したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【臥竜鳳雛】ドラゴンスレPart2【ドラゴン族総合】

1名無しの決闘者:2017/05/17(水) 18:49:53 ID:f3cTvLMo
【ブルーアイズ】
【レッドアイズ】
【聖刻】
【アームド・ドラゴン】
【ホルス】
【カオスドラゴン】
【Sin】
【ドラグニティ】
【ヴァレット】


ドラゴン族について広く語るスレです。

次スレは>>970が宣言してお願いします

268名無しの決闘者:2020/07/14(火) 13:49:25 ID:EM/jsR82
今時自己SSも出来ない最上級ドラゴンとか入れる余裕ある訳ない
あとドラグはメインの妨害されやすい脆さと手札消費の粗さ何も改善されそうにないのしょぼすぎるな
出張の餌にしかならん

269名無しの決闘者:2020/07/14(火) 17:13:56 ID:mwKSLXMM
>>268
無理かぁ。質問に答えてくれてありがとう。

270名無しの決闘者:2020/07/15(水) 14:13:35 ID:J3bP1WGw
>>268
それ両方言われてるのに向こうだとそこを直そうと言うとやたらギャーギャー喚く奴が多いんだよな
どんだけドラグニティにボコボコにされた奴が多いんだ

271名無しの決闘者:2020/07/15(水) 23:16:26 ID:O2Za7BfM
昔強かった()なイメージで時止まってんでしょ
封殺への回答も増えてんのにドラグニティとして動けるようになるとやばい!手札損失抑えられるようになると環境!
バカかな?って思うわ

272名無しの決闘者:2020/08/01(土) 12:03:49 ID:96WOZESo
だいぶ遅レスだけど、ネタデッキとして考えても【星7・8ドラゴン】としてレヴァテインが使えるんであって
ドラグニティに巨神竜が組み込めるわけじゃないってのが実情かなと
巨神竜はちゃんと墓地肥やしできて蘇生札もある恵まれた手札じゃないと活かせないからね

ドラグニティは鳥獣族を交えたシンクロテーマだから、鳥獣族と共存できないと弱いよね
ドラグニティ鳥獣族はシンクロする気があるのか分からんやつも多いし、テーマとしての散らかりが目立つ
もっとユニオンや破壊剣みたいなギミックだったらまとまったんだろうけどね……

273名無しの決闘者:2020/08/01(土) 13:49:58 ID:tZwPYDt2
なんでアンチスレ になっての?

274名無しの決闘者:2020/08/01(土) 15:41:37 ID:Xevp3LEI
渓谷の代わりになるもの渡さずに依存度深めた時点でデザイナー無能
メイン鳥獣新規も今時ターン1()のテーマキザンに毛が生えた位って基本レベルのスペックしかないし
パッと見たら良さそうに見えても実はテーマで固めても7期当時の環境テーマ位のスペックしか持ってないんだよね
結局出張でしか日の目を見ないままで終わる奴

275名無しの決闘者:2020/08/03(月) 05:27:09 ID:DweBRzqw
ギザームとか言うVJ付録
レベルから既に産廃臭してるのすげー楽しみなんだよなぁ
誰も買わないし使われないゴミだったらドラグ使い煽れるしねw

276名無しの決闘者:2020/08/06(木) 23:02:10 ID:HJ1VeJLM
>>273
アンチスレにしたつもりはないんだけど
ドラグニティの話をすると「まとまりがない」という結論になっただけ

仕方ないから話題変える? 《輪廻竜サンサーラ》で出せる面白モンスター募集しようか
アドバンス召喚でしか効果が使えない奴は《オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン》《ストロング・ウィンド・ドラゴン》、あと《タイガードラゴン》
ちなみに特殊召喚できない奴は《光と闇の竜》《八俣大蛇》《破壊竜ガンドラ》《魔王ディアボロス》、当然禁止は除く

召喚権が増える点も活用できたら、もっと何かできそうな気もするけど

277名無しの決闘者:2020/08/06(木) 23:16:37 ID:s614JDEc
輪廻竜サンサーラとか言うゴミなんか使わないわ
定期購読ゴミばっかり

278名無しの決闘者:2020/08/07(金) 20:36:18 ID:HxY1xs96
ドラグニティ新規が案の定ゴミな上に擁護してるエアプが大量発生して草
これは地獄絵図

