したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ルール質問・裁定予想スレ ★2

1名無しの決闘者:2015/11/14(土) 09:16:40 ID:6gj.2qMo
※前スレ
ルール質問・裁定予想スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1393936020/

遊戯王OCGのルールについての疑問を解消するためのスレです。
調整中の事例や未発売カードについての公式裁定の予想も歓迎です。
ルールに詳しい方・よりルールに詳しくなりたい方、ぜひ参加してください。

荒らしには反応しないこと。「荒らしの相手をする人も荒らし」です。

遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム - Yu-Gi-Oh!
ttp://www.yugioh-card.com/japan/

2名無しの決闘者:2015/11/14(土) 12:41:22 ID:lOffK53I
前スレで話に出てたグレートマグナスの件だけど、コンマイに電話してみた。マグナスの素材が4種あれば問題なく発動できるってさ。いよいよマグナスの突破方がわからなくなってきた。

3名無しの決闘者:2015/11/14(土) 14:06:49 ID:FlTuO/f2
耐性有したロンゴミアントすらバウンスできる、エクシーズ・オーバーディレイでいいんじゃないの
あとはオネストとか

4名無しの決闘者:2015/11/14(土) 19:22:12 ID:7WUQzBF2
ライズファルコンなら突破可能か

5名無しの決闘者:2015/11/15(日) 02:55:02 ID:sz7zZWkY
>>1
ただ、前スレ850あたりで1用テンプレを真面目に考えてくれてた人がいたから彼がすこし可哀想。

6名無しの決闘者:2015/11/15(日) 03:21:02 ID:TxMrC0TA
>>5
前890辺りでなんかやってたね
ネタ禁止とか

7名無しの決闘者:2015/11/15(日) 14:28:59 ID:dhOzhmEc
昨日ロケットハンドの外す効果にチェーンして
聖槍した場合次のターンどうなるかで揉めた
誰か教えてクレメンス

8名無しの決闘者:2015/11/15(日) 15:09:18 ID:0NsfwYts
悩む要素無くね?
効果受けないんだから(2)の効果まるまる受けないだけじゃん
そもそも受けてないはずの効果が次のターン急に適用され出すわけないし

9名無しの決闘者:2015/11/15(日) 15:13:28 ID:dhOzhmEc
返答ありがとうございます
遊戯王難しいからね

10名無しの決闘者:2015/11/15(日) 21:05:12 ID:2f4g8MkA
デカトロンやプリズマー、ファンカスなどを使って融合した場合には変化後の名前で融合素材として扱われるけど、沼地の魔神王とかを利用した時ってティエラの種類のカウントどうなるの?

11名無しの決闘者:2015/11/15(日) 21:44:08 ID:/YMXstrg
>>10
いけるでしょ
素材の種類が「インフェルノイド」で固定化されてたら駄目だろうつて話じゃ

12名無しの決闘者:2015/11/15(日) 22:00:29 ID:6P3Cs/GI
ゼンマイティの効果で素材の超量士ブルーレイヤーを切ってゼンマイマジシャンを特殊召喚しました
手札のゼンマイシャークの効果とブルーレイヤーの効果を発動した後、ゼンマイマジシャンの効果を発動できますか?
また、ブルーレイヤーとゼンマイシャークの効果でチェーンを組む際はどちらから組めますか?

13名無しの決闘者:2015/11/15(日) 22:53:38 ID:TSH5avo6
>>10
E・HEROネオス・ナイトの裁定に、融合素材にした代用モンスターも[『素材にした「E・HEROネオス・ナイト」』として扱うとある
だから代用モンスターも「インフェルノイド・ネヘモス」または「インフェルノイド・リリス」のどちらかとして扱うことになる
ネヘモスの代用にしつつ、「1体以上」の方でもネヘモスを送った場合は、理屈上は両方ネヘモスだから1種類と扱うはず
裁定は見た記憶ないけど

>>12
ゼンマイ・マジシャンの特殊召喚成功時に、超量士ブルーレイヤーとゼンマイシャークの効果が発動する
手札で発動する効果が後になるので、チェーンの順番は必ずチェーン1ブルーレイヤー、チェーン2シャークとなる
チェーン解決後、あらためてゼンマイマジシャンの効果が発動する

14名無しの決闘者:2015/11/16(月) 01:44:10 ID:lDQLvHHo
クェーサーの効果を無効にして破壊する効果にチェーンしてクイックカオスをうったらどういう処理になりますか?

15名無しの決闘者:2015/11/16(月) 02:13:19 ID:8OC5z5ok
>>14
「No.」の効果に対してシューティング・クェーサー・ドラゴンの効果を使われたってこと?
もしそうなら、その場合でも発動は無効になる
ただし、新たに特殊召喚された「CNo.」は効果を発動した「No.」とは別モンスターだから破壊されない(エクシーズ素材になった「No.」が破壊されるような事もない)

16名無しの決闘者:2015/11/16(月) 03:03:35 ID:r2KlkgKw
このターン、相手が「ペンデュラム・モラトリアム」を発動している状態で、自分はチューナー以外の通常モンスターと効果モンスターを素材として「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」をシンクロ召喚。
効果モンスターを素材とした場合の効果を発動し、自分のPゾーンのカードを対象とした。
この場合、対象としたカードの効果を無効にする処理はどうなりますか?

17名無しの決闘者:2015/11/16(月) 03:05:13 ID:r2KlkgKw
書き損じ。

メタファイズの効果、チェーン1が無効効果、チェーン2が耐性効果の順でチェーンを組んだ場合です

18名無しの決闘者:2015/11/16(月) 03:23:12 ID:CaEorLvs
質問です。
「ターン終了時」に発動・適用する効果と、
「エンドフェイズ時」に発動・適用する効果はそれぞれある法則に従って分類されていると聞きますが、
未だにその法則がわかりません。その基準とは何ですか?
(要約:「ターン終了時」のグループと、「エンドフェイズ時」のグループはそれぞれどんな基準で分けられているのか。)

※「ターン終了時」と「エンドフェイズ時」の違いについての質問ではありません。

19名無しの決闘者:2015/11/16(月) 10:21:34 ID:3QdUxYbY
>>15
わかりやすい返答ありがとうございます!
いくら調べても詳しい説明あるところがなくて困ってたもので

20名無しの決闘者:2015/11/16(月) 12:00:44 ID:yd.qS7C.
>>18
適用終了じゃないの?
ターン終了時に発動する効果なんてないよ

21名無しの決闘者:2015/11/16(月) 12:11:03 ID:yd.qS7C.
>>16
「●効果モンスター」の効果は無効化され、それ以外の効果に影響はない
チェーン順をどうしようと関係ない

22名無しの決闘者:2015/11/16(月) 12:23:29 ID:r2KlkgKw
>>21
つまりメタファイズが「他の効果を受けない」耐性を持った後でも無効になるってこと?

23名無しの決闘者:2015/11/16(月) 12:36:12 ID:yd.qS7C.
>>22
ごめん、そういうことか勘違いしてた
耐性得たあとならちゃんと適用されるな

24名無しの決闘者:2015/11/16(月) 12:58:13 ID:r2KlkgKw
>>23
ありがとうございましたー

25名無しの決闘者:2015/11/16(月) 21:38:41 ID:6bocJbew
>>18
>>20が書いてるように適用終了(「ターン終了時まで」と「エンドフェイズまで」)の話なら、
効果の適用の終了は「ターン終了時まで」なのが基本
「エンドフェイズまで」になるのは、同名カードとして扱う、同じ効果を得る、コントロールを奪う、一時的に除外する、などの効果が大多数を占める

カードに「エンドフェイズ時まで」と書いてるのに「ターン終了時まで」効果が続くものがある〜という事なら、去年公式HP上でまとめてエラッタを受けて、再録されてないカードだから
「エンドフェイズ時まで」表記なのに「ターン終了時まで」と扱うカードのリストは↓
http://www.yugioh-card.com/japan/notice/revision/#date20140710

26名無しの決闘者:2015/11/16(月) 22:12:46 ID:r2KlkgKw
自分のPゾーンな解放のアリアドネが、相手モンスターゾーンにオッドアイズ・グラビティ・ドラゴンが存在し、自分がカウンター罠を発動する際、500ライフポイントを払いますか?

27名無しの決闘者:2015/11/16(月) 22:20:32 ID:9cEnsfuk
>>26
グラビティ•ドラゴンはカードの効果を発動する際のコストではないため払うそうです。

28名無しの決闘者:2015/11/16(月) 22:40:08 ID:q.GhKdO.
>>26
カウンター罠のコストを踏み倒すアリアドネとグラビティドラゴンの効果は全く関係ないのですが

29名無しの決闘者:2015/11/17(火) 02:24:29 ID:06wEPUpw
関係あるかないかは、裁定知らないとわからないでしょ
それに「全く関係ない」と言い切るということは、オッドアイズ・グラビティ・ドラゴンが出るまでこのルールについて調べた事なかったって事だよね?

30名無しの決闘者:2015/11/17(火) 02:50:03 ID:ssPdUOHw
裁定出るも何もアリアドネの効果で踏み倒せるカウンター罠のライフコストとグラビティドラゴンのライフの制約を同じと思う人がそうそういないから疑問を持たれること自体が無かったんだろう。

31名無しの決闘者:2015/11/17(火) 03:36:07 ID:yRMk4clc
類似効果のカードの裁定調べればいいのに
ちょっと調べれば魔力の枷と魔力倹約術の裁定くらいは見つかるだろうに

32名無しの決闘者:2015/11/17(火) 04:09:05 ID:ssPdUOHw
それ以前の問題な気もするが

33名無しの決闘者:2015/11/17(火) 09:57:02 ID:6eflTJko
まあ普段の案件が大抵は公式Q&A見れば解決するような奴だからそこまでカリカリしなくてもいいだろ。
ルールをある程度把握してもらわないと話通じないからそこの説明までしなきゃいけないのがめんどくさいのは分かるが。

34名無しの決闘者:2015/11/17(火) 15:04:48 ID:z7TRfVs2
初歩的な質問で申し訳ないのですが、《森羅の渡し守 ロータス》の「デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合、「森羅の渡し守 ロータス」以外の自分の墓地の「森羅」と名のついたカードを5枚まで選択し、好きな順番でデッキの下に戻す事ができる。」効果で墓地のオレイアやアルセイをエクストラデッキに戻すことは可能でしょうか?

35名無しの決闘者:2015/11/17(火) 15:46:22 ID:iMkZ68vo
もちろん

36名無しの決闘者:2015/11/17(火) 15:55:44 ID:uOtYsMlM
>>20 >>25
遅れました。>>18です。ありがとうございます!今まで自分の中で曖昧だった点なので助かります。
URLのほうもチェックしてみます。

37名無しの決闘者:2015/11/17(火) 18:58:35 ID:KxWviX5c
マクロコスモスと鉄壁が発動している状況で墓地に送るコストのカードは発動できますか?

38名無しの決闘者:2015/11/17(火) 19:31:16 ID:KpTSMVFI
できる

39名無しの決闘者:2015/11/17(火) 19:32:39 ID:yRMk4clc
マクロと鉄壁なら絶対に鉄壁優先でマクロの除外効果が適用されなくなる

40名無しの決闘者:2015/11/17(火) 19:55:28 ID:QhmBnuxU
>>35
ありがとうございます
貪壺などと異なり戻す順番も決めなければいけないので駄目だと思っていました

41名無しの決闘者:2015/11/17(火) 23:14:53 ID:cW8fc6OQ
>>30-33
アドリアネが出る前は、wikiにキャッシュバックや暴君の暴力のページに「コスト扱い」だという裁定が記載されてたんだって
「全く関係ない」と言いきるって事はその裁定を知らなかったって事でしょ?

42名無しの決闘者:2015/11/17(火) 23:19:02 ID:yRMk4clc
>>41
そこまで調べられるのに何で質問したの?

43名無しの決闘者:2015/11/17(火) 23:27:31 ID:GQAGyXbY
>>41
自分で調べててわかってたのにここで聞いたの?

44名無しの決闘者:2015/11/18(水) 01:45:29 ID:7eJHbUqs
>>41
「俺、こんな事知ってるんだぜ」っていうどうでもいい自慢にしか見えない。
恐らく質問者とは別人物なんだろうけど。
ちなみにwikiにきちんとアリアドネで小倉によって付与されたコストは踏み倒せないって書いてあるからな?

45名無しの決闘者:2015/11/18(水) 02:03:21 ID:xKj35aQY
>>44
付与してるのコストじゃないぞ

46名無しの決闘者:2015/11/18(水) 02:10:28 ID:xKj35aQY
45はテキストミス
アリアドネはカウンター罠そのもののライフコストにで、小倉はどちらかと言えばプレイヤーに対してカードプレイへライフコストを強要してるっとこ

47名無しの決闘者:2015/11/18(水) 02:58:58 ID:YjJ30hOI
>>44
そもそも質問スレで「調べればわかるだろ」と言う事自体が「俺、こんな事知ってるんだぜ」ってどうでもいい自慢でしかないんだけどな
このスレいつもそんなに人多くないのに、こういう時だけ人増えるな

48名無しの決闘者:2015/11/18(水) 03:45:20 ID:5y7/ouTI
なんか愚痴スレっぽくなってきたな

49名無しの決闘者:2015/11/18(水) 08:41:41 ID:7eJHbUqs
>>47
前スレ960辺りから叩きたがり屋増えすぎなんだよなぁ…

次の案件投下するから上までの流れもう終わりにしよ?

幻影霧剣の効果の「対象のモンスターを攻撃対象に選べない」って部分だけは効果対象のモンスター以外に及ぶ効果で、攻撃宣言するモンスターに聖槍を撃てば無視できるらしいんだが、つまりこれってロック系効果のモンスターは問答無用でワイアームに殴り倒されるって事でもあるのか?
前スレでゴゴゴアリステラ&デクシアについて質問した時は「プレイヤーに及ぶ効果だからワイアームでも殴れない」って回答を貰ったんだけど、実はこれショックルーラーに対するナンバーズハンターと同じく特殊なパターンなのでは?

50名無しの決闘者:2015/11/18(水) 10:29:56 ID:lmzwKy3M
攻撃対象にできないと攻撃対象にされないと攻撃対象にならないはそれぞれ別の意味を持ったテキストです

あとルーラーナンバーズハンターが特殊ってのはよく分からんぞ
ルーラーでモンスターを宣言した場合はモンスターに及ぶ効果として扱われるのでナンバーズハンターは自らの耐性でテキスト通りに処理されてるだけだ

51名無しの決闘者:2015/11/18(水) 20:10:20 ID:7eJHbUqs
そういう事でいいのか。
納得。ありがとう。

言い方が下手だったね。
ルーラーがモンスターに及ぶ効果っていうのが珍しいって言いたかったんだけど、なぜかついでにナンバーズハンターも出てきてしまった。

52名無しの決闘者:2015/11/18(水) 20:14:23 ID:H1hiKO56
「モンスター効果を発動できない」というテキストはモンスターに及ぶ効果です
別にルーラーが珍しいわけじゃないです

53名無しの決闘者:2015/11/19(木) 22:34:29 ID:7kr4gmfc
>>49
現状では、攻撃対象に選択できない系の効果は全てモンスターが受ける効果
前スレの質問がいつごろかわからないけど、以前は「効果を受けない」モンスターでも回避できない裁定がwikiに記載されていた事もあったから、当時と今では回答に差が出るのが当然だよ

>>50
別の意味を持ったテキストだという裁定上の根拠を出せますか?

54名無しの決闘者:2015/11/20(金) 01:55:16 ID:FRHsTObg
「攻撃対象にされない」はモンスターに及ぶ効果じゃない
海が存在している時に伝説のフィッシャーマンしか存在しない場合、これにヴェノミナーガで攻撃することは出来ない
ただし「されない」はそのモンスターしか存在しない場合は素通りして直接攻撃することができる

「攻撃対象に選択できない」「攻撃対象にならない」モンスターのみの場合は攻撃宣言自体ができなくなる

できないとならないの違いはよく分からなかったけど9期テキストで表現が変わったとかそういうことなのかな

55名無しの決闘者:2015/11/20(金) 02:04:18 ID:FRHsTObg
なんかおかしなところがあるな
海とフィッシャーマンが両方あれば他にモンスターがいようがいまいがヴェノミナーガでフィッシャーマンには攻撃できないな

56名無しの決闘者:2015/11/20(金) 02:21:00 ID:8LuxYJWE
>>54
ああ、そうか
「攻撃対象にされない」は伝説のフィッシャーマンとガーディアン・ケーストでしか使われてないから、別と言う事もできるかもしれないな
だけど、ゴゴゴアリステラ&デクシアは9期テキスト
伝説のフィッシャーマンのような効果が9期テキストで書かれる場合は、(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる。) がつくはずだから、それ以外は処理は変わらないよ

57名無しの決闘者:2015/11/20(金) 03:25:36 ID:BQwTBpOM
>>53
10月頭くらいだと思うな。
確かADSでワイアームがロック条件満たしてるアリステラを普通に攻撃してくるのを何度も確認して、ADS側のバグなのかきちんとした裁定が反映されてるのかが分からなくなって質問してた。
上のやりとり見た限りでは古い裁定のデータを使い続けてたか、当時はまだ未流通カードだったから作りが甘かったかのどっちかだろうな。

あ、前スレで禁句にしてると状況説明がしづらくなるからって事でここではADSの話題OKって話になったからアレルギーの人拒絶反応起こしても書き込まないでね。(一応予防線張っとく)

58名無しの決闘者:2015/11/20(金) 07:15:19 ID:esz2rMxI
1つでも違う処理があるなら全く別のテキストとして扱うだろ…
別と言えるかもしれないって明らかに違うだろ>>53は間違いだ

59名無しの決闘者:2015/11/20(金) 13:00:13 ID:ybdhuEvI
「攻撃対象に選択できない」効果はモンスターに及ぶ効果ですか?
Q.(1)
相手フィールドに存在する「地縛神 Ccapac Apu」に対して、自身以外のモンスターの効果を受けない「始祖竜ワイアーム」で攻撃することはできますか?
A.
「始祖竜ワイアーム」は「地縛神 Ccapac Apu」の効果を受けませんので、「地縛神 Ccapac Apu」へ攻撃する事ができます。

Q.(2)
また、相手フィールドに「ゴゴゴアリステラ&デクシア」を含む「ゴゴゴ」モンスターが2体以上存在している場合、「始祖竜ワイアーム」は攻撃することができますか?攻撃できるならばどのモンスターを攻撃対象として選択することができますか?
A.
「ゴゴゴアリステラ&デクシア」と「ゴゴゴ」と名のついたモンスターが存在する状況においても、「始祖竜ワイアーム」は効果を受けませんので、その「始祖竜ワイアーム」で攻撃する事ができます。


攻撃されないと攻撃対象にできない・ならないの2つのグループがあるっぽい

60名無しの決闘者:2015/11/20(金) 13:55:47 ID:fPhaU0Vc
ここではプレイヤーマナーの裁定を質問する事はできますか?

61名無しの決闘者:2015/11/20(金) 21:18:03 ID:8LuxYJWE
>>58
ちょっと何が言いたいのかわからない
>>50は3つのテキストを挙げて「全て異なる」と言ってるから、それに対してのレスが>>53だよ
で、>>53では確かに「攻撃対象にされない」は裁定が異なると認めている
だけど、>>50が挙げたうち「攻撃対象に選択できない」と「攻撃対象にならない」の裁定が異なるという証拠がない
きちんと「何について話されているか」理解してから書き込んで欲し

あと、今日調べて気づいたんだけど、伝説のフィッシャーマンが「攻撃対象にされない」になったのは最新のエラッタから
だから、「攻撃対象にされない」で分けられてるのに気づかなかったんだな
(現状ではカッコ内の注意書きで違いが判断できるため)

>>60
マナーも大会規定に含まれるものもあるので聞いてみても良いけど、事務局回答とかだと「審判に任せます」的な回答しか来ないから、「絶対正しい回答」ってのは出せないと思う

62名無しの決闘者:2015/11/20(金) 22:05:27 ID:gn6appAE
そこまで必死に長文書いて自分を正当化しなくてもいいのに…

63名無しの決闘者:2015/11/20(金) 22:07:43 ID:C0x9tnWE
ていうか>>53の前段は明らかに間違いだよね

64名無しの決闘者:2015/11/20(金) 22:29:32 ID:8LuxYJWE
>>63
全てってのは間違いだし、それは>>53で認めてるよ
伝説のフィッシャーマンとガーディアン・ケーストを除いて全て同じ、が正しいね

65名無しの決闘者:2015/11/20(金) 22:30:38 ID:8LuxYJWE
何か変だと思ったら安価ミスしてるからか
>>53じゃなくて、>>56で「攻撃対象にされない」は確かに異なると認めてる

66名無しの決闘者:2015/11/20(金) 22:38:44 ID:5khoyd36
そんなに必死になって僕ちんは間違ってないもん!ってやるような話か?
ていうか自分も間違ったこと言ってたんだしちゃんと裁定取ってきた>>59こそが賞賛されるべき

67名無しの決闘者:2015/11/20(金) 22:53:33 ID:8LuxYJWE
>>66
「攻撃対象に選択できない」と「攻撃対象にならない」がモンスターが受ける効果かどうかに関してはすでに裁定が存在してる
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=8033
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=17675

それを知ってるから、全て違うと主張する>>50に根拠を出せと言ったんだよ

68名無しの決闘者:2015/11/20(金) 23:07:04 ID:MpGyjNLU
なんでこの子こんなに必死なの?
そもそも自分が間違ったこと言い出したのが問題なのに

69名無しの決闘者:2015/11/20(金) 23:10:42 ID:FRHsTObg
今のところ出てる処理の上では同じ挙動をしてるとはいえ言葉が違うならどこかに違うところがあるんじゃないかと思うのも自然じゃないか
9期テキストになってからもなおどっちも使われてるのも不思議だ

70名無しの決闘者:2015/11/20(金) 23:20:22 ID:zDbwPFlo
攻撃されないは違ったねごめんねテヘペロで終わる話題にどれだけ無駄なレス数使ってんのお前ら?

71名無しの決闘者:2015/11/21(土) 01:37:25 ID:ZRMZIto6
何か住人のノリが2chのルールスレみたいになってきたな
ルール質問スレで煽り合う意味がわからん

72名無しの決闘者:2015/11/21(土) 03:35:56 ID:ByB6Yu3o
>>59
おお、裁定確認取ってくれたのか。本来自分でするべきことだっただろうになんだか申し訳ない。
結局モンスターに及ぶ効果だったって事か。
wikiに「基本的に攻撃対象にならない効果はプレイヤーに及ぶ効果です」って書いてあったけど、早急な加筆が必要そうだな。
まあ何にせよありがとう。

>>67
俺が文盲だったせいで>>53を何故か逆の事言ってるように解釈してしまったのも荒れた原因の一因だったと思う。申し訳ない。
ロック系モンスター(数が多いから調べるのをめんどくさがった)と効果を受けないモンスター(ワイアームしか思い付かなかった)だったからフェルグラの裁定を見るなんて発想に全く至らなかったけど、そんなところに裁定があったのか。
最近喧嘩を吹っかけてくる輩が多いし、解答には公式Q&A貼り付けておくと無用な煙が立たずに済みそう

73名無しの決闘者:2015/11/21(土) 03:38:51 ID:IAi4NIs6
地縛神て相手のモンスターに対して攻撃制限の効果を与えてたのか

74名無しの決闘者:2015/11/21(土) 06:45:22 ID:/unOKEOk
遊戯王は公式に裁定取ったら全く予想外の処理になってたことなんてままあることだし回答者も間違えてるなんてことはある程度仕方ない
そこで誤りを指摘された時に素直に認めて謝れる人間になりたいもんだね

75名無しの決闘者:2015/11/21(土) 15:59:12 ID:4Oc553Rw
ワイアームはsinが場にいても殴れるのだろうか?アルタイルなら殴れるが

76名無しの決闘者:2015/11/21(土) 21:16:23 ID:/YRLOuHk
>>75
殴れるよ
Sinの攻撃制限は永続効果だから

>>74
どちらかというと、そうやって関係ない人が横からチャチャ入れるのが荒れる原因だと思う
上の流れを見てても、ただ個人叩きしてるだけの人が多いし

77名無しの決闘者:2015/11/21(土) 21:37:09 ID:/YRLOuHk
答えになってなかったかもしれないから、一応
wikiだとスクリーン・オブ・レッド(相手モンスターは攻撃宣言できない)のページに天下人 紫炎でなら攻撃宣言できる裁定がある
だから「モンスターは攻撃宣言できない」はモンスターが受ける効果のはず

78名無しの決闘者:2015/11/22(日) 03:18:20 ID:pJMqNcsY
ファントム・ソードのに2の効果は相手ターンに発動できますかね?似たような効果の真源の帝王は出せるんですが…

79名無しの決闘者:2015/11/22(日) 10:12:48 ID:9qu1e9J.
罠カードだからね

80名無しの決闘者:2015/11/22(日) 10:40:57 ID:HkCL6W0U
>>78
墓地発動罠で一番汎用性が高く、使用率の高いブレイクスルースキルが「自分のターンのみ発動できる」っていう制約持ってるせいで勘違いしがちだけど、墓地発動罠はターン関係無しに好きなタイミングで発動できるよ。
ちなみにフリーチェーンという事でカードの効果の処理後のクイックエフェクトのタイミングでも発動できるから、攻撃宣言時に神宣なんかで無効にとなり破壊された霧剣を処理後に即除外して壁を作って延命するっていう手段も取れる。
まあこのへんはwikiのクイックエフェクトの項目読んだ方が理解しやすいかな。知ってると勝ち筋が増やせるルールだから、暇があったら読んでどうぞ。

81名無しの決闘者:2015/11/22(日) 10:43:21 ID:H4ImgjCk
>>78
自分のターン以外に発動できるなら問題ありません

82名無しの決闘者:2015/11/22(日) 11:12:57 ID:B6wPz.rY
ありがとうございました。墓地発動は自分のメインだけだろうと思っていたので助かりました

83名無しの決闘者:2015/11/24(火) 18:51:33 ID:s5urQblQ
特殊召喚モンスターのネジマキシキガミのカード名がE・HEROネオスに変更されている場合、機械複製術の対象にすることはできますか

84名無しの決闘者:2015/11/24(火) 19:02:00 ID:47EBA5xw
>>83
カード名が変化している場合にカード名を参照したら変更後のものを参照します
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=8123

85名無しの決闘者:2015/11/24(火) 20:11:21 ID:s5urQblQ
ごめん特殊召喚モンスターを対象に選ぶ事自体出来ないのかネオスは特殊召喚可能だから問題無しかって質問をしたかった

86名無しの決闘者:2015/11/24(火) 20:52:51 ID:.OTTXnK6
>>85
質問の意図がよく分からない
ネジマキシキガミだから選択できないのとネオスの名を得て選択できるか否かはイコールでは無いですよ
フォーミュラシンクロンにヒーローマスクでネオスの名を付けとけば機械複製術してネオスを特殊召喚できるのと同じでしょ

87名無しの決闘者:2015/11/24(火) 21:29:34 ID:wwt4HNCE
>>85
機械複製術はデッキから特殊召喚する効果だから、デッキの該当するモンスターが特殊召喚可能かどうかで空撃ちになるかどうかを判断する
フィールドのE・HEROネオス(扱いのネジマキシキガミ)は特殊召喚モンスターだが、デッキの同名モンスター(E・HEROネオス)は特殊召喚可能だから当然対象にできる

88名無しの決闘者:2015/11/24(火) 21:41:14 ID:s5urQblQ
ごめんその話の意図こそよく分からないんだが
とりあえずありがとう

89名無しの決闘者:2015/11/27(金) 00:37:33 ID:dGg6qRrM
キムチカード大会で使えるようになりませんか?
なんで禁止したんですか?教えて下さい。

90名無しの決闘者:2015/11/27(金) 21:26:20 ID:lI5R3GpU
よく勘違いされてる事の一つだけど、ショップ大会でもノーリミットデュエルと呼ばれる大会なら外国語表記カードを使用できる
ざっと見てみたけど都心だけでなく一応全国的に開催されてるみたいだから、最寄りのショップに確認してみては?

91名無しの決闘者:2015/12/02(水) 23:56:12 ID:TUcafRTQ
状況:相手の場にサイバー・ドラゴン・インフィニティ

チェーン1:ペンデュラムゾーンにペンデュラムモンスターを魔法として発動
チェーン2:サイバー・ドラゴン・インフィニティの「発動を無効」にする効果発動

インフィニティの効果はスペルスピード2だからサイクロンをチェーンできるけど、
チェーン1で発動したPカードは「まだフィールドに出ていない扱い」だからサイクロンの対象にできない?

《サイクロン》
速攻魔法
(1):フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

92名無しの決闘者:2015/12/03(木) 00:30:17 ID:aRNnN4A2
できる。

チェーンを組んで発動される魔法・罠の発動は無効にされて初めてフィールドに出ていない扱いになるから無効にされる前はフィールド上に存在しサイクで潰せる
対して、チェーン中じゃない召喚の無効化はモンスターがフィールド上に出る前の宣言時にのみ行われるから端からフィールドに出た扱いになってない時に無効化されてる

93名無しの決闘者:2015/12/03(木) 00:36:46 ID:x.BdFpaE
ということはチェーンして破壊すればエクストラには行くわけか
ありがとうございます!

94名無しの決闘者:2015/12/03(木) 00:41:07 ID:aRNnN4A2
一応補足しておくと発動は無効になってる
無効になってるけどそのタイミングではもうフィールドには存在しないし
だからフィールド上で破壊された扱いになるよってだけ

95名無しの決闘者:2015/12/07(月) 19:52:49 ID:azYUN7/s
ブラックガーデンの効果を受けたエグゾディオスは自身の効果でバニラを落としても打点が上昇しない。
なんで?

96名無しの決闘者:2015/12/07(月) 20:07:31 ID:43HjNnG6
Q:《ブラック・ガーデン》適用中にこのカードを特殊召喚し、誘発効果で通常モンスターを墓地へ送りました。
  この場合、攻撃力はいくつになって戦闘しますか?
A:永続効果によって攻撃力0から1000ポイントアップした状態で戦闘します。(13/08/04)

上がってね?

97名無しの決闘者:2015/12/07(月) 20:17:34 ID:F6rNf4QU
>>96
ADSでの挙動の話じゃね?

>>95
新規カードはスクリプトに不具合があってもおかしくないから、不具合の再現性を確認したら2chのスクリプト作成スレやWikiのコメント欄に報告しに行くのをオススメする

98名無しの決闘者:2015/12/07(月) 21:10:25 ID:iww4qGLQ
エクゾディオスは全くを以て新規カードじゃないと思うんですけど…

99名無しの決闘者:2015/12/07(月) 21:48:01 ID:s3p8FSdU
この裁定ちょっと怪しいぞ
究極封印神エクゾディオス の効果はトラゴエディアなどと同じで常に攻撃力が変化がする永続効果だから、トラゴエディアと同じで攻撃力変化しなくなるのが普通じゃないか

100名無しの決闘者:2015/12/07(月) 22:11:56 ID:zAsV5Uso
A. カードが違います。

101名無しの決闘者:2015/12/07(月) 22:16:03 ID:F6rNf4QU
>>98
すまん、召喚神と勘違い。
黒庭絡むと公式のみ知る世界となるからお手上げ

102名無しの決闘者:2015/12/08(火) 01:35:07 ID:BrkN2/nA
確かにエクゾディオスは攻撃力変動しなくなるのが通例だよな……

103名無しの決闘者:2015/12/08(火) 18:30:47 ID:E76WwQVY
レベル4モンスターの召喚時相手が罠カードを使ってきたらそれにチェーンしてカゲトカゲが出せる

ワシには解らん。質問するぞ。

104名無しの決闘者:2015/12/08(火) 18:42:34 ID:O8jo.pHk
その文章だけなら無理
その召喚したモンスターがその状況で発動可能な召還誘発効果持ちなら結果的にそうなってしまうことはある

105名無しの決闘者:2015/12/08(火) 23:15:35 ID:pkM9.2zE
>>103
問題なく出せる
手札で発動する誘発効果(いわゆる手札誘発)は、相手から見えない手札で発動するため通常罠カードと同様の使い方となる
(カゲトカゲの場合、使い方は激流葬とほぼ同じ)
「レベル4モンスターの召喚に成功した時」に自分が何も発動しなかったとしても、相手が罠カードを発動したなら、カゲトカゲの効果をさらにチェーンして発動する事ができる

106名無しの決闘者:2015/12/09(水) 18:15:41 ID:zb/AHsMg
地底のアラクネーについて質問。
アラクネーが相手のファイヤーハンド等の相手によって破壊された時〜の効果を持つモンスターを装備した。その後以下の状況になった時の質問
●地底のアラクネーが攻撃されて自身の効果で装備したモンスターを身代わりにした際破壊されたモンスターの効果は発動するのか?
●地底のアラクネーに装備されたモンスターに相手がそれを対象にサイクロンを使って破壊した際、破壊されたモンスターの効果は発動するのか?

107名無しの決闘者:2015/12/09(水) 19:09:03 ID:Tymt6VCc
フィールドのこのカードが〜の場合は発動する。

108名無しの決闘者:2015/12/09(水) 19:27:57 ID:oKft32YE
ちなみに、スクラップドラゴン等の「相手によって〜」というのは相手フィールドからでは条件を満たさない

109名無しの決闘者:2015/12/09(水) 20:35:09 ID:YBVCVvVM
>>108
相手が自分フィールドの〜
相手が相手フィールドの〜
自分が自分フィールドの〜
自分が相手フィールドの〜

まあ、全然違うよな

110名無しの決闘者:2015/12/09(水) 21:21:33 ID:6fLg/4oE
>>106
回答がごちゃごちゃしてるから一応書いとく
「相手によって」と書かれているなら、持ち主の場所(フィールドや手札など)で破壊されないと効果を発動できない

自分のアラクネーが相手のファイヤー・ハンドを装備しているなら、破壊された方法に関係なくファイヤー・ハンドの効果が発動する事はない

111名無しの決闘者:2015/12/10(木) 21:35:30 ID:S5gr9VwI
以前ADS動画で
PゾーンのオッPがサーチ効果を発動。それにチェーンして巨神鳥が効果を使い、オッPの効果の発動を無効にし破壊。
その後破壊されたオッPがエクストラに行かず墓地に送られた。
一体何がどうなってんの?

112名無しの決闘者:2015/12/10(木) 21:42:37 ID:GF39ozns
>>111
非合法シミュレータが完璧な挙動してるとでも?

113名無しの決闘者:2015/12/10(木) 21:50:45 ID:NO5aKvOs
>>111
そりゃそうだろ、発動無効にされたら墓地だろ

114名無しの決闘者:2015/12/10(木) 21:52:45 ID:UBg07uPM
>>111
非公式ツールの話なんざ知ったことか
ここはOCGのルールスレだぜ

115名無しの決闘者:2015/12/10(木) 22:13:13 ID:TitSvB4E
クッソ基本的だけど。

終焉の使者とかダークエンドみたいな「墓地に送る」系の除去ってペンデュラムモンスターに効くの?

116名無しの決闘者:2015/12/10(木) 22:19:34 ID:S5gr9VwI
何の問題も無いね☆
Pカードは墓地に送れない性質上
フィールドのカードを墓地に送って発動する〜系のコストに使えないだけで、カードの効果でフィールドから墓地に送られる場合は通常通りエクストラ送りになる。

117名無しの決闘者:2015/12/10(木) 22:19:40 ID:Pf9XPq92
効く。墓地には送らずエクストラに行く
一連の効果の場合墓地に送ってないのでその後の処理が行われなくなったりする
終焉の使者ならペンデュラムモンスターは墓地に行かないのでその分ダメージが減るね

118名無しの決闘者:2015/12/10(木) 22:53:51 ID:aQPb.AZQ
>>111
正しい処理としては、破壊されたオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンはエクストラデッキに入る
>>113が書いてるのは、手札からペンデュラムゾーンに発動した場合だね
こちらは「カードの発動」を無効にしてるから、フィールドで破壊された事にならず、墓地へ送られる
一方ですでにペンデュラムゾーンに存在する状態で効果を発動し、その発動を無効にし破壊されてた場合は通常通りフィールドで破壊されている
つまりエクストラデッキに入る事になる

119名無しの決闘者:2015/12/10(木) 22:54:37 ID:GTBx7RoI
場から墓地に送るコストになれないから
たまにミザちゃん化する

120名無しの決闘者:2015/12/11(金) 00:31:08 ID:j.scCGBs
>>118
たぶんADSでは「無効になった時の処理」になってるんだろうね
TFSP辺りに同じバグがあったら笑えるな

>>119
前に「Pモンスターに《ワンダー・ワンド》を装備だ!このカードと装備モンスターを墓地に送り2枚ドロー……はっ!」
ってなってた人を見たな

121名無しの決闘者:2015/12/11(金) 07:21:59 ID:tGuE5Ml6
>効果なら墓地送りでころせるがコストにはできない
なるほどなー。でもシンクロ素材にできるのは知ってたから何で俺こんな質問したんだろう…

122名無しの決闘者:2015/12/11(金) 08:56:49 ID:MFMt3jr2
シンクロ素材は墓地に送ると言われてるけど、「リリースする」とかと同じで「シンクロ素材にする」という「墓地に送る手段の1つ」と思ってる

123名無しの決闘者:2015/12/11(金) 11:19:15 ID:Ji.MZILU
>>111
112が指摘してるけど、あくまで非合法シミュレータである以上何かしらのミスはあるから、ADSが常に正しいルールを実行してるって認識はしちゃダメだよ。
むしろADSに不具合がある前提で決めてかかった方がいい。

124名無しの決闘者:2015/12/11(金) 11:21:46 ID:Ji.MZILU
あと>>114
このスレ建てた人が先走っちゃってテンプレに加えられなかったけど、このスレは君みたいなADS利用者=犯罪者君が荒らさないようにADSでの挙動に関する話題もOKって随分前に話し合って決まったから。

書き忘れで連レスすまない

125名無しの決闘者:2015/12/11(金) 11:44:37 ID:LBkiDas2
ゲーム系で「あれ?バグか?」って思った時は大抵なにか見落としてる場合が多い

126名無しの決闘者:2015/12/11(金) 18:08:34 ID:o4aoLcbE
最近グレイドル竜星を組もうかなと思い始めたのでグレイドルに関する疑問を少々
●グレイドルを装備し、コントロールが変わったモンスターに対し月の書等のカードで裏守備にしたら、その裏側守備モンスターのコントロールは元に戻らず奪われたまま←まるで意味がわからんぞ!
●下級グレイドルによる破壊は魔法による破壊か、それともモンスターによる破壊か。
●下級グレイドルにゆってモンスターが破壊される際、元々のコントローラのフィールドで破壊されるのか、それとも相手のフィールドで破壊されるのか?

