板情報 | インターネット ]
株式 FX 投資で儲ける掲示板!
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | メール受信 | FAQ


1: 周りに株やFXで (178) 2: 今後5年以内に10倍になる株 (97) 3: 今買いたい株 (138) 4: IPO銘柄 (108) 5: NISA (89) 6: FXと先物で勝ちやすいのはどっち? (115) 7: トランプ大統領になったら、世界の株価は下がるかな? (336) 8: 決算関連の情報交換スレ (6) 9: 株で稼ぐのと学歴は関係ある? (270) 10: 株で儲かったら (786) 11: 上場廃止しそうな株 (229) 12: 株って儲かるの? (404) 13: 今週どうなる⁉︎ (525) 14: 高配当銘柄 (88) 15: 自動車関連銘柄について (111) 16: 市場が開いていない休みの時間 (295) 17: 株を始めた時の投資金額はいくら? (140) 18: 東証以外の日本の株式取引所 (25) 19: 株でやってもうた失敗談 (173) 20: どこの会社の株主優待がおすすめですか? (268) 21: 明日の日経平均はどうなる? (224) 22: 株の世界記録 (8) 23: 騰落レシオ 日経平均比較チャート (7) 24: 今まで株でもうけた最高益 (124) 25: ストップ高銘柄[05/06] (8) 26: 大幅5日続落 (14) 27: 得する銘柄おしえてください (74) 28: ソニーが4日続落 (10) 29: Yahoo!ファイナンス株価予想デビューから19連勝!! (27) 30: 夜間取引 (51) 31: 報ステで今発表の世論調査 (13) 32: せっかくプラス開始だったのに・・ (59) 33: メイちゃん対策どうしてますか? (13) 34: 今後1年以内に10倍になる株を教えあおう! (81) 35: 海外の株 (36) 36: 3か月後くらいの相場を予想するスレ (225) 37: 株を辞めるとき (332) 38: 株式の格言 (97) 39: 地方の企業で (39) 40: 投資スタイル (168) 41: 本日の日経平均 (707) 42: 株主優待 (85) 43: これからの原油相場 (61) 44: 株価下がりまくり (183) 45: 思い出深い株 (93) 46: 株主総会のお土産について (111) 47: ゲーム・アニメ・マンガ関連 (197) 48: 地雷な株教えて (96) 49: 証券会社ってどこを選べばいいんでしょうか? (110) 50: 株を売るタイミング (191) 51: 大丈夫か日産 (71) 52: 中国市場がいつつぶれるか (77) 53: 持ってる株の含み損をさらすスレ (64) 54: 買って後悔した株 (101) 55: 建築・土木関連株 (95) 56: 株の質問 (36) 57: 食料・外食関連銘柄 (178) 58: みんなの株の選び方教えてー。 (147) 59: おすすめの低位株 (95) 60: 電力株 (85)

【1:178】周りに株やFXで
1 名前:名無しさん :2016/06/05(日) 11:48:34
破産した人とかっている?
たまにインターネットとかでそういう話聞いていると怖いのだけど。
158 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 17:59:15
そのテレビ見たよ。
ニュース番組の途中で、やってた。

159 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 19:28:27
400も儲けたら嬉しいどころの騒ぎじゃないだろうな

160 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 12:27:56
400なんて・・・羨ましいなぁ

161 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 12:30:03
>>147その後の姿を見た物はいない…?

162 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:39:08
波が大きくて大変

163 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:39:32
やってる人周りに居ないな

164 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:43:48
破産までは聞いたこと無いけど、塩漬けになって泣いてる人がいる

165 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:45:23
優待目当ての塩漬けなら何人か

166 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:07:07
塩漬けを、ほっとくと紙切れになる日がやってくる。

167 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:07:58
塩漬けばっかや…

168 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:09:21
ほんと怖いな・・・

169 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:11:18
現物だけならましですがレバレッジを利かした取引や
売りでも損失は大変危険ですのでご注意を

170 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:12:23
怖くて現物しか出来ない

171 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:52:28
FX先物は怖い

172 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:54:02
先物だけは手を出すなって、ばあちゃんにいわれたよ

173 名前:FX初心者が知っておきたい! :2016/11/22(火) 17:18:44
FX初心者が知っておきたい!
【FXを始める前に知っておきたい10のこと】

少額投資でも利益が出せると言われるFX。
メディアでよく紹介されてるし、手軽に始められるならやってみようかな…
「でも本当にそんなに手軽なの?」

FXに興味がある、やってみたい。

初心者が知りたいFXの基本やリスクについて、

これからFXを始めたいと思っている方必見の情報がまとめられています。

【FXを始める前に知っておきたい10のこと】
http://matome.naver.jp/odai/2147754832841979201

174 名前:名無しさん :2019/03/21(木) 19:10:00
FX初心者はここから始めましょう
https://www.fx-kaigaispecial.work/entry/fxsyoshinsya

