを回収する、これ最強だと思っています。
でもバーキンとかはなかなかありませんからね・・・
これもオーダーできるように貯金してやるんでしょうか。密かにエルメスなどのオーダーもいつかはやってみたい
そういう野望があるwsです。

523名無しさん:2003/09/30(火) 02:13 ID:RBp3s.s.
こんばんは、なまこちゃん、WSさん(^^)

>>520
評価のいい人の名が以前と変わっていたり
今深く静かに広がっているのが、
「評価の良い休眠IDを入手して、それで詐欺を働く手口」です。
パスワードを盗んでなりすますというのは以前からありましたが、
最近は過去に高額商品やブランド品を出品して評価が高かった出品者の休眠ID
(まだ生きているが、さまざまな理由で現在は使われていないID)を
IDごとかなりの金額で買い取り、悪用するケースが実際にあるのです。
2年ほど前まで趣味で集めた高額な機械時計を定期的にオークションに出していた知人がいました。
本業(歯科医さんです)が忙しくなって
ここ2年はほとんどオークションにもアクセスしていなかったそうですが、
最近「IDの使用権を相当な金額で譲ってほしい」という申し出がヤフーメールあてにあり、
気味が悪くなって知人はそのIDを無効にしたそうです。

>>522

>海外もしくは国内の直営店で購入して、レシートも保管しておいて
しばらく使ってから自分が出品してコストを回収する
それが本来の個人出品のあり方ですよね。
>密かにエルメスなどのオーダーもいつかはやってみたい
オーダー再開が待たれますね。
今年に入って3年くらい前にオーダーした分がいくつか出来上がってきましたが、
お値段がオーダー当時よりもずいぶん上がっていて(バッグ1個につき6万から12万ほど)、
かなり支払いに苦しみました^^;;うれしいやら悲しいやら。

524なまこちゃん:2003/09/30(火) 13:10 ID:IAAAe21c
WSさん、名無しさん こんにちわ。

エルメスは他のブランドと違い入手しにくいですからね。
エルメス好きの方にはたまらないんでしょうね・・・
私はエルメスは詳しくないので、よくわからないのですが
直営店には商品ないですからね 詐欺師はそこを狙って出品
しているのでしょうが。。写真などはどうやって?パクリ画像
以外はどこかのブランドショップなどで買いたいけど、相談
してからにしたいので、本人がいないので現物写真を撮らせて
もらっていいですか?こういう状態なんだけど・・・どうする?
みたいな感じで入手するのでしょうか?

>IDの使用権を相当な金額で譲ってほしい
やはりID売買はあるんですね。
金額によっては売る方もいるのでしょうね・・・

エルメスのオーダーかぁ・・ 私にはまだ早いかな、持ってても
偽物だと思われそうだし、お金ない。似合う年齢になってから
考えようかな。(*^_^*) このお話は雑談スレの方でします。

お邪魔いたしました。

525そら:2003/10/01(水) 00:16 ID:.5iftzL.
>>522 私の知り合い(50代男性)がこの9月のはじめにパリの本店でクロのトゴのバーキンを手に入れてきてますよ。日本円で54万円ぐらいだったそうです。またVATも5万円ほど戻ってきたとか言っていましたよ。なんかしつこく食い下がったら2階の別室に通されてそこでバーキンを取り出しこれでいいかと見せられたそうです。ただ、1person1bagと言われて、一個しか買えなかったそうです。

526れるん:2003/10/01(水) 00:33 ID:3ApVdamg
なんか、怪しいと思ってしまう。。。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38703259
これ、定価12万6000、プレミア価格18万から20万位するのに、1000円開始?
送料負担で、直取引推奨。

あと、似た画像が使われている気が。。(見た目)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7881318
これね。(このオークションも正常に取引されたのか聞きたいけど)

527れるん:2003/10/01(水) 00:36 ID:3ApVdamg
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6957148
上記同一出品者、23万1000定価のDVDを1000円開始

528なまこちゃん:2003/10/01(水) 04:04 ID:2LTuKAJ.
>>525
そういえば 家の妹様のお知り合いのコンピューター会社を経営
している方の奥様がエルメス好きで、海外でケリーとバーキンを
10個は買ってきたようです 顧客?のようですが・・
お金持ちは違うのね〜。

529ws★:2003/10/01(水) 07:57 ID:i/Pk6bxU
>>528 そうですね〜。やはり違うようですよ>お金持ち
お金持ちに思われるコツというか実際知っていた会社経営者の息子が実践してたのは
普通の格好でもまずは商品について質問して担当者の名刺をもらって
通っていってその人を優先して質問とか話をするようにしてましたね。
そうするとこの人買ってくれるかもしれないなと期待感があるんでしょうか
実際その方から買うようにするのですが、大事にしてもらえるようになるようです。

>>526
直接取引推奨しているものって規約違反だとも思いますね・・・(-_-;)
補償はどうなるんだろう。入札した方は多分補償はあるんでしょうけどチョト自信ないな・・・。

530名無しさん:2003/10/11(土) 07:44 ID:5VnX4QHw
9月頃より急におかしくなってきているようです。
返金はされているようですが、商品到着を期待して待たされた分だけ損なのでしょうかね〜

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7760555

531ws★:2003/10/15(水) 20:21 ID:gHMvs1Dc
http://www6.big.or.jp/%7Ebeyond/akutoku/news/2003/1015-36.html
ということで日本シリーズチケットにせものが出回っているようです。
やはりネットでは調達しないほうが無難なのかなと思います
(するとしても透明窓付き封筒で代金引換か手渡しが原則ですね)

532名無しさん:2003/10/15(水) 22:13 ID:nOMRe58o
ヤフーのオークションなんですが、yes12345no1という方の出品どうなんでしょう。
つい最近こんな感じで1度やられたので、かなりあやしいのですが。
それともいわゆる自転車操業なんでしょうか。(それはそれで駄目なんでしょうけど)

533あい:2003/10/30(木) 01:10 ID:SgytOgOw
http://list.bidders.co.jp/user/2179022
出品が浅賀。大竹などが出したものと異常に類似

534アツシ:2003/10/30(木) 18:56 ID:jB/02Tu2
落札した商品についてやり取りをしているのですが、かなりあやしい状況です。
郵便番号と住所がまったく違う。電話番号は使われていない。
こちらからの上記内容の問い合わせをしたところ返事なし。今月末までに入金が
ない場合、悪い評価をつけさせていただくのと一方的なメールがきました。
やっぱり、詐欺でしょうか?まだお金は払っていないのですが。
ちなみにnana7_faceという方の出品だったのですが。
どうしたらよいか教えてください。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39422480

535ws★:2003/10/31(金) 20:43 ID:cLXj9q.M
既に評価されているようですがそれでいいと思います。
代金引換で中身が見える状態できちんと送ってくれるということであれば
まだ取引できるかもしれませんが、
やっぱり信頼関係ですから、そういうのはきちんとした人と取引したほうがいいです。
個人情報がいい加減だと信頼すら出来なくなりますから
悪い評価をこちらからつけるということでいい判断だったのではないでしょうか。

536名無しさん:2003/11/01(土) 21:51 ID:3ApVdamg
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/legacywagon2003?

537れるん(526):2003/11/04(火) 01:17 ID:3ApVdamg
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32415713
また、再度同一人物っぽい人が出している・・・

538いそかぜ(495):2003/11/04(火) 13:36 ID:ECNYWwA6
>>495の結末です。
いわゆる金庫番の住所は判明していたんですが、
債務履行期限を超過したので、警察に被害届提出し(受理はするが当事者間で和解しろとのことでした)
少額訴訟手続きを行っていると訴状案と共にあえてメールで連絡をとったところ。
即座に和解を打診してきました。
全ての郵便物を局留めにしていたので、自宅送りになって家族にばれると困ることでもあるんでしょう。
ですので、不足分のメモリ代金、修理費用全額を支払っていただきました。

とりあえず今回学習したことは、
即決品には気をつける。
実名を振り込み段階になっても明かさない場合「悪い評価」覚悟で、キャンセルの検討。
荷物到着後直ちに検品、動作不良はデジカメ写真撮影を行っておく。
返品に応じる場合は、相手にまず入金させるor代引きをきつく要求する。
各々の約束には期限を必ず設ける。

故障品などを再度出品されることを想定して(金が返ってくれば関係ないですが、第2の被害者の為に)
返送の際は、送り付けられた入れ物を使う(消印、貨物仕分票[輸送コードの場合が多いです]が、解決の糸口になります)
パソコンなどはシリアル番号をメモしておく(同じ物を再出品した証拠)
◎被害者から問い合わせがあれば協力してあげてください

伝票番号を元に運送会社に壊れていたのが輸送中なのか初めからなのか相談して相手の情報を引き出す。
前回輸送にも同じ運送会社を使っていたので、伝票をコピーしてもらえました。

警察が乗り気でなくても気を落とさずに少額裁判手続きを検討しましょう。
メールのやり取りだけで証拠にできるそうです(弱い証拠だけど)←裁判所の事務員談
書式も簡単で、サンプルを用意している裁判所もあります。
この裁判を起こす場合やはり「詳細な物証」が物を言うそうです。その為にも写真は撮りましょう。

解りにくいかと思いますが参考になれば幸いです。

539ws★:2003/11/04(火) 20:36 ID:cLXj9q.M
良かったですね。報告ありがとうございました。
私の場合、出品者の立場の場合は補償をつけるようにしています。
補償範囲を超える場合はヤマト運輸などの場合100円プラスすると
かなりの金額でも補償してもらえますので、それで対応してもらっています。
落札者であった場合はいそかぜさんのおっしゃるとおりですね。
悪い評価に躊躇することなく、対応するのは大事だと思います。

540名無しさん:2003/11/07(金) 21:07 ID:P2fk7b26
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g9553117
は下からのパクリで

http://page.auctions.shopping.yahoo.com/auction/82602325?aucview=0x23

既に終了してる、
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9363486

http://page.auctions.shopping.yahoo.com/auction/82525213?aucview=0x23
からのパクリ。
これは真性でしょう。

541あい:2003/11/08(土) 23:48 ID:SgytOgOw
http://www.bidders.co.jp/eval/user/2176862
詐欺師確定

542名無しさん:2003/11/19(水) 04:42 ID:wd5h82p6
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=palpal_love&amp;&amp;f=&amp;at=true&amp;alocale=0jp
是非お願いします。
自分が遭ったものと背景や文面、新規出品など全て同じです。

543542:2003/11/19(水) 13:38 ID:Quwx81P.
残念です。
せっかく落札しようと思っていたんですが見れなくなっています。
ヤフーにも通報したんですが、保証金を払わされるとなると速攻の対処に
出たと思われます。
是非見て頂きたかったんですが、取り合えず被害者が出なかったので
よかったです。お騒がせしました。

544こんばんわ〜の桜:2003/11/22(土) 20:23 ID:SgytOgOw
詐偽師確定ご報告(この出品者にご注意)

http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1452481&amp;type=seller

有薗 敬子
〒650-0013
兵庫県神戸市中央区花隈町3-10mr302
℡ 078-360-1858

545名無しさん:2003/11/23(日) 15:00 ID:ObCZi.GM
すみません、おそらく回収代行詐欺と思われるメールが携帯にきまして、
判定をお願いしたいのですがよろしいでしょうか?

