したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【スペースザウルスに】恐竜族総合【進化するドン!】

1名無しの決闘者:2015/04/13(月) 20:34:48 ID:hWfESzcQ
皆で恐竜族について話し合うザウルス!

250名無しの決闘者:2017/03/02(木) 15:31:36 ID:Gxmf0C8Q
結局ストラクRはどーよ?
まだ買ってないどころかラインナップも見れてないんだけど

251名無しの決闘者:2017/03/02(木) 20:58:29 ID:sYKeEexo
>>250
3箱買って回してみたけどオヴィラプターとロストワールドがこないとつらい

252名無しの決闘者:2017/03/12(日) 11:33:01 ID:ZoyUjw8I
ストラク3個構築でテキトーにやってても実感湧かなかったから真竜セット入れてやってみるとかなり強いな…新ルールでもさほど影響なくやれそうだわ

ちゃんと効果使えるレベル1恐竜チューナーでないかなあ…アウロでも属性がアグニマズド対応してるし別に良いんだけどやっぱね(あと難民続出してるからそういった意味でも)

253名無しの決闘者:2017/03/14(火) 03:46:23 ID:rUwszaBE
>>252 去年ミセラが出てた時点で確保してなかったのが悪い。あのときは30円ストレージいっぱいあったし、一応効果結構使えるし純ジュラックなら

254名無しの決闘者:2017/03/14(火) 11:16:13 ID:jNLuw1g2
>>253
一応そこそこ安値で確保したし、そんないばらんでも…

ずっと絶版だったし、ストラクをきっかけで恐竜触れた人にとってはどうしようもないという話だしなあ…

255名無しの決闘者:2017/03/14(火) 11:31:20 ID:XxUvM8Uw
アウロってDT以降で再録無いんだっけ?TPにも選出されてないんだっけ?
そうならまあしゃあないかなあ

幸い一枚で済むしまだ1000円前後の相場だからそんくらいなら頑張って確保してちょ
って事で


他にちゃんとした恐竜チューナー増えて欲しいってのは俺も同意するけど

256名無しの決闘者:2017/03/14(火) 12:35:41 ID:.pYIeIrM
とりあえず恐竜ストラク出るみたいだからミセラだけ買って備えておいた奴wwwww


俺だよ
アウロ未再録はともかくなんで直近のカードを再録するねん

257名無しの決闘者:2017/03/15(水) 03:47:47 ID:dzS5gnLI
>>256 ほんとこれ、いや相性いいしなんならはいってないなら入ってないで文句いう人いるかもだけど… 再録早すぎて草はえるレベルですよw

258名無しの決闘者:2017/03/15(水) 04:00:14 ID:dzS5gnLI
>>254 いや別に威張ったつもりはなかったんよ。高くなりそうって予想できるカード、次のストラク判明してて確保出来たカードなら確保しとけってこと。すぐ俺もってないし、みんなもってないから再録しろ!ってのはちょっと違う

259名無しの決闘者:2017/03/15(水) 09:28:44 ID:G9h26YJ2
まあ再録してほしいと望んでいる人が多いのは確かだけどな
アウロもドルカも

260名無しの決闘者:2017/03/15(水) 13:05:21 ID:XDyTuK92
ストラクも出たしこれをきっかけにかっちょいい恐竜族ばんばん出してくれてもいいんだけどな

261名無しの決闘者:2017/03/15(水) 13:11:22 ID:zDA4Wvqo
ドルカ二千円超えてるからなぁ…
もうそろそろどっかで再録してほしいもんだが

アウロというかDTテーマ全体の再録&新規追加もさっさとしてほしいけど

262名無しの決闘者:2017/03/15(水) 13:26:13 ID:WE2lRSxk
ドルカは高くても1500円くらいじゃない?
2kなんて流石にそこがぼったくり店なだけでしょ