175 名前:ゆき :2019/09/05(木) 19:18:00
最近この投資の調子が良いので、興味ある人は一緒に稼ぎましょう!
養分に損はさせねぇ!
https://vrb-official.hatenablog.com/

176 名前:名無しさん :2019/09/15(日) 07:36:43
マジな話だが、
バックテストしてもこの人の
無料体験は、良い
年間7000p抜いてる
https://ameblo.jp/miki-inv-19/entry-12522448849.html

177 名前:名無しさん :2019/10/30(水) 13:09:34
私もFXやっていましたが、稼げないんで挫折してしまいました。
このスレを見ている人たちは私と同じような経験をしているのではないでしょうか。
しかし、FXをやめてからFXに回してたお金を別の資産の購入に充てるようにしたらかなり稼げるようになりました。
正直、億も夢ではないと思います。私が購入したとある資産について知りたい方はこちらのリンクをご参照ください。
https://fxdemoukarunoka.com

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【2:97】今後5年以内に10倍になる株
1 名前:名無しさん :2016/04/14(木) 17:32:24
今後5年以内に10倍になる株を教えあおう!
77 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 21:47:55
>>75
書くスレでも間違えたんでしょ。

そういえばなにげにマイナンバー関連が来るとか言われていたけど
今どうなってるんだろ?

78 名前:kabosu00 :2016/06/27(月) 21:48:11
1年後もわからないよね。

79 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:43:32
難しいね・・・

80 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:50:30
ゲーム系ならワンチャンあるかも?

81 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:52:25
>>77お察し。制度自体未だに周知活用されてない気がする

82 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:59:02
どの株がいいんだろうね

83 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 02:40:11
ゲーム系はいいかもしれない

84 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 11:11:49
オリンピック関連は間違いないでしょう

85 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 11:12:52
やっぱりオリンピック関連かな

86 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 11:16:22
オリンピック関連は上がるだろうけど、10倍はきついんじゃない?

87 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 11:43:42
他に比べたら上がるだろうけどね

88 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 11:45:35
>>86
たしかに10倍はきつそう。

89 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 17:58:11
10倍も上がるって予想できればもう買ってるよ

90 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 18:36:21
10倍にもなったらすげえな

91 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 18:37:39
我慢できずに売っちゃいそう

92 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 18:40:12
現実的には取れても2~3倍かな自分には。

93 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 18:44:09
10倍憧れるけどなー

94 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:06:13
サハダイヤ

95 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:11:43
>>94冗談にしても無責任ではw

96 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:12:59
10倍来たら歓喜

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【3:138】今買いたい株
1 名前:名無しさん :2016/06/09(木) 02:11:48
今一番買いたい株はなんですか?
118 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:32:25
>>1
日経平均15000円回復!
買うなら、相場が荒れる時は、インデックスが無難

119 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:35:42
>>117株では人に教えるデメリットあんま無いでしょ

120 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:39:19
何がおすすめ?

121 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:39:46
>>117
みんなが買えば高くなるじゃない

122 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 02:14:49
はよ、いってくれ

123 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 03:15:15
シャープは買いなのかな?

124 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 09:01:28
>>122おすすめとなると、難しいね…
あんま無責任なことも言えないし。
時価特に安くないけど会社の計画通りいけば凄そうなのはAiming

125 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 09:26:34
権利近い優待って何あるかな。

126 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 09:40:35
目ぼしいのはダイドードリンコあたりか?

127 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 09:45:15
コメダ盛り上がってるのでチャンスがあれば買いたい。

128 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 09:55:39
7月権利の高利回り株を狙ってみようかな。

129 名前:kabosu00 :2016/06/29(水) 10:17:23
買うべき株はありますか?

130 名前:kabosu00 :2016/06/29(水) 10:18:09
おすすめ株は?

131 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:19:28
>>1ソフトバンク

132 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:22:48
これから下がる株は?

133 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 12:13:29
LINE

134 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 14:23:39
>>133おいおいw

135 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 17:45:36
>132

英国に力いれまくりの企業

136 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 17:48:03
LINEは知名度からも欲しいですね
でも一度もIPO当選しないのが現実なんですよね

137 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:49:20
ユニクロ

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【4:108】IPO銘柄
1 名前:名無しさん :2016/05/30(月) 20:51:35
IPO関連について語るスレ
89 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 00:07:43
コメダは優待あるの?まぁ、無くても後から新設しそうだけど

90 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 00:08:19
LINEよりコメダのほうが儲かりそう

91 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 00:09:01
コメダの優待に期待しちゃう

92 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 00:09:51
LINEは悲観的な意見しか見ないなぁ

93 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:35:34
コメダ売り出し1960円
初値1867円でしたね

94 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:37:17
コメダの優待はまだ未発表ですかね。

95 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:37:54
ソラスト売り出し1300円
初値1222円でした

96 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:39:15
LINEは人気ないですね。旬が過ぎちゃったのかな。

97 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 13:07:25
48さん
近所にコメダあるから優待目的で買おうかな

98 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 13:08:01
http://urx2.nu/uOB0

99 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 13:08:49
48さん
ラインは業績悪いから見逃し?