546ws★:2003/11/23(日) 16:16 ID:cLXj9q.M
良いですよ。
うちで出していただいてもいいですし、桑木野さんの掲示板に相談されるのもいいと思います。
念のために掲示板上部にある検索窓で債権回収業者検索してみられるのも
よろしいかと思います。
大体の場合ceek.jpで検索するとヒットするとは思いますが
是非報告お願い致します。他の方々も安心することと思います。

547名無しさん:2003/11/23(日) 17:23 ID:ObCZi.GM
どうもありがとうございます。545です。
書きこんだ当初はビビリまくっておりましたが、
色々リンクをたどってみたりしてなんとか冷静になったと思います。

債権回収業者をまずこちらの掲示板で検索かけてみましたが
ノーヒットでした。ceek.jpでも検索かけてみましたが、
どこぞのフォーラムレポートだのなどで(笑)ノーヒット
でした。恐らく黒じゃないかと思います。

っていうか、連絡先が携帯番号だってのがもうもう(苦笑)

ざっくり内容を話しますと、
「あなた様が利用したポイント制出会い系サイトの未納料金について
債権譲渡を受け回収を代行する事になりました。」というパターンで
あとは振りこみしないと自宅勤務先に集金にいくぞと。その時にかかる
経費も持ってもらうぞと。

もちろん私は出会い系なんて利用した事もありません。
なのにこんな請求(?)がきておどろいた訳ですが。

ちなみに振りこみ〆は11/25の連休明け。
使用したとされるサイト名はラブネット(URLなし)
そして振り込み口座番号もメールにありまして、名義は個人でした。
そして会社名もあり、住所もあり、ただし電話は携帯。と。
限りなく黒に近い。と思いますが念の為警察にこの内容のメールを
転送しようと思います。

もし完全黒と確定したら、その業者の名前を出しにきますね。
お話聞いて下さってありがとうございました。

548ws★:2003/11/23(日) 18:27 ID:cLXj9q.M
大体携帯メールで債権回収って言う時点でまともではありません。
よろしければメールでも結構ですので報告いただければと思います。

549名無しさん:2003/11/24(月) 00:26 ID:LfiX2Uvc
ws★ さまのご指摘どおり、こちらに書き込みさせて頂きます。判定願います。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jazzh2000jp? 現在詐欺進行形
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hlove04280305 前のID

jazzh2000jp ≒ hlove04280305 だと思うのですが・・・ どうでしょうか?
さらに詳しく説明させて頂きますが、この出品者は、
まず手持ちのCDを出品して評価をある程度稼いで、
他人から無断転用(DVD、デジカメ、パソコンetc)した画像を使って、
存在しないであろう商品を、
あたかも所持しているかのように装って出品しています。

例:
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62541297 jazzh2000jp の出品物
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62217181 (画像転用元:正規の出品者)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45200723 jazzh2000jp の出品物
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44982790(画像転用元:正規の出品者)

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10658128 jazzh2000jp の出品物
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62008217 (画像転用元:正規の出品者)

etc・・・。他にもパソコンを出品していましたが、取り消したようです。
他にも例をまだいくつか出すことはできます。
出品期間が2日と短いことも、怪しい要因の一つです。

わたしも一つ落札してただいま潜伏中ですが、
だいぶ勝手な言い分の多いメール(落札時に送られてくる自動メール)でした。
落札者で出品をしている人に関しては、連絡を取り合っている最中です。
他の方に関しては、ヤフーメールから駄目もとで試してみるつもりです。
決定的な確証がないので今ひとつ行動に移せませんが、
機が熟したのなれば決起するつもりです。(どの程度の効力があるかは分かりませんが)

以上、判定お願いいたします。

550toban_janからのメール:2003/11/24(月) 20:54 ID:OxvMCXOI
※たまに評価欄から、ご連絡をしようという方がいますが、これに対しては、特に日々確認しませんし、返事もしませんので、ご了承ください。
到着日の指定は出来ませんので、予めご了承ください。入金確認日から、オークション内でご案内した発送予定が目安になります。
「旅行」「イベント」に持って行きたいなど理由があっても、何度も催促やお願いされても、何も変わりませんので、その様な行為はご遠慮くださいませ。
※発送日程は、ご案内してある通りあくまで目安です。それ以上の確実な日程は事前にお伝えすることはできませんし、確約できない性質のものであることをご理解のうえ、
どうかその様な問い合わせはご遠慮くださるようお願いいたします。それでもお問い合わせをされる方は、オークション内容をよく確認・承諾せずに、安易に入札されたものと判断し、
キャンセル料として、落札金額の10%を引いた金額をご返金させていただく場合がありますので、予めご了承ください。市場価格よりかなりお安く希望の品を手に入れられることが、
このオークションのウリですので、それ以上のサービス、配送に関しては多少大目に見ていただけると助かります。それと、落札後のオークションの条件変更やキャンセルなどの要求は
(当たり前ですが)一切、受け付けませんのでご了承ください。また、落札後のご入金確認は、特に問題なければこちらからしません。当方、別の仕事の傍ら、個人で行っているゆえ、
大規模ショッピングサイトと同レベルのサービスを常識と考えられますと、大変困ってしまいます。特に平日は普通に仕事をしていますので、ご連絡いただいても、対応できない場合が多いですので、
その点ご理解いただけると幸いです。
上記の内容です。簡単に要約しました。
自分からはなにもしないぞ。落札者が何もかもしろ。リスクはすべて落札者が負え。文句のあるやつは、たとえ質問しただけでも取り消すぞ。そして10%はらえ。

551toban_janのオークション:2003/11/24(月) 20:57 ID:OxvMCXOI
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toban_jan?

552名無しさん:2003/11/25(火) 21:05 ID:ObCZi.GM
こんばんわ。債権回収詐欺のご相談をさせていただきました545です。
ご報告にまいりました。

やはり黒確定だった様です。とりあえず警察には
送られて来たメールを転送し、データとして活用していただく事に
しました。

そのメールの内容を貼りつけいたします。住所や携帯の番号等は
削除させていただきました。私と同じ様な被害を受けていらっしゃる方が
一人でも減るよう、心より願っております。

スレ違い気味なご相談を心よく受けてくださったws様、ROMされてらっしゃる
皆様には心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

> Subject: Fw:未納金通知書整理番号5449
> ----
>
> この度、以前あなた様が利用したポイント制出会い系サイトの未納料金について債権譲渡を受け回収を代行する事になりました。入金の確認が取れない場合は、一週間前後でご自宅、ご勤務先迄集金に伺います。又、その時かかる経費もお客様の負担となりますのでご注意ください。
> 未納利用料金 17000円
> 遅延損害金   2450円
> 支払合計金額 19450円
> 最終入金期限 11月25日
> ご利用サイト名 ラブネット
> 振込口座
> みずほ銀行 西新井支店
> 普通 
> 口座名義 マツバラサワタツ
> (株)松原債権管理

553名無しさん:2003/12/01(月) 20:16 ID:eHjv0OEE
いわゆる情報もの出品かと思ったのですが、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45605866
これを1円落札すると、落札通知で
http://www.act21net.co.jp/atm/super7/index.htm
に情報が載っているのでご覧ください、と。
見たのですが・・・これってねずみ講です・・・よねえ?

554みつけました:2003/12/13(土) 18:08 ID:4voiRRgw
すみません、こんなスレッドがあったとは知らずにスレッドを立ててしまいました。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/854/1071305465/
なんですが、詐欺でしょうか?

555:2003/12/15(月) 19:42 ID:pkxTW.3c
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nkcm65
山口県 下関 市営住宅らしいです。自称 自営業

556ひまわり:2003/12/15(月) 19:45 ID:pkxTW.3c
名前が切れてしましました。11月から500万円相当の入金をさせています。内容はVAIO、東芝のノートパソコンです。被害者は40人以上いると思われます。

557名無しさん:2003/12/22(月) 02:42 ID:GDYv0DAg
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g12458865

懲りずに出現!ボーナス狙いのエルメス詐欺師(笑)
善良なる入札者がいるけど、さてどうなるか・・・

558ws★:2003/12/22(月) 03:37 ID:cLXj9q.M
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13724380
こちらあたりなら色々探りやすいかもしれませんね。
こっちで迅速に発送して評価を稼ぐかそれとも全部×か

559名無しさん:2003/12/22(月) 11:31 ID:RXK19XYo
新規でエルメスか…代引きでも、中身が本物とは限らないし…
質問の答えが、>銀座です。〜だしなあ…
落札しないほうがいいなあ…

ヤフーメールに、直接メールするとどうなるかな…

560名無しさん:2003/12/22(月) 13:12 ID:GDYv0DAg
>>559
それにしても、バーキン詐欺師っていつもうたい文句が同じなんだよね。
「彼氏からプレゼントされた」「財布の中身が少しさびしいので」
・・・ってさ、本物バーキンをクリスマスや誕生日にくれるような気前のいいオトコなら、
旅行の費用も「ほれっ!」っと全額出してくれそうなもんさね。
第一そんなリッチな彼氏をほっといて、
何で女友達どうしでつるんで正月旅行なんだよ?
そんな女どこにもおらんぞ。
あまりにも頭の悪い作り話(w

561名無しさん:2003/12/22(月) 13:50 ID:RXK19XYo
まったくだ、そんなにポンポンとプレゼントもらえるなら、
ネットオークションなんて面倒なことしなくても、
関東なら、リサイクルショップへ行け〜未使用だし。

ネクタイは、お父さんに派手だと思ったなら、返品しろ〜

562名無しさん:2003/12/22(月) 15:50 ID:GDYv0DAg
んで、もうひとつ笑える詐欺師の定番ソング。
「さんざん貢いだ彼女(妻)にふられた」。
で、
「くやしかったのでこれだけは取り返してきた。再出発の資金にする」
(あるいは)「プレゼントするつもりだったが、持っていてもしかたないので出品した」。
このうたも今までおぼえてるだけでも4回はきかされた。もうあきあき。
誕生日プレゼントをオークションに換金に出すような女、
自分が彼氏なら即刻クビにするけどね。
「許可」を得ての出品だってさ・・・(w

563名無しさん:2003/12/22(月) 16:54 ID:RXK19XYo
>経済的な理由の為、なくなく〜

というのも、よくある。
【貴方の騙された詐欺師の文句】
なんてスレタイがあれば、いろいろ集まりそうだ。
スレ違いでゴメン。

564名無しさん:2003/12/23(火) 11:18 ID:GDYv0DAg
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13849704
エルメス詐欺師またまた出現。

565名無しさん:2003/12/23(火) 11:21 ID:GDYv0DAg
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33829816
もう一匹発見。

566ws★:2003/12/23(火) 13:12 ID:tJmPEOJU
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072152483/l50

567名無しさん:2003/12/27(土) 21:36 ID:GDYv0DAg
>564
やっぱり詐欺師でした。

568名無しさん:2003/12/30(火) 00:34 ID:GDYv0DAg
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g12998528
>>557
いやはや・・・(爆)

569浜ーん:2004/01/01(木) 09:54 ID:M2kdE4js
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14297392
写真は無いし、複数出品。送料は一律700円
ウォッチしてます。

570:2004/01/23(金) 20:48 ID:7jZZtfuY
http://auction.msn.co.jp/eval/user/2341927

詐偽ですの〜〜ぉ

571たけ:2004/01/28(水) 20:38 ID:HC1pWmhM
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15070197
出品者、落札者の情報を知っている方いませんか?

572たけ:2004/01/31(土) 13:40 ID:HC1pWmhM
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15056191

573白衣:2004/02/08(日) 00:27 ID:zv7JWugw
少々急ぎの内容なのですが、
地上/BS/CS デジタルハイビジョンプラズマ
KDE-P42HV2 希望小売価格 850,000円(税別)

 進化した「ベガエンジン」搭載により、いっそう鮮鋭度の高い映像を再現
 デジタル放送や<ベガ>ならではの多彩な機能を分りやすい操作画面で快適に楽しめる「ベガゲート」
 スマートに設置できるチューナー、スピーカー一体型デザイン

 大きさ:幅1229×高さ678×奥行110 [mm]
 質量:約 33.0 [kg]
 消費電力:387(待機時0.3) [W]

商品は新品ですので、未開封のままご提供できます。
発送から1年間、正規メーカー保証が受けられます。
到着後一週間以内に限り、返品も受け付けております。
ご購入の際は、落札金額のみをご入金ください。
送料など、手数料はこちらで負担させていただきます。
※設置工賃などはお客様のご負担となります

迅速なご対応を心がけております。
お取り引き終了まで、よろしくお願いします!

こういうオークション内容でサイトはヤフーです。
この商品231000で落札しまして、相手は(新規)の方で、
支払方法は銀行振り込みのみで、相手のメールはホットメールでした。

574ws★:2004/02/08(日) 00:28 ID:cLXj9q.M
こちらに移動しました。スレッドが増えると皆様の投稿が下がってしまいますので
ご協力お願い致します<m(__)m>
名前: 白衣 投稿日: 2004/02/08(日) 00:22 [ ebRKpjNY ]

地上/BS/CS デジタルハイビジョンプラズマ
KDE-P42HV2 希望小売価格 850,000円(税別)

 進化した「ベガエンジン」搭載により、いっそう鮮鋭度の高い映像を再現
 デジタル放送や<ベガ>ならではの多彩な機能を分りやすい操作画面で快適に楽しめる「ベガゲート」
 スマートに設置できるチューナー、スピーカー一体型デザイン

 大きさ:幅1229×高さ678×奥行110 [mm]
 質量:約 33.0 [kg]
 消費電力:387(待機時0.3) [W]

商品は新品ですので、未開封のままご提供できます。
発送から1年間、正規メーカー保証が受けられます。
到着後一週間以内に限り、返品も受け付けております。
ご購入の際は、落札金額のみをご入金ください。
送料など、手数料はこちらで負担させていただきます。
※設置工賃などはお客様のご負担となります

迅速なご対応を心がけております。
お取り引き終了まで、よろしくお願いします!