まあ俺は大会とか出ないし身内としか基本やらんからドルカもアウロも英版で済ましちゃってるわ

263名無しの決闘者:2017/04/13(木) 11:53:24 ID:uAvXJkRM
ジュラシックインパクトのガッカリ感

264名無しの決闘者:2017/09/14(木) 12:20:44 ID:8AtbXDXY
はい無事氷河期到来

265名無しの決闘者:2017/09/14(木) 12:23:22 ID:Az/AKOIk
オヴィベビケラ制限、化石準制限

全部制限、禁止でるよりはマシだが……

通常モンスター軸に寄せるかなぁ

266名無しの決闘者:2017/09/14(木) 12:23:24 ID:M/Pb45SY
本当に恐竜好きならロストワールド駆使して戦うでしょ(適当)

267名無しの決闘者:2017/09/14(木) 12:29:00 ID:SXIuqBOU
>>266
そのサーチも取られた模様

268名無しの決闘者:2017/09/14(木) 12:37:35 ID:M/Pb45SY
>>267
メタバース使ってどうぞ

269名無しの決闘者:2017/09/14(木) 14:47:14 ID:Oo15dAS2
化石3→化石2+オヴィ1の合計3枚

ストラク以前の惨状から考えりゃ全く弱くなった気がしないな
ベビケラなんて使い道なかったし

270名無しの決闘者:2017/09/14(木) 16:58:26 ID:9roBZP16
究極進化軸で行こうと思った今日この頃

そしてダークティラノカード化まだかな

271名無しの決闘者:2017/09/14(木) 17:18:44 ID:Vc/tso7M
むしろ化石を制限にぶち込まれなかっただけ有難いわ
オヴィあたりはまぁ諦めついてたし

272名無しの決闘者:2017/09/15(金) 21:25:16 ID:Cknj1Rkw
通常モンスターに寄せてレスキューからのラギアで抑えて、ミセラディノインフィで一気に仕留めるイメージはできてる

273名無しの決闘者:2017/10/22(日) 06:14:53 ID:gx.9Hwdc
新規の闇恐竜シャドールフュージョンやらで落として究極進化薬てに入るからその流れが強そうにみえる

274名無しの決闘者:2017/10/27(金) 21:45:33 ID:MtiO1vSA
ゴアトルス君のおかげで全然弱体化した種族デッキという感じがしないわ

過剰戦力と思ってたコレパの二枚もこういう形で起用できるようになったから本当に恵まれてる種族だと思う

275名無しの決闘者:2018/12/14(金) 23:13:14 ID:jdX2aAec
ダイナレスラーどころか恐竜族要素すらないデッキに入れてもそこそこ活躍するパンクラトプスやばい

276名無しの決闘者:2018/12/15(土) 06:40:27 ID:C3xKnawI
システゴダイナレスリングも使い勝手いいから、パンクラトプスと合わせて恐竜デッキの底上げになってるわ

ネオストームに新規きたら嬉しい

277名無しの決闘者:2018/12/21(金) 20:11:05 ID:3qUaxqXI
アニメ産だとネオストームには少なくともキメラ・Tレッスルが入るんだったな
他にも未OCG化のダイナレスラーいっぱいいるし今回はアニメ産ダイナレスラーのOCG化がメインになるかもなぁ

278名無しの決闘者:2018/12/24(月) 12:46:22 ID:S59E0XFk
ダイナレスラーテラパルクリオが入るのか気になる

こいつ次第でキメラTの使い勝手が決まる

279名無しの決闘者:2018/12/25(火) 05:31:47 ID:ubvm3EV6
ギガスピノサバットはデメリットも付かず、身代わり範囲が広がったな(対象モンスター破壊だけってのは気になったけど)

コエロの効果がいじられなかったから、エスクリだけが頼りなんだが、テラパルクリオ入れそうなリンクの枠と同じく後ろに過去作テーマ来てるから怪しいから不安……

280名無しの決闘者:2018/12/25(火) 08:00:42 ID:KP6l1nYE
今のところレベル4以上の恐竜族チューナーがいないからレベル4を2体揃えてスピノサバットを狙うのはできないのか