100 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 13:09:57
>>96それもあるし、赤字のこともあるし買い向かいは少ないのでは。

101 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 15:39:27
LINE一応応募しといた。当たってから考える。

102 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 15:49:01
実際は当日にならないとわからないよね。
下がるってわかってたら誰も申し込まないし

103 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 16:44:41
話題のコメダは公募割れでしたね
でも、安く寄り付いたのがセカンダリーで化けることがよくあるからね
知名度が高いし、明日以降に期待かな

104 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 16:48:22
コメダは公募割れでしたか。急いで飛びつかなくて良かった。

105 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 16:54:03
公募価格設定が高めだと話題性あっても厳しいのか。時期も災いしたかも知れないが、公募割れの烙印押されるべきではない銘柄な気したんだけどなあ

106 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:51:57
昔は、こんなのなかったね

107 名前:名無しさん :2020/07/17(金) 21:51:29
IPO研究
與三野 禎倫 不倫

108 名前:a :2021/12/22(水) 01:27:31
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【5:89】NISA
1 名前:名無しさん :2016/05/31(火) 22:43:47
NISAでお勧めの証券会社や株を語るスレ
70 名前:名無しさん :2016/06/23(木) 15:30:34
NISAって五年限定なの?
一人五年使ったらもう利用できない制度?

71 名前:名無しさん :2016/06/23(木) 16:43:20
こどもNISAの仕組みが、よく、わからない。

72 名前:つよぽん :2016/06/23(木) 22:58:46
>>70
五年限定だったの?
早めに始めた方が良いのかな?迷い中です

73 名前:名無しさん :2016/06/23(木) 23:16:42
こどもNISAがいいと友人には進められたがいまいちわからない

74 名前:名無しさん :2016/06/23(木) 23:57:09
5年なんだ

75 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 00:00:50
こどもNISAやってる人いるの❓

76 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 00:02:27
こどもNISAはじーさんばーさんが孫の為にやるやつだと思ってた

77 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 00:18:25
確かに仕組み、分かりにくいよね。

78 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 00:25:02
ここの19に書いてました。

NISA制度の概要; 
口座内の商品から発生する配当金、分配金、譲渡益が5年間非課税となります。

非課税投資上限額;年120万円。最大600万円、最長5年間です。

79 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 00:57:01
わかりやすい。ありがとう!

80 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 01:01:51
>>70
今の制度では10年の予定。
5年過ぎたら120万を上限に翌年の非課税枠に引き継げる。

81 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 02:58:34
>>75
やっている人ほぼいないね
というかNISA自体があんまり知名度無いしね・・・

82 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 08:18:17
NISA以外に株主の為の制度って何かある?

83 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 09:43:53
NISA始めましたみたいなブログは、あまりみない。

84 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 10:27:25
NISAのCMをもっと増やせば知名度上がるのに。

85 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 10:35:04
NISAを政府が広めたいと本当に思っているのかな?と思うくらい
全然宣伝に力入れてないよね

86 名前:名無しさん :2016/06/25(土) 01:33:59
こどもNISA、いいみたいですよ

87 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:43:44
非課税なのはやはりでかい

88 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:46:24
こどもNISAはいいんですか?

89 名前:名無しさん :2019/10/30(水) 13:31:06
NISAで売買益が非課税となったとしても、そもそも投信や株などで儲からなければ意味がないですよね。
投信や株みたいに元本割れのリスクがあるものは投資に向いていないと言わざるを得ません。
もっと安全性の高い資産があります。しかも投資や株よりも稼げます。
知りたい方は以下のリンクをご参照ください。
https://honntouninisahamoukarunoka.com

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【6:115】FXと先物で勝ちやすいのはどっち?
1 名前:名無しさん :2016/05/06(金) 09:17:16
教えて下さい。

FXか先物をリサーチすると、先物の方が勝てると思ってるのですが、どちらが勝てるでしょうか?
ネットでは、FXの方が勝てるという意見もあるのですが。
96 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 12:59:59
FXのほうがハイリターンが期待できる

97 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 13:08:09
ハイリターンは圧倒的に先物のイメージだけどなあ

98 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 13:10:55
1 さん
どちらかが勝てるとか関係ないよ
両方で勝てるか 両方とも負けるで99.9%決まりそう

99 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 13:12:50
FXのほうがいいのかもね

100 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 14:09:50
先物はいろいろといい噂聞かないしな・・・

101 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 14:11:45
FXは福利運用できるから

102 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 14:12:55
どっちも事前に勉強してからやらないと駄目ですね。

103 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 14:16:47
ピラミッティングという投資方法もある

104 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:13:40
ピラミッティングとはなんですか?