こういう商品ページでした。この商品、写真はメーカー転用で
取引相手は(新規)の方でプロフィールも最小限しかなく
メールはホットメールのアドレスでした。
落札価格は231000円と破格で落札したのです。

575ws★:2004/02/08(日) 00:34 ID:cLXj9q.M
もしかしてこちらですか?
最近30日で落札されたものを検索するとこれだけがヒットしました。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hohohomatu?

576ws★:2004/02/08(日) 00:37 ID:cLXj9q.M
よろしければメールヘッダや住所等検索して回答させていただきますので
是非ご一報下さい。

577ws★:2004/02/08(日) 00:59 ID:cLXj9q.M
振込するのは注意したほうがいいと思います。
ヘッダをみてどこからの送信か、以前詐欺に騙されたことがあるので
個人情報と固定電話お教えくださいと言うことは大事です。
たまに固定電話に出てくる詐欺師もいますがまだレアケースですので
ある程度は信憑性がもてると思いますが・・・
ヘッダ解析することによって相手がどこから送信しているかある程度分かることがあります。
それと住所の整合性など総合的に判断すると色々よく分かります。

578白衣:2004/02/08(日) 01:23 ID:zv7JWugw
その方です!メールは携帯からしかきませんでした。ボーダフォンの東海
であることは解りました。
教えていただいた住所は1回が天ぷら屋さんで、上はマンスリーマンションでした。
自宅の番号は拒否され、変わりに携帯の番号を教えていただきましたが、
何度かけても電源が入っていませんでした。
振込み先はUFJ銀行の新橋支店普通口座で、名義は最初に教えていただいた
名前と違い、後から最初に教えた名前はハンドルだと、苦しいいいわけのような
メールがきました。

579ws★:2004/02/08(日) 02:12 ID:cLXj9q.M
それはやめておいたほうが・・・(-_-;)
住所あてに配達記録を出してみてはどうですか。
結果を急ぐなら速達もつけて。あて先なしとか来たら詐欺確定ですから
すぐに非常に悪いをつけることを推奨します。
理由としてはその住所はマンスリーマンションでその方は存在しないとのこと
といったふうでいいかと思います。
マンスリーマンションの場合現地調査も可能かもしれませんが
それは関東ですか?新橋の口座ならその周辺なんでしょうねと聞いてみたい気がします。
固定電話を聞かない限りは出来ませんとか言っておくといいかもしれません。

580白衣:2004/02/08(日) 02:23 ID:zv7JWugw
実は、ここからが相談したいことなのです。私も疑いをかけて、代引での
取引を持ちかけたのです。すると、「代引きで明後日までに発送させて
いただきますので送付先を教えて下さい。」との事で、住所を教えてしまった
のです。次の日「代引き発送とお伝えしましたが、それだとこちらに入金されるのが遅くなるのと
私としてもあらぬ疑いかけられたままお取引しても釈然としないので次点の方にお譲りしたいと
思っております。」とのメールが来て、その後メールBOXが突然のパンク!
向こうとの連絡は取れない状態なのです。

581ws★:2004/02/08(日) 02:27 ID:cLXj9q.M
それではなおのこと悪いを、せめてどちらでもないをつけたほうがいいですね。
代引き希望しましたが受け入れていただけず一方的に時点に譲るというふうに言われ
音信不通です。
携帯電話も電源が入っていず通じません。くらい書いておいていいと思います。
相手が報復してきたとしても、あなたは当然の確認をしただけですし
高額取引をするのですから相手のことを知るのは当然の権利ですし
相手には開示する義務があるはずです。

582白衣:2004/02/08(日) 02:41 ID:zv7JWugw
もし、メールBOXのパンクが報復だとすると非常に困るのです。こちらは
向こうの信憑性の無い住所と、繋がらない電話番号と、いつでも変えられるアドレスしか
知らないのですから。
唯一解っているのは、銀行の口座番号だけなのです。
また、時点の方に譲ると言う内容も、私だけ被害にあわなければいいと言う
考え方が出来ない性格で、できれば相手には罪を償っていただきたいのです。
ただ、現状では被害が発生していない為、被害届けも出せません
相手の口座にお金を振り込んでみようと思うのです。
お金を守って、個人情報を盗まれた状況を我慢するか
お金を出して、被害届けを出して、刑事裁判にするか
この2つを迷っているのです・・・。

583ws★:2004/02/08(日) 03:01 ID:cLXj9q.M
お金を守って個人情報の状況で我慢を推奨します。
お金を奪われると人間不信になります。白衣さんはまだよいほうです。
あなたと同じような内容で詐欺にあう可能性が出てくるかもしれませんので
相手のIDを伏せて連絡してきた住所、電話番号、振込口座番号
相手が名乗った名前などいただけませんでしょうか。
ここに公開がためらわれる場合はメールくださいましたら
伏字加工してからここに書かせていただきます。
生の情報については詐欺対策サイト間でのみ連携させていただこうと思います。
同じ事例で騙された人がいないかどうか知りたいと思いますので
是非ご一報いただければと思います。
それと時点の方に気づいてもらうために非常に悪いをつけるということです。
メールボックスパンクということは相手のメールボックスにつながらなくなったということですか。
でしたらメールアドレスを変更しただけのことだと思います。
あなたのところのメールボックスがパンクしたのならメールボムを送られたということで
それを警察に訴えることも可能だと思われます。
大体そういううそ臭い情報を出してくる人間があなたに迫ってくることはないと思います。
連絡が来たら代引で取引続行しようと言えばよろしいのですから。
絶対お金を振り込むだけのことはしないでください。
簡単に刑事事件になど出来ないのが現状ですから無理なことは控えていただければと思います。

584白衣:2004/02/08(日) 03:18 ID:zv7JWugw
長々とお付き合いありがとうございました。
このホームページに来て本当によかったです。
お金も20万強と大きいので私も、状況維持で行くことにします。
ですが、ただ指をくわえてみているのは嫌いなので、今回の状況をメール
します。伏字なども難しそうですのでお任せします。
お手数かけてすいません。非常に悪いをつけるのは週明けにしようと
思います。もしかしたらの最後の望みもあるかもしれませんし(苦笑
最後のメールには、代引きの商品が来ない場合と、連絡が取れない場合は
評価を下げる旨を書きましたので週明けにします。
週明け、もう1度メールをしますので、データの公開はそれまで待って貰えませんか?

585ws★:2004/02/08(日) 09:17 ID:cLXj9q.M
データ公開は了解がありましてからでOKです。
ただ、悪い評価はすぐつけてほしいのです。せめてどちらでもないを。
他の人が振込する可能性は高いです。その時までに警告が入らないとまずいです。
連絡が取れないので評価欄から連絡しました。くらい書いておくと違和感ないと思います。

586marimo:2004/02/20(金) 01:23 ID:ibvPZ2TM
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tiaraplus310&amp; ← この出品者、ノークレ・ノーリタを盾に、正当なクレーム拒否をしたり、自己紹介欄に「希望価格とかけ離れてる場合入札取り消します」とかかれてます。違反行為じゃないでしょうか?

587ws★:2004/02/20(金) 19:51 ID:cLXj9q.M
規約上でまずいのではないでしょうかね。
希望価格があるならば最低落札をつけるなど、希望価格からスタートするなど
方法はいくらでもあるはずです。
ヤフーに報告してみてどのような感じか知りたいですね。

588名無しさん:2004/03/05(金) 13:25 ID:dqOHwRsY
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/typhoonecho?

589名無しさん:2004/03/05(金) 15:58 ID:tEnfbbmA
>>587
「希望価格とかけ離れている場合は入札を取り消します」
この手口多いです。
宝石や毛皮などを出品している関西の業者に顕著な傾向です。
1円から1000円の低価格開始で注目を集め入札を競わせ、
終了30秒前までに自分の考えた金額に達していなかったら、
あっさり「オークションの取り消し」をかけられます。
私もそれに3度ほどヤラれました。
本当に時間と労力の無駄でがっかりです。
参加者の気持ちなどまったくおかまいなし。汚い手口です。
4月1日からは「落札手数料3%負担を落札者に求める行為」は一切禁止になりますが、
当たり前ですよね!
「3%よろしく」などと不当な要求をする出品者は
オークションから消えて欲しいです。

590名無しさん:2004/03/23(火) 23:27 ID:wK02J9gw
ebay ドイツです、。

172.20.1.45をhttp://www.arin.net/tools/whois_help.htmlで調べると
IANA Special Use BLACKHOLE-1 なんですが、これはなに 信頼できますか?
web.deは実在しますがfmomail01.dlan.cinetic.deはhttp://www.denic.de/de/whois/free.jsp
で調べると実在しません。mailgate5.cinetic.deも実在しません、金送っても大丈夫でしょうか?
xxxxxxxxxxxx@ybb.ne.jpは私のメールアドレスです

以下メールのヘッダ

X-Apparently-To: xxxxxxxxxxxx@ybb.ne.jp via web10003.mail.yahoo.co.jp; 17 Mar 2004 07:03:56 +0900 (JST)
X-Track: 1: 40
Received: from mailgate5.cinetic.de (217.72.192.165)
by ybbmta23.mail.yahoo.co.jp with SMTP; 17 Mar 2004 07:03:55 +0900 (JST)


Received: from web.de (fmomail01.dlan.cinetic.de [172.20.1.45])

by mailgate5.cinetic.de (8.11.6p2/8.11.2/SuSE Linux 8.11.0-0.4) with SMTP id i2GM3qQ24948


for xxxxxxxxxxxxxx@ybb.ne.jp; Tue, 16 Mar 2004 23:03:53 +0100

Date: Tue, 16 Mar 2004 23:03:53 +0100
Message-Id: <200403162203.i2GM3qQ24948@mailgate5.cinetic.de>
MIME-Version: 1.0

From: <mailtoboris@web.de>

To: xxxxxxxxxxxxxxx@ybb.ne.jp
Subject: Re: Question for seller -- Item #2794422080
Precedence: fm-user
Organization: http://freemail.web.de/
Content-Type: text/plain; charset="iso-8859-1"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

591ws★:2004/03/24(水) 01:26 ID:cLXj9q.M
http://www.google.co.jp/search?q=cache:gtmeTkC_iN4J:www.myteatime.net/~cenzu/honbu/syuusyokuka/dokubun.html+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80web.de&amp;hl=ja&amp;ie=UTF-8
によるとフリーメールであることは間違いないですね。
inetnum: 217.72.192.0 - 217.72.196.255
netname: WEBDE1
descr: WEB.DE-AG
country: DE
admin-c: MG5379-RIPE
tech-c: OS2027-RIPE
status: ASSIGNED PA
notify: ame@webde-ag.de
mnt-by: RIPE-NCC-NONE-MNT
changed: ame@webde-ag.de 20020204
source: RIPE

route: 217.72.192.0/21
descr: Web.de
origin: AS20796
notify: hostmaster@webde-ag.de
mnt-by: WEB-DE-MNT
changed: ame@webde-ag.de 20020208
source: RIPE

address: Amalienbadstrasse 41
address: D-76227 Karlsruhe
address: Germany
phone: +49 721 94329 0
これについては評価を見て業者のようでないならやめておかれるほうが賢明です。
住所が存在するかどうかなど見極められるほうが取引として無難だと思います。
補償関連はどういうものかもわかっておくことを推奨します。

592名無しさん:2004/05/08(土) 17:38 ID:3ApVdamg
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21128816

593:2004/05/16(日) 17:11 ID:9Yq810lY
http://main.auction.msn.co.jp/user/2637929

http://item.furima.rakuten.co.jp/item/23173497/

ビッターズ、楽天と同時に同じ物を9点出品中〜♪

594:2004/05/16(日) 17:14 ID:9Yq810lY
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oioinet2000?

さらにヤフーもですた

595ws★:2004/05/24(月) 18:53 ID:cLXj9q.M
バイオを検索してたらbiddersでも大規模詐欺あったんですね。
今後またID使い回しする可能性もないとはいえない。
http://www.bidders.co.jp/eval/user/2534755
を参考にしてその中で良い評価をつけていてまだ悪いがないものについては
今後出品があるかもしれませんね。

596ws★:2004/05/25(火) 00:41 ID:cLXj9q.M
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aimi3211&amp;
うわぁ・・・出品者じゃないって言ってますがこれは?ID乗っ取りなのか?