127名無しの決闘者:2015/12/11(金) 18:44:23 ID:iYBQebDE
>>126
裏になると色々な情報リセットするからそういうものだと割り切った方がいい
装備魔法による破壊
グレイドルのコントローラーの場で破壊

128名無しの決闘者:2015/12/11(金) 19:38:04 ID:KAgKa6Pc
>>126
>●グレイドルを装備し、〜その裏側守備モンスターのコントロールは元に戻らず奪われたまま

実は《強奪》の時から変わってない
裏側表示になった瞬間に装備カードとの関係が切れるからかね?

>●下級グレイドルによる破壊は魔法による破壊か、それともモンスターによる破壊か。

公式DBによると、破壊も装備魔法カードとしての効果

129名無しの決闘者:2015/12/11(金) 20:23:31 ID:o4aoLcbE
聖邪の神喰発動下でファーニマル・ウイングがファーニマル・ベアーを除外した際、墓地送りに出来るのは地属性以外のモンスターか、それとも光属性以外のモンスターか。

130名無しの決闘者:2015/12/11(金) 20:28:47 ID:ZSDiOY3I
どっちをトリガーとしても扱える
つまり、モンスターなら何でもデッキから落とせる
あとどうでもいいけど星邪の神喰ね

131名無しの決闘者:2015/12/11(金) 20:29:10 ID:EMqXtIow
答えてやったんだからそっちに何か反応しろや

132名無しの決闘者:2015/12/12(土) 19:32:12 ID:a3JPPa1g
金華猫の効果で墓地から特殊召喚した青き眼の巫女を対象に禁じられた聖杯を使い青き眼の巫女の効果を発動し金華猫を墓地に送り効果を発動できますか?

133名無しの決闘者:2015/12/12(土) 20:30:58 ID:Aa8yi/yk
>>132
ちゃんと発動できる。ただ巫女は除外される。
除外されたから効果不発とはならないし、聖杯の効果で無効になることもない。

134名無しの決闘者:2015/12/13(日) 02:39:04 ID:ObzZ2G.6
ダメステの後は必ずバトルステップに戻る
ダメステから直接エンドステップには行けないというルールがあるけど、

相手モンスターがすべて攻撃を終えたバトルステップにジュラゲドを出せるってことでいいのかな
その場合確実に生き残らせることが出来そうだけど

135名無しの決闘者:2015/12/13(日) 02:55:39 ID:Y6WhG7fE
バトルフェイズとバトルステップは別もんだよ?

136名無しの決闘者:2015/12/13(日) 02:57:16 ID:Y6WhG7fE
バトルステップにしか特殊召喚できないから
巻き戻してジュラゲドとバトルするかしないか決めなきゃじゃないのかな

137名無しの決闘者:2015/12/13(日) 03:04:28 ID:ObzZ2G.6
だから、ダメージステップの後にバトルステップに戻る必要があり、ダメージステップからエンドステップには直接いけないという話

このルールだとすべてのモンスターが攻撃を終えた後にも、バトルステップに戻ることになる

138名無しの決闘者:2015/12/13(日) 03:07:10 ID:HxsVASIk
―バトルフェイズの流れ
 バトルフェイズは4つのステップで区切られており、以下のような順番で進められます。
 バトルステップとダメージステップは可能な限り繰り返すことができます。

スタートステップ
バトルステップ←→ダメージステップ
エンドステップ

139名無しの決闘者:2015/12/13(日) 03:08:36 ID:HxsVASIk
バトルステップ/Battle Step †
 自分フィールド上の表側攻撃表示モンスターの中から、攻撃させたいモンスターを1体と、攻撃目標となる相手モンスターを1体選んで攻撃宣言します。
 相手モンスターがいない場合は、相手プレイヤーを直接攻撃することが可能です。
 宣言が終了するとダメージステップに移行します。
 ダメージステップが終了すると再びバトルステップに戻り、上記の順を可能な限り繰り返します。
 ただし、攻撃は基本的にモンスター1体につき1度までです。

ダメージステップ/Damage Step †
 ダメージ計算を行い、戦闘結果を導き出すステップです。
 ダメージステップが終了すると再びバトルステップに戻ります。

エンドステップ/End step †

 バトルステップとダメージステップを繰り返し、攻撃させたいモンスターがいなくなったらエンドステップに入ります。
 「バトルフェイズを終了します」と相手に宣言し、バトルフェイズを終了します。

ダメージステップから直接エンドステップに入る事はできない。
また、エンドステップから直接エンドフェイズに移行する事はできず、必ずメインフェイズ2が行われる。

140名無しの決闘者:2015/12/13(日) 03:11:44 ID:HxsVASIk
バトルステップからしかエンドにいけないんだからいけそうじゃね
例えば相手のモンスター5体がいて、そいつら全部攻撃した後にジュラゲド出せば安全な気がする

141名無しの決闘者:2015/12/13(日) 03:56:33 ID:EEMzGYcg
>>134
問題ない
考え方は、相手のメインフェイズにエフェクト・ヴェーラーを発動する場合と同じ
最後のモンスターの戦闘が終わりバトルステップに戻った後、相手に何もない場合、相手はバトルステップを終了するね
その前にジュラゲドの効果を発動できる

エフェクト・ヴェーラーを使った場合相手はメインフェイズを続けられるのと同じで、この場合も相手はバトルステップを続ける事もできる

142名無しの決闘者:2015/12/13(日) 04:01:05 ID:ObzZ2G.6
>>141
良かった。ありがとうございます!

143名無しの決闘者:2015/12/13(日) 14:32:15 ID:Z78QpmzU
すまん
超初歩的な疑問なんだが、DDオルトロスが相手モンスターの攻撃を受けて
特殊召喚した後、相手がエンド宣言。俺のターンでは普通のレベル4のチューナーに
なり、悪魔族以外のシンクロモンスターとかは出せるよな?
あくまでssされたターンだけが悪魔族しか出せないと言う意味だよな?

144名無しの決闘者:2015/12/13(日) 16:43:50 ID:LLPNRhNQ
質問です
時空の落とし穴の発動解決時に既にフィールド場にいるエクストラデッキまたは手札から特殊召喚されたモンスターもデッキに戻りますか?

145名無しの決闘者:2015/12/13(日) 16:59:19 ID:43hslE26
《時空(じくう)の落(お)とし穴(あな)/Time-Space Trap Hole》†
通常罠
(1):相手が手札・エクストラデッキからモンスターを特殊召喚した時に発動できる。
手札・エクストラデッキから特殊召喚されたそのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
その後、自分は戻したモンスターの数×1000LPを失う。

「そのモンスター」とあるから発動のトリガーになった特殊召喚で出てきたモンスター以外は関係ない

146名無しの決闘者:2015/12/13(日) 17:12:56 ID:Nax67gY.
時空の落とし穴で質問した物です
詳しく教えて頂いてありがとうごさいます。
今日大会ですでに存在するモンスターも戻るよと対戦相手に言われたのできになって聞かせていただきました。
ありがとうごさいました

147名無しの決闘者:2015/12/13(日) 21:46:12 ID:VhZoiL5.
>>143
そういう事
相手ターンに特殊召喚したなら、そのターンのみ特殊召喚に制限がかかる
次のターン(自分ターン)には悪魔族以外でも特殊召喚できる

148名無しの決闘者:2015/12/14(月) 12:30:20 ID:DTK2CWFM
>>133
返答ありがとうございます!遊戯王は細かいルール難しいのでこういう場は本当にありがたいです。

149名無しの決闘者:2015/12/14(月) 18:23:01 ID:S4zAVnQY
2つの永続効果がそれぞれ適用される場合、先にフィールドに出ていたものから処理する
スキドレとサイコショッカーは先に出ていた方の効果によって後から出た効果を無効にするため先に出ていた効果が優先される
アバターとドレッドルートは先に出た方の効果で決定した攻撃力を後に出た方の効果で上書きする
……という認識だったのですが彼岸モンスターがいる時に魔サイの戦士を召喚したら魔サイの耐性付与よりも彼岸の自壊効果が先に処理されるのではないのですか?

150名無しの決闘者:2015/12/14(月) 21:47:18 ID:S48yltq6
>>149
正直そのあたりは特殊裁定だらけだからあまり当てにならない(鉄壁+マクロとかメイセイ関係とか)
それでも基本的に先出し優先は2つの効果が同時に存在・適用できない場合の原則だから
彼岸と魔サイの場合「破壊される」と「破壊されない」両方適用できて、その結果「破壊されない」に落ち着くから先出しとか関係ないんじゃないの?

151名無しの決闘者:2015/12/14(月) 21:56:49 ID:IfjorLik
>>149
あれ勝手にwiki編集されてるから正直怪しい
発売当初は本来の永続効果の通りの裁定が出ていて突然何者かが変えたんだよなあ

152名無しの決闘者:2015/12/14(月) 22:56:11 ID:S48yltq6
>>151
それただ単に発売直後に適当な事書いてるヤツがいただけでは?極みとかビュートとか前例なんていくらでもあるし
永続効果は同時適用可能なら同時適用されるし、データベースに同時に適用された場合破壊されないって書いてあるから今のwikiが正しい裁定だと思うけど

153名無しの決闘者:2015/12/14(月) 23:10:21 ID:q26RrVA6
>>151
お前2chでも同じ事書いて無かったか?
当初はどちらが先にフィールドに出ていたかで適用順が変わってたけど、その後裁定変更があった
きっかけは多分、エーリアンマザーの効果が雷電娘々の自壊効果より優先されるって裁定がカードデータベースに追加された事だと思う
twitter上でもルールオタが何人か裁定取ってるから、現在の確定ルールだと考えていい

154名無しの決闘者:2015/12/14(月) 23:13:53 ID:q26RrVA6
>>151
後、先に出てたか否かで適用順が決まるのは永続効果の共通ルールじゃない
主に「無効化」や「効果を受けない」など特定の永続効果同士の関係でしかそういう裁定出てないから
死霊の誘いとブラック・フェザー・ドラゴンの関係など、出た順番に関係なく適用順が決まる裁定も以前から存在してる

155名無しの決闘者:2015/12/15(火) 16:36:46 ID:GjA2M7m6
DD関連の質問です。wiki見てもイマイチはっきりしなかったので

●サイクロンにチェーンして、対象となっているリビングデッドの呼び声でアビス・ラグナロクを特殊召還しました
この場合、アビス・ラグナロクのDDDを蘇生する効果は有効ですか?

●既にPスケールが変動しているケプラー(ガリレイ)を対象にサイフリートの無効化効果を発動しました
この場合、Pスケールは元に戻りますか?

156名無しの決闘者:2015/12/15(火) 16:40:01 ID:JbG7cJlc
>>147
ありがとう、これで次の俺のターンでトリシュ出せそうだ。

157名無しの決闘者:2015/12/15(火) 17:48:01 ID:sX.TRbqw
>>155
〉●サイクロンにチェーンして、対象となっているリビングデッドの呼び声でアビス・ラグナロクを特殊召還しました
この場合、アビス・ラグナロクのDDDを蘇生する効果は有効ですか?

「場合に」「発動できる」だから有効

〉●既にPスケールが変動しているケプラー(ガリレイ)を対象にサイフリートの無効化効果を発動しました
この場合、Pスケールは元に戻りますか?

wikiのケプラーのページより抜粋
Q:このカードのペンデュラムスケールが9の時に(2)のペンデュラム効果が発動した場合、このカードのペンデュラムスケールは10になり、「その後」の効果は適用されますか?
A:はい、その場合、ペンデュラムスケールは10になり、「その後」の効果は適用されます。(14/08/09)


最初の質問は遊戯王やる上では知っておかなきゃいけない仕様だから
《時と場合》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D6%BB%FE%A1%D7%A4%C8%A1%D6%BE%EC%B9%E7%A1%D7
《タイミングを逃す》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%BF%A5%A4%A5%DF%A5%F3%A5%B0%A4%F2%C6%A8%A4%B9=

これらの項目を熟読しておくといいぞ。

158名無しの決闘者:2015/12/15(火) 18:04:19 ID:sX.TRbqw
あ、ごめん2つ目の質問の答え全然ダメだった。
でも永続効果が無効になっているからリセットされるはずだぞ。

159名無しの決闘者:2015/12/15(火) 18:11:03 ID:GjA2M7m6
>>157
回答ありがとうございます

●アビス
だいたい把握しているのですが、出戻り勢でちょっと不安になったのと他TCGとごっちゃになった感じで質問させていただいた感じです
タイミング逃すってよりは場にいない状態でのcipについてって感じでした
とりあえず任意関連は再確認しておきます

●ケプラー
そこはみたのですが、これで無効化とスケール変化について理解出来ませんでした

160名無しの決闘者:2015/12/15(火) 18:12:29 ID:GjA2M7m6
>>158
変なログの残り方ェ...

ありがとうございます
いい一応どっちも可能とは思ってました(

161名無しの決闘者:2015/12/15(火) 18:15:28 ID:sX.TRbqw
>>160
長めの文打ってるとよくある。

読み間違いで的外れな解答してしまってほんと申し訳ない。

162名無しの決闘者:2015/12/15(火) 22:19:25 ID:LufcMaiM
>>159
一応書いとくけど、「このカードが〜した」が条件であれば、発動条件を満たした後でその場所を離れていても、問題なく発動できる
ただし、デッキや手札に戻ったりして非公開の状態になった場合は発動できない
質問の状況なら破壊されて墓地へ送られるだけなので、発動可能

163名無しの決闘者:2015/12/16(水) 00:18:20 ID:HD8lGTD.
よし、初心者になりきって俺も質問してみよう。

「希望皇ホープとして扱うビヨンドにRUMを捨ててホープドラグーンにする事が
 出来ないのは何故ですか?」

164名無しの決闘者:2015/12/16(水) 00:36:10 ID:Lnu2R2rI
>>163
Wikiではビヨンドもホープドラグーンの素材にできるような記述あるけど、できないのか?

165名無しの決闘者:2015/12/16(水) 01:29:34 ID:HD8lGTD.
>>164
確かに調べたら「重ねられる希望皇ホープはランクを問わないため、
扱いやすいランク4〜6の希望皇ホープの他にも、ランク1の
《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》にも重ねてエクシーズ召喚できる」と
書いてあって、もしかしてランク6の希望皇ホープってビヨンドの事?
だとしたら、あの時のジャッジが間違えていたのか! クソッ

166名無しの決闘者:2015/12/16(水) 01:44:21 ID:nBZFcUX.
質問というより「裁定予想」ですが
タイタニック・ギャラクシーの
「①:1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。
その効果を無効にし、そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。」効果について

「魔法カードの効果がフィールドで発動した時」って
1.手札・セットされている魔法カードの発動
2.既に発動している永続魔法・フィールド魔法の効果の発動
この両方ですかね?

167名無しの決闘者:2015/12/16(水) 01:52:55 ID:BIjBASUw
手札から発動した魔法カードは無効にされるとフィールドに出た扱いにならなかったはず
手札からだとフィールドで発動したとは言わないんじゃないかな、自信ないけど

168名無しの決闘者:2015/12/16(水) 01:55:21 ID:9nBhMKNQ
タイタニックは発動を無効にしないから手札からでもいけそう
まあ予想だけどね

169名無しの決闘者:2015/12/16(水) 01:59:07 ID:ntAEDgRo
>>165
多分ライトニングか何かと間違えたんだろうな

170名無しの決闘者:2015/12/16(水) 03:03:39 ID:shJUXZJ6
>>166
過去のカードを見る限り、両方含む
琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティなどの「フィールドで発動する効果を発動できない」は、手札からのカードの発動も含むからね
一方で、DDD双暁王カリ・ユガのように「フィールドのカードの効果は発動でき(ない)」なら、カードの発動は含まない

171名無しの決闘者:2015/12/16(水) 04:45:29 ID:Huh8Dn3o
>>167
仮にそうだとしても実際は発動した時ってカードをフィールドに出してるんだけどな、実は

172名無しの決闘者:2015/12/16(水) 04:47:59 ID:Huh8Dn3o
変わりどころではくず鉄の像みたいな「既に」を採用してるのもあるしな

173名無しの決闘者:2015/12/16(水) 05:38:01 ID:0Izd6TCY
>>167
いや、手札から発動はそれであってるが、一旦セットしたカードをオープンした場合も
発動を無効にされるとフィールドから墓地へ送られた扱いにならない。
例として水舞台の発動を神の宣告で無効にされた場合、水族モンスターの蘇生は行えない。

>>166の事例なら、タイタニックは発動は無効にしてないし両方OK。

174名無しの決闘者:2015/12/16(水) 11:12:22 ID:HD8lGTD.
>>173
横レスですまねえが、インフィニティと同じく「効果発動時」をトリガーに
無効化する訳だから、

175174:2015/12/16(水) 11:15:32 ID:HD8lGTD.
途中で送信されてしまった
>>173
インフィニティと同じく「効果発動時」をトリガーに
無効化する訳だから、フィールド関係なく魔法カードを
無効にするわけじゃないのか?

あとテキスト読むともしかしてギャラクシー・サイクロンみたいに
墓地で発動する魔法カードは止められないのかな?

176名無しの決闘者:2015/12/16(水) 11:19:05 ID:j3Bc5B7c
インフィニティは効果が発動した時だからカード発動も効果発動も対応してるが
発動を無効にする、なのでカード発動を無効にした場合のみフィールド外で破壊する

フィールドで魔法の効果が発動した時、なら手札から発動でもセットから発動でも既に表側で存在している状態での効果の発動でも対応すると思う
フィールドでって書いてあるのに墓地発動の効果が止められるのはおかしいと思う

177名無しの決闘者:2015/12/16(水) 11:27:26 ID:HD8lGTD.
>>176
なるほど。あくまでフィールドで発動な訳か。じゃあ影依融合も発動した場合、
タイタニック・ギャラクシーの効果で無効化し、X素材に出来る訳か。こりゃいいね。

178名無しの決闘者:2015/12/16(水) 11:34:35 ID:j3Bc5B7c
発売して裁定聞くまでは確定しないけどね
既存のルールやテキストから推測すると多分そうなると思う

179名無しの決闘者:2015/12/17(木) 07:43:30 ID:XUGQIEsU
忍法 分身の術について質問なのですが、あれってターン1って書いてないということは1ターンでHANZO入れ替えまくってハンド増やしまくったり、
殴ったのち入れ替えて追撃を繰り返してワンショットすることが可能なのですか?

180名無しの決闘者:2015/12/17(木) 11:08:32 ID:L3vfePoc
>>179
当然出来る

181名無しの決闘者:2015/12/17(木) 16:27:49 ID:RQlsL92E
幻影剣の代わりに破壊される効果は効果で破壊されるという事になるのでしょうか?
マスターキービートルと相互対象にしマスターキービートルが破壊される場合
幻影剣の身がわり効果とマスターキービートルの効果破壊無効でどちらも破壊されないとなるのか
それとも幻影剣が墓地に行ってしまうのでしょか?

182名無しの決闘者:2015/12/17(木) 16:47:50 ID:9YcfjBQQ
幻影剣 代わりにこのカードを「破壊できる」
マスター・キー・ビートル 選択したカードはカードの効果では「破壊されない」

マスター・キー・ビートルが破壊される場合に幻影剣を代わりに破壊するかしないかを宣言するところを
幻影剣は破壊されないので破壊できない,つまり代わりに破壊ができない=マスター・キー・ビートルが破壊される
ってことになる

183名無しの決闘者:2015/12/17(木) 19:57:54 ID:coQzxmJg
>>167-178
レス遅れました、>>166です。回答ありがとうございました
裁定待ちとはいえ、個人的に期待の新カードだなぁ

184名無しの決闘者:2015/12/17(木) 21:52:49 ID:ParK/Cyo
>>179>>180
リビングデッドの呼び声と同じで、表にして発動したときにだけ特殊召喚する処理を行う
その後は「このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを全て破壊する」デメリットを持つだけの永続罠カードになる
複数回特殊召喚効果を使うことはできない

185名無しの決闘者:2015/12/20(日) 11:19:02 ID:kxyXO0Is
質問、もしかしたらスレチかもだけど
まだ発売前だけど、公式が公開したカードって裁定質問できるかな?たとえば今回の青き目の新規とかウェーブフォースとかそのあたりの質問

186名無しの決闘者:2015/12/20(日) 11:23:50 ID:QBvcO1E.
発売してないカードはまだ商品じゃないから問い合わせの範疇にないだろうな

187名無しの決闘者:2015/12/20(日) 12:04:57 ID:VsN/UufI
発売前のカードは問い合わせても裁定貰えない
前に月曜発売のジャンプに付属するライブラリアンをフラゲした人が大会で使ってライブラリアン自身の特殊召喚でドローできるって言い張った事もあった
実際は発売前のカードは使用不可なのでそれを認めたジャッジが糞。というか発売前のカードが使えない理由は裁定が出ないからなのにな。オリカと同じ扱い

ただ俺らがテキストから裁定を予測して答える事はできる。できるが、ティマイオスの件もあるし100%確実とは言えない(99%くらい)

188名無しの決闘者:2015/12/20(日) 16:34:21 ID:vvzwPp4E
ごめん、ちょっと質問して良い?

俺がドラゴネクロで相手のホープドラグーンを殴ったら
ドラゴネクロの攻撃力0にする効果はホプドラを対象に取るの?
Wiki調べても対象に取ると書いていないから分からないんだ

189名無しの決闘者:2015/12/20(日) 16:52:13 ID:VsN/UufI
あれは対象を取らない効果だね

190名無しの決闘者:2015/12/20(日) 18:10:01 ID:vvzwPp4E
>>189
ありがと
つまり俺がネクロでホプドラを攻撃力0にして、ネクロは倒されても、
エクシーズモンスターだからトークンは生成されないって事だよね

191名無しの決闘者:2015/12/21(月) 00:07:09 ID:bvq56LYA
>>185
ここは裁定予想スレだから、未発売カードでもOKだよ
ものによっては類例が無くて答えられないものもあると思うが、青き眼系は既存効果と同じ処理が多いから答えられると思う

192名無しの決闘者:2015/12/21(月) 00:11:51 ID:bvq56LYA
>>190
合ってる
書かれている順番で処理を行うから攻撃力がまず0になり、
トークンを特殊召喚する部分はレベルを参照するから、特殊召喚のみ行わない

193名無しの決闘者:2015/12/21(月) 20:22:49 ID:yl3Gr5jc
洗脳解除について質問です。洗脳解除の効果はチェーンブロックを組まないそうですが、洗脳解除が表である状態でラヴァゴーレムが特殊召喚されました。
この時激流葬などを撃ちたい場合、コントロールが移ってから発動しますか?
どのタイミングでコントロールが移るのか、また優先権がどのように移るのかよくわかりません。

194名無しの決闘者:2015/12/21(月) 21:46:41 ID:bvq56LYA
>>193
常に「チェーンブロックの作らない効果の適用」→「チェーンブロックを作る効果の発動」の順になる
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムを特殊召喚すると、ただちに洗脳解除の効果が適用されコントロールが戻る
その後、お互いに効果の発動が可能となる

優先権の移動は、通常の「モンスターが召喚された時」と同じ
ターンプレイヤーに先に効果を発動できる機会が与えられ、非ターンプレイヤーはその後で発動できる

195名無しの決闘者:2015/12/22(火) 21:47:22 ID:JwsOatp.
アームズエイドの装備効果と解除効果を見て思いついたんだが
●アームズエイドの装備効果を使いモンスターを装備。その後解除効果を使い特殊召喚。
この時点でアームズエイドはモンスター→装備魔法→モンスターへと変わっているからモンスターを自身の効果で特殊召喚したアームズエイドはまた装備効果を使えるのでは?

と思いついたんだが、どうだろう?
もし不可能なら具体的な理由も教えて下さい。

196名無しの決闘者:2015/12/22(火) 21:49:05 ID:vDsKkH0w
>>195
1ターンに1度と書いてあるから無理

197名無しの決闘者:2015/12/22(火) 23:54:33 ID:jlw7ihcU
裏守備にする効果や装備カードになると本来ならそれで別カード扱いとなって1ターンに1度の効果を再び使えるようになるが
自分の効果でそういう状態になる効果は別カード扱いとなっても1ターンに1度の誓約がリセットされないルール

198名無しの決闘者:2015/12/23(水) 02:31:05 ID:JcYV20GE
というか、そもそも自身の効果で装備されたなら、同じターンに解除する効果を使えない
『1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとしてモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる』
と一文で書かれてるのは、「装備」と「解除して特殊召喚」は同じターンにどちらか片方しか使えないから(ユニオンモンスターの記述と同じ)

当時は「このカードの①②の効果はいずれか1つ、1ターンに1度しか使用できない」なんてテキストはないから、こういうテキストになってるだけ
9期テキストになってもこの新表現に改まるかどうかはわからないけど

199名無しの決闘者:2015/12/23(水) 02:36:55 ID:DVdUSaSQ
そもそもだ
1ターン内での装備&解除が間違っているではないかな

200名無しの決闘者:2015/12/23(水) 15:52:04 ID:OVkSoVzI
>>198
おそらく10期で爪を再録した際に書き換えてくれるよ(ドンが)

201名無しの決闘者:2015/12/24(木) 12:20:03 ID:VRSbPzhY
ヴェノミナーガの耐性ってスキルドレインが先に出てたら効かないよな?

相手がスキルドレイン下でヴェノミナーガを自己再生させた際に「蘇生したヴェノミナーガにスキルドレインは効かんから」と言ってさ、ジャッジも止めなかったんだが

202名無しの決闘者:2015/12/24(木) 13:02:35 ID:AmFwq.5A
>>201
こんな常識レベルの裁定間違うとかどんなクソジャッジだよ
相手の方は確信犯かもしれないが使うカードの公式DBとwikiの裁定くらい知っとくのが常識だろうに
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=6784&keyword=&tag=-1

203名無しの決闘者:2015/12/24(木) 13:06:30 ID:VRSbPzhY
>>202
いや、抗議はしたのよ
却下されたけどな

204名無しの決闘者:2015/12/24(木) 13:09:27 ID:fEy2Vh1g
特殊召喚した幻奏の音女アリアがフィールドに存在するとき、クリフォートモンスターをリリースしてアドバンス召喚したエイリアスの効果で幻奏モンスターを対象にとれる?

とれないと思う俺の認識が正しいかどうか誰か教えて下さい

205名無しの決闘者:2015/12/24(木) 13:34:15 ID:6VX7bADA
対象にならないのはモンスターに及ぶ効果じゃないからとれないはず
間違ってたらすまん

206名無しの決闘者:2015/12/24(木) 14:54:45 ID:0JQV.bvI
>>201
酷いなそれ
ジャッジの質も下がっているのか?

207名無しの決闘者:2015/12/24(木) 15:03:56 ID:.I.lOiNc
「銀河暴竜」の『この効果で特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の「ギャラクシー」と名のついたモンスターのみを素材として、「ギャラクシー」と名のついたエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚できる』効果を発動しました。
その「銀河暴竜」の効果を適用し、エクシーズ召喚を行う際に、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「No.62 銀河眼の光子竜皇」をエクシーズ素材として、『このカードは自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる』方法によって、「No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン」をエクシーズ召喚する事はできますか?

質問の状況の場合であれば、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する、「No.62 銀河眼の光子竜皇」に重ねて「No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン」をエクシーズ召喚する事はできます。
Q&Aタグ モンスター 2015-12-24

裁定変わったんだ
これワンダーエクシーズで重ねるだけのX召喚もいけるな

208名無しの決闘者:2015/12/24(木) 21:25:49 ID:3EFmbFRI
>>206
ジャッジにもいろいろいる
ジャッジプログラムがある欧米でさえ基本的なルールがわかってないジャッジも多いから、ショップ店員がジャッジするような日本はもっとひどくておかしくない
というか、ルールに興味がある遊戯王プレイヤー自体がかなり希少だしね

209名無しの決闘者:2015/12/24(木) 22:14:05 ID:h4TMra8Q
俺はライオウいるのにIFデーモンの効果使われてジャッジにも通された事がある
あれほど理不尽な事はないと思った

210名無しの決闘者:2015/12/24(木) 22:29:13 ID:1Mwymmwk
>>207
きょえええええ、暴竜買い占めなきゃあああああ!!
てかワンダーで出きる裁定を出せるように変更されたんだろうなあ

211名無しの決闘者:2015/12/26(土) 02:59:57 ID:c1.r5MYQ
>>210
相手ターンにFAやダークマター出すのがそれほど強いかっていうのは問題だけどな!攻撃反応型だし

ワンダーだけ可能にして「カードが違います」と言われるよりはマシだし
テキストにもレベル云々が明記されてなかったし、妥当な変更だったとは思う

212名無しの決闘者:2015/12/26(土) 04:55:45 ID:hIAyqtrs
>>208
>ルールに興味がある遊戯王プレイヤー自体がかなり希少だしね

カードテキスト自体に問題があるカードが多いからな
あとダメージステップに発動できるクェーサーと
発動できないシューティングスターの違いは何かと
OCG事務局に聞いても分からないと言う公式の適当さ

213名無しの決闘者:2015/12/26(土) 08:57:14 ID:LTBN0W9A
発動を無効にするタイプのモンスター効果はカウンター罠と同じようにダメステでも発動できる
クェーサーは発動を無効にする、シューティング・スターは発動を無効にせず効果のみを無効にする
この違いだな。効果を無効にして破壊だとタイミングを逃す要素になったりするし発動を無効にして破壊とは処理が違う

214名無しの決闘者:2015/12/26(土) 10:05:28 ID:hIAyqtrs
>>213
なるほど、発動を無効にするカードはスペルスピードが2なのか
サンクス

215名無しの決闘者:2015/12/26(土) 11:07:34 ID:xgoytF5U
>>214
そういう意味じゃない
SSに関わらずダメステには攻守を変化させる効果と発動そのものを無効にする効果とリバースその他のダメステに発動時条件を満たす誘発効果しか発動できないルールになってるだけ

216 ◆Z8v4SVDMC.:2015/12/26(土) 17:07:52 ID:BXPM.S0.
>>209
そのジャッジはきっと日本語が読めないんだよ

217名無しの決闘者:2015/12/26(土) 21:36:35 ID:jsl6AiuQ
銀河騎士の効果発動時に攻撃1000下げるのって効果?それともコスト?

今日大会で使われて、ブレスルで止めた際にどうなるのかがテキストから判別付かなかったんだよね
公認店じゃなかったからジャッジいなかったし、軽く公式データベース調べても見付からなかったからとりあえずその場は「効果で下げているから2800のまま」って事にしてプレイ続行したんだけど、気になるので誰か回答頼む

218名無しの決闘者:2015/12/26(土) 23:13:27 ID:LTBN0W9A
コストで攻撃力を下げるカードは現在存在しません

219名無しの決闘者:2015/12/26(土) 23:51:43 ID:jsl6AiuQ
>>218
存在していなかったのか。
遊戯王真面目に始めたのゼアル期後半からだったけど、遊戯王息長いからコストでステ下げるカードの1枚2枚あるかと思っていた。
ありがとう

220名無しの決闘者:2015/12/27(日) 01:44:59 ID:5RQoeBjM
コストって手札やライフの事やろ
ステータスダウンはどう足掻いてもコストでは無いしな

221名無しの決闘者:2015/12/27(日) 01:53:13 ID:Qo8X8MMA
エクシーズのほとんどはコストで素材を外すしGBAはコストでリリースするし兎はコストで除外されていくからスキドレが効かないんだしダンテがエグいのはコストでデッキのカードを墓地へ送るからスキドレヴェーラー当てられても仕事が出来ることだし
訳の分からないことを言っちゃいけません

222名無しの決闘者:2015/12/27(日) 02:05:46 ID:Ju0hg3Lo
>>219
一応カード個別の回答をしておくと銀河騎士のwikiには
Q:《あまのじゃくの呪い》の効果が適用されている時に、《銀河眼の光子竜》を特殊召喚する効果解決時に、このカードの攻撃力がダウンする代わりにアップした場合、特殊召喚する処理は行われますか?
A:はい、その場合でも《銀河眼の光子竜》は特殊召喚されます。(14/10/24)
というのがあって、これを見ると攻撃力の変化は効果解決時に起こる=効果で攻撃力が変化すると読み取ることは出来る

223名無しの決闘者:2015/12/27(日) 09:00:01 ID:nZhopjf6
>>222
分かりづらいw
公式もそこまでやってるなら最近のカードみたいにデータベースに効果分類細かく書いてくれればいいのにな
今後コストでステ下げるカードを作ってしまうかもしれないんだし

まあなにはともあれ補足までありがとう。

224名無しの決闘者:2015/12/29(火) 01:06:05 ID:DVSKkT06
アリアドネでFinal Providenceをノーコストにすれば万能カウンターになるとか本記事の※欄でめっちゃ騒いでる奴いるけどあれスターブラストやサイココマンダーと同じで「コストを払わなくても良い状態だと参照するものがないから発動できない」裁定になるだろ
まだ発売どころかまだ日本に来てないから完全に憶測の域をでないけど

225名無しの決闘者:2015/12/29(火) 01:13:21 ID:jOC/vVzY
まあそうなるだろうな

226名無しの決闘者:2015/12/29(火) 06:57:37 ID:EewwqDzg
スターブラストやサイココマンダーは任意に払ったコストに応じて効果が変わるからコスト代用ができないだけであって
final providenceはカウンター罠なんだからコストを代用したことによってどのような効果処理を行うべきであったか分からなくなるなんてことにはならない

227名無しの決闘者:2015/12/29(火) 16:54:39 ID:DVSKkT06
どうなるかは結局のところ来日待ちだな
間違ってたら俺が恥ずかしいこと言ってただけの話

228名無しの決闘者:2015/12/29(火) 17:59:55 ID:4JNObAmY
手札コスト→捨てたカードと同じ種類の発動を無効
だったらアリアドネ支えないけど

新規のやつは
同じカードの手札コスト→発動を無効
だから大丈夫じゃないかな

229名無しの決闘者:2015/12/29(火) 22:29:02 ID:.0yFSsQA
今日総当たり戦の大会で相手側がネクロスを使ってきた時の話。
相手側がディサイシブのネクロスを召喚し、セットされたスキドレを対象に効果発動。俺はチェーンしてスキドレを発動。
俺「これでディサイシブの効果は無効化される。」
相手「ふーん、じゃあスキドレを除外して下さい。」
俺「はい?いや何言ってんのお前…何言ってんの…」

相手側が言うには発動の時点でスキドレを使ったらディサイシブの効果は無効にされるけど、対象をセットされたスキドレに発動されたらもうスキドレを破壊し除外するのは避けられないって言われた。
俺「はぁ?ディサイシブはスキドレの効果を受け、効果無効されるからスキドレ破壊されないだろ?」
相手側「いやいや一瞬効果は無効にされるけど、スキドレはゲームから除外されるから」
その後軽い口論をした後、俺が引いてスキドレを除外させた後。相手のライフは少なかったから棒立ちのセンジュゴットを大型モンスターで殴ってデュエルエンドした。

しかし結局スキドレとディサイシブの云々かんぬは理解出来ないままだった。わかるように説明しろ…

230名無しの決闘者:2015/12/29(火) 22:55:18 ID:JjaV7sLk
「ディサイシブの影霊衣」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、
自分フィールドの「影霊衣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、除外する。

Q:(2)の効果の対象となった裏側表示のカードが効果解決時に表側表示になっていた場合、破壊して除外できますか?
A:はい、そのカードは破壊され除外される事になります。(14/10/11)

効果解決時に表側になってても破壊したのち除外できるらしいが、スキドレの時点で普通に効果無効だよな

231名無しの決闘者:2015/12/29(火) 23:15:52 ID:jOC/vVzY
分かるように説明すると相手の頭がおかしいでおk

232名無しの決闘者:2015/12/29(火) 23:24:16 ID:.0yFSsQA
>>231
まぁ、そう言うなよ。
そいつとは知り合いだしそんな悪い奴じゃないし、まぁ問題も解決したしもう根に持ってないし、誰にも間違えはあるもんだから。

233名無しの決闘者:2015/12/30(水) 02:35:18 ID:55.P73yA
永続効果は場を離れたら不発って事と
ディサイシブの対象が表になってても破壊できるって事を自分に都合よく解釈したようだな

234名無しの決闘者:2015/12/30(水) 10:40:31 ID:y7T0QtYg
水属性モンスターが自分の場に存在せず、アイスバーンが発動している状態で相手が終末の騎士を召喚し効果の発動にチェーンしてリビングデッドで水属性モンスターをssした場合アイスバーンの効果は終末の騎士に適用されますか?

235名無しの決闘者:2015/12/30(水) 21:21:48 ID:SOGrTRXM
>>234
終末の騎士が召喚・特殊召喚に成功した後で水属性モンスターを特殊召喚しても、アイスバーンの効果は発動できない
なお、アイスバーンの効果は「召喚・特殊召喚に成功した時」に発動する効果(永続効果じゃない)

236名無しの決闘者:2016/01/01(金) 03:14:03 ID:8sYePi3c
質問なんだが、相手がミラフォを発動した際に俺がチェーンで黒魔族復活の棺を
サイレント・マジシャン LV8に使い、相手モンスターとサイマジを墓地に送った後でブラマジを
守備表示で特殊召喚したら、ミラフォは不発になるの?

237名無しの決闘者:2016/01/01(金) 03:25:43 ID:JrPvZ0Tw
まずは黒魔族復活の棺のテキストを見直してみようか

ついでに言うとミラフォは攻撃したモンスターがフィールドからいなくなろうが相手の攻撃表示モンスターを破壊する
例外はない

238名無しの決闘者:2016/01/01(金) 11:20:35 ID:8sYePi3c
>>237
「相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時」って書いてあるね
すまねえ!!

>攻撃したモンスターがフィールドからいなくなろうが相手の攻撃表示モンスターを破壊する
それは知ってた
バトルフェイズ中にカウンター罠か皆既日食の書か何かで自分フィールド上の攻撃表示モンスターを
守備表示にしない限り、ミラフォは破壊されるんでしょ?