279名無しの決闘者:2020/08/07(金) 21:11:24 ID:1eDxke9c
表に書き込めないのか可哀想に

280名無しの決闘者:2020/08/07(金) 21:29:33 ID:64ZW7jHY
>>279
エアプなのは認めてるのか可哀想に

281名無しの決闘者:2020/08/07(金) 22:13:38 ID:1eDxke9c
お前が馬鹿なのはわかった

282名無しの決闘者:2020/08/08(土) 01:38:57 ID:VPEjYHNI
>>278のような遊戯王をやってないどころかルールすら理解してない人にはどんな新規も紙切れでしかないよ
ここは>>278のようなエアプを極めた者の板じゃないから>>278は他所の板にいくかハロワでも行った方がいい

283名無しの決闘者:2020/08/08(土) 02:13:45 ID:ujYHxcAs
この新規でしか出来ないドラグニティで有用な動きを一切書かずに発狂してるガイジこそハロワに行けよ
ツイッターでもドラグニティ以外なら有用程度でしかないのにここまで発狂出来るのは凄いな

284名無しの決闘者:2020/08/08(土) 07:58:23 ID:InzyJ7Xo
ドラグニティのVJ新規産廃だったことを心よりお祝い申し上げまぁ〜っすw

まあほら何?w表でもVJ付録は使わないレベルの産廃の方が良い!とかほざいてたからご褒美だろ?w

これで文句言う奴はドラグニティ使いじゃねえよなw

あれだけ沢山ゴミ貰ってて文句とか強欲すぎるんだわ、恥を知れ恥を

285名無しの決闘者:2020/08/08(土) 08:01:44 ID:InzyJ7Xo
>>283
召喚権をギザームなんてゴミに割くドラグ以外のデッキって具体的になんだよwww
まだデブリの方が使える範囲広いぞwww
こんなのの何が有能なんだかw

286名無しの決闘者:2020/08/08(土) 10:14:58 ID:tHe4yHkM
ドラグみたいな時代遅れの雑魚だから良いものの、自分の好きなテーマでこんなレベルのゴミ渡されて強化面はされたくねえなって印象
既存と弱点欠陥被ってる物増やすとか
これのデザイナーは7期にでも頭タイムスリップしてんのか?

287名無しの決闘者:2020/08/08(土) 11:15:07 ID:nFzBLAfU
ルートの選択肢が増えただけで有用(なおルートは書けない模様)とかこの位がちょうどいい強さとか言ってる連中は頭7期としか思えんわ
そのテーマが全くいらないカードをまるで欲してたように書けるのは凄いと思う

288名無しの決闘者:2020/08/08(土) 13:23:20 ID:/CTimmOM
求めてたカードじゃなくてガッカリした
まあこれを褒めてる奴がいたところで何とも思わんが
使いたいなら勝手に使ってくれとしか

289名無しの決闘者:2020/08/08(土) 21:13:09 ID:Ao4Y3zgI
ストラクの内容判明してからだな

290名無しの決闘者:2020/08/08(土) 21:35:43 ID:ujYHxcAs
内容判明判明してからって良く言う奴がいるけどそうやって言われてるパターンで逆転出来たのはほとんど無いけどな
ここ暫くのストラクはまさにそうだし

291名無しの決闘者:2020/08/09(日) 00:12:26 ID:qMPhv1vk
ストラクといえば風属性・ドラゴン族つながりでテンペスト(とライトニング)は再録されるだろうか
今のテキスト表記の仕様でそろそろノーマルかノーパラ版のテンペストが欲しい(個人的にレジェコレのウルパラ仕様あんまり好きじゃない)

292名無しの決闘者:2020/08/09(日) 11:05:31 ID:20jG0orU
このスレで真っ先に発狂しはじめたのは>>278だよ……とだけ

>>286
真面目に、OCGスタッフはインフレ派とデフレ派で割れてるんじゃない?
一部のカードは極端に強くしたがらないところあるし……

あるいは、ドラグニティの他のカードとのシナジーを考えたカードだから弱い説
いっそシナジーをかなぐり捨てた新規を考えた方がドラグニティは救われる

293名無しの決闘者:2020/08/09(日) 12:22:41 ID:o1cgmquA
俺は組んでないし組む予定もないけど昔からドラグニティを使ってる身内いわく
今さらメインのドラグニティが多少増えたところでやることはあんまり変わらんからリンクやシンクロをもっと増やしてくれた方が嬉しいとかなんとか