評価: 非常に悪い 出品者です。本物ルイヴィトン!ヴェルニショルダー!美品です。
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:振込先、住所、名前も記載されていないメールが登録とは別のアドレスから届きました。本当にこの出品者の方なのでしょうか? (5月 16日 16時 49分) (最新)
返答:ちがいます (5月 17日 13時 55分)

597guruguru:2004/06/07(月) 02:57 ID:ixa331V2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43874127

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15583326

↑この二人のやり方で 詐欺に合いました。
 出品物はPCです。
 質問欄から メールでやりとり。
 どなたか 同じような手口で 詐欺に合った方いませんか?

 グループによる犯行かと思ってマス。
 どんな些細な事でもいいので お願いします。

598ws★:2004/06/07(月) 13:33 ID:cLXj9q.M
念のためhttp://www.pureweb.jp/~sagi/support.html参照の上
メールにて報告お願いいたします。
それを見て解析して結果をお知らせします。
結果次第で公開したほうがいいということでしたら掲示板にて必要なところを
公開したいと思います。

599ws★:2004/06/26(土) 19:43 ID:cLXj9q.M
オク板より週末クソ情報。

946 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/06/25 21:06 0/PQrO0S
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jskdhishf?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ljhsdgywbfjsd?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uyedhjkdue?
まだまだ湧いて来そう!


947 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/06/25 22:29 /4yTB8Dh
毎週末恒例の週末君です。他にもあります。
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uhyhagtyfd
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jskdhishf?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ljhsdgywbfjsd?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fjdhbmubhio?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fjdhbmubhio?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tejdghskjhd?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jyftdyuyg?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kautegdujghs?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dtguyfyghgy?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gbfibdj?

600ws★:2004/06/26(土) 19:47 ID:cLXj9q.M
続き。
今の所これだけ見つけたのですが、まだありますか?重複スマソ
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jskdhishf?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uwfhisna?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uywetejhebuj?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ywrtewhsdhb?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dtguyfyghgy?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ljhsdgywbfjsd?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hcfrhk?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uyedhjkdue?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jyftdyuyg?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kautegdujghs?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tejdghskjhd?
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uhyhagtyfd?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fjdhbmubhio?
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/atyhduhhbfjf?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vdfvgfguyg?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dafasgbnh?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hushvfnvjkls?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zgvhvhk?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ojfujwhygfj?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gbfibdj?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rthiueuihopruiot?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dfgfjhjfdhr?


959 名前:名無しさん(新規) 本日のレス 投稿日:04/06/26 18:52 UXc2im8K
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rtdryrduty?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fgngdfgdf?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jhhgohgoui?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dsedcghbhjk?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sjhadjsjfhhjd?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bcvgvgjnmjbk?
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/inmjhiojniof?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kdfhnufhfhg?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fghfgjkifhdfg?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hjflfhgkfgjg?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hbnjdfjj?
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jfngriknhojrjkf?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hbjnknklnlk?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fhigjboijgisdf?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kvmkgujcfhcf?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sjkldnhsjdngej?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asavfhfgnh?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kzxhnvhkbvdjb?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dfgnhdfnhg?
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ghbjgsdngkj?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ddbhngh?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xdfgndfhdg?

しかしヤフーよ。お役所仕事でこれらに対応できないのなら、俺に削除権くれ。
→禿同

601ACE </b><font color=#FF0000>(RFgxRQms)</font><b>:2004/06/27(日) 20:18 ID:HUcg0pGs
see_sky98(新規)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39205688
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69065965
すでにBL入りの為、質問すら出来ません。
残り2時間です。

602cn:2004/06/30(水) 23:44 ID:X8e9hMs6
はじめまして、
相談させて頂きたいのですが、どうやら詐欺にあったかもしれないのですが、
どう思われますか?
先週金曜日CDプレーヤーを落札して、週明け月曜日指定口座へ振り込んだのですが、
いまだに品物が届きません。出品者にメールや電話(携帯電話)へ連絡したのですが、
メールに対する返事は来ないし、電話も電源が切れているようです。
またオークションページに改めてアクセスすると、出品者の項目に「利用制限中」
とあります。まだ送金完了後、日が浅いのでもしかすると明日辺り。。。
っと無駄な期待をしております。
今回当Webサイトを拝見して、小生の無防備さをはじめて思い知った次第です。

603ws★:2004/06/30(水) 23:53 ID:EhzJotbY
展開としてはまずい方向の可能性が高いので、まずは口座の凍結をおすすめします。
とにかく銀行には電話をして、その際に警察に凍結をアドバイスされたと言うといいです。
大至急調べますのでhttp://www.pureweb.jp/~sagi/support.html参照の上
当方まで報告お願いいたします。

604内容証明郵便:2004/07/01(木) 01:53 ID:Fx6JQQiI
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=beetan317&amp;
こんにちは!どうやらやられたみたいです。内容証明郵便の書き方を教えてください。

605ws★:2004/07/01(木) 09:37 ID:EhzJotbY
うちの掲示板にスレッドがあります。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/854/1057109941/l100
また、サイトにもございますので
http://www.pureweb.jp/~sagi/support.html
参照下さい。

606内容証明郵便:2004/07/01(木) 11:11 ID:Fx6JQQiI
管理人様
親切に教えていただき有難う御座いました。

607名無しさん:2004/07/01(木) 21:12 ID:4aPFHq.M
どうやら個人掲示板で詐欺に会ったかも知れません
商品は送られてこず、返金を求めても小額が返ってきただけです。メールは返ってくるのですが
行動がまったく行われません。住所も教えられたものとは違いました(IPはレオパレス今現在も)
また、相手はYahoo IDを習得したようで、オークション登録もしてあるので
被害が拡大するかも知れません

608ws★:2004/07/02(金) 09:34 ID:EhzJotbY
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/854/1028541991/l100
こちらも参考にしてみて他のところに書き込みがあるか探してみてください。
住所に乗り込むことを検討してみてはどうでしょう。
レオパレスはどこのでしょうか。

609KK:2004/07/03(土) 00:28 ID:fc/sYdjs
はじめまして(デジカメの落札者です)。
詐欺かどうか分からないため、悩んでいます。
まだ入金はしていませんが、具体的にオークションIDを掲示し
ご判断頂いても大丈夫でしょうか?
ただ、出品者のプライバシーは守りたいのです。

610ws★:2004/07/03(土) 00:41 ID:EhzJotbY
了解しました。メールで承ります。
こういう形で利用いただくのが一番本来良いことだと私は思っています。
http://www.pureweb.jp/~sagi/support.html参照下さい。

611KK:2004/07/03(土) 01:11 ID:fc/sYdjs
お受け頂きありがとうございます。

612L:2004/07/18(日) 22:14 ID:WsHMvd1E
こんばんは。このオークション、どう思います?
こんなに安かったら、普通の人は揺り動かされますよね?
ヤフーオークションです。
オークションID: f25549752

613ws★:2004/07/18(日) 22:55 ID:EhzJotbY
詐欺かどうかというよりも補償の対象になるか考えてみるといいですね。
代金払込より時間がかかるものについては補償の対象外です。
自転車操業のものもありますし(今回それに該当するかは分かりませんが)
これにつきましては見送ったほうがいいと考えます。
あと、出品数が10以上のものは補償対象外です。
安くするのには訳があると考えるとよいと思います。

614ws★:2004/07/18(日) 22:58 ID:EhzJotbY
便利サイトのほうにも掲載しますが、やすウマという掲示板で家電店などの
安売り情報があります。
そういうのを見たりするのもいいですよ。
オークション以外でお買い得のものを探す場合使ってます。
http://6726.teacup.com/firehawk13/bbs

615自転車野郎GET:2004/07/19(月) 00:08 ID:o0xs.vMM
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kaztaka0702?

616L:2004/07/20(火) 22:16 ID:WsHMvd1E
丁寧にご回答頂きありがとうございました。
お蔭様で迷いがなくなりました。

617Web☆:2004/08/04(水) 00:50 ID:Rwm9o72U

口座販売の山○とオフ会したのですか?
ws氏は右翼や口座販売人とか付き合いが広いですね!!!

618電網スター:2004/08/04(水) 02:37 ID:orqD8YYY
エビヽ(・∀・。)ノ マヨー♪age

619ws★:2004/08/04(水) 07:59 ID:tJmPEOJU
>>617 スレ違いで削除対象ですがあえて残して回答しましょう。
オフ会はやってませんよ。
それとライトウイングな方は詐欺撲滅運動に感動したとおっしゃって
メールをくださったことがあります。半端なアライアンスじゃないよ。
状況によっては詐欺師を倒すためならばそういう裏の手を使ってやりたい気持ちはありますね。
結構出版関係など色々なところにいらっしゃいますよ。
だからって自分は別に悪いことをしたり迷惑なことをしないならばよしとしてます。
無論迷惑行為や法律違反はだめですよ。それは私の信義に反します。
こういう発言をすると荒れると分かるならマナーに違反するカキコはやめたほうがいいですよ。

620ws★:2004/08/12(木) 13:21 ID:tJmPEOJU
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=DQH02613&amp;disp_no=5023&amp;log_no=5023&amp;msg_per_page=30&amp;def=10
うーむこれは確かに。

621ws★:2004/09/11(土) 06:03 ID:EhzJotbY
9月 7日 17時 31分
終了日時: 9月 10日 17時 31分
ヤフーのオークションID: k7409115 9月 7日 17時 33

終了日時: 9月 10日 17時 33分
オークションID: k7015482

あやしすぎるのですが・・・出品は、パソコン、デジ
カメ

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lublublub2001
マイナス評価ついてますね。

622:2004/09/16(木) 13:09 ID:heO4JWOo
ここどうなんでしょ?
http://www.55soft.net/

東京都新宿区西新宿2-3-15大山ビル2F
55ソフトシステムズ
電話番号なし

623s:2004/10/06(水) 20:51 ID:dSDKhp.k
詐欺です!
皆さん、質問責めして追放しましょう!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19529746

624:2004/10/24(日) 11:09 ID:YkXANzJQ
詐欺になるのがどうか迷っています。

ヤフオクでコンサートチケットを出品したのですが、ギリギリに出品したため会場で手渡しすることにしたのです。
オークション終了後メールしたところ、了解したというメールが来てそのあとは連絡が取れません。
会場に到着したときと、開演直前で2回メールしたところ、2回目はメール拒否されてしまいました。
結局そのままコンサートは終了し、いまだに連絡がありません。
チケットは2枚売るはずだったのですが、着信拒否された時点でそばにいた人に1枚売ってしまいました。
この場合、詐欺が成立するのでしょうか?

625危険な匂い:2004/10/24(日) 15:09 ID:WhgPzMrM
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/titi1414jp?

626危険な匂い:2004/10/24(日) 15:15 ID:WhgPzMrM
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosiko1jp

627危険な匂い:2004/10/24(日) 15:19 ID:WhgPzMrM
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mirichuri?

628危険な匂い:2004/10/24(日) 15:21 ID:WhgPzMrM
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moeyukokitty?

629危険な匂い:2004/10/24(日) 15:31 ID:WhgPzMrM
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sugi_m1128?

630ws★:2004/10/25(月) 09:12 ID:7UKxuBJY
>>628
コメント:取引が、補償の対象とならないことが判明したため、キャンセルさせていただきました。ご迷惑をお掛け致しました。 (10月 6日 21時 6分) (最新)
という断り方は正解ですね。
補償の対象になるものだけを入札するようにせめてしていただきたいものです。

631ws★:2004/10/25(月) 09:22 ID:7UKxuBJY
>>624
この場合ものが搾取されたわけではありませんので詐欺罪には該当しないものと
思われます。
但し、物の価値がなくなってしまったこともありますから
相手に損害賠償請求を求めることは可能だと思われます。
対費用効果からどこまでするかは難しいところですが相手にせめて謝罪を求めるくらいはしたほうがいいでしょうね。
相手の個人情報が分かっているようでしたら内容証明を送るのも手ですね。
費用がかかることなのでどの程度の費用がかかったかによって
損害賠償請求をするかどうか決めていただければと思います。
http://www.jion.net/hyperthread-216/hyperthread.cgi?mode=view;Code=66
が似た事例として参考になると思います。

632詐欺ですよ:2004/10/25(月) 11:16 ID:WhgPzMrM
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wild_biz_jp?