あと新しい質問なんだけど、クリアウィングの発動を無効にする効果は強制?
友達がクリアウィングのレベル5以上のモンスターが効果が発動した時に無効にする効果は強制だから、
自軍のレベル5以上のモンスターが効果が発動したら、無効にしないとダメだと言ってるんだ

友達のフィールドにライブラリアンとクリアウィングが居て、ライブラリアンの1ドロー効果が
発動したからクリアウィングの効果がチェーンで発動し、ライブラリアンを破壊して、破壊した為に
クリアウィングの攻撃力が2400+2500で4900になると言っているんだけど、自軍のモンスターなら
ライブラリアンを破壊する効果は使わない事が選択できるんじゃないの?

239 ◆Z8v4SVDMC.:2016/01/01(金) 12:05:37 ID:0n7fHJCg
発動「できる」だから任意。
そいつデスカリバーナイトと勘違いしてないか?

240名無しの決闘者:2016/01/01(金) 12:42:15 ID:9v22B.pw
するとできるくらいテキスト読めばわかるだろ…

241名無しの決闘者:2016/01/01(金) 13:02:01 ID:6YeqPdUE
>>238
そいつに教えてやれ
「する」と「できる」、「時」と「場合」を理解し直せとな

(1):1ターンに1度、このカード以外のフィールドのレベル5以上のモンスターの効果が発動した "時" に発動 "できる" 。その発動を無効にし破壊する。

(2):1ターンに1度、フィールドのレベル5以上のモンスター1体のみを対象とするモンスターの効果が発動した "時" に発動 "できる" 。その発動を無効にし破壊する。

そもそも基礎として
「時」+「できる」(「時」の任意)
「時」+「する」(強制)&「場合」+「できる」(「場合」の任意)
すら知らないんじゃね・・・

242名無しの決闘者:2016/01/01(金) 13:50:43 ID:5Q2QWC7g
因みに9期テキストでは「時」「する」の組み合わせは廃止されてる

243名無しの決闘者:2016/01/01(金) 14:26:04 ID:8sYePi3c
なんかいっぱいレスが来た
みんなありがとう

244名無しの決闘者:2016/01/01(金) 17:25:31 ID:8sYePi3c
一応ここでも聞いておこう
クリアウィングで破壊されたジェット・ウォリアーなんだけど、シンクロ召喚に
成功したから、クリアウィングでジェットのバウンス効果を無効化されて破壊されても
蘇生制限を満たしているから、墓地から特殊召喚は出来ると思うんだけど違う?

245 ◆Z8v4SVDMC.:2016/01/01(金) 17:55:42 ID:0n7fHJCg
合ってる

246名無しの決闘者:2016/01/01(金) 18:07:38 ID:8sYePi3c
>>245
ありがとう
クリアウィングがジェットの効果だけを無効にするだけなのは知っていたんだけど、
召喚した時に発動を無効にされたら、どうなるのか少し気になった

247名無しの決闘者:2016/01/01(金) 18:14:23 ID:3BUKkDok
>>244
どこもおかしくないぞ

248名無しの決闘者:2016/01/01(金) 18:15:07 ID:3BUKkDok
>>246
召喚を無効化されたかが重要では

249名無しの決闘者:2016/01/01(金) 18:26:23 ID:8sYePi3c
>>248
召喚を無効化されたら蘇生出来ないのは分かる

250名無しの決闘者:2016/01/01(金) 21:43:03 ID:ryAmMuTc
>>242
機殻の再星があるから、原則使わなくなっただけで廃止とは言えないかもしれん

251名無しの決闘者:2016/01/02(土) 00:18:29 ID:4Xzj7rJM
>>250
どうしようもない時に使ってるんだろうな
第9期以前は単に混同してっぽいけど

252 ◆Z8v4SVDMC.:2016/01/02(土) 09:33:52 ID:4ACFo/Q6
イデアとエイドスのエクストラからの特殊召喚封印って、あの効果を発動する前にエクストラから特殊召喚していても関係はないよね?

253名無しの決闘者:2016/01/02(土) 22:44:42 ID:V071iYg.
関係ないよ
「このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない」はあくまでイデアやエイドスの効果処理の一部だから、この効果が適用された後にしか影響しない
そうでないと、エイドスの「このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる」も効果を発動する前から行える事になっちゃうからね

現在は、発動前にも影響がある場合は必ず「発動するターン」(「する」が重要)と書かれる

254 ◆Z8v4SVDMC.:2016/01/03(日) 00:51:36 ID:ViUUs9Mo
よかったよかった
つまりジェムナイトと併用できるんだな。召喚権追加効果持ち、レベル5(真源と同じ)、光属性素材(クラウン、イデア、クライスなど落とせる)というセラフィの有能さよ。

255名無しの決闘者:2016/01/05(火) 08:26:04 ID:KLhmtwXU
ブラックガーデンは効果解決時モンスターがフィールドを離れていたらトークンは生成され無いって聞いたけど、以前ADS動画でチェーン1 ブラックガーデン チェーン2スワローズネスト ってなる場面があって、
そしたらチェーン1のブラックガーデンでトークンが特殊召喚されていた。まるで意味が分からんぞ!

256名無しの決闘者:2016/01/05(火) 08:41:03 ID:ZpxIs6kU
>>255
それの何がいけないのかな?
ネット環境があれば5分でわかる事じゃない
要はwikiを見ればいいのよ!

257名無しの決闘者:2016/01/05(火) 09:21:57 ID:KLhmtwXU
>>256
何だと⁉︎そういう質問に答えるスレでは無いのか⁉︎

258名無しの決闘者:2016/01/05(火) 09:25:23 ID:Paw3V8pQ
そもそも質問じゃない件

259名無しの決闘者:2016/01/05(火) 09:49:50 ID:Aa.5dKzw
だいたいここに来る人ってWikiの説明でも分からなくて困っている人を想定しているんだろう
「まずWiki見た?」は決まり文句だよ

260名無しの決闘者:2016/01/05(火) 22:29:46 ID:gBdNak2E
>>255
効果処理時にモンスターが存在しなくなっていても、トークンは特殊召喚されるからそれで正しい
通常は先に書かれた処理が正しく行えない場合、後に書かれた処理も行えなくなる
ブラック・ガーデンはその例外のひとつ

261名無しの決闘者:2016/01/07(木) 21:48:21 ID:oUVNbc9c
タロットレイのエンド時効果でリバースモンスターを裏側で特殊召喚した時、
その特殊召喚時にタロットレイの表にする効果を発動し、その表になったモンスターのリバース効果を発動できますか?

262名無しの決闘者:2016/01/08(金) 00:08:36 ID:lnHAOeMA
>>261
テキストよく読もうぜ
裏守備にするか表攻撃にする効果
または裏守備で特殊召喚する効果の「いずれか」1つだから無理

263名無しの決闘者:2016/01/08(金) 00:20:35 ID:BiIG./AQ
>>262
使用制限があるのは①と②の効果では?
表にする効果が①で、蘇生効果は③です

264名無しの決闘者:2016/01/08(金) 00:27:43 ID:61heeiyY
>>263の解釈が正しく勿論できる

265名無しの決闘者:2016/01/08(金) 00:49:48 ID:lnHAOeMA
うわマジやん死にたい

266名無しの決闘者:2016/01/08(金) 09:08:19 ID:61hIS5t6
きちんとした回答が無いから答えとく
タロットレイの12の効果は強制脱出装置のようなフリーチェーンで発動できるタイミングを持っていて、このタイプ効果はカードの効果処理後に発生する「クイックエフェクト」ってタイミングに撃てる。
だから例えば聖バリを神宣で無効化されても、そのチェーン処理後のクイックエフェクトでダメステに入る前に強制脱出装置で攻撃モンスターを除去することができる。
今回の質問の状況ではタロットレイの3の効果の処理後のクイックエフェクトのタイミング(モンスターを裏側表示で召喚した時とタイミングが被る)で発動できる。

最近やってないから改善されてるかは知らないけど、某シミュレータでは3の効果処理時から解決時まで左長押ししてないと12の効果は発動できない仕様だから気を付けような

267名無しの決闘者:2016/01/08(金) 09:20:36 ID:4sDjlFcQ
>>265
書き込みとテキストをよく読もうぜ

268名無しの決闘者:2016/01/08(金) 16:02:58 ID:BiIG./AQ
>>266
A○Sのことまで読まれている・・・!
何個か動画を見ていたら、誰も蘇生時に表にする効果を使ってなかったので気になって質問させてもらいました。
解答ありがとうございます。

269名無しの決闘者:2016/01/11(月) 13:13:25 ID:n/OWI4Fo
自分フィールドにイグニスターPとラスターP、神の宣告
相手フィールドに鳥獣族モンスター1体とゴッドバードアタック
この状態でイグニスターPの効果発動、対象ラスターP。相手がチェーンしてゴッドバードアタックを発動しました
これに対して神の宣告を発動した場合、イグニスターPの効果でイグニスターPをエクストラデッキに戻すしかなくなりますか?

270名無しの決闘者:2016/01/12(火) 00:29:25 ID:KXzfjWoA
>>269
他に戻せるカードがないなら、そうなる
というか、そもそも相手フィールドに鳥獣族モンスターとゴッドバードアタックしかなかったなら、
神の宣告をチェーンしなかったとしても自分のカードをデッキに戻す必要がある

発動済みの通常罠カードは墓地送りが決定しているため、手札やデッキに戻す事はできない
当然、戻すカードとして選ぶ事もできないからね

この状況では神の宣告を発動しているため、神の宣告も戻す事ができない
よって戻せるのは爆竜剣士イグニスターPだけとなる

271名無しの決闘者:2016/01/16(土) 21:55:57 ID:QRsloc/2
月光紫蝶の1000アップの効果は相手ターンでも使えますか?

272名無しの決闘者:2016/01/16(土) 22:30:50 ID:L4WjBWS6
「相手ターンの〜」もしくは「この効果は相手ターンでも使える」って書いてないから無理
最近フリチェや誘発効果多いから感覚麻痺して忘れがちだけど、カードの効果って基本は自分のターンで発動するか、特定の条件を満たした際に自動的に発動するものだからね

273名無しの決闘者:2016/01/16(土) 22:38:14 ID:Ik2AEZ9c
上にもあるけど
召喚や発動に反応するか
相手ターンにも発動できるか
そうでないのは自分ターンですね

274名無しの決闘者:2016/01/16(土) 23:01:02 ID:QRsloc/2
回答
ありがとうごさいました!

275名無しの決闘者:2016/01/16(土) 23:15:42 ID:AfTDD4p.
青眼デッキで質問したいことが…

《青眼の精霊龍》に装備されている《ヴァイロン・スフィア》の効果を発動し、《光の導き》を装備した場合、(2)の効果で連続効果を行うことができますか?

276名無しの決闘者:2016/01/16(土) 23:24:19 ID:Y3ZioZXQ
>>275
装備できるし(2)も適用できると思うよ

277名無しの決闘者:2016/01/16(土) 23:26:59 ID:AfTDD4p.
>>276
助かりました。これから導き装備の精霊龍で、粉砕しまくるデッキ作ります!

278名無しの決闘者:2016/01/16(土) 23:32:25 ID:ZHXlybzs
>>275
そもそも《ヴァイロン・スフィア》の効果で《光の導き》を装備する事自体できない(はず)
《光の導き》の装備対象は移り気な仕立て屋で移せないって裁定に

>「光の導き」の正しい対象となるモンスターは、「光の導き」の効果によって墓地から特殊召喚され、「光の導き」を装備しているモンスターのみとなります。

ってあるんだよね。ちゃんと質問した方がいいのかもしれないけど。《継承の印》とか《D・D・R》は装備できたっけ?

279名無しの決闘者:2016/01/16(土) 23:39:06 ID:Y3ZioZXQ
>>278
正しい対象って基本的に効果外テキストに書いてなかったか?

280名無しの決闘者:2016/01/16(土) 23:41:45 ID:Y3ZioZXQ
「光の導き」のテキスト的に「機殻の生贄」とか「コミック・ハンド」とか「魂写しの同化」とかと比べたら問題ないんじゃないの?

281名無しの決闘者:2016/01/16(土) 23:45:32 ID:Y3ZioZXQ
ごめん、今DB確認してきたら確かに正しい対象は(1)で装備した対象のみだったわ

282名無しの決闘者:2016/01/16(土) 23:48:39 ID:AfTDD4p.
>>278-281

難しい裁定…なんですね
なんかこじらせてしまってすいません

283名無しの決闘者:2016/01/17(日) 01:32:29 ID:WO.ddBdg
>>282
誰が悪いっていうと、《光の導き》の効果外テキストに
「このカードの(1)の効果でのみ装備可能。」って書いていないKONAMIが悪い(>>278が正しいなら)

284名無しの決闘者:2016/01/17(日) 02:32:26 ID:bK0TKLNE
そもそも光の導きは、「特殊召喚して、装備する」までが一つの効果
フィールドのモンスターじゃなくて墓地のモンスターを対象にするから、「装備可能」は付かないよ

早すぎた埋葬など過去の墓地のモンスターを特殊召喚して装備する効果は昔から全て同じ裁定

285名無しの決闘者:2016/01/17(日) 03:47:08 ID:.k99G2ms
>>283
別に光の導きだけ装備可能が無いって訳では無かろう
光の導きには装備が可能なモンスターが最初から限定されているし

286名無しの決闘者:2016/01/17(日) 03:53:05 ID:.k99G2ms
ちなみに光の導きと同じく特殊召喚後に装備するカードはこんだけありました↓
《D・D・R》
《D・リペアユニット》
《ガガガリベンジ》
《ネクロの魔導書》
《フリント》
《銀河零式》
《契約の履行》
《継承の印》
《再融合》
《自律行動ユニット》
《戦線復活の代償》
《早すぎた埋葬》

287名無しの決闘者:2016/01/17(日) 03:54:52 ID:.k99G2ms
あ、フリントは違うな
あれは特殊召喚関係ないし

288名無しの決闘者:2016/01/17(日) 05:37:48 ID:LbhHmy..
>>285
君は2段落目をどう読んだのか?

289名無しの決闘者:2016/01/17(日) 10:52:45 ID:o5DXSUs.
正しい装備対象ってのはあれだ、そのカードをそのままモンスターAを対象に発動して装備できるなら移り気な仕立て屋でモンスターAを対象にできるってことだろう

290名無しの決闘者:2016/01/17(日) 22:09:07 ID:bK0TKLNE
>>238
はっきり言って、>>283は自分がルールを知らないのを良い事にコナミをバカにしてるだけの人に見えるから、>>285の意見がおかしいようには見えないな
よくネットで「コンマイ語だから…」なんて言うけども、あれはルールを知らない子達が言うもの
ちゃんと裁定を調べ上げれば、大体のルールはわかる(全部はもちろんわからん)

「書いてあった方がわかりやすいのに」と「コナミガー」は意見として全く違う

291名無しの決闘者:2016/01/17(日) 22:09:54 ID:bK0TKLNE
↑ >>288の間違い

292名無しの決闘者:2016/01/24(日) 12:29:08 ID:Y/7ZkYIo
轟雷帝ザボルグの効果にチェーンして月の書を撃たれた場合、光属性モンスターをリリースしたという情報はリセットされますか?

293名無しの決闘者:2016/01/24(日) 12:39:50 ID:QjoSkMJ.
>>292
光属性モンスターをリリースしたという情報は失われるよ
がそもそもメガザボルグの効果は「このカードが光属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、その時の効果に以下の効果を加える。」であって効果発動時にすでに��の効果が適用されることは決定しているのでそれで効果処理が変わることはない

294名無しの決闘者:2016/01/24(日) 12:41:41 ID:Y/7ZkYIo
>>293
ありがとうございます!

295名無しの決闘者:2016/01/24(日) 20:04:17 ID:HG.j2YYE
軽く調べてみたが出てこなかったので質問させていただきます

ジェムナイトセラフィがフィールドに存在し、ジェムナイトセラフィをリリースしてアドバンス召喚したターン、自分はさらに1回通常召喚できるのでしょうか?

296名無しの決闘者:2016/01/24(日) 23:19:51 ID:ikRScx0c
できるはずだよ

297名無しの決闘者:2016/01/25(月) 00:18:25 ID:3dCBm04M
>>295
1ターンに1度の通常召喚とジェムナイト・セラフィによる通常召喚はどちらを先に行っても良い
セラフィの効果で通常召喚(アドバンス召喚)したのであれば、もう1度通常召喚できる
(セラフィの効果でアドバンス召喚する際にセラフィ自身をリリースすることも可能)

問題が起こらないように、セラフィの効果でアドバンス召喚する事を伝えないといけないけどね

セラフィの効果は永続効果だから、1ターンに1度の通常召喚でアドバンス召喚したなら2度目の通常召喚はできない

298名無しの決闘者:2016/01/25(月) 07:56:56 ID:EgNYGtnA
ありがとうございます。
ルールによる召喚権とセラフィの召喚権は区別され、どちらを先に行使するか自分で選ぶことが出来るんですね

299名無しの決闘者:2016/01/25(月) 22:40:17 ID:3dCBm04M
そういうこと

300名無しの決闘者:2016/01/27(水) 03:12:38 ID:eIApB9VI
リバイスドラゴンやリベリオンなど既に処理済みの効果によって攻撃力が上がっているモンスターの効果が無効になる場合、
攻撃力が元に戻るか否かはテキスト上どのように判別すれば良いのでしょうか

301名無しの決闘者:2016/01/27(水) 10:10:22 ID:L3N.ZrmQ
基本的にこのカードにしか影響を与えない場合は無効になると元に戻る
シロッコは対象モンスター、リベリオンは対象モンスターとこのカード、ブリリアントは自分モンスター全てに効果を与えるから無効になっても元に戻らない
と覚えられる

302名無しの決闘者:2016/02/01(月) 15:18:35 ID:J8y8kjWM
昨日の店舗代表戦であったんだけど
リザードローともう1体のモンスターが同時に破壊されて、フィールドにまだEMが残ってる場合
リザードローのドロー効果って発動できる?

発動する時点でフィールドにいないから発動できないと思うから納得いかなくて

303名無しの決闘者:2016/02/01(月) 22:01:11 ID:nlDv74RM
>>302
モンスター効果の方だよね?だったら↓の裁定
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=14895&keyword=&tag=-1
同時に自身が破壊された場合は発動できない

304名無しの決闘者:2016/02/01(月) 22:08:09 ID:mm9NJ4vo
>>301
質問した人じゃないけど知らなかった。
長年の謎だったので助かりました。ありがとう

305名無しの決闘者:2016/02/01(月) 23:47:36 ID:J8y8kjWM
>>303
だよね…ジャッジが事務局に聞いてたしかめたって言ったからそれを認めるしかなかった
店舗代表戦くらいルールちゃんと理解してる人がジャッジやってくれればなあ

306名無しの決闘者:2016/02/02(火) 01:00:42 ID:O10PVEII
>>305
事務局も事務局で早とちりしてパッと正しい裁定出せない時もあるし、まずは公式DB見てくれ、それから電話しろと言うよう心がけないとだね

307名無しの決闘者:2016/02/02(火) 03:00:41 ID:G/BZrLQE
横からだったらすまん

攻撃対象にできないモンスター(地縛神とか)に墓地の仁王立ちの効果使ったら、相手は攻撃できなくなる…でいいのかな

308はなか:2016/02/02(火) 22:26:12 ID:rg50frbU
質問です。
星邪の神喰が発動しているとき、墓地の冥帝従騎エイドスの除外効果を発動したとき、星邪の神喰の効果は発動できるのでしょうか?

それとも、タイミングを逃して効果でデッキから墓地へ送る効果を発動出来ないのでしょうか?

どなたか、御回答よろしくお願い致します。

309名無しの決闘者:2016/02/02(火) 23:12:45 ID:2iI2.Hi.
>>308
問題なくできる。星邪の神喰は「場合〜できる」のため、タイミングを逃すの事例には当てはまらない。

310名無しの決闘者:2016/02/02(火) 23:23:26 ID:9rNgiw6g
>>307
直接的な裁定は無いけど、仁王立ち2枚を別々のモンスターに使うと攻撃できなくなるから、攻撃対象にならないモンスターに使った場合も同じだと思われる

311名無しの決闘者:2016/02/02(火) 23:51:23 ID:G/BZrLQE
>>310
お陰ですっきりした

どうもありがとう!

312はなか:2016/02/03(水) 01:01:25 ID:QTHAwwTY
>>309
御回答ありがとうございます!!

助かりました!!

313名無しの決闘者:2016/02/08(月) 22:32:20 ID:KIPbkMWI
マジックドレインでシャドールモンスター捨てられたら効果は発動しますか?

314名無しの決闘者:2016/02/08(月) 23:18:00 ID:7GESOo56
テキスト100回読み直してきな

315名無しの決闘者:2016/02/10(水) 19:05:46 ID:COnggoPs
巨神竜の遺跡で効果が無効になったエキセントリック・デーモンやならず物傭兵部隊をリリースして効果を発動したとき、
モンスターを破壊することはできる?

316名無しの決闘者:2016/02/10(水) 21:28:11 ID:KMieTHgc
>>315
無理です。
理由はエフェクト・ヴェーラーとスキルドレインの違いと同じ
モンスターの自身をリリースして発動する効果はフィールドで発動した扱いになるので、効果は無効。
しかし、スキルドレインだと有効なのはスキルドレインが効果を無効にするのはフィールドに限定されているため、リリースしてフィールドを離れた時点でスキルドレインの効果を受けないから

317名無しの決闘者:2016/02/10(水) 22:06:06 ID:B26j.FAg
ブレスルタイプか
ならゼロランサーは墓地も無効化する?しない?

318名無しの決闘者:2016/02/10(水) 22:10:23 ID:fqmecS7Q
>>315
逆に既に無効になってれば「無効にする」だけの効果は重ねがけはできない
スキドレが張ってあればヴェーラーも食らわないし遺跡あってもリリースして発動する効果が使える
デモチェみたいに無効にして攻撃できなくする効果は問題なく重ねがけできるから注意ね

319名無しの決闘者:2016/02/10(水) 23:07:30 ID:ny5AqoY.
>>317
何か勘違いがあるみたいだけど墓地で発動する効果はどれも無効にできないぞ
効果発動時にコストでフィールドから移動した場合の処理に違いがあるのであって

320名無しの決闘者:2016/02/11(木) 10:52:20 ID:zXXPcEb6
まあ、この辺の違いは難しいよね
効果無効はスキルドレインが先に登場したから混乱が多いのかもしれないけど、スキルドレインのようにフィールドに表側で存在するモンスター限定だったり、デモンズチェーンのように対象に取り続ける(適正な対象でなくなれば適用されなくなる)の奴らの方が例外なんだと考える方がいいと思う

レスキューラビットを召喚、成功時レスキューラビットを対象にエフェクト・ヴェーラー、それにチェーンしてデモンズチェーン対象ラビット、でラビットの効果をゴリ押すなんてテクニックもあったな

321名無しの決闘者:2016/02/11(木) 13:57:25 ID:YtwrZr82
結局ゼロランサーの効果をうけたモンスターが効果を発動して効果解決時にフィールドにいない場合は無効になるの?

322名無しの決闘者:2016/02/11(木) 15:00:22 ID:0DZrY6Ak
>>321
この場合は無効になる
クリスタルゼロランサーのテキストにある「相手フィールド上の」っていうのはこの効果処理で効果が無効になるモンスターを表す、つまり「効果が無効になるモンスターの適用範囲」を書いているだけ

効果無効には「発動した効果で適用以降無効にされる場合」と「永続効果で適用範囲が決められていて適用される条件から外れると効果が有効になる場合」があって、クリスタルゼロランサーは前者

323名無しの決闘者:2016/02/11(木) 15:49:08 ID:YtwrZr82
>>322
サンクス
似たような効果のトールは確か後者だったから紛らわしかったな

324名無しの決闘者:2016/02/11(木) 16:10:05 ID:SvPvx7Ds
>>323
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=10613
そんなことはないぞ?

325名無しの決闘者:2016/02/12(金) 15:53:40 ID:UAHoKmUk
トールは一回休みと同じタイプの無効の仕方だね。
永続効果がどれもサクリファイスエスケープで回避できると思ったら違う。
トールや一回休みの場合は出た時点でチェーンブロックを組まない処理で無効になる。
上の人も言ってるけど、「そのカードの効果を無効にする」っていう書き方はエスケープ回避できない。
だいたいこのタイプの効果って「ターン終了時まで(エラッタ前の物はエンドフェイズ時まで)効果を無効にする」ってテキストになってる

326名無しの決闘者:2016/02/12(金) 17:19:53 ID:ubQyilUg
チェーンブロックを作るか作らないかで別れるんじゃない?

327名無しの決闘者:2016/02/12(金) 17:30:06 ID:i6xmNC6s
>>326
モンスター効果については大体そんな感じだけど、魔法罠については永続魔法・永続罠かどうか、が別れ目だね(炎舞―「天権」はヴェーラータイプだけど、あれは発動時の効果だから例外)

328連投スマソ:2016/02/12(金) 17:34:34 ID:i6xmNC6s
あ、巨神竜の遺跡もチェーンブロック作って発動してるか。
魔法罠はそもそも発動時にチェーンを作るからなんか表現が難しいな

無効化処理が終わってから効果を無効にしているカードを破壊すると効果が戻る奴とそうでない奴、が分類として正しい、のかな?

329名無しの決闘者:2016/02/12(金) 17:36:39 ID:ubQyilUg
クリフォートの永続罠もチェーンブロックを作ってヴェーラータイプだったはず

330名無しの決闘者:2016/02/12(金) 17:39:34 ID:UAHoKmUk
>>326
煽りとか抜きで俺が一回休みを挙げた直後に俺のレス読まない内容なのはちょっと・・・

とても説明が難しいけど、>>328としか説明のしようがないな。
イメージとしてはカードにマスキングテープをするか、フィールドに有刺鉄線張るかみたいな感じだな

331名無しの決闘者:2016/02/12(金) 17:49:55 ID:ubQyilUg
すまんトールの無効は起動効果(チェーンブロック作る)で一回休みはスキドレタイプ(チェーンブロック作らない)だと思ってた
その2つはチェーンブロックを作らない、かつヴェーラータイプという例外だったのか

332名無しの決闘者:2016/02/12(金) 17:53:10 ID:ubQyilUg
疑問に思ったから一回休みの効果を受けたスタダが効果を発動して自身リリースしたら効果無効になるかって
今事務局に電話したら、フィールドを離れるから無効にならないって言われたんだけど……

333名無しの決闘者:2016/02/12(金) 18:01:34 ID:DRLFTOZI
トールの効果は起動効果じゃないの?
どこかで勘違いが起きてない?

334名無しの決闘者:2016/02/12(金) 18:50:18 ID:ubQyilUg
俺の中ではチェーンブロックを作るのがヴェーラータイプ
チェーンブロックを作らないのがスキドレタイプだと思ってた
天権は発動時の効果処理として無効にするからチェーンブロック作る方つまり前者
巨神竜の遺跡もチェーンブロックを作る、デモチェは発動時は対象取るだけで無効にするのは発動時の効果処理じゃなく
このカードが存在する時に適用される永続効果タイプの効果によるものだから後者って認識だった

だから起動効果だと思ってたトールは前者で、無効にチェーンブロックを作らない一回休みは後者になるんだけど「トール=一回休み」という新説が出たから混乱してる

335名無しの決闘者:2016/02/12(金) 21:16:40 ID:Fn/T1UZM
トールと一回休みが同じってのは意味が分からないしそもそも一回休みはフィールドから離れれば無効じゃなくなるし
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=14921

336名無しの決闘者:2016/02/12(金) 21:28:14 ID:Tx2WZjio
こういうややこしくて割れる話をする時は自分がどう思うかじゃなくて公式がどうなってるかで話してもらえませんかねえ

337名無しの決闘者:2016/02/12(金) 21:41:06 ID:zM1PgDoA
単純に>>325が勘違いしてるだけだ
一回休みについては>>335が挙げてるし、トールの効果は起動効果
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=9329

>>325は一度「自分はきちんとルールを理解できている」という自負を捨てたほうがいいと思う
トールのテキストを見て起動効果とわからないって事は、ARC-V始まった辺りで始めたからなんじゃないかな?
9期より前のテキストではチェーンブロックを作るものでも「発動できる」と書かれていないものが多い

特にややこしくもないし、意見が割れるような話でも無いと思うがな

338名無しの決闘者:2016/02/12(金) 21:45:00 ID:zM1PgDoA
原則としては永続効果かどうかで見分けられる

ただし、テキストの書き方によっても変わる事はある
暗闇で吸い込むマジック・ミラーなんかはテキスト見ただけで他と違う事がわかるしね
『このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上・墓地で発動する闇属性モンスターの効果は無効化される。』

339名無しの決闘者:2016/02/16(火) 22:14:38 ID:LuhjSeSM
>>338
それはチェーンブロックを作る効果だけを無効にする効果だからまた別だね…
……ホント遊戯王のテキストは難解だよな

340名無しの決闘者:2016/02/16(火) 22:25:56 ID:Q3YKs9gA
マジックミラーは例外だけどテキスト見れば分かるから問題じゃないってことじゃないかな

341名無しの決闘者:2016/02/16(火) 22:37:09 ID:gbHWmkNQ
そもそも「効果処理時にフィールドにいるモンスターしか無効にできないのかどうか」という文脈なのに、「チェーンブロックを作る効果だけを無効にする効果だから」と言い始めるのは流れを理解できてないんじゃないか?
元々「チェーンブロックを作る効果」の話しかしてないんだぞ

342名無しの決闘者:2016/02/20(土) 12:29:27 ID:vAy5NMVA
>>341
モンスターの効果自体が無効になっているから効果の解決時に無効になる
のと
発動する効果を無効にする効果が適用されているから効果の解決時に無効になる
のはまた別だってこと

343名無しの決闘者:2016/02/20(土) 21:34:02 ID:/7ysU3NA
>>342
なるほどな
確かにその要素はある

344名無しの決闘者:2016/02/21(日) 11:48:37 ID:W6MVfadw
発動した場所と効果処理の場所で区別した方が分かりやすいんでないの
ヴェーラーや聖杯は「フィールドで発動して」効果処理を墓地で行うカーD止められる
スキドレやデモチェは発動の場所は問わず、「フィールドでの」効果処理だけ止められる
そもそも墓地で発動して墓地で効果処理を行うリクルとかはどちらも止められない

345名無しの決闘者:2016/02/21(日) 15:51:15 ID:sH8aTWzs
カード名指定で「1ターンに1度しか発動できない」のカード(ブリリアントフュージョン等)の発動を無効にし破壊された場合はもう一枚を発動することはできますか?
幽鬼うさぎ等はできないと聞きましたが魔法罠もできないのでしょうか?
また、ソウルチャージや強謙等のデメリットは無効にし破壊された場合も適用されますか?

346名無しの決闘者:2016/02/21(日) 15:57:08 ID:W6MVfadw
>>345
「発動」を無効にされた場合は出来る
効果を無効にされただけだと出来ない
幽鬼うさぎはそもそも効果を無効化するカードではないが、ブリリアントは永続魔法なので「効果」だけが無効化される
よって出来ない

347名無しの決闘者:2016/02/21(日) 16:09:45 ID:sH8aTWzs
>>346
いえ、幽鬼うさぎは1ターンに1度指定のモンスターという意味での例で上げました

348名無しの決闘者:2016/02/21(日) 21:39:22 ID:6jeRJqWw
>>344
その「発動した場所と効果処理の場所」が違っても無効にできるものと、違うと無効にできないもののテキスト上の違いをわちゃわちゃやってたのが上の流れなのよ
「何が無効になるか」ではなく、「どういう効果を使えば無効にできるか」について話してたの

>>345
魔法・罠カードであれば発動を無効にされればもう1枚発動できる
発動を無効にされた場合、「発動しなかった」ことになるからね

モンスター効果は発動を無効にされても、2度目の発動はできない
幽鬼うさぎの場合『1度しか使用できない』なので、そもそも「発動」という言葉は使われてないしね
(魔法・罠カードでも「1度しか使用できない」となっているなら、発動を無効にしても2度目は使えない)

一部のモンスターは「1度しか発動できない」と書かれた効果を持つけれども、これも幽鬼うさぎと同じで発動を無効にされても2度目の発動はできない
裁定が揺れてた時期もあったけど、結局はテキストミスだと考えればいい
増殖するGも以前は「1度しか発動できない」だったけど、現在は「1度しか使用できず」に直ってるからね

349名無しの決闘者:2016/02/22(月) 00:39:13 ID:vJhj0iiY
デメリットはどうなりますか?

350名無しの決闘者:2016/02/22(月) 04:21:22 ID:mDFMwD02
>>349
強欲で謙虚な壺やソウル・チャージの「このカードを発動するターン」の制限も、発動が無効になった時点で適用されなくなる

351名無しの決闘者:2016/02/22(月) 07:07:26 ID:ew.McO/o
封印の黄金櫃の効果で除外したカードを異次元からの埋葬等で一度除外ゾーンを離れた後に、
また除外ゾーンに戻したそのカードは二回目のスタンバイフェイズで封印の黄金櫃の効果で手札に加える事は出来ますか?

352名無しの決闘者:2016/02/22(月) 21:33:37 ID:mDFMwD02
>>351
できない
除外されたそのカードが一度他の場所に移動した時点で「この効果(封印の黄金櫃)で除外したカード」ではなくなるから

353名無しの決闘者:2016/02/24(水) 21:24:01 ID:apYkOhW6
ルール質問というより若干雑談の類になるかもしれないけど、効果の番号のつけ方に詳しい人いません?

《伝説のフィッシャーマン》
効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻1850/守1600
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドに「海」が存在する限り、
このカードは魔法カードの効果を受けない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドに「海」が存在する限り、
このカードは攻撃対象にされない。
(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる。)

これって、
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドに「海」が存在する限り、
このカードは魔法カードの効果を受けず、攻撃対象にされない。
(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる。)

じゃ駄目なのかな。どっちも永続効果だし
「Aされず、Bされない」って並列して書かれ方しテるカードも多い気がするような

354名無しの決闘者:2016/02/24(水) 22:01:01 ID:KoYGSKK.
単純に感想として、後者の書き方だと「この効果が適用された…」が「魔法カードの効果を受けず」の方にもかかってるから気持ち悪いな
直接攻撃になるのはあくまで「攻撃対象にされない」効果に関する注釈だから、個人的には分けてくれた方が自然に思える

355名無しの決闘者:2016/02/25(木) 13:46:45 ID:iSWIXCJk
もしくはちょっと分かりづらいあの旧テキストから変更したからそうなったんじゃないかな?

356名無しの決闘者:2016/02/25(木) 21:26:48 ID:Bb9l8BE6
永続効果の適用条件がくどいけどしかたない…のか?
簡潔じゃないけど処理の間違いは起こりにくいだろうし

357名無しの決闘者:2016/03/01(火) 17:10:08 ID:WiLNla2Q
仁王立ちの効果について理解に困ったので質問です
「墓地で2枚発動して2体それぞれを対象に発動したら攻撃不可能になる」というQ&Aを見つけました
しかし仁王立ちには名称指定で「1ターンに1枚しか発動できない」制限があります
カードの発動が制限されているだけで効果の発動は何度でも可能ということでしょうか?
また場で発動したら墓地で同ターンに発動することはできますか?

358名無しの決闘者:2016/03/02(水) 02:12:42 ID:CXY6AJyM
>>357
そういうこと
「1ターンに1枚しか発動できない」というのは、カードの発動の制限を表している
数字の振られた効果を発動できるかどうかとは関係ない
カードの発動を行った同じターンに②の効果を発動することも可能

359名無しの決闘者:2016/03/02(水) 03:22:01 ID:hE/7EVec
複数発動で守備力4倍とか8倍に出来たら楽しそう

360名無しの決闘者:2016/03/04(金) 02:03:04 ID:dU5cWuqo
確認だがイグニスターPのチューナー以外のモンスターてPモンスター限定だよな?

361名無しの決闘者:2016/03/04(金) 02:26:38 ID:4eZjZGf6
そう書いてるからな

362名無しの決闘者:2016/03/04(金) 12:28:01 ID:Y03e.Qdo
>>359
ここで書く事ではないけど、《仁王立ち》の「効果の発動」は何度でもできるから
《ジャンク・コレクター》や《闇よりの罠》で(1)の効果をコピーして発動すれば4〜8倍にはできる

363名無しの決闘者:2016/03/07(月) 20:39:14 ID:lVfZpjWM
メタルフォーゼのP効果って破壊とセット同時で合ってるよね?
ブランチと組み合わせようと思うんだが

364名無しの決闘者:2016/03/07(月) 21:19:55 ID:rWFH5Y8A
>>303
「〜し、〜する」は普通なら同時扱いだから、同時のはず

365名無しの決闘者:2016/03/07(月) 21:20:29 ID:rWFH5Y8A
安価間違えた >>363

366名無しの決闘者:2016/03/13(日) 13:01:57 ID:DViotC8k
天帝従騎イデアの1の効果にチェーンしてマスクチェンジセカンドを発動することはできますか?

367名無しの決闘者:2016/03/13(日) 21:25:41 ID:j3046PnY
>>366
チェーンしたマスク・チェンジ・セカンドでエクストラデッキから特殊召喚することは可能
天帝従騎イデアの効果が適用された後に「特殊召喚できない」状態になるから、発動した時点ではまだエクストラデッキから特殊召喚できる

368名無しの決闘者:2016/03/14(月) 12:48:47 ID:PvAu7iB.
同胞の絆などでガジェットが複数体同時に場に出た時ってそれらのガジェットは全て効果処理出来だっけ?
それとも、時の任意だからタイミング逃して1体だけの処理?

369名無しの決闘者:2016/03/14(月) 12:50:21 ID:AI2601ts
同時だからチェーン発動される

370名無しの決闘者:2016/03/14(月) 14:20:18 ID:NZd5KpMo
時の任意効果が関係するのは特殊召喚されたタイミングだけ

371名無しの決闘者:2016/03/19(土) 02:37:30 ID:CrUsRtlw
チェーンの処理について聞きたいです。

自分のE・HEROシャドーミストが戦闘で破壊された時にヒーローシグナルを発動したいのですが、この時ヒーローシグナルをチェーン1、ミストをチェーン2にする事は可能なのでしょうか?

