したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

非同人@分室 その1

7731/7:2009/12/04(金) 18:56:03 ID:8v5Cn9hI
>今井 ◆i5q.EnJbKoさん
お疲れ様です。

●携帯で書き込める掲示板について
お手数ですが、再度別のスレッドに移動をお願いします。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@携帯用避難所1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/4430/1259723424/
もし愛子さんが書き込めなかった場合は、この掲示板でその旨お知らせください。

●お食事会について
今井さんからも再三お食事会を取りやめるよう叔母様の説得をされているとのことですが、
これ以上説得をする事で叔母様に対し印象が悪くなってしまう可能性も考えられます。
ですので、できれば弁護士さんから説得してもらうのが一番良いと思います。
弁護士さんからの言葉なら「事件で神経質になっているだけ」と取られることもなく、
客観的な立場からの意見として叔母様にちゃんと受け止めてもらえる可能性もあります。

7742/7:2009/12/04(金) 18:57:58 ID:8v5Cn9hI
弁護士さんから、
・A、Bが行なったのは単なるストーカーでなく、2回もの拉致監禁という重大な犯罪である。
 そんな危険な人間とE、Fは繋がっている。

・彼女達は一見人当たりがよく、そのためにこれまでの事件の経緯でも、(元マネージャーやお店など)
愛子さん周辺の人達が加害者側を軽く見たために事態が悪化した先例がある。

・もし叔母様がお礼のためであっても、お食事会を推し進めることで、E・Fがもし愛子さんに
迷惑行為をした場合に、一番後悔するのは叔母様である。そして、その時に責任がとれない事もありうる。

・また、被害者である愛子さんにとって、加害者とつながりのある人物と身近な人が合う事自体、
相当の精神的負担になっている。もしかしたら、叔母様ご自身が被害にあう可能性もある。
(実際、お店の人が尾行などされているなど)

という点について説明してもらってください。

7753/7:2009/12/04(金) 19:00:25 ID:8v5Cn9hI
それでも、体面を重んじて中止は出来ないといわれた場合は、

・愛子さんの連絡先、住所、近況などの個人情報を絶対にEFに話さない
・キャラ認定を深めないために、愛子さんの生い立ちや趣味などプライベートなことも話さない
・愛子さんの個人情報を入手しようとEFが叔母様の持ち物を漁る可能性もあるので、
 携帯電話にはロックをかけ、荷物は肌身離さず持つようにする
・手紙や金品などは絶対に受け取らない
・お食事会への行き帰りも尾行や待ち伏せに注意する
ということを注意してもらってください。

また、できれば叔母様にICレコーダーなどを持って行ってもらい、
お食事会の最初から最後までを全て録音してもらうよう約束してもらうのも手です。
会話を録音することで、
・叔母様がEFに愛子さんの情報を漏らすのを牽制する
・もし何か情報を漏らされた場合、それが何かを把握し、対策する
・EFの目的や動向をつかむ手がかりにする
といったことができるかもしれません。
そして、叔母様がEFに対し「今後関わる気はありません」と説明しているところも録音できれば
EFに今後付きまとわれたときに、「友達の内輪遊びでは」などと警察に誤解されることも
防止できます。

7764/7:2009/12/04(金) 19:02:01 ID:8v5Cn9hI
上記の注意点なども、今井さんからでなく、弁護士さんから言い含めてもらうようにした方が
よりスムーズかと思います。
最悪叔母様の対応如何によっては、叔母様との関係も見直す必要があるかと思われます。

●叔母様について
お食事会の後、愛子さんがEFとの個人的接触を絶っても、
叔母様がEFから接触を受けた場合、愛子さんの情報を漏らしてしまうことも考えられます。
最悪、叔母様がこちらの忠告に一切耳を傾けない事も想定できます。

親戚の方を疑ったり、敵に回すのはとても辛いかもしれませんが、今は愛子さんご自身の
身の安全を第一に優先すべき時です。
最終手段として、叔母様とも連絡を絶つ事も考えなくてはいけないように思います。
その場合は、
・引越し先や連絡先も教えない。
・何か愛子さんに連絡したい時は弁護士を通してもらう。
といった対策を取るようにしてください。

また、叔母様の行動に関しても、お店の元マネージャーのように
メモしておくことが必要かもしれません。

7775/7:2009/12/04(金) 19:03:58 ID:8v5Cn9hI
他に愛子さんが頼れる方がいない場合は(返答不要)
警察や弁護士さんに女性専用シェルターを紹介してもらう、という手もあります。
お店の方達の元に身を寄せるのは、AB達の尾行などにより住所が既にバレている
可能性がありますので、避けた方が良いでしょう。

●EFとの今後のお付き合いについて
既にEFから執拗に遊びの誘いが来ているということで、
二人の中では愛子さんはもう「お友達」扱いになってしまっている可能性が高いです。
・事件のことを思い出してしまうので今後の付き合いは全てお断りする
・ABに情報を流したり、あるいは愛子さんやお店の方など関係者にしつこく接触する
 ようであれば、それ相応の対応をする
という旨を、弁護士さんを通じはっきり伝えるようにしてください。

7786/7:2009/12/04(金) 19:05:46 ID:8v5Cn9hI
●Eの服装について
Eが意識している可能性のある、黒/執/事のマ/ダ/ム/レ/ッ/ドは、
愛子さん認定キャラであるエ/リ/ザ/ベ/スを可愛がっていて、殺すことはしていません。
しかしABのように愛子さんに好意を持っていても危害を加える可能性も十分あります。
また、連続殺人事件の犯人である、というこのキャラの凶暴な面にかこつけて、
愛子さんが自分の思うように従わないと、愛子さんや
その周辺の人々に暴力を振るうといった行動に出る可能性もあります。
EFが好意、悪意どちらを愛子さんに持っているかは分かりませんが、注意してください。

●謝罪の手紙について
「ピンクの猫」については、現在情報を絞りきれていません。
ただ、「不/思/議/の/国/のア/リ/ス」をモチーフにした
黒/執/事のキャラクターのイラストのグッズが存在するようです。
チ/ェ/シ/ャ/猫のキャラはABなりきりキャラでも、愛子さん認定のキャラでもありませんが、
もしかしたらABのコスプレ仲間で、ABはその人間に愛子さんを会わせたがっているのでは?
という推測が出ています。

7797/7:2009/12/04(金) 19:07:26 ID:8v5Cn9hI
また、「冬に会いに行こう」との文面から、
12/29〜31に東京で行なわれる冬のコ/ミ/ッ/ク/マ/ー/ケ/ッ/ト(冬/コ/ミ)
に愛子さんを連れて行きたい、という意味では?との意見もあります。
冬/コ/ミは同人誌(主に二次創作で作られた漫画や小説の冊子)
の即売のほかにコスプレもできるイベントですので、
コスプレ好きなABが行きたいと思っていてもおかしくありません。
拉致の可能性は高いです。十分警戒してください。

上記の期間、学生であるBは冬休みで、時間的に余裕がある時期です。
弁護士さんを通じ、Bの親御さんに上記の期間は特にBの監視・監督を徹底してもらい、
Bの行方が分からなくなった場合はすぐ弁護士さん経由で連絡をもらえるよう、
手配しておくことをお勧めします。

この手紙は「冬=冬/コ/ミ」という意味ではなくても、少なくとも
今の季節に至ってもABが未だに反省していない、という証拠ですので
普段から自衛するよう心がけてください。

780ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

781名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/09(水) 18:18:03 ID:/NrNHnHk
相談者さんには直接関係ありませんので、
>780の書き込みは無視されるようにお願いします。

782今井1/2 ◆i5q.EnJbKo:2009/12/12(土) 19:29:57 ID:ofT97B6M
お返事ありがとうございます。今井です。
すみません、愛がまだ携帯を試せないので代わりに書き込みさせてください。
愛は来週中には書き込みとかできるようになるとのことです。

愛にひどめの蕁麻疹が出たので、ごはんはお断りできました。
愛も同席できないし今度にするって言って流したらって言って、弁護士さんもあらかじめ許可を得て録音しとくのは?って言ってもらっても
相手が迷惑をかける前提で接するのは失礼だし、余計なことは言わないし今度連絡も取らないからいいやろ!と怒られました。
店のこととか、蕁麻疹の原因がストレスだって言っても、その原因と縁を切ればいいでしょ!と言われ、通じませんでした。
結局叔母さんだけが行ったんですが、Eさん、FさんがBさんが愛にキレてるって言ってたそうです。
Bさんはメンヘラでダナー?だから(そのまま伝えてるんですけど、もし差別用語でしたら申し訳ありません)気をつけてって忠告してくれたみたいですが
Aさん、Bさんとまだ連絡を取ってるっていうことなので信用できません。
Aさんは(愛が?)ツンデレだと思えばいいよってのんきだよって言ってたみたいです。
叔母からのまた聞きなので正確ではないですが、前に指摘を頂いた通り反省しているようには思えません。
こういう会話をして叔母さんも変だと思ったみたいですが、どっちにしろもう会うこともないし大変だったのはわかるけど気にしても疲れるし
体にも悪いから放っといたほうがいいって考え方です。

Eさん、Fさんのお好きな物をという話で今回はイタリアンだったみたいですが、これも漫画の影響があるでしょうか?
叔母さんだったからかもしれませんが、特に漫画の話とかはしなかったみたいです。
内容は事件のとき連絡もらったことのお礼と、Eさん、Fさんが知ってることを教えてもらって、忠告をもらって別れたそうです(三時間くらいでした)

783今井2/2 ◆i5q.EnJbKo:2009/12/12(土) 20:17:11 ID:ofT97B6M
あと体調が悪いと事前に伝えてあったのでお見舞いを渡されたそうです。
名前だしていいかわかりませんが、英国をイメージしたお店のジャムとスコーンの詰め合わせでした。
たぶん愛が働いてた店のイメージで選ばれたんだと思います。
申し訳ないですが万一を考えて、愛は食べないつもりだそうです。

冬/コ/ミは聞いたことがあります。夏コ/ミというのに、Aさんたちも行ったそうです。
同人誌も愛の差し入れに入ってた冊子がそうらしいです(内容は愛のあてはめられた役には関係ない内容だったみたいです)
不安なのですぐにBさんの親御さんに連絡してみます。
アドバイスありがとうございます。

Eさん、Fさんも気になりますがBさんに恨まれてるのが一番気になります。
事実かどうか確認できないんですが、念のためBさんのご両親に確認した方がいいかと思うんですが、確認したせいで
Bさんの恨みを余計買う気もします。
情報をくれるEさん達と連絡を絶つのも迷うところなので、叔母を通して連絡を取るべきかも迷っています。
やっぱりAさん達の仲間だと判断して、絶縁したほうがいいでしょうか?

784今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/12/12(土) 21:56:03 ID:ofT97B6M
すみません、追加です。
さっき叔母さんと電話したんですが
・Eさん、Fさんは愛の連絡先を気にする素振りがあった(直接聞かれてはいないし教えてないそうです)
・今はAさんは原稿を書いてるから忙しいからなにもしてこないと思う。
イベントとかには関わらないでくださいって言ったのに、全然聞いてないみたいです。
・メンヘラっていうのは落ち込みやすい繊細な人?の意味で、他人に攻撃的なときもあるそうです。
・ダナーは同性愛者??男装する人?でBさんは愛を彼女みたいに思ってて裏切られたと思ってるような
言い方だったみたいです(叔母の話を聞いた私の解釈です。違っていたらすみません)
AさんはBさんとは違っていて、愛をコスプレの仲間だと思ってたと思うって言ってたみたいです。
Eさん達はAさん達から直接聞いてるわけじゃなく、恨んでるから愛に何かするという話は出てるかどうかまでは
わからないそうです。

叔母さんは変だとは思ったけど危機感を感じるほどではないみたいです。
私の叔母でもあるので強く言ってみたんですけど、もう関わらないし終わった話って機嫌を悪くされました。
Aさん達とEさん達は全く別という考えみたいで、Eさん、Fさんも変わった人くらいの認識はあるみたいですが
危ないとは思ってなさそうです。
不安なら無視すればいいって言ってますが、それを言うならわざわざ食事する必要もなかったと思うんで
考えていることがよくわかりません。
叔母のかんじでは今後Eさん達と連絡をとったりはしなさそうですけど、性格から考えてEさん達から
連絡が来たら義理で返事しそうな気がします…。

7851/5:2009/12/13(日) 09:18:18 ID:mpoHTrn6
>今井◆i5q.EnJbKo さん
お疲れ様です。先に緊急性の高い事項についてレスいたします。

●お食事会について
とりあえず無事に終えられたようで、また愛子さんの同席は回避できたそうで、
ひとまず安堵しました。
リ/ボ/ー/ンはイタリア系マフィアを題材とした漫画ですので、
そのためにE、Fがイタリアンを希望したのかもしれない、という意見も出ていますが、
単なる好みの可能性もあり断定はできません。

7862/5:2009/12/13(日) 09:19:53 ID:mpoHTrn6
●E、Fについて
E、FがBについて語った際の「メンヘラ」「ダナー」という言葉は、
どちらもインターネット上や一部のコミュニティで使われるスラングのようなもので、
メンヘラ:統合失調症や躁鬱病など精神的な病気を患っている人
ダナー:肉体は女性だが男性的な振る舞いを好む人や、精神的には男性である女性
という意味です。
叔母さんのような一般の方、まして目上の方の前で軽々しく口にできる言葉とは言えません。
Bを特殊な人間とみなし、おとしめた言い方をすることで、
「自分たちはBと同類ではない」「自分たちは愛子さんの味方である」という立場を強調し、
叔母さん(ひいては愛子さん)に取り入ろうとしている気配が強くうかがえます。
愛子さんの連絡先を気にしていたことも併せ、依然警戒すべき相手と言えるでしょう。

また、E、Fが今もA、Bと繋がっている事実が確認できましたので、なおさら信用はできません。
E、Fになりきりを続ける魂胆がある場合はもちろんのこと、たとえそれがないとしても、
二人が知りうる情報はA、Bにも漏れる危険が大きいと思われます。

7873/5:2009/12/13(日) 09:21:30 ID:mpoHTrn6
A、Bの情報を得るためにE、Fとの連絡を保つこともお考えのようですが、
それはやめるべきです。きっぱり絶縁をおすすめします。
一度交わした約束を反故にしてまでE、Fと接触するのは、二人の思う壺です。
「やっぱり私たちに付き合ってくれる」「お友達になってくれる」と暴走を始めかねません。
その際には、A、Bが再び絡んでくるおそれもあります。

E、Fに対しては、
・事件のことを思い出してしまうので今後の付き合いは全てお断りする
・もしA、Bに情報を流したり、愛子さんやお店の方など関係者に接触するようなことがあれば、
 それ相応の対応をする
という旨を、弁護士さんから伝えてもらうことをおすすめします。
愛子さんや叔母さんではなく、権限を持った弁護士さんが通告することで、
E、Fに対し拒絶の態度をはっきり示すことができます。
また、考えたくはないのですが、もし今後何かE、Fが問題行動を起こした場合に、
「愛子さん側はE、Fと友達づきあいは断っていた」
「E、Fは自分達の行動が悪いことだと(弁護士からの通告により)知っていた」
ということを証明でき、有利になります。

7884/5:2009/12/13(日) 09:23:05 ID:mpoHTrn6
今のままですとE、Fは「お見舞いにも行ったし、親戚の方とお食事会をするほど
愛子さんと仲がよかった。友達だった」という主張をするかもしれません。
その場合、愛子さんや叔母さんが付き合いを断っていた証拠はどこにもないので
圧倒的に不利になってしまいます。

●Bへの対応について
「Bが愛子さんを恨んでいると聞いた」という話はB側には伝えない方がよいでしょう。
Bが「もしやE、Fから愛子さん側に話が伝わったのでは」と勘付いて、
E、Fに自分から接触や脅迫を行ない愛子さんの情報を得たり、
あるいはE、Fを恨んでE、Fに危害を加える可能性もあるからです。
ただBが愛子さんへの恨みを募らせている場合、親御さんによる監視・監督は
徹底してもらう必要があります。
そこで、以前に送られてきた手紙を理由にBの親御さんに改めて
「『冬に会いに行こう』などと書いている時点で、反省していないことは明白なので、
冬/コ/ミの期間はもちろん、常日頃から監視・監督を徹底してほしい」
と弁護士さんを通じ連絡することをお勧めします。

7895/5:2009/12/13(日) 09:24:59 ID:mpoHTrn6
今は「Bが何を考えているのか?」に囚われて不安になるより、
物理的にA、B、E、Fとの接触を絶つのが先決です。
「Bの考えを探る」ということは多かれ少なかれ「Bとの接触を何らかの形で持つ」
ということにも繋がってしまいます。
愛子さんはご自分の身の安全を第一に、Bが危害を加えてくる可能性が高いので、
改めて自衛を徹底するようにしてください。

●お見舞いの品について
E、Fから渡された食品は絶対に口にせず、
盗聴器などが入っている可能性も考えて、
生活音の聞こえない場所で保管するようにしてください。

●叔母さんへの対応について
最も悩ましいのが、叔母さんに対するスタンスの取り方です。
これについては意見がまとまっていないので、すみませんがもうしばらく時間をとらせて下さい。

790追記1/6:2009/12/14(月) 10:13:41 ID:L7WGCYMk
>今井 ◆i5q.EnJbKo さん
お疲れ様です。残りの事項についてまとめましたのでご確認ください。

●叔母さんへの対応について
まずはEFに知られている叔母さんの連絡先を早急に変更してもらってください。
EFが自分からABに叔母さんの連絡先を漏らさなかったとしても、
ABがEFに脅迫などを行ない叔母さんの連絡先を入手する可能性もあるからです。
特に、この掲示板をABが見ている場合は
>>676でABの友人の一人がこちらを見ていることが確定していますので、 
 その可能性は高いです)
EFに連絡を取れば叔母さんに連絡をつけられることはすぐ分かりますので危険です。
住所がEFに知られている場合は(返答不要)引越しや避難も検討してください。

叔母さんには以下のように説明してください。
・EFが悪い人でなくても、ABが「EFは愛子さん側と接触している」と悟れば、
 EFに脅迫などを行ない叔母さんの連絡先を手に入れ、接触してくる可能性がある。
・その場合、愛子さんの身はもちろん、叔母さんの身も危険に晒される。
 実際に愛子さんは自宅の前から車に乗せられ連れまわされるという
 大変危険な事件に巻き込まれている。それが叔母さんの身に降りかからないと
 断言はできない。

791追記2/6:2009/12/14(月) 10:15:32 ID:L7WGCYMk
その上で、叔母さんには改めて弁護士さんから
「今後はEFから接触があっても絶対に返事をしないように」と諭してもらい、
「EFにこちらから接触しない、向こうから接触があっても返事はしない」
ことを約束してもらってください。
また、叔母さんの持っているEFの連絡先を破棄してもらってください。
(手帳などに書かれた連絡先はもちろん、電話に登録されたものや発着信履歴などもです)

以上の点が難しければ、大変残念ですが、
叔母さんと連絡を絶つことも視野に入れなければならないと思います。
メリットとデメリットは以下のようになります。

792追記3/6:2009/12/14(月) 10:17:07 ID:L7WGCYMk
メリット:
・EFひいてはABからの接触の可能性、情報漏れの可能性を完全に絶つことができる
・愛子さんが叔母さんのEFに対する対応について
 精神的な負担や不安を感じることもなくなる