基本的なドラグニティだけじゃなくて帝王とか混ぜてきたりエクゾディア突っ込んできたりと試行錯誤や迷走を繰り返す人だからあてにはならないと思うけど

294名無しの決闘者:2020/08/09(日) 13:15:03 ID:KwqpB/YM
>>292
ドラグーンだけアナコンダ込みでぶっ壊してみたりオルフェにギルス渡してみたり
ドラグマみてーなのはインフレさせまくってて
過去強化はぶっちゃけどれもこれも当時レベルの想定過ぎてて微妙って扱い分かりやすいよな
元がそれなりに整ってる奴でも満足に欠点のテコ入れ行ってんの幻影位でしょ
DPのメンツとか性能しょぼ過ぎるままだしIFに至っては一枚も使われないレベルって言う
結局形だけなんだな

このドラグニティは渓谷依存にしてる時点でドラゴン強化で何かあったらドラグだけ潰してやりますねwって暗に言ってるようなもんじゃん
VJ付録は汎用性見てしょぼくされた典型的なゴミだしなぁにこれぇw

295名無しの決闘者:2020/08/09(日) 13:35:13 ID:9q8LnMr6
>>292
>>278じゃなくて>>282だろ
わざと言ってるんだろうけど

通常パックで過去強化枠で強化済み(性能はお察し)、そしてストラクRとして必要とされていた最低限の物しか貰えてない所に今回のこれでコンマイの意図がそういうことなんでしょ

296名無しの決闘者:2020/08/09(日) 14:21:12 ID:.lsk7aIE
TCGやってたらなんでデッキ構築の選択肢にすら入らないって考えになるのかまったくわからない
環境に行くには力不足って意味でもなくゴミだか産廃って結論にたどり着くのか理解できない
リメイク前のストラクほど別の軸でもなし新規抜きで組んだドラグニティと新規有りで組んだドラグニティなら新規を使った方が弱くなるってどういうプレイングをしたらそうなるのだろうか

297名無しの決闘者:2020/08/09(日) 18:15:22 ID:KwqpB/YM
誰も環境の話してないし構築の選択肢に入るかどうかの話でもないし
新規有り無しでどっちが強いかの話が主題でもないのになんだこいつ
アスペか?

298名無しの決闘者:2020/08/09(日) 20:13:51 ID:8x3/jA92
キザームは、レベル7出せるだけじゃドラグニティじゃ微妙かもしれんが、
ドラゴンリンク方面ならなんかあるか
レベル5もアクセス可能だがさて

299名無しの決闘者:2020/08/10(月) 08:48:48 ID:2QCa928w
そもそもリメイク前の日本のSDはわざわざファランクスすら再録しないレベルでシンクロ使わせない想定のしょぼいモンスター装備ビートデッキって言う

300名無しの決闘者:2020/08/10(月) 08:57:27 ID:2QCa928w
>>295
マジで7期当時でなら強い程度なんだよなSDRの性能
レガトゥスとかこんなのもうテーマの基本スペックでしかないし
レムスはレムスでただの出張の餌
シンクロにシンクロ繋げていくシンクロ特有な過程の弱さ残りでどうにかできんのかこれ

301名無しの決闘者:2020/08/10(月) 13:29:18 ID:bwCo57dU
そして残りの二枠も自重しすぎて終わってる
永続魔法が手札消費の酷さを何とかすれば良かったが弱すぎて論外
まだ一枠残ってるらしいがこれじゃ無理だな
もうストラクRは一部は使える程度の低品質路線になってしまったな

302名無しの決闘者:2020/08/10(月) 13:43:25 ID:nClxBTqc
>>295
ドラグニティの話題やめようぜって言われて間もなくエアプがどうこう
という話題を持っていた人は発狂してると言って差し支えないよ……

303名無しの決闘者:2020/08/10(月) 14:09:05 ID:bwCo57dU
>>302
それで282はスルーですか
実際に使う気ないのにドラグニティドライブを使う気になれば使えるとか言っちゃう人と同じ頭してんな