633:2004/10/25(月) 20:16 ID:YkXANzJQ
>>631
どうもありがとうございます。
昨日こちらを舐めきったメールを送ってきたので、徹底的に戦うことにします。
費用などいくらかかっても構いません。

634ws★:2004/10/25(月) 20:23 ID:7UKxuBJY
>>633
相手の住所が存在するか等お知らせしますので
よろしければメール下さい

635:2004/10/30(土) 01:43 ID:YkXANzJQ
>>634
わざわざどうもです。
104で調べたところ自宅の電話番号が分かったので、
電話をかけてみたとろ、母親らしき人物が出ました。
住所も実在し、本人も住んでいるようです。
(今出かけてると言われたので)
火曜日にでも簡易裁判所で小額訴訟の手続きをしてきます。

636T:2004/11/08(月) 02:32 ID:FnjZ2bq6
これって詐欺ですよね???

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=high_speed_jp

637整備士:2004/11/10(水) 15:24 ID:AOsoJde.
長文スンマソー
yahooで出品しているdwmpm261と言うユーザーですがなんですが・・・
今回のは、確実には詐欺とは言い切れませんが、明らかに確信犯です。
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dwmpm261

 当初、別のIDで、スズキの他車種の純正タービンを、スズキスポーツのスポー
ツタービンのこの車種用で有ると偽り販売を続けていた輩です。

以前のIDは、気がついた人たちのyahooへの通報で削除または、利用制限を欠けら
れ、どうにか詐欺を阻止(被害があったかも知れませんが・・・)できたのです
が、価格操作のためにIDを複数持っており、これも明らかと分かる部分は、指摘
し利用制限かけてもらいました。

 今回は、そのIDに含まれない名前で(おそらく履歴から見て本山)で再度出品
してきています。(出品の写真は以前のと一緒)

 今度は、前回の削除で学習したのか、スズキ自動車の他車種の純正タービンをさ
も、付ければパワーアップするような書き方(素人が見ればズキスポーツから出て
いる同型番のスポーツタービンと思い込む)で説明し、そのままでは、この車種に
は絶対付かないタイプをボルトオンであるかのように書き出品しています。(車が
FRな為、同エンジンを積んだFF車用とは、取付け部分が違い大幅な加工が必
要、また、DOHCやSOHCなど同形式エンジンであってもタービン形状に違い
が有る為)
また、この車種のUSERの間で06タービンと言うと純正ではなくスズキスポーツ等の
高価なビックタービンの事を言うので、(純正は純正と単に呼ばれます。)その辺
を考慮し、あいまいな説明をごまかしています。
簡単に言えば、フォトショップ売りますと書いて売っているのは実はLE版なの
に、フォトショップの当たり障りの無い説明しかしないのと一緒です。 
一応Yahooには通知しましたがまだ、反応がありません。
ちなみにもう終わりましたがスズキスポーツ製OHで出品していた物も全く違う、
SOHC用ジムニーの純正の改造品でした。
以前ジャンク品やリビルト、他車種の新品を買っていながら、この車種の何年式に
ついていたと偽って販売しています。 この輩の過去の入札を見ればカプチーノ用
でないのは明らかです。
また、APEXi アペックスS-AFCという部品は、イグナイターが無いので前期のカプ
チーノに付けたらECU(自動車の制御コンピュータ)が壊れる代物です。 この
点も含め質問を何回かしましたが都合の悪い質問には無回答です。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11194077は、部品が欠品だ
らけですので部品を買って、触媒側を加工すれば、ボルトオンでは、おそらくつき
ます。


以前のオークション
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41542158

使用していたID bdpq357 (利用制限中)momo365com (利用制限中) 
poko505jp (利用制限中) boost10kpa (-1)

638ws★:2004/11/12(金) 06:37 ID:7UKxuBJY
オク板か車関係の板でやられるといいかもしれませんね。
私には専門外ですので難しいのですがこういう詐欺もありますしヽ(`Д´)ノ ワァァァン
情報ありがとうございますm(__)m
ところで
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6627786
ワシこういうのをパクリでやるのどういうつもりかとちょっと怒りをあらわにしてみる。

639整備士:2004/11/13(土) 08:17 ID:oUsvKYTo
ありがとうございます
おかげさまで利用制限までこぎつけました!
また、出てくるかもしれませんけどね

640こいつ詐欺?チャリンカー?:2004/11/17(水) 00:59 ID:wbMGdDd6
トラブル続出中のtcmpw957(中野勝英・典古)ですが、詐欺?チャリンカー?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tcmpw957&amp;

641ws★:2004/11/17(水) 01:15 ID:7UKxuBJY
http://groups.yahoo.co.jp/group/tcmpw957-info/ というところで
被害者の会がML運営していたようですが、現在はなくなっていますね。
チャリンカースレでは8月にも何度か書かれていますし
うちのID一覧にも保管しています。

642被害届け提出前:2004/11/17(水) 23:18 ID:3sVAtSOI
先日、初めてネット詐欺というものに遭ってしまい、
恥ずかしながらこの手の犯罪が身近なものであると知りました。
今日、懲りずにオークションを見てたのですが、
私が引っかかったのと同じ形式で、同じ写真で、IDが酷似で、メッセージも
そっくりなものを発見しました。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8125647
これなのですが、警告メールを送ったら終了させたようです。
対応は、これでよかったのでしょうか?

643ws★:2004/11/18(木) 01:48 ID:7UKxuBJY
そうですね、ほかの被害者が出なくて良かったですね。
今後同じようなことがあった場合、落札してみて情報が同じかどうか
検証してみる必要が出てくると思います。
出品者の人はもしかしてID乗っ取りをされているという可能性もあるかもしれません。
念のためヤフーメールで問い合わせしてみたほうがいいと思います。
完全にのっとられることもありますから、その場合はどうしようもないので
ヤフーに問い合わせる必要があると思います。

644自転車野郎:2004/11/20(土) 19:41 ID:72MoHhJE
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mirichuri&amp;

645自転車野郎:2004/11/20(土) 19:53 ID:72MoHhJE
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/freedum500?

646自転車野郎:2004/11/20(土) 20:54 ID:72MoHhJE
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moeyukokitty?

647自転車野郎:2004/11/20(土) 20:57 ID:72MoHhJE
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yas_akiyama?

648自転車野郎:2004/11/20(土) 21:29 ID:72MoHhJE
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mickie5209?

649mirichuriは飛んだ?:2004/11/28(日) 19:31 ID:e.ejU/eA
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mirichuri?

650名無しさん:2004/11/28(日) 21:56 ID:ExaNdNU.
完全な詐欺と思いますが、いかがでしょうか?
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yoppy2480

651ws★:2004/11/29(月) 14:26 ID:7UKxuBJY
評価保存しました。情報ありがとうございます。

652こいつ詐欺です。:2004/12/05(日) 00:21 ID:e.ejU/eA
今回事情により、直接取引きで購入したいのですが可能でしょうか?値段はそちら様の言い値で結構です。こちらのメールに直接お返事いただけないでしょうか?kikuta_takeshi@coffee.ocn.ne.jp よろしくお願いします。

653ws★:2004/12/05(日) 21:36 ID:7UKxuBJY
http://wsbbs.exblog.jp/1229080/
にも掲載させていただいています。違うIDにて被害報告をメールでいただきました。

654ws★:2004/12/05(日) 22:04 ID:7UKxuBJY
さっきカネダと似たようなものが届いたと報告いただきました。

fd3s_13b_20b (新規): 直接取引きで購入したいのですが可能でしょうか?値
段はご相談したいと思います。こちらのメールに直接お返事いただけないでしょうか
?shimamoto_ken@coffee.ocn.ne.jp勝手ではございますが、よろしくお願いします

655ws★:2004/12/05(日) 22:11 ID:7UKxuBJY
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1102168536/7-30
あたりを読まれると吉ですね
もはやカネダキクタという名前を離れているかと・・・

656詐欺です。:2004/12/24(金) 14:56 ID:QLx99aUk
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/comcom160?

658やはり飛んだか:2005/01/11(火) 15:29 ID:e.ejU/eA
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=moeyukokitty

659こいつも飛んだか:2005/01/12(水) 12:39 ID:QLx99aUk
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosiko1jp

660名無しさん:2005/02/07(月) 05:01:23 ID:b9cAt5Vc
↑出品、入札状況も良好。これから入札しても最後のババは大丈夫ですかね?

661フィルター:2005/02/08(火) 00:38:49 ID:awSEAxUY
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g29376978
↑これも詐欺じゃないんスか?
マグカップ大のフィルター一個送るのに運賃梱包料が¥3,800!
二個注文でも¥3,800×2倍!
明らかに送料の情報を見落として入札する人をカモにしている。
評価欄でも苦情は出ているけど、居直って続けている様子。
このフィルター、実質取引額は10,000円程度。
8,000円で落札して「ヤター」と思った人がギャフンとなるしくみ。

662フィルター:2005/02/08(火) 00:51:01 ID:awSEAxUY
今回は質問欄で運賃梱包料の事でやりとりがあるので、警戒されて6,000円以内で落札となると思われ。
しかし、過去にはまんまとひっかかった人を私、何度も見ています。

663はる:2005/02/09(水) 18:01:20 ID:jYBMQW/g
これはおかしいです。同じ人「gdc_gdcjp」(新規)が
沢山のココルル商品に入札しています。吊り上げIDと思われます。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14955949

664はる:2005/02/11(金) 16:18:01 ID:jYBMQW/g
また同じ事をしています。今度の吊り上げIDはpoposin2001 (新規)です

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13764400

665ws★:2005/02/13(日) 23:06:03 ID:PyUXSk.I
>>659
だめだと思われ。補償対象外ですし危ないからおすすめできないですね。
>お振込確認後、発送致しますが仕入れ日が土日のみのため、
>3週から5週後の週末頃 のお届けとなります。
この一文で削除対象の出品だとも思いますし。

>>661
オークションの規約のこの一文を見てもらうか
ヤフーに相談してみられてはどうでしょう。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html#sell-01-a
商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること
それと錯誤による無効を主張することも可能なように思えますね。
いずれにしても評価をきちんと見ておくことである程度この手のトラブルは防げるように思います。

666フィルター:2005/02/16(水) 01:43:12 ID:awSEAxUY
>>665
アドバイスありがとうございます。

ヤフーに相談
>相談窓口のページわかりますか?
 それなりに探したのですが、探し方が悪く不明...

667ws★:2005/02/16(水) 01:56:32 ID:PyUXSk.I
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
に通報フォームがあります。
または、ヘルプのこちらから
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-04.html
いいえを選んでフォーム送信すると雛型かもしれませんが返事が届きます。

668フィルター:2005/02/16(水) 02:26:34 ID:awSEAxUY
ありがとうございます。

672ロン:2005/02/20(日) 22:10:28 ID:54IER1no
千葉銀行
二和向台支店支店 普通 3092035 
山谷 清太郎 (ヤマヤ セイタロウ)
住所 千葉県船橋市咲が丘

ヤフーオークションでの成りすまし詐欺。100%確定。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040604.html

私の知人の商品に入札し、落札できずにそのまま終了しましたが
知人のidをかたってなりすまし詐欺をしてきました。私の知人のidなので
明らかにこのメールの主が違うのを分かって、偽の発想先等を知らせたら
相手が、上記の口座と住所を送ってきました。詐欺師確定ですのでご注意下さい。

オークションご参加ありがとうございました
ご相談したいのですが、*******の最高落札者の方と交渉したところ、仕事の都合上取引が来月になってしま
うとの事でした。
私としては最高落札者の方に悪意があったとは考えられませんし、落札者の繰り
下げに対して、出品者あるいは最高落札者の評価にマイナスが付いてしまうのも
事実です。
もし差し支えなければ、******様とのお取引を考えたいと思いますのでご検討願
います。
オークション手数料3%に関しましても最高落札者の方が責任を持ってご負担さ
れました。
料金に関しましても当方は入札額でお譲りしたいと思います。
送料に関しましてもこちらで負担いたします。
私としてはスムーズなお取引を希望致します。
お手数ではありますが、前向きにご検討くださいますよう宜しくお願いします。
次の方にも問い合わせをしたいのでキャンセルでもご連絡下さい
よろしくお願いします。

673名無しさん:2005/02/22(火) 09:37:33 ID:lgqRclbk
ヤフオクにリカバリCDを安く売りますと乗せています。
問い合わせたら、以下のメールが、