デメリット:
・引越し費用がかかる。愛子さんの生活の面倒を見てくれる人がいなくなる。
・叔母さんが愛子さんに関して元マネージャーのように悪い噂を
 親類縁者の中で吹聴する可能性もある
 (愛子さんが根回しを早急に行なうことで予防できるかもしれませんが、
  叔母さんと愛子さんの親類間での力関係によっては難しいかもしれません。
  また、親戚の方が叔母さん寄りの考えをする可能性もあります)
・今井さんや愛子さんの親戚の中での立場が悪くなる可能性がある
・疑うようで申し訳ありませんが、最悪腹を立てた叔母さんがEFにわざと情報を流す可能性も

連絡を絶つ方法としては以下のようになります。
・引越し先や連絡先も教えない。
・何か用事がある場合は弁護士さんを通してもらう。
・弁護士さんからその旨通告してもらう。

793追記4/6:2009/12/14(月) 10:18:44 ID:L7WGCYMk
なお、連絡先を変更し、EFとは関わらないと約束してもらっても、
叔母さんは「食事会で物を受け取らないで」と注意されていたのに
「お見舞い」と言われたら断りきれず受け取ってしまった、
という点から、今後もEFから接触があった場合に応えてしまう危険は高いと思われます。
叔母さんと連絡を絶たない場合でも、
万一叔母さんが約束を破った(破りそうになった)場合は、迅速な対応が不可欠になります。
その場合にどんな方策をとるかをあらかじめ決めておき、準備・根回しの類だけは
今のうちからしておくほうが良いかと思われます。

●ABへの対応について
既にABから「イベント参加禁止」の事項が含まれた念書を取っている場合は(返答不要)
ABに対し弁護士さんから抜き打ちでチェックをしてもらい、
以下のような点について確認してもらうといいかもしれません。
・冬/コ/ミのカタログやサークル参加チケットを持っていないか。
・同人誌の原稿を書いていないか。
・同人誌印刷所とやりとりした形跡はないか。
・冬/コ/ミ期間に合わせて交通や宿泊の予約をしている形跡はないか。
 (冬/コ/ミは12/29〜31の期間、東京で開催されます)
二人の部屋だけでなく、携帯やパソコンも調べてもらうようにしてください。

794追記5/6:2009/12/14(月) 10:20:42 ID:L7WGCYMk
その上で、ABがイベント参加しようとしている証拠が出てきた場合には、
弁護士さんと相談の上、念書に示した通りのペナルティを課すようにしてください。

まだ念書を取っていない場合は、Bに対しては>>788を参考に、
Aに対しても例の手紙を理由にA親にAの監視・監督を求める方向で
弁護士さんから連絡をしてもらってください。
A親は親厨のようですが、>>729を読む限り
事態が明るみに出ることを恐れているようですので、弁護士さんから
「今度Aが問題を起こしたらこちらとしても念書でなく
 刑事告訴などの手段も考えている。念書なら内々に済ますことができるが、
 告訴となればそうはいかない。Aが問題行動を起こさないよう
 そちらで監視・監督を徹底してほしい。その方がそちらにとっても有益になる」
と説得を試みてもらってください。

795追記6/6:2009/12/14(月) 10:25:44 ID:L7WGCYMk
●個人情報について
再三の注意になり申し訳ないのですが、
くれぐれも書き込みの際には個人情報や厨に知られて困ること
(取った対策や行動予定など)は書かないようにお願いします。
今井さんと愛子さんの関係を推測できるような書き込みは控えた方が安全です。
書き込みの前にはメモ帳などに内容を一旦書き下し、最低三回は読み返して
内容をチェックするようにするのがおすすめです。
また、その上で弁護士さんなど信頼のおける他の方にチェックしてもらうのも、
自分では気づきにくい点について指摘がもらえるので良い方法です。
もし既にされているのでしたらすみません。

愛子さんや今井さんが一刻も早く平穏な生活を取り戻されることを祈っています。

796ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

797名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/18(金) 15:26:09 ID:iSSRd5Ss
相談者さんには直接関係ありませんので、
>796の書き込みは無視されるようにお願いします。

798ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

799ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

800655  ◆GpGedTEwas:2009/12/29(火) 22:52:01 ID:Dnk6fFuA
移動させていただきました、655です。

>ID:QWJRvj5U0さん
温かい言葉をありがとうございました。

フローチャートは確認し、出来る限りのことはやりました。
保育園に関しても少々特殊なところなので大丈夫かと思います。
SNSも地域のママさんコミュニティなどに属してはいますが、
わかって都道府県と23区程度だと思います。
むしろ押しかけより怖いのが、同人誌を書かれてしまうことです。
どうやら腐女子向けの題材に丁度いい条件が子供にそろっておりまして…。
まだ小さいですが10年後に自分題材のふぉも本を読まされることを考えたら
恐ろしくてたまりません。

8011/3:2009/12/29(火) 23:23:48 ID:JA.HxnmE
>655  ◆GpGedTEwas さん
移動確認いたしました。ありがとうございます。

可能でしたら、近くの警察に電話をし、
「見ず知らずの(親しくない)人から、こちらに来たいとメールなどで言われている。
 断りを入れているのに、聞き入れてもらえず、
 明日、もしくは今日これから来るかもしれない。
 可能なら、巡回してもらえないだろうか」
と連絡を入れてみてください。

8022/3:2009/12/29(火) 23:28:27 ID:JA.HxnmE
また、出来るだけ早急に最寄の警察に、
前後のメール内容もしくはSNSで寄せられたそのコメント(メッセージ)を
含むやりとりの内容を印刷し持っていき相談する事をお勧めします。
その際に、必ず二人以上で行動することを徹底してください。
警察では、メールの内容をみせ、
「あった事も無い人間(顔を合わせた事があるのなら"親しく無い人間")に
 自分の子供を題材に作品を作りたいといわれている。
 親として素性の知れない人間に、そんな事を言われて困惑し、迷惑している。
 また、断っているのにこちらに来たいと言われている。
 もしかしたら住居も知られているのかも知れず、恐怖を感じる。」
とお伝えください。
この際に、同人について理解が無いようでしたら
「アマチュアによる自費出版の事です」と説明されるといいかと思います。

警察への相談は、現状で押しかけられていない以上、警察が動く事は出来ませんが、
相談したという実績を作っておく事で後の被害を食い止めるため、とお考えください。
詳しくは以下をご覧下さい。
「警察への相談」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B2%A1%A4%B7%A4%AB%A4%B1%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p6ecd45a

8033/3:2009/12/29(火) 23:30:57 ID:JA.HxnmE
また、まだネット上にお子さんの顔写真を載せている場合は(返答不要)
厨がそれをばら撒き仲間を集める可能性もありますので、
すぐ削除してください。

なお、この掲示板は厨を含め誰でも見られる掲示板です。
個人情報やどんな対策を取った/取らないといったこと、
今後の行動予定などは書き込まないようお願いします。
>801をsage入力忘れてしまい申し訳ありません。

804655  ◆GpGedTEwas:2009/12/29(火) 23:45:15 ID:Dnk6fFuA
重ね重ねありがとうございます。
近くの交番に本日夕方に相談はしました。
内容としては誘拐したいかも?位にしか捉えられないし、
好意的に解釈すれば褒めているようにも取れるから現状動けないと言われました。
何かあればすぐ行きますと言質は取れましたが。
正直、以前警察を頼ったときは使えないどこじゃなく馬鹿にされた事があり信用はしてませんが。

子供の写真も顔が映らないようにしているので、顔だけじゃわからないと思います。
奴の思考が読めなくてイライラしてるのか、頭痛がしてきましたorz
明日も仕事なのでお先に寝させていただきます。
明日朝こちらを確認させていただくので、何かあればアドバイスのほどよろしくお願いします。
では、おやすみなさい。

805名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/30(水) 07:44:38 ID:ofsQyKto
>655◆GpGedTEwas さん
お疲れ様です。
現状では警察には相談の実績を作ったということだけで十分です。
現段階では厨からの被害らしい被害がない状態ですので
今後万が一の際にスムーズに動いてもらえる為の保険と考えてください。
お子さんの写真は顔が映っていないから安心、とお思いかもしれませんが服や体型、バックに写っている品物や建物からでもと思えばできてしまう場合があります。
少なくともこの件が片付くまでは全て下げることをお勧めします。
お子さんを題材に本が作られるのではないか、との心配ですがこちらも現段階ではできることが限られます。
「貴方の申し出は不愉快で迷惑である。子供を題材に本を作るということは絶対にして欲しくない。

806名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/30(水) 07:48:10 ID:CbgeRnm2
 これは遠慮でも謙遜でもなく、断固とした拒否のの意思である。
 子供に会わせる事はもちろん、家・近所に来られる事も拒否する。
 もし本当に近くへくるというのであれば猥褻目的で子供に近づく不審者としてしかるべきところへ通報する。
 今後のやり取りも全て拒否する、二度と当方へ接触するな」
というような内容の最後通告を送り、後は押し掛け対策を行ってください。
実際に本を作られてしまった場合の対策としては名誉毀損の罪にあたるかもしれません。
その際は法/テ/ラ/スなど法律の専門家の判断を仰ぐ必要がありますが、
相手がどこまで本気か現段階ではわかりませんので今は情報漏れ対策と押し掛け・誘拐対策を重視してください。
特に、「住所はバレていないから安心」とお考えのようですが、
コミュニティサイト上のご自身やご友人達の日記、プロフィール画像などから、厨が既に住所を把握している可能性もあります。
今回、厨自身から「住所を教えて欲しい」と言ってこないのも、住所を既に知っているからかもしれません。
同様に保育園なども厨に知られているものとして対策を練ってください。

807名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/30(水) 07:50:58 ID:zrNkTlBg
また、こちらの掲示板は誰でも見る事のできる場所にあります。
厨本人が見ている可能性もありますし、厨に繋がる人物や野次馬が現れてしまう可能性もあります。
今後の予定(明日はどうしている、誰はどこにいる)や住所を絞り込むことができてしまうような内容は書き込まないように送信ボタンを押す前に文章を推敲してください。
特に「仕事に行く」などと書かれますとその間「655◆GpGedTEwas さんはお子さんに目が届かない」などと
厨に推測される可能性があり大変危険です。

808名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/30(水) 07:52:43 ID:ofsQyKto
655◆GpGedTEwas さん及びご家族の皆さんの身の安全のためにこの点はくれぐれも注意するようにしてください。
なお、現在のところ厨が執着しているのはお子さんのようですが、実はそれがダミーで、◆GpGedTEwasさんご自身が標的という可能性もあります。
ご自身の防衛も決して怠られることのないようご注意下さい。
なお、この件は既にご主人にはご相談されているでしょうか?(返答不要)
厨が押しかけてくる可能性が高く、お子さんが巻き込まれる危険もある以上、
ご家族の協力は必須です。
「自分がイベントに参加したことが発端で今回のことが起きてしまった」とお考えかもしれませんが、悪 い の は 厨です。◆GpGedTEwasさんではありません。
「最初は自分と趣味の合う人と思ってコメントのやりとりをしていたが
 子供のことを調べ上げて、子供をネタに本を作りたいと言い出した。
 それはできないとはっきり断ったが通じないので、家に押しかけてくるかもしれない。
 また子供が誘拐されたりするかもしれないのでとても怖い」と伝えればよいかと思います。

809名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/30(水) 07:55:13 ID:trtwMP4I
すみません、通し番号を記入していませんでした。上記で全文となっております。失礼いたしました。

810名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/30(水) 15:04:44 ID:ejiYIc2c
>>805
一部文章におかしな部分がありましたので修正です。

>お子さんの写真は顔が映っていないから安心、とお思いかもしれませんが服や体型、バックに写っている品物や建物からでもと思えばできてしまう場合があります。
>少なくともこの件が片付くまでは全て下げることをお勧めします。

ここの文章は、

>お子さんの写真は顔が映っていないから安心、とお思いかもしれませんが
>服や体型、バックに写っている品物や建物からでも
>個人を特定しようと思えばできてしまう場合があります。
>少なくともこの件が片付くまでは全て下げることをお勧めします。

です。失礼いたしました。

811名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/31(木) 21:16:07 ID:HNgO0PUI
相談はここでいいんでしょうか?

812名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/12/31(木) 21:35:56 ID:OwfR05Ik
>>811
こんばんは。新規のご相談ですね。
お手数ですが、下記スレッドへ移動お願いします。
「家は宿でも合宿所でもねえぞ!! その107」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1180625401/l50

書き込みの際は以下に目を通し、個人情報に気をつけて書き込みしてください。
「合宿スレに相談・書き込むときに(必読)」(頭にhを入れてください)
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/kakikomi.htm

なお、この掲示板のスタンスは以下の通りです。
「初めて合宿所へ来た方へ」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%B9%E7%BD%C9%BD%EA%A4%D8%CD%E8%A4%BF%CA%FD%A4%D8

813追記:2010/01/01(金) 02:17:11 ID:3IHrZdF6
>>811さん
次回書き込みより、騙り防止のためトリップをお願いします。
トリップの付け方は以下を参考にしてください。
トリップは、漢字・ひらがな・カタカナ・英数字などを混ぜた
意味のない文字列にすることをお勧めします。
ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/g01.html#trip

また、mail欄に半角で「sage」と入力をお願いします。
スレッドを上がりにくくし、この掲示板を厨などに見つかりにくくするためです。

814名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/04(月) 17:21:14 ID:qovOo3/k
広告レス多いよね。あぼーんでログ壊れて見辛い…
管理人さん、NGワードとかで対処してもらえないものだろうか。
レスで使用しかねない単語もあるとは思うけどさ…汚ピンクな事例とか。

815名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/04(月) 17:23:30 ID:qovOo3/k
すみません、814は誤爆です。
閲覧者の方には関係の無いレスですので
無視されるようお願いします。

816名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/10(日) 00:31:14 ID:XH84XQr6
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

817初心者相方 ◆Pw27JiL6EA:2010/02/20(土) 21:31:20 ID:LTc6gEqk
質問があるのでスレッド移動?してきました。
突然すみません、初心者 ◆Pw27JiL6EAの相方です
本人がこちらに書き込みしたあと色々と思い出し精神的に追い詰められて体調を崩してるので代理として失礼します。
やはり警察への相談ということになるのですね。
私もそうした方がいいのではと思っていたのですが・・・
実は初心者 ◆Pw27JiL6EAはこのストーカー以外に私生活でリアルストーカー被害にあったことがあり
その際、警察に相談した時、警察の方から「実被害がない場合は何も対応できない」と言われたことがあり、この件も怪我をさせられた、などの被害がないので
警察に取り合っていただけないのではとの不安があるようです。
今回のネットストーカーの場合、相談に乗っていただけるのでしょうか?
ネットストーカーの場合はどうしたらいいのか・・・
あまり情報がなく不安です。
大丈夫でしょうか?

8181/2:2010/02/20(土) 22:09:47 ID:vrmAC0rs
>初心者相方 ◆Pw27JiL6EA さん
お疲れ様です。

書き込みの際は以下に目を通し、個人情報に気をつけて書き込みしてください。
「合宿スレに相談・書き込むときに(必読)」(頭にhを入れてください)
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/kakikomi.htm

なお、この掲示板のスタンスは以下の通りです。
「初めて合宿所へ来た方へ」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%B9%E7%BD%C9%BD%EA%A4%D8%CD%E8%A4%BF%CA%FD%A4%D8

書き込む内容はできるだけ初心者さんに事前にチェックしてもらい、
厨や悪い野次馬に知られても構わないことのみを書き込むようにしてください。

8192/2:2010/02/20(土) 22:12:08 ID:vrmAC0rs
また、初心者さんと共通のトリップをお使いのようですが、
トリップを複数人で共有すると、それだけトリップが他人に漏れる危険が大きくなります。
できれば初心者相方さんは全く新しい別のトリップをお使い頂ければと思います。

トリップの付け方は以下を参考にしてください。
トリップは、漢字・ひらがな・カタカナ・英数字などを混ぜた
意味のない文字列にすることをお勧めします。
ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/g01.html#trip

トリップ変更の手順は以下になります。
・◆Pw27JiL6EA の旧トリップで一度書き込む。
・その直後に同一端末・回線で新トリップを使い書き込む。
この方法でこちらでトリップの変更が確認でき、次から初心者相方さんには
新トリップで書き込みしてもらえるようになります。

ただ、現実での対応を優先し、トリップの変更は余裕のある時にして頂く
という形で構いません。(実際にいつ変更するかは言わないでください)
ご質問の件については後ほどまとめてレスいたします。

820名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/02/21(日) 10:03:49 ID:szGlR4ks
>初心者相方 ◆Pw27JiL6EA さん
ご質問の件ですが、ストレスからくる体調不良の場合
傷害として被害届を出すことが可能です。
病院へ行き、事情を説明して診察を受け診断書を作成してもらって下さい。
そしてそれを被害の証拠に加えて警察へご相談下さい。
もし警察の対応に不安がある場合は親御さんや上司など、
社会的地位のある成人男性に付き添いをお願いし、
初心者さんもスーツなど堅めの服装で
ストーカー対策室のある大きめの警察署へ出向いて下さい。
またその際は感情的にならずに事実のみを冷静に伝えるよう気をつけてください。
先に弁護士を立てて各手続きを手伝ってもらえればベストだと思います。
移動前のスレでのレスを参考に、皆さんで話しあってみて下さい。

821初心者相方 ◆Pw27JiL6EA:2010/03/07(日) 20:46:58 ID:C9LJ.Zy.
初心者相方です。
スレッドの皆様お久しぶりです。
あれからちょっと色々とありまして・・・
一人で抱えているのが辛くて、少し愚痴らせていただきにきました。
あとなんだろう?トリップを変更ってことなんでやってみます。
まずスレッドの皆さんに言われた病院のことなんですが、
初心者を病院へと無理やり連れていったのですが(病院とか大事にしたくないとごねていたので)
そこで初心者がもとから抱えていた持病が悪化していたようでして・・・
そくそのまま病院へとゴーホームな勢いで入院が決定しました。
そのためなんでしょうが病院側はストレスからくる体調不良といっても受け付けてくれず、
そして初心者自身もう疲れちゃったといいはじめてしまいまして・・・
どうしたもんかと
これは本人がやる気?がない状態で進めるわけにもいかない問題でしょうし、
かといって中途半端になるのもどうかとも思いますし・・・
こっちこそ参ってますというかなんというか・・・

822初心者相方 ◆Pw27JiL6EA:2010/03/07(日) 20:49:01 ID:C9LJ.Zy.
けれど私としましては初心者にがんばってもらいたいというか
Aを警察にでもぶち込んで欲しいというのが本音なんですよね。
転送されてきたメールが相当きっつかったんで・・・第三者である私が読んで吐くくらいなんで・・・まじありえないです。
ただ初心者がAからきたメールが怖くて自分のところにきたメールをすべて処分してしまっていたようでして・・・
迂闊でした。
あの馬鹿・・・
私のところにある転送されてきたメールしか残っていないような現状なんですよ。
携帯のほうはほぼすっからかんで・・・頭痛いっていうかなんていうかー・・・
外のところは調べてないんでなんとも言えないんですが、
初心者のパソコンの中を探せばそっちにはあるのかも?とは思うけど・・・
病院に本人がいっちゃってるんで見れないんでわからないし
(おそらくないと言ってますのでないかと・・・)正直こまってます。

823初心者相方 ◆x/tjdU0ByA:2010/03/07(日) 20:53:26 ID:C9LJ.Zy.
トリップ成功しない?これでかわるかな???