どちらも(戦闘)破壊されて墓地に送られた場合に発動できる任意効果なので現状では出来るかなと思っているんですけど、どなたか教えてください。

372名無しの決闘者:2016/03/19(土) 02:47:04 ID:5Un9lHVA
>>371
不可能
誘発効果は一応スペルスピードが1に設定されているから、基本的に罠カードに対してチェーンする事はできない
まず誘発効果が最初に発動し、複数の誘発効果が発動する場合は特別に誘発効果同士でチェーンを組む
その後、スペルスピード2の罠カードなどをチェーンできるようになる

順番を逆転させることはできない(手札誘発を除く)

373名無しの決闘者:2016/03/19(土) 03:06:34 ID:CrUsRtlw
>>372
ありがとうございます。要するにフリーチェーンのモンスター効果や例外以外はモンスター効果が罠より後にチェーンを組むのは無理なんですね。

374名無しの決闘者:2016/03/19(土) 03:46:59 ID:SmaocQOk
手札誘発って一緒くたにされてるけど
正確には手札誘発効果(ss1)と手札誘発即時効果(ss2)があるから結局一緒

375名無しの決闘者:2016/03/20(日) 00:38:30 ID:aTH9Ei2w
「手札誘発」って言葉をどういう意図で使うかだな
個人的には裁定が特殊な誘発効果だけを「手札誘発」と呼びたい

中にはリバースカードみたいな非公開情報から飛んで来るモンスター効果をまとめて「手札誘発」と呼ぶ人もあるのだろうけど(wikiはこっちだし)

376名無しの決闘者:2016/03/21(月) 02:11:14 ID:11ow7brs
基本的にGヴェーラーうさぎといった「汎用性があり、手札から発動できる誘発即時効果を持ったカード」というのが一般的じゃないかな

377名無しの決闘者:2016/03/31(木) 15:01:06 ID:q5er65vY
チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上
というような指定で地属性が1体いれば他は何でもいいって解釈しちゃう人ってどんな頭してるんだろう
そしてそういう人は何故か多い……

378名無しの決闘者:2016/03/31(木) 20:27:14 ID:ze4WUalo
フォーチュンレディ・ライティーって儀式召喚でリリースした場合も効果を発動できる?

379名無しの決闘者:2016/03/31(木) 21:04:20 ID:q5er65vY
タイミング逃す

380名無しの決闘者:2016/03/31(木) 21:06:05 ID:GHBxK3lY
>>378
儀式召喚のためにリリースした場合は、タイミングを逃すから発動できない
アドバンス召喚と同じで、リリースした後に儀式召喚する処理が入るからね

381名無しの決闘者:2016/03/31(木) 21:07:57 ID:ze4WUalo
そうなのか……9期テキストでもその後とないからてっきり同時処理かと
トンクス

382名無しの決闘者:2016/04/02(土) 00:26:42 ID:rxT6RM7Y
処理が同時かどうかは9期テキストでも全てがわかるようには書かれてないからね
ただ、融合召喚や儀式召喚の場合は「その後」と書くと処理が変わってきちゃうんで、書いちゃダメなんだけれども
(虚無空間をチェーンされても素材だけ払わないといけなくなる)

383名無しの決闘者:2016/04/06(水) 19:45:25 ID:hE3i1Xqg
新規カード、ブロックドラゴンの(1)「このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの岩石族モンスターは戦闘以外では破壊されない。」の裁定について

自分フィールド上に相手が持ち主である岩石族モンスターが4体とこのカード
相手フィールド上に自分が持ち主であるモンスター2体を含めたモンスターが5体
洗脳解除または所有者の刻印を発動するとどうなる?

384名無しの決闘者:2016/04/07(木) 02:05:37 ID:rShGlXl.
>>383
コアキメイルの金剛核と同じでモンスターゾーンが塞がっている事が原因となる破壊は防げないと思われる
原則として「破壊されない」効果ではルールによる破壊を防げないからね

385名無しの決闘者:2016/04/11(月) 09:35:18 ID:v3xRkw1A
スクラップドラゴン等の相手によって破壊された場合の効果はコントロール奪取して効果破壊しても蘇生効果を発動されませんが、DDD烈火王テムジンの相手の効果で破壊された場合の効果はコントロール奪取して破壊した場合に発動されますか?

386名無しの決闘者:2016/04/11(月) 23:05:51 ID:qAku8wPM
>>385
DDD烈火王テムジンの「相手の効果で破壊された場合」も、コントロールが変更されている場合は発動できない
「相手によって破壊された」というのは「相手モンスターとの戦闘・相手の効果で破壊された」と同じだからね

387名無しの決闘者:2016/04/11(月) 23:44:31 ID:kZ54IlrM
ちょっと違うぞ
「相手によって破壊された」は
自分のデッキ、手札、場で相手との戦闘・効果によって破壊されたという意味だ

388名無しの決闘者:2016/04/12(火) 02:24:20 ID:mHn/AJHA
今試しにソッピーほり込んでみてんだけど、こいつって相手の場のアルティメットファルコンて素材にしていいの?今のところ仲間内では「素材にはできる。効果除外はできない」ってなってる

389名無しの決闘者:2016/04/12(火) 02:33:19 ID:sKn9dX3c
>>388
それで合ってる

創星神Sophiaを特殊召喚するために、RR-アルティメット・ファルコンを除外できる
この特殊召喚のための除外は、アドバンス召喚のためのリリースと同じで効果の扱いではない(特殊召喚のための手順)
「効果を受けない」モンスターであっても除外して特殊召喚できる

もちろん、「特殊召喚に成功した時」の誘発効果では除外できない

>>387
遊戯王では「破壊された」とだけ書いて場所を指定しない場合、手札・デッキ・エクストラデッキ・フィールド全ての場所を含む
それは書く必要ない事だぞ

390名無しの決闘者:2016/04/12(火) 06:01:59 ID:OOnPV3u2
>>389
そういう事じゃなくて
コントロール変更されたカードは誰が破壊しても「相手によって破壊された」を満たさないってこと

391名無しの決闘者:2016/04/12(火) 22:00:53 ID:BsCzcvVY
>>390
「相手の効果で破壊された場合」も同じで、誰が破壊しても相手の効果で破壊されたを満たさないぞ
何が「ちょっと違う」のか説明してくれないか?

392名無しの決闘者:2016/04/12(火) 22:57:34 ID:OOnPV3u2
「相手モンスターとの戦闘、効果で破壊された」と同じだと言った

「自分側で相手モンスターとの戦闘、効果で破壊された」でないと同じにはならない

393名無しの決闘者:2016/04/13(水) 03:31:54 ID:t.bocN3E
>>392
>>386では遊戯王のテキストの話をしてるんだよ
「相手によって破壊された」というテキストは、「相手モンスターとの戦闘・相手の効果で破壊された」と書かれていても全く処理が同じになるという事を書いてるの

テキストに「相手モンスターとの戦闘で破壊された」とか「相手の効果で破壊された」と書いている場合、元々の持ち主の側で破壊されないと条件を満たさないでしょ?

なおかつ>>385はすでにスクラップ・ドラゴンの裁定を知ってるから、わざわざ「自分側…」なんて事は書かなくて良いんだよ
だってすでに基本的な裁定は知ってるはずなんだから

394名無しの決闘者:2016/04/16(土) 19:44:26 ID:0Ff3RxnU
《U.A.ウルトラアスリートパワードギプス/U.A. Powered Jersey》 †
装備魔法
(2):装備モンスターの攻撃でモンスターを破壊した場合に発動できる。
このバトルフェイズ中、装備モンスターはもう1度だけ攻撃できる。

(2)のこうかは1ターンに1度って書いてないけど、もう1度「だけ」だから1ターンに1回しか効果を使えないって解釈でおk?

395名無しの決闘者:2016/04/16(土) 22:30:26 ID:m0rg2MNo
>>394
OK
何度でも攻撃できる場合は、ダイナミスト・レックスの「このカードは相手モンスターに続けて攻撃でき(る)」のように「もう1度だけ」とは書かれない

396名無しの決闘者:2016/04/17(日) 12:41:20 ID:gH./UqNc
質問です。

相手のバトルフェイズ前にネクロガードナーや三つ目のダイスの効果を発動し、それらを攻撃される前に墓地や手札に戻した場合でも攻撃を止める効果は適応されるのでしょうか?

397名無しの決闘者:2016/04/17(日) 16:47:51 ID:Fix05Xq.
>>396
質問が怪文書になってて理解できない
ダイスとネクロは効果自体別物だからどのタイミングで発動したいのか、あと何を戻すのかを分かるように書いてくれ

398名無しの決闘者:2016/04/17(日) 16:50:07 ID:Fix05Xq.
>>396
すまんネクロの効果勘違いしてた。
その場合攻撃対象をバウンスした場合は巻き戻しが発生するから次の攻撃で効果が適用される

もし除外したネクロやダイスを回収した場合の話なら既に適用されてる効果だから回収されても関係無く処理できる

399名無しの決闘者:2016/04/17(日) 18:29:43 ID:MIKciyqA
>>397
わかりづらい文章になってしまいすみません。
「効果適用前のネクガやダイスが除外ゾーンを離れた場合」等と書くべきでしたね。

398を読んだ限り問題なく攻撃を無効にできそうですね。返答ありがとうございました。

400名無しの決闘者:2016/04/19(火) 01:24:54 ID:TXp.WS4c
ふと思い付いたので質問

禁止令で青眼の白龍を宣言しました。
この場合、
・青眼の亜白龍の自身を特殊召喚する効果は使えますか?
・墓地にある青眼の亜白龍をカードの効果で特殊召喚したり、手札に加えたりすることはできますか?

「カード名をプレイできなくする」ルールっていうのがイマイチ理解できてない。
どちらも「できない」でいいのかな?
もしそうなら青眼対策でサイドに積むまで考えている

環境スレに間違えて投下してしまった質問です

401名無しの決闘者:2016/04/19(火) 02:56:30 ID:1bnV8.x6
禁止令下でもコストにしたり、リリースしたり、効果の対象には出来るので亜白龍は出せるはず
宣言されたモンスターは墓地・手札・デッキからフィールドに出せなくなるから《青眼の白龍》の蘇生は不可能
亜白龍は蘇生制限満たしていれば問題なく出せる
ついでに言うと融合・シンクロ・エクシーズの素材にすることも出来ないんだが、もしかしたらこっちの方が重要かもな

402名無しの決闘者:2016/04/19(火) 14:52:12 ID:TXp.WS4c
>>401
なるほど。
ある程度はメタとして機能すると考えてよさそうだ。
ありがとうございます

403名無しの決闘者:2016/04/19(火) 21:25:07 ID:EgpWnoqQ
>>401
ちょっと待って、亜白龍はフィールド・墓地で「青眼の白龍」になるから、宣言されたモンスター扱いになるんじゃない?
つまり蘇生制限を満たしていても《禁止令》に引っかかって、墓地から蘇生できないんじゃないかと

亜白龍の効果が発動できないのも結構痛い気がする。個人的に対策考えておこう

404名無しの決闘者:2016/04/19(火) 22:28:23 ID:H95Pr4rc
>>400
手札に存在する間はあくまで「青眼の亜白龍」だから問題なくプレイできる=特殊召喚できる
フィールドでは効果が適用され「青眼の白龍」となるため、フィールドに出てからはプレイ不可能になる
墓地でも「青眼の白龍」と扱うため、プレイできない=死者蘇生などで特殊召喚する事もできない

405名無しの決闘者:2016/04/20(水) 11:20:08 ID:AwpZ09lU
>>403
ん、そうですねごめんなさい
亜白龍の蘇生は出来ませんね

406名無しの決闘者:2016/04/20(水) 16:06:08 ID:OJtPJxpM
質問です
チョコマジシャンガールの効果でサウザンドアイズサクリファイスを蘇生しました
攻撃は中止になりますか?

407名無しの決闘者:2016/04/20(水) 21:31:10 ID:8JzctWcA
>>406
「攻撃する事はできない」効果が適用された時点で攻撃を続行できなくなり、中断される
ただし、「攻撃力を半分にする」効果が適用されるかどうかは知らない

408名無しの決闘者:2016/04/20(水) 21:58:54 ID:chZb366g
相手のターンにサイクロンに対して対象になったセット状態の連撃の帝王を発動させて、アドバンス召喚できる?

409名無しの決闘者:2016/04/20(水) 22:04:41 ID:aHuIwzZk
チェーン1サイクロン対象セットカード(連撃)
チェーン2連撃発動
の場合チェーンの逆順処理によって連撃が先に処理されてアドバンス召喚、その後サイクロンが処理されて連撃破壊になる

410名無しの決闘者:2016/04/20(水) 22:27:54 ID:chZb366g
その場合のアドバンス召喚成功時の効果(帝、アバターの発動不可能力)はどうなります?タイミングを逃す?

411名無しの決闘者:2016/04/20(水) 22:35:53 ID:aHuIwzZk
>>410
チェーン2にトリガーが来てしまってるから時の任意効果ならもちろん逃す

412名無しの決闘者:2016/04/20(水) 22:38:27 ID:pSGT7bo2
>>410
もちろんタイミングを逃す


逃すがそもそもアバターは任意効果じゃないからタイミングを逃すこと自体がない
(タイミングを逃す≒「時」の任意効果)

ちなみに帝だと氷,光,闇,魔がタイミングを逃す組
(最上級帝は確認してない)

413名無しの決闘者:2016/04/20(水) 22:56:41 ID:chZb366g
ん?この処理でアバターの召喚成功時効果が通るとすると、チェーン1のサイクロンはどうなる?サイクロンの処理をしてから発動不可効果か、発動不可が適用されて無効?

414名無しの決闘者:2016/04/20(水) 23:14:36 ID:aHuIwzZk
効果の処理であって魔法・罠カードの発動じゃない

415名無しの決闘者:2016/04/20(水) 23:20:11 ID:hL4OISzI
サイクロンの処理後にアバターの効果発動な

416名無しの決闘者:2016/04/20(水) 23:21:05 ID:chZb366g
では、サイクロンの処理はそのままというわけですね

夜分遅くにありがとうございます

417名無しの決闘者:2016/04/21(木) 00:29:57 ID:Y6ExcdyA
強謙を発動したターン、トイポットの起動効果は使用出来ますか?

418名無しの決闘者:2016/04/21(木) 07:52:46 ID:lyveX2aA
「特殊召喚できる」だから成功しても手札に加えればいいだけになるしおそらく大丈夫

419名無しの決闘者:2016/04/22(金) 20:04:51 ID:KQO8ZWkQ
キャトルなんたらとかいう新規
あれ要するに鳥獣がみんなラストストリクスにry

420名無しの決闘者:2016/04/25(月) 00:38:05 ID:CF7Zy7Dg
ザ・セブンシンズの除外効果は、相手の場がトークンだけでも発動できますか?

421名無しの決闘者:2016/04/25(月) 02:34:02 ID:fcOZcgEA
>>420
この裁定から、エクシーズ素材として下に重ねる処理を行えない場合でも発動できると思われる
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=17951

422名無しの決闘者:2016/05/04(水) 08:21:12 ID:DQwVFufE
ベリーマジシャンガールが攻撃されたので表示形式を変更し、モンスターを呼びました。

相手は巻き戻しをせずに攻撃を続けました。

この時ディメンションウォール

423失礼、途中で送信しました。:2016/05/04(水) 08:22:07 ID:DQwVFufE
こ時ディメンションウォールを発動するタイミングはありますか?

424名無しの決闘者:2016/05/04(水) 08:22:41 ID:DQwVFufE
age

425名無しの決闘者:2016/05/04(水) 10:33:26 ID:KeOjDuFo
厳密には巻き戻しをしないのではなく、巻き戻しが発生したのち、同じモンスターを再び攻撃対象に選択して攻撃を続行しているという状況のはず。
巻き戻しが発生した段階では、攻撃宣言は完了しているので、マジシャンガールの効果と同一チェーン上ならともかく、モンスターを呼び出してからの発動は不可能だと思う。

426名無しの決闘者:2016/05/04(水) 12:11:04 ID:9cut8jGM
そうですか…有難うございます

427名無しの決闘者:2016/05/04(水) 20:13:41 ID:guynMn0E
ダイレクト反応召喚の虹クリバトフェでチェーン組んでモンスターを2体残せるのは有名だけど、エスパースターロビンの「ダイレクトに反応して召喚されて攻撃対象を自分にする」効果に対しても、バトフェのチェーンはできる?

428名無しの決闘者:2016/05/04(水) 20:20:21 ID:070rAawQ
タイミング自体は同じだから行ける気もするけど

429名無しの決闘者:2016/05/04(水) 20:34:35 ID:CEy29eY.
虚無空間がある場合にフィッシュボーグ・プランターの効果、スピンクスの効果、名推理、真実の名などを発動できる?

430名無しの決闘者:2016/05/04(水) 21:05:55 ID:zLyJHT7w
>>429
挙げられた物の中では真実のみ可能
理由は真実だけ「宣言して当たったら手札に加える」処理の後に「神をサーチかssできる」処理が入る効果だから。
他のは特殊召喚までが1つの処理のカードだから無理。

431名無しの決闘者:2016/05/04(水) 21:07:29 ID:zLyJHT7w
スピンクスも真実と同じタイプだったわすまん

432名無しの決闘者:2016/05/04(水) 21:31:29 ID:CEy29eY.
成程。

じゃあチェーン虚無の場合はどうなるの?

433名無しの決闘者:2016/05/04(水) 22:23:09 ID:070rAawQ
特殊召喚のみ不可能

434名無しの決闘者:2016/05/04(水) 22:45:19 ID:tOK3ZQnE
名推理、モンスターゲートなどはデッキからカードをめくるのと特殊召喚が一連の処理だから、チェーン虚無を発動されたらデッキをめくりすらせず不発に終わるはず。

435名無しの決闘者:2016/05/04(水) 23:12:58 ID:c5Tvx5hU
真実の名だったら「デッキトップ当てたらそのまま手札に加えられるよ。おまけに神を出すか手札に加えてもいいよ。」って効果だからおまけの部分が虚無に引っ掛かるなら神を手札に加えるかそもそもおまけ使わないのどっちかを選べばいいじゃんってだけの話。
まあ詳しくは色んなカード触った方が分かりやすい

436名無しの決闘者:2016/05/06(金) 12:31:43 ID:T./JTtHE
仮に相手のアブソルートZEROを装備したBlooDをレベル4にしてデルタテロスを召喚したら、アブソルは効果を発動できないの?

437名無しの決闘者:2016/05/06(金) 12:43:26 ID:lB/E7GlI
>>436
できないはず。
装備カードとして墓地に送られた時でも本来はアブゼロの効果が発動するけど、デルタテロスの効果で発動が封じられる。

438名無しの決闘者:2016/05/09(月) 01:14:27 ID:eBSv00cQ
ホープレスの(2)の効果にチェーンしてスペリオル・ドーラなどの効果を受けなくする効果を同じモンスターを対象として適用した場合、ホープレスが特殊召喚され、ホープが素材にならなくなりますか?

439名無しの決闘者:2016/05/09(月) 02:31:09 ID:6.cd34J6
>>438
合ってる
先に書かれた『守備表示で特殊召喚し』の処理は行えるが、対象のモンスターはエクシーズ素材とする効果を受けないため、特殊召喚のみで処理が終了する

440名無しの決闘者:2016/05/10(火) 00:14:52 ID:Fh7a.qqs
起動要塞メタル・ホールドの効果でA-アサルト・コアを装備した場合
メタルホールドはモンスター効果を受け付けなくなりますか
また、アサルトコアはユニオンの効果で特殊召喚できますか

441名無しの決闘者:2016/05/10(火) 03:25:37 ID:oR6SRlLI
>>440
現状のルールでは自身の効果で装備されていないので、魔法&罠ゾーンから特殊召喚することはできない
また、現在のテキストを基準にすると「効果を受けない」方は装備方法に関係なく適用されるはず

ただいずれにしても9期テキストになって初めてユニオンが収録されるんで、ユニオン自体のルールに変更が加えられる可能性もある
発売後にカードデータベースチェックしといた方が良いと思うよ

442名無しの決闘者:2016/05/10(火) 06:28:18 ID:Fh7a.qqs
>>441
そうでしたか、ありがとうございます

443名無しの決闘者:2016/05/10(火) 21:21:53 ID:JIxUv6lQ
月光蒼猫の効果で攻撃力が倍になり、(2)の効果をメインフェイズに発動した月光舞猫姫で、チョコマジシャンガールを攻撃宣言しました。この時チョコマジシャンガールの効果と舞猫姫の効果が発動、100ダメージと墓地のブラックマジシャンを特殊召喚し、攻撃対象をブラマジに変更し攻撃力を半分にしました。
そのまま舞猫姫とブラマジで戦闘をします。舞猫姫は自身の効果で戦闘破壊されずに場に残りました。この後、舞猫姫はチョコマジシャンガールとブラマジにそれぞれ何度攻撃できますか?
チョコマジシャンガールに2回、ブラマジに1回攻撃を宣言できる、であってますか?説明があるとありがたいです。
長文すみませんでした。

444名無しの決闘者:2016/05/10(火) 21:59:52 ID:oR6SRlLI
>>443
工作列車シグナル・レッドとZW-阿修羅副腕の裁定に見られるように、最初に攻撃対象に選択したモンスターと戦闘を行ったモンスター両方に攻撃したことになる
それぞれに1度ずつ攻撃したとして扱われ、チョコ・マジシャン・ガールに1回、ブラック・マジシャンに1回しか攻撃できない

445名無しの決闘者:2016/05/10(火) 23:08:30 ID:JIxUv6lQ
>>444
ありがとうございます。参考になりました。

446名無しの決闘者:2016/05/12(木) 22:26:04 ID:31RK8czk
>>444
KONAMIに問い合わせたところ、こう返ってきました。
Q.
月光蒼猫の効果で攻撃力が倍になり、(2)の効果をメインフェイズに発動した月光舞猫姫で、チョコ・マジシャン・ガールを攻撃宣言しました。この時チョコ・マジシャン・ガールの効果と月光舞猫姫の効果が発動、墓地のブラック・マジシャンを特殊召喚し、攻撃対象をブラック・マジシャンに変更し攻撃力を半分にしました。
そのまま舞猫姫とブラマジで戦闘をします。舞猫姫は自身の効果で戦闘破壊されずに場に残りました。この後、舞猫姫はチョコ・マジシャン・ガールとブラック・マジシャンにそれぞれ何度攻撃宣言できますか?
A.
ご質問の状況の場合、『②』の効果を発動した「月光舞猫姫」は、「チョコ・マジシャン・ガール」へ1回、「ブラック・マジシャン」へ2回攻撃する事ができます。

…まさかですね…

447名無しの決闘者:2016/05/13(金) 21:15:39 ID:MvyzQlI2
>>443
結局あの後訂正メールがきました。
A.
ご質問の状況の場合、『②』の効果を発動した「月光舞猫姫」は、「チョコ・マジシャン・ガール」へ”1回”、「ブラック・マジシャン」へ”1回”、攻撃する事ができます。

448名無しの決闘者:2016/05/13(金) 21:59:54 ID:5NjmmxPo
訂正流行ってるんかな?
こっちもごく最近訂正メールきたし
新入社員が回答→上司がチェックして泣きながら訂正メール残業とか

449名無しの決闘者:2016/05/16(月) 21:06:17 ID:SBJDaT5.
グレイドル・イーグルをサクリファイスがサクリファイスの効果で装備し、その後サイクロンてグレイドル・イーグルが破壊されました。
サクリファイスはグレイドル・イーグルの効果で破壊されますか?

450名無しの決闘者:2016/05/17(火) 04:31:23 ID:MU3mfIhM
>>449
裁定が乏しいから正確な事は言えない
8期以前のテキストなら、「効果で装備されている場合…。装備モンスターは…。」と2文で分かれている場合でも、自身の効果で装備されないと後の効果も適用されない事になっている
両方で1つの効果扱いになってるからこれと同じルールにはなりそうだけど、9期テキストだとこの書き方はグレイドルだけみたいだから断言はできない

451名無しの決闘者:2016/05/17(火) 19:32:15 ID:T4wNciE.
ちょっと確認したけど、新規の強化支援ウェポン見る限り、方法問わず装備されただけで適用されるモンスターの効果を書く場合は別になるようにも思える
でもコンマイだからなあ・・・この効果でって書いてくれるとかしたらいいのに

452名無しの決闘者:2016/05/21(土) 12:54:21 ID:g76XJhqE
サイレントマジシャンLV8ですが、サイレントマジシャン4の効果で正規召喚した場合、蘇生制限を満たした事になり、蘇生できるようになりますか?
wikiには蘇生制限を満たした事になるっぽい記述があるのですが。

453名無しの決闘者:2016/05/21(土) 13:09:39 ID:4aV2rlQE
蘇生制限を満たした事になります
しかしサイレント・マジシャンLV4の効果でしか特殊召喚できないため、蘇生はできません

レベル調整の効果を使えば、召喚条件を無視して特殊召喚できるので、蘇生できます(無視できるのは召喚条件だけで、蘇生制限は無視できない。wikiにある蘇生制限の記述はそのため)

454名無しの決闘者:2016/05/21(土) 13:23:45 ID:g76XJhqE
なるほど、レベル調整がありましたか
ありがとうございました。

455名無しの決闘者:2016/05/24(火) 20:28:02 ID:Gambceks
質問があります。
花合わせを使って場に花札衛を4体出し、
さらに花札衛ー桐ーを自身の効果で特殊召喚し、場を埋めた状態にします。
この状態で、手札の松に鶴や桐に鳳凰を自身の効果で特殊召喚できないと言われました。
その人によれば、仮にモンスターをリリースして特殊召喚する場合でも、
場がモンスター5体で埋まっている状態であれば、
モンスターを特殊召喚できない状態として見なされ、特殊召喚効果などの一切が発動できないためと言われました。
その場はそのまま流れたのですが、これが本当ならば
場が埋まっていればブルーDやU.A.の特殊召喚もできないということなのでしょうか?
少し感覚的に納得がいかないのでこれについてはっきり知りたいです。

456名無しの決闘者:2016/05/24(火) 21:18:19 ID:MAkGWnKs
>>455
別に埋まってても花札衛や青血なら特殊召喚できるよね

457名無しの決闘者:2016/05/24(火) 21:24:04 ID:/YX/GIOQ
>>455
場が埋まってても、場のカードを墓地に送って出すようなカードなら大丈夫だと思いますよ
その理論だと場が埋まってたら融合召喚できないので

458名無しの決闘者:2016/05/24(火) 21:30:27 ID:Gambceks
なるほど分かりました
回答ありがとうございました

459名無しの決闘者:2016/05/24(火) 21:32:19 ID:TIBjuOIo
ブンボーグ004と月鏡の盾を装備したモンスターが戦闘を行う場合どちらが勝てるのでしょうか?

460名無しの決闘者:2016/05/24(火) 22:07:19 ID:ThVLauXw
>>459
ダメージステップには
①開始時(カタストルなんかの破壊効果)
裏守備モンスターを攻撃した場合この後に表になる
②ダメージ計算前(オネストや等攻撃力変動効果のあるフリーチェーンカードの発動タイミング)
月鏡はここ
③ダメージ計算時(ライトニング等)
004のタイミングがここ
④ダメージ計算後(リバースモンスターやサウザンドブレードの発動)
⑤戦闘破壊(004の②の効果やリクルーター)
⑥ダメージステップ終了

(抜けてるとこあるかもしれんが)だいたいこんなくらいの段階があって、説明見れば一目瞭然だけども004の方が後出しで効果使えるので勝てます。
ちなみに月鏡は強制効果で一番最初にチェーンブロックを組むので処理後のクイックエフェクトで003発動しても殴り勝てます。

461名無しの決闘者:2016/05/24(火) 22:15:16 ID:ThVLauXw
あ、すまん。月鏡のテキスト読み間違えてた。
この場合004の効果を使った後に月鏡の効果が適用されて絶対勝てるステータスになるんだった。
嘘書いて申し訳無い。

462名無しの決闘者:2016/05/25(水) 05:25:50 ID:rzco5RxQ
質問です。場にX素材を一つ持った虚空の黒魔導師がいて、手札にRUMー幻影騎士団ラウンチがある場合、相手のメインフェイズにX素材を取り除いて虚空を対象にラウンチを発動できますか?

463名無しの決闘者:2016/05/25(水) 07:33:46 ID:bBQnYoPg
>>462たぶんダメかなぁ…
取り除く前の時点で発動条件満たしてるというか対象にとれるモンスターいないと虚空の効果発動出来ないはずだし
例えば虚空の横に素材無しダベリオンが棒立ちしてたらそれを対象に発動は出来るけどやっぱり虚空は対象に出来ないような気がする
でもよく分からんから他の方任せた

464名無しの決闘者:2016/05/25(水) 11:02:44 ID:V35sLPbs
>>462-463
あくまでwiki見た感じで申し訳ないのだけれど、虚空の効果は、虚空が何かして発動する効果ではなく
・手札から発動する際の追加コストとして虚空の素材を取り除く
と言うのに近い性質とタイミングのものらしい

他のxモンスターの例から考えて
・黒魔導師(素材1)単体
→発動自体できない
・黒魔導師(素材1)とダベリオン(素材なし)
→発動でき、黒魔導師も対象に取れる
ってことになるんじゃないかな

465名無しの決闘者:2016/05/25(水) 11:11:04 ID:rzco5RxQ
なるほどです。解答ありがとうございました。

466名無しの決闘者:2016/05/25(水) 14:41:30 ID:sbZqZ7lE
方界胤ヴィジャムを対象としてグレイドル・イーグルの効果を発動し、コントロールを得た後にヴィジャムの効果を発動して魔法・罠ゾーンに移動しました。
ヴィジャムが自身の効果で特殊召喚された場合、コントロールは相手に戻りますか?

467名無しの決闘者:2016/05/25(水) 14:56:17 ID:bBQnYoPg
>>466ウィジャムをパクった後その効果で魔法カードゾーンに置いて方界カウンター乗せる効果使ってまた特殊召喚する効果発動した…と。
確かそういう場合はパクった方の魔法・罠ゾーンに置いて、パクった方のフィールドに特殊召喚するのが正しかったと思う。
一回墓地経由する宝玉獣とかは元々の持ち主が発動するかどうか決めるけど フィールドで処理するウィジャムの場合はその時のコントローラーに決定権があるはず。

468名無しの決闘者:2016/05/25(水) 14:59:43 ID:bBQnYoPg
>>467宝玉獣は墓地経由しないわゴメン

469名無しの決闘者:2016/05/25(水) 15:21:08 ID:sbZqZ7lE
ロードΩやジャンクアーチャーなどの「元に戻す」効果、タイムマシーン、魔法・罠ゾーンに移動してから再び特殊召喚する効果の場合はコントロールは奪ったままで、スターダスト・ドラゴンなど墓地や除外ゾーンなどで改めて発動して特殊召喚する効果だと相手の場に戻る、と
ありがとうございました

470名無しの決闘者:2016/05/26(木) 15:03:52 ID:/n/6Y7Xk
Q. 《グレイドル・イーグル》を《甲虫装機エクサスタッグ》・《サクリファイス》・《シー・ランサー》などの効果で装備した後、《グレイドル・ スライム》《サイクロン》《シー・ランサー》の効果で破壊しました。 この場合、装備していたモンスターは効果で破壊されますか?
A. ご質問の状況の「グレイドル・イーグル」は、「甲虫装機 エクサスタッグ」の効果により装備されており、自身の効果によって装備されてはおりません。

よって、その「グレイドル・イーグル」が「サイクロン」等の効果で破壊されたとしても、『このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは破壊される』効果も適用されず、「甲虫装機 エクサスタッグ」は破壊されません。また、「サクリファイス」や「シー・ランサー」 の効果で「グレイドル・イーグル」が装備されて いる場合も同様です。




だってさ

471名無しの決闘者:2016/05/26(木) 17:37:04 ID:7AigZn9E
>>470
うん。グレイドルのテキストにそう書いてあるし… で?

472名無しの決闘者:2016/05/26(木) 21:13:27 ID:lzlhYYws
テキストに書いてある事も読めない人が本当に多いと、特に知恵袋を見てると思う

473名無しの決闘者:2016/05/26(木) 22:31:04 ID:A9eR438.
>>471>>472
サクリファイスがメタル化寄生生物-ソルタイトを装備している場合は相手の効果の対象になる
一方で、サクリファイスがZW-風神雲龍剣を装備している場合は相手の効果の対象にならない

テキストを見て違いがわかるかな?
では、それを前提にグレイドルのテキストを見て、サクリファイスが装備している場合は「破壊される」が適用されるかどうか判断できるかな?

まだルールをあまり知らないうちは疑問に思わないような事でも、深くルールを学べば問題になる事がある
これもそういうことだし、>>470はそれくらいルールを知ってるから調べたんだよ

実はグレイドルみたいなテキストの裁定はまだ存在しない
だから、これを見て「テキストからわかる」と思うのであれば、逆にルールを知っているとは言えないと思うな

474名無しの決闘者:2016/05/26(木) 22:38:32 ID:lzlhYYws
ソルタイト
この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、
装備モンスターは相手の効果モンスターの効果の対象にならず、
相手の効果モンスターの効果では破壊されない。

これを装備したサクリファイスが相手の効果の対象になる事のどこが不思議なのだろうか


ZW-風神雲龍剣
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
相手は装備モンスターをカードの効果の対象にできない。

テキストを読めば、サクリファイスの効果で装備されていても効果の対象にならない事は分かると思うけど、日本語読めないのかな


グレイドル・イーグル
(2):このカードの効果でこのカードが装備されている場合、
装備モンスターのコントロールを得る。
このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは破壊される。

「このカードの効果でこのカードが装備されている場合」と書いてあるのに、サクリファイスの効果で装備しても適用されると思うくらい
日本語に不自由してると気付かなかった俺が悪いのかな?

475名無しの決闘者:2016/05/26(木) 23:01:40 ID:/NQu9aeo
>>474
グレイドルイーグルの(2)の後半の効果は(2)の効果全体の過程なのかそれ単体の効果で機能するかわからないから、効果を数字分けした意味をしっかり説明しないコンマイも悪いとは思うぞ

476名無しの決闘者:2016/05/26(木) 23:04:32 ID:lzlhYYws
別々の効果なら番号が(2)と(3)に分けて振られてるだろ

477名無しの決闘者:2016/05/26(木) 23:07:11 ID:/NQu9aeo
>>476
それが公式からしっかり説明されてないことを>>475で言ってるんですよ
>>473の最後でも触れられてる

478名無しの決闘者:2016/05/26(木) 23:37:12 ID:lzlhYYws
1つの効果だから(2)で一括されてるって、わざわざ裁定出さないといけないのか
じゃあ破壊するって書いてある効果も、本当に破壊するのかどうか裁定取らないと、もしかしたら破壊されないのかもしれないから使えないな

479名無しの決闘者:2016/05/27(金) 02:14:57 ID:5FnDIPF2
>>478
日本語的には「その装備モンスターは破壊される」でないと、一文目と同一のものを指すとは限らないでしょ

同じ効果内であっても、その効果が受ける対象が異なることはある
ドラゴン・シールドの②の効果は前半はモンスターが受ける効果だが、後半はプレイヤーが受ける効果
このように、前半と後半で効果を受けるモンスターが違っていてもテキストとしておかしい事はない

「破壊する」が何を意味するかはもちろん、ルールの根拠が必要だぞ
裁定やルールの根拠があるなら、それを元にテキストを解釈していくわけでしょ?

今回問題なのは、一括された効果に「このカードの効果で…装備されている場合」と書かれた文章と、書かれていない文章がある場合にどちらも同じモンスターを指すという根拠が無い事

「その装備モンスター」と書かれていないし、上記のように前半と後半で効果を受ける客体が異なる効果もあるのに、なぜ同じものだと言えるのか、論理的に説明できる?

480名無しの決闘者:2016/05/27(金) 07:23:52 ID:/bGd0OvI
ドラゴンシールドに②の効果があった記憶は無いけど、日本語を読めば分かる事はわざわざ改めて書く必要はないんじゃない

481名無しの決闘者:2016/05/27(金) 07:41:08 ID:c8XcaJQQ
数字が振ってないのは大体ルール効果、数字が振ってあるのはカードの効果
9期テキストを初見で一般決闘者が読み解けたのはこの程度

とにかくドラゴンシールドの例(②じゃなくて①だが)を>>479で挙げられているように、数字ごとに一種類の効果とは限らない

コンマイ語を一見で判断してはいけない…

482名無しの決闘者:2016/05/27(金) 20:12:23 ID:/bGd0OvI
リビデの時点で1つの番号に複数の効果が書いてある事は分かる
ただし同じ番号の中に書いてあるならそれは一連の効果って事だな
だからグレイドルも一連の効果つまり破壊もこのカードの効果で装備した場合に適用されると考えてよさそう

483名無しの決闘者:2016/05/27(金) 21:04:35 ID:r.B8rnIg
とどのつまり>>470を馬鹿にするかのような>>471-472のレスは(ローカルルール的にも)非があるという事ですよ

484名無しの決闘者:2016/05/27(金) 21:47:16 ID:5FnDIPF2
>>480
①効果だな、眠くて間違えたみたいだスマン

テキストの読み取り方といった場合、影霊衣の術士 シュリットの名前を出すのが一番早かったかもしれないな
テキストに自信を持ちすぎると、こういうときに間違っちゃう
前例がないから裁定を取らないとわからない、とするのが正しい場合もあるという典型例というか

485名無しの決闘者:2016/05/28(土) 08:56:43 ID:aEiWhMI6
>>483
>>472はともかく>>471は、>>470が裁定を載せただけなのが不満だったんじゃないの?
面倒かもしれないが、自分の立場や意見をはっきりさせておかないと、結局後から(誰かが)補足しなきゃいけなくなる

質問する人が自分の考えを併せて書き込むと回答する人が回答しやすいように、裁定を載せるだけで終わらせないでほしい
わざわざ説明しなきゃいけないのか?って思ってるのかもしれないけど、議論をする際の障害になるかもしれないんだからきちんとしてほしい

486名無しの決闘者:2016/05/28(土) 12:46:25 ID:ul4SVvGU
>>449

487名無しの決闘者:2016/05/28(土) 15:00:26 ID:aEiWhMI6
>>486
そりゃ>>449への回答ってのは分かるしそれ見て公式に質問してくれたんだろうけど
そこまでしてくれて、ひとこと添えない安価も付けないのがよく分からない

488名無しの決闘者:2016/05/28(土) 22:20:36 ID:1HUzNDc2
>>470>>471みたいなのは、この事例でたまたま現れたんじゃなくて、遊戯王プレイヤーの中に常に一定数いるものよ

個人的な感覚としては、長期休み後半とか、長期休み後しばらくすると、質問サイトに人が増えるように思う
長期休み中もしくは新学期後に初めて覚えた子が増えるんじゃないのかな

で、一般的には蘇生制限とかタイミングを逃すみたいな有名なルールを覚えた時点で「自分はルールを知っている」と思い始めるから、その時期になると細かいルールを知らない人の間違った回答が増えたり、初心者を軽んじるようなコメントが増えがちになる
単にその一角だと思うぞ

489名無しの決闘者:2016/05/28(土) 23:15:40 ID:sUDG1OkE
とりあえず相手の意見を軽んじてはいけないって事だけは頭に刻んでおきたい

490名無しの決闘者:2016/05/28(土) 23:55:08 ID:ifTRyYfo
自分のモンスターを装備した状態のエクサビートルが相手が発動した効果によってフィールドから離れた時、装備されていたモンスターは相手によって墓地に送られた扱いになりますか

491名無しの決闘者:2016/05/29(日) 00:14:30 ID:6IEH2msA
>>490
装備カードは、装備モンスターがフィールドに表側表示で存在しなくなったその瞬間に対象不在となり、破壊され墓地へ行く。
チェーン処理の途中で装備モンスターが破壊される場合も同様に、モンスターが墓地へ送られた時点で破壊される。
なお、「破壊扱い」であるため「破壊をトリガーとする効果」ならば発動する。
しかし、「ルールによって破壊」されているので、「カードの効果による破壊」ではないことに注意。

だそうなので、エクサビートルは相手によって破壊された扱いでも装備カードはルールによって破壊されていると思いますよ

492名無しの決闘者:2016/05/29(日) 08:42:17 ID:F7jleixo
ありがとうございます

493名無しの決闘者:2016/06/02(木) 12:29:52 ID:krW8SZH6
ドレッドルートとクリスタルウイングがバトルすると、どっちが勝つ?