--
ご連絡有難う御座います。

3,000+300(送料)=¥3,300-

となります。
下記口座への御入金確認後、発送させて頂きます。

ソニー銀行
(普)0035-001-2429446(本店営業部)
アライコウジ

担当


--
(本店営業部)?って思い、どこの会社だったっけ?
と、リンク先のHPを確認したら、社名も何もなく、非常に怪しかったので、
「アライコウジ」「詐欺」でググったら、HITしました。

みなさんも気を付けてください。

674詐欺野郎です。:2005/02/22(火) 10:32:06 ID:QLx99aUk
千葉銀行
二和向台支店支店 普通 3092035 
山谷 清太郎 (ヤマヤ セイタロウ)
住所 千葉県船橋市咲が丘3−11−9
TEL  080-3431-0929

675ws★:2005/02/22(火) 16:34:28 ID:PyUXSk.I
>>672 >>674
どちらも同じ名前ですが住所がレオパレスとなっています。
レオパレス21に問い合わせされることをおすすめします。
ヘッダ情報もレオパレスですか?それとも違うものでしょうか。
そのあたりの確認もされることを推奨したいと思います。

676yosiko1jp:2005/03/05(土) 20:39:03 ID:e.ejU/eA
yosiko1jp 自転車操業 転倒 いつものように助けてあげて下さい。
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosiko1jp&amp;

677ws★:2005/03/06(日) 15:34:42 ID:PyUXSk.I
助けるというか評価を保存しておきますので
それをもとにこちらに連絡がある場合はこちらでも対処はします。
あなたも詐欺対策サイトへ連携など何か出来ることをして差し上げてください。

678名無しさん:2005/03/15(火) 13:00:53 ID:YPQG4gXE
相談させてください。
一月中旬にビデオカメラを落札しました。
当初納期は1ヶ月だったのですが、風邪やパソコン故障などで
今に至ってしまいました。メールでのやり取りは一応できますが
即答で個人対応というわけではなく、他の落札者にも一斉に説明メールを送っている感じです。
返金にも応じていて、最近の評価から返金されたことがわかる文章をみかけますし
なんとか我慢して待てば商品が到着しているようでした。
ところが、先日IDを削除されてしまったらしく相手の状況が全くわからなくなりました。
(メールだけが頼りです。)
他の掲示板なども見ていますが、該当するIDはありません。
過去の評価の中に自宅までいって返金してもらった方の評価がありましたが
これは詐欺なのでしょうか?
出品者の名前や住所は確認済みで電話も留守電ですが、つながります。

679名無しさん:2005/03/16(水) 02:53:12 ID:GW.fN7qE
suncity_finecity
こいつ、危険

680名無しさん:2005/03/16(水) 11:30:53 ID:gq.t1fmc
調子に乗ってエロサイトを回ってたら、利用規約を呼んでからクリックをして下さいと書かれ
たものが出現したのは覚えているのですが勢いでクリックしてしまい、サーバーに接続されてしまい、
ご入会有難う御座いますの文字が…。
急いで閉じて前のページに戻ってみると見えにくい様に利用規約が書かれていました。
三日以内に3万以上の入金しろと書かれていたのですが、これはもう駄目ですかね?

681ws★:2005/03/16(水) 17:41:33 ID:PyUXSk.I
>>678 念のためヘッダ情報などお送りください。私なら警察に被害届出しますね。
http://www.pureweb.jp/~sagi/support.html
黙っているよいお客様には何も返してくれません。
残念ですがこういう場合はややこしいお客様になってガンガン返金を迫ることです。

>>679 ソースきぼんぬ。

>>680
見えにくいように規約が書かれていれば払わなくてよい可能性が高いです。
念のためURLをメールなどでお知らせください。

682680:2005/03/16(水) 23:51:45 ID:gq.t1fmc
URLです。
http://torotorohoney.com/top/?id=21
退会の申し入れも出来なさそうなのですが…。
他で意見を伺ったところ、この方法だと正式に会員になる手続きをしていない為、
会員でない者は支払い義務は無いとの意見も頂いたのですが、本当でしょうか?

683名無しさん:2005/03/17(木) 06:06:25 ID:d6odeJW6
>>682 680さん

詐欺サイトに間違いないでしょう。
「torotorohoney.com」の登録情報から管理者の住所を調べると、
国会議事堂に住んでる事に成ってますねえ。(笑

払う必要はなさそうですね、無視して良いと思いますよ。
どうしても不安な場合は、消費者センターへ相談すると良いでしょう。

684680:2005/03/17(木) 09:31:36 ID:gq.t1fmc
本当に有難う御座います。
よくよく自分の書き込んだ文章を読み直してみると、
大変失礼な書き込みをしてしまい、申し訳有りません
でした。

正直、安心出来ました。

685ws★:2005/03/27(日) 02:09:01 ID:PyUXSk.I
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momoe34?
これは乗っ取りっぽいですね。確かに。
別掲示板より。

686まこと:2005/04/02(土) 22:28:55 ID:VGf1rvOM
初めまして。
680さん同様、私もエロサイトを回っていまして
ギャラリーの《GO》という所をクリックすると次の画面には
「会員登録が完了いたしました」との言葉がでてしまい
42000円ものご利用金をお支払いくださいと書かれていました…。
これはどうなんでしょうか…。

4日以内に振り込まなければ
《場合は「お客様情報」を元にプロバイダに対して
法的な手段を経て、情報開示を求めます。》と書かれていました。
ちなみにこの上には私のpcのプロバイダー情報、リモートホスト情報
などが表になり書かれていました。

1番下に、振込先が、これもまた表になって書かれていました。
URLは http://win.mierosoft.net/?DEBD  です。
どうか調べてみてください。
速急なお返事お待ちしております…。

687ws★:2005/04/03(日) 09:42:51 ID:e2kaF6TU
ワンクリの関係は統合スレでお願いします。
そちらで回答します。

688ACE </b><font color=#FF0000>(RFgxRQms)</font><b>:2005/04/16(土) 22:50:11 ID:bdpTwbNM
>>685
momoe34(26)
最新の評価を見たら coffeelike84(1) が大量出品中!
しかも評価は3分後(笑)
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/coffeelike84?

689詐欺:2005/07/23(土) 20:49:32 ID:95b/vkXA
ヤフー詐欺早くとめなきゃ被害が増えてしまう!
sarusa_sarusas
yakkun_miwa
edogawa552000
あと少しで落札されてしまいます。誰かどうにかできますか。
お願いします。

690ws★:2005/07/23(土) 22:29:21 ID:Iy20.FYI
edogawa552000は停止中になってますね
他のものはまだ出品中ですがヤフーに通報するのはありです。
最近停止中増えてますね。

691TAKE:2005/10/09(日) 12:05:31 ID:7EcUfQvM
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n25400366
このIDで、吊り上げをして評価上げをしていて、詐欺未遂でID削除

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24220854
現在は、ID:sinnsinn50で出品中、吊り上げして評価を上げて詐欺をする模様
こいつが、知らせてくる住所は、オフィスビルでメールアドレスは、フリーメールで、プロバイダーのメールを要求と住所がおかしいとメール後IDを削除
現在のIDで評価上げをしている模様で、吊り上げ行為もしてきます。

692名無しさん:2005/11/15(火) 15:17:22 ID:ZEfL2Xjk
騙されたと思いたくないのですが・・・
10日終了11日振込。落札通知に連絡先等すべて記載されていました。
向こうからの連絡がなく心配で13日にメールをしたら
14日に「近日中に発送するのでお待ち下さい」とのメール。
取りあえず評価をみたら他の方も同様らしく・・・
ここの書込みで少し気になったのが口座です。

三井住友銀行 ドットコム支店
普通口座 2412xxx
イーバンクギンコウ(カ

連絡先になっている携帯も電源が入っていないという
メッセージが流れています。
yahooには連絡しましたが、事務的なだけで
頼りにならないような気がします。

693692です:2005/11/16(水) 13:19:47 ID:ZEfL2Xjk
どうしたらよいのでしょうか。
今、評価をみたら取り引き相手のspringpyon(停止中)になっています。
警察に被害届けをだせばよいのでしょうか。
必要書類がわからないのですが、どなたか教えて下さい。
お願いします。

694TAKE:2005/11/18(金) 21:18:21 ID:7EcUfQvM
691で書き込みしましたが、現在ID:sinnsinn50は、停止中です。
現在は、http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=okuoku90
ID:okuoku90他で出品している模様、このIDは今まで吊り上げ用でしたが、出品用に変えた模様
フリーメールのみで、住所は、賃貸オフィスです。
部屋番号まで明かしません。
詐欺に発展するおそれがあります。

695名無しさん:2005/11/18(金) 21:28:10 ID:7EcUfQvM
>692
まず、内容証明郵便の配達記録付きで、出品者へ送付
オークションの落札したページを別名で保存すること
遣り取りしたメールも保存しておくこと。
最寄りの警察署の刑事部へ出向き詐欺の件で相談をする。
かならず、詐欺専門の係に相談をしてもらうように、お願いをすること
Yahoo!に、連絡してもコピペのレスしか返ってきません。
振込をした銀行へダメもとで、組戻しの手続きをしてみる
何もしないでいても先には、進みませんよ。

696ThinkPad:2005/11/22(火) 00:39:22 ID:KrmbVTJc
http://www.geocities.jp/jkcgp743/

どこに書いていいかわからなかったので、新スレ立てました。

ネット詐欺被害を補償する会社を装っていますが、いかにも胡散くさい。

他掲示板で曝されてるのを見ました。こっちでも曝して、いや、紹介しておきます。

しかし、こんなのに騙される人はおらんと思うが。

697ThinkPad:2005/11/22(火) 00:42:03 ID:KrmbVTJc
新スレ立てるつもりが規制中で立てられなかったので、情報提供のつもりでこちらに書き込みました。

コピペしたものを修正せず、そのまま書き込んでしまいました。

不適正なら削除願います。

698名無しさん:2005/11/22(火) 17:34:10 ID:ZEfL2Xjk
695さま
ありがとうございます。
昨日、内容証明を送りました。
すでに宛名不明で戻ってきている方がいらっしゃいます。

後、落札通知・評価欄等のコピーもしました。

699TAKE:2005/11/22(火) 20:58:41 ID:7EcUfQvM
694で書き込みしましたが、新たにIDを所得して出品を始めました。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=xykitty2000
数ヶ月でIDが停止をくらっています。
偽造カードを使用している可能性があるかも知れませんが、詐欺をする可能性はあります
確実に吊り上げをしています。

700ws★:2005/12/01(木) 21:51:32 ID:FUu7Y9sk
>>696
他の板でもありましたが現在消されてますね。
とりあえずキャッシュ保管してみました。

701:2005/12/05(月) 13:43:16 ID:.cQcrp1w
チケットの販売詐欺に合いました。初心者なものでどうしたものかと調べている最中です。
まだアドレスが残っていて見ることができますが、アドレスは戻ってきてしまいます。
どうかお力をお貸し下さい。電話もつながりません。
http://www.chiba-ticket.com/top.html まだ見ることが出来ます。
支払ったのは11月22日なのでまだ日も浅く、急いで情報収集したいのです。
恐れ入りますがご協力願います。

702ws★:2005/12/05(月) 23:33:30 ID:6Pw/j0K2
http://66.102.7.104/search?q=cache:QZ1woOnvj1YJ:210.239.46.190/mypl/shop/index.php%3Fmode%3Dtel_list%26category%3D9%26sub%3D48%26mypl_flag%3D1%26area%3D14%26count%3D250+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%80%803-7-26-503&amp;hl=ja
にありますがこの住所には違う会社が入っているまたはレンタルオフィスなどの可能性があります。
chiba-ticket.comをIPアドレスに変換すると64.56.177.79となりますが
これを検索すると他の迷惑メールを送ってきたサイトにもなります。
ただこれが固定IPアドレスかどうかは分かりません。

http://www.checkdomain.com/cgi-bin/checkdomain.pl?domain=chiba-ticket.com
を見てください。
登録されている住所は今里3丁目となっていますが、その住所は今は巽南のようです。
大阪府大阪市生野区巽南3丁目以下同文です。

この住所の名義は野村ではありませんし登録されているドメインの名前でもありませんでした。

703ws★:2005/12/06(火) 00:04:33 ID:6Pw/j0K2
あと調べてみましたがkun3426というIDで出品していますね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56587342
MLに入っておられたようなので見てみましたが女性のようです。
そのヘッダを見てみました。
http://groups.yahoo.co.jp/group/kiyosato/message/1493?source=1あたり。
2002年の時点でのヘッダとはいえ、山梨県と出ました。
IPアドレス 220.10.93.16
ホスト名 YahooBB220010093016.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 山梨県
市外局番 --
接続回線 xDSL

出品の内容を見てみましたが11月までは山梨県で出品されてますね。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27031335
さきほどの出品だけが東京都新宿区になっているという状態です。

他のIDでの出品はどんなものかありましたか?よろしければ教えてください。
掲示板上でのchiba-ticket.comの書きこみは見つけられませんでした。

704ws★:2005/12/06(火) 00:09:51 ID:6Pw/j0K2
あとこちらを参照下さい。
http://yamashita.dyndns.org/blog/330
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1125416746/
>257あたりから。

よろしければこの件について単独スレをたてられることをおすすめします。

705:2005/12/06(火) 12:15:25 ID:QmTCebyM
いろいろありがとうございます。単独スレがパスワードを入れないと作れないみたいです。
警察に通報するための資料として参考にさせていただきます。
自分に腹立ちます。wsさん本当にありがとうございました。
あと次は一応郵送で住所確認ですかね。上記資料を含めてあと他に何か資料が必要でしょうか。

706tom:2005/12/13(火) 17:59:10 ID:yZzmiQTs
>tさん
私もチケット詐欺の被害に遭ってる気がするのですが、詳しく詐欺の手口を教えてもらえませんか?