病院からストレスからの〜って出ないような状態で、証拠らしいものがなくても警察って取り合ってくれるんですかね?
そこがまず問題なんですけど・・・
それとEさんについてとDさんについてはEさんが勘違い?してたみたいなのを又聞きで聞きまして。
それも頭痛いってかなんてか・・・
Dさんは別にBさんとは住所交換もしてた?とかって・・・
なんか普通につきあいがある人だからそういうんじゃないんだよー、だそうです。
仲いいんだか何なんだか?
まあそれならどうでもいいんですけど。
EさんがDさんとBさんの仲を嫉妬して?な感じで広げて物事いってたみたいです・・・
なんかもう今回の話とくっつけてどうにかしたかったらしくて、
めんどくさいことにしないでくんないかなあもう!ほんっとによー!!みたいな・・・
これ以上ややこしくしてほしくないからEさんには厳重注意ってかんじでいいました。
もう初心者だけでもいっぱいいっぱいなんだからとかって・・・
DさんはDさんでBさんについてはAさんと付き合いをしてるような人ならちょっと考えないといけないかなってくらいらしいので、
Bさん次第でどうとでも?みたいな感じらしいです。
なら私はもう初心者のこと以外は完全になしでいいかー、なんて。

824初心者相方 ◆x/tjdU0ByA:2010/03/07(日) 21:02:07 ID:C9LJ.Zy.
本人が回復してからとは思うのですが、本人の意思としては続けたくないようなんですよね。
けれど私としてはこんなに体調崩すまでされてって感じでして。
正直な話じれったすぎるんですよ。
やきもきするんですよ。
このまま私が警察に初心者連れてってそこでーっとしてしまいたいところなんですよ。
なんですが、初心者を私が無理に連れて行ってしまってもいいものかと思いまして。
もう人間不信になりかかってる初心者ですから、警察も信用できないんじゃないかなあって思うんです。
けど、今連れて行かないともっと悲惨なことになりそうだし。
かといって私が連れて行ってどうにかしちゃっていいのかとも思うしで・・・
誰かに相談出来る話でもないので意見を伺いたいんですよ・・・
本当にすみません、愚痴にしかなってないですね。
良ければでいいので誰かお答え願えればと思います・・・

825名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/03/07(日) 21:03:15 ID:6PBtZXg2
>初心者相方 ◆x/tjdU0ByAさん
お疲れ様です。トリップ変更確認しました。
次回より書き込みの際はこのトリップをお使いください。
なお、このトリップは初心者さんにも念のため教えないでください。
万が一第三者にどちらかのトリップが漏れた場合の保険となります。

初心者さんの入院している病院がAらにバレないよう、
下記のフローチャートを参考に自衛するようお伝えください。
「入院・通院時の自衛」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C6%FE%B1%A1%2F%C4%CC%B1%A1%BB%FE%A4%CE%BC%AB%B1%D2

なおここは厨を含め誰でも見られる掲示板です。
現在の状況や、どういった対策をする/しないといったことは書き込まないよう注意してください。
また、内容できるだけ初心者さんにチェックしてもらい、
許可を得てから書き込むことをお勧めします。
その他詳しい対策は後ほどレスいたします。

8261/3:2010/03/09(火) 00:23:24 ID:RWCH07Oc
>初心者相方 ◆x/tjdU0ByA さん
お疲れさまです。
まずは初心者 ◆Pw27JiL6EAさんの体調の回復を優先するようにして下さい。
また、内科などでなく、精神科や心療内科を受診すると、「ストレスによる体調不良、持病悪化」
といった旨の診断書をもらうことができるかもしれません。

今回の件ですが、初心者 ◆Pw27JiL6EAさんのご家族は事情をご存知でしょうか?
初心者 ◆Pw27JiL6EAさんに確認した上で、もしまだ説明されていないのであれば
今までの状況をまとめたメモと、手元に残っている相手のメールを
プリントアウトした物などを証拠に、初心者 ◆Pw27JiL6EAさんがストーカーに狙われており、
そのせいで入院するほど体調が悪化した可能性がある、と
初心者 ◆Pw27JiL6EAさんのご家族へ伝えてみてはどうでしょうか。
また、初心者 ◆Pw27JiL6EAさん及びご家族に発言力のあるどなたかに
今回の件を説明して説得にあたってもらうのも良いと思います。

8272/3:2010/03/09(火) 00:25:11 ID:RWCH07Oc
消してしまったメールは復旧が可能かもしれません。
ただ、データが上書きされていくと復旧が不可能になる可能性があります。
携帯及びパソコンにはこれ以上触らず早急にデータ復旧を行なった方がいいと思われます。
やり方を説明しているホームページやフリーソフトもありますので、探してみてはいかがでしょうか。
自力で行なうことが難しい場合は、専門家に頼むという手もあります。
復旧できなかった場合でも、状況をまとめたメモや転送されたメールは少なくとも事情説明に使えます。
初心者 ◆Pw27JiL6EAさんの了承が得られましたら、これらを病院や警察に提出してください。

また消極的な案ではありますが、
「連絡先をすべて変え、引越しをし、Aが接触してくる可能性を絶って物理的な解決を図る」
という手段もあります。
逃げるようで不本意かもしれませんが、厨相手の対策は非常に体力・精神力を消耗するものです。
健康な人間でも体調を崩したりすることが多く、持病をお持ちの初心者 ◆Pw27JiL6EAさんには
負担が大きすぎるかもしれません。
初心者 ◆Pw27JiL6EAさんやご家族にどうしても厨に立ち向かう意思が起きない場合は
こちらの方法をお勧めします。
ただし、こちらの方法は徹底的に繋がりを消さなければ意味がありませんし、
そのためにはお金もそれなりにかかります。

8283/3:2010/03/09(火) 00:26:47 ID:RWCH07Oc
引越しする場合の注意点などは下記を参考にしてください。
「引越し/避難をする」
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/hikosi/index.htm
引越しする/しない、どこへ行く、いつする、などの報告は不要です。

Eに対し注意をしたとのことですが、Aが自分と繋がりのあるB〜Eを通し
こちらの状況を探る可能性もありますので、以後はB〜Eとはできるだけ
連絡を絶った方がいいかと思われます。

今回の件について、とりあえず初心者 ◆Pw27JiL6EAさんには
「一人で抱え込まず、信頼できるご家族やご友人などに積極的に相談する」
「一刻の感情で行動をしない、どんなことを言われても相手の要求を呑まない」
この二点を強く言い含めて下さい。

お察しのとおり、この件は初心者 ◆Pw27JiL6EAさんの意思がなければ何も進みません。
初心者相方 ◆x/tjdU0ByA さんがじれったく思う気持ちもわかりますが、
無理に病院や警察へ連れていこうとするなどの強硬な態度は逆効果と思います。
まずは初心者 ◆Pw27JiL6EAさんが不安に思っている部分をひとつずつ取り除いていくことを
メインに行動されてみてはいかがでしょうか。

829初心者相方 ◆x/tjdU0ByA:2010/03/10(水) 20:07:47 ID:fGDIcZXI
さっそくのお答えありがとうございます。
本当に助かります。

やっぱり初心者の意思次第ですよね・・・あの子の体力が回復してからまた意思確認してみます。
どうにもこういうことに巻き込まれるのが初心者自身初めてじゃないので、
だからなおさら前のことを思い出してきつくなってるみたいなので・・・
放り投げることも怖いけど、でも戦うのも怖いってな感じでしょう?分かるんだけどなんかなぁと。
心療内科についてなんですが・・・やっぱり精神とかそっちですよね。
一度そっちにかかってみてはと初心者にすすめたんです。
そしたら一応はそっちにかかろうって気にはなったことはなったんですがー・・・
ただ精神科に予約の連絡をしてみたはものの、
電話した時に事務の方?にいくつか聞かれたあたりでギブアップしたみたいです。
もう女の人と電話するのも怖いみたいで・・・仕事もこのご時世じゃなければ無
理にでも休んでほしいんですが、退院したらまたすぐ働き始めるんだろうな。
休むなんてこと頭にないくらい生真面目なやつなんです・・・
事務の人にってだけじゃなくて、この件を話すのがもう一杯一杯とでも言えばいいんでしょうか
人を選ばずにきついみたいです。

830初心者相方 ◆x/tjdU0ByA:2010/03/10(水) 20:10:28 ID:fGDIcZXI
家族にはさらっと話をした程度みたいに言ってました。
もしかしたらそこまで重要度高く見てもらってないかもしれないなあと思う・・・
なんというか初心者はもとからトラブルに巻き込まれやすい体質?なのか、
学生のころからヤバめな人達に目を付けられたり監禁とかされたりしたことがあるので、
あんまり家族に迷惑をかけたくないと思ってる節があるというか・・・
家族にも相手の事は話をしてもそこまで大変じゃないとかなんか言ってそうです。
だからお母さん達気をつけてねとかって言ってるだけみたいです・・・
お前が一番あぶねえんだよと言ってやりたい・・・

ちなみにその学生時代の監禁とかがトラウマみたいになっていたみたいで、
今回のAさんに刺されるんじゃ?と考えたところらへんですか?
そこで恐怖が倍化したみたいでして。
鍵かけられて監禁されるって、やつにとったらブロックワードだったんですよね。
だから恐怖も相当だったんだろうなあと・・・
そういう理由があるので私はAが本気で許せないんです。
あんだけしておいてメールが来るたびに思ってましたが返信内容は毎回自己弁護ってどんだけだよ・・・
しかも第三者挟んで話し合いしましょう?って初心者が言うたびにそれは嫌だし、
誰かを連れてきたらその場だけは納得したフリするからねーと、言い放ってくれ
やがったらしいんです。
初心者より10以上年上であれはねえですよ。

831初心者相方 ◆x/tjdU0ByA:2010/03/10(水) 20:12:00 ID:fGDIcZXI
引越しはむずかしいかなと思います。
色々と事情があるので・・・察してください・・・

う〜ん、一つ質問させてもらっていいですか?
一月弱くらいかな?「これ以上なにかしようとするならこっちも考えがある!」みたいにですか
初心者に打ち込んでもらってメールを相手に出したんですが、
それ以来相手からメール等の攻撃がなくなったんですよ。
その場合警察に持っていっても取り扱っていただけますか?
Aさんはまだ初心者の住所やら何やら取ってある可能性もあるのと、
嫌がってた初心者の顔写真等を撮っていたらしく・・・
そういうものが手元にあるのがちょっと怖いんですよね。
もう初心者に興味ないんじゃない?とも思えるんですがー・・・違っていたら怖いってのもありまして・・・

なのでなるべくなら警察に動いてもらえればと思うんですが、
現実問題一月弱相手から何も無いじゃないかといわれるのかなあと・・・
まあ・・・最後のメールがどうにも、下手すれば脅迫文と取れないこともないような文なんで、
一月何もないからって油断していいんだか悪いんだかもわからないようなところなんです。
すみません、毎度毎度質問してしまって。宜しくお願いします。

8321/2:2010/03/12(金) 09:11:09 ID:xv.d2/ag
>初心者相方 ◆x/tjdU0ByA さん

まず、こちらへ書き込みなさることおよびその内容について
初心者さんはご承知でしょうか?
基本的に当掲示板では被害者ご本人の書き込みをお願いしています。
理由として、状況やアドバイスの行き違いを防ぐこと、
被害者ご本人が望まない個人情報漏れを防ぐこと等があります。

当掲示板は誰でも見ることの出来る場所にあります。
状況を詳しく説明しようとするあまり不必要な情報を織り込み過ぎていませんか?
加害者または野次馬がここの書き込みを見つけ、情報を得て
被害者さんにさらなる迷惑をかける可能性もあります。
貴方の書き込み方一つで初心者さんの身が危なくなるということです。
書き込みの際は必ず下書きをし、何度か推敲を重ね
必要最低限の内容のみを投下するように気をつけてください。
ご自身の書き込みを客観的に見る自信がない場合は
信用のおける事情を知る第三者にチェックをお願いしてはどうかと思います。

8332/2:2010/03/12(金) 09:14:22 ID:xv.d2/ag
ご相談についてですが、やはりこちらでお助けできることはもうありません。
当掲示板でアドバイスさせていただいている人間は皆一般人であり
法律の専門家でもなければ警察関係者でもありません。
この状況で警察に相談したら実際どうなるか、等のご質問には答えかねます。
当掲示板のスタンスについては以下のページをご覧下さい。
「初めて合宿所へ来た方へ」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%B9%E7%BD%C9%BD%EA%A4%D8%CD%E8%A4%BF%CA%FD%A4%D8

繰り返しになりますが
・今までの状況を第三者に伝えやすいように時系列にメモにまとめる
・届いたメールはヘッダなどと共にすべてプリントアウトし
 メールを消してしまったPCや携帯も復旧を考えて保存、
 送られた品などはジップロックなどに入れ保存する
・ご家族やご友人など、信頼できる方に今回の件を説明し対応の協力を仰ぐ
・証拠のためだけでなく、初心者さんの体調のためにも精神科・心療内科へ
 初心者さんが話すのが辛いなら、周囲の方がフォローする
・厨への対応については上記を踏まえて警察・弁護士など専門家へ相談を
・今後実際どうするかの最終判断は初心者さんがすること。周りが出来るのは手助けだけ
以上の点を皆さんでご確認下さい。
事態が収束することをお祈りしています。

834名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/05/08(土) 08:11:07 ID:sd/SvIOM
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

835名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/09/25(土) 11:32:02 ID:qEqirNCQ0
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします

836名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/09/30(木) 17:27:09 ID:o1tcg8MQ0
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

837 ◆FVopoag1mU:2010/11/25(木) 22:34:51 ID:dtDU5iKQO
信憑性は低いですが、今回のことを目撃していた方がいて、その方からお詫びの言葉、そして厨の特徴をお聞きしました。

その方もよほど焦っていたようで、定かではないと言ってはいましたが、特定できるかもしれないので載せます。

厨の特徴…黒のロングで後ろで結わえている。
おそらく剣?もしくは棒みたいなのを持っていた。
黒くて長い羽織り?を着ていたそうです。

私の情報と違う点がありますが、以上のことをお聞きすることができました。
遅くはなりましたが、こちらでお書きしました。

838 ◆FVopoag1mU:2010/11/27(土) 21:20:15 ID:i3NGQw0IO
今日やってしまいましたorz
名前を呼ばれて振り返ったら、知らない人にまた腕を掴まれました。
考えてみれば、私の名前を知る人はいなかったんですorz
最初はただびっくりして、逃げるのを忘れてしまいました。
何とか振り払って逃げれたので、害は幸いにもありませんでした。

【自分の髪型・髪色】
茶色で、髪型は寝起きだったので寝癖です。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のジャケット、白のパーカー、黒のジーンズ、特徴はないですが、買い物帰りなのでスーパーの袋。

【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
黒のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
オリーブ系のミリタリージャケット、その中はどこかの制服でした。
【厨がとった言動】
私の名前を呼び、私が振り返ったら腕を掴んできました。
私が逃げる際、大声で月曜日部室で待ってる、と言ってきました。

【被害にあった場所】
家への帰る途中の道です。

名字はここで晒したらまずいですかね?
すごくありきたりなのですが…

8391/5:2010/11/29(月) 01:10:04 ID:ROGt1og20
>◆FVopoag1mUさん
お疲れ様です。

厨の発言から、月曜日に何らかの形で接触を図ってくる恐れがあります。
また、相手は◆FVopoag1mUさんをどこかへ連れ去る目的で接触してきているため、
警察へも早い段階で報告と相談を行うようにしてください。
警察は24時間受け付けています、
相談される際はストーカー対策係りのある警察署へ相談するようにしてください。

また、相談に行かれる際には決して一人にならないように注意してください。
外出の際には防犯ブザーの携帯し、複数での行動を心がける。
遭遇場所含め人気の無い場所等は避け、不審な車などには近づかない、
など、徹底してください。
自家用車やタクシーなどの厨に接触されにくい移動手段を利用して、
家のドアから車のドア、車のドアから目的地というようにドアtoドアを心がけてください。

8402/5:2010/11/29(月) 01:11:53 ID:ROGt1og20
また、厨が◆FVopoag1mUさんの名字と同じ名を呼んだということですが、
以前にも厨からのつきまとい被害にあっていることから
そちらから◆FVopoag1mUさんの写真や個人情報が流出している可能性があり、
それを受けて、あえて◆FVopoag1mUさんの名字と同じ名字のキャラを
当てはめているのではという意見が出ております。
前回お世話になった警察の方にも早急に連絡を取り、今回の件を報告してください。
以前に厨被害に合っていた土地に現在お住まいで無い場合でも(返答不要)
以前のつきまといの延長である可能性がありますので今回の件を相談される際、
以前にもそうしたつきまとい行為の被害に合い警察の世話になった旨を伝えてください。

警察に相談される際の参考にどうぞ。
wiki「警察への相談」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p6ecd45a
警察や親との話し合い
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/gojitu/index.htm

8413/5:2010/11/29(月) 01:13:34 ID:ROGt1og20
再度、厨に遭遇した場合には
防犯ブザーを鳴らす、周囲に助けを求めるなど、
◆FVopoag1mUさんの身を最優先に考え行動をためらわないで下さい。
また、近隣の警察署の電話番号などを携帯の短縮番号に登録し、
すぐに通報できるようにしておいてください。

家の管理人/家族/友人/職場(バイト先)/学校などへ根回しを行ってください。
「意味不明な言動の不審者に腕をつかまれ連れ去られそうになった。
 知らない人が自分について何か聞いてきても(友人/家族と名乗っても)
 連絡先/個人情報を教えないでほしい」
家族と同居している、同居人が居る場合には(返答不要)
「予告なく訪ねてきた友人は家に上げないでほしい。
 そのような人物が現れたらその場で自分に確認を取ってほしい。
 不審であれば警察に通報してほしい」
と注意を促してください。
家族と偽って管理人から鍵をかり、上がりこんできた例もありますので
管理人の方には上記に加え鍵の管理を徹底してもらいたいと
お願いしてください。

合宿所wiki「なりきり厨対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6
押しかけ対策フローチャート
PC用  ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
携帯用 ttp://glms.fc2web.com/i/

8424/5:2010/11/29(月) 01:17:24 ID:ROGt1og20
可能であるならば、月曜日は立ち回り先、自身の生活行動圏を避け、
ホテルや友人宅など、落ち着ける場所へ避難される事もお勧めします。
避難される際には直接避難場所へ行くのではなく、
タクシーを乗り継いで移動する、遠回りするなど尾行に注意してください。
ホテルへ行かれる際にはフロントへ訪ねてくる人の予定がない事を伝えてください。
厨の粘着期間や人数がわからないためどれだけの情報が厨側に把握されているか
わかりません、何処へ行かれるにも周囲の警戒を怠らず、
決して一人にならないよう、自衛につとめてください。
「引越し/避難をする」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/hikosi/index.htm
「※尾行を撒くには」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/whyoshikake.htm#03

どうしても遭遇場所を避けて通れない場合などは
厨に遭遇した時間帯を避ける、交番、警察の見回り店、コンビニなど
厨から接触を受けた場合に駆け込める避難場所を事前に確認しておくようにしてください。
「なりきり厨遭遇」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/narikiri/index.htm

帰宅中に厨に遭遇していることから、尾行され自宅バレする恐れがあります。
移動時の尾行に注意して遠回りする、毎回道を変えるなどの自衛を心がけてください。
厨が◆FVopoag1mU さんに執着していることが伺えるため、
前述のフローチャートを確認し、厨に自宅や立ち寄り先がバレないよう注意してください。

8435/5:2010/11/29(月) 01:20:33 ID:ROGt1og20
現在、厨のなりきりジャンルについては協議中ですが、
厨のジャンルがその日の気分で変わっている可能性もありますので、
遭遇時の髪型、服装、持ち物、アクセサリー、靴に及ぶまで全てをNGと考え
避けるようにしてください。