494名無しの決闘者:2016/06/02(木) 15:01:29 ID:dGJtc8DI
ドレッドいるからクリスタルウイングの攻撃力が1500、戦闘時効果で4000↑で5500、その処理の後にドレッド効果がさらに適用されて2750になって、
ドレッドルート4000vs2750クリスタルウイング
でドレッドルートの勝ち

多分

495名無しの決闘者:2016/06/02(木) 19:43:10 ID:GgwES3KE
クリスタルウィング1500だけど、3000に4000↑をした後に半減するから3500
まあドレッドルートの勝ちはかわらんか

496名無しの決闘者:2016/06/02(木) 22:32:38 ID:sNrzSNR6
これは>>494が正しいはず。

497名無しの決闘者:2016/06/02(木) 22:36:52 ID:GgwES3KE
「はず」とか「多分」の方が信用されるのも嫌なんで

http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=6212&keyword=&tag=-1
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=11924&keyword=&tag=-1

498名無しの決闘者:2016/06/02(木) 23:13:07 ID:cd6M16Jg
昔はドレッド適用中は変化する度に半減してたんだよな
今は最終的な合計値を半分にするようになったけど

499名無しの決闘者:2016/06/02(木) 23:21:54 ID:GgwES3KE
>>498
ホープレイで倒せると思ったら効果使うたびに弱くなってって絶望した記憶がある
いつごろからか裁定変更されたけど今の方が楽だ(黒庭のような攻撃力固定する効果は従来通りだけどこの裁定変更とは関係ない)

500名無しの決闘者:2016/06/03(金) 03:09:42 ID:1RRFe.vs
>>498
昔はというか、一時期だけ違う裁定がwikiに追加されてたって感じ
日付のない(つまり裁定に日付を書くルールのない時代)裁定は元から合計値を半分にする裁定が出されてた
悪戯とか誤裁定だったのか、一時期だけ裁定が変更されてたのかは知らない

501名無しの決闘者:2016/06/03(金) 09:10:32 ID:CI.H1an.
.

502名無しの決闘者:2016/06/03(金) 16:22:15 ID:T.710t1Q
マグネット・フォースの「自身以外の」ってどういうこと?
「自身以外の」って要らなくね?

503名無しの決闘者:2016/06/03(金) 17:01:00 ID:wt5kHuts
>>502
相手の場の機械族や岩石族にも適用されるからでは?

504名無しの決闘者:2016/06/04(土) 19:59:58 ID:Ziq34xdM
影霊衣の大魔導士リリースして沈黙マジシャンだしたら大魔導士の効果使える?

505名無しの決闘者:2016/06/04(土) 20:03:25 ID:5N1Yt5sY
>>504
あのリリースは効果に該当しないので発動できません

506名無しの決闘者:2016/06/04(土) 20:37:53 ID:Ziq34xdM
>>505
サンクス

507名無しの決闘者:2016/06/14(火) 21:27:28 ID:LN08qJw6
ダメージステップに発動できる誘発効果は、このカードが○●した時(特殊召喚、破壊されるなど)という効果だけってことでいいですか?
元から発動タイミングがダメステ指定の効果じゃなければ

508名無しの決闘者:2016/06/14(火) 21:43:52 ID:vUJgfI7Y
>>507
あと強制効果ね
ただ、例外的にその型にはまらないものもある
甲虫装機 リュシオルとか魔導天士 トールモンドの2つ目の効果とか…かなり稀な例だけど

509名無しの決闘者:2016/06/14(火) 22:40:43 ID:LN08qJw6
リュシオルはこのカードに装備された時=このカードが装備した時だから発動できるってことで
トールモンドは魔導の効果で特殊召喚されたら発動する効果は、特殊召喚した時だから発動できるのはいいけど、手札に加えた時の効果が発動できるのは謎ですね

510名無しの決闘者:2016/06/18(土) 10:28:29 ID:DHH2qOWg
貪欲な壺とか花札のモンスターとかで、墓地のモンスターをデッキに戻してシャッフルその後ドローという効果がありますが
この場合はデッキに戻せない場合はドローできないけど、デッキではなくエクストラデッキに戻しても、その後の処理は行えるんですよね?

511名無しの決闘者:2016/06/18(土) 10:51:03 ID:g1NKjPy.
>>510
できますよ
ただしそれが可能だからこそ、最初からメインデッキにカードが引ける枚数だけ残ってないと発動自体できません

Q:墓地のモンスター5枚を選ぶ際、融合モンスター、シンクロモンスター、エクシーズモンスターを選ぶ事はできますか?
  また、できる場合どのように処理しますか?
A:発動でき、ドローもできます。
  また、これらのモンスターはエクストラデッキへ戻します。(11/08/08)

Q:自分の墓地にモンスターが5体以上存在します。
  自分のデッキのカードが0枚の時、《貪欲な壺》は発動できますか?
A:デッキの枚数が1枚以下の時に、《貪欲な壺》を発動する事はできません。(08/12/13)

512名無しの決闘者:2016/06/18(土) 11:10:24 ID:DHH2qOWg
ありがとうございます
貪欲の場合は1枚でもデッキに戻してるから……と考えてたんですが5枚全部エクストラだったり花札の柳だったかな?は1枚だけしか戻せないので
デッキに1枚も戻していない状態でもドローできるのが不思議です

513名無しの決闘者:2016/06/18(土) 23:15:06 ID:UnTIF.Pg
電磁石の戦士γの手札から特殊召喚効果にチェーンしてβの効果を発動した場合、βでサーチした電磁石の戦士をγの効果で特殊召喚できますか?

514名無しの決闘者:2016/06/19(日) 00:40:41 ID:BTQPYrTU
マグネットリバースは召喚条件満たして特殊召喚したABCなら特殊召喚できるよね。

515名無しの決闘者:2016/06/19(日) 00:43:42 ID:rklGIV16
http://fukuoka.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=1587

516名無しの決闘者:2016/06/19(日) 01:09:30 ID:39PPNJvs
>>512
「デッキに戻す」という効果処理は、カードがエクストラデッキに戻った場合でも正しく適用されたと扱う
悪魔の嘆きみたいなドロー以外の効果処理が続く場合でも同じ
コストにする場合と、効果処理で行う場合とでは何をもって「正しく行われた」とするか判断基準が違うんだよね

>>513
そもそも電磁石の戦士γの召喚・特殊召喚成功時の効果は、手札に特殊召喚可能なモンスターがいないと発動できない
もし特殊召喚可能なモンスターが元々いたなら、βの効果をチェーンして、新たに手札に加えたモンスターを特殊召喚することもできる

>>514
できる
ABC-ドラゴン・バスターの特殊召喚制限はエクストラデッキからの特殊召喚のみ制限する
一度正規の方法で特殊召喚したなら、マグネット・リバースや死者蘇生などでの特殊召喚が可能

517名無しの決闘者:2016/06/20(月) 00:29:59 ID:jQns3KUw
ヴェノムスワンプが発動しており、攻撃力1500のモンスターにヴェノムカウンターが2つ乗っている状態でタキオンの効果を使った場合、
タキオンの効果でリセットされたモンスターの攻撃力はどうなりますか?

ディストピアガイと相性良いの探してたんですが、ヴェノムスワンプや団結の力のような変動するタイプのカードとディストピアガイの攻撃力リセットの効果処理がわからなくて…タキオンなら似てるかな?と思ったんですが…

518名無しの決闘者:2016/06/21(火) 04:08:40 ID:KUqsoD1w
>>517
「元々の数値になる」という効果は、リセットしたり元に戻す効果ではない
攻撃力(や守備力)を、元々の攻撃力(・守備力)として記された数値に変える
という、特定の数値にする効果だから、疾風のゲイルやブラック・ガーデンなどと同じルールに従う

ヴェノム・スワンプや団結の力のアップ・ダウンは無視して元々の数値になり、これらの永続効果では変動しなくなる

519名無しの決闘者:2016/06/24(金) 18:05:29 ID:n6y/jxdA
機動要塞メタル・ホールドがB-バスター・ドレイクを装備している状態で相手のサイクロンで魔法・罠ゾーンのメタル・ホールドを対象とした場合メタル・ホールドは破壊されますか?
また、破壊される場合それに対してバスター・ドレイクを身代わりに破壊を防げますか?

520名無しの決闘者:2016/06/25(土) 03:34:18 ID:oI7kO6nY
>>519
「魔法カードを破壊する」魔法カードの効果も受けなくなるため、機動要塞 メタル・ホールドは破壊されずに残る
なお、罠モンスターは「罠カードとしても扱う」ものも、モンスターゾーンに存在する(魔法&罠ゾーンは使用不可にしているだけ)
例えばサイクロンは「フィールドの魔法・罠カード」を破壊するのでモンスターゾーンのメタル・ホールドも破壊できるが、トルネードは「相手の魔法&罠カードゾーンのカード」しか破壊できないからモンスターゾーンのメタル・ホールドは破壊できない

521名無しの決闘者:2016/06/25(土) 09:49:30 ID:k9AJ0wMY
>>520
おぉ…参考になります。どうもありがとうございました

522名無しの決闘者:2016/07/03(日) 00:02:56 ID:TBTbZEI.
旅人ダンテの3枚まで落とすコストは、0枚落とすことはできますか?

523名無しの決闘者:2016/07/03(日) 00:15:22 ID:tBHw/6/g
>>522
遊戯王では「〜枚まで」と書かれている場合、最低1枚は選ばないといけない

524名無しの決闘者:2016/07/03(日) 00:54:34 ID:TBTbZEI.
>>523
ありがとうございます

525名無しの決闘者:2016/07/04(月) 21:04:14 ID:8Cshb4Qw
裏守備にするのと、一時的に除外する効果でリセットされない情報
アドバンス召喚された、特殊召喚された、S召喚された、融合召喚された、X召喚された、S召喚された、P召喚された……
このあたりはリセットされないって考えでおk?
他にリセットされないのって何がある?

526名無しの決闘者:2016/07/05(火) 01:52:50 ID:okjrAhaE
>>525
「ペンデュラム召喚された」という情報は、他の情報と異なり裏側表示になるとリセットされる(一時除外ではリセットされない)
これは「エクストラデッキから特殊召喚された」など特殊召喚される前の場所を指定する情報と同じ扱いになっているということ

他は「特殊召喚したターン」という情報も裏側表示になっても残るとかかな

527名無しの決闘者:2016/07/05(火) 07:19:58 ID:pkjDfN9M
ゴーストリック・パレードの効果適用時、相手の攻撃宣言時にゴーストリック・ランタンをサーチしたら即使うことは出来ますかね?

528名無しの決闘者:2016/07/05(火) 09:01:41 ID:d2ZaR8Gg
クリスタルウイングのダメステ効果に、オネスト、ラッシュウォリアーの効果で戦闘破壊できる?

529名無しの決闘者:2016/07/05(火) 10:36:57 ID:3LbTLLRw
>>528
それはクリスタルウィングシンクロドラゴンの1の効果を使用済みって認識でいいのかな?

クリスタルウィングはダメージ計算時に発動する強制効果
ダメージ計算時に発動できないオネストを発動しても、別のチェーンブロックでクリスタルウィングの攻撃力が上がるのでレベル5以上の光属性モンスターに発動するのであれば無意味
ラッシュはダメージ計算時に発動することができるが、チェーン1で強制効果のクリスタルウィングが先に発動するため、チェーン2ラッシュで上がった後クリスタルウィングの攻撃力が上昇するため、勝てない
また両方がダメージ計算時の強制効果(ズシン、双方がクリスタルウィング等)の場合は優先権のある方、つまり攻撃をするターンプレーヤー側が先に効果を発動し戦闘破壊することができる

530名無しの決闘者:2016/07/05(火) 10:54:55 ID:MrfTEUuc
>>527
誘発即時効果だからサーチ後のクイックエフェクトで使えるはず

531名無しの決闘者:2016/07/05(火) 12:19:30 ID:r0IGAmyM
>>529
ありがとうございます

やはり【ジャンク・ウォリアー】じゃあ、「スクラップフィスト」打つしかないのか

532名無しの決闘者:2016/07/05(火) 14:41:07 ID:d64FHXEM
>>531
スティーラー使えばワンチャン

533名無しの決闘者:2016/07/05(火) 15:33:40 ID:pkjDfN9M
>>530
ありがとうございます!
wiki見たらマリーしか例を出してなかったんで不安だったんですよね…

534名無しの決闘者:2016/07/05(火) 19:15:15 ID:8O8PC5FE
ランタンは直接攻撃宣言時にしか発動できない
パレードのサーチは直接攻撃宣言時
パレードの効果処理が終わったという事は直接攻撃宣言時というタイミングも終わったということ

535名無しの決闘者:2016/07/05(火) 20:43:20 ID:r0IGAmyM
>>532
三太遊使おうかと思ったら目からウロコだわ
ありがとうございます

536名無しの決闘者:2016/07/05(火) 20:53:18 ID:pkjDfN9M
>>534
…使えない…のか?結局

537名無しの決闘者:2016/07/05(火) 21:00:35 ID:MyADkP3k
月鏡装備の結界像がレベル5になってクリスタルに攻撃してきた場合って、どっちが勝ちますか?
ズシンとクリスタルの戦闘と同じ感じでしょうか…

538名無しの決闘者:2016/07/05(火) 23:22:26 ID:okjrAhaE
>>537
ズシンとクリスタルウィングの関係と同じで、攻撃した側が勝つ
両方が強制効果だから、攻撃側の効果が先に発動し、攻撃を受ける側の効果をチェーンして発動することになる
チェーンは後からチェーンした効果の方を先に処理するから結果的に、攻撃側のモンスターが相手の上がった攻撃力分アップ(またはその+100)することになる

>>536
使えない
理由は>>534が書いてるとおり
もっというと、ゴーストリック・ランタンの効果は誘発効果だから、>>530の言ってることに正しい部分はひとつもない

539名無しの決闘者:2016/07/05(火) 23:55:31 ID:G1m1PNbA
>>538
そうなんですね!ありがとうございました!

540名無しの決闘者:2016/07/06(水) 21:05:39 ID:ELZeMMYs
アドバンス召喚したクリフォートにベルゼビュートが効かないってどういうこと?

541名無しの決闘者:2016/07/06(水) 21:25:21 ID:aMzVjn0U
>>540
ただのネタであってもちろんちゃんと効くよ
詳しいことはwikiのクリフォート・エイリアスのページに載っているから一度見とくといいよ

542名無しの決闘者:2016/07/06(水) 21:27:01 ID:aMzVjn0U
ごめん「効かない」だ
何書いてんだ俺

543名無しの決闘者:2016/07/06(水) 21:50:41 ID:ELZeMMYs
世界大会の誤審のネタなのね

544名無しの決闘者:2016/07/07(木) 21:46:37 ID:9uIN.q5g
P召喚でエクストラデッキからメタルフォーゼ×2 エキセン×2
チェーンで相手が奈良区の落とし穴
それにチェーンして予め伏せてた暴君の自暴自棄でメタルフォーゼ2体をリリースしたらエキセンだけ生き残ったんだけど、これってタイミング逃したってこと?

545名無しの決闘者:2016/07/07(木) 22:10:32 ID:B7sqRLkc
どこから突っ込めばいいか分からん
10行くらい言いたい事はあるがとりあえず、エキセントリックデーモンは攻撃力1500未満だから奈落じゃ死なないぞ

546名無しの決闘者:2016/07/07(木) 22:32:04 ID:.yRY01pE
>>544
エアプ死ね

547名無しの決闘者:2016/07/08(金) 05:03:23 ID:TtPg7mqg
>>546
壺にお帰りください
ここにいるとまとめられる可能性がありますわよ

548名無しの決闘者:2016/07/08(金) 16:28:07 ID:pmS/dbHo
>>544.546
臭い…特に546くん

549名無しの決闘者:2016/07/08(金) 17:40:19 ID:9o2YBog6
>>544
メタルフォーゼ×2←メタルフォーゼの何なのか
P召喚で〜チェーンで相手が〜←P召喚はチェーン組まない
エキセンだけ生き残った←>>545
タイミングを逃した←どのカードについてのことなのか

550名無しの決闘者:2016/07/09(土) 15:34:45 ID:bth37GbY
>>549
まぁデュエリストなら大体分かるから…
エキセンは奈落に落ちないぞでQEDだし

551名無しの決闘者:2016/07/10(日) 22:11:27 ID:TrQOzC0w
同時に複数の誘発効果が発動する場合のチェーンの組み方について質問
モンスターの誘発効果、誘発効果扱いの永続魔法の効果なんかはいいんだけど、永続罠もそれに従ってチェーン組むの?
つまりチェーン1がスペルスピード2の筈の永続罠の効果でチェーン2が本来罠にチェーンできないスペルスピード1のモンスター効果なんて事もあり得る?

552名無しの決闘者:2016/07/11(月) 00:56:01 ID:XoYBd.yE
ダベリオンが攻撃力0のモンスターに効果使えないぞというコメント見て気になってwiki見たらそう書いてあった
収縮はできるって事知ってたから意外だったわ。なんでだろ

553名無しの決闘者:2016/07/11(月) 01:39:35 ID:2VCvlrI6
>>551
その通りで、罠のスペルスピード2の効果であっても、誘発効果と同じように発動する効果であれば、スペルスピードを無視してチェーンを組む
そもそも誘発効果はスペルスピード1だから、本来なら誘発効果同士でチェーンすることもできないはず(通常魔法カードに通常魔法カードをチェーンできないのと同じ)
最初からスペルスピードを無視してるようなもんだからね

>>552
無理やり違いを見出すとしたら、0アップできないからかも
0を半分まではOKで、さらに0アップするなら空撃ちになるとか

というか他に類例がないから、そのダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの裁定が100パー正しいという確証もないしね

554名無しの決闘者:2016/07/14(木) 23:28:22 ID:YNJ/TgsA
質問
オベリオンとかニルヴァーナがX召喚やS召喚された後、エクストラデッキに表向きで入って、
そのモンスターをエクシーズユニバースとかの効果で特殊召喚したら、そのモンスターは蘇生制限満たしてる事になる?
蘇生制限満たしたモンスターを死者蘇生とか(正規ではない方法)で特殊召喚した場合と同じで、ずっと公開情報であり続けてるから蘇生制限満たしたままかな?

555名無しの決闘者:2016/07/15(金) 09:59:15 ID:tDKbXqjc
多分満たしたまんま

556名無しの決闘者:2016/07/16(土) 21:54:11 ID:ecBy2CyE
エクシーズ召喚に成功してから再び裏側表示でエクストラデッキへ戻るまでの間は、蘇生制限を満たした状態となる。

らしいよ(wikiから)

557名無しの決闘者:2016/07/16(土) 22:01:00 ID:0NwbW6uw
質問です。巨竜の聖騎士などで装備された古聖戴サウラヴィスの効果は発動できますか?

558名無しの決闘者:2016/07/16(土) 22:21:48 ID:R9z3xZXU
>>557
結論から言えば無理

あくまで「モンスター効果」だから、モンスターとしてフィールドに存在する必要がある
装備カードみたいにモンスター以外の状態で存在している時には、モンスター効果は使えない

逆にモンスター以外の状態じゃないと使えない効果もあったりするけど、
そういうのは「このカードを装備したモンスターは」みたいな感じでテキストでわかるから、
そういうの以外は原則モンスターゾーン限定と考えていい

559名無しの決闘者:2016/07/16(土) 22:30:27 ID:0NwbW6uw
>>558
返答ありがとうございました!

560名無しの決闘者:2016/07/28(木) 23:54:01 ID:FfVOltTc
夜遅くに申し訳ありません。

自身の効果で特殊召喚したバトルフェーダーを、融合素材にすることは可能ですか?

561名無しの決闘者:2016/07/29(金) 03:00:53 ID:kJcQZij6
>>560
融合召喚の素材とする事なら可能
融合召喚は素材が除外されるなどして、墓地に置かれなくても行えるからね

562名無しの決闘者:2016/07/29(金) 06:17:06 ID:lnqIMbCg
>>561
丁寧なご返答、ありがとうございます!

この疑問で新たなデッキに入れるか悩んでいたのですが、心置きなく使えそうです

563名無しの決闘者:2016/08/04(木) 00:00:19 ID:dUPPhtoY
マスクチェンジにチェーンして次元障壁で融合宣言
対象モンスターは墓地に送られる?

普通は送られるけどマスクチェンジや融合や儀式は他と処理が違うみたいなので

564名無しの決闘者:2016/08/04(木) 02:11:41 ID:UYCEy1dg
>>563
墓地へ送られる
マスク・チェンジの処理は融合に近いが、そこは普通の魔法・罠と同じ

565名無しの決闘者:2016/08/04(木) 07:02:14 ID:dUPPhtoY
ありがとう。つまり

融合・儀式→特殊召喚できなければ墓地に送らない。墓地に送れず除外とかになっても特殊召喚はできる
マスクチェンジ→特殊召喚できなくても墓地に送る。墓地に送れず除外とかになっても特殊召喚はできる

ってことか。融合と儀式だけ特別って事ならまだ分かるけど、そこからさらにマスクチェンジは普通に効果とも融合とも処理が違うってどうなんだろ

566名無しの決闘者:2016/08/05(金) 01:09:50 ID:8SMtqQPM
質問したいです。
フィールドに星2モンスター一体と伏せてあるワンダー・エクシーズがあり、さらにバージェストマ罠カードが墓地にある場合に、
ワンダー・エクシーズを使用してチェーンして墓地からバージェストマを特殊召喚しエクシーズを行いたいと考えたのですが、
発動時のフィールドの状況のみではエクシーズは不可なので、空打ち扱いになるのでしょうか?それともそのまま特殊召喚し、二体でエクシーズ召喚できるのでしょうか?

567名無しの決闘者:2016/08/05(金) 07:05:13 ID:4YtxDyrc
そもそもそれだとワンダーエクシーズを発動できないね

568名無しの決闘者:2016/08/05(金) 08:37:29 ID:8SMtqQPM
回答ありがとうございます。
では、星2モンスターが二体いる場合に同様のことをして、三体でエクシーズはできるでしょうか?

569名無しの決闘者:2016/08/05(金) 15:44:54 ID:4YtxDyrc
それは可能だと思う
エクストラにその2体でX可能なモンスターが必要だけど

570名無しの決闘者:2016/08/05(金) 16:06:16 ID:YBWUrgWM
なるほど、ありがとうございます。
餅入れとけばよさそうやな

571名無しの決闘者:2016/08/06(土) 07:13:32 ID:cpjnjBJc
P召喚などで複数体の堕天使イシュタムを同時に特殊召喚できますか?

572名無しの決闘者:2016/08/06(土) 23:33:34 ID:xwirRRNg
>>571
できる
制限は「1ターンに1度」なので、ペンデュラム召喚などで1度に複数の堕天使イシュタムを特殊召喚することならできる

573名無しの決闘者:2016/08/12(金) 10:49:11 ID:eLrJSfEc
質問
命削りの宝札や無の煉獄に対して無効(カード名)を打てる?

574名無しの決闘者:2016/08/12(金) 23:45:08 ID:SaByL4hA
>>573
《無効》の効果はあまり例がないので、《無効》自体の裁定を見る必要がある
カードデータベースにもwikiにも裁定がないので、細かい処理は不明
wikiにはカードカー・Dとの関係で調整中になっていて、どこまでがルール上確定してるのかもわからない

575名無しの決闘者:2016/08/13(土) 01:03:44 ID:alwisGAQ
マジシャンオブブラックイリュージョンって、魔法の効果発動→相手何かチェーン→特殊召喚効果発動
ってできますか

576名無しの決闘者:2016/08/13(土) 03:31:23 ID:tRN7xgv.
>>575
マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョンの効果は、発動した魔法・罠カードの効果処理後に改めて発動する
相手がチェーンした場合でも、自分が発動した魔法カードの効果処理の後に発動できる

ただし「発動を無効にする」効果をチェーンされたなら、その魔法カードは発動しなかったような扱いになるので、特殊召喚効果を発動できなくなる

577名無しの決闘者:2016/08/13(土) 11:19:29 ID:alwisGAQ
ありがとう
乙女のように発動にチェーンするのかと思ってた
書き方は同じに見えるけどテキスト紛らわしいね

578名無しの決闘者:2016/08/14(日) 04:46:50 ID:DBXyeOVM
「時」と「場合」の違いの応用編みたいなもんだね

「発動した時」なら発動した効果に直接チェーンする誘発即時効果
「発動した場合」なら発動した効果の処理後に発動する誘発効果

579名無しの決闘者:2016/08/15(月) 10:31:35 ID:4Ho4uc.I
ダリベの効果で上昇したダリベの攻撃力は後からスキドレを発動されても戻らないけど、ブレードバーナーの①の効果で上昇したブレードバーナーの攻撃力は後から発動されたスキドレによって元に戻るのはなぜ?
違いがわからん…

580名無しの決闘者:2016/08/15(月) 11:27:47 ID:QJynjv/M
攻撃力変動範囲の違い
ダークリベリオンは相手と自分で複数変動
ブレードバーナーは自分だけ変動
その効果で複数変動する場合は攻撃力が元に戻らない

581名無しの決闘者:2016/08/15(月) 17:03:27 ID:56yDs0.o
それって簡潔に説明するのにどこか解りやすい参照先とか、眼に見える事例集みたいなのってあるんだろうか

582名無しの決闘者:2016/08/15(月) 17:06:05 ID:56yDs0.o
あ、いちおう処理についてじゃなくて、理由についてというか

まぁ、おきまりの「そういうもんだ」かもしれないけど、たまにきちんとしたある程度の理屈があったりするので

583名無しの決闘者:2016/08/15(月) 18:31:35 ID:QJynjv/M
スキドレはあくまでモンスター効果を無効にするのであって、拡散された相手に付与されたモンスター効果までは打ち消しすることできない
ダークリベリオンの場合、
自分と相手に与える変動が「セットで一つの効果」だから切り離して考えることが出来ない
根源のリベリオンさんの自己強化だけを打ち消しして、相手にすでに与えられた減少能力はそのままとかも出来ないわけだな
セットで一つ、片方ができないってことはそっちに合わせるから結果としてアップダウンの変動だけは記憶される
 
正直これ以上は俺じゃ説明無理だ
出来る人に任せよう

584名無しの決闘者:2016/08/15(月) 20:17:10 ID:s/1XzRos
>>583とはちょっと違う処理になるけど
突進と聖槍の例とかでもあるけど、効果を受けないや効果を無効にするだと、既に適用された効果に対しては何もできない
ただ遊戯王には「常に適用され続けている効果」というのが存在するため、そういうのは例外的に無効にされたりする
なんて事もあるからな

585名無しの決闘者:2016/08/15(月) 20:19:09 ID:s/1XzRos
まあ>>583の分類に無理矢理理由をつけるなら

例えばゲイルのように、どのモンスターにでも効果を使える効果があったとして
じゃあゲイル破壊したら攻撃力は元に戻るの?と言われたら戻らない
それと同じようにゲイルの効果を後から無効にしても攻撃力は戻らない
そのゲイルの効果が自身にも使えるようになったとして、自身に効果を使ったら、やはり後から無効にしても攻撃力は戻らない
って事だろう

586バスブレ初心者:2016/08/16(火) 19:01:47 ID:az60vMSg
wikiを見る限り破壊剣士融合の(2)はスペルスピード1で自分のメインフェイズでしか発動出来ないようですが、破壊剣士の宿命の(2),及び破壊剣士の追憶の(2)の効果は同様の処理ですか?それともフリーチェーンですか?

587名無しの決闘者:2016/08/16(火) 19:09:02 ID:MKDsWWsU
宿命は同じ

追憶はフリーチェーンで発動可
基本的に罠は墓地でもフリーチェーンで発動できる

588名無しの決闘者:2016/08/16(火) 19:09:17 ID:NIAGJ0Yw
>>586
宿命は同様だが追憶はフリーチェーン。

魔法の墓地効果はスペルスピード1だが、罠の墓地効果はスペルスピード2なんだ


589バスブレ初心者:2016/08/16(火) 19:17:00 ID:az60vMSg
>>587
>>588
元が速攻だろうと魔法は魔法ということですね


ありがとうございました

590名無しの決闘者:2016/08/16(火) 19:59:57 ID:Wmu3TFaE
ストイックチャレンジをつけた新星のカイザーは破壊された時のBK 召喚効果は使える?

591名無しの決闘者:2016/08/16(火) 20:50:48 ID:NIAGJ0Yw
>>590
発動タイミング(墓地に送られたタイミング)に装備が解除されてるし、発動できるんじゃないかな。

592名無しの決闘者:2016/08/16(火) 21:03:26 ID:VDsgf73g
発動できないのは装備されている間だけだからね。

593名無しの決闘者:2016/08/16(火) 21:15:56 ID:Wmu3TFaE
>>591>>592
ありがとうございます

【バリアンBK 】組んできます

594名無しの決闘者:2016/08/18(木) 01:45:18 ID:f9rtoR7A
埋葬されし生け贄の効果でアドバンスセットってできるの?

595名無しの決闘者:2016/08/18(木) 04:37:00 ID:Yo0zF5i2
>>594
できる
表側攻撃表示で出す場合も、裏側守備表示で出す場合も、どちらもアドバンス召喚

596名無しの決闘者:2016/08/18(木) 10:46:53 ID:f9rtoR7A
マジでか、ありがとう、天照大神使おう

597名無しの決闘者:2016/09/03(土) 09:07:32 ID:F2ia7he.
「チューナー以外のAを1体以上」って日本語を見て、なんでA+A以外でもAを1体以上って条件満たせると思うのだろうか
例えば何かのイベントで「高校生3人以上のグループで参加して下さい」って言われた時、高校生3人いれば小学生がメンバーにいても参加できるんだろうか

598名無しの決闘者:2016/09/03(土) 21:48:46 ID:jHxI6sB6
それ文章いじりすぎてる
「グループ」と書けば全員条件を満たす必要があるように聞こえるし、「以外」も文章に組み込まれてないから、印象が全然違う

問題は、「それ以外を含んではいけない」という知識があるかどうかだと思う
その点では、「チューナー以外のA1体以上のグループ」のような書き方なら誤解は減らせると思う

「定時制以外の高校生3人以上が揃えば入場できます」の場合、定時制の高校生が含まれていても入場できるように読める
結局は、融合召喚と同じで「チューナー」「チューナー以外の…モンスター」これ以外を素材に使えないと認識できているかどうかの違いよ

599名無しの決闘者:2016/09/03(土) 22:05:38 ID:F2ia7he.
「チューナー以外のSモンスター1体」以上

「チューナー以外のSモンスター」1体以上
の違いでしょ?
前者の解釈する人って相当素直じゃないように思えるけど

600名無しの決闘者:2016/09/04(日) 03:15:22 ID:m3fiKhHQ
相当素直じゃないと思うなら、それをきちんと立証しなさい

そもそもそのように勘違いする人は結構な人数いるし、その考え方については>>598にすでに書いた
あなたは根拠なく、自分の考えと反する人は「素直じゃない」と言ってるだけでしょ
素直に読めばそう読む事ができない、と言いたいなら、きちんと理由を書きましょ

601名無しの決闘者:2016/09/04(日) 13:22:54 ID:q70MvSew
〇〇を含む〜って書かれてないから普通に考えたら当たり前なんだよね
問題は遊戯王に使われている言語が日本語でないという点だ

602名無しの決闘者:2016/09/06(火) 02:38:42 ID:CM.8yEeM
読解力の無い人って意外と多いと思う
最近だと海外の公式ブログで「新禁止制限でデッキの強弱がこう動くだろう」って予想記事があったんだけど、それなりに多くの人が「公式が禁止制限の理由を書いてる!」と思ったらしい
読めば理由なんて書いてない事くらいわかるのにね

603名無しの決闘者:2016/09/11(日) 03:57:17 ID:2sS7zOYY
墓地に魔法罠がある時超重剣聖ムサ-Cの効果で、このターン既に効果を発動したモンスターを回収できますか?

604名無しの決闘者:2016/09/11(日) 22:35:18 ID:X5HxodxQ
>>603
回収できる
「このターン…召喚・特殊召喚できない」は①の効果処理の一部だから、この効果が適用された後にだけ行動が制限される
発動前に何をしていたかは全く関係ない

605名無しの決闘者:2016/09/12(月) 12:28:10 ID:qEVJzo/k
最近ごちゃごちゃしてきたんですが、装備魔法はモンスターを「対象に取り続ける」扱いですが、「対象にならない」効果を持つモンスターに装備魔法の効果は適用できるのでしょうか

606名無しの決闘者:2016/09/12(月) 21:34:18 ID:Lv4H4M4g
適用できません
対象に取れないモンスターしかフィールドにいない場合発動もできません

607名無しの決闘者:2016/09/13(火) 00:28:09 ID:gQSckBjQ
>>604
ありがとうございました

608名無しの決闘者:2016/09/13(火) 03:31:03 ID:x2aZ8Bo6
一応、効果を受けないだけのモンスター(究極隼とか)に対してはその効果は適用されませんが発動することはできます

609名無しの決闘者:2016/09/13(火) 05:13:11 ID:sS38.Ja.
>>606
ありがとうございます

610名無しの決闘者:2016/09/13(火) 06:01:07 ID:kGqxmnAg
>>605
装備魔法カードは必ずモンスターを対象として発動するから、「対象にならない」モンスターに装備することはできない
仮に対象をとらずに装備する手段があるなら、装備し効果が適用される
「対象にできない」が制限するのは、発動時に選択することのみ
「対象にとり続ける」こと自体には何の制限もないからね(例えばシャクトパスは「対象にならない」モンスターにでも装備カード扱いとして装備できる)

611名無しの決闘者:2016/09/13(火) 10:52:27 ID:PdSoEXSc
数の問題については、「同名カードは1枚まで」ってのは、合計で2枚いけると感じるんだが、不可なのだろうか
同名カードは不可、なら合計で1枚までってのは納得できるんだが。

似たとこだとチェーンバーンあたりの(名前に対する)発動可否もあるけど、あれは可だし

612名無しの決闘者:2016/09/13(火) 17:10:53 ID:x2aZ8Bo6
それはそういうコンマイ語として覚えよう

613名無しの決闘者:2016/09/13(火) 17:32:54 ID:NVS636Uc
コンマイ語の前にまず日本語勉強してどうぞ

614名無しの決闘者:2016/09/13(火) 17:39:11 ID:0GVj.b2w
>>613
具体的にどのような?

615名無しの決闘者:2016/09/13(火) 17:48:51 ID:x2aZ8Bo6
超重武者ケンカゴ-Cはスルーしてどうぞ

616名無しの決闘者:2016/09/13(火) 17:57:28 ID:0GVj.b2w
まぁ確かに。そもそもどこについて言ってるのかも謎だったしね

617名無しの決闘者:2016/09/13(火) 19:16:57 ID:XI77DulE
チュウサイ有能ドルベ無能

618名無しの決闘者:2016/09/13(火) 22:53:08 ID:kGqxmnAg
>>611
この校区には小学校が5つあります。
あなたは子供会に出席する小学生を3人選ばなければなりません
同じ学校からは1人までしか小学生を選べないとした場合、選び方には何通りありますか?

「同名カード」は、この「同じ学校から」の意味と同じ

チェーンバーンには「複数回同名カードの効果が」と書かれている
上の例では、「同じ学校から複数人の小学生を選べないとした場合」という書き方にあたる

どちらにしても「同じ集団」から1つしか選べない(複数選べない)という意味
では、「同名カード」の「同じ集団」とは何かというと、「同じ名前のカード(通常は最大3枚)」となる

1枚目を選ばないと同名カードじゃないと思ってるのかもしれないが、そういう意味じゃない

619名無しの決闘者:2016/09/14(水) 02:44:50 ID:1rLm5mIQ
フリー対戦で迷ったのですが、ノーテゥングの効果①、召喚成功時の効果は一連の効果になるのでしょうか?
なるとしたら、奈落の落とし穴はタイミングを逃すのでしょうか?(ゴブリンドバーグはタイミングを逃すけど、どうだっけ? となりました。)
長文失礼しました。
良ければ回答をお願いします。

620名無しの決闘者:2016/09/14(水) 03:13:39 ID:Vfnb66xk
1.ノートゥングの特殊召喚
2.ノートゥングの効果発動

ノートゥングの特殊召喚そのものははただの特殊召喚だから、これに反応する罠なら発動できる
まずノートゥングの(1)の効果が発動して、奈落の落とし穴はこれにチェーンして発動できる

ゴブリンドバーグの場合は、
1、ゴブリンドバーグを召喚
2、ゴブリンドバーグの効果を発動
3、ゴブリンドバーグの効果処理:別のモンスターを特殊召喚、その後ゴブリンドバーグを守備にする

3に対して召喚反応は使えないけど、1の「ゴブリンドバーグの召喚」そのものに対しては激流葬とかをうてる

621名無しの決闘者:2016/09/14(水) 03:39:52 ID:1rLm5mIQ
>>620
分かり易く説明していただき、ありがとうございます。

622名無しの決闘者:2016/09/21(水) 14:51:47 ID:TlEJyePk
自分フィールドに自身の効果で特殊召喚したボルト・ヘッジホッグが存在する状態で、《アーティファクトーロンギヌス》の除外を封じる効果を発動しました。
このターンにボルト・ヘッジホッグを融合・S素材として使用することは可能ですか?