105 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:19:14
ただの買い増しですよ。

106 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:45:32
スイングトレーダーが、よく使うやり方

107 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:46:32
現物が一番安心できていいよー

108 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:47:57
利益が0か3倍~5倍になる、やり方だよ。

109 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:49:51
カジノとかのパーレ法に似てるか⁉

110 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:51:28
興味があるのはFXの方かなぁ

111 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:54:16
難しいのはどっちだろうね

112 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:57:55
FXだろう

113 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:52:47
今ならFX

114 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:03:09
先物はいやなイメージがある

115 名前:名無しさん :2019/05/28(火) 18:02:53
FXのほうが先物よりはリスク少ないとは思う。先物(特に原油)はプロか変人しかできないイメージがあるw
まぁ、基本的にレバレッジ次第でリスクは大きくなるから、レバ1倍ならリスクは極限まで減らされている現物状態ってことですね。
https://www.fxbenavi.com/faq/876

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【7:336】トランプ大統領になったら、世界の株価は下がるかな?
1 名前:名無しさん :2016/05/06(金) 13:10:13
たのしみだね
317 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:32:11
どっちも目くそだよ

318 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:33:21
トランプとヒラリー以外が出てこないかなぁ

319 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:03:37
シュワちゃんとか

320 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:04:39
ドル高政策の人はいないの?

321 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:08:29
トランプ、実はツンデレ説

322 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:09:01
ビッグマウスだけど、意外と堅実な政策出してきたりして

323 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:09:57
トランプいやだよー

324 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:13:05
ビッグマウスなんかしてると予想外なイギリス離脱みたいになるぞ

325 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:15:10
トランプはイヤだけど不動産は株上げそうだね

326 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:58:50
不動産株上がるかな?

327 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:08:39
関係ないだろう

328 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:13:49
日本株は下がるね

329 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:25:56
でもなにか起こるだろう

330 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:44:02
そういった意味ではトランプに期待

331 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:41:10
いい意味で期待していいのかな?

332 名前:ベクター :2016/08/17(水) 20:11:05
トランプ大統領は、日本に空母をつくらせたかったんですかね!理由は、わかりませんが!
ま、一番パ二ッㇰにおちいるのは、韓国(ウリナラ)でしょう!

333 名前:ベクター :2016/08/17(水) 20:13:49
もし韓国(ウリナラ)が北朝鮮に負けたら、株もかわりますかね?
あまりかわらなそうですな!

334 名前:FX :2016/12/14(水) 14:13:07
円高になると言われる今がFXを始めるチャンス!

そんなFXが学べる無料のアプリとは?

★人気のFX無料アプリはこちらから★
http://fx-toha.com/feature/app/

335 名前:白木 :2019/01/15(火) 01:23:05
LINE fxkatu
勝ちましょう!
友達募集

336 名前:白木 :2019/01/15(火) 01:23:06
LINE fxkatu
勝ちましょう!
友達募集

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【8:6】決算関連の情報交換スレ
1 名前:名無しさん :2016/05/29(日) 16:05:34
決算について出た数字を交換し合うスレ。

その日に出たものや、いい決算・悪い決算が出そうなものがあったりすれば
情報交換できる感じで。
2 名前:名無しさん :2016/06/19(日) 01:01:54
どこから拾ってくるのですか

3 名前:名無しさん :2016/06/20(月) 22:15:09
他人に聞かんでも、公開情報じゃない

4 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 21:43:33
季節は今や、株主総会だ

5 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:49:10
株主総会で聞いたらいいのでは?

6 名前:【無料で読めるFX解説】初心者がFXを始める前に知っておく事とは? :2016/12/02(金) 16:17:53
FXファンでは初心者が知りたいFXの基本から

取引方法まで分かりやすく解説し、これからFXを始める方をサポートします!

■初心者向けFX入門サイト!
FXファン
https://fx-fun.jp

■マンガで見やすい!分かりやすい!
漫画で学ぶFXとは?
https://fx-fun.jp/how-to/introduction/fx-manga/

■初めて口座開設する前にここで確認♪
FX口座の開設方法
https://fx-fun.jp/how-to/introduction/opening-account/

■初心者におすすめ!無料でFXを体験してみよう!
無料のデモトレードとは?
https://fx-fun.jp/how-to/introduction/demo-trade/

■FXは少ない投資で大きな取引が可能!
初心者向けの少額取引とは?
https://fx-fun.jp/how-to/invest/currency1000/

■気軽にできるFX!初心者にも人気の自動取引♪
システムトレードで賢く自動取引するには?
https://fx-fun.jp/how-to/invest/system-trade/

貯金だけではもったいない!初心者向けの投資FXであなたも運用を始めてみませんか?
●マンガで読める「FXとは?」はコチラから!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【9:270】株で稼ぐのと学歴は関係ある?
1 名前:名無しさん :2016/04/25(月) 23:01:59
高学歴が10人に一人成功するとすれば
低学歴は30人に一人か成功しない
さらに確認されるような成功者はリスクを取る売買をする傾向にあり
背負ってる物の小ささから、低学歴がより目立つ。

単純に売買収益率だけみれば圧倒的に高学歴が上だと思うが
そんなデータは誰にも出せない。

ちなみに私は中卒だが2億は稼いでる。
しかしそれでも学歴が無関係だとは思えない。
251 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:19:38
分散できるできないは大きい

252 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:32:04
元手が多いのは大きいですよね。

253 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:33:53
下がっても買い増しとか選択肢増えるし

254 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:36:18
リスクは分散する事が重要やからね。

255 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:36:43
元手増やしたいなぁ

256 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:37:42
買った時点で、とりあえずはリスクかかえてるって事になるから。

257 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 20:28:09
学歴高ければ株に手を染めずに安定狙うんじゃね?