突然、非常識な事態に遭遇して落ち着かないこととは思いますが、
少々◆FVopoag1mU さんの情報を詳しく書き込みすぎです。
フェイクならば構いませんが、
「家へ帰る途中の道」と書いてしまうと
以降もそこで待ち伏せていれば◆FVopoag1mU さんに会えるのだと、
厨だけではなく、ここの掲示板を見て◆FVopoag1mU さんを特定した
「野次馬厨」や、軽い気持ちで近づいておせっかいを焼こうとする「正義厨」
などの発生が懸念されます。

書き込みをされる際には個人情報に注意して
「"信頼できる”第三者に推敲してもらう」
「少なくとも三回は読み返す」
などしてから書き込みを行うようにしてください。

フローチャートや必要と思われる対策レスを印刷して、持ち歩く、目に付くところに貼る
一日に一度は読む等することで、いざという時に焦らず対応出来るかと思います。

844 ◆FVopoag1mU:2010/11/29(月) 07:20:07 ID:0IiwQ9bkO
アドバイスありがとうございます。そちらをふまえ、行動したいと思います。
今言えることなのは、身辺は大丈夫です。バレていません。
あと、見てくれるような第三者はちょっと…orz
そこはなぜなのかは今は言えません。

目撃なさった方(お客様)なんですが、悪気ないんだけど…な方だと上司から言われました。
私とそんなに親しくなかったし、私があの時逃げたから大丈夫だと思ったらしいです。
今少し憤って落ち着いてきます。

845 ◆FVopoag1mU:2010/11/29(月) 07:21:03 ID:0IiwQ9bkO
皆様を撹乱させてしまい、本当に申し訳ありません。
お詫びしてもし地球ぱーんしろ。
これ以外にもお詫びしなきゃいけないことがありますが、今はまだ何かは言えません。

846 ◆FVopoag1mU:2010/11/29(月) 07:22:10 ID:0IiwQ9bkO
地球ぱーんしろは推測変換ミスですorz気付いた時には遅かった…。

訂正↓
×お詫びをしてもし地球ぱーんしろ
○お詫びをしてもしたりないです
すみません…。

8471/2:2010/11/30(火) 02:51:39 ID:1SJa88Wg0
>◆FVopoag1mU さん
お疲れさまです。
まず、相談者さんが無事に事態を乗り越えるためであれば
こちらへの必要以上の状況説明は不要です。
わからないことがあった時、対策に不安がある時などに
箇条書きで質問のみレスする形でかまいません。

繰り返しになりますが、こちらの掲示板は誰でも見ることの出来る場所にあります。
「誰が・どこで・誰と・何をした・何をする・何ができない」などの事柄は
書き込まないように注意してください。
アドバイスに対する返事は「わかりました・対処します」など、簡単なもので構いません。
こちらからのアドバイスも同じことを繰り返す場合があるかもしれませんが
その行動をするよう急かしているわけではなく、すでに対処済みかもしれないが
念には念を入れて確認してもらいたいことだと思っていただければと思います。

8482/2:2010/11/30(火) 02:55:20 ID:1SJa88Wg0
以上を踏まえた上での確認ですが、前回の被害の際に流れた情報は
全て破棄されていると確認できているでしょうか?
見知らぬ人物でも◆FVopoag1mU さんのお名前を知ることができる状況でなかった場合、
先日の厨の誰かから今回の厨ヘ情報が流れたおそれがあります。
早急に前回お世話になった警察など各所へ相談をし、確認してもらってください。

元ネタについては情報が少ないためまだ判明しておりませんが、
厨と遭遇した際の服装を避ける・遭遇した近辺には近づかない・単独行動をしない
など、基本的な対策を徹底するようにしてください。
以下フローチャートとwikiに再度ご家族など協力者と共に目を通し、
必要な部分はプリントアウトするなどしてすぐ見ることが出来る場所に貼るなどすると良いかと思います。

「押しかけ対策フローチャート」
PC用 ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/
携帯用 ttp://glms.fc2web.com/i/
合宿所wiki「なりきり厨対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6

849 ◆FVopoag1mU:2010/12/03(金) 20:42:07 ID:bpihPQtwO
すみません、疲れました。
最初の厨と二回目の厨は別人でしたorz
二人に遭遇→二人で対立→察さん出動→二回目の厨確保

ちなみに二回目の厨が呼んだ名前と、私の名前は皮肉にも同じでした。
厨曰く…キャラの名前呼んだら私が振り向いた→やっぱりあのキャラなんだ!→ヒートアップ!
…なので、これは偶然のようで、情報漏れではないようです。

ちなみに前回のは確実に削除したと思います。
それも親友が黙っていなければ、の話なんですが…。

ちなみに最初の厨の特徴がわかったので、後ほど詳しく書かせて下さい。

ちなみに今回もフェイクを入れているので、わかりづらいと思います…すみません。

850 ◆FVopoag1mU:2010/12/04(土) 14:21:24 ID:wca9qAkAO
厨の髪…茶色のロング
眼鏡を着用。
服装…前回とは違い、今回は青っぽい服装に黒のズボンとロングブーツを履いていました。

口調は敬語で淡々としていました。調教とかもおぴんくなことも言っていました。
私のことを、デ/ィ/ス/トって言っていました。
そして香水臭かった。

仲間の厨の名前だと思うのですが、ア/ス/ラ/ン/とピ/オ/ニィと呼んでいました。
その人達が許してくれるとかなんとかとか。

851 ◆r5.T3whZ5U:2010/12/07(火) 22:31:53 ID:2RxQg.eYO
すみません、無理矢理キスされたら傷害罪と猥褻罪どちらですか?

首も痛いしもう嫌orz

852名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/07(火) 23:08:04 ID:xnPIQFToO
>>851さん

◆FVopoag1mUさんでしょうか?
取り急ぎ、厨が来ない安全な場所に避難し、
相談している警察署の方へ連絡してください。

853 ◆FVopoag1mU:2010/12/07(火) 23:20:20 ID:2RxQg.eYO
すみません、◆FVopoag1mUですorzとりあえず連絡も避難もしました。
すみません、すごくショックで、落ち着かないです。辛いよりもわけわならないです。
いつも以上に変なことを言いそうで、今日はもうロムります。すみません。落ち着いてから書いたり、皆様のアドバイスを拝見します。すみません。

854名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/07(火) 23:32:08 ID:cGbz1sSQ0
すいません、規制されました。どなたかお願いします。

>◆FVopoag1mU さん
首の痛みがひどいようでしたら、病院へ行かれることをお勧めします。
警察へ行かれるようでしたら(返答不要)首の痛みも厨からの被害として報告してください。
病院へ行かれる際は(返答不要)下記を参考にして自衛してください。
「入院/通院時の自衛」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C6%FE%B1%A1%2F%C4%CC%B1%A1%BB%FE%A4%CE%BC%AB%B1%D2

元ネタが判明しておりますので後ほどレスを入れさせていただきますが
確認などは落ち着いてからで構いません。

温かいものなど召し上がって今日はゆっくりと休むようにしてください。

855名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/07(火) 23:33:49 ID:cGbz1sSQ0
申し訳ありません、以下の部分は無視してください。
>すいません、規制されました。どなたかお願いします。

8561/4:2010/12/08(水) 23:41:57 ID:Lw4qMhcE0
>◆FVopoag1mU さん
お疲れ様です。

突然の出来事に理不尽な思いをされたことと思います。
首の痛みがあるということでしたが、他にも怪我などされていないでしょうか。
ささいなものであれ厨の被害として届け出ることが出来ますので
病院を受診し、診断書を貰うようにしてください。

また、複数行動などが徹底できない場合や
厨の待ち伏せが確実である場所があるようでしたら
その時、その場所周辺だけでもタクシーなどの
厨から接触されにくい手段を利用することをお勧めします。
夜間の移動に際しては、とっさに逃げ込める店舗が営業を終了していたり
人目や人通りが少なくないことから同様に接触されにくい移動手段の利用をお勧めします。

今回の厨からの被害はどのような罪に問えるのかを警察に相談される際、
一人での移動時などにはどのような自衛をすればよいか、
腕や身体を掴まれるなどされた場合にはどう対処したら振り払えるのか、逃げられるのか、
などの相談もされることをお勧めします。

8572/4:2010/12/08(水) 23:45:11 ID:Lw4qMhcE0
厨の元ネタが判明しましたので明記させていただきます。

認定作品→ゲーム『テ/イ/ル/ズ/オ/ブ/ジ/ア/ビ/ス』
◆FVopoag1mU さん→デ/ィ/ス/ト(本名サ/フ/ィ/ー/ル・ワ/イ/ヨ/ン・ネ/イ/ス)認定
厨→ジ/ェ/イ/ド・カ/ー/テ/ィ/ス(旧姓バ/ル/フ/ォ/ア)なりきり

デ/ィ/ス/ト(本名サ/フ/ィ/ー/ル・ワ/イ/ヨ/ン・ネ/イ/ス)NG
・肩くらいまでの白髪
・眼鏡
・敬語
・発明
・ロボット
・日記(復讐日記をつけているため)
・肘掛つき一人掛けソファに座る
・ぬいぐるみ
・黒や極彩色の服
・薔薇の花、薔薇のモチーフ
(「薔/薇/の/デ/ィ/ス/ト」を自称しているため薔薇は全般的にNGです)
・粘着質な性格であるためそのような言動
・ナルシストであるためそのような言動
・復讐日記をつけているため「復讐」に関する言動
・「先生」それに類する単語など
・雪国出身であるためそのような服装
・一人での行動

◆FVopoag1mU さんが認定されたデ/ィ/ス/ト、
厨のなりきるとジ/ェ/イ/ドと、厨の発言にあったピ/オ/ニ/ーの三人は幼馴染です。
デ/ィ/ス/トとジ/ェ/イ/ドはいじめられっ子といじめっ子の関係にあり、
成長後も仲が悪くジ/ェ/イ/ドからデ/ィ/ス/トへの暴力行為が作中のエピソードに存在します。
今回の厨の接触からワイセツ目的での接触であることが否めません、
『調教』などの行為が人気のあるカップリングですので、
今後、ワイセツ行為を含め、暴力的な接触をしてくる可能性が高いため、
複数行動や車での移動など、
厨から接触されにくい手段などを中心に自衛と対策を取ることをお勧めします。
厨から接触をされた場合には、速やかに逃げる、
防犯ブザーの使用、周囲の人への助けをためらわないでください。

厨のなりきるジ/ェ/イ/ドは
自分の嫌味によって周囲から買う反感さえも楽しむ性格で
他を諭したり諫めたりするポジションであるため、
厨の言動に対する強い拒絶や反抗的な発言、大きな声に対してヒートアップが予測されます。
また、死んだ恩師のネ/ビ/リ/ムを復活させることについて
厨のなりきるとジ/ェ/イ/ドとデ/ィ/ス/トは意見を別っていますので
そのような話題を厨がはじめた場合にも注意してください。
相手にせずに、事務的な拒絶の意思を伝えたあとは
速やかに逃げるようにしてください。

ただ、作中で◆FVopoag1mU さんが認定されたデ/ィ/ス/トは
厨のなりきるジ/ェ/イ/ドの「親友」を自称し、
愛憎混じった執着心と強烈な対抗意識から、
度々ジ/ェ/イ/ドにアプローチを掛けるなどしているため、
第三者に対して厨が「デ/ィ/ス/ト(◆FVopoag1mU さん)から絡んできてるんです」等と
吹聴する恐れがありますので、周囲への根回し、警察への早めの相談を行ってください。
また、第三者を含む場で上記のような発言をされた場合には速やかに
「そのような言動に迷惑しているのは自身の方である、
自分は貴方がどこの誰かも知らない、
名乗らない相手にそのように中傷されるいわれは無い」と
◆FVopoag1mU さんが厨の行為により非常に迷惑していることを
周囲にも聞こえるようハッキリと伝えて下さい。

8583/4:2010/12/08(水) 23:48:47 ID:Lw4qMhcE0
厨の発言に登場したア/ス/ラ/ン/とピ/オ/ニィも同作品の登場キャラクターです。
増厨の可能性がありますので以下の特徴に当てはまる人物からの接触には注意して下さい。

ピ/オ/ニ/ー・ウ/パ/ラ・マ/ル/ク/ト/九/世
・肩くらいまでの金髪
・左側に青い髪飾り
・黒っぽい長袖の服の上に水色の服
・腰に青い布
・茶色のズボン、サンダル
・砕けた性格
ジ/ェ/イ/ドとデ/ィ/ス/トの幼馴染で、
ジ/ェ/イ/ドの属するマ/ル/ク/ト帝/国の皇帝。
格闘家としても腕が立つという設定があるので暴力注意。
ブ/ウ/サ/ギというブタの体にウサギの耳がついた生き物の飼育を趣味としているため、
ブタ、もしくはウサギの人形を持っている可能性があります。
もしくは、それらの人形に反応してヒートアップする可能性があります。

ア/ス/ラ/ン・フ/リ/ン/グ/ス
・白の短髪
・ジ/ェ/イ/ドと同じ服装
・温厚な性格
マ/ル/ク/ト帝国の軍人

8594/4:2010/12/08(水) 23:51:57 ID:Lw4qMhcE0
既に確保された厨について、
下記サイト、レスを参考に対応に漏れが無いかなどの確認をお願いします。
「厨を確保したら」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#ca110f8f
「念書について」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C7%B0%BD%F1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

■証拠の保全■
すでに警察が捜査済みかと思われますが、
破壊された物品がある場合は、日付の入るフィルム式カメラ等で写真に残すようにしてください。
賠償請求できる場合もありますので、細かなものでも証拠と詳細をとっておくことをお勧めします。
また、警察や事件関係者との話し合いの際も、録音機器や文書を用いて内容を記録してください。
「証拠を集める」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/gojitu/syokoatume.htm

■個人情報の流出確認、破棄■
警察に厨のパソコン・携帯などの所持品を念入りに確認してもらい、
◆FVopoag1mU さんに関する個人情報の破棄を徹底してもらって下さい。
また、個人情報がパソコン・携帯を通じて他者にばらまかれていないか、
ネットなど他者が閲覧可能な状態に上げられていないか、同様に確認をお願いして下さい。
見つかった場合は関係者立会いのもとで確実に削除を行って下さい。
以前にも厨被害にあっているということですので、こちらについては特に念入りにお願いしてください。

■厨の親、関係者■、
訴えを取り下げさせるために、厨の両親、厨の関係者が
相談者さんや協力者の方へ脅しや暴力行為を行った例が多数報告されています。
厨の処分が確定、執行されるまでは警戒を解かずに自衛を心がけるようにして下さい。

厨側への連絡は全て警察や弁護士を通して行い、
◆FVopoag1mU さんの連絡先などの個人情報は犯人関係者に絶対に漏らさないよう徹底してもらって下さい。
また、金品は決して受け取らないよう注意してください。
ささいなものであったとしても受け取る事で和解したと誤解される恐れがあります。

■怪我をした、体調に異常がみられる■
厨から怪我をさせられたり、つきまとい行為により精神的に追い詰められている、
体調に異常がみられる場合(不眠・過眠・過食・拒食など)
診断書があれば厨からの被害として届け出る事が出来ますので、
積極的に医療機関にかかることをお勧めします。
病院へ行かれる際は(返答不要)下記を参考にして自衛してください。
「厨対策中に気をつける事(メンタル面)」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#n3493bf9
「入院/通院時の自衛」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C6%FE%B1%A1%2F%C4%CC%B1%A1%BB%FE%A4%CE%BC%AB%B1%D2

厨や厨の関係者がこちらの掲示板を見ている可能性があるため、
どのように対処したか、する予定がある、
元ネタを調べた/知っている/似ている、などの書き込みは不要です。
また、情報の書き込みについてですが、
判りづらい部分や情報の不足があればこちらから質問しますので
お気になさらないでください。

860 ◆FVopoag1mU:2010/12/12(日) 22:12:48 ID:r7hme3m2O
前回はすみませんでした。
幸いにも首の状態は良好です。
それらに関しても対策を取りました。

認定キャラ了解しました。そちらに関してはどうにかなると思います。
経済的や職業柄は厳しいので、どこまでできるかはわかりませんがorz
すみません。質問なのですが、北方面の訛りとかはNGにひっかかりませんか?
環境上かなり訛りが激しいので…。

二回目の厨に関しては終了しました。親御さんが大変良い方なので助かりました。

8611/2:2010/12/18(土) 12:47:10 ID:Nxxp/4cY0
>◆FVopoag1mUさん
お疲れ様です。

二回目の厨に関して事態が終結したという事で安心いたしました。
親御さんが良識ある方とのことですが、
厨が学生であった場合、来週から冬休みが開始されるため
親御さんの目の届かない時間が出来てしまったり、
厨の更生の為に認定作品の取り上げやイベント等への外出制限をされた場合
逆恨みで再襲撃してきたなどの報告もありますので、
しばらくの間は二回目の厨に関しても警戒を解かないように注意して下さい。

質問の件についてですが、
なまりに関しては、デ/ィ/ス/トの作ったタ/ル/ロ/ウというロボットの
「〜ダス」という口調のみで、
認定キャラ・認定作品内には他に方言を喋るキャラは存在していませんでした。
現在のお住まいが北国である/方言があるというようなことでしたら、
厨自身が同地域の方言に対して慣れ親しんでいることが予測されるため、
方言によるヒートアップの可能性は低いと思われます。
ですが、認定キャラ・認定作品内のキャラ達は標準語を使用しておりますので、
方言がある土地にお住まいの場合は標準語に対して
厨がヒートアップする恐れがありますのでご注意ください。

8622/2:2010/12/18(土) 12:52:39 ID:Nxxp/4cY0

厨が学生である可能性がある場合ですが、前述したように
来週から開始される冬休みによって厨の活動時間が大幅に増え、
これまで厨と遭遇しなかった時間帯などにも注意が必要になってくると思われます。
それまでに厨を確保できればよいのですが、出来なかった場合には
改めて自衛と対策についての確認と見直しをしておく事をお勧めします。

◆FVopoag1mUさんも、まとまったお休みを取られるようでしたら
手段の一つとして一時的に現在の生活圏を離れ、安全な場所へ避難される事をお勧めします。
その場合、管理人・大家さん、お世話になっている警察の方に
避難期間・避難先の連絡先などを連絡しておくようにして下さい。
自宅バレをしている可能性がある場合には、警察の方に
避難期間中の自宅周辺を巡回してもらえるようお願いしておいて下さい。
避難をされる場合には下記サイトを参考にしてください。
「フローチャート「引越し/避難をする」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/hikosi/index.htm

認定作品について追加のNGがあります、取り急ぎ
危険と思われる情報を先にレスさせていただきます。
>>857のレスにある、ジ/ェ/イ/ドがデ/ィ/ス/トに暴力行為をはたらいたエピソードが
二人の出身地である一年中雪に覆われた常冬の街での出来事であることから、
これから降雪・積雪が予測される地域にお住まいの場合には
厨がヒートアップする恐れがありますのでご注意ください。
エピソードの再現をしようと暴行・ワイセツ目的での
連れ去りや拉致の危険がありますので
速やかに逃げる・通報するようにしてください。

上記を含む、その他の追加NGの詳しい情報は
後ほどまとめてレスさせていただきます。

一日も早く事態が収束し、
◆FVopoag1mUさんが平穏な日常に戻られる事を願っております。

8631/2:2010/12/19(日) 20:43:09 ID:g99.D1IM0
◆FVopoag1mUさん
認定作品に関して追加のNGを明記させていただきます。