623名無しの決闘者:2016/09/21(水) 22:45:19 ID:H0fxkzAs
>>622
アーティファクト-ロンギヌスの効果で「除外できない」状態になっている間は、ボルト・ヘッジホッグは「フィールドから離れた場合に除外される」効果でも除外されなくなる
ボルト・ヘッジホッグは墓地へ送られる状態なので、もちろん融合素材やシンクロ素材に使うこともできる

624名無しの決闘者:2016/10/02(日) 12:31:38 ID:vjbHv/uc
未来皇ホープが未来皇ホープに攻撃してお互いにコントロールを入れ換えました。
このホープは攻撃可能ですか?
その場合繰り返して攻撃し続けることが可能ですか?

625名無しの決闘者:2016/10/02(日) 13:19:39 ID:cPMxyXig
>>624
モンスターは基本的に1体につき1ターンに1度しか攻撃出来ません。
自分の未来皇ホープをA、相手の未来皇ホープをBとします。
AとBが戦闘を行ったあと、効果によりお互いのコントロールを入れ換えます。(Aの攻撃)
その後、BとAが戦闘を行ったあと、再び効果によりお互いのコントロールを入れ換えます。(Bの攻撃)
この時、自分の場にはAが存在しますが、このカードはすでに攻撃を行った後なので、これ以降の繰り返しは出来ません。

626名無しの決闘者:2016/10/03(月) 02:02:25 ID:7QMFavMY
ありがとうございます
スッキリしました

627名無しの決闘者:2016/10/03(月) 19:09:03 ID:eo0mkVNc
Kozmoフォルミートの①の効果でKozmoダークシミターを特殊召喚した場合は効果の発動はできるの?それと「効果を無効にして特殊召喚する。」と「この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になる。」は同じ?

628名無しの決闘者:2016/10/03(月) 22:19:43 ID:kGetKq/k
>>627
「特殊召喚に成功した場合」の効果の発動はできるが、無効になる
(「破壊する」という効果が無効になる)

その2つのテキストは、旧神ノーデンみたいに特殊召喚したモンスターを対象に取り続ける効果なら、違いがある
Kozmo-フォルミートみたいに対象に取り続けない効果なら、どちらが書いてあっても違いはない(普通は後者の書き方になるけど)

629名無しの決闘者:2016/10/04(火) 13:57:51 ID:q2XsSFKg
最上級帝は、アドバンス召喚されたモンスター1体+モンスター1体リリースでも出すことはできますか?

630名無しの決闘者:2016/10/04(火) 18:15:28 ID:F.aMwIks
>>629
出来ます

631名無しの決闘者:2016/10/04(火) 18:29:32 ID:f85Rm99c
スタンバイからメインフェイズに入る事を宣言して(相手にこのタイミングで伏せカードを発動するか聞かずに)そのまま電光雪花を召喚した場合は、相手は巻き戻してカードを発動させたりできるのでしょうか?

よろしくお願いします

632名無しの決闘者:2016/10/04(火) 18:38:29 ID:6JufIaFw
五光の戦闘時効果は墓地発動も止めれるでしょうか?

633名無しの決闘者:2016/10/04(火) 22:33:12 ID:1XYTNF5.
すごい初歩的なことかもしれないですけど疑問に思ったので質問させて下さい
自分の場に《クリスタルウイング・シンクロ・ドラゴン》がいる状態で相手が《影霊衣の降魔鏡》を発動し、《サイバーエンジェル-弁天-》その他をリリースして《トリシューラの影霊衣》を儀式召喚しました。
この時相手がトリ影召喚時効果にチェーンして弁天のリリース時効果を発動しようとしました。トリ影効果発動時に自分はクリスタルの効果をチェーン出来ますか?

634名無しの決闘者:2016/10/04(火) 23:23:39 ID:aZelMvPs
>>631
フェイズ宣言してるならきびしいかも。よっぽど相手が早口ならごねれるけど
ルール上、ターンプレイヤーがドローフェイズのドロー後、フェイズ移行宣言を行わずにメインフェイズに入り、カードをプレイした場合は巻き戻しを要求できる。(wiki巻き戻し)

>>632
おそらくできない(レインボーヴェール、D&C等)

>>633
その場合無理

635名無しの決闘者:2016/10/04(火) 23:44:28 ID:YJknxS/E
勝手に「ドロースタンバイメイン、召喚します」って進めたんなら、巻き戻せるんじゃないかな?

636名無しの決闘者:2016/10/05(水) 00:08:02 ID:4EC8v9nU
どうなんだろう
うちの地元だとジャッジが迷った挙句Wiki見て
フェイズ宣言してて発動タイミングはあったからってダメって言われたから…

間違ってたらごめんなさい

637名無しの決闘者:2016/10/05(水) 01:25:48 ID:r3BUcEX6
宣言って、宣言したもの勝ちじゃなくて、
宣言することで相手の意思を確認することが目的なんだけどね

638名無しの決闘者:2016/10/05(水) 07:23:28 ID:P5dcHfOE
>>636が通るなら「モンスター召喚効果発動しますチェーンしてサイクロン発動します効果処理入ります」とか早口で言っただけで相手の妨害全て無視できる事になってしまうと思うが……

639名無しの決闘者:2016/10/05(水) 10:30:37 ID:4EC8v9nU
さすがにというか確実に早口は文句言っていいレベルだと思う

けどはたき落としとかのためにドローをすぐに手札に加えないって人結構いるけど
ドローフェイズからスタンバイ宣言して手札に加えた瞬間に巻き戻したいって言われたら厄介やな
遊戯王って難しい(今さら)

640名無しの決闘者:2016/10/05(水) 16:26:45 ID:Z6q8Od8E
>>631
似たような感じで
スタンバイからメイン入りますで
ドラゴンバスターをガメシエルで食べたら
「すいませんメインフェィズで分解します」っていわれた

どうなんだろうね

641名無しの決闘者:2016/10/05(水) 17:59:51 ID:lVgAdKvM
正直ジャッジ次第と思う

642名無しの決闘者:2016/10/05(水) 20:26:21 ID:qYGYFgY.
>>640
スタンバイならともかくメインって言われたならドラバス分解は無理。
ターンプレイヤーに優先権があるから、相手より先に自分が行動できる。
なのでこの場合、ガメシエルの特殊召喚より先にドラバスの分解はできない。
ただ、ガメシエルの特殊召喚より先になんらかのカードを発動した場合、その効果処理後にお互いに優先権を放棄しないとスペルスピード2以下の行動はできないので、ガメシエルの特殊召喚より先にドラバスの分解ができる。
あと、自分がフェイズの移行宣言をしてなくて、尚且つスタンバイにドラバスの分解をしたいって言われたならそれは拒否できないけど

643名無しの決闘者:2016/10/05(水) 21:59:01 ID:nUw/etY2
というか、絶対に通したいものがあるなら、「入ります」じゃなくて「ありますか?」まで聞いとくべきだよな
絶対に逃げられないようにしてからの方が安全
(それでも将棋の「待った」のつもりで巻き戻そうとするのはいるかもしれないけど)

ダメステオネストと同じでバレるじゃないか!って意見もあるかもしれないけど
普段からやっとけばブラフにひっかけやすくなるだろうからどっこいどっこい

644名無しの決闘者:2016/10/05(水) 22:34:37 ID:r3BUcEX6
そもそも将棋の待ったすら、普通に勝負中なら無理だし
勝負でもない適当に遊んでるときならわかるが

645名無しの決闘者:2016/10/06(木) 16:14:57 ID:7k3Snits
フィールド上に存在する表側の竜星がビシキをS素材にしたことで罠の効果を受けないショウフクのみの場合、
竜星の九子を発動することは可能ですか?

646名無しの決闘者:2016/10/07(金) 05:54:55 ID:4KJC/rCo
>>645
発動できる
なお、他にも「竜星」カードがある場合でも「効果を受けない」状態の輝竜星-ショウフクを選ぶことができる
その場合、結果的に破壊されず処理が終了する

647名無しの決闘者:2016/10/07(金) 07:48:29 ID:7GGnEsas
パラサイトフュージョナーを月光狼の効果で除外してパンサーダンサーやライオダンサーを出せますか?

648名無しの決闘者:2016/10/07(金) 08:33:14 ID:7Z/4HKX.
>>647
できない

といってもこれはパラサイトフュージョナー側の問題ではなく、
例えばミラクルフュージョンで墓地のパラサイトフュージョナーとE・HERO オーシャンを素材にジ・アースを融合召喚することはできる。

ムーンライトの場合(舞猫姫以外)は「このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。」と書かれているので、
融合素材代用モンスターがそもそも利用できないので、パラサイトフュージョナーは利用できない。

649名無しの決闘者:2016/10/07(金) 09:28:05 ID:7GGnEsas
ありがとうございます。
(月光も幻奏も呼べないとかコイツ何ができるんだ…)

650名無しの決闘者:2016/10/07(金) 10:43:53 ID:jrl55UG.
ボウテンコウの効果でトウテツって落とせます?

651名無しの決闘者:2016/10/07(金) 16:12:34 ID:vF/02q4s
>>650
ボウテンコウのレベルが変化していれば可能。
それ以外なら無理。

652名無しの決闘者:2016/10/08(土) 14:30:17 ID:dzl.tIkE
アンティークギアについて
カタパルトでフォートレス破壊しワイバーンを出した後、フォートレスとワイバーンでチェーン組めますか?(ワイバーンでアンティークギアサーチ→フォートレス効果でそれを特殊召喚)
また、上記でボックスをサーチ&ssした場合にボックスの効果は発動できますか?よろしくお願いします

653名無しの決闘者:2016/10/08(土) 19:55:33 ID:C.pV9l/.
>>652
手札か墓地にフォートレスで特殊召喚できるアンティーク・ギアがいればできる
ここで言ってるアンティーク・ギアは、ワイバーンでサーチする予定のもの以外ね
どっちにもいない場合は、空撃ち扱いになってフォートレスの効果が発動できず、ワイバーンだけを発動することになる

ボックスに関しては無理(公式DBで「手札にて発動する」と書いてある)

654名無しの決闘者:2016/10/09(日) 10:14:49 ID:OUuY3bKk
裏守備モンスターが攻撃された場合、永続効果はどの時点から適用されますか?
例1 Sinや地縛神や壊獣がいる時、裏側表示のそれらの2体目に攻撃された場合
例2 裏守備のナイト・ドラゴリッチや融合バスブレに、エクストラから特殊召喚したドラゴンが攻撃した場合

655名無しの決闘者:2016/10/11(火) 01:10:47 ID:VWJrcdeo
永続効果は攻撃を受けてリバースした時点から適用されるのが基本(例2)
ただし、自壊処理に関してはダメージ計算が終わるまで猶予される(例1)
ダメージ計算を行った後、ただちに「1体しか存在できない」によって破壊され墓地へ送られる

656名無しの決闘者:2016/10/14(金) 19:26:19 ID:ax4q6QOw
アーティファクトの神智の発動を餅カエルによって無効にされセットされた場合、フィールドのカードを1枚破壊する効果は使えますか?

657名無しの決闘者:2016/10/14(金) 23:58:43 ID:x1gH9Bak
>>656
使えない
もしセットされなかったなら、餅カエルの効果処理が終わった後に発動する
セットされた場合は、効果が発動できるようになる前に非公開の状態(セット)になっているため発動できなくなる

658名無しの決闘者:2016/10/15(土) 00:08:32 ID:HstUeWrU
>>657
ありがとうございます!

659名無しの決闘者:2016/10/18(火) 20:22:05 ID:0BJuHUK.
質問です
チェーン1 煉獄の死徒
チェーン2 ブレイクスルースキル
この場合ブレイクスルースキルの効果が先に解決されるからモンスターの効果は無効になると思ったのですが対戦相手から処理後に煉獄の使徒が解決されるからモンスターの効果は無効にならないと言われたのですが実際処理はどうなりますか?

660名無しの決闘者:2016/10/18(火) 21:12:35 ID:Lry.p6rQ
Q:《インフェルノイド・デカトロン》の効果に《煉獄の死徒》をチェーンしました。
  相手がそれに以下のカードをチェーンした場合それぞれどうなりますか?
A:、《エフェクト・ヴェーラー》、《ブレイクスルー・スキル》、《禁じられた聖杯》、《神竜騎士フェルグラント》の効果を受けた場合、《インフェルノイド・デカトロン》の効果は無効になります。
  《デモンズ・チェーン》の場合のみ、《インフェルノイド・デカトロン》の効果は適用されます。(15/05/15)

661名無しの決闘者:2016/10/18(火) 22:41:10 ID:0BJuHUK.
660さん
ありがとうごさいます。

662名無しの決闘者:2016/10/22(土) 22:43:41 ID:vOglivJM
ダメステ終了時に発動する効果で、自身が戦闘破壊された場合に発動するものと、そうでないものの見分け方ってありますか?

663名無しの決闘者:2016/10/28(金) 00:30:18 ID:GvdTCDG6
>>662
「ダメージステップ終了時に」と書いていれば自身が戦闘破壊された場合でも発動するのが基本
ただし、「このカードがフィールドに表側表示で存在し」みたいな制限が付いているものや、そもそも空撃ちになるものは当然発動できない

「このカードが戦闘でモンスターを破壊(し墓地へ送った)」が条件のものは、自身が戦闘破壊されると発動できない

664名無しの決闘者:2016/11/07(月) 00:48:06 ID:UOm5CFMM
ベルセリオンの3体特殊召喚効果はモンスターゾーンの空きが無い場合、可能な限り特殊召喚して残りは墓地ってことらしいけど
これまでこういう、2体とか3体とか特殊召喚する効果って、必ず2体(3体)を特殊召喚しなきゃいけないから空きが無い場合は1体も出せない
ってことだと思ってたけど、このへんはどう見分ければいいのかな?

http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=19434&keyword=&tag=-1

665名無しの決闘者:2016/11/07(月) 00:51:27 ID:UOm5CFMM
こっちだった
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=19453&keyword=&tag=-1

でも上の裁定と下の裁定がどうして違うのかは知りたいです

666名無しの決闘者:2016/11/07(月) 22:34:14 ID:8wD5Ljms
マグネット・ベルセリオンの場合、『「電磁石の戦士α」「電磁石の戦士β」「電磁石の戦士γ」を1体ずつ対象として発動できる』と書かれているので、必ずこの3体を対象として発動しないといけない
ただし、実際に行う処理は『そのモンスターを特殊召喚する』
特に数や条件は指定されていないため、3体のうちのいずれかが出せない場合でも残りは特殊召喚できる

インペリオン・マグナムの場合、実際に行う処理は『「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」「電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン」1体ずつを…特殊召喚する』
テキストに書かれているように、両方を1体ずつ特殊召喚しないといけない

ガトムズの非常招集だとテキストはこんな感じ
『…自分の墓地の「X-セイバー」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体を召喚条件を無視して特殊召喚する…』

「2体を対象として発動できる」なので、発動時に2体を選択できないと発動できない
効果処理も「2体を…特殊召喚する」だから、その2体両方を特殊召喚できない場合は不発になる

667名無しの決闘者:2016/11/07(月) 23:53:41 ID:UOm5CFMM
ああなるほど、理解できましたありがとうございます

668名無しの決闘者:2016/11/08(火) 08:23:23 ID:qPYZH0JY
自分フィールドにジェムナイトセラフィが存在する時、一回目の通常召喚に激流葬が発動されました
この後二回目の召喚を行うことは可能ですか

669名無しの決闘者:2016/11/08(火) 23:14:33 ID:p3WiE9MY
>>668
ジェムナイト・セラフィの効果での通常召喚と、1ターン1度の通常召喚はどちらを先に行ってもよい
ただし、セラフィの効果で通常召喚する場合は、それを伝える必要がある

その1回目の通常召喚がセラフィの効果で行ったものなら、1ターンに1度の通常召喚は可能
1ターンに1度の通常召喚だったなら、セラフィはすでに存在しないため永続効果を適用できない

670名無しの決闘者:2016/11/09(水) 17:48:38 ID:N31CW6nk
分かりやすい説明ありがとうございます

671名無しの決闘者:2016/11/13(日) 00:52:57 ID:bSELvOjQ
十二獣のターン1で重ねてエクシーズの効果を使うとき、裏側になっているモンスターに重ねられますか?

672名無しの決闘者:2016/11/13(日) 22:41:54 ID:R9jmZ7UY
裏側になっているモンスターをX召喚の素材に使えるかどうかを考えれば分かるよ

673名無しの決闘者:2016/11/13(日) 23:20:51 ID:ZnsiYbHM
>>671
上から重ねてエクシーズ召喚する方法でも、表側表示モンスターの上にしか重ねられない

674名無しの決闘者:2016/11/14(月) 06:14:59 ID:o3rey8hY
>>673 ありがとうございます

675名無しの決闘者:2016/11/14(月) 06:58:26 ID:MRkLeL2I
一時的に除外するとか、裏守備にする効果を使うと、アドバンス召喚したとか、エクストラから特殊召喚されたとか、融合召喚されたという情報は残るのに
妥協召喚とかでこの方法で召喚したという情報が消えるのは何故ですか?

676名無しの決闘者:2016/11/15(火) 00:16:02 ID:6/guB6eA
>>675
「エクストラデッキから特殊召喚された」という情報も裏側表示になればリセットされる
一時的な除外では消えないけどね

概ね裏側表示にすると、「特殊召喚された」とか「融合召喚された」みたいな大まかな情報は残って、「エクストラデッキから」とか「〜によって特殊召喚された」みたいな細かな情報は消える

妥協召喚とかの場合、妥協召喚する際に「元々の攻撃力は〜になる」などの効果が適用されるものが多い
裏側表示になったり、一時的に除外されると、それまで受けていた効果がリセットされるため、「元々の攻撃力は〜」の効果も消える

677名無しの決闘者:2016/11/21(月) 15:23:51 ID:PXykm.1k
自分の場に神縛りの塚と補給部隊がある状態で光帝クライスを召喚しました。
クライスの効果で神縛りの塚とクライスを破壊した場合、クライスのドロー後に補給部隊の強制効果が発動されますがそれにチェーンして神縛りの塚のサーチ効果は発動出来ますか?それともタイミングを逃すのでしょうか?

678名無しの決闘者:2016/11/21(月) 15:50:25 ID:UzI42Awk
答えからいうと、タイミングを逃さない

タイミングを逃すというのは、「時の任意効果」の発動タイミングがなかったときに発生するもの。
例えば、自分が奈落の落とし穴(時の任意効果)を伏せているときに相手がゴブリンドバーグを召喚、効果でレアメタル・ドラゴンを特殊召喚した場合、
1.ゴブリンドバーグ効果発動
2.手札からレアメタル・ドラゴン特殊召喚
3.ゴブリンドバーグを守備表示
ここで奈落の落とし穴を発動できるタイミングは2だけど、効果処理中にカードの効果は発動できないので、タイミングを逃すことになる

タイミングを逃さない例としては、
自分が奈落の落とし穴を伏せているときに相手がE・HERO エアーマンを召喚したとき
1.エアーマンが召喚に成功した
2.エアーマンの効果発動
で、奈落の落とし穴を発動できるのは1のタイミングだけど、2の効果も「召喚に成功したときの効果」で、今は「召喚に成功したタイミング」なので奈落の落とし穴を発動できる。

質問の状況は後者で「神縛りの塚とクライスが破壊された」というタイミングなのでタイミングを逃すことなく神縛りの塚の効果を発動できる。

まあ簡単にいうと、「同じタイミングで発動する効果」によってタイミングを逃すことはないってことかな
(ただ、例外として発動・効果を無効にするカードと青き眼の乙女は直接チェーンしないといけないからタイミングを逃すことがあるけど)

679名無しの決闘者:2016/11/21(月) 15:50:55 ID:QdYG/i6o
クライスによる破壊とドローは同時に行う処理という扱いなのでタイミングを逃す心配はない
また、今回の例では補給部隊と神縛りは同時に発動条件を満たしているのでこちらもタイミングを逃すことはないはず
強制効果は任意より先にチェーンが組まれるから、「神属性モンスターをサーチ」の後、「デッキから1枚ドロー」で処理できる

680名無しの決闘者:2016/11/21(月) 15:52:54 ID:QdYG/i6o
すたない、一足遅かった上に詳細に説明できてなくてすまない…

681名無しの決闘者:2016/11/21(月) 16:23:29 ID:W.OS2HGU
>>678
>>679
お二人ともありがとうございました。最近のカードはどれも「場合」だから「時」だとこれであってるかどうかちょっと不安になっちゃうんですよねぇ

682名無しの決闘者:2016/11/22(火) 09:29:18 ID:ZZiRofbI
>>681
「時」でも強制ならタイミングを逃さずに一番最初のチェーンブロックに組み込んで発動できるって覚えておくといいよ。

あとは優先権について勉強してみるといいよ。(ゲームのルールなのに勉強って言葉を当ててしまうのはどうかと思うが)
優先権を中心としたルール周りの把握をしておくと>>678が例に挙げてるような状況を相手に押し付ける事ができるから、中堅使ってても勝率がグッと跳ね上がるよ。
ある意味回し方を知っているかどうかと同義なので当たり前っちゃ当たり前だけど。

683名無しの決闘者:2016/11/22(火) 23:28:42 ID:bCwdSEjQ
ゲームのルールも勉強しないとわからないからな
MTGでも深くルールを理解してジャッジになるなら、勉強してジャッジ認定試験を受ける必要がある
遊戯王では初期の悪評が先行してるから勘違いしてる人が多いけど、勉強しないとルールがわからないのは歴史あるTCGならどれも同じだと思うよ

684名無しの決闘者:2016/12/01(木) 00:27:46 ID:XBTMWNKo
地獄の暴走召喚で、相手は自身の……特殊召喚するって書いてあるから、これは相手が特殊召喚した扱いになる?
つまり自分が増殖するGと暴走召喚発動したらドローできる?
それともブラックガーデンとかと同じで、自分のカードの効果だから自分が特殊召喚した扱いになる?

685名無しの決闘者:2016/12/01(木) 19:09:32 ID:PqhsSlCI
ttp://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=12563&keyword=&tag=-1

>(略)墓地に送られた「プロト・サイバー・ドラゴン」を、「ブランチ」の効果によって特殊召喚する事はできますか?
>(略)「ブランチ」の効果によって、その「プロト・サイバー・ドラゴン」を特殊召喚する事はできます。

融合解除だと特殊召喚できないのに、融合回収だけじゃなくブランチまで対応してる謎裁定

686名無しの決闘者:2016/12/01(木) 19:41:31 ID:3dRogYmM
>>685
融合素材モンスターを特殊召喚したりする場合は融合モンスターを対象とするか墓地の素材となったモンスターを対象とするかで処理が異なる
前者が融合解除で後者が融合回収とブランチ
融合解除みたいに融合モンスターを対象とする場合は融合モンスターの素材欄を参照するため墓地に送られて情報がリセットされたプリズマーやスターヴの素材は融合モンスターの素材欄と異なっており効果適用外となる
融合回収やブランチみたいに素材として墓地に送られたモンスターを直接対象とする場合は融合モンスターの素材欄を参照せず融合素材として墓地に送られたことのみを参照するので効果を適用できる

687名無しの決闘者:2016/12/01(木) 20:49:56 ID:IQsagQDw
スピードリフトって、相手が「特殊召喚成功時に効果発動するモンスター」を
効果で特殊召喚しようとしてる時にチェーンして発動できれば、
相手の特殊召喚成功時に発動する効果も封じれるの?

688名無しの決闘者:2016/12/01(木) 22:40:45 ID:PN.BWixk
フラゲ記事のコメントを読んでても魔術師の○手の裁定がよくわからない……
とりあえず右手がある状態で、相手の魔法をカウンターして発動を無効にしても右手の効果は使われるらしい? 的なことはわかった(つもりな)んですが、「発動した場合に」なのに「発動を無効」にされたカードにも反応するのはどうしてか教えて下さい……できれば他のカードでの裁定例をからめていただけるとより助かります

689名無しの決闘者:2016/12/02(金) 01:29:56 ID:EIJ1Zhxk
>>684
相手が特殊召喚した扱いとなる
自分が増殖するGを発動していた場合でもドローできる

例えば、モンスターゾーンの空きよりも同名モンスターが多い場合、相手自身がどのモンスターを出すかを決める
このように相手が出すモンスターを決められる場合は、基本的に相手が特殊召喚した扱いになる

>>687
封じられない
スピードリフトは、スピードリフトの効果によって特殊召喚されたモンスターの「特殊召喚成功時」にだけ、効果を発動できなくする
つまり、「スピードリフトで特殊召喚されたモンスターに激流葬などを発動できるタイミング」の発動しか防げないわけ

スピードリフトを何かにチェーンして発動した場合、特殊召喚されたモンスターに激流葬を発動できるタイミングは無いね
元々発動できないから、「お互いに…発動できない」処理は結局意味がなくなる
(相手が特殊召喚に成功した時にはお互いに効果を発動できる)

>>688
自分フィールドに魔術師の右手があって、相手が魔法カードを発動したときに、それを神の宣告などで「発動を無効にし破壊」した場合でも、魔術師の右手の1ターンに1度の効果を使用したことになるかって質問ね?

裁定を探してみたけど、存在しなかった
普通に考えると、「発動を無効にする」という効果は元々「発動と効果を無効にし」と書かれていたし、発動を無効にし破壊された歯車街はタイミングを逃さない(つまり歯車街の効果処理時が消失する)という裁定からも、発動を無効にした場合、魔術師の右手の効果を適用する余地はないように思える

正しいルールは裁定を取ってみないとわからないけど、そのコメントは別のルールの事を説明してる可能性がある
例えば、女神の聖弓-アルテミスが2枚以上存在していても、全てが最初に発動した効果だけを無効にする
これは「発動」じゃなくて「効果を無効にする」効果が複数ある場合の裁定

魔術師の右手が2枚以上ある場合も最初に発動した魔法カードしか無効にできない、という裁定は出るかもしれない
(女神の聖弓とは違って、無効にする以外の処理がないから同じ裁定になるかどうかもわからないけど)

690名無しの決闘者:2016/12/02(金) 12:34:07 ID:grDBsziI
>>689
>>688です。回答ありがとう
ふむ……この説明の内容は分かりやすくて全部納得できるんだけど……こめ

691名無しの決闘者:2016/12/02(金) 12:37:34 ID:grDBsziI
>>689
>>688です。回答ありがとう
ふむ……この説明の内容は分かりやすくて全面的に納得できるんだけども……米欄の内容を自分が勘違いしているか、さもなくばその米欄の説明が間違ってるかですかね
とりあえず公式の回答が出るまではここで答えてもらった処理のつもりで考えておこうと思います
裁定例まで探して詳細に答えてくれて感謝

692名無しの決闘者:2016/12/02(金) 12:40:04 ID:grDBsziI
あれ、操作ミスしたのが書き込まれてないと思ってたけど書き込まれてた……
これも含めて連投失礼しました

693名無しの決闘者:2016/12/04(日) 14:29:30 ID:ejAEfqXs
>>691
あの系統は発動対象のカードの効果処理時に無効にしているから、神宣で止めたらそもそも効果処理のタイミングが無くなるから処理し事にならんよ
Ms.JUDGEの裁定が類例になると思う

694名無しの決闘者:2016/12/04(日) 15:39:56 ID:ejAEfqXs
言葉足らずだったので書き直し。
永続効果で発動を無効にする系のカードはチェーンの逆順処理でそのカードの効果処理に突入するタイミングで処理される。
また、レモンアビス等で効果を無効にされたカードが効果処理に突入した場合、簡単に言うと「効果無し」という効果を発動している事になる。当然こういったカードが効果処理に入った場合は効果は無しになっていても発動しているので、強制効果である魔術師の手等は効果を適用してしまう。
一方、神宣等で無効にして破壊した場合、そもそもそのカードが発動したというタイミングが無くなってしまっているので、魔術師の手は介入できないから効果の適用を温存できる。

695名無しの決闘者:2016/12/05(月) 03:06:47 ID:Wcv3P.D.
>>694
魔轟神獣ユニコール裁定もあるから、レモンアビスの事例は必ずしも正しいとはいえない
というか、そのレモンアビスの事例の裁定の根拠ってどこにあるの?
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=10022

696名無しの決闘者:2016/12/18(日) 20:55:55 ID:.am2Y8Mw
age失礼します
銀河眼の光波竜の効果でコントロールを奪取したモンスターが、攻撃力をアップまたはダウンする装備カードを装備していた場合、
上昇・下降する攻撃力の数値は関係なく攻撃力は3000で固定される、という認識で合っているのでしょうか?

697名無しの決闘者:2016/12/19(月) 17:23:20 ID:zrqCJS/g
>>696
合ってる
「攻撃力は3000に(なる)」という特定の数値に変える効果なので、それまで受けていたアップ・ダウンなどは無視して3000にする

698名無しの決闘者:2016/12/20(火) 18:02:22 ID:tsV/6y4k
少し聞きたいのですが、先に装備魔法を装備しているモンスターに静寂のロッド-ケーストを装備した場合、ケースト以外の装備魔法は破壊されるのでしょうか?

699名無しの決闘者:2016/12/21(水) 02:17:23 ID:cp4U.FlQ
>>698
それで合ってる
「対象とする効果は無効化され破壊される」のような効果は、対象にとり続ける効果も含めて無効にして破壊する
装備魔法カードも対象をとり続ける魔法カードだから、先に装備されていたとしても無効化されて破壊される

700名無しの決闘者:2016/12/21(水) 07:08:00 ID:5520A20k
>>699

丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。デッキの構築にあたってこの疑問で悩んでいたので助かりました。

701名無しの決闘者:2016/12/22(木) 08:29:23 ID:7CJTA5C6
紫毒の魔術師のP効果で自身を破壊しました
この時手札のアストログラフマジシャンをSSできますか?
できないなら同タイミング時紫毒のモンスター効果で何か破壊したらSSできますか?

702名無しの決闘者:2016/12/22(木) 14:21:10 ID:cgIAolx.
>>701
何とも言えない

一応ルール上は、ダメージステップ中に発動できるのは、
攻守変動カード
カウンター罠
発動を無効にする誘発即時効果
強制効果
「この効果はダメージステップに発動できる」効果
「このカードが〜した(破壊された、特殊召喚に成功した〜)効果」
その他自身以外の戦闘破壊や戦闘ダメージなどダメージステップが前提の効果
(ただし、「戦闘または効果で〜」が条件の場合、戦闘ならダメージステップに発動可、効果では発動不可)

なので、アストログラフマジシャンは発動できない。
…なんだけど、例外が多いし、裁定次第としか言いようがない。
9期登場で、同ストラク内ってことを考えると、強さやシナジー的に発動できる裁定になりそう…かな?

あと、モンスター効果ペンデュラム効果のどっちでも裁定は変わらないと思う(発動できるならどっちでもできるし、発動できないならどっちでもできない)

ちなみに、発動が可能だったとしても、ヘル・アーマゲドンと同じ裁定なら破壊された紫毒の同名モンスターはサーチできないはず。

まあとりあえず裁定待ちかなー。

703名無しの決闘者:2016/12/22(木) 21:20:36 ID:9nYD9kyU
アルカナナイトジョーカーって幻想召喚士で出せますか?
教えてください。

704名無しの決闘者:2016/12/22(木) 21:29:05 ID:eSsCGBWs
>>703
出せる

705名無しの決闘者:2016/12/22(木) 21:54:10 ID:9nYD9kyU
>>704

706名無しの決闘者:2016/12/22(木) 21:54:41 ID:9nYD9kyU
ありがとうございます!

707名無しの決闘者:2016/12/24(土) 01:51:57 ID:fVmygQ02
>>701>>702
紫毒の魔術師のP効果でダメージ計算前に自分のカードが破壊された場合でも、アストログラフマジシャンを特殊召喚できる
すでに裁定が出ているが、これはテキストを見た時点でわかる内容

「戦闘・効果で破壊され(墓地へ送られた)た」が条件の効果は、「戦闘破壊」が条件に含まれているので問題なくダメージステップ中に発動できる

708名無しの決闘者:2016/12/26(月) 12:50:22 ID:bia/1HqY
>>707
702だけど
戦闘破壊はダメステ可、効果破壊はダメステ不可っていうのは道連れだけの裁定なのね
その裁定がずっと頭に残っててそっちの裁定を知らなかった…
遊戯王勉強しなおしてきます…

709名無しの決闘者:2016/12/27(火) 00:37:27 ID:jIyPd6RQ
『ペンデュラム・コール』を使用したターンに、自分のPゾーンの魔術師を対象に『時空のペンデュラムグラフ』の2の効果を使った場合、対象の相手のカード破壊→場のカード墓地送り になりますか?

710名無しの決闘者:2016/12/27(火) 01:06:40 ID:slu9h57w
>>709
合ってる
対象にした2枚のカードは、一方が破壊されない場合でも残りは破壊される
2枚両方は破壊されなかったため、「1枚を選んで墓地へ送る事ができる」も適用できる

>>708
道連れはテキストから把握できない裁定だからね
あの書き方ではダメージステップには発動できないのが原則で、新エキスパートルールHPのログを見ても一時期は戦闘破壊には対応しないルールになっていた
かなり特殊なやつだわ

711名無しの決闘者:2016/12/30(金) 18:28:29 ID:NyZuUn5g
相手が使ってきた闇の護封剣に対して、まだ護封剣の効果が適用されてる状態で堕ち影の蠢きの効果でシャドールモンスターを表側守備表示に変更できる?
太陽の書の裁定とか見たけど使う側が違うからよくわからん・・・

712名無しの決闘者:2016/12/31(土) 01:06:04 ID:xTWWYAK.
>>711
できる
「表示形式を変更できない」というのは、1ターンに1度の表示形式変更ができなくなるという意味
効果で表示形式を変更したり、リバースさせる事は問題なくできる

713名無しの決闘者:2016/12/31(土) 01:42:34 ID:RvuTIb52
フィールドの紫毒の魔術師を破壊しました
効果を発動しました
これに対して神の通告を発動されました

この場合、エクストラデッキの紫毒の魔術師は破壊され墓地に送られる→破壊されたので再び効果発動
で、あってますか

714名無しの決闘者:2016/12/31(土) 05:11:55 ID:THs7a/Fo
>>712
ありがとう助かったよ

715名無しの決闘者:2017/01/01(日) 01:52:33 ID:aZpQAerU
>>713
合ってる
ターン1制限もないし、どこで破壊されても(もちろんエクストラデッキで破壊されても)発動できる効果だからね

716名無しの決闘者:2017/01/30(月) 18:51:05 ID:iKBN/38A
「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」の効果を得ている「The tyrant NEPTUNE」が相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合、「神縛りの塚」の②の効果は発動しますか?

717名無しの決闘者:2017/01/30(月) 23:49:59 ID:UYxU7R2Y
>>716
神縛りの塚の②の効果は発動し、適用される
この効果は戦闘を行ったモンスターが受ける効果ではないため

718名無しの決闘者:2017/01/31(火) 11:39:33 ID:Y0kM2Vzc
>>717
感謝します

719名無しの決闘者:2017/01/31(火) 17:49:14 ID:VD/V5MHw
オベリオンの自分をPゾーンに置く効果って、自分のPゾーンにカードがなくても適用できるっけ?

720名無しの決闘者:2017/01/31(火) 20:59:48 ID:4UqDAQns
ブラホとかと同じで破壊できなきゃ使えない

721名無しの決闘者:2017/01/31(火) 23:58:34 ID:VD/V5MHw
サンクス

722名無しの決闘者:2017/02/12(日) 23:24:53 ID:QfZGGEfQ
今更な質問かつ初歩的で申し訳ない
ノートゥングで増やした通常召喚権を使った後、ノートゥングを一旦墓地に送ってからまた蘇生したら通常召喚出来るようになるのかな?

723名無しの決闘者:2017/02/13(月) 00:28:33 ID:PMt0x.ss
>>722
できない。
「通常召喚+ノートゥング効果による召喚権+1」は何回使っても「通常+1」の数字は変わらない(重複する)。(特殊召喚したターン中でなく)場にいる時だけ適用できるという意味。
ちなみに二重召喚の場合も、「通常+二重召喚による召喚権+1」は「通常+1」固定なので重複。仮にノートゥングと二重召喚を併用した場合は「通常+ノートゥングによる+1 + 二重召喚による+1」でトータル3回通常召喚できることになる。

724名無しの決闘者:2017/02/13(月) 00:30:12 ID:PMt0x.ss
>>723
補足:重複という言葉を使ったけど、二重召喚は効果が適用されたターンに2枚目は発動できない

725名無しの決闘者:2017/02/13(月) 00:58:35 ID:gnmNFxu2
>>723
ありがとう、助かった

召喚権が絡むルール効果として他の効果とは勝手が違うのね

726名無しの決闘者:2017/02/13(月) 01:27:02 ID:kZw6NM62
そういう事じゃなくて、テキストの違い

「通常召喚に加えて1度だけ」の効果は、いくつ適用されていても1つしか適用できない
文字通り「通常召喚の回数+1」しか召喚できないってこと

二重召喚は通常召喚の回数自体を変更するので、考え方が違う
上の例なら「通常召喚の回数(2回)」に変わるってこと

727名無しの決闘者:2017/02/14(火) 16:38:30 ID:5ewdJwf.
>>726
亀レスですまない
ようやくちゃんと理解できたよ、ありがとう

728名無しの決闘者:2017/02/22(水) 02:02:19 ID:f1vXOg72
ジェムナイトセラフィが存在する状態でモンスターを1体通常召喚した後ジェムナイトセラフィが場を離れた場合、
自分はもう一回通常召喚をできますか?