707pinky:2005/12/19(月) 21:50:24 ID:.3Wfzns2
はじめまして。こんばんわ。
詐欺かどうか分からなないので相談させて頂きます。
皆様と違い私の場合、オークションでもなくお金のやりとりでもないので、この掲示板の内容に反すると思いましたら、削除お願い致します。
交換するという約束で、私は12月7日頃、品物を発送したのですが、相手からの品物は未だに届きません。
届いたとの連絡もないので、私の発送した品物が届いてないのかと思い16日にメールしたのですが、返事が来ませんでした。2日後にもメールしたのですが返事は帰ってきません。
これは、詐欺と判断してよろしいのでしょうか?

708gonzaresu:2006/02/19(日) 16:44:27 ID:EYASKl8M
現在、チケットの代金の返還を求めています。
相手は神奈川の●場という女性。
昨年の秋にコンサートチケットを譲っていただく約束でこちらが現金書留で送付。
チケットは速達ですぐに発送するというので待っていたのですが、
一向に届かないので、連絡をとったところ「普通郵便で送ってしまった。どうやら
郵便事故にあったみたいです。申し訳ない。すぐにチケット代金は返金をします。」
という内容のメールが届き、こちらもすぐに返金が来ると思っていました。
が、一向に届かないのでメールを送ると「●日に給料が入るので待ってください。」
と言われてその日まで待つが、入金も連絡も無し。
また、こちらが連絡すると「●日に返金します。」といい何度も何度もそのような
理由付けをされ先延ばしにされています。
そして、現在も連絡はとれていますが、先日のメールでどうも自分が詐欺にあった。
その相手と連絡を取り、後日あなたの口座に返金するお金を振り込んでいただくように
頼んだというのです。その期日が昨日だったのですが、なんの連絡もありません。
この相手非常にやっかいだと私は思っています。
なぜならアドレスはコロコロ変わるが連絡を決してつかないようにはしていない、
返金するという意志だけは示しているので、こちらも詐欺とは断定できない。
そのためこちらも下手に手が打てません。
内容証明で返還要求を出そうと思うのですが、なにかいい方法があれば教えてください。
なお、掲示板で情報を集めたところ私以外に4人の被害者がいます。
全て同じような対応をされているようです。

709gonzaresu:2006/02/19(日) 16:52:23 ID:EYASKl8M
あと、同じような時期に4人も郵便事故がおこっています。
私はヤフオクで出品を3年ほどやっていますが、事故は一度もありません。
短期間にしかも同じ時期に同じ地域で郵便事故が起こりうるものなのでしょうか?

あと、他の被害者の情報によると自分は20万詐欺られたと主張しています。
が、私もその被害者の方もこの詐欺の相手は実際しないのではないと思っています。
なぜなら、18の高校生の女の子が20万という大金をどこにもっているのでしょうか?

710ws★:2006/02/20(月) 00:42:55 ID:tcC7kXOQ
親御さんに通告するのがいいと思いますね。
本当に高校生であればの話ですが。
一度その掲示板についてhttp://www.pureweb.jp/~sagi/support.html 参照の上
メールいただければ調べ方など参考になるかは分かりませんがお教えしますよ。
早く解決するとよいですね。

711gonzaresu:2006/02/22(水) 20:27:50 ID:5c2ZarzI
レスポンスありがとうございます。
そう思って、104で住所から番号を調べようと思ったのですが、電話帳に記載無し。
本人に自宅の番号を聞いてもシカト。
とりあえず連絡がないので内容証明で請求してみようと思います。
ありがとうございました。

712詐欺?:2006/08/29(火) 21:56:52 ID:6FP6Q0gs
皆様の意見をお聞かせ下さい。
8月18日にヤフオクにてDVDソフトを落札しました。
出品者はcddvrdw77というやつで、新規IDでその他に200件ほど
出品していました。
Yahoo!からの確認メールに、

 「はじめまして、
出品者の○野と申します。
この度当方出品をご落札頂き誠に有難うございました。
早速ですけどこれからのお取引方法をご案内させていただきます。
お支払い方法は銀行振込です。
送料は此方が負担いたしますので
落札金額だけを下記の銀行にお振込みをお願い致します。

振込先銀行名:新生銀行
振込先支店名:本店
振込先預金科目:普通
振込先口座番号:1313xxx
受取人名:○○ノ ヒ○ユキ

ご入金を確認次第商品を発送致します。
商品は国際航空便で発送致しますので、
到着まで4日-8日ぐらいかかりますので、ご了承ください。
不良品の交換は商品到着後1ヶ月中にご連絡いただければ、対応いたします。
新品未開封ですが、パッケージの細かい傷、汚れについては交換できないので、ご了承ください。
ご返信お待ちしております。
よろしくお願いします。
kvup_xxx@hotmail.com

とあり、その場でオンライン送金しました。
ところが、2時間後出品者のIDを確認すると、使用停止中になっていました。

713詐欺?:2006/08/29(火) 22:02:49 ID:sTb/AMYE
↑上に落札日は18日と書きましたが15日の間違いです。

送金した後で気づいたため、まさか?と思ったのですが、
翌日、出品者から

こんにちは。
お世話になっております。
ご入金ありがとうございました。
商品は8月18日に発送させていただきます。
6日-8日前後で届けます。
今回は誠にありがとうございました。
商品到着後確認メールをお願いします。
と返事が来ました。

間抜けな顔で待ちましたが品物はやはり来ません。

そこで、昨日(28日)、品物が届きません。
確認してください、の意のメールを送ったところ、
10分もしないうちに

こんばんは。
おせわになっております。
出品者の○野と申します。
商品はこの数日中に届けると思います。
航空便は地区によって多少遅くなる場合がありますのでしばらくお待ちください。
宜しくお願いします。

と返ってきました。

714詐欺?:2006/08/29(火) 22:06:29 ID:sTb/AMYE
今日、出品者の口座をヤフオクのブラックリストで調べてみると、
28日付けで記載されていました。

このままもうしばらく待つべきなのでしょうか?
そろそろ、詐欺として動いた方が良いのでしょうか?

皆様の知恵をお貸し下さい・。

長々とすみませんでした。

715ws★:2006/08/29(火) 23:30:53 ID:lEESHbjY
そうですね、これは動いたほうがいいですね。
出品を探してみたのですが、見つかりませんでした。
あと、国内の取引は対象になりますが、海外取引は補償対象外になります。
また、品物によっては対象外のものもありますので注意が必要です。
なんでしたら相手のヘッダ解析なども無料で行っておりますので
よろしければ掲示板トップよりフォーム送信か、http://www.pureweb.jp/%7Esagi/support.htmlまで
ご一報下さい。
調べさせていただきますよ。

716名無しさん:2006/09/04(月) 13:15:46 ID:lMggQio.
料金センターです。貴殿契約の携帯電話よりご登録の[トウサツブックマーク]料金未納の為、登録継続中です。


これって詐欺ですか?

717ws★:2006/09/05(火) 14:40:57 ID:ZrhIbg6c
ご自身が使った記憶がないものであれば、詐欺だと思いますので
無視でいいと思います。

718たか:2006/09/16(土) 20:00:39 ID:qnAl6p7A
出会い系の無料サイトから登録してないのに職場と自宅に請求の電話が来ました。個人情報保護法に守られないのでしょうか?

719ws★:2006/09/17(日) 21:08:11 ID:A9g.lxUs
どこから漏れたのかもにもよると思いますが・・・
自分から職場と自宅の電話番号を書いたり教えたりしたところはどこでしょうか。
それでひとつずつ可能性を潰すのが一番かなと思いますが・・・
私は個人情報を記載する際には、その登録するところの頭文字を番地に入れるようにしています。
例えば焼肉やさんのカードとか登録する場合(お店の名前がYとします)
○○市○○区○○町○ー○ー○ーY7号
といった具合です。
利用していないのが確かだということなので、警察に相談したほうがいいと思います。
消費者生活センターでもいいでしょう。
使っていませんので払いませんと切るのもいいですが
相手が住所などの個人情報も握っている場合は内容証明とか送ってくる可能性もありますね。
まず相手が電話してくるなら、私は登録したことがありませんので支払う必要がないです。
利用したということであれば訴訟でも何でも起こしてください。
個人情報はどの程度知っているのか、どこから入手したのか確認したい。
弁護士に相談するので(ハッタリで可)そちらの会社の住所氏名電話番号連絡先
担当者名を教えてください。
と言って情報を引き出してから警察等に相談されることをおすすめします。
たかさんの個人情報は一切こちらから開示しないことが重要です。

ところで会社に電話してくるのは威力業務妨害には該当しないのでしょうか。
私も分からないので聞いてみたい気がします。

720名無しさん:2006/09/26(火) 17:20:56 ID:84VtwX/g
もし登録していたらどうなるんですか?

721????:2006/09/26(火) 17:21:56 ID:ln9Mk2zU
もし登録していたらどうなるんですか?

722助けて:2006/11/15(水) 03:49:04 ID:aD5Zewbo
www.236488.com/?N
これって払わなくちゃだめですか?
エロ動画サイトなんですが、無料だとおもってとんとん勧めちゃって・・・バカでした。

723助けて:2006/11/15(水) 10:31:56 ID:aD5Zewbo
ツークリック詐欺みたいです。シカトします。どうもお邪魔しました☆

724かっつ:2007/01/28(日) 03:51:01 ID:SoU4/q5A
認証確認せずにクリックしてしまいました。よく読まずに・・画面が変わり「ご利用ありがとうございます」とでたので、ワンクリック詐欺だと思い画面を消したのですが、戻ってよく見ると「下記のOK、又は画像、又はclick to playを押す状態で入会となります」とただし書が書いてあり「199.825円です」とも書いてありました。(メインのホームページに入る前です)不安だったのでもう一度入りホームページを印刷しました。銀行名、みずほ銀行、船橋支店、普通口座、1096017・・口座名義イワイ ヒデミツ・・です退会手続き担当ダイヤルなどと書いてありました。まだ何もしていません。不安ですよろしくお願いします。「後払い制サービスの為クーリングオフは、適用外です」とも書いてありました

726ws★:2007/02/08(木) 22:40:12 ID:7nVTHb6Y
何もしないのが一番です。相手にしないでください。
契約として成立しないものなので・・・

727かっつ:2007/02/09(金) 05:27:34 ID:OPxiy8lY
ありがとうございます。そのようにします。

728ジャパニーズ:2007/02/10(土) 09:14:38 ID:nLltsFvM
盗聴スケバン刑事みたいなアダルトサイトに友達が勝手に入って、電話をしてしまいました。すると、しばらくして、そのサイトを運営している会社から電話がかかってきました。内容は、登録されたので、通話料を払えです。私は訳が分からず電話には出ませんでした。それを合わせて3回かかってきました。Cメールまでも。電話を必ずして下さいと。そうしなければ、何かをするらしいのです。Cメールには解約するのなら、電話をして下さいと。怖くなったので、書き込みをしました。これは本当に入金した方がいいんでしょうか?これは詐欺なのか本当なのか教えて下さい。お願いします。精神的にも肉体的にも、もう限界まできています。長くなってすみません。早急に返事をお願いします。