◆FVopoag1mU さんが認定されたデ/ィ/ス/ト、
厨のなりきるとジ/ェ/イ/ドは一年中雪に覆われた常冬の街出身であるため
「冬」「雪」「積雪する地域」「かまくら」などがNGとなります。

ジ/ェ/イ/ドがデ/ィ/ス/トに暴力行為をはたらいたエピソードも
上記した出身地での出来事であることから、
これから積雪が予測される地域にお住まいの場合には
厨がヒートアップする恐れがありますのでご注意ください。
特に積雪しない地域である場合にも、雪が降った日などは注意が必要と思われます。
以下、厨が再現しようとしてくる可能性がある
ジ/ェ/イ/ドがデ/ィ/ス/トに暴力行為をはたらいたエピソードの流れです。

ディ/ス/トがジェ/イ/ド達主人公パーティを外で待ってるうちに熱を出して倒れる
→主人公達が宿にかつぎこむ
→ジェ/イ/ドがデ/ィ/ス/トを拷問して情報を聞き出す
ただし「ジ/ェ/イ/ドとデ/ィ/ス/ト二人きりの室内からギャーギャー悲鳴がした」という形の
描写なので、実際の認定作品内に暴行シーンがあるわけではありません。
ですが、同人誌などではこのぼかされた部分で
暴力行為やワイセツ行為があったように描写しているものがあります。
暴行・ワイセツ目的での連れ去りや拉致の危険がありますので
接触された際は速やかに逃げる・通報するようにしてください。

8642/2:2010/12/19(日) 20:45:44 ID:g99.D1IM0
認定作品内では厨は主人公パーティーに所属していますので
以下、主人公パーティーの特徴に当てはまる人物からの接触にも警戒してください。

赤い髪で白い上着に黒いズボン(主人公 ル/ー/ク・フ/ォ/ン・フ/ァ/ブ/レ)
金髪でオレンジのベストに茶系のズボン(ガ/イ・セ/シ/ル)
茶髪の長髪で茶系の服(テ/ィ/ア・グ/ラ/ン/ツ)
金髪で赤のカチューシャ・襟元に黄のリボン・白いブラウスに緑の服
(ナ/タ/リ/ア・ル/ツ・キ/ム/ラ/ス/カ・ラ/ン/バ/ル/デ/ィ/ア )
ツインテールに白い襟のピンクの服・ぬいぐるみを所持(ア/ニ/ス・タ/ト/リ/ン)

認定作品内にはロ/ー/レ/ラ/イ/教団という預言(ス/コ/ア)で人々を導く宗教組織が存在し
デ/ィ/ス/トはその教団が持つオ/ラ/ク/ル/騎/士/団という軍事組織に所属している設定です。
作中のロ/ー/レ/ラ/イ/教団関係の建物は、現実の教会様式に酷似しているため
教会のような宗教的な場所は認定を深める恐れがあります、
事が落ち着くまではNGとして避けるようにしてください。
また、ス/コ/ア(楽譜)のように認定作品内には五線譜モチーフのデザインや
音楽に関わる用語が多用されているため、音楽関係のデザインや用語もNGとして
避けるようにして下さい。

厨のなりきるジ/ェ/イ/ドの名前が宝石のヒスイの英名総称jade(ジ/ェ/イ/ド)
からきているという話があり、同人誌などでデ/ィ/ス/トにヒスイの宝石を身に着けさせて
デ/ィ/ス/トはジ/ェ/イ/ドの物である、というアピールをする表現に使われることがあるようなので
ヒスイ、または緑色の宝石はNGとして避けるようにして下さい。

8651/1:2010/12/21(火) 01:22:22 ID:siU.y.mw0
> ◆FVopoag1mU さん
お疲れさまです。

◆FVopoag1mU さんが合宿所の前に相談した掲示板に
厨と思われる人物からの書き込みがあり、
「この掲示板をチェックしていること」
「全く諦めていないこと」
「クリスマスに何かする予定であること」
を示唆しています。

拉致・監禁などの危険がありますので、
早急に身の回りの防犯対策の再確認と
ご家族・ご友人・お世話になっている警察に
「クリスマス近くに厨から再接触がありそうだ、恐怖を感じている」
と根回しを行ってください。
なりきりについて理解があるようでしたら、
合宿所の前に相談した掲示板への書き込み、こちらの対策レスなどを
確認してもらい、対策への協力を仰いでください。

厨の予告はクリスマスですが、それが24日か25日かはわかりません。
23日が祝日であることから23日も注意すべき日として警戒するようにして下さい。
過去の例から「0時を過ぎたから来た」「待ちきれなくて早めに来た」等、
厨が予告する日時は大概あてになりません。
まだクリスマスには余裕があるとは考えずに
今すぐに可能な限りの対策を行ってください。
携帯用フローチャート
「予告があった。まだ時間はある」
ttp://glms.fc2web.com/i/mf/why/nm0.html
「押し掛け対策」
ttp://glms.fc2web.com/i/mf/who/who_top.html

避難をされる場合には>>862のレスを参考にして下さい。

繰り返しになりますが、厨は確実にここを見ています。
「何をした・する・できない・どこへ行く・行かない誰とどうした・しない」等の事柄は
ここへは一切書きこまないでください。

866 ◆FVopoag1mU:2010/12/21(火) 16:55:51 ID:Rlftt1lEO
お久しぶりです。いただいたレスを全部拝見しました。
ひたすら自衛しかないですね。

あと主人公パーティーのレスを見て気になったのですが、テ/ィ/アは茶髪なんですよね。
黒ではないんですよね?
被害妄想であればいいのですが、とある場所で黒の長髪の人とよく会うんです。
冬休みなら分かりますが、どうやらまだのようだし…気になって。

8671/1:2010/12/23(木) 11:08:58 ID:VUnGXCAY0

>◆FVopoag1mU さん
お疲れさまです。

ご質問のテ/ィ/アの髪型についてですが、
テ/ィ/アは茶髪の長髪で前髪を右目に被るように流しています。

黒髪長髪のキャラクターについてはただいま協議中ですが、
認定作品内で合致するキャラクターは浮かんでおりません。
本来は銀髪であるキャラクターを現在はそうではない◆FVopoag1mU さんに当てはめ続けるなど
厨が髪の色や些細な髪型の違いは無視している可能性もありますので
遭遇時の相手の服装や装飾品、言動などで特徴的なものがあれば
個人情報に差しさわりない範囲で教えていただければと思います。

過去には一見なりきりや厨とは全く関係ない風を装い相談者さんに近づき、
気を許したところで実は厨の仲間だった、という例もあります。
また、書き込みを見た野次馬が相談者さんを特定して接触してきた例もありました。
今回の件以降に突然接触が増えたり連絡を取ってきた人物は
疑わしくなくとも注意人物として警戒するようにしてください。

868名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/23(木) 14:29:30 ID:tXAmRWDE0
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

869 ◆FVopoag1mU:2010/12/23(木) 18:33:24 ID:f/LCH.LAO
レスありがとうございます。
ですが、お書きいただいた特徴と違うと思います。
申し訳ありませんorz

特徴ですが…
背中の真ん中あたりまでの黒の長髪で、多分女性です。
身長があったのと、男子高校生(?)風だったので…。
クール系の美人でした。

言動はまだ接していないのでわかりませんが、いずれは接触しちゃうんだろうなと思えば…。
想像するだけで辛いです。

ちなみにあれからジ/ェ/イ/ドからの接触はないです。
いいあんばいだと思います。

仲間関連についても気をつけます。

8701/1:2010/12/24(金) 14:37:06 ID:/ioYLLEQ0

>◆FVopoag1mU さん
お疲れ様です。

黒髪の厨ですが、
厨のなりきるゲームと同シリーズ
テ/イ/ル/ズ /オ/ブ/ヴ/ェ/ス/ペ/リ/ア 主人公ユ/ー/リ・ロ/ー/ウ/ェ/ルなりきり
ではないかと思われます。
黒髪長髪を背中に流しており衣装は基本的に黒づくめのキャラです。
ゲーム内の衣装チェンジで制服風のコスチューム(この衣装の時は髪を縛る)が存在しています。
厨のなりきる作品とは別作品ですがテ/イ/ル/ズシリーズには
シリーズ総合のパラレル設定で別々のシリーズのキャラ達が共演するゲームがあります。
ジ/ェ/イ/ドとユ/ー/リはそのような総合作品で共演した事はありませんが
シリーズを混合した二次創作も多数存在しているため、
黒髪厨がジ/ェ/イ/ド厨の仲間である可能性は否定できません。
剣を扱うキャラクターであるため武器を所持している可能性があります、注意して下さい。

ジ/ェ/イ/ド厨からの接触が無くなったという事ですが、
本日・明日は某所に予告のあったクリスマスですので単独行動は避け、
不審車両や人ごみに紛れた接触などに十分に警戒するようにして下さい。

また、一時的に接触を断つことで◆FVopoag1mU さんが警戒を解くのを待っている可能性があります。
クリスマスが過ぎて警戒を解いたところで接触を計ってくる恐れがありますので
クリスマスを過ぎても警戒は解かないよう、自衛を続けて下さい。
黒髪厨についても、目の付くところに現れて◆FVopoag1mU さんの注意を引く事で
ジ/ェ/イ/ド厨への注意や警戒を反らそうとしている可能性がありますので、
黒髪厨を見かけた場合には、
近くにジ/ェ/イ/ド厨が潜んでいる危険があることを念頭に置いて警戒して下さい。

厨がこちらを監視している可能性が強いため、
対策や今後の予定についての書き込みは不要です。

871名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/25(土) 10:42:01 ID:XFhktaRQ0
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

872 ◆FVopoag1mU:2010/12/25(土) 19:41:53 ID:.ru9Bm4QO
こんばんは、レスありがとうございます。
今日なんですが、そのユ/ー/リから接触がありました。
実は、とある場所が職場とその付近なんですorz
仕事中は店の中に、私が帰る時には陰にいるような感じで。

しかも、職業柄お客様と接しなかったり、逃げたりするわけにはいかず…。

ちなみに今日も男子高校生風の格好で来店し、スイーツや飴などを購入しました。
会話も少し交わしたのですが、ごく普通の日常会話で…。
俺、甘い物好きなんだ…とか

私がそれに方言まじりで返したり。

なんかもう私の思い違いかもしれませんが、疑心暗鬼でわけわからないです。
それにもし違ったなら、ユ/ー/リにも申し訳ないし、もうorz

873 ◆FVopoag1mU:2010/12/29(水) 20:22:34 ID:AdOcWLpYO
今日再びユ/ー/リが来店し、今日もお菓子等を購入していきました。
隣に友達なのか金髪の女性がいて、その人も学生服を着ていました。
ガ/イって言っていました。
服装は違いますが、以前レスをいただいた際に書いてあったパーティーの人と同じ方だと思います。

今日は時期的に忙しくこけてしまい、物をばらまいてしまったんですが、二人が手伝ってくれて。
お礼を言ったところ、メアドの書かれた紙をいただいてしまいました(対策済)。
状況的に突き放すわけにいかず、適当に対処したのですが…。
その際ジ/ェ/イ/ドも待っているからとか言われました。
別シリーズの人がこうして関わってきていますし、すごく怖いです。

8741/1:2010/12/29(水) 22:08:38 ID:aG9Km2OA0
>◆FVopoag1mU さん
お疲れ様です。
対策についてはまとまり次第レスを入れさせていただきますが
取り急ぎ、下記の点について警戒して下さい。

*連れ去り・増厨・人ごみに注意
29〜31日の3日間は東京で
来年1月9日には大阪で大規模な同人誌イベントが開催されるため、
「一緒に行こう」と拉致目的での接触、
イベントへ行くために合流して厨仲間が増えるなどの一時的な増厨の危険があります。
年末年始には厨の好むイベント以外にも一般的なイベント事が多く、
どこでも人出が多い事から厨に発見される危険が減るとお考えになるかも知れませんが
厨の接近に気付けないなどのデメリットもありますので
人出が多いから大丈夫などとは考えず警戒を高め、
対策に漏れは無いか再度の確認をお願いします。

8751/4:2010/12/30(木) 10:55:06 ID:2PYuWh1.0
>◆FVopoag1mU さん
お疲れ様です。

まず、今回の「ジ/ェ/イ/ドも待っている」という台詞は
連れ去り目的での接触予告とも受け取れるため
「ジ/ェ/イ/ド厨の仲間から接触された、
自分とジ/ェ/イ/ド厨を会わせる目的であると言われた」
とお世話になっている警察にメアドの件も含め、拉致目的があることを報告し
職場へのパトロールなど対策を行ってもらえるよう
相談されることをお勧めします。

これまでのジ/ェ/イ/ド厨の接触から、
暴行・ワイセツ目的であることは間違いありませんので
厨から接触されにくい移動手段での移動、不審車両への警戒を含め
尾行、自宅への押しかけの可能性などについても
警察の方と相談して十分な警戒と対策を行い、これまでの対策についても
過去のレスや対策サイトを参考に漏れが無いかなどの確認を行ってください。
厨がこちらを見ている可能性が高いため、
根回しや相談、対策を先回りされる恐れがあります、
こちらで提示した対策以外でも出来ることがあれば早めの対応を心がけるようにしてください。

ジェイド厨の件について根回しをしてある方には、
改めて今回の増厨の件を報告し、再度の根回しと対策への協力を
お願いするようにしてください。

8762/4:2010/12/30(木) 10:58:32 ID:2PYuWh1.0
また、職場で根回しをされる際、
ユ/ー/リ厨達の接触があからさまな接触ではないため
不審者としての根回しや対応に限度がある場合、
◆FVopoag1mU さんとユ/ー/リ厨達が仲が良いと周囲に誤解され
友人同士のトラブルと受け止められないよう
「お客様だから邪険にするわけにもいかないけど、
意味不明なことを言われるため気味が悪く苦手」
などと、接客以上の付き合いのない見知らぬ人であること、
接触したくない相手であるということを根回ししておいて下さい。

あからさまに不審な言動があるようでしたらそちらを例にとり
「接客した客から意味不明なことを話しかけられた、
○○が待っていると言われたがそれは自分の知り合いではない、
勤務時間外にも周囲をうろついていて非常に気味が悪い。
今はかろうじて気味が悪いだけで被害は無いけれど、
最近の不審者に関する事件を思うと、
相手が複数なので身の危険を感じる。
できればその客がいるときは別の従業員に対応をお願いしたい」
などと、可能であれば来店した際の厨の相手は他の方にお願いするなど
距離を置くようにしてください。

特に上司の方に根回しをされる際は
「いつ何をしでかすかわからない様子で怖い。
自分だけでなく他の従業員やお客様に何かあってはと不安なので
何かしらの対処をお願いしたい」 
と職場でも不審者として対応してもらえるようお願いしてみてください。
職場で不審者として対応してもらえるようでしたら、
万一の際は警察に通報してもらえるよう職場の方々と状況を確認しておくなど、
できる対策を話し合っておいてください。

8773/4:2010/12/30(木) 11:01:47 ID:2PYuWh1.0
職場に搬入業者などの出入り口がある場合、
そこから厨が進入してくる恐れがあります。
そのような出入り口が無い場合でも、部外者が人目につかづ
出入り出来る場所が職場に無いか確認を取るようにしてください。
シフト表などが外から見える位置にある場合は奥へ移してもらうなど
不審者に◆FVopoag1mU さんの行動が漏れない配慮をお願いしてください。

長時間にわたって用も無くただ職場の周囲をうろついているようであれば不審者として
上司や警備の方に事情を聞いてもらう・退去を促してもらうなどの方法があります。
警察に行かれた際には前述した職場における根回しの件も含め、
このような場合の対応についても相談して指示を仰ぐことをお勧めします。

通勤時にもユ/ー/リ厨と遭遇するそうですが、
厨を避けるため、勤務日や通勤時間を変更するなどの対策をとられる場合には、
人の少ない時間帯にならないよう注意してください。
通勤ラッシュから外れると接触されやすく、周囲に助けがない状況になります。
以前から長期的に周囲をうろつかれている、
帰宅時にも見張られているということですので
記憶にあるところからで構いませんので
「いつ・どこで・どんな接触があった(見かけた)」
「自分はその時どう感じた」
という厨との遭遇記録を残しておくことをお勧めします。
接触が無くとも長期的に周囲をうろつかれて気味が悪いということを
第三者に説明する際に説明がスムーズになります。

8784/4:2010/12/30(木) 11:03:32 ID:2PYuWh1.0
手渡されたメモにメアド以外には何も書かれてはいなかったでしょうか?
他にも何か伝言が書かれていた場合には
襲撃予告ととれる内容は無いか、タテ読み、ナナメ読みでも
読んでみることをお勧めします。
また、不自然な余白や句読点、誤字脱字、文字色が違う場合などは
暗号文が含まれている可能性がありますので
注意して読み取るようにしてください。
ジャンルに関わる内容で読み取ることが出来ない、
内容は普通だが暗号文が含まれているか不安がある、などの場合には
こちらへ書き込んでいただくことで住人が確認します。

増厨とユ/ー/リ厨とジ/ェ/イ/ド厨との繋がりが判明したことで
不安なことと思います。
深呼吸をしたり、好きな音楽を聴いたり、あたたかいもの飲んだり、
まずは落ち着いてから、出来る対応をしていくようにしてください。
どのような対策を取ったかについての書き込みは不要です。

ユ/ー/リ厨が甘いものが好きだと言っていた件についてですが、
厨のなりきるユ/ー/リが甘党であるためなりきりからきた発言で間違いないと思われます。
まとまり次第、厨の特長については追記させていただきます。

879名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/31(金) 20:28:17 ID:KiV6AQPQO
ふたごとかありえないどうし

880 ◆FVopoag1mU:2010/12/31(金) 20:42:39 ID:KiV6AQPQO
すみません。あけてしまいました。
がいが二人いるんですが。でれない

881 ◆FVopoag1mU:2010/12/31(金) 20:58:29 ID:KiV6AQPQO
すみません。落ち着いてきます。

8821/1:2010/12/31(金) 21:06:56 ID:5bKRDAXIO
>◆FVopoag1mUさん

取り急ぎ、
落ち着いて厨が来ない安全な場所に避難し、警察に連絡してください。

8831/1:2010/12/31(金) 21:37:12 ID:5bKRDAXIO
もし安全な場所から通話で通報できない場合(返答不要)、
聴覚障害者用のメール通報も視野にいれて下さい。

メール通報の宛先は、
都道府県+警察+メール+通報
で検索すると出てきます。
本来聴覚障害者用のものですので、
通報の際は、声を立てられる状況でないことをメール中に明記ください。

884名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/31(金) 21:40:19 ID:vVC1NehU0
◆FVopoag1mUさん
ガ/イが二人居ることに混乱されているようなので追記します。
ユ/ー/リの親友のフ/レ/ンの外見がガ/イと似ているため
一人はフ/レ/ンなりきりかもしれません。
増厨ですので接触されないよう身の安全を最優先にしてください。

885 ◆FVopoag1mU:2010/12/31(金) 21:54:10 ID:KiV6AQPQO
すみません、あけてしまったわけではなくageてしまったですorz