729名無しの決闘者:2017/02/22(水) 02:13:28 ID:dp9m8JjA
その通常召喚がセラフィの効果適用してのものなら可
違うならセラフィがいないから不可
セラフィ適用しての召喚はセラフィがいる時でないと無理

730名無しの決闘者:2017/02/26(日) 11:58:47 ID:97Uu6pCE
表示形式の変更ができない→ルールによる行為が駄目で効果によるものなら可能
召喚できない→ルールによる召喚も効果による召喚も駄目

何故なのか

731名無しの決闘者:2017/02/26(日) 11:59:52 ID:rOu8WFMY
そういうもんだと思ってたけど、確かによく考えたらおかしいな

732名無しの決闘者:2017/02/27(月) 03:38:50 ID:JxuZOFnE
逆にそれで合点がいった事ならある
「攻撃できない」状態のモンスターでもダイス・ロール・バトルで攻撃させる事ができるのは、ルールによる攻撃宣言が行えないだけだからか

733名無しの決闘者:2017/03/01(水) 00:47:49 ID:rMlwdQ4k
デビルガイの戦闘できない状態ならイクイップシュートが使えないという裁定も

734名無しの決闘者:2017/03/01(水) 22:15:30 ID:cvurUHYI
相手フィールドにダーク・シムルグが存在し、自分フィールドにE・HEROカオス・ネオスが存在しています。
自分のターンのエンドフェイズ、自分はE・HEROカオス・ネオスの自身をエクストラデッキに戻し、フィールドのモンスターを全てセットする効果を発動できますか?

735名無しの決闘者:2017/03/02(木) 03:49:45 ID:/x8E3ZcM
>>734
E・HERO カオス・ネオスの「融合デッキに戻し…セットした状態にする」効果は強制効果なので、ダーク・シムルグの効果が適用されていようと必ず発動する
「融合デッキに戻し」まで処理を行い、「セットした状態にする」処理は適用されない

736名無しの決闘者:2017/03/02(木) 06:45:03 ID:0LrPu7S.
>>735
さんx

737名無しの決闘者:2017/03/08(水) 21:09:11 ID:BSpD5WhU
森の聖獣ユニフォリアが「魔獣の懐獣」や「レスキューキャット」で効果無効で特殊召喚された場合、自身をリリースしての蘇生効果は使える?

738名無しの決闘者:2017/03/08(水) 21:12:19 ID:ctAsH502
>>737
使える

けど無効にされる

739名無しの決闘者:2017/03/08(水) 21:37:45 ID:BSpD5WhU
ありがとう

740名無しの決闘者:2017/03/12(日) 09:25:26 ID:4uaNHbpo
自分が機械天使の儀式を発動し、手札の《サイバー・エンジェル-弁天-》を儀式召喚しようとしています。

相手は儀式魔法の発動にチェーンして、《次元障壁》を発動しました。

この時、手札の《PSYフレームギア・ε》の効果を発動し、《次元障壁》を無効にして破壊できますか?

また、可能な場合、チェーンの最後に処理を行う《機械天使の儀式》のリリースに、《PSYフレーム・ドライバー》を使用する事はできますか?

741名無しの決闘者:2017/03/12(日) 09:27:54 ID:4uaNHbpo
説明が足りませんでした。
自分のモンスターゾーンは儀式魔法を発動する時には全て空いているものとします。

742名無しの決闘者:2017/03/12(日) 09:47:13 ID:n8Uk78qQ
もちろん出来る
けど、元々PSYフレーム・ドライバーを除いてリリースが揃ってないと儀式魔法は空撃ちになって使えないのは注意
つまり、手札にεと弁天以外にレベル4以上のモンスターがないと儀式魔法は使えない
あと儀式魔法は余分なリリースは出来ないから弁天出したいときはドライバー+他のモンスターみたいなことも出来ない

743名無しの決闘者:2017/03/12(日) 09:58:23 ID:4uaNHbpo
>>742
詳しい説明、ありがとうございます。

744名無しの決闘者:2017/03/12(日) 11:00:44 ID:IAKViKHs
ペンデュラムフュージョンや星刻の魔術師やペンデュラムグラフなどのテキストに、「Pゾーンのモンスター」という記述がありますが
ルール上、Pゾーンのカードはモンスターではなく魔法カード扱いなのにこの書き方でいいのでしょうか
モンスターを対象にする効果はPゾーンのカードはモンスターじゃないから使えないと、今まで散々伝えられてきたので

745名無しの決闘者:2017/03/12(日) 11:41:20 ID:tClno5nk
EXゾーンのリンクモンスターのコントロールを奪った場合、マーカーの向きは変わるのかな?
例として相手のEX ゾーンのリンクスパイダーを奪った場合、スパイダーの下の自分のゾーンがリンク先ゾーンになるかどうか

746名無しの決闘者:2017/03/12(日) 13:11:13 ID:LStoZzmw
>>744
・ペンデュラム・フュージョン
融合素材になるのはあくまでもモンスターとしてであるための記述。(類例:フルメタルフォーゼ・アルカエスト)
・星刻の魔術師、ペンデュラムグラフ
Pゾーンに置かれたPモンスターカードは扱いとしては魔法カード扱いだけど、カードの種類としては「Pモンスターカード」


>>745
新マスタールールにおけるEXゾーンのモンスターのコントロール奪取に関しては公式回答なしだけど
奪取したモンスターがどこに置かれるかは別としてカードの向きはコントローラーから見た正面になるだろうね

747名無しの決闘者:2017/03/13(月) 02:28:03 ID:OB7LsHU2
>>744
「Pゾーンのモンスター」とは書かれていない
「Pゾーンのモンスターカード」と書かれているのがポイント

フィールドでは置かれているゾーンによって、そのカードの種類(モンスター・魔法・罠)が変わる事がある
例えば「魔法カード」という指定であれば、元々の種類が何であってもフィールドで魔法カードであれば該当する

装備カードとなったモンスターは装備魔法カードになるんだけど、じゃあ元々の装備魔法じゃなくて装備カード扱いのモンスターだけを範囲に入れたい場合、どう書けばいいだろうか
こういう場合に例えば「このカードが装備しているモンスターカード」(破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー)と元々の種類である「モンスターカード」を指定する

今のところPゾーンにはモンスターしか置けないのであまり意味のない指定だと思うけど、過去の例に倣って「Pゾーンのモンスターカード」と元々の種類がモンスターでないといけない事を指定している

単純にモンスターの事を言っているなら「モンスター」で良い
わざわざ「モンスターカード」と書いているのは、元々の種類を表しているってことだね

748名無しの決闘者:2017/03/13(月) 02:29:18 ID:OB7LsHU2
ペンデュラム・フュージョンは「融合素材モンスター」か
これは>>746が書いてる通り、モンスターとして融合素材にするためと考えるといいな

749名無しの決闘者:2017/03/22(水) 23:21:06 ID:2Gyq3qZE
すみません盆回しについて
速攻魔法だから相手のフィールド魔法にチェーンして発動すれば破壊できるって言われました
フィールド魔法が無い時にしか発動できませんよね?それとも場にあるフィールド魔法を除去しておけるんですか?

750名無しの決闘者:2017/03/23(木) 15:47:08 ID:oimWeVaM
>>749
場に既にフィールド魔法があれば墓地に送って盆回しの効果を処理。フィールド魔法の発動にチェーンして盆回し発動した場合、そのフィールド魔法を墓地に送って盆回しを処理。効果解決時に場にないから先に発動したフィールド魔法は不発。
一応裁定↓
Question
自分や相手のフィールドゾーンに既に表側表示の(またはセットされている)フィールド魔法カードが存在する場合、「盆回し」を発動する事はできますか?
Answer
自分や相手のフィールドゾーンにカードが存在する場合でも、「盆回し」を発動する事はできます。
その場合、『自分のデッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、そのうちの1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚を相手フィールドにセットする』処理を行う際に、既にフィールドゾーンに存在していたカードは墓地へ送ってから、効果処理を行う事になります。

751名無しの決闘者:2017/03/24(金) 00:21:42 ID:eUEcFH4A
フィールド魔法は1ヶ所しかない代わりに、すでにフィールド魔法が存在する場合でも新しいフィールド魔法の発動・セットが可能ってのが基本のルールだからね
盆回しが出るまでは相手フィールドに発動・セットする効果がなかったから、相手のフィールド魔法を張り替えられるかってルールは誰も知らなかったけど

752名無しの決闘者:2017/04/05(水) 20:39:02 ID:mt7n.ThU
スピードデュエルはペンデュラム使用不可?

753名無しの決闘者:2017/04/06(木) 23:29:35 ID:jCRCl9tY
幻煌龍の螺旋波は相手モンスターに装備させて、自分が効果を使えますよね?

754名無しの決闘者:2017/04/07(金) 03:57:20 ID:2WRv3SEk
>>753
合ってる
発動条件のどこにも「自分」とか「相手」の指定がないので、相手フィールドにいる装備モンスターが自分フィールドのモンスターと戦闘を行った場合でも条件を満たす

755名無しの決闘者:2017/04/07(金) 07:02:51 ID:joc18k3A
ありがとうございます

756名無しの決闘者:2017/04/09(日) 19:34:28 ID:QMmimQ8I
雑談スレの方にも書かせて頂きましたが、相手の場に裏側守備表示のシャドールモンスターが居て、自分の場にデルタテロスが存在する時に自分がカオスインフィニティを発動して、機皇モンスターを特殊召喚した場合、相手のシャドールモンスターのリバース効果は発動しますか?

757名無しの決闘者:2017/04/10(月) 04:12:31 ID:JAwtIYec
>>756
カオス・インフィニティがチェーン1で発動していたなら、「リバースした場合」の効果は発動しない

星輝士 デルタテロスの効果は、「自分がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時」のタイミングに相手が効果を発動できなくなるというもの
カオス・インフィニティがチェーン1にて発動していたなら、その処理後は「自分がモンスターの特殊召喚に成功した時」のタイミングになる

このタイミングには、相手は効果を発動できない
「リバースした場合」などの効果も結果的に「特殊召喚に成功した時」に発動するため、不可

カオス・インフィニティをチェーン2以降に発動していた場合、チェーン解決終了後は「自分がモンスターの特殊召喚に成功した時」ではない
(チェーン1の効果が特殊召喚効果でなかったなら)

この場合はリバースモンスターの効果を発動することができる

758名無しの決闘者:2017/04/17(月) 00:53:43 ID:P2AIedOw
星杯とかにある「リンク状態」について

リンク先にいるモンスターがリンク状態だと思っていたのですが、これに加えて、そのリンク元のリンクモンスターもリンク状態として扱うってことでいいですか?

759名無しの決闘者:2017/04/17(月) 01:06:46 ID:JWTKz5nY
>>758
その通り
リンクマーカーを持つモンスター(リンク元)とリンクマーカーが指すモンスター(リンク先)両方がリンク状態となる

760名無しの決闘者:2017/04/17(月) 23:26:13 ID:P2AIedOw
ありがとうございます

761名無しの決闘者:2017/04/18(火) 00:53:18 ID:2sw/c3KE
幻煌の都 パシフィスというカードについて質問したいです
(2)の効果には、自分フィールドにトークンが存在せず、
相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。
自分フィールドに「幻煌龍トークン」(幻竜族・水・星8・攻/守2000)1体を特殊召喚する。とあります

そして幻煌の都 パシフィスの(1)の効果は1ターンに1度、
自分が通常モンスター1体の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
デッキから「幻煌龍」カード1枚を手札に加える。となっています


(2)の効果で特殊召喚したトークンは通常モンスターなので、
(2)の効果でトークンの特殊召喚に成功した時、
そのまま(1)の効果を使用できるのでしょうか?

762名無しの決闘者:2017/04/18(火) 06:49:50 ID:ffjT/duU
できるよ

763名無しの決闘者:2017/04/18(火) 09:37:56 ID:2sw/c3KE
ありがとうございます

764名無しの決闘者:2017/04/19(水) 09:34:28 ID:JpX/N816
刻剣の魔術師でリンクモンスター除外したらリンクしてるエクストラから出したモンスターはどうなるの?

765名無しの決闘者:2017/04/19(水) 10:54:42 ID:WS3zZLDA
何も起きない
×リンクしてる限り存在できる
○リンク先にもモンスターを置く権利が得れる

置いたあとは関係ない

766名無しの決闘者:2017/04/19(水) 15:03:52 ID:c1TiIvAY
戻すのじゃなく特殊召喚ならリンクがなきゃ除外のままだろうけど
戻るからリンクは関係ないかと
EXゾーンで一時的に除外しても戻るのはメインらしいから
その内EX専用の強制転移できそうだが

767名無しの決闘者:2017/04/19(水) 18:45:08 ID:z6Dv/V96
Q.
刻剣の魔術師について質問します。
刻剣の魔術師の(2)の効果でモンスターを除外したエクストラゾーンに別のモンスターを特殊召喚したとき効果で除外したモンスターはどこに戻りますか?
A.
エクストラモンスターゾーンに存在するモンスターを除外し、別のモンスターをエクストラモンスターゾーンに特殊召喚した場合、その除外したモンスターはメインモンスターゾーンへと戻ります。
らしい

768名無しの決闘者:2017/04/21(金) 22:42:10 ID:aBgmz9Bs
ルドラの魔導書について

マクロコスモスで除外されてもドローできる、ただしPカードやトークンなら墓地へ送れないのでドローできない
と聞きました

これは正しいですか?
正しいならマクロコスモスでドローできるのは何故ですか?

769名無しの決闘者:2017/04/29(土) 15:22:12 ID:AAS0RZ.A
エンドフェイズの手札調整について質問です


・できない
手札調整で墓地に送った太古の白石や彼岸のスカラマリオン、暗黒のマンティコアなどの効果を発動する
手札調整で墓地に送ったモンスターをそのターン中にリビデで蘇生させる

・できる
手札調整で墓地に送った彼岸のファーファレルやグラバースニッチなどの効果を発動する
手札調整で墓地に送ったモンスター効果が発動した場合、それにチェーンしてリビデでそのターン中に蘇生させる

こんな感じでいいですか

770名無しの決闘者:2017/05/12(金) 02:24:21 ID:OH5GVIIg
遅レスすぎて今更意味ないかもしれんが…

>>768
正しくない
当初カードデータベースに間違った裁定が載っていただけで、マクロコスモスで除外される場合もドローできない(現在は訂正済み)
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=20902

これに限らず、このパックのカードにはいくつか明らかにおかしいルールがあるんだけどね

>>769
そんな感じで大丈夫
手札調整によって彼岸の悪鬼などの効果が発動するなら、チェーンして罠カード等を発動する事ができる(手札調整に無関係な効果でも発動できる)
対象は墓地へ送ったモンスターでなくても良い

771名無しの決闘者:2017/05/15(月) 21:32:35 ID:oAgeWbzo
バオバブーン召喚してデッキトップ固定、フレグランスストームでバオバブーン破壊して2ドロー確定時に

バオバブーンのリクルートと特殊召喚時の手札入れ替えはできる?どこもはっきり書いてないから不安

772名無しの決闘者:2017/05/16(火) 01:06:37 ID:CidI1542
>>771
できる
破壊されたバオバブーンの効果は、フレグランス・ストームによるドローが終わった後で発動する
「場合」のタイミングを逃さない効果なので、追加でドローした場合でも発動可能

特殊召喚されたバオバブーンの効果も問題なく発動する

773名無しの決闘者:2017/06/12(月) 13:19:36 ID:QaXYWkIo
1 ウォータードラゴンークラスターの①の効果
2 クリスタルウィングの①の効果
3 ウォータードラゴンークラスターの②の効果
この様な順番でチェーンを組んだ場合、ウォータードラゴンの①の効果は無効になるが、クリスタルウィングの攻撃力は上昇しない で合っていますか?

774名無しの決闘者:2017/06/12(月) 22:38:57 ID:kxRkqCak
合ってる

モンスターが元の場所からいなくなっても「発動を無効」にすることは可能
しかしながら破壊はできないため、「破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする」は適用されない

775名無しの決闘者:2017/06/13(火) 07:31:47 ID:aJLv3zKY
>>774
ありがとうございました

776名無しの決闘者:2017/06/15(木) 07:31:20 ID:hkZIKhjs
ロストワールド発動されてる状態で、自分フィールドにはジュラックエッグトークンがいます。自分モンスターが「〇〇と名のつくモンスター」を対象とする効果を発動した時、ロストワールド効果で対象がジュラックエッグトークン(不発)になるんですか?

777名無しの決闘者:2017/06/15(木) 19:37:40 ID:rTyX6E3.
ろすとわーるどは対象をトークンにするんじゃなくて、トークン以外対象にできなくする
だからトークンを対象にできなくて対象取る効果はそもそも発動できない

778名無しの決闘者:2017/06/15(木) 22:53:21 ID:hkZIKhjs
>>777
ありがとうございます

779名無しの決闘者:2017/06/28(水) 21:33:23 ID:EGoysERw
トリックスターライトステージがあって、マンジュシカが2枚ある時
相手が1枚ドローしたらダメージはどうなる?

2体のマンジュシカが同時に400→ライトステージで200なのか
マンジュシカAで200→ライトステージで200→マンジュシカBで200ライトステージで200なのか

780名無しの決闘者:2017/06/28(水) 23:40:39 ID:s1QTTx8A
裁定がない以上不明
悪夢の拷問部屋の効果は、トリックスターの永続効果で連続してダメージが与えられた場合でも1度しか発動しない
これと同じでマンジュシカ2体のダメージの後で1度だけ適用される可能性がある

781名無しの決闘者:2017/06/29(木) 20:17:54 ID:5GO/mO.c
氷結界の虎将 ライホウの効果が重複しないのは何故ですか?
王宮の鉄壁を2枚発動しているのと同じようなことなのでしょうか?

782名無しの決闘者:2017/06/29(木) 23:13:32 ID:OFRDSmIc
そもそもライホウのような永続効果が他にないから理由は不明

可能性として、とりあえず思いつくのはこの2つ
●「1枚捨てないと無効になる」というルールを追加するような効果だから(王宮の鉄壁2枚と同じ)
●効果処理の一番初めにしか適用できないため(片方を適用すると一番初めでなくなる)

783名無しの決闘者:2017/06/30(金) 08:48:17 ID:f.LuAuT6
>>782
ありがとうございます

784名無しの決闘者:2017/07/02(日) 20:51:47 ID:h6S2uPVc
一応、ライホウとMs.JUDGEや妖精伝説-カグヤとの関係を聞いてみたけど、調整中だった
とりあえずライホウは2体の効果を適用できないって事だけ決まっていて、細かなところは詰めてないっぽい

785名無しの決闘者:2017/07/09(日) 22:13:37 ID:/z.skB9s
オルターガイスト・シルキタスのコストとして裏側表示のオルターガイストを使える?

効果や対象なら無理だけどコストならOKってのはGBAや供物で分かってるけど、
コストで手札に戻すだと何戻したか分からないから駄目かな?

786名無しの決闘者:2017/07/10(月) 06:54:46 ID:GEvDBpdc
真紅眼融合みたいな効果で通常召喚できないターンに、真竜永続魔法のような「召喚する」効果を発動できますか?

787名無しの決闘者:2017/07/10(月) 21:59:09 ID:eTWOAvqA
>>785
裏側表示のカードは使えない

「コストならOK」というのは微妙に違う
「コストとしてリリースするならOK」が正しい

リリース以外のコストにする場合、裏側表示のカードは詳細が不明という扱いになる

>>786
「召喚する」効果を発動することもできない
「特殊召喚できない」状態のときに、シンクロ召喚もできなければ、死者蘇生などの特殊召喚効果を発動することもできなくなるのと同じ

回数が0回になるのではなく、通常召喚が禁止されるわけだからね

788名無しの決闘者:2017/07/13(木) 01:50:16 ID:o36To3rM
ファイアウォールドラゴンのリンク先のクリッターが墓地に送られました
手札が0枚の状態でクリッターでサーチしたモンスターをファイアウォールの効果では出せないですよね?
友人はファイアウォールは場合でタイミング逃さないからできるって言うんですが
チェーンでファイアウォール→クリッター組むとしても発動時に手札にモンスターがいない場合は空打ちでファイアウォールの効果は発動できないと思うんですがどうなんでしょうか?

789名無しの決闘者:2017/07/13(木) 05:05:00 ID:16GRZ896
>>708
ファイアーウォール・ドラゴンの効果を発動できないので合ってる

「タイミングを逃す」というのは、発動条件を満たした後、すぐに効果を発動できない場合に、効果を発動できなくなるルール(発動条件を見て判断する内容)
「空撃ち」は効果処理を適用できるカードが存在しないなら効果を発動できない、というルール(対象や、効果処理の内容を見て判断する内容)

タイミングを逃さなかったとしても、空撃ちになるなら発動できない

本来なら、墓地へ送られたクリッターの効果と、ファイアーウォール・ドラゴンの効果は同時に発動することになるが、クリッターが墓地へ送られたタイミングにはまだ手札が0なので、ファイアーウォール・ドラゴンの効果は空撃ちとなり発動できなくなる

空撃ちになるかどうかは発動する時点の状態で判断するので、チェーンした効果で可能になる場合でも関係なく発動できなくなる

コストを払う事ができれば空撃ちを回避できる場合でも、空撃ちとなり発動できない
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=7283

チェーンはコストを払うより後に行われるものなので、チェーンした効果によって空撃ちを回避できるようになるわけがない

790名無しの決闘者:2017/07/13(木) 07:23:43 ID:3PDKKeGY
強制効果なら空打ちでも発動するからチェーン1ファイアウォールでいける
任意効果なら発動宣言ができない

(なお任意効果をチェーン1、クリッターのような強制効果をチェーン2にする事はルール上できない)

791名無しの決闘者:2017/07/13(木) 07:41:25 ID:sjlPClyU
できるわけねーだろ、発動タイミング同じだぞ。FWDのSS効果は任意だから無理。その友人は他にもルール勘違いしてそうだから1〜2年ひたすらWiki見ることを勧める。

792名無しの決闘者:2017/07/13(木) 12:45:18 ID:o36To3rM
>>789-791
ありがとうございます。やっぱりできないですよね
やたら強きで言ってくるのでこっちが混乱しちゃいました

793名無しの決闘者:2017/07/13(木) 22:47:00 ID:16GRZ896
>>790
ファイアーウォール・ドラゴンの効果は強制効果じゃない

794名無しの決闘者:2017/07/13(木) 23:54:13 ID:3PDKKeGY
>>793
だからできないって書いてるの、見えてない?

795名無しの決闘者:2017/07/14(金) 00:30:56 ID:ocs/5CnA
>>794
>強制効果なら空打ちでも発動するからチェーン1ファイアウォールでいける

自分で「いける」と書いてるじゃないか

できないって意味で書きたいなら、せめて2文目はこうしないと
>ファイアウォールの効果は任意効果だから、発動宣言ができない

796名無しの決闘者:2017/07/14(金) 00:53:24 ID:52WRoE.U
強制効果「なら」って書いてるじゃん
ファイアウィールが任意だから任意→強制のチェーンの組み方はできないってわざわざ書いたんだし

797名無しの決闘者:2017/07/14(金) 21:02:42 ID:/Wf0vIIM
甲虫装機ダンセルをやりすぎだ埋葬で特殊召喚する、その後やりすぎだ埋葬を破壊してダンセルの効果が復活しフィールドに残る

その場合、ダンセルのリクルート効果って使える?

798名無しの決闘者:2017/07/14(金) 21:13:31 ID:YamSIFYs
永続効果はフィールドから離れた時点で消えているので問題ない
パラレルツイスターだろうが強制終了だろうができる

799名無しの決闘者:2017/07/14(金) 21:25:05 ID:/Wf0vIIM
やるほど、思った通りダンセルとの相性は良さげな感じかな
ありがとうございます

デッキとの兼ね合いを考えて投入してみよう

800名無しの決闘者:2017/07/27(木) 23:54:41 ID:OKyNWB56
トリックスターライトステージで相手のフィールド魔法とかを選択したら、魔法なのでエンドフェイズに発動できないから絶対墓地送りでおk?

801名無しの決闘者:2017/07/28(金) 01:58:07 ID:1IqJfwO2
>>800
魔法&罠ゾーンのカードしか対象にできないからフィールド魔法は選べないけど、対象のセットカードが例えば通常魔法カードなら発動できず墓地へ送る必要がある

802名無しの決闘者:2017/07/29(土) 08:49:41 ID:lxEhpWp.
SPYRALエクストラアームズを装備したダンディを素材にリンク召喚をしたことでエクストラアームズが墓地に行った場合、エクストラアームズの効果でダンディを蘇生できますか?

803名無しの決闘者:2017/07/30(日) 07:11:15 ID:tAvWY.5U
タッグフォースルールに関する質問です。
タッグフォースルールで相方のデッキが切れてドロー出来なくなった場合はどうなりますか?
両者負け扱いか、それとも片方だけでデュエル続行ですか?

タッグデュエル身内とやることになったんだけど、これの裁定が書いてあるところが見つからなくて…
(公式のタッグデュエルルール説明ページも今は見られない模様)

804名無しの決闘者:2017/07/30(日) 08:52:30 ID:7/pojpaI
普通に考えれば両方負け
というかタッグなので片方負け=両方負けでしょ

805名無しの決闘者:2017/07/30(日) 14:08:51 ID:tAvWY.5U
>>804
ありがとうございます。そうだとは思ったけど一応確認しておきたくて。
片方のプレイヤーの山を破壊する戦術もありってことか…(実用性はともかく)

806名無しの決闘者:2017/07/31(月) 22:22:55 ID:moPVcTLM
>>802
蘇生できない
SPYRAL-エクストラアームズの効果は「破壊され墓地へ送られた時、…発動できる」の、「時」の任意効果
装備モンスターがフィールドから離れて対象不存在により破壊された場合でも発動条件は満たすのだけど、
リンク素材にした場合は、その後でリンクモンスターが特殊召喚される処理があるため、タイミングを逃す

807名無しの決闘者:2017/08/01(火) 07:27:07 ID:wdrL31ro
>>806
あーやっぱりそうか…
いくらなんでも可能なら強すぎますよね

808名無しの決闘者:2017/08/24(木) 12:50:10 ID:t1g1F4Lg
魔弾モンスターの召喚にエヴォルカイザーラギアの召喚無効効果を発動された場合、それにチェーンして手札の魔弾クロスドミネーターを発動できますか?

809名無しの決闘者:2017/08/24(木) 23:17:45 ID:lkxu0gDc
>>808
他に「魔弾」モンスターがいないなら、発動できない

「召喚を無効にする」タイミングには、まだモンスターはフィールドに出ていない
そのモンスターはまだ「自分フィールドに存在する」状態じゃないから、他に「魔弾」がいないと使えない
他に「魔弾」がいるならチェーンして発動し効果を無効にできる

810名無しの決闘者:2017/08/24(木) 23:39:12 ID:t1g1F4Lg
>>809
回答ありがとうございます

811名無しの決闘者:2017/08/31(木) 00:41:52 ID:MWVR6txI
デュアルモンスターを特殊召喚して再度召喚したら、特殊召喚されたモンスターとしても通常召喚されたモンスターとしても扱うって事でいいんですよね?

812名無しの決闘者:2017/08/31(木) 18:50:50 ID:g9o5NEss
>>811
その通り
もう1度の召喚では、そのモンスターが元々どういう方法でフィールドに出たかの情報は失われない

813名無しの決闘者:2017/08/31(木) 21:55:10 ID:MWVR6txI
ありがとう

814名無しの決闘者:2017/09/03(日) 23:12:50 ID:SnJNKfaQ
パラサイト・フュージョナー+闇属性で、スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンは融合できますよね?
同じく融合呪印生物闇とかも

815名無しの決闘者:2017/09/04(月) 08:17:43 ID:Sy5rckxQ
パラサイト・フュージョナーのテキスト1000回見直せ

816名無しの決闘者:2017/09/04(月) 13:42:29 ID:u0IhQ8mM
>>814
パラサイト・フュージョナーは、①の効果を適用してカード名の書かれた融合素材の代わりに使用する場合にしか、融合素材に使うことができない
フィールドの闇属性モンスターとして素材にする場合、①の効果は適用していないから、融合素材にすることができない

融合呪印生物-闇にはそのような制限は書かれていないので、フィールドの闇属性モンスターとして使用できる

817名無しの決闘者:2017/09/04(月) 22:00:52 ID:MlZCQTwU
>>815
普通に1回、多くても2〜3回程度読み直すだけで十分だと思うが、1000回も無駄な時間使わせると何かいい事あるの?

818名無しの決闘者:2017/09/07(木) 20:44:46 ID:Y2xXmDrw
自分の場のカードが破壊される時、プロキシードラゴンの効果でそれをリンク先の青眼の白龍に変更しました。
その破壊をさらに墓地の復活の福音で肩代わりすることはできますか?
星刻の魔術師や岩投げエリアはどうですか?
よろしくお願いします。

819名無しの決闘者:2017/09/08(金) 04:28:27 ID:M.xXwuiE
>>818
いずれもできない
任意の身代わり効果をリレーのようにつなげることはできない
どれかを適用したなら、その破壊にさらに復活の福音などを適用する事ができなくなる

820名無しの決闘者:2017/09/08(金) 11:11:57 ID:EncgOjuI
>>819
回答ありがとうございます。

821名無しの決闘者:2017/09/13(水) 00:13:26 ID:fIQPu.IU
フィールドのカードの効果を発動できない効果について
ネオ・タキオンとかレッド・デーモン・カラミティとかです
手札の魔法や罠を発動するのも、フィールドに置いて発動なので、フィールドで発動扱いになり発動できませんよね?
それとも手札で発動してフィールドに置いてるから発動できるんですか?

822名無しの決闘者:2017/09/13(水) 00:55:50 ID:/hsRuHSg
>>821
ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴンの場合は発動できる
レッド・デーモン・カラミティの場合は発動できない

「フィールドのカードを発動できない」なら、手札の魔法・罠カードは含まれていないから発動可能
「フィールドで発動できない」なら、フィールドに置いて発動しないといけないため発動できない

823名無しの決闘者:2017/09/21(木) 01:30:06 ID:0/I5k4uM
RRエトランゼファルコンが戦闘破壊されて効果を発動し、墓地のエクシーズモンスターの素材になった後、素材を取り除いて効果発動したばあ 
ラプターズ・フォースなら発動できて、デスダブルフォースは発動できないって事であってますよね?

824名無しの決闘者:2017/09/22(金) 01:15:40 ID:E3fOv0X2
>>823
あってる

「〜によって墓地へ送られた」という条件は、そのモンスターが今墓地にいる直接の原因を指す
新たに墓地に落ちたRR-エトランゼ・ファルコンは「エクシーズ素材として取り除かれて墓地へ送られた」カードとなる

墓地へ送られた原因を指定しないRUM-ラプターズ・フォースなら発動でき、「戦闘破壊」に限定するRUM-デス・ダブルフォースは発動できない

825名無しの決闘者:2017/09/22(金) 01:32:53 ID:s.07SfL.
>>824
ありがとうございます

また質問ですが二重光波の「フィールドの攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合」について
自分と相手の場に攻撃力3000のモンスターがいる場合、
「攻撃力が一番高いモンスター」は、自分のフィールドにもいるとはいえ、「相手フィールドに存在する」点は満たしているので発動できる
という考えでいいですか?

826名無しの決闘者:2017/09/26(火) 02:47:05 ID:w9HWVJxE
>>825
それも正しい
「攻撃力が一番高いモンスター」が相手フィールドに存在しているかどうかなので、自分フィールドにも存在していたとしても問題ない

827名無しの決闘者:2017/09/26(火) 07:34:28 ID:FhKuZJ0U
ディストピアガイの2の効果は攻撃力を変化する効果だと思うのですがダメージステップに発動できないのは何故ですか?

828名無しの決闘者:2017/09/27(水) 18:30:50 ID:/HBCpJBs
魔弾モンスターの後ろで発動させた成金ゴブリンにうららを撃たれても、成金の発動は無効になってないから魔弾モンスターの効果は発動できるであっていますか?

829名無しの決闘者:2017/09/28(木) 02:39:04 ID:I/lKbMFc
>>827
除去効果を含む場合はダメージステップに発動できるかどうかが恣意的に決められてる感じがするな
真竜の黙示録は発動可能なので、法則性はちょっとわからない
(自身の攻守変動+除去なら不可とかならありうるかな?)

>>828
合ってる
発動が無効になったなら「発動した場合」の条件を満たさなくなるが、灰流うららなどで効果だけ無効にされたり、不発になったりしても問題なく「発動した場合」の効果を使える

830名無しの決闘者:2017/09/28(木) 12:04:50 ID:2VSRyJ/I
《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》
「宝玉獣」モンスター×7
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドのレベル10の「究極宝玉神」モンスター1体をリリースした場合に
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。

■融合召喚に加え、「融合素材に記されていない、別のモンスターをリリースする」召喚条件
■VWXYZやビーストアイズなら融合素材扱いだが、『上記カードを除外(リリース)して〜』という召喚条件

上記カードではない「究極宝玉神」は、はたして融合素材扱いなのか

831名無しの決闘者:2017/09/28(木) 23:17:35 ID:oAxosz36
レッド・デーモン・カラミティが曲芸の魔術師と戦闘しました
チェーン1がカラミティ、チェーン2が曲芸となり、曲芸がPゾーンに置かれた後、カラミティの効果は破壊したモンスターを墓地に送らなくても発動しますが
破壊したそのモンスターが破壊した後に送られた場所(EXデッキ)とは違う場所(フィールド)に移動しているため、攻撃力が参照できず、ダメージは与えられない
であってますか

832名無しの決闘者:2017/09/29(金) 22:29:27 ID:425rohys
>>>831
罠モンスターでもダメージは与えられるため、Pゾーンに移動したカードでもダメージは与えられると思われる。

833名無しの決闘者:2017/09/29(金) 23:45:03 ID:LXtWdyEQ
>>830
裁定が存在しないものだから無意味な意見だけど、融合素材ではないんじゃないかね?
現状では、テキスト最上部に書かれているもの以外は融合素材じゃないから
アルティマヤ・ツィオルキンなどと同様の、素材を使用しない特殊召喚方法だと予想

834名無しの決闘者:2017/10/05(木) 00:04:38 ID:mmIvooMo
相手がモンスター効果を発動し、それにPSYフレームギアγを発動しました
相手がそれにチェーンして灰流うららを発動した場合、
①手札の他のγ
②チェーン2で発動しているγ
は、チェーン4で発動できますか?

835名無しの決闘者:2017/10/07(土) 21:17:39 ID:SOnKoNyI
覇王の逆鱗はズァーク以外のモンスターを破壊し……の部分が処理できない(ズァークしか存在しない)場合、特殊召喚は適用されませんか?

836名無しの決闘者:2017/10/12(木) 12:03:08 ID:LdKkRy.o
>>834
手札の他のPSYフレームギア・γなら発動可能

手札で発動する誘発効果は同一チェーン上で1枚しか発動できないが、PSYフレームギア・γなどの誘発即時効果にはそのような制限はない
しかしながら、同じカードの同一効果を同一チェーン上で複数回発動することはできない

>>835
覇王龍ズァークしかいない場合、『「覇王龍ズァーク」以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊し』の処理が行えないため、そもそも覇王の逆鱗を発動できない(空打ちの禁止)

覇王の逆鱗にチェーンした効果によって、覇王龍ズァークしかいなくなったのであれば、特殊召喚もされない
「全て破壊し」が処理された場合にのみ、次の「特殊召喚する」を行うため

837名無しの決闘者:2017/10/16(月) 21:37:31 ID:uZmiO9KI
星痕の機界騎士はジャックナイツモンスター2体+ジャックナイツではないモンスター1体でリンク召喚できますか?

838名無しの決闘者:2017/10/17(火) 10:20:52 ID:m5sGNnPw
初歩的すぎる質問で申し訳ないのですが、サブテラーマリスリグリアードの守備力を上回るモンスターから攻撃を受けてリバースし攻撃してきたモンスターを除外した場合リグリアードは戦闘破壊されるのでしょうか?

839名無しの決闘者:2017/10/17(火) 10:59:25 ID:fPcr2.As
>>837
星痕の機界騎士の素材指定はジャックナイツモンスターであるため、ジャックナイツモンスター以外のモンスターを素材には出来ません。

>>838
リバース効果の発動はダメージ計算後に行われ、その時点で戦闘破壊は確定しているため破壊されます。

840名無しの決闘者:2017/10/17(火) 11:07:57 ID:jcoe2daw
>>837
できない。素材は全て機界騎士でなくてはならない。
基本的に、素材の欄に「〜を含む」などの表記がない限り指定された素材以外は使用できない。

>>838
戦闘破壊される。ダメージステップの流れと一緒に説明しよう。

①ダメージステップ開始時→この時はまだ何も起こらない
②ダメージ計算前→リグリアードが表になりリバース効果発動の権利を得る(まだ発動はできない)
③ダメージ計算時→リグリアードの戦闘破壊が確定(まだ破壊はしない)
④ダメージ計算後→リグリアードのリバース効果を発動できる
⑤ダメージステップ終了時→リグリアードが破壊される

そちらの例をちゃんとしたダメージステップの流れに直すと↑のようになる。
かいつまんで言うとリバース効果発動のタイミングの前に戦闘破壊が確定してるから、
攻撃してきたモンスターを除外しても結果は変わらないということだ。
逆を言うと、開始時や計算前に戦闘相手を排除すれば戦闘破壊は防げる。代わりにダメージも発生しなくなるが。
その場合でもリバース効果は発動できる。

841名無しの決闘者:2017/10/17(火) 11:12:49 ID:m5sGNnPw
>>839
>>840
詳しくありがとうございます。初めてリバーステーマ使ったので本当助かりました。

842名無しの決闘者:2017/10/21(土) 02:56:54 ID:W0quorM.
星遺物星杯で、チェーン1リビデチェーン2リビデみたいな時に、2体とも墓地に送れるって話について

タイミングを逃さない場合の効果なので、チェーン1の効果処理後が発動タイミングとなり、チェーン1と2のどちらの特殊召喚に対しても、発動タイミングは同じ
対象を取らない効果なので、発動時にどちらの特殊召喚に対して発動したかを宣言するようなことはない
1にも2にも発動できるがどちらか選べないので、両方墓地に送ってしまう

ってことでいいのかな
なんか手札コストが必要なカード2枚あって、コストで1枚捨てただけで2枚とも発動します(もちろんできない)っていうのと似た感じがするけど

843名無しの決闘者:2017/10/25(水) 22:12:00 ID:IGigWvZA
PSYフレーム・ドライバーがデッキに1枚だけ存在し、手札にγが2体存在します
相手の増殖するGにチェーンしてγ発動、相手がチェーンしてうらら発動、それにチェーンして自分が2枚目のγ発動しました
うらら無効とγとドライバー特殊召喚はいいのですが、もうドライバーが無いので、1枚目のγは手札に残り、増殖するGも無効にならないという考えでいいですか?