281名無しの決闘者:2018/12/26(水) 20:10:55 ID:UwN8lmp6
パルクリオOCG化嬉しい

282名無しの決闘者:2018/12/26(水) 20:38:32 ID:.6g/b3mk
ワールドダイナ張るってのがネックだが、システゴの蘇生からマーカー伸ばせるし、そこからリンク素材にしてもダイナレスラー蘇生が使えるのは便利

エスクリマメンチは「自分ターンに相手フィールドにモンスター特殊召喚」がどういう調整になるか、自分相手問わずなら万々歳なんだが

283名無しの決闘者:2019/01/17(木) 06:55:49 ID:GhOvAkOo
ダイナレスラーの構築決まらん

284名無しの決闘者:2019/01/24(木) 12:39:22 ID:JzeeDINM
とりあえずダイナレスラーはそれなりの形にはなったけど、もうちょい手札からの展開札がほしい

鬼塚の再登場が待たれる

285名無しの決闘者:2019/01/31(木) 08:01:41 ID:HE4e38d2
できることが多少増えたしどれを軸にするか迷うな
選択肢が多くて迷うってのは贅沢な悩みではあるのだが

286名無しの決闘者:2019/05/22(水) 22:34:23 ID:8Mxt0AtY
ダイナレスラー切られそうで吐きそう

287名無しの決闘者:2019/07/04(木) 22:51:57 ID:jEogCCjo
アニメ産ダイナレスラーは打ち切られ、パンクラトプスは準制限に
種族ごちゃ混ぜテーマの剣闘獣からも恐竜族の新規は今回増えないっぽいし暫く冬の時代が続きそう

288名無しの決闘者:2019/07/07(日) 11:36:55 ID:myatOSC2
剣闘に恐竜きてたら恐竜になんかいいことあったの?

289名無しの決闘者:2019/07/18(木) 20:16:21 ID:wKbIt80g
ダイナレスラーは打ち止めになるかと思いきやデュエリストセットで完全新規のイグアノドラッカが出るのか
イグアノ以降放置されるか少しずつでも増やしてもらえるか正念場だな

290名無しの決闘者:2020/06/08(月) 00:57:06 ID:y9K/LB9k
まんもす¥

291名無しの決闘者:2020/06/08(月) 00:57:36 ID:y9K/LB9k
すまん。ミスった
上のは気にしないで

292名無しの決闘者:2020/08/13(木) 17:15:07 ID:IhptrPBw
あげ

293名無しの決闘者:2021/01/01(金) 00:23:54 ID:3Eb1q3Cc
パンクラ:準制限→制限
化石調査:準制限→解除

果たしてどう影響するか

294名無しの決闘者:2021/01/02(土) 06:23:45 ID:4QKbKIxc
ダイナレスラーには冬の時代が続く……
新規はよ

295名無しの決闘者:2021/01/03(日) 19:08:51 ID:AGJtfdBE
数年後に突然思い出したかのように新規を出すのとかを待つしかないんだろうな
あとは相性のいい恐竜族のカードが出てくれるとかか

296名無しの決闘者:2021/01/23(土) 09:59:05 ID:Cw.DMh4o
ダイナレスラーが続投されるか
何事もなかった様に、恐竜人ないしリザードマンなテーマが来るか

ダイナレスラー新規くるなら、女子プロとかやらんかね?

297名無しの決闘者:2022/04/16(土) 10:35:55 ID:kADTx202
ダイノタンクに進化するドン!と思ったが
恐竜族のデメリットアタッカーってなにがいるんだろうか
あるいは、手札から落としたい恐竜族とかが素材候補だけど

298名無しの決闘者:2023/01/06(金) 20:28:22 ID:K1GHOkK6
新テーマおめ

299名無しの決闘者:2023/06/07(水) 20:54:42 ID:szSeXvps
あげ。竜崎のカードOCG化おめ
キングレックスの進化とヘルホーンドザウルス……採用はされてるんかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板