私が大丈夫だと思っていたある場所に二人がいて、びっくりして。
なんとか逃げられたんですが。出かけなきゃならないので、いってきます。

8861/1:2010/12/31(金) 21:58:56 ID:5bKRDAXIO
>◆FVopoag1mUさん

お疲れ様です。
外へ出る際は、厨がまだ近くにいる恐れがあるので、
複数行動、防犯ブザーの所持、タクシーの利用など
自衛を徹底してください。

また、これからされる行動は厨がここを見ている可能性があるため、
書き込まないようご注意ください。

8871/1:2010/12/31(金) 21:59:13 ID:qEpqmj1I0
>◆FVopoag1mUさん

取り急ぎ、
再度申し上げますがこの掲示板は誰でも見ることが出来るものです。
「こんな対応をした」「これからこうする予定」といった、
厨に対策や◆FVopoag1mUの行動がわかってしまうような書き込みは避けてください。

888名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/31(金) 21:59:26 ID:vVC1NehU0
日を追って厨の数が増えており、
大丈夫だと思っていた場所で待ち伏せられていたことから
更なる増厨の危険・他の立ち回り先でも待ち伏せをされる恐れがあります、
複数行動・タクシー移動など尾行に注意してこれまでの厨以外の
見知らぬ人物からの接触に注意してください。

今回の件についても相談している警察に報告してください。

8891/2:2011/01/04(火) 14:01:57 ID:n0rJ8fcQ0
>◆FVopoag1mU さん
お疲れ様です。

新たな厨に接触されたとのことですが、怪我などはないでしょうか。(返答不要)
現在確認されているだけでも厨が三人いること、
◆FVopoag1mU さんの職場やその付近でも目撃されていることなどから、
今後も積極的に接触してくる可能性が極めて高いです。
・複数で行動する
・移動の際はタクシーなどドアからドアへ移動できる方法をとる
・携帯ブザーを必ず持ち歩く
などの自衛手段を、再度確認してください。
トイレや自動販売機に立ち寄るなど、ほんの少しの隙を狙って接触してきます。
ご自身が「大丈夫だ」と思われた場所でも、十分に警戒してください。

ユ/ー/リとガ/イについての情報がまとまりましたのでお知らせいたします。
以下の内容が含まれる会話は全てなりきりに基づいているものとして注意してください。

黒髪厨→テ/イ/ル/ズ /オ/ブ/ヴ/ェ/ス/ペ/リ/ア ユ/ー/リ・ロ/ー/ウ/ェ/ルなりきり
・黒の長髪を背中に流している、黒の服
・別衣装として制服(白ラインの入った紺色ブレザー、緑チェックのパン)
・刀、剣等の長物を手に持っている
・左利き
・左手首にブ/ラ/ス/テ/ィ/アという金の腕輪をつけている
(ユ/ー/リは盗んだと言っているが実は譲り受けた大事なもの)
・食べ物の好き嫌いはないが、甘党。自炊経験があり、得意料理はコロッケ。
・用心棒のような生業をしている
・トラブル体質だが渦中でも余裕を失わない
・皮肉屋だが面倒見が良く、困っている人を放っておけない人情派。
・弱者を虐げる権力者が嫌い
・法で裁けない悪人に対して暗殺を辞さない危うい正義感を持っている
・「罪」「覚悟」といった言葉
・犬を連れている

8902/2:2011/01/04(火) 14:04:16 ID:n0rJ8fcQ0
金髪厨→テ/イ/ル/ズ/オ/ブ/ジ/ア/ビ/ス  ガ/イ・セ/シ/ルなりきり
・ア/ビ/ス主人公のル/ー/クの家の使用人でル/ー/クの世話係
・穏やかで人当たりが良く紳士的、メンバーの仲裁役
・極度の女性恐怖症(恐怖が先立つだけで、女性自体は好き)
・機械オタク
・譜/業(ふ/ご/う)、音/機/関という単語
(ア/ビ/スの世界での科学技術と、その技術を利用した機械のこと)
・和風のもの全般
・料理が得意
・ガ/ル/デ/ィ/オ/スという剣を持っている
ガ/イとデ/ィ/ス/トの絡みはほぼ無いのですが、
デ/ィ/ス/トが譜/業の天才だという設定があるため、
機械オタクのガ/イが話をしたがるという二次創作上での絡みがあるようです。
そのため、携帯や音楽プレーヤーのような機械類の携帯・使用も
会話のきっかけを与えるNGとして
厨に見られないようにすることをお勧めします。

ガ/イの服装が学生服だったということですが、
ブレザー風にチョーカーをしていたのであれば
>>870でレスしたパラレル設定で別シリーズのキャラが競演してるゲームに
学園設定のものがあるためその設定に基づいたなりきり、
そうでなければ、厨たちの脳内で作り上げられた独自の学園設定に基づいての
なりきりではないかと思われます。
独自設定であった場合、こちらで提示した情報に含まれない言動や衣装で
接触してくる可能性があります、一般的な服装であったとしても
不審者として警戒するようにしてください。

今回接触してきた新厨ですが、ガ/イが二人いるという状況から
ガ/イと容姿の似ている、ユ/ー/リの親友であるフ/レ/ンと思われます。
フ/レ/ンについては後ほど追記させていただきますが、
厨が増加したことから、今後も増える可能性がありますので
見知らぬ人物からの接触には注意を続けてください。
こちらでは異常な事態に遭遇している時に近づいてくる者については
誰であろうと疑うことを推奨しています。
「親しくなったら実は厨の仲間で情報を流されていた」などの被害報告があるためです。
心苦しい事とは思いますが、
疑うこともご自身を守る自衛対策のひとつと割り切ってお考え下さい。

繰り返しますが、こちらの掲示板は
「誰もが簡単に見ることができる場所」です。
こちらが提示した対策についての返答や
行動や予定などを報告する必要はありません。
ご自分の安全を第一に考えるようにしてください。

891名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/01/07(金) 14:55:13 ID:jUfbzFv.0
1円だっておwwwww
http://5kp.hippy.jp/

892名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/02/06(日) 04:07:17 ID:iWJhDOBA0
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

893名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/04/29(金) 13:44:35 ID:p1cbQ1js0
真・アリスマーガトロイドすれ

273 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:03:55 ID:Jn9en8iI0
アリスは純潔だけどな

274 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:25:15 ID:to7IiDrQ0
アリスは純粋だけどな

275 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:49:54 ID:ZhMk95HAO
アリスは純然だけどな

276 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:50:59 ID:F.fjusuU0
アリスは純朴だけどな

277 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:51:00 ID:GSHumFT20
アリスは純情だけどな

278 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:56:49 ID:WfjU7Yz60
アリスは純真だけどな

279 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 22:03:33 ID:HdQ3bWmg0
アリスは純美だけどな

280 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 22:19:42 ID:foNOcsQU0
アリスは純直だけどな

282 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 00:06:54 ID:ht98I7yI0
アリスは純心だけどな

283 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 00:41:29 ID:tP5mv6Ag0
アリスは純血だけどな

894名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/04/29(金) 13:46:05 ID:p1cbQ1js0
すみません、誤爆しました

895 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:04:15 ID:5Z073EkM0
すみません。さきほど108のスレで親子厨について相談を持ちかけていた者です。
その後の報告をしてから、テキストにまとめた厨との馴れ初め(汗)を書き込みます。

896 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:17:32 ID:5Z073EkM0
まず、怖くて、思わず不躾な書き出しではじまった私の書き込みを真剣にとらえてアドバイスしてくださったことへ
大変ありがとうございました。まずお礼を。
その後、特に何もなく、厨が再び戻ってきておりません。ですが、帰ってきた家族に詳しく説明すると
警察に明日相談に行こうということになりました。たいしたことはしてくれないだろうから、自衛も
しておこうと、近所等への根回しもしました。私と母はまだそこまでしなくても…と思ったんですが、うちの
弟がこの掲示板のことを知っていて「あいつらに常識が通用すると思うな」とえらい鼻息でした。まあ
確かにご近所にご迷惑をおかけするわけにはいきませんので、「お騒がせします」くらいの挨拶は必要
でしょうが…。
で、今は家族とスイカ食べながらテレビ観ています。一人でびくびくしてたのが馬鹿みたいでした。
で、ポストの中身ですが、おそるおそる開けてみるとB4サイズくらいの封筒がちょっと折れた感じ
で入ってました。宛名には私のペンネームが…。

897 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:24:40 ID:5Z073EkM0
気が進みませんでしたが、中をあらためました。(以下内容にはフェイクが入ってます)
えーと…お世辞にも上手いとは言えない投稿用原稿用紙に描かれた漫画っぽいもの
5枚と、同人便箋での文字びっしりな手紙が。
手紙にはだいたいこんな内容のことが描かれています。
「おねえちゃんこんにちははじめての手紙だよ。おねえちゃんのところでアシスタント
をするので、絵をみてください。けっこう上手く描けました○○を描きました
おねえちゃんのサークルで本にしてもいいよ。」
といった内容が…。母がこれを見て「あんたこんな約束したの?」ときかれましたが
全力で否定しました。これがどういった証拠になるかは不明ですが、一応とっておきます。

898 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:29:19 ID:5Z073EkM0
ではテキストにまとめた心当たりのある出来事を長ったらしいですが、書き込み
します。前置きが長くなってすみません。

899 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:31:19 ID:5Z073EkM0
6/1

それでは若干暈しやフェイクつきで心当たりのあることを書き込みます。

私は同人活動をふだんやってる者です。
たこ焼きの国の住人です。
といっても大型のイベントの合宿所にされるような都会に住んでいるわけではなく、辺境の奥地に
住んでいます。取引先の人とかにどこ住んでんの?って聞かれたらいつも説明にこまるような場所に
住んでます。
本職はデザイナーです。言われればなんでもします。ウェブもDTP系も何でもござれです。今は離婚
して、実家に戻ってきて、在宅で知り合いから仕事もらって暮らしています。
斜陽でピコでマイナーの三重苦を背負って発表するのと交流だけを楽しみに同人をやっております。

今回の押しかけしてきているっぽい人は、最近行ったイベントで、隣接サークルさんの知り合い臭いん
です。
そのお隣さんはこのジャンルで活動することになって初めに声をかけてくれた人で、しょっちゅう隣同
士になるんで、自然と仲良くなりました。お互いのサイトのBBSに書き込むくらいで、連絡先は特に
交わしてはいませんでしたが、「まあ、どうせまたあのイベントで会うだろう」という感じでお互い
連絡先は聞いてません。限りなく友達に近い、ものすごく仲のいい知り合い、といったところでしょう
か。
その人(Aさん)のサークルはいつも複数の人間が出入りする賑やかなサークルでした。いつも同じ面子
なんですが、この間のイベントでは私が知らない顔がありました。

900 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:33:09 ID:5Z073EkM0
6/2
こちらで言うところのコニーで、その人はAさんとタメで会話を交わし、甲斐甲斐しく世話を焼いていま
した。コニーさんは30代後半くらいかな?といった感じです。その様子からAさんとは親密な方なのだろ
うと思いました。Aさんにお菓子を貰ったとき、目が合ったので軽く会釈したのですが、ガン無視されて
「あれ、人見知りする人なのかな?」と思ったことをよく覚えています。
その後も何度かAさんと会話を交わすことがあったので、「そちらの方は何かなさってるんですか?」
と話の水を向けてみたんですが、無反応。さすがにAさんも悪いと思ったのか「ごめんなさい、この人
誰にでもこういう感じやねん」と私に謝られて…。まあ、色々な人がいるからそのくら気にしていても
どうかと思ったので、それを最後に私もコニーさんには話かけませんでした。
で、1時くらいを回ったところで、見物人も少なくなってきたので、私もスペース見て回ろうかなあっ
て思った時、小学生の高学年くらいの女の子がまっすぐこっちに走ってきました。
大変お恥ずかしい話なのですが、私のサークルの発行物は18禁ばかりなので、あのお嬢さんがこちらの
スペースに来たら嫌だなあ、見てたら注意しよう。と身構えていると、お嬢さんは私のスペースに立ち
止まってじーっと本を見てみます。しかしごつい男しか描いてないこの本をどういう理屈で気になった
のか…。手に取られた瞬間「ごめんなさい。これ、18歳以上の人じゃないと読めないんよ。」と、本を
元に戻すようにいいました。もちろん18禁ポップは立ててありましたが、そんなことを子供に言ったっ
て仕方ありませんし。
お嬢さんはしばらく私の言ってることがわかったのか、わからなかったのかポカーンと私の顔を見つめ
ていました。が、その後視線が私のすぐ隣に流れていきました。え、と思うまもなく
「おかーさーん。これ見ちゃいけないんだってー」
と無邪気なお嬢さんの声。

901 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:35:13 ID:5Z073EkM0
6/3
まさか、と思ったら、そのお嬢さんの視線の先には隣でAさんの後ろに立っているコニーさんが…。
若干失礼にも驚いてしまいました。だってコニーさんにまさかお子さんがいるようには見えなかったも
ので。で、コニーさんはお嬢さんのがそういうのをまたしてもガン無視して再びAさんとお話を始めま
した。
おいおい、何であかんのかくらい説明してあげてよ。と、内心思いましたが、それよりお嬢さんが私
のスペース前から離れてくれません(泣)何にもいわずにじーっと立たれたままって気まずすぎます。
で、いい加減邪魔になったので勇気をふりしぼって声をかけようとしたんです(すみません。いい大人
がたかが、小学生に…恥ずかしいです。)その時、私の友人が差し入れを持ってきました。これぞ天の
助け!と思って、(さすがにこちらが無視して他の人と話してたらお嬢さんもどっか行ってくれるだ
ろうと思ったんです)久しぶりに会う友人と話をしていました。
ですが、それが今考えればよくなかったのかも知れません。

その友人(B)は私の今の仕事を紹介してくれた恩人で、めちゃくちゃ良い人です。
びっくりするくらい器量良しの奥さんがいて、よく家に泊まって夫婦そろって私のくだらない恋愛の悩
みやら同人の愚痴あれこれを徹夜で聞いてたり、見合いをセッティングしてくれるような今時珍しい、
こう言ってはなんですがかなり奇特な夫婦です。私よりもかなり歳が離れているのでお父さんのような
存在です。
Bは元アニメーターで、あまりの忙しさに今は辞めて実家の印刷会社を手伝っています。Bは
同人をやっていて(アニメーターを辞めたのも同人が続けられないという理由らしいです)大手さん
です。

902 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:37:25 ID:5Z073EkM0
6/4
私があまり大型イベントに行かないので、今回初めて一緒のイベントに出られることをムダに
はしゃいでいました。「どうせ、お前のところはピコで暇だろ。ほら、遊びにいくぞー」といった感じ
で、一緒にサークルを回ろうと誘いに来てくれたのです。
まあ、確かにその通りだったし、困ってたし、渡りに船でBの誘いに乗りました。お嬢さんには「
ごめんね、ここちょっと閉じるからね」と言ったら、また再びポカーンとして、どこかへ走っていって
しまいました。
そこでほっとひと安心と、胸を撫で下ろしていたらBが「あ、新刊出したんだ」と新刊をくれまし
た。私は彼の同人誌が時にはすぐに完売してしまうことを知っていましたので、断ろうと
「いや、売れ残ったときに貰うよ。一冊でもムダに配らないほうがいいよ。ファンのためにー」と冗談
めかして言いました。すると途端に、隣のAさんとコニーさんが色めき立ちました。
「ええ、××さんですか!うそー!」みたいなことになり…。ていうか、コニーさん。私の話聞こえて
るんじゃねえか。とか思いながら、Bは苦笑いして、あいまいに応えていたのですが、これはちょ
っとまずいな、と思って「ちょっと用事があるので」とその場をそそくさと去りました。
その後、「あの隣の人の連れ、感じ悪いんだよね…」とか愚痴こぼしながら、30分ほどうろうろして、
私のスペースまで行くと言った彼に「いや、Bが行ったらまた、あの人騒ぎそうだから」と断って
一人でスペースに戻りました。すると、そこにはなぜか空になった私のスペースにどんと鎮座ましまし
ていらっしゃるコニーのお嬢さん。隣のAさんのスペースで焼きそば食ってるコニーさんの姿が。
一瞬、私のサークルスペースが無くなったんだと思いました。
近づいて、「あの、そこ私の…」と言いかけたとたん、コニーさんの口がマシンガンのように動きまし
た。

903 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:39:40 ID:5Z073EkM0
6/5
その内容はほとんど、Bと私の関係についてでした。「どんな知り合いなの?」とか「あのジャンル
好きなんだよね」とか「××さん(友人のペンネーム)の原稿とか手伝ったりするの?」とか。
しかもタメ口で。いくらなんでも年下だろうが、年上だろうが、同い年だろうが初対面の人間に向かっ
てタメ口はないだろう、と。
色々不愉快だったので、あいまいに答えていたら、なぜか私のスペースに座っていたコニーのお嬢さん
が、「わたし、このおねえさんのお家に行きたい!」と言い出しました。真面目にびっくりしたので、
おもわず「ええっ!」って言ってしまいました。
「あ、それいいわねえ。このおねえさんところで××さんの原稿手伝ってあげれるもんねえ」
やばい。やばすぎる。そのとき初めて私はこのコニーさんが厨であることを確証したわけで。

正直この展開は考えていませんでしたので、どう乗り切ればいいのかわかりませんでした。ていうか
Aさんはどこに行ったんだ?とか色々グルグル思っていたら、ようやくAさんが戻ってきました。
するとAさんはなんとなく事態を把握してくれたみたいで、とりあえず、お嬢さんを私のスペースから
どかしてくれました。それからわあわあ喚いているコニーさんに買出しを頼んでいました。コニーさん
がお嬢さんと去っていったあと、Aさんは「あの、あの二人、何かしでかしてませんでした?」と私に
聞きました。なので、私はことのあらましをオブラート20枚程度包んで説明したら、ものすごく謝られ
ました。
事情を聞くと、こういうことは初めてではなかったそうです。あのコニーさんはAさんの弟さんの奥さ
んだそうです。子供が産まれたことと、才能のなさ(?)からコニーさんは自力で活動が出来ず、
Aさんの参加するイベントに同行するんだそうです。最初は同情的だったAさんもイベントでのコニー
さんの異常行動に、次第に彼女の同行を拒否するようになったそうです。

904 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:42:16 ID:5Z073EkM0
6/6
今日はずっと売り子をするという条件で、Aさんのご両親と、弟さんに泣きつかれ、やむを得ず同行
させた、と話してくれました。
「また、やらかしましたか。あの、ひどくなるかもしれません。もうイベントの時間も残り少ないから
今日はこのまま引き上げて欲しい。勝手を言っているのはわかっているけれど、これ以上迷惑をかけ
られない。本当に申し訳ありません。」
土下座するような勢いで言われたので、まあ、世の中には色々な人がいるんだなあ、と了承してその場
は早めに撤収することにしました。Bとはイベント後お茶をする約束をしていたので、メールで早く切り
上げる旨連絡したら、来なくてもいいと行ったのに、「君に何かあったらご両親に申し訳ない」とか
またわけのわからん良い人っぷりを発揮し、迎えにきてくれました。Bのスペースはどうするんだと言っ
たら、後輩に任せた。あいつなら喜んで引き受けてくれると、またイミフな事を言いつつ会場を後にし
ました。


その後、特に何もなく過ごしていたのですが、今日の夕方の出来事です。

905 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:51:46 ID:5Z073EkM0
今日夕方仕事がひと段落してリビングでお茶飲んでたら、ピンポーンと呼び鈴が
なりました。
しばらく繰り返し鳴ったので、これは異常な鳴らし方だなと思って、インターホンの
カメラでチラリと確認したら、もうすでに門扉に人の姿はありませんでした。
行ったのかなと思ったら、ドアからカリカリ音がします。
親戚のおばさんでも来たのかと、ドアに向かうと「○○さーん、」という声。
ドキっとして足が止まりました。まさかと思ってドアのすりガラスから見え隠れ
する影をじーっと見てると、なんか知らない人影でした。
「○○さーん。いないねえ。」とか「おねえちゃん照れてるんだよ」とかいう成人
女性と子供のような女の子の声が聞こえる。そんな人家にたずねてくるアテなんて
一切ありません。