729ws★:2007/02/15(木) 03:24:35 ID:eT4X0XtY
大変お待たせして申し訳ないのですが、具体的なサイトがヒットしなかったので
どうなのかが断定は困難です。
しかし、相手の動きから考えると詐欺サイトっぽい対応とも思えますので
まずは着信拒否にしておき、きちんとサイト名等を控えた上で
消費者センターや警察に相談されると安心できると思われます。
日本電信電話協会というところのサイトを見たところ、他人の利用した有料情報サイトの利用料は
その利用した人間が支払い義務があるとのことなので
貴殿は利用していないのでアクションを取らなくても良いと考えます。
友人には下記URLを見せてお灸をすえておいたほうがいいですね。
http://www.yamaguchi.jtua.or.jp/y-39-toraburu.htm
それと利用されないようにパスワードロックをかけておいたほうがいいのかもしれません。
今回は紛失ではありませんが第三者(この場合友人)利用という点では同意に考えて良いのではないかと考えます。
本当に利用したものであれば友人が支払うべきですし、URLなどを検索してみて
悪質サイトであれば支払いもする必要はないでしょう。
もし未成年であれば(未成年でなくてもこのように動揺するケースの場合)、
きちんと親御さんに相談して対処するのが大事だと思います。
毅然と、落ち着いて一人で抱えずに第三者または第三者の機関を活用して対処すれば
大丈夫ですので頑張って下さいね。
また詳細なサイト情報がありましたらお知らせ下さい。

730ぽち:2007/02/15(木) 17:11:07 ID:OlwiVjis
第三者が、貴方の携帯・PCを使用し 登録・契約・購入した物は、
通常貴方では無く、勝手に携帯・PCを使用し登録・契約・購入した第三者に支払い義務が発生します。
貴方には、1円の支払い義務も有りません。

【フリーダイヤル】
無料とは限りません落とし穴が転がっています。

【雑誌、新聞、ネットの広告掲載】
安全とは限りません、落とし穴が転がっています。

【無料の文字】
無料とは限りません落とし穴が転がっています。

今後、知らない電話番号(全ての知らない電話番号)は、全て出ないで着信拒否、しつこい場合最寄の警察へ。

731柳田祐一:2012/11/10(土) 16:41:07 ID:OXMNj8Uc0
株式会社ZERO
柳田祐一
※上田と名乗る場合あり。
09088913229
section-9.bnr32@ドコモ
y0815@xb3.so-net.ne.jp
神奈川県横浜市都筑区勝田町266-1
市営勝田住宅23号棟503

探偵を騙り、依頼者から金を引き出そうとする詐欺師。
知能は低いが、嘘にまみれた人生を歩んできた為、嘘をつき慣れている。
入院したと言ってアシスタントを装ったり、仕事がもつれている等つじつまの合わない理由をつけて散々引き伸ばした挙句連絡が取れなくなる。

身長は180位
声は高めでややかすれがち
嘘をつく時は顔をしかめて目を合わせない
車は黒のエルグランド
薄汚れた白いヴィトンの小さな鞄を持っている
私と言う
服装は黒め
漢字が苦手

732被害者:2012/12/03(月) 13:02:01 ID:wRP8tkNU0
株式会社キネシスの信託受益権というのを買ったのですが、配当もなく、証券会社とも連絡つかなくなりました。
株式会社キネシスを調べてもネットでは全く様子も掴めず困ってます。

733名無し:2012/12/04(火) 11:40:44 ID:tBEbAGUE0
アドレス貼り付けられないんですね。
ここの掲示板 不便ですよ管理人さん。
キネシス 信託受益権
で検索すると詐欺だと出てきますよ。
警察に被害届け出しましょう。

734名無し:2012/12/05(水) 16:28:00 ID:HP89U76I0
「evmbga.jp」というあだるとさいとに、「あなたは18歳以上ですか?」
とでたので、「はい」をおしたところ、「新規入会おめでとうございます」
となって、「3日以内に(値段省略)を振り込まないと・・・」
とでてしまいました。僕はただ「はい」をおしただけですがこれは、
入会したことになるのでしょうか?
とても心配です。お金を払わないといけないのでしょうか?

735名無し:2012/12/05(水) 18:18:41 ID:tBEbAGUE0
だからそういうのは詐欺だから払わなくいいの。

だから管理人さん
以前のようにアドレス貼れるようにして下さいよ。
いちいち文字で書き込み出来ませんよ。

736ws★:2012/12/07(金) 22:23:28 ID:???0
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:mnBqFlGMJC0J:raightshigai.com/+%E3%82%AD%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BF%A1%E8%A8%97%E5%8F%97%E7%9B%8A%E6%A8%A9&amp;cd=8&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&amp;gl=jp

737名無し:2012/12/07(金) 23:12:46 ID:tBEbAGUE0
管理人さんすいません
全部書き込むにしたら貼り付け出来そうです。
これで正しい情報が伝えられそう。
来年は凄い情報を載せます。
時期は夏か1年後になると思いますが。

739りー:2014/06/04(水) 17:24:20 ID:0iJGPISI0
ワールドカップ日本ジャージというサイトでユニフォームを見つけ、先払いで銀行振り込みしました。
名義人:ワン ヨン ザァン
とあり、怪しいなと思いながらも振り込みました。しかし入金確認メールなどこず、とりあえず問い合わせをしてみると
下記のご送金、確認しました、ありがとうございました。
商品発送後、伝票番号を連絡致します。ときました
しかしいっこうに連絡はきません。
詐欺… ですかね

740児玉安弘:2014/12/24(水) 16:31:38 ID:dBou2cDg0
地球産業の代表また添乗員ツアー主任児玉安弘の被害者は警察に相談を

741名無し:2015/02/03(火) 20:51:07 ID:ecutLKaI0
http://officeito.info/morning/point/

情報商材ってやつですね。
モーニングコールで高収入だそうだ。
最大60万とかあり得ない。

http://officeito.info/morning/point/tokusho.html
特定商取引に基づく表記
住所名前は画像で検索回避とか分かり易い

743:2015/05/09(土) 23:56:54 ID:3rGda1y20
http://www.zozo-music.com

↑楽器買おうと探してたのですが、あまりにも楽器が安すぎるのでこれは詐欺サイトでしょうか?

744会社員:2015/06/21(日) 03:52:39 ID:GIYrtnes0
スリーエスプロジェクト合同会社 代表 安藤修二
(ポスティング会社)

福岡のポスティングを依頼し、最初の1ヶ月めはある程度配布していたが、2ヶ月目から全く反響が出なくなり、3ヶ月目で調査したところ、どれだけ探してもチラシがポストにはいっていない。

関係者や親族にも聞いたが、6人中、6人全員チラシが入ってきていないという。

社長の安藤氏にそのことを告げるとヤクザ口調になり「たまたまその建物に入っていないだけだろうが! お前じゃ話にならんから上司を出せ」と逆ギレ。

証拠をつかもうと思い、本社所在地(北九州)に行ったが、会社の実体がない。HPに乗っている営業所や物流センターも存在しない。
(物流センターは、サンセルコビルの住所になっているが、サンセルコビルに聞いたら入居していないとのこと。

別のポスティング業者3社にこの件を話したところ「スリーエスプロジェクトは詐欺会社で、社員はまったく居ない、倉庫も事務所も無い。同業者は絶対に取引しない。」
との回答が返ってきた。

印刷代+ポスティング料金で被害額200万以上の損害を出したため、私は降格、減給の処分を受けた。

745匿名:2015/06/23(火) 00:21:07 ID:4rOB32ME0
後長佳男、詐欺おやじです。免許証確認してます。住所も調べれば出ます。気を付けて下さい。本当に屑です。

746久野:2015/07/04(土) 02:17:02 ID:vneuJgYo0
幸福系企業の株式会社チエノワ 代表取締役  田中雅也
幸福実現党党首 饗庭直道  最強タッグに杉村太蔵が加わり面白いテレビが
スタートしてます(WEBより抜粋) 
ここの番組への出演権を売るという、松田永浩という元吉本
の人物が来ました。 出演権を売るというのも聞いたことがないし
番組見ても出るシーンもないし、そもそも幸福の科学の番組に誰が出るのか
と断りましたが、引っかかっている人を守りたいです。書いてください。

10マン20マンではテレビなんて出れませんし、幸福の番組ということは
信頼も無くなってしまいますよ。チエノワの田中雅也社長も検索しても幸福関係以外
ほとんどなにも出ないし、他にも出れる番組がたくさんあると言ってたのでご注意ください。

747unti.fraud:2015/11/14(土) 15:58:13 ID:g5OdvBrE0
名前 :りお
誕生日:12月25日
出身地:京都府
職業 :???
出没地:多摩西部
特徴 :身長 150cm位 両腕にリストカットの無数の傷あり。
被害 :・彼氏がいるのに、彼氏いないと嘘をつき、男性の気持ちを利用して高価なブランド物のプレゼントを
購入させて、ころあいを見計らって連絡を絶つ。
・返済要求の為、連絡をするとストーカー呼ばわりして警察に被害届けを提出すると言って脅す。
・その後、メールアドレスを変更して、二度と連絡が出来ない様にする。
本人談:過去に数人、騙した経験あり。愛人契約していた期間あり。
その他:どうやら、男性の金銭を目的に近づき、女性本人の欲望(物欲)を満たしている模様。

※ この特徴の女性には、気をつけて下さい。
※ この情報はもう二度と男性が被害を受けない様にする為にUPしています。特定の女性を、貶める為でない事を、ご理解下さい。決して魔女狩りみたいに犯人探しは、おやめ下さい。
※ 犯罪を犯す女性なので、すべての情報が正しいか分かりません。
※ 今回、被害にあった男性は、私の忠告も聞かず、結局騙されてしまい精神的に病んでしまい、現在入院中です。
※ 万一、この様な女性に会ったら、入れ込みすぎないで会って下さい。

748安藤修二:2017/05/31(水) 03:00:44 ID:7YlNmMhE0
スリーエスプロジェクト
ポスティング依頼しましたが反応が殆どありませんでした。
通常の平均値を大きく下回る数字だったので、時既に遅しでしたがネットで検索したら同じような被害に合われた方がいるようで・・・
恐らく全くチラシを配布して無いと依頼先からのクレーム?に対処しにくいので、約束した配布枚数の10分の一程は下請け業者などに依頼して配布ているのだと思います。
そこがまた狡猾な手口です・・・
最低最悪の詐欺業者です。
お金も先払いで全額払い終わった後ですし、もう戻ってこないでしょう。
泣き寝入りするしか無いと思うと非常に悔しいです。
他の方が同じような被害に合わないようにもう一度念を押して言います。
絶対スリーエスプロジェクト合同会社は利用しては行けません!!
お金を捨てるようなものです!!

749こうへい:2017/06/09(金) 01:59:21 ID:kqadrHsc0
>>746
検索して驚きましたが、この会社でナイツのヒット商品会議室という番組に出れると言われました。詐欺ですね

750安藤 修二:2017/08/17(木) 07:55:19 ID:RSssXpiE0
スリーエスプロジェクト合同会社 代表 安藤修二
(ポスティング会社)

福岡のポスティングを依頼し、最初の1ヶ月めはある程度配布していたが、2ヶ月目から全く反響が出なくなり、3ヶ月目で調査したところ、どれだけ探してもチラシがポストにはいっていない。

関係者や親族にも聞いたが、6人中、6人全員チラシが入ってきていないという。

社長の安藤氏にそのことを告げるとヤクザ口調になり「たまたまその建物に入っていないだけだろうが! お前じゃ話にならんから上司を出せ」と逆ギレ。

証拠をつかもうと思い、本社所在地(北九州)に行ったが、会社の実体がない。HPに乗っている営業所や物流センターも存在しない。
(物流センターは、サンセルコビルの住所になっているが、サンセルコビルに聞いたら入居していないとのこと。

別のポスティング業者3社にこの件を話したところ「スリーエスプロジェクトは詐欺会社で、社員はまったく居ない、倉庫も事務所も無い。同業者は絶対に取引しない。」
との回答が返ってきた。

印刷代+ポスティング料金で被害額200万以上の損害を出したため、私は降格、減給の処分を受けた。

皆さん、騙されないように注意してください。

751名無し:2017/09/09(土) 11:32:32 ID:dv3Ng3qI0
この男は、詐欺師 わいせつ霊能者 ナムを名乗る名古屋の変質者 ナムの手先 大阪 神戸のセラピスト 佐藤 山下 岡山市のエステティシャン 釆原(うねはら)にも用心
 
この連中は、莫大な損害賠償請求権があります。何と言っても自業自得


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板