844名無しの決闘者:2017/11/05(日) 00:36:44 ID:TEz2xFlI
初歩的な質問で申し訳ないですが、回答お願いします
キメラフレシアの②の効果、自身の攻撃力を上げ相手の攻撃力を下げる効果は、対象を取る効果でしょうか?

845名無しの決闘者:2017/11/05(日) 00:56:51 ID:LC0.UpB6
キメラフレシアの②の効果は戦闘する相手のモンスターを自動でターゲットにして効果を発動するから対象を取らない
基本的にそのくらいの情報なら公式データベース探せば出てくるからわからないことあったらまずはそっち見るといいぞ

846名無しの決闘者:2017/11/05(日) 02:23:32 ID:TEz2xFlI
>>845
わかりやすい回答、ありがとうございます。

847名無しの決闘者:2017/11/06(月) 00:04:39 ID:UA9doHfw
レスキューラビットを召喚し、効果発動しました
このターン、フィールド魔法のパシフィスの「カードの発動」を行う事はできますか?

848名無しの決闘者:2017/11/06(月) 08:21:35 ID:gQVefNBI
>>847
カードの発動だけなら可能との裁定が出ているので出来ます。ただし効果の発動は不可能です。

849名無しの決闘者:2017/11/06(月) 23:16:11 ID:UA9doHfw
ありがとうございます

効果の発動を無効にする、だとカードの発動も無効にできるのに、効果の発動ができない、だとカードの発動はできるんですね

850名無しの決闘者:2017/11/08(水) 08:44:02 ID:W6htd8Ps
リンク召喚のルールについて質問です。
ファイアウォールドラゴンをリンク召喚する場合、ファイアウォールドラゴン1体とトークン1体を使ってリンク召喚できますか?

851名無しの決闘者:2017/11/08(水) 08:57:19 ID:DHwpvJ4Y
>>850
ファイアウォールドラゴンの場合、リンク召喚の素材として扱うときはモンスター1体か4体分としてしか扱えないため、モンスター4体分ちょうどを要求するリンク4モンスターの召喚のために使う場合は他のモンスター3体が必要です。
なのでファイアウォールドラゴン1体とトークン1体でファイアウォールドラゴンをリンク召喚する事は出来ません。

852名無しの決闘者:2017/11/15(水) 00:51:26 ID:YGj8Wp32
機械複製術にチェーンしてDNA改造手術で機械以外の種族を指定された場合でも機械複製術の効果は適用されますか?

853名無しの決闘者:2017/11/15(水) 20:13:37 ID:XkwiiCg.
できます、機械族を対象に取るための条件なので対象を取るまで成功したら
解決時に打点が500を超えても種族が変わっても関係ないです。

ただし名前が変わった場合は別です、名前は効果解決時に参照するからです

854名無しの決闘者:2017/11/16(木) 00:25:32 ID:6tFbp8lQ
>>853
ありがとう

855名無しの決闘者:2017/11/18(土) 03:14:42 ID:DVvrymX.
カーボネドンのようなデッキ含む複数の領域から特殊召喚できるカードでデッキ以外から特殊召喚した場合デッキはシャッフルしますか?

856名無しの決闘者:2017/11/18(土) 09:42:28 ID:vGyv3cFo
>>855
カーボネの効果で手札から出した後、デッキをシャッフルするとルール違反になるので気を付けてください。
また、貪欲な壺の効果で対象のカードが1枚もデッキに加わらなかった場合もシャッフルしてはいけません

857名無しの決闘者:2017/11/19(日) 23:40:04 ID:QMh6ggNU
ネオタキオン等の効果でフィールドのマジックキャンセラーと罠封印の呪符の効果が無効化されてい場合、自分はスキルドレインを発動不可になりますか?

858名無しの決闘者:2017/11/20(月) 17:39:57 ID:t8spRgx2
>>857
その状況でスキルドレインを発動すると停止不可能な無限ループの発生が確定するため発動できません。

859名無しの決闘者:2017/11/27(月) 19:35:42 ID:8KiOsTSM
獣族Pモンスターを融合素材として召喚した覇王眷竜スターヴ・ヴェノムでビーストアイズの効果をコピーしたら
ビーストアイズの効果を使えるんだろうか

860名無しの決闘者:2017/11/27(月) 21:09:57 ID:7deePgoQ
No.10白騎士イルミネーターにRUMクイックカオスを使って「CNo.10」5BKカエストスを出すことはできませんよね?

861名無しの決闘者:2017/11/29(水) 01:10:29 ID:VYhoROMw
プロトサイバードラゴンにヒーローマスクで別のモンスターの名前を与えた場合、サイバードラゴンとしては扱われなくなりますか?

862名無しの決闘者:2017/11/30(木) 22:05:52 ID:KWgJEKJo
>>860
できない

863名無しの決闘者:2017/12/03(日) 20:49:13 ID:UjMElSI6
オルターガイストプロトコルがあります
オルターガイストが発動した効果は無効にされません

ジャンクシンクロンで特殊召喚したオルターガイストモンスターが効果を発動したら、無効にならず適用されますか?

864名無しの決闘者:2017/12/04(月) 21:51:00 ID:F7DxhlXY
>>863
適用される
「無効化される」効果がすでに適用された状態であっても関係なく、発動した効果は無効化されなくなる

865名無しの決闘者:2017/12/04(月) 22:37:17 ID:BT5N1sLs
ありがとうございます

866名無しの決闘者:2017/12/05(火) 06:56:01 ID:PXHM6MIk
無効にする効果と無効にならない(効果を受けない)効果がある場合って先に出ていた方が優先だけど
マクロコスモスと鉄壁、彼岸と魔サイのように、除外するとされない、破壊するとされない永続効果は
特に先が優先とかじゃなくて、されない方が優先なんだよね?

867名無しの決闘者:2017/12/24(日) 01:20:07 ID:K6N9BRsU
サモンソーサレスの②の効果で対象にしたモンスターがリンク先から別のゾーンへ移った場合、効果は適用されますか?

868名無しの決闘者:2017/12/24(日) 05:59:47 ID:Goe/6P4Q
>>867
ならない

869名無しの決闘者:2017/12/24(日) 22:17:54 ID:O49lCENQ
ルールとかではないですが、対象を取る取らないとかでよく話題になりますが、取るか取らないかで何が変わるんですか?

870名無しの決闘者:2017/12/24(日) 22:35:32 ID:QpOoYO/w
簡単なところだと、対象をとる効果に耐性を持ったモンスターが居たり、
そのモンスターに対抗できる対象を取らないで除去できる効果があったり
遊戯王においては対象をとるかとらないかは結構重要なところだと思う

871名無しの決闘者:2017/12/25(月) 00:58:32 ID:cg7kqR7o
>>869
・単純に効果の種類が違う
>>870の言うように、「対象に取る(取らない)効果は受けない」といった耐性があるように、「対象に取るかどうか」で違う分類の効果として扱われる
・タイミングが違う
対象に取る効果は、厳密には「〜を対象として発動する」効果。つまり、「発動宣言時」に効果を及ぼす相手を決定する
一方で対象に取らない効果は「効果処理時」に改めて効果の相手を決定する
例えば「モンスター1体を破壊する効果」を発動した場合
対象に取る:発動時に破壊するモンスターを指定。処理時にそのモンスターがいなくなれば不発。
いわゆる「リリースエスケープ」が有効なのはこれ
対象に取らない:効果処理時に破壊するモンスターを指定。リリースなどで回避されても別のモンスターを破壊することが出来るが、「相手モンスター1体」というテキストでない場合自分のモンスターを破壊する暴発になる
といった感じで挙動が変わる
・テキストが違う
9期以降では「〜を対象として発動する。〜する」効果が「対象を取る効果」、「〜発動する。〜を選んで〜する」効果が「対象に取らない効果」と区別されている
それ以前のテキストでは「〜を選択して発動する」効果が「対象に取る効果」とされることが多い

とりあえずこんなところだと思う
ただこれは独学というかあくまで自分なりの理解なので、念のためWikiも確認してきたけど間違いがあれば誰か教えてほしい

872名無しの決闘者:2017/12/25(月) 13:53:13 ID:fzSnNqKw
>>870
>>871
ありがとうございます

873名無しの決闘者:2017/12/25(月) 15:38:12 ID:BPhYdjmY
>>867
ありがとうございます、つまりリンク先のモンスターを対象に取る場合は解決時にもリンク先にいる必要があるんですね

874名無しの決闘者:2017/12/25(月) 22:03:20 ID:06S8j.b6
ルールというかマナーに近い感じの質問なんだけど

青き眼の護り人で青き眼の巫女を対象に取った場合手札の青眼をあらかじめ見せておくべきかとか
相手の場に魔術師の右手があって自分の手札が3枚以上の時融合を発動する場合手札の素材を見せるべきなのか

っていうのが気になる

大会ならジャッジ案件なんだけどフリーで知らない人ととかだとちょっと気になる

875名無しの決闘者:2017/12/26(火) 02:10:26 ID:MHbuOsCw
>>874
・「護人の効果で巫女を対象にする場合」
「対象のモンスターを墓地に送り、ブルーアイズを特殊召喚」までが一連の効果だから、
発動時にブルーアイズが手札に最低一枚は存在することを証明するために開示するのはしておいた方がいいと思う
ただ、巫女でサーチした(元々は手札に居なかった)ブルーアイズも出せるだろうからどうなのかな
wikiにも公式Q&Aにも載ってないし

・「確実に無効にされる場面で手札融合」
融合召喚は
「発動を宣言し、効果の処理時に召喚する融合モンスターと素材を選び、素材を効果によって墓地に送って特殊召喚する」
処理を行うから、原則いかなる場合でも「発動する時」には融合素材を開示しなくていい

ただし、発動した以上は無効にされないなら可能な限り何かを融合召喚しないといけないから、
例えば「手札に青眼2体を含むドラゴン族5体、自場に青眼1体がいる状態で『究極竜』を出す目的で『融合』を発動し、相手のチェーンで手札か場の青眼1体が墓地に送られた」
という場合、エクストラデッキに双爆裂竜(青眼2体)かFGD(ドラゴン族5体)がいる(=融合召喚可能な融合モンスターが存在する)場合は必ずどちらかを特殊召喚しないといけない
いかなる組み合わせでも融合できなくなった段階で初めて「融合素材不在のため不発」になる

長々と書いてしまったけど、とりあえず「前者は混乱や衝突を避けるならマナー的にした方が良い。後者はルール上原則しなくていい」
でどうかな?

876名無しの決闘者:2017/12/26(火) 07:38:00 ID:P7XsT0Ig
>>875
テンクス

後者は見えてる無効だから空打ちを疑われないかなって思ったんだ

877名無しの決闘者:2017/12/26(火) 09:56:30 ID:MHbuOsCw
>>876
ああ、なるほど…
こちらの思い違いだった、申し訳ない

とはいえその場合でもやっぱり融合素材の開示はしなくて良いと思う
そもそも何を融合しようとしたのかも相手からは不明だし、見えてる無効というなら非公開領域に影響を及ぼす魔法全般で似たようなことになってしまうしね
大会でも、不服申し立てされた場合にEX(融合先)と手札(融合素材)が揃ってることをジャッジに確認してもらうだけでいい位のものじゃないかな

「空撃ち行為はしない、というのは対戦中のお互いの基本認識」と考えているが故の回答だけど、流石にお人好し過ぎて不適切かな…

878名無しの決闘者:2017/12/31(日) 10:49:17 ID:tDr8XTvU
もうすぐ禁止になりますが、エンシェント・フェアリー・ドラゴンの、フィールド魔法を割る効果について

昨日、大会中に揉めてOCG事務局に電話したのですが年末だからか確認できませんでした
フィールドゾーンにカードがセットされている状態で、この効果は発動できますか?

対戦相手は、セットされているのでフィールド魔法かどうか不明だから発動できないと主張し
私はフィールドゾーンのカードはフィールド魔法しかあり得ないから発動できる、サイクロンがセットカードを破壊できるのと同じだと主張
しかし相手も、遊戯王はカードごとに裁定が違うし当たり前のことでも通らないことがあるから分からないと主張し平行線でした

879名無しの決闘者:2017/12/31(日) 12:32:45 ID:q6g65UZI
Q:セットされたフィールド魔法も破壊できますか?
A:破壊できます。(10/07/07)

880名無しの決闘者:2017/12/31(日) 12:39:06 ID:tDr8XTvU
ありがとうございます

881名無しの決闘者:2017/12/31(日) 12:43:47 ID:q6g65UZI
フィールドのどこにカードがあるかは公開情報なんだからフィールド魔法以外ありえないのは当たり前のはずなんだが対戦相手は馬鹿なんだろうな

882名無しの決闘者:2017/12/31(日) 12:49:27 ID:tDr8XTvU
それは私もそう主張したんですが、当たり前のことができないのが遊戯王だから確認が必要という主張でした
私としては当たり前のことはできて、屁理屈みたいな裁定になるのは文字通りに読んだ時ってかんじなんですが

883ブンボーグ:2017/12/31(日) 15:09:33 ID:8cpkx.c2
初歩的な質問ですみません
前のターンにP召喚に使った2枚のPスケールで再びP召喚することはできますか?

884名無しの決闘者:2017/12/31(日) 15:24:35 ID:tDr8XTvU
同じPスケールでは1度しかP召喚できない、なんてルールはないので可能
どんなスケールを使ってもP召喚は1ターンに1度

885PCブンボーグ:2017/12/31(日) 16:10:32 ID:8cpkx.c2
ありがとうございます

886名無しの決闘者:2018/01/07(日) 13:06:11 ID:8AAohpiY
質問ですが、邪神アバターをアドバンス召喚して魔法・罠封じ効果が適用されてから1ターンが経過した後、もう一度邪神アバターをアドバンス召喚した場合、魔法・罠封じ効果の重ね掛けは出来ますか?

887名無しの決闘者:2018/01/09(火) 00:33:25 ID:iQFmMhQw
質問です
切り込み隊長や仁王立ちのような「他のモンスターを攻撃できない」状態で、
フェルグラントの効果を受けたモンスターや、ラー不死鳥などの「効果を受けない」モンスターあ、それを無視して攻撃できますか

888名無しの決闘者:2018/01/10(水) 02:01:04 ID:2XsAphUE
"自身に向けて効果が及ぼされる"あらゆるカードの影響を受けないのが「効果を受けない」の意味であって
「相手の効果を無視できる」「他のカードの効果を無効化する」というのとはテキストの意味も効果も全く違う
したがってできない

889名無しの決闘者:2018/01/10(水) 06:59:09 ID:RDiW.WoE
wikiの「攻撃できない」によると、攻撃対象にできないとか攻撃できない効果は攻撃モンスターに対する効果らしい

890名無しの決闘者:2018/01/10(水) 15:46:28 ID:2XsAphUE
>>889
本当なら適当言ってすまなかった…
けどそれってどこのページだろうか 見つからない

891名無しの決闘者:2018/01/10(水) 16:13:29 ID:2XsAphUE
自己解決した《攻撃対象》のページの一節か…
>>かつては「攻撃対象に選択できない」効果や「攻撃対象にならない」効果はプレイヤーが受ける効果として裁定が出されていた
>>《ゴーストリック・サキュバス》などの「攻撃対象に選択できない」効果や《幻影霧剣》などの「攻撃対象にならない」効果は攻撃する相手モンスターに適用される効果である。〜効果を受けない状態になったモンスターでの攻撃には適用されない。
>>一方で、「攻撃対象に選択されない」効果は、攻撃を受ける自分モンスターに適用される効果であり、効果を受けない状態になったモンスターでも攻撃できない

つまり「攻撃対象に選択できない」テキストを持つ切り込み隊長などではこの変更で前者、つまり「効果を受けない」モンスターで無視して選択して攻撃できるという解釈になりそうだな…
混同していて申し訳ない

892名無しの決闘者:2018/01/15(月) 00:30:46 ID:8Nxj/nVI
質問です
X召喚したオッドアイズアブソリュートを、サクリファイスで装備カードにしてから墓地に送ったら、効果発動しますか?

893名無しの決闘者:2018/01/16(火) 17:13:15 ID:PgDtP3pE
攻撃力500のモンスターが勇気の旗印の効果で攻撃力700になったところを分断の壁で攻撃力が800ダウンしたモンスターは、次の自分のバトルフェイズには攻撃力は0、100、200のどれになるんですか?

894名無しの決闘者:2018/01/20(土) 14:22:34 ID:nX/pRJjI
バルブは墓地へ送り、特殊召喚するなので墓地へ送れないと特殊召喚できないと思ったのですがマクロコスモスがあっても特殊召喚できるのは何故ですか?

895名無しの決闘者:2018/01/24(水) 14:48:32 ID:bwM2Xd1U
融合召喚のときにマクロコスモスがあっても同じように融合召喚が可能だし、「墓地へ送る代わりに除外する」だけだから「墓地へ送る」という処理はできている扱いなんじゃないかな?

896名無しの決闘者:2018/02/04(日) 16:05:21 ID:ufcPfIL.
Wikiにはエレクトラムの効果でアストログラフを破壊してアストログラフを回収した場合アストログラフは特殊召喚できるって書いてあったんですが、この時アストログラフでアストログラフわサーチすることもできますか?

897名無しの決闘者:2018/02/15(木) 22:48:29 ID:7tYgkNU.
雑談スレと迷ったけど
闇黒世界があるときにデスカリがいるとどうなるんだろう・・・

898名無しの決闘者:2018/02/15(木) 23:20:20 ID:SWRomfSE
このカードをリリースする場合はこのカードしかリリースできない

899名無しの決闘者:2018/02/27(火) 09:56:25 ID:Prx9ZYyY
質問なんですけど。群雄割拠を発動してるときに閃刀姫レイの効果でリリースして閃刀姫リンクを呼ぶことって可能なんですかね?スキドレを発動してるときにリリースして発動は効果を使えるみたいになるのかラクエルみたいに同じやつがいないと発動できないのか気になります。教えて下さい!

900名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:18:45 ID:p8Xci2FI
スキドレとラクエルがまず例として成り立ってない

スキドレはフィールドのモンスターの効果を無効にするので効果処理時にフィールドにいれば無効、いなければ有効
よってレイがコストでリリースされればフィールドに存在しなくなるのでスキドレ中なら有効
群雄割拠は同じ種族のモンスターしか出せなくなるので、レイやラクエルと同じ種族のモンスターを特殊召喚できる状況じゃないとまず発動自体ができない(コストも払えない)
そしてコストでフィールドに存在しなくなり、他にモンスターがいなければ種族が0になるのでどんな種族も出せるようになるため、別種族も出せる

だからレイと同じ種族の姫リンクがエクストラにいれば、群雄割拠状態でも発動でき、そうなると他にモンスターいなければ違う種族でも出せるようになる

901名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:23:55 ID:Prx9ZYyY
>>900
なるほど!ご丁寧にありがとうございます!現時点でレイは戦士族、姫リンクは機械なので、姫リンクモンスターに戦士が出るのを待つか戦士族リンクをいれるしかないんですね。まぁ前半は絶望的、後半はデッキを大幅に改造する必要性が出てくるのですが・・・

902名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:25:55 ID:Prx9ZYyY
あ、それとすいません。ラクエルはスキドレ発動中ではなく群雄割拠発動の場合です。わかりづらくてすいません。

903名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:39:02 ID:p8Xci2FI
ラクエルは群雄割拠を想定して答えてます

あとレイで出せるのは閃刀姫モンスターなので、姫リンクじゃなくてシンクロやエクシーズでもいいけど閃刀姫じゃないと駄目だね
まあまだ出てないカードなんで現状は無理ってこと

904名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:42:37 ID:Prx9ZYyY
あー早とちりしてすいません。それとレイはリンク縛りじゃなかったんですね。ありがとうございます!まぁシンクロはともかくエクシーズは現状孤軍奮闘のレイに追加はされないとは思いますが・・・

905名無しの決闘者:2018/02/27(火) 21:07:16 ID:p8Xci2FI
M・HEROみたいなタイプの融合ならワンチャンあるかも。ペンデュラムは無いな

906名無しの決闘者:2018/02/28(水) 00:47:39 ID:p3Fi4iaU
攻撃力500のモンスターが勇気の旗印の効果で攻撃力700になったところを分断の壁で攻撃力が800ダウンしたモンスターは、次の自分のバトルフェイズには攻撃力は0、100、200のどれになるんですか?

907名無しの決闘者:2018/02/28(水) 00:48:54 ID:9Pquw3NQ
0つってもマイナス300なので200上がってもマイナス100つまり0のまま

908名無しの決闘者:2018/03/01(木) 00:27:53 ID:mAguoY9Q
剣闘獣の融合モンスターはデッキには戻らないけど剣闘獣の融合素材にすることはできる?できない?

909名無しの決闘者:2018/03/01(木) 21:45:27 ID:p/fPFG4U
なぜかできる

910名無しの決闘者:2018/03/05(月) 07:10:23 ID:KpoOVLBQ
エクストラターンについて
・マッチ1戦目で40分経過した場合、1-0になってそこで打ち切り?それとも2戦目エクストラデュエル(それで1-1になれば3戦目も)する?
・2戦目終わってサイドチェンジも終わり、3戦目のデッキシャッフル中(ジャンケン前)に40分経過した場合、その3戦目がエクストラターンから開始になる(先攻後攻は前に負けた人)か、一旦サイドチェンジなどし直してエクストラデュエル(先攻後攻決め直し)になるのか、どうなりますか?

911名無しの決闘者:2018/03/05(月) 17:26:20 ID:Qp2Nn/8A
質問です
古代の機械巨人が場にいる場合に
古代の機械融合を使用した場合灰流うららの効果を使用する事はできますか?
また、いない場合も発動できるか知りたいです。

912名無しの決闘者:2018/03/05(月) 19:11:46 ID:2xYBkpEA
>>911
影依融合に対して、EXモンスターの有無に関係なくうららを撃てることから、恐らく巨人が居るか否かに関わらずうららを撃てるものと思われる
Wikiの「○○を含む効果」の該当例の内、「効果発動時ではなく、効果処理時に選択するもの」が当てはまってるのかな

913名無しの決闘者:2018/03/06(火) 00:57:19 ID:fo9zgU1.
ありがとうございます。
友人の決闘で若干つまったので気になってしまい
探しても中々な答えが出てこなくてスッキリしました。

914名無しの決闘者:2018/03/06(火) 03:37:36 ID:V.S65ko6
>>910
店の方針とジャッチによる

915名無しの決闘者:2018/03/10(土) 10:35:51 ID:mJ9t7Ows
闇黒ディアボロスって、クリバンデットの効果でリリースデッキ捲りで墓地に落ちた場合に特殊召喚できる?

悪王アフリマでサーチしてそのままアフリマのリリースをトリガーに出せる?

916名無しの決闘者:2018/03/10(土) 10:44:12 ID:X2kTSixI
>>915
できないテキストにも書いてる

できる、元々握ってたのか証明できないから、ただし手札が0だった等明らかにサーチした魔王を発動するような状況は不可

917名無しの決闘者:2018/03/10(土) 10:59:34 ID:1CVzXL.k
手札が元々0で明らかに握ってなかった事が分かる場合でもヴァンダルギオンとかボルテニスは発動できるけど

918名無しの決闘者:2018/03/10(土) 15:13:43 ID:dROCH1V2
要はセプスロ裁定だよな

919名無しの決闘者:2018/03/10(土) 18:43:59 ID:Ld2tS9cg
公式でアフリマリリースサーチでそのまま出せるって回答ありました

920名無しの決闘者:2018/03/11(日) 16:13:21 ID:u6ejhHEQ
ダンディなどの、手札から特殊召喚する効果について
チェーンして虚無空間などで「特殊召喚できない」状態にする→手札に残る
チェーンそておジャマトリオなどでモンスターゾーンに空きがない状態にする→墓地へ行く
って考えればいいですか

921名無しの決闘者:2018/03/12(月) 11:02:45 ID:fotIIW3E
質問です。
トリックスターナルキッスが場にいるとき、手札からゴーストリックマリーの効果を使って手札から墓地に送った場合、ナルキッスの効果は発動しますか?

922名無しのセフィラ使い:2018/03/14(水) 16:36:27 ID:4szvGg6o
ナルキッスの効果が発動?あれは適用される効果だぞ?ちゃんと嫁?

923名無しの決闘者:2018/03/14(水) 17:46:38 ID:PCtbPfbs
>>921
ナルキッスのバーン効果が発生するかという話か
それなら↓の通りで、ちゃんと適用される

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=21159&keyword=&tag=-1

924名無しの決闘者:2018/03/15(木) 07:39:05 ID:8UA7H1cY
>>923
なるほど。適応されるんですね!ありがとうございます!

925名無しの決闘者:2018/03/15(木) 10:22:12 ID:4fhaWZ8s
スケゴの発動にチェーンしてリビングデッドなどの特殊召喚するカードは発動できませんが、逆にリビングデッドなどにチェーンしてスケゴを発動する事はできないのでしょうか?

926名無しの決闘者:2018/03/15(木) 21:46:51 ID:Ua.Ncz0U
できない、特殊召喚するカードをプレイした時点でスケゴを使う権利を失う
もしリビデを神宣で無効にされたらそのターンに発動できる

927名無しの決闘者:2018/03/16(金) 00:39:16 ID:rwRRCGfM
リビデをお触れで無効にされたらスケゴは発動できないんだっけ?

928名無しの決闘者:2018/03/16(金) 19:00:21 ID:cjMNur46
高等紋章術で2点質問なんですけど、
①EXゾーンが埋まってる状態では発動自体が出来ない?2体蘇生だけが行われる?
②EXゾーンが埋まってない状態で高等にチェーンしてワンダーエクシーズを打った場合では?

②の方はクリストロンの裁定から蘇生可能だと思いますが、どうでしょう?

929名無しの決闘者:2018/03/16(金) 22:26:44 ID:rwRRCGfM
①はそもそも打てない
②は蘇生のみ行われる
だね

930名無しの決闘者:2018/03/26(月) 23:38:55 ID:e7UIGcbk
開闢の騎士をリリースした超戦士カオスソルジャーが戦闘で相手モンスターを破壊し相手モンスターが墓地に送られた時、「相手モンスターの攻撃力分の効果ダメージ」がチェーン1「もう一度攻撃できる」がチェーン2で発動するらしいのですが、開闢の騎士の付与効果は「〜時〜できる」と書いてあります。 チェーン2で発動しているのでタイミングを逃すのではないでしょうか? よろしくお願いします

931名無しの決闘者:2018/03/26(月) 23:41:00 ID:ZbU8CYyU
タイミングを逃すってのは発動条件を満たした後に別の処理が入る事で発動タイミングを逃して発動自体ができないルールのこと
この場合、チェーン2で戦闘破壊したらそういう事例になるけど今回のは別に戦闘破壊した後に何の処理もないので普通に発動できる
そもそも発動できなくなるルールなのでチェーン2で「発動している」なら、既に発動は終わってるので関係ない

932名無しの決闘者:2018/03/26(月) 23:46:06 ID:e7UIGcbk
>>931
ありがとうございます。

933名無しの決闘者:2018/03/31(土) 02:00:50 ID:I8jKxGlk
自分モンスターゾーンの空きが3つあり、かつ全てが相手のおジャマキングに封じられている場合、帝王の烈旋の効果で相手のおジャマキングのみをリリースしてアドバンス召喚を行うことはできますか?

934名無しの決闘者:2018/03/31(土) 02:18:54 ID:I8jKxGlk
あ、ついでに同じ状況で精神操作などでおジャマキングのコントロールを得ることはできますか?

935名無しの決闘者:2018/04/01(日) 23:48:29 ID:2Zco0sBI
トポロジック・ボマー・ドラゴンとスケープ・ゴートがあります
閃刀のジャミングウェーブを発動し、セット状態のスケープ・ゴートを選択。これをチェーン発動しました
ジャミングウェーブの効果でスケープ・ゴートとトポロジック・ボマー・ドラゴンを破壊しました
この時、トポロジック・ボマー・ドラゴンのリンク先に羊トークンが特殊召喚されていますが、処理後にメインモンスターゾーンを破壊する効果は発動しますか?

936名無しの決闘者:2018/04/09(月) 20:32:41 ID:0hghzU3Q
「リボルブートセクター 」の効果を使った後に「リホルブートセクター」に張り替えた場合もう一度効果を使えますか?

937名無しの決闘者:2018/04/22(日) 03:53:43 ID:lWxzcVo6
シトリィの効果でワイアームを蘇生した場合、効果は無効になりますか?
また、S素材として使用及び除外される処理はどうなりますか?

938名無しの決闘者:2018/04/22(日) 06:22:02 ID:nP1KA/7U
教えてください
エンドフェイズ時にトポロジックボマードラゴンの①の効果で破壊されたマグナヴァレットドラゴンがいたとして、アネスヴァレットをリクルートするとします。その蘇生位置をボマーのリンク先にすればまた①の効果が発動し、アネス共々メインゾーンモンスターが破壊され、次はアネスのリクルート効果発動、、、と1ターンに墓地肥しを大分狙っていけるのでしょうか?

939名無しの決闘者:2018/04/22(日) 16:39:57 ID:TiLF7Z7.
>>938
そうなる

940名無しの決闘者:2018/04/22(日) 18:47:09 ID:K0lIAwMA
ブンボーグでアイアンドローを採用しようと思うんだけど、デメリットの効果を見ててSS1回までってどこで一回なの?

ペンデュラムor複製術使って2体以上出して1回なのか、2体出そうとして1体めを出して1回のどっちなんだろうって思った。無知ですいません

941名無しの決闘者:2018/04/22(日) 19:41:15 ID:TiLF7Z7.
1回は1回
5体同時に特殊召喚しようと1回なら1回
2体の特殊召喚でも1回ずつ2度の特殊召喚なら2回

942名無しの決闘者:2018/04/23(月) 04:46:29 ID:RlVOPI/2
WW-アイス・ベルの効果で手札のアイス・ベルとデッキのスノウ・ベルが特殊召喚されました。
その時連鎖除外を発動した場合、除外されるのはスノウ・ベルだけですか?それともアイス・ベルもですか?

943名無しの決闘者:2018/05/14(月) 17:21:07 ID:zDW7xN2E
スラッシュドラゴンで墓地から装備した伝説の騎士で合神竜は召喚できますか?

944名無しの決闘者:2018/05/21(月) 00:10:20 ID:SLQS8Pgs
フィールドに超合魔獣ラプテノスが存在し、N・ブラック・パンサーの効果で相手のデュアルモンスターの効果をコピーした場合、その効果はどうなりますか?

945名無しの決闘者:2018/05/22(火) 22:34:08 ID:wSsy3.ys
デュアルモンスターの効果を受けて通常モンスター扱いになりますが
チューナー、デュアル、トゥーンといった分類まではコピーできません
よってラプテノスの効果は受けません

946名無しの決闘者:2018/05/22(火) 23:24:12 ID:1XqTM7pw
>>945
ありがとうございます!
コピーできるのは通常扱いの方だけなんですね

947名無しの決闘者:2018/06/18(月) 18:48:37 ID:0eJH8s4g
質問です。
サイバーダークがカノンを装備している状態で、効果を無効にされた場合、カノンが墓地に送られますが、この時カノンの「装備状態で墓地に送られた場合」の効果は発動出来るのでしょうか?

すみません お願いします。

948名無しの決闘者:2018/06/18(月) 19:48:04 ID:N8nNyEJA
できる

949名無しの決闘者:2018/06/18(月) 20:00:59 ID:wNA69fto
↑ありがとうございます。

950名無しの決闘者:2018/12/27(木) 17:39:35 ID:SRBG1FIc
最近オッドアイズデッキを組み直して覇王眷竜のスターヴを出す機会が増えたんだけど
既にこのターンに効果を使っている「このカード名の効果は1ターンに1度しか〜」のやつをコピーした場合って効果使えますかね?
誰かわかる方がいたら教えてください

951名無しの決闘者:2018/12/27(木) 19:28:44 ID:79pcD082
『このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない』制限は
カード名を変更したり、効果をコピーしてもその制限を超えて発動することはできない。

952名無しの決闘者:2019/03/30(土) 16:41:52 ID:P.CIic2o
墓地のレラちゃんを死者蘇生する時わらしで「発動が無効」にされてもそのターン中また特殊召喚できるのに、勅命で「効果が無効」にされるとそのターン中特殊召喚できないという裁定らしいんですが

①対象にはしないが特殊召喚カードが公開情報のカード(ディメンション・ゲート、静寂のサイコ・ウィッチなど)
②公開情報ではないが明白なカード(モノマネンド、星読みの魔術師など)

これらの「効果が無効」になった場合、それぞれそのターン中同名モンスターの特殊召喚はできますか?できませんか?

953名無しの決闘者:2019/09/03(火) 19:24:00 ID:441VEOA6
不意打ち叉佐のようなコントロール変更できないモンスターがスキルドレイン発動下でエネミーコントローラーにコントロールを奪取されたのち、スキルドレインがフィールドに存在しなくなった場合エンドフェイズにそのモンスターは元のフィールドに戻りますか?

954名無しの決闘者:2019/09/09(月) 17:04:22 ID:b6Etx2aE
初歩的な質問かもしれなくて恐縮なんですが、聖騎士のエクターを素材にした神聖騎士王が召喚に成功した際に奈落系のカードが発動出来ないのはわかるんですけど、召喚成功時の神聖騎士王の効果発動時にチェーンして奈落を発動させることは出来るのでしょうか?

955名無しの決闘者:2019/09/09(月) 23:53:21 ID:cKtGN.ns
特殊召喚成功時に発動する効果にチェーンするのも特殊召喚成功時なので、チェーンできない

956名無しの決闘者:2019/09/10(火) 01:34:34 ID:v1ToUVQg
>>955
回答ありがとうございます!

957名無しの決闘者:2019/12/19(木) 14:53:18 ID:T.gmE16U
自分のモンスターが相手の未来皇ホープに攻撃をした場合、モンスターを奪われるんですか? もし、奪われるのなら戦闘破壊は出来ないんでしょうか?

958名無しの決闘者:2019/12/19(木) 14:56:01 ID:T.gmE16U
>>957
効果に戦闘破壊できないと書いてありました。忘れてください

959名無しの決闘者:2020/03/29(日) 23:25:57 ID:S4To.G7c
闇のデッキ破壊ウイルス発動後に墓地から魔法カードを手札に加えた場合、その手札に加えた魔法カードは手札に残るの?それとも「手札に加える」は「ドロー」の一種とwikiに書いてあるのでまた破壊されるの? また、もし手札に残った場合次のドローフェイズに手札に残った魔法カードを相手に見せて破壊するの?

960名無しの決闘者:2020/03/30(月) 17:01:32 ID:YkUaAxes
>>959
テキストをちゃんと読めば書いてあるけど、確認・破壊するのはあくまでドローしたカードだけ
デッキ以外から手札に加えるのはドローじゃないから破壊しない

ちなみに、wikiに書いてあるのは
・「手札に加える」が「ドロー」の一種
じゃなくて、
・「ドロー」が「手札に加える」の一種
だからね
「手札に加える」と書いてあるものはドローではない

961名無しの決闘者:2020/03/30(月) 17:35:54 ID:Gu4VXLEI
>>960
返信ありがとうございます。
では、墓地から手札に加わった魔法カードは闇のデッキ破壊ウイルスの効果中でも使用できるのですか?

962名無しの決闘者:2020/03/30(月) 17:40:25 ID:YkUaAxes
>>961
そういうこと
「ドロー」と指定されている場合は、「ドロー」と書いてない行為については一切当てはまらないと考えていい

963名無しの決闘者:2020/03/30(月) 22:43:29 ID:Gu4VXLEI
>>962
わかりました。ありがとうございます。

964名無しの決闘者:2020/05/04(月) 21:12:14 ID:V8nFxauo
何故、輪廻独断OCG化しないのです?
ヘルカイザー編で出せばよかった
あれあればレダメで最強デッキできる
なんでですか?

965名無しの決闘者:2020/05/05(火) 10:38:45 ID:WpXOs6QI
無視ですか?

966名無しの決闘者:2020/08/29(土) 20:02:12 ID:cig.jCnk
質問です
友人がテトラドラグマを特殊召喚する時、「自分・相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスターを合計4体対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを除外する。」の効果で友人の墓地からリンク1体 私の墓地からリンク2体 X1体を除外しました。
友人曰く「『それぞれ一体ずつ(融合 S X リンク)対象にとって』と書いてないからできる」と言われたのですが納得できません。この処理合ってないですよね?
教えてください!

967名無しの決闘者:2020/08/29(土) 20:30:04 ID:2YnQ9hUA
できないです。
できる理由がないです。

968名無しの決闘者:2020/08/29(土) 20:41:51 ID:cig.jCnk
>>967
返信ありがとうございます!
友人に報告してきます

969名無しの決闘者:2020/08/29(土) 22:32:09 ID:lTdX1fBM
できるに決まってんじゃん

970名無しの決闘者:2020/08/29(土) 23:33:58 ID:T8JZJAY6
出来るか出来ないかで言えば、出来るし出来ない。

971名無しの決闘者:2021/10/21(木) 16:12:17 ID:vd/OUG5g
質問なのですが
新世壊や氷水浸蝕といったカードの破壊する効果を
身代わり効果で処理して残りの効果を処理できますか?

972名無しの決闘者:2021/10/21(木) 18:11:11 ID:2YVYvNio
>>971
新世壊
似たような効果のジェネレーションチェンジが対象が破壊できなかった場合はサーチもできないから、おそらく新世壊もリクルートできない

氷水浸蝕
毒蛇の供物や猛突進とかの自分のカードを必ず巻き込む効果は破壊できなかった場合、全ての処理が止まるから氷水浸蝕も無効化できないはず

どちらも他のカードを参照した自分の見解だから、完璧な答えが必要ならKONAMIに聞いた方がいいよ

973名無しの決闘者:2021/10/22(金) 09:21:52 ID:gbx3S4hg
>>972
有難うございます
そんなような気はしてたのですが、やっぱり無理なのですね
素直に普通に使うことにします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板