258 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 20:30:06
学歴って勉強した証で、株とは関係ないと思う

259 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 20:37:38
高学歴=株で大儲け、じゃないからね

260 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:22:19
まあ、確かにね

261 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:30:50
学歴社会は株にもあるのかよ

262 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:32:27
学歴はただ勉強ができるというだけ、頭が良いとは根本的に違う、株で勝てるのは情報をきちんと処理できる人

263 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:41:11
知識を得るのには学歴あるほうが覚えがいいのかな?

264 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:18:10
学歴は思ったほど関係ないでしょうね

265 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:40:10
学歴よりも経験のほうが大事

266 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:50:05
経験は大事だね

267 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:01:26
損することも経験しておいたほうがいいかもね

268 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:26:13
学歴は関係ないと思うけど、ないよりあったほうがいいのかな?

269 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:43:53
そりゃあ、あるにこしたことないですからね

270 名前:名無しさん :2016/10/04(火) 21:40:21
Bnfが日大だしむらやん中卒だし関係ない

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【10:786】株で儲かったら
1 名前:名無しさん :2016/05/31(火) 21:24:21
株で儲かったら何かかってみたいものってありますか?
767 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:44:33
海外旅行に行きまくりたいです。

768 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:46:39
寿司を毎日食う

769 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:48:53
とりあえず死ぬまでの生活費をプールしたいかな

770 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:52:18
年金の心配がいらなくなるわ

771 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:52:53
老後のお金は用意しときたいよね。何があるか分からん

772 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:56:28
海外で遊んで暮らしたいな

773 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:03:20
老後の心配がなくなるのが一番だよ

774 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:06:02
>>763 いや、そこは儲けなくても替えろよ

775 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:07:51
地中海の海行きたいな~

776 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:21:04
ずばり女遊び

777 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:22:02
とりあえず甘いモノ食えるだけ食う

778 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:26:52
新車買いたいな

779 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:43:12
旅行に行きたいね

780 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:08:33
フェラーリ買いたい~

781 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:14:05
フェラーリは憧れるね

782 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:29:23
リフォームしたいかな

783 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:36:26
直毛するかな

784 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:48:45
アフリカに行きたいな~

785 名前:名無しさん :2016/07/01(金) 14:06:19
しかし、タスクなくなったら投稿全然ないじゃん~ん

786 名前:名無しさん :2016/09/11(日) 23:23:15
なんのこっちゃじゃー

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【11:229】上場廃止しそうな株
1 名前:名無しさん :2016/06/01(水) 19:58:15
今年あたり上場廃止しそうな株ってどこよ?
210 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:15:50
やはりシャープはやばい

211 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:05:55
サハダイヤ10円になってる!

212 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 20:02:18
サハダイヤまじでか

213 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:17:21
>>212
マジマジ
1回見てみ

214 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:19:49
マジかよヤバいなサハダイヤ

215 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:20:19
サハダイヤに一体何が

216 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:21:10
サハダイヤ11%アップじゃねーか

217 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:21:41
サハダイヤ人気だな

218 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:22:45
シャープかな
次回決算でも挽回なんてなさそうだし

219 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:24:24
>>211いざとなると買い手がつくかもわからないのによくこの価格で買えるなあ

220 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:26:43
>>219
紙切れになってもいいくらいしか買ってないからかな

221 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:27:45
1000株買っても1万円

222 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:28:17
遊びで入るならいいんでね?

223 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:28:49
サハダイヤで儲けようなんて思ってない

224 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:32:11
安いから株主気分を味わえる

225 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:46:55
サハダイヤ買ってもね

226 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:52:38
>>221ここで一円動いて1000円はないわ。上の期待はもう無いだろうし

227 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 21:56:07
サハダイヤ10円

228 名前:名無しさん :2016/07/01(金) 18:03:16
サハダイヤ9円

229 名前:名無しさん :2016/07/15(金) 00:59:11
サハダイヤ10円と9円を行き来してるね

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【12:404】株って儲かるの?
1 名前:名無しさん :2016/05/06(金) 12:27:25
株だけで食べていけるの?
385 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 20:41:08
もっと儲かりたいな

386 名前:さやだま :2016/06/29(水) 22:10:57
日経平均は今年の年末までにどれくらいあげると思いますか?