906 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/24(水) 20:54:21 ID:5Z073EkM0
それが、夕方の書き込みのだいたいのあらましです。これから相手がどう出てくるのか
とりあえず様子をみます。一戸建てだと安全なのか一戸建てだと危険なのか…
そのあたりどうなんでしょうね…。本当に…これっきりであってほしい。

907 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/25(木) 09:49:14 ID:L4n0KTyU0
おはようございます。夕べ相談をもちかけた者です。連続で投稿申し訳ありません。
昨日のことで警察に相談に行こうと思ったんですが、家から出られません。朝家族のなかで一番早起きの父が
どうやらあの親子厨に遭遇したようです。父は親子厨と話をしたそうで、「もっと普通のリアクションでうちの子に接触してくれ」
と説教めいたことを親子に言ったみたいで、それを会社に行った後の父から電話連絡で聞いたとき(父が出かけるときもまだ家族は寝てます)
なんて余計なことを言うんだと思って、電話口で怒ってしまいました。
父は厨が男性ではなく、女性でしかも子連れだったので、油断していたのだと思います。
説教された親子厨は何も言わずに家から立ち去ったそうです。
警察には電話で相談をしました。派出所ではなく、警察署へとのことですが、一旦、派出所に連絡して
からのほうがいいと母が連絡しました。家族にはだいたいここのチャートに目を通してもらってました
ので、「同人絡み」だとかは言わないように、昨日の事などを相談しました。
派出所の人はいい人で「わかりました。まだそこに不審者がうろついてるかもしれないからできるだけ
外出は控えてくれ」と言ってくれて、午後にはこちらに来てくれるそうです。
あと二人が母親と娘なので、家出人捜索願い等が出されていないかも確認したいと言ってました。
が、こちとら彼女たちの容姿はわかるものの、どこに住んでるか、名前とか、全く知りませんから
どうしようもありません…。
で、ちょっと気になることが色々ありすぎるのですが。
コニー親子は一体全体、どうやって私の自宅を突き止めたんですかね?イベント会場でつけられた
としても、そのときは私自宅ではなくBの家に泊まったんでバレたとしてもBの自宅なんですけど
ねえ。
それと、もし、私がBの知り合いだからということで押し掛けに遭ってるなら、なぜ手紙に
「おねえちゃんのところでアシスタント」とか「おねえちゃんの本に出して」なんていう
文言が出てくるのか…。お嬢さんのほうは、確かにBより私に執着を見せていたようですが…。
こんなことを願ってはいけませんがとりつくならBのとこにとりつけよ。といった心境です。

で、少しお訊ねしたいのですが、もうすぐここのスレが埋まってしまいます。ここでずっと
相談をしていて大丈夫ですか?誘導されたのでここで話を続けていますが…。

9081/3:2011/08/25(木) 12:13:28 ID:5f34HuCs0
◆tmI4/ruLh2さん
お疲れ様です。
突然の事態で混乱したことと思います、
対応・対策についてまとめましたのでお知らせいたします。
量が多いため、一つ一つ確認しながら落ち着いて読み込むようにしてください。

■書き込みについて
フェイクを交えているということですが、詳細を書き込みすぎているように見受けられます。
今どこで何をしている、これから何をする予定、どんな対策をした/する予定/この対策は出来ない、
などは書き込まないようにしてください。
厨がここを見ていた場合、情報を与えることになります。
ご自身の職業や経歴、どこの県にお住まいで自宅がどの辺にあるのか、などの内容や
イベント会場における当日の様子を見ていた方がこちらの掲示板を見ていた場合
フェイク交じりでも書き込まれた詳細の端々から、
◆tmI4/ruLh2さんやAさん、Bさんを特定される恐れがあり
事態を面白がった心ない野次馬が発生するなど、二次被害の危険もあります。
どこからがフェイク交じりであるかについても書き込まないようにしてください。

もし書き込み内容に不安がある場合は、第三者に添削を頼む、
紙に書き出して確認するなどして、十分に確認することをお勧めします。
それでも不安な場合は、質問や厨たちの言動については箇条書きでもかまいません。
まずは御自身の安全を第一に考えてください。

■弟さんについて
弟さんがこちらの掲示板をご存知ということですので、
出来ればご一緒に◆tmI4/ruLh2さんの書き込み内容の確認、
こちらのレス内容の確認を行うことをお勧めします。
また、こちらの掲示板を知っているということで過去の事例もご存知かと思われます。
厨の行動はこちらの斜め上を更に超えていくようなもので、
過去、こちらで相談をうかがった厨被害の内容には、
刑事事件、裁判沙汰となった被害も多く報告されています。
身内の方がそのターゲットになったということで
冷静では居られないかもしれませんが、
感情的な対応をされた場合、厨が女性であり弟さんは男性であることから
弟さんが加害者にされてしまう可能性がありますので、
まずは落ち着いて、冷静に対応していただくようお願いしてください。

■Aさんへ連絡
Aさんと直接連絡をとる手段がないということですが、
Aさんが同人活動をされているため、何かしらの連絡ツールを持っている可能性があります。
まず、お手持ちのAさんの御本があれば、メールアドレスやHPアドレスが記載されていないか
確認するようにしてください。
記載がない場合には、お名前やサークル名で検索をかけてみることもお勧めします。
HPにメールアドレスの記載がないが、拍手やメールフォームがある場合には
至急連絡を取りたい旨と◆tmI4/ruLh2さんの連絡先(捨てアド推奨)を明記して送ってください。
掲示板しかない場合には「先日のイベントでのお話をもう少し詳しくしたいので、連絡ください」
などとして◆tmI4/ruLh2さんの連絡先(捨てアド推奨)を置いてくるようにしてください。

Aさんの口ぶりから、厨は過去にも問題行動を起こしているようなので
まず、身内であるAさんに早急に連絡を取り、
厨親子がアシスタント目的で押しかけてきたことを伝えて
対応について話し合ってください。
その際、厨が知らないはずの◆tmI4/ruLh2さんの住所を突然訪ねてくるという
非常識な行動をとっていたため、恐くなり、
同居家族や近所への被害も心配されたので警察に連絡した旨を伝えてください

9092/3:2011/08/25(木) 12:20:30 ID:5f34HuCs0
■警察への相談
派出所の方が丁寧な対応を取って下さったと言う事で、こちらも安心しました。
後ほどいらした時に、事情が説明できるように時系列などで出来事をまとめておき、
落ち着いて、順を追って説明するようにして下さい。
現在の被害状況では納得のいく対応は得られないかもしれませんが、
警察に相談したという実績があることで、今後何かあった場合に事情説明がスムーズになります。
対応の警察官の氏名・階級、緊急時の連絡先などを控え、携帯に登録するなどしておいて下さい。

同人と言ってしまうと、遊びの延長と思われる可能性があるため説明を控えるようにと推奨しておりますが、
今回の場合、相手と出会った場所がイベント会場であるため、その説明が必要になると思われます。
発行物の内容などは説明する必要はありませんので、以下の内容をなどを参考に相談を行って下さい。
・趣味で自費出版した同人誌を出品するイベントに参加している
・イベントで知り合った知人の身内が突然自宅を訪ねてきた
・知人の身内だが会ったのは一度だけで、その時に住所を教えた覚えはない
・知人もイベントで会うだけの関係なので個人的な連絡先を教えていない(知人から住所が漏れる可能性はまったく無い)
・イベントに参加した時に宅配便で荷物を送ったので、住所を盗み見られた可能性がある
(宅配便など住所のわかるものがスペースになかった場合は、
 住所のわかるものをイベント時に持ち込んでいないのになぜ住所を知っていたのかわからないと説明)
・知人とはイベント会場で会うだけの知人であったため、直接連絡が取れず対応に困っている
・アシスタントをすると子供の手紙が投かんされていたが、そんな約束はしていない
・今朝も早い時間から親子でやってきていたときいて気味悪く感じている

警察に説明される際にAさんと連絡がついていた場合
・Aさんには今回の件を報告してある(または、連絡をとったが返信待ち)
・聞くところによると以前から問題行動の多い人だというので、再度訪ねてくるかもしれなくて恐い
なども付け加えて報告してください。

wiki「警察への相談」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B2%A1%A4%B7%A4%AB%A4%B1%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p6ecd45a

■手紙について
手紙は押しかけの証拠として、フィルム式カメラ、ポラロイドなどで
封筒の外観・宛名などを写真で撮り
(デジタルカメラの場合は編集等を一切しないで下さい)
手紙の内容については写真に写りにくいため、コピーをとり、
現物はポリ袋やジップロックなどで状態を保存してください。
写真とコピーを手元に残し、警察に相談に行かれた際に原本を提出するようにして下さい。

■Bさんについて
◆tmI4/ruLh2さんを通じて、Bさんとお近づきになることが目的である可能性があります、
また、Bさんに対して◆tmI4/ruLh2さんの友人を装って近づく可能性がありますので
Bさんに対しても根回しを行い、事態が落ち着くまではBさんとの接触は控えるようにしてください。

9103/3:2011/08/25(木) 12:23:57 ID:5f34HuCs0
■防犯対策について
厨が◆tmI4/ruLh2さんの住所を知った方法として、以下の可能性が考えられます。
・イベント後、◆tmI4/ruLh2さんを尾行した
・イベントで席を外している間に◆tmI4/ruLh2さんの荷物を盗み見た
・Aさん宅に◆tmI4/ruLh2さんの古い発行物があり住所などが載せてあるのを見た
先にイベント会場を出たそうですが、尾行の可能性はゼロではありませんので、
イベント会場から自宅までの間に立ち寄った場所、ご自宅周辺のバス停や駅の使用は
事態が落ち着くまでは控えるようにしてください、厨と鉢合わせる危険があります。
外出の際には、防犯ブザーを携帯し、自家用車やタクシーを使用する、複数行動するなど
厨から接触されづらい移動を心がけてください。

ご自宅に在宅時でも窓や扉は施錠し、キーチェーンも付けるようにしてください。
来客への対応は、まず扉越しで相手の確認を行ってから扉を開けるようにしてください。
知人や友人であれば事情を説明し、来訪を控えてもらうか、
事前に到着時間などを連絡してから、出来れば複数で来るようにと伝えてください。
来客を迎える時や自宅から外出する時に厨がそばにいた場合、
扉を開けたすきに突撃してくる恐れがありますので、
周辺の警戒を行ってから扉を開けるようにしてください。
自宅に上階がある場合は上階の窓も施錠してください、
足場を利用して上階から侵入した過去事例があります。

wiki「防犯グッズ&対策考察」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%CB%C9%C8%C8%A5%B0%A5%C3%A5%BA%A1%F5%C2%D0%BA%F6%B9%CD%BB%A1

■押しかけの対応
再び厨が現れても、今回のように在宅を知られていないような場合であれば、
居留守で対応してください。
大声で呼びかける・扉を叩かれるなどされた場合、
お手持ちの録音機器・携帯の録音機能などで音を録音してください、押しかけの証拠になります。
呼びかけや扉を叩く様子が激しい場合は早急に最寄りの警察、もしくは110番通報し
助けを求めてください。

wiki「押しかけ厨対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B2%A1%A4%B7%A4%AB%A4%B1%BF%DF%C2%D0%BA%F6

wiki「押しかけ発生!」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#z2ce4078

wiki「各都道府県警察署リンク集」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B3%C6%C5%D4%C6%BB%C9%DC%B8%A9%B7%D9%BB%A1%BD%F0%A5%EA%A5%F3%A5%AF%BD%B8

■レスについて
こちらからのレスは間違いがないように協議のあと貼る事になっているため
返答が遅い時もあるかと思いますが、こちらのレスがつかないうちでも
わかりにくい点、気になる点、質問など書き込んで下さってかまいません。
その際は個人情報などに注意して書き込むようにしてください。

こちらからのレスや提示したリンク先の必要と思われる部分には
必ず目を通し、必要と思われる部分は紙に書きだす、印刷するなどして
すぐに確認できるようにしておいてください。

押しかけ対策フローチャート(PC用は現在、閲覧できないため携帯用をご利用ください)
携帯用 ttp://glms.fc2web.com/i/

合宿所PukiWiki
ttp://orz.yh.land.to/wiki/

押しかけ注意報for もばいる
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=oshikake&P=0&MD=I

■掲示板の利用について
ご質問の掲示板利用の件についてですが、
時期を見てまた別の板へ誘導することになりますので、このままこちらへ書き込みを続けて下さい。

繰り返しになりますが、
書きこむ前にまず、内容の確認をして個人情報や書きこみ過ぎている内容が無いか
確認してから/第三者に確認してもらってから、書きこむようにして下さい。

911 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/25(木) 14:43:14 ID:lRDQZSHA0
お世話になります。色々なアドバイスありがとうございます。アドバイスはやれる範囲で
実行しようと思います。

○フェイクについて
わかりました。詳細に書きすぎていたようですね。気をつけます。どのあたりまで書けば事情
を把握していただけるのか、加減がわからなかったので。書き込む際はできるだけ第三者に
添削してもらおうと思います。

○弟について
詳しくはいえませんが、弟は私以上に厳戒態勢に入っています。「多分、あんた
目的じゃないと思う…」というくらいです。弟にも協力してもらいます。ですが、
やりすぎは良くないということも伝えました。昨日は本当にぶっとばしてやる、
って息巻いていたので、落ち着きなさいと宥めています。わりと短気なので困り
ます。

○Aさんへの連絡
しようと思えばできますので、ゆうべのうちに連絡は入れておきました。
早速返事がきていましたので、また返信しています。
ものすごい勢いで謝られました。彼女は彼女で色々あるようです。直接
会いたいと言われたのですが、Aさんはコニー親子の身内でもあるので
どうしたもんかと悩んでいます。

○警察への相談
お昼ごろ早速来てくださいました。平和な町なので暇なのかもね(笑)
こちらの書き込みを参考にしながら、できるだけわかりやすく事の顛末を
説明しました。コニー親子の身内とは連絡が取れていることを言ったら、
次コニー親子が現れたらすぐ身内の方に連絡してあげて、といった旨のこと
と、最近は加害者が女性でも怖いことがあるので、くれぐれも気をつけるよ
うに言ってくれました。
派出所の方とは顔見知りだったので、親切にしてくれているの
かもしれません。巡回もしてくれると約束してもらいました。
おまわりさんに同人の事をわかりやすいよう話したら、「ああ、あの夏
にある大きい漫画イベントだろ?」とご存知でした。

○手紙について
今のところ脅迫でもなんでもないような内容なので、どうしようとおまわりさん
に言ってみたんですが、「自宅保管してもらってもいいけど、気持ち悪いようなら
うちで預かるよ」と引き取ってもらいました。その手紙の保管がムダに終わる事を
祈るほかありません。おまわりさんも同じようなことを言って笑ってました。

○Bについて
くわしくはいえないのですが、夕べのうちに迷惑がかかった後だとアレなので連絡
しておきました。また私の家に護衛に行ってやるとかいってましたが、彼は昔から
こういうことをお祭り騒ぎして、面白がる悪い一面も持っていますので、自重して
くれといいました。

○防犯対策について
了解しました。

○おしかけ対応
了解しました。

○レスについて
わかりました。多分こちらでいうところのライブ実況めいたことは、今後
ないと思いますが…。

○掲示板の利用について
了解しました。

912 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/25(木) 14:50:14 ID:lRDQZSHA0
私の自宅の情報の流出について。
まだ謎のままです。BもAさんも何故コニー親子が私のところに来たのか不思議
だとしきりに首をかしげています。
私もコニー親子と会った時のことをずっと思い返してみるのですが、自分の
個人情報が漏れるようなものなど一切置いていなかったので…。
昔の古い同人誌にも心当たりはありませんし、彼女が私の存在を知ったのはその
イベントが初めてだろうし…。わけがわからず、余計に怖いです。

913 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/25(木) 20:22:05 ID:lRDQZSHA0
こんばんわ。ここでコニー親子厨について相談していた者の弟です。
今姉は体調を崩して寝込んでいますので、とりあえず解決した旨だけこちらに
代理として書き込みさせていただきます。
沢山の適切なアドバイス本当にありがとうございました。姉ともどもかなり動転
していた僕自身もここの書き込みで落ち着いた対応をすることができました。
こういうのって、解決したあとでも事の顛末をここに報告するのはマズイですかね?
親身になってアドバイスをしていただいたので、謎だった部分などもわかったので
一応報告をと思っているんですが。

914名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/08/26(金) 04:20:22 ID:aYaSFx3A0
◆tmI4/ruLh2さん及び弟さん、
解決おめでとうございます。

しかし、解決後もいろいろ問題があると思いますので、ご注意ください。
もう読まれているかもしれませんが、フローチャートの、
「示談・告訴」関係の部分
ttp://glms.fc2web.com/i/mf/k/fa.html
や、Wikiの
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B2%A1%A4%B7%A4%AB%A4%B1%BF%DF%C2%D0%BA%F6#ca110f8f
などをお読みになり、対策を講じられることをお勧めします。

解決の状況などの報告に関しては、ここでして頂いて構いませんが、
義務ではありませんので、そちらのご都合のよい時にお書きください。
また、言うまでもありませんが、個人情報の漏洩などには引き続き注意を
お願いします。

915 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/30(火) 20:35:40 ID:zwxBcNvQ0
すみません。この間ここでコニー親子厨に関して書き込みした者の弟です。
その後解決の報告をまとめようとしていた矢先に変なことが起こったので、正直
僕や家族はちょっと困惑気味です。
もう、ここの板で書き込みしても、いや、どこの板に書き込みしても信じて
くれないと思います。本当に怖いです。家族全員おびえてます。
どうしたらいいんですかね…。悩んだ末、一応ここに書き込んでおこうと思います。
板違いな内容になるかもしれません。その時はどこかに誘導いただけると
大変ありがたいです。

916 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/30(火) 20:51:44 ID:zwxBcNvQ0
Aさんと連絡がとれて、姉はAさんと結局直接は会わず、そのことを知らされた
そうなので、今でも半信半疑なんですが…。
姉がAさんに連絡をとったとき、もの凄く怒られたそうなんです。
「そんなはずかありません」って。でも、姉はAさんからコニーの奇行ぶりを
イベントで聞かされていたから、なんでAさんがそんなふうに断言するのか
わからなかったって言ってました。僕もそう思います。
Aさん泣いてたみたいです。
「確かにイベントではずいぶん迷惑をかけたけど、終わってからもそんな
ひどい嫌がらせみたいなメール」みたいなことを言われたって。
なんでなんだろうと思って。
でも、またその後もあいつら来たんですよ。ドアドンドン叩いてたし…。
確かにあいつだって姉も言ってました。
本当にすみません。結局なんなんだって感じですね。
でも、ちょっと怖くて書けません。とにかく、そのときコニーは絶対うちの
家には来れるはずがなかったんです。
僕たちも確認しました。来たのは間違いないんです。
でも、ちがうんです。どうしたらいいんですかね?
もうこんなこと警察にも話せない。
もう、どうなってるのかわかりません。姉は今すっかり部屋に閉じこもって
話もできません。

