[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【謎】詐欺かどうかどっち?【謎】
437
:
名無しさん
:2003/07/15(火) 23:09 ID:1XH1oZL2
数々のあぶない橋を渡り?1回は被害届までだし、やっと、少しわかってきたかなという感じです。
出品者の評価欄をよくよく見れば、被害に遭わずにすむことも良くあります。
マイナスがないからといって、安心しないでください。
あやしい金券出品者は、手元に金券がありません。
発送が微妙にに遅れます。落札日と評価の日に平均何日かかっているか。
そして、遅れたので、取りつくろうために、速達やおまけでごまかします。
そんな余分なものを払うと、損をするに決まっているのに。
ただでさえ、ヤフーへの手数料を考えると、金券ショップに持っていくのが普通でしょう。
まっとうな出品者は、入金の翌日には送ってくれます。
いろいろと理由をつけて、翌日に発送しないのは、たいがい、あやしいです。
出品した以上、高額の金券取引の先払いですから、迅速に発送するのが、当然でしょう。
手元にあって、入金後、普通に発送していれば、速達などの必要はありません。
それでも、評価を保ちたいために、自腹を切って、速達や航空便で送ってきます。
さらに、次のカモを逃がさないために。
落札者は、遅れたものの、結果的には、手元に届き、悪い評価は入れません。
それどころか、速達でお送りいただき、ありがとうございましたなどと、まるで親切な出品者のように評価します。
速達で送らなくてもいいから、おまけもいらないから、すぐに送って欲しかった、非常に悪い、とは評価できません。
自分の場合も、次に、入札する人のために警告したいのですが、自分の身を守るために、できないと思います。
個人情報をつかまれていますから。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板