387 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:18:24
塩漬けで良ければ倒産とかしない限りはプラスだな

388 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:19:16
配当貰えるところを買うようにしてる

389 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:21:32
>>386
EUの様子次第だけど、なんやかんや今年はじめをやや下回るぐらいに落ち着くんじゃないか

390 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:22:27
EUの動向は気になるね

391 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:24:52
儲かるかどうかは自分次第だろ

392 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:25:54
景気が良い時は儲かるよ

393 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:29:12
景気次第だね

394 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:29:56
思ったよりは下げないんじゃないかな

395 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:30:29
EUはインパクト大きかったけど、その後は冷静になってる感じ

396 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:31:36
どうすれば儲かるんだよ

397 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:33:04
今日も塩漬け、明日も塩漬け…

398 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:01:52
だけで食べていくにはそれなりの元手が必要です

399 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:04:19
元手はあればあるだけいい

400 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:49:49
儲かるかはその時次第としか・・・

401 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:54:07
儲かってる人がいるってことは、損してる人もいるってこと

402 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:54:38
まぁ、みんながみんな儲からないよね

403 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 08:55:17
>>380
説くに長期保有は安定した会社の株を買うのがいいですよね。多少下がっても配当がきちんとあればなんとか..。

404 名前:名無しさん :2016/07/03(日) 13:20:58
食えない漬物でも配当金があれば多少はマシ。

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【13:525】今週どうなる⁉︎
1 名前:ゆみもり :2016/06/13(月) 00:12:53
あまり冴えない株価。先週は日経平均株価16500辺りをうろうろ。大して上がりもせず下りもせず微妙な値動き。来週は上がることに期待ですね!ら
506 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 12:06:58
16000辺りかな

507 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 17:58:14
16000行ったら御の字だけど・・・

508 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:52:09
金融株次第かな

509 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:53:17
このまま上昇してくれることを願う

510 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:54:32
3日連投で明日もよさげですね
ノーポジの時ほどどんどんあがります

511 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:29:35
それで明日はどうかな?

512 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:32:07
普通に考えたら上げでしょう。全般的に持ち直してるのに日本が下がる理由はなさそうです

513 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:32:17
明日は変わらずだろうな

514 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:32:58
変動ほとんどなしでしょうね

515 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:41:51
週末にまたなにか起こりそうな予感

516 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:42:31
今週は変わらなそう

517 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:47:43
なんかイギリス問題なかったことになりそう

518 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:47:37
週末に暴落くるってばさ

519 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:55:09
明日は大丈夫。問題は金曜日

520 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:55:39
金曜日も上げて来たら週明けが怖いな

521 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 02:55:14
今買いたい株

522 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 16:32:45
ttp://urx3.nu/uQff

ばらばら殺人

523 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 17:07:06
ttp://urx3.nu/uQjb

都知事選は誰?

524 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 17:36:54
ttp://urx3.nu/uQmJ

トルコ爆弾テロ 最悪!!

525 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 20:06:42
ttp://3step.me/3ctx

参議院議員選挙の行方は?

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【14:88】高配当銘柄
1 名前:名無しさん :2016/05/30(月) 20:55:08
高配当銘柄について語るスレ。
できれば、高配当の維持とかができそうな企業の情報も
69 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:36:23
配当通知が届くとちょっとだけ嬉しくなる

70 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:37:37
銀行利息が期待できないからな。配当だけが楽しみ

71 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:38:28
確定日まで持ってたことないや

72 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:07:14
通知くると嬉しいですよね

73 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:45:38
ドコモは国が守るでしょ。

74 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:47:04
5%以上の配当がある会社知ってるけど非上場なんよ。

75 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:48:36
配当無しの権利獲得空しいよね

76 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:56:42
最近、配当に着目して買ってる

9986 蔵王産業 55円
8316 三井住友 150円
4928 ノエビアHD 100円

特に蔵王産業とノエビアはEU離脱に負けない安定さ抜群、
負債0運営が安心感が大きい
その上配当原資となる利益余剰金がたっぷり

三井住友は最悪20年持ってれば買った金額が配当で賄えるため、
20年すぎには必ず利益が産まれる高配当安定銘柄
どれも潰れなければ、だが潰れやしないと思って買った
危なくなったら国がなんとかしてくれる感も良い

77 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:57:56
最近、配当に着目して買ってる

9986 蔵王産業 55円
8316 三井住友 150円
4928 ノエビアHD 100円

特に蔵王産業とノエビアはEU離脱に負けない安定さ抜群、
負債0運営が安心感が大きい
その上配当原資となる利益余剰金がたっぷり

三井住友は最悪20年持ってれば買った金額が配当で賄えるため、
20年すぎには必ず利益が産まれる高配当安定銘柄
どれも潰れなければ、だが潰れやしないと思って買った
危なくなったら国がなんとかしてくれる感も良い

78 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:58:26
連投スマン

79 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 19:59:53
三井住友ほしい。

80 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 20:02:39
三井住友は今、買いじゃないかな
今日の動きはコンマ刻みで細かった
下がっても知れてる
上がり幅のほうがデカイはず
まあ外れても自己責任で