917 ◆tmI4/ruLh2:2011/08/30(火) 20:59:29 ID:zwxBcNvQ0
とにかく何もかもが辻褄が合ってくれません。
もう、いっそのことコニーがそこに居てくれた事にしてもらったほうが
どれほど良かったか。
Aさんにその変な事を連絡された後、またあいつが来て、それ以来まだ
何も起こってはいません。
ですが、やっと解決かと思った矢先にこんなすっきりしないっていうか
不気味なことが起こったら微妙です。家族ともども早く忘れてしまいたい
です。
すみません。報告になってない報告で…。今までありがとうございました。

9181/1:2011/09/01(木) 11:48:54 ID:FRIh3tNU0
◆tmI4/ruLh2さんの弟さん
お疲れ様です。

事態が混乱しているようですが、まずこれだけは忘れないでください!
悪いのは 厨 です!
現在の「よくわからない状態」のままにしてしまう事は大変危険です。
異常な出来事が続き危機を感じているのですから、警察への相談をためらわないでください。
もし押しかけが続いている場合は、以下を参考に対策をたててください。
・押しかけが来たら即警察に連絡して相手を保護してもらう
・録画できる機材をレンタルして押しかけの現場を証拠として残す(返答不要)
・録画できたものを警察に提出→Aさんに身内ではないか確認してもらう
・隣近所の方にご理解があるようでしたら、押しかけが来ていた証言をして頂く

事態を正確に把握できていないため、見当違いのアドバイスもあるかと思いますが
こちらとしては、やはり引き続き警察に相談することをお勧めします。
その際には、イベント後の出来事を時系列ごとに書いて持って行くと
混乱せずスムーズに相談ができると思います。
主観や感情は排除して、起きた事・聞いた事をありのまま書きだしてください。

また、Aさんに対して送った事情説明のメールが
イベント時にAさんの義妹に迷惑をかけられたことに腹を立てて送られてきた嫌がらせメール
と思われており、意見に食い違いが出ているようにも見受けられます。
再度の押しかけ時、厨は絶対に来れるはずがなかったということですが、
その証言がもしAさんだけのものならば、Aさんが◆tmI4/ruLh2さんに腹を立て、
身内に確認を取らず「義妹は押しかけていない」と主張している可能性もありますし、
これまでの厨の行動を鑑みて「そんなことをするはずがない」と主張しているのかもしれません。
Aさんと◆tmI4/ruLh2さんの間で交わされたメールをプリントアウトして提出し、
警察で内容を確認してもらうことをお勧めします。
矛盾点や、誤解をしている部分、正しく伝わっていない文章など
冷静な第三者の目で読めば、何かを見つけてもらえるかもしれません。

その上で、
「再度押しかけられた時に、Aさんにも確認したが、そんなはずがないと否定された。
 けれど相手との間に誤解や、意見の食い違いがあり、
 どのように言っても聞いてもらえない。
 警察の方で本当に相手の身内ではないのか、確認してもらいたい。
 違う場合は、こちらとしても警戒するべき相手が変わるため恐ろしい」
と、あくまで確認であることを主張し、お願いしてください。
確認が取れ、もしAさんの義妹ではなく別の人物であると判明すれば、
別の不審者が付きまとい行為をしている事になります。
その場合、どのようにして◆tmI4/ruLh2さんの個人情報などを手に入れたのか、など
全く不明になります。
警察に改めて指示を仰ぎ、警戒と自衛の徹底を心がけてください。

「時系列のメモをとっておく」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B2%A1%A4%B7%A4%AB%A4%B1%BF%DF%C2%D0%BA%F6#a843a73e

◆tmI4/ruLh2さんが落ち込んでいるご様子ですが
悪いのはこのような事態を引き起こした厨です。
意見の食い違いに関しても、ご自身の見聞きした事を否定されてショックを受けている事と思います。
現在の状態では難しい事かもしれませんが、
決して◆tmI4/ruLh2さんが悪いわけではない事を根気よく伝えて下さい。
好きな飲み物やお菓子を口にする、音楽を聞く、好きな番組を見るなど
出来ればご家族でリラックスした時間を意識して持ち、心を休めることをお勧めします。

919 ◆tmI4/ruLh2:2011/09/02(金) 20:53:15 ID:HMUfiVOg0
お世話になっております。
先日コニー親子に押し掛けられたと相談していた者です。

のちのスレを読んで、弟がわけのわからない文を投稿していて、身内の私どもがもっと
ちゃんとあの子をみておけばよかったと反省しております。

今、弟はわけあって実家にはおりません。そのほうがあの子のためと判断した結果です。

随分ご心配をおかけして、申し訳ありません。
私は特に問題ありません。大丈夫です。(私が部屋に閉じこもっていたのは月末月初だった
から、仕事が立て込んでただけです)
私が書き込みをした以降のことを簡単にここで説明いたします。

一回目の突撃

Aさんへ連絡、Bへ根回し

二回目の突撃(父が遭遇)

警察へ証拠品の提出

Aさんから親子厨にご不幸があったとの連絡、親子厨の関与の否定

そのことについて警察、Bへ念のため報告

不審なメール(気持ち悪いピンクな内容と画像)

その後三回目の突撃

Aさんへ再度連絡、警察への連絡、二度目の証拠品提出

今に至る

ざっくりとは、こういった流れです。弟は、その、アッチ系だと完全に信じ込んでいて。
それであんな書き込みをしたんだと思います。
母と弟は見える人らしくて、私はそういうの全然わからないのであの二人の感じている
恐怖を察してあげられず、辛いのですが。今は私と父でできるだけ冷静な対応をしようと
しています。
確かに、私も最初は「おかしいなあ」と首を傾げていたのですが、Aさんと連絡を取り
合った時はAさんは興奮状態でしたので、可能性への指摘はできませんでした。詳しく
は訊けませんでしたが、相当ショッキングなご不幸があったようです。
別の可能性を割り込ませる隙がないわけではありません。ですが、あまりにもはっきりと
母も弟も親子厨に接触したので、二人は別の可能性を否定しにかかってるんでしょう。
ですが、私はこの事態が起こってから一度も直接的に接触はしていませんし、記憶が
あいまいなところもあるし。なので、別の可能性を疑っています。まあ、普通に考え
たらそうなんですけど(笑)そう簡単にそんなアッチ系のことが起こってたまるもんか
って感じです。来れるはずの無い人間は来れないんですよ。来れたって事はそういう
ことなんですよ。

ですが、別の可能性だった場合、私は相手を絶対に許せません。
あまりにも酷いと思います。なんで、もっとこう、普通に私に接触してこないんだろう。
Aさんにも、すでに警察沙汰になっていることなので、しっかり協力をしてもらうよう
頼みました。ソッチ系で片付けられると思われたほうが腹立たしいので。

ですが、どっちにしたって依然と怖い状態が続いているのは変わりがありませんので
もし何かあれば相談にうかがうかもしれません。
こちらで書かれていることはとっても参考になります。ありがとうございます。

920 ◆tmI4/ruLh2:2011/09/03(土) 10:05:20 ID:YU1OFYrc0
おはようございます。昨日報告に上がったばかりなのに、またメールが来たので
少しお知恵を拝借したく、書き込みを連投いたします。

一回目の不審なメールの内容にプラスアルファ、ひょっとしてナリキリかも?
と思う内容のものが追加されて送られてきました。
お心当たり等ありましたら教えていただけると助かります。
メール主の創作かもしれません。ですが、添付されている画像はどこかで見た
ような記憶があるので、ナリキリ?と思ってしまいました。私の思い込みだっ
たらいいんですが…。

メールの内容
・楕円の顔のようなもののなかに目と口が縦になった気持ち悪いお化けのような画像
・家から離れるな、離れれば災いがおこる、といったような記述
・良くないものがついている、呪われる、といった記述
・私が種を撒いてやる、といった記述

だいたいこんな内容のものが追加されていました。あとは意味がわかりません
父と一緒に読んで、意味のわかるところだけ書き出しました。
何せ全て平仮名で幼児言葉も含まれていたので凄く読みにくい。
これから出かけるときなど、注意すべき服装やしぐさなどがあるならと思い
お教えいただければ助かります。

921名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/09/04(日) 21:36:27 ID:32a0vT4w0
◆tmI4/ruLh2 さん
お疲れさまです。
厨親子が◆tmI4/ruLh2 さん達に接触できる状況ではなくなったはずなのに
不審な出来事が続いている、とのことですが以下の可能性が考えられます。

1.厨親子に関する情報が嘘であり、今も本人たちが動いている
2.厨親子の関係者が逆恨みなどで◆tmI4/ruLh2 さん達に接触している
3.厨親子とは直接関係のない人物が、今回の騒ぎに便乗している
4.この掲示板を見た全くの第三者が◆tmI4/ruLh2 さんを特定し接触しようとしている

1・2の場合、Aさんが何らかの理由で厨側に情報を漏らしたり協力している恐れがあります。
今後連絡をとる際はその点を念頭において十分注意する必要があります。

3の場合、◆tmI4/ruLh2 さんまたはご家族に何かしらの恨みを持つ人間の可能性があります。
メールの内容などから今回の件をある程度知っており、
弟さんやお母さんが不安を感じやすい手段をあえて取るなどしていることから、
◆tmI4/ruLh2 さんのご家族のことを把握している人物に注意してみてください。
メールが届くアドレスを知っている人物が一部の人間に限られている場合、
コチラの可能性が高いかもしれません。

4の場合ですが、この掲示板を見ている可能性が非常に高いです。
その場合、こちらに書きこまれた内容は全て筒抜けであると考え
対策や自衛についても把握されている可能性が高いです。
どのようにして◆tmI4/ruLh2 さんを発見したかにもよりますが
メールアドレスなどが漏れた理由を推測する必要があります。
もしメールが届くアドレスが創作活動などに利用しているものであり、
HPなどにブログやTwitterなど近況を公開しているものがあれば
早急に鍵をかけたり個人情報に抵触しそうな部分は削除を。
また、届くはずの郵便物が届いていないなど不審な点があれば
個人情報を物理的に盗まれているおそれもあります。
ご友人やご近所の方に接触して情報を引き出している可能性もありますので
改めて根回しなど自衛対策を確認するようにして下さい。
この対策は1〜3であった場合にも有効ですので、ご家族と共に対処することをお勧めします。

届いているメールですが、おそらく画像はあるホラー漫画のものと思われます。
文章の内容がその漫画に沿ったものかどうかはわかりませんが
何かしらのメッセージが仕込まれている可能性があります。
概要だけでは判断しかねますので、もしよろしければ
「改行・ひらがななどそのまま、◆tmI4/ruLh2 さんの個人情報に抵触する
 地名や名前などは○でふせ、元ネタに関係していそうなものは / を間にはさみ」
こちらへ書き出してみてください。解読が可能かもしれません。

また、届いたメールについてはヘッダーごとプリントアウトし警察へ経緯と共に提出しておいて下さい。
万一の際の大事な証拠となります。
今は一つ一つの証拠を注意深く集め、コチラの情報を厨側へ漏らさないことに専念し、
オカルトなどではなく、ご家族皆さん質の悪いストーカーに遭っているという認識で
外出・在宅時ともに防犯対策を取るなどするようにして下さい。
以下に詳しい対策がありますのでプリントアウトするなどしてご家族皆さんで目を通すことをお勧めします。

押しかけ厨対策
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B2%A1%A4%B7%A4%AB%A4%B1%BF%DF%C2%D0%BA%F6

922 ◆tmI4/ruLh2:2011/09/07(水) 16:18:14 ID:Cct5PZKU0
こんにちは、お疲れ様です。
その後、少し気になったことがあったので、こちらでお訊ねすれば何かわかるかもしれないと
思い、書き込みいたします。クレクレ厨で申し訳ありません。教えていただければ幸いです。

画像の件についてですが、ホラー漫画の画像なんですね。
タイトルとかはわかりますか?
メールの全文をこちらに載せないとやはり完全なことはわからないですか?
実はその後、またメールが届いていて一枚画像が追加して添付されていました。
おそらく同じ漫画なんだと思いますがタッチが似ているので…。

この漫画ってなんか元ネタというか、伝承や実話を元に作られたものなんでしょうか?
その画像には民家のカットがあって、えーと、似ているんですよね。
Bの家にその民家が似ているんです。
民家はどこにでもある間取りの家なので気のせいかもしれないんですが、以前弟が
Bの家を訪れたとき、この家気持ち悪い、嫌な感じがすると言っていたのを思い出しまして
まあ、弟の発言は別としてもし厨の人が似たようなものをBの家に感じているなら、そこに
執着しているのかな、と…。
なんか関連があるのかなって。

9231/1:2011/09/07(水) 20:30:06 ID:4JyovqRY0
◆rhs5kic3skさん
お疲れ様です。

不審物についてですが、
伊/達の好物である事からおでんは伊/達厨、
アイスは映/司厨からのものと思われます。

ア/ン/クは映/司と1年分のアイスで協力関係を結ぶ約束をしているため、
今後も差し入れが続く可能性があります。
また、死んだア/ン/クへのお供えという意味合いにも取れるとの意見が
こちらでは出ていますが、どちらにせよ現在も認定は外れていないものと考えて
自衛と対策の継続をお勧めします。

沈静化したように見せかけて相談者さんが警戒を緩めたところ
襲撃を受けたとの過去報告もあります。
また、厨がア/ン/クではなく◆rhs5kic3skさんにこだわっていた場合は
新たな認定を受ける可能性があります。
今後、厨が確保されないまま厨からの接触や自宅への不審物が無くなったとしても、
すぐに自衛や対策を止めるのではなく、当分の間は様子を見ながら自衛を続けるようにして下さい。

このまま事態が落ち着き、 ◆rhs5kic3skさんが平穏な日常に戻られる事を
心より願っております。

9241/1:2011/09/07(水) 20:31:48 ID:4JyovqRY0
申し訳ありません。
>>923はこちらのミスですので無視してください。
大変失礼致しました。

925 ◆tmI4/ruLh2:2011/09/08(木) 11:55:45 ID:LDkyAci20
こんにちは。すみません、昨日書き込みしたものを改めて今日見たらなんか途中で切れて
しまっていました。これだけじゃなんのこっちゃらって感じです。すみません。これに
プラス追記しておきます。
まだ完全に終わったわけではないので、抽象的な報告となりますが、ご勘弁を。警察が絡
んでいるということでAさんには真面目な対応をしてもらっています。(まあ
もとからAさんは真面目に対応はしてくれていますが)
事情も少しですがだんだんわかってきました。ただ、一連の心霊めいた現象については未だ
憶測や想像の域を出ないままです。やはりこれは厨を特定しなくてはわからないことかもしれません。
とにかくこちらとしては粛々と対応をしていきたいと思っています。

926 ◆tmI4/ruLh2:2011/09/08(木) 12:03:32 ID:LDkyAci20
良いこともありました。Bのツテで弁護士さんに相談できるようになりました。
しょっちゅう相談できるわけではないんですが、できうる限り協力してくれる
そうです。Bは完全に自分が悪いと思っているみたいで、私の父にめちゃくちゃ
謝っていたみたいですが、どうもそれだけじゃないみたいなので、気にすること
ない、とは言ってあります。
メールなどのその他証拠品は出る度に警察の方にお任せしております。

9271/2:2011/09/11(日) 09:41:11 ID:DJOi/5Xs0
◆tmI4/ruLh2さん、
お疲れ様です。

不審者からのメールが現在も続いているという事ですが、
このような厨のメールに対しては一度はっきりと拒絶の意思を伝える必要がありますので、
警察官立ち会いのもと(もしくは警察に送る本文の内容を添削していただいた後)
・このようなメールを送られて非常に不愉快である
・警察に相談もしている
・警察立ち合いのもとこのメールは作成されている
・今後このようなメールを送ってきた場合は警察にしかるべき対応をしてもらう
などの内容を盛り込んだメールを作成し、厨に対して拒絶の意思を伝えて下さい。
拒絶のメール、厨からくるメールは証拠として保存しておいてください。
今後、厨に粘着された場合「断ったのにしつこくつきまとわれている証拠」になります。

厨からのメールに拒絶の意思を伝えた後は、無理に読む必要はありません。
専用のフォルダに振り分けるなどして未読のまま保存し、第三者の方に内容を確認してもらってください。
確認のためとはいえ、厨からのメールを身近な方に読まれるのが躊躇われるようでしたら
警察に相談される際にその旨を伝え、内容の確認をして欲しいとお願いして下さい。
猥褻・残忍な内容が含まれる場合には、読まずに印刷し速やかに警察へ報告して下さい。

「厨メールが来た際の対応」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B7%C8%C2%D3%A4%D8%A4%CE%A5%E1%A1%BC%A5%EB%C2%D0%BA%F6

■元ネタについて
こちらでは、元ネタを相談者さんが調べることをお勧めしていません。
元ネタを特定した事を厨に知られた場合「調べてまで付き合ってくれる」といった誤解を与えるためです。
また、元ネタの知識を持つことによって先入観が生まれたり、
元ネタに過敏になり不安が倍増し、冷静な対応が出来なくなる恐れもあります。
特に、今回の場合は元ネタの候補に挙がっている作品がホラーであるため、
事態をオカルト的な現象だと受け止めている弟さんやお母さんに、悪い影響を与えかねません。
◆tmI4/ruLh2さん、お父さんはオカルト的ではないと判断されているとのことですが、
前述したように元ネタ作品がホラーである事からショッキングな事柄も含まれる場合があります。
元ネタを知らないことによる精神的な負担、知っていることによる精神的な負担を考慮したうえで
再度元ネタを知りたいと言うことであれば、後日レスさせていただきます。
また、現在のメールの内容で判らない部分や単語、特殊な言い回しなどがあれば
作品を知っているものがお答えしますので、こちらに書き込んでください。

9282/2:2011/09/11(日) 09:44:24 ID:DJOi/5Xs0
■メール内容について
こちらに全文を書き込んで欲しいとお願いしたのは
・メール内容を確認することで元ネタが確定できること
・元ネタを知る者が読めばメールの内容が元ネタに添ったものなのか、
 メールを送ってくる厨の妄想であるのかが判別できること
・元ネタに関する内容から押しかけ予告や厨の目的などが確認できること
などが理由となります。
実際に襲撃予告などが暗号のように書き込まれていた前例もあるため、
今後の対策や対応を適切に行うためにも必要かと思い、お願いしました。
書き込む、書き込まないは◆tmI4/ruLh2さんにお任せします。
ですが、先入観のない警察や第三者によるメール内容の確認は必要と思われます。

■メールの送り主とBさんについて
>>921で掲示しました、送り主についての確認はお済みでしょうか。
Bさんの自宅によく似た描写があることについても、メール主が弟さんの発言を知っており、
かつBさんの家を訪ねたことがある人物ではない限り
関連は薄く、偶然である可能性が高くなります。

■精神的な疲れによる体調不良について
予測不能な行動を取る厨を相手にすることは非常に疲れる事であり、
このような異常事態が長く続くことで、精神的な疲れから体調を崩してしまう方もいらっしゃいます。
少しでも体調に不安を感じた場合や、発熱・過食・拒食・不眠・過眠などの症状が続く場合
病院で診察を受け、症状についての診断書を貰うようにして下さい。
ささいなものでも診断書があれば厨からの被害として届け出る事が出来ますので、
積極的に医療機関にかかることをお勧めします。

「入院、通院時の自衛」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C6%FE%B1%A1%2F%C4%CC%B1%A1%BB%FE%A4%CE%BC%AB%B1%D2
「厨対策中に気をつける事(メンタル面)」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#n3493bf9

929:2016/12/13(火) 15:59:15 ID:E0q.OyQE0
ttp://bit.ly/2hHHSbj

突き抜ける


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板