- 1 :名無しの決闘者 :2022/06/20(月) 11:59:28 ID:F9MJjOl.
- オリカスレです
↓ルール↓
●完全新規、カテゴリー強化、種族・属性強化等何でもありです。 ●前スレにて ・他作品の名前を取っただけの通常モンスター、実在の人物をそのままモチーフにしたモンスターなど ・他カードゲームのモンスターをそのまま持ってきただけのモンスター(遊戯王OCGとしての調整の工夫が見られないもの) ・既存モンスターをトゥーン化、sinしただけのもの など、スレ埋めの荒らし行為と思われる執拗な書き込みが見られましたが、触れずにスルーでお願いします。 ●他者のオリカのアドバイス・指摘・評価をするかしないかはお任せします。 ●新しくカテゴライズ、または新しいカテゴリを作る際は、文頭にモチーフ・コンセプト・共通の効果・カテゴリとしての動きなどを付けておくと、他の人がアドバイスしやすくなると思います。 ●最新テキストの表記にするよう心がけましょう。
※前スレ 【決闘者の誇りをかけ】オリカスレPart23【デッキに魂を宿せ】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1635755527/
- 782 :名無しの決闘者 :2025/08/03(日) 18:08:15 ID:Ky2BvhLQ
- 古代の機械歩兵(ポーン)
☆4/地属性/機械族 ATK1300/DEF500 このカード名の123の効果は1ターンに1度ずつ発動できる 1:このカードを召喚した場合に発動できる。デッキから「アンティーク・ギア」カード1枚を手札に加えるか墓地へ送る 2:手札のこのカードを墓地へ送り発動できる。このターン、通常召喚に加えて1度だけ「アンティーク・ギア」モンスターを召喚できる 3:自分フィールドの表側表示カード1枚を選択し発動できる。墓地のこのカードを特殊召喚し、そのカードを破壊する。この効果で特殊召喚されたこのカードがフィールドから離れる場合、代わりに除外される
古代の機械城壁(ルーク) ☆4/地属性/機械族 ATK500/DEF2000 このカード名の123の効果は1ターンに1度ずつ発動できる 1:自分フィールド上に存在するモンスターが「アンティーク・ギア」モンスターのみの場合発動できる。手札からこのカードを守備表示で特殊召喚する 2:自分メインフェイズに発動できる。手札の「アンティーク・ギア」カードを含むカード2枚までを公開しデッキに戻し、その枚数分ドローする 3:自分フィールド上の機械族・融合モンスターが効果の対象になった場合、フィールド・墓地のこのカードを除外し発動できる。それの発動を無効にし破壊する
古代の機械僧正(ビショップ) ☆4/地属性/機械族 ATK1800/DEF500 このカード名の123の効果は1ターンに1度ずつ発動できる 1:手札のこのカードを捨て自分の墓地から「アンティーク・ギア」モンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は「アンティーク・ギア」モンスターしか特殊召喚できない 2:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚し、手札から「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する 3:自分スタンバイフェイズに発動する。1枚ドローする。このターン、このモンスターがフィールド上に存在する限り機械族モンスターしか特殊召喚できない
古代の機械王妃(クィーン) ☆8/地属性/機械族/融合 ATK500/DEF2500 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 783 :名無しの決闘者 :2025/08/04(月) 19:58:54 ID:LUAAJHpo
- 妖精獣ユニコーン
星4/光属性/獣族/攻1800/守1000 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1)このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 デッキから「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える。 (2)自分メインフェイズに発動できる。 手札から獣族・植物族・天使族でレベル4以下の光属性モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 (3)墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキの一番上のカードをめくり、魔法カードの場合は手札に加える。それ以外の場合はデッキの一番下に戻す。
妖精霊ピクシー 星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守 400/チューナー このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1)このカードが手札・墓地に存在し、EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。 このカードを特殊召喚する。 (2)自分・相手メインフェイズにこのカードをリリースして発動できる。デッキから「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のカード名が記されたチューナー以外のモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (3)このカードが墓地へ送られた時に発動する。自分は1000LP回復する。
妖精鳥ローズ 星4/光属性/植物族/攻1800/守1500 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1)このカードが手札・墓地に存在し、フィールドに植物族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 (2)このカードが相手によって墓地へ送られた場合、または除外された場合に発動できる。自分の手札・デッキから「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」または「ブラック・ローズ・ドラゴン」のカード名が記されたモンスター2体を守備表示で特殊召喚する。
精霊の街 フィールド魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカード名の(2)(3)の効果は自分フィールドに レベル7以上のドラゴン族・光属性Sモンスターが存在する場合にしか発動できない。 (1)このカードの発動時の効果処理として、デッキから「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える事ができる。 (2)モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のカード名が記されたモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 (3)自分・相手のエンドフェイズに自分の墓地のフィールド魔法カード1枚を対象として発動する。 フィールドゾーンのカードを全て破壊して、対象のカードを自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。
- 784 :名無しの決闘者 :2025/08/04(月) 20:32:44 ID:LUAAJHpo
- 赤き運命
通常罠 相手フィールドにのみカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。 (1)以下の効果から1つを選択して発動できる(このカードの発動後、次のターンの終了時まで、自分はEXデッキからSモンスターしか特殊召喚できない。)。 ・デッキからドラゴン族・レベル1モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 ・EXデッキからドラゴン族・Sモンスター1体を相手に見せて発動できる。デッキからそのカード名が記されたモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
希望の竜 星1/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1)このカードが召喚・特殊召喚した場合、EXデッキからドラゴン族・Sモンスター1体を相手に見せて発動できる。デッキからそのカード名が記されたチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はEXデッキからSモンスターしか特殊召喚できない。 (2)カードの効果が発動した時に発動できる。このカードのレベルを7まで上げる。 (3)自分・相手メインフェイズに発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてドラゴン族モンスターのS召喚を行う。
- 785 :名無しの決闘者 :2025/08/11(月) 00:16:38 ID:BohF9/CE
- E・HERO エッジマン-パワー・エッジ・アタック
効果モンスター 星7/地属性/戦士族/攻2600/守1800 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。 手札から「E・HERO」モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。 (2):自分・相手ターンに、自分フィールドの「E・HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。 そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を破壊する。
- 786 :名無しの決闘者 :2025/08/11(月) 00:31:17 ID:BohF9/CE
- ワーム・ヌル
リンク・効果モンスター リンク1/光属性/爬虫類/攻 0 【リンクマーカー:下】 リンクモンスター以外の爬虫類モンスター1体 このカードをリンク召喚する場合、自分フィールドの裏側表示の爬虫類モンスターもリンク素材にできる。 (1):「ワーム・ヌル」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分・相手ターンに1度、手札・デッキから「ワーム」爬虫類族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 このカードの攻撃力は、そのモンスターの元々の攻撃力分アップする。 さらに以下の効果から1つを選択して適用できる。 ●そのモンスターがリバースした場合の効果を適用する。 ●エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同じ効果を得る。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|