81 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 20:08:01
蔵王は地味に人気あるよね
利回り4%こえてる

82 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:29:45
蔵王にアラートセットした

83 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:32:26
配当生活は美味しい

84 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:34:07
配当より優待目当て

85 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:34:40
安定して配当貰える銘柄教えて

86 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:56:28
安心できる銘柄、自分も知りたいな

87 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:00:29
まず一番に浮かぶのは安いの限定で(今大体安いけど)銀行株でしょう。
利回り結構すごいのもあるよ

88 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:58:10
銀行株はやはり安定してるんですね

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【15:111】自動車関連銘柄について
1 名前:名無しさん :2016/05/29(日) 14:20:18
ここの所の円高で自動車関連の株って安くなってるけど、
いつ突っ込んでいこうか迷う。
92 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 16:35:30
>>91流通さえ始まれば事故とかの時「人間が運転してるのが悪い!」とかなって一気に普及とかないかな。
ないか。

93 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:30:59
高嶺の花だろうよ

94 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:31:57
自動運転はまだまだこれからの分野だね

95 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:32:37
ミラーレスですら抵抗感あるのに自動運転とかなぁ

96 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:33:12
日産が固いでしょうね。

97 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:34:19
トヨタのAA株って1株いくらだったんだっけ?

98 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:38:28
ホンダをなんとなく買うかな

99 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 23:39:09
スズキはまずいかな?

100 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 23:52:44
三菱ってどうなってるのかね

101 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 23:58:30
自動車はまだ落ちそう。買いはまだ考えなくてもいいかな。

102 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 00:04:18
今年は自動車関連はキツイね

103 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 06:58:34
正直こっから自動車上がれるか難しい所だな

104 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 07:09:53
自動車や機械なんかはもっと円高が進んでからのほうがいいと思いますよ
今の水準で買っても最終的には戻ってくると思いますけどまだ下を探りそうな気がします

105 名前:名無し :2016/06/28(火) 17:36:06
英国進出企業がじわじわと下がっていく

106 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 17:39:54
三菱ってどうなったの?

107 名前:名無し :2016/06/29(水) 12:13:39
自動車業界の英国対策、早く出してほしいね

108 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 12:23:04
三菱はいまや日産に吸われた形だろ。
日産は上がる可能性大。

109 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:38:08
でも下がっちゃったね

110 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:56:58
自動車関連はいいの?

111 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:57:26
今はダメじゃない?

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【16:295】市場が開いていない休みの時間
1 名前:名無しさん :2016/05/31(火) 12:51:16
みんななにやってる? 株の研究? 寝てる?
276 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:36:48
何にしても後場始まるの待ってる。土日は月曜になるの待ってる。
……

277 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:39:10
さんぽに行くわ

278 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:40:16
マッサージ屋さんや健康ランドへ行くことがあります。

279 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:40:39
盆栽の手入れ

280 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:13:57
銭湯行くね、気持ちいいんだなこれが。

281 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:15:07
スーパー銭湯。世界の温泉にいくよ

282 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:15:14
時間外も株のこと考えてるなw

283 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:15:23
おかし食べて一休み。頭に糖分入れますよ

284 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:18:45
昼寝してリフレッシュ。

285 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:20:11
甘いモノ食べとかないと疲れ取れないね

286 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:25:55
おしっこに行く程度

287 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:27:27
ニュース見て、情報収集

288 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:27:41
眼を休めてる。最近視力落ちたので

289 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:28:16
横になって考え事するかな?

290 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:35:08
株やってる時もやってない時もひたすらPC作業
ほんとに目に厳しい毎日だな

291 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:41:06
PCばかりだと目にくるから俺にはむり

292 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:48:25
目薬は必需品ですよ

293 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:49:25
PCが無いと仕事も株も出来ないからな。仕方ない。

294 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:55:22
DVD鑑賞するかな

295 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:56:53
ネットで情報収集

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【17:140】株を始めた時の投資金額はいくら?
1 名前:名無しさん :2016/06/11(土) 19:47:44
皆さん 株を始めた時の投資金額はいくらだったのですか?
教えて下さい。
現在はいくらになったのでしょうか?
121 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:31:57
一万とか二万とかほとんど何もできないでしょ

122 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:36:37
>>115 700万はすごいな・・・

123 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:38:02
20万、そこそこないと買いたいものが買えなかったりする

124 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:38:29
700万溶かすとか凄すぎぃ

125 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:39:00
溶ける時は一瞬だな…

126 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:40:04
億トレさんとか1日で700くらい平気で溶かしてますよ
でもちゃんと取り戻してるからやっぱ違うなと
思います

127 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:57:19
どうしても手に入れたい銘柄から入ったので15万。

128 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:07:31
700万溶かすとか平気で言うくらいこわいわ

129 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:09:02
700!とかしちゃったのか

130 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:09:34
億トレは動かす金が違うからなー

131 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:12:56
10万から始めたとか言ってるおれは虫みたいなものだな。

132 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:22:05
>>129
すでに倍以上溶かしてますw

133 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:57:01
ひゃ~倍溶かしてるの?