304名無しの決闘者:2020/08/10(月) 15:39:00 ID:cUQeBSho
新規枚数増えてんのに適当に考えたようなゴミサポート増えるとは流石だな
予想を裏切らない

305名無しの決闘者:2020/08/13(木) 13:09:56 ID:O.EvKA4c
ドラグに限らずシンクロがメインのデッキは出た当時レベルから認識と強さが一切アップデートされてない

対応力無さ過ぎてマジでゴミ

306名無しの決闘者:2020/08/13(木) 17:23:03 ID:IhptrPBw
あげ

307名無しの決闘者:2020/09/08(火) 00:34:34 ID:2.rVBUQ.
大会で雑魚が頑張ってるけど普通に負けてて草
公式が雑魚デッキとしての想定しか設けてないんだから諦めろよ雑魚デッカスw

308名無しの決闘者:2020/09/13(日) 17:07:34 ID:KuD9l6pw
>>307

同じ人かな?

251ななしのよっしん
2020/09/08(火) 00:37:21 ID: 0Lb4c0Yv0O

結局コンセプトが時代遅れ過ぎ&デザイナーの知能が低いからどうしようもない
挙句の果てには出張で暴れればこのテーマだけくたばる情けない新規だったと一番最悪の方向性で終わったね

最新テーマは相変わらずぶっ壊れな辺り、過去テーマはとことんやる気ないんだなって良く分かるな

60ななしのよっしん
2020/09/11(金) 04:11:49 ID: sqK3VuI156

新規来たけど予想通りのクソ雑魚産廃だったな
アド稼げない癖にご丁寧にターン1とはこれは外れのデザイナーが担当した奴だね
期待外れ

IFもしょぼかったしターン制限のないソリティアはやばいから…とか思われてそう
ドラグも結局弱いし機皇もIFもあの様だし
ファンバカにしてるのか知らんが5D'sの時期のテーマは今後も強化には期待しない方が良いねこりゃ

309名無しの決闘者:2020/09/14(月) 09:01:15 ID:dreqK5KI
こっちにも同じ事書いておくか?

過去強化に渾身のゴミ刷ってるデザイナー君が反感買われてて発狂してんのかな?
良かったじゃん、お前の新規でデッカスがダメージ受けてるぞw

310名無しの決闘者:2020/09/16(水) 06:14:57 ID:X94YCVGw
他所の掲示板からのレスわざわざ持ってくる辺り
そこに書かれてる事が相当効いたんだろうなとしか
テメーの事な、>>308くん

311名無しの決闘者:2020/09/29(火) 15:03:49 ID:HUc.4liY
草百科でも過去強化不評なのは草

312名無しの決闘者:2020/12/06(日) 20:56:16 ID:2fDHFV6s
ホーリーナイツここ?

313名無しの決闘者:2020/12/07(月) 05:50:31 ID:WpqGylZk
あの忌み子集団は他所でやれ

314名無しの決闘者:2020/12/27(日) 19:25:32 ID:Z8dZMlLY
《烙印竜アルビオン》、あと「烙印」カード。そろそろアルバスデッキを考えろと言われそうだな
ドロドロゴン+自モンスターである程度出せるようにしつつ、アルバス+相手モンスターで出す隙も伺う……
……冗談抜きで、青眼と組めって言ってないか? ネタで青眼軸アルバス組むか

315名無しの決闘者:2020/12/28(月) 14:45:19 ID:nLGaonyc
青眼とか言う高い弱い遅い三拍子揃った雑魚カテゴリ全部抜いて完成だね

316名無しの決闘者:2021/06/12(土) 21:07:35 ID:mVIITXEM
《輪廻独断》が地味にOCG化したけど、
あれバスブレなりディープアイズなりのために「ドラゴン!」って叫ぶ方が強いんじゃね……?

ループの件はWikiで読んだ。強さは知らんがコナミってループコンボ嫌ってるからしれっと規制されそう

317名無しの決闘者:2023/06/02(金) 22:41:46 ID:fqr7WpY.
覇王眷竜ライトヴルム……一応、汎用ドラゴンとして採用できんでもないのか
星4でペンデュラムのチューナーなのにデメリットなしって、時代だよなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板