134 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:03:53
どんだけとかしてんだ~

135 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:04:37
もうやめといたら

136 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:10:07
資金力あるな~

137 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:27:05
資金の差はでかいな

138 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:34:04
夏だけに溶けるの早いです

139 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:42:00
溶けるの早いのは勘弁ですね・・・

140 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:56:43
10万スタートであっという間に溶けたわ

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【18:25】東証以外の日本の株式取引所
1 名前:名無しさん :2016/05/30(月) 21:05:05
東証以外の取引所ってどうなの?
6 名前:名無しさん :2016/06/24(金) 22:00:24
取引少ないところはちょっと

7 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 16:36:33
名証とか少し見たけど悲惨だった記憶がある。

8 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 16:41:38
一度見てもう覗かない人がほとんどかもね

9 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 16:44:42
参加者が少ないところは売買しにくいです。

10 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 17:10:00
でも、地方でもいいやつがあるから、ちょっと買いたいなと思うときはある。
本当に応援目的になってしまうけど。

11 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 07:00:05
東証が圧倒的だから正直他はショボイ
昔大証で買ってたけどすぐやめちゃったな

12 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 07:07:08
名証行ったことあるけどめっちゃこじんまりとしてた

13 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 01:02:31
やっぱ東証オンリー

14 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 01:03:37
確かに笑1回だけ見に行ったことあります笑

15 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 08:00:24
まともな会社なら東証上場目指しますかね

16 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 08:01:19
参加者少ないので見てないです。

17 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:06:37
名古屋は何とか息してる・・・

18 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:09:21
名証見たことあるけど寂しいぐらい閑散としてました。

19 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:11:20
東証2部も地味だけど探すと良い銘柄があります。

20 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:57:09
いい銘柄もあるんだけど、取引が少ないので地味すぎる

21 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:57:51
1日の取引数百株の銘柄とか、値段がつかないのもザラ

22 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:39:15
売買がないのは辛い

23 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:54:56
2部は地味ではない、夢が詰まっている

24 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:55:27
ちなみにマザーズも

25 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:56:17
1部上場が来たら一気にアツくなる

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【19:173】株でやってもうた失敗談
1 名前:名無しさん :2016/05/30(月) 23:38:16
私はへんな株に手を出して数年塩漬け&大幅損切
154 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:41:45
損切ポイントに来ても損切ができない病気になったことがあります

155 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 10:46:06
スマホのボタン押し間違いはやってしまう

156 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 14:14:56
焦ってるときにスマホはやばいよ

157 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 17:52:06
スマホはよほどじゃない限り使わないかな

158 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 17:54:50
夜間PTSで売りと買いを間違えたこと・・
SBIはほんとにミスしやすいんで注意です

159 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 18:10:05
やっぱスマホの操作ミス多いですね〜

160 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:02:21
スマホからはほんと怖いわ

161 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:03:17
PTSは特に間違えやすい仕様になってるね

162 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:07:25
NISAじゃないもので買ってるのに今気づいたよ!

163 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:11:15
>>162 あるあるw NISAは紛らわしい

164 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:02:17
NISAは間違いやすいの・・・?

165 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:05:03
株の失敗ではないけど、取引中にスマホ落として画面が割れた

166 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:07:35
>>164通常とNISA切り替えるんだけど、見た目はほぼ同じ

167 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:17:51
注文してたつもりが、していない

168 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:18:58
NISAで100万円超の損切り

169 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:19:12
まあ損なしなのでよかったね

170 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 00:22:40
NISAの損切は通常のものとは意味が全く異なる。

171 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:51:03
NISA枠での損切りはね…

172 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:52:44
損益通算できないんだよね?

173 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:53:22
NISAはプラスで売りたいね

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【20:268】どこの会社の株主優待がおすすめですか?
1 名前:名無しさん :2016/06/10(金) 22:27:38
株主優待でこんなのがあるよ、貰ってうれしかったよ、毎年楽しみにしているなど、あなたのおすすめの優待を教えてください。
249 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:36:44
吉野家はラーメンも始めるのか
ラーメンの割引券くるー?

250 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:39:12
近くにないからどうでもいいなぁ、ラーメン

251 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:40:16
ラーメンのチェーン店ってあんまり流行るイメージないわ

252 名前:名無しさん :2016/06/27(月) 22:40:58
吉野家は昔ラーメン屋でやらかしてるからなぁ…

253 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 01:34:54
イオンがいいでしょう

254 名前:名無しさん :2016/06/28(火) 01:36:43
イオンいいよね
買物行く人にはとってもいいと思う。

255 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 00:57:38
割引になるもんね

256 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 00:58:28
イオンいいっすよね。

257 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 00:58:49
イオンの優待券ってどんなのがあるの?

258 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 01:13:46
>>257百株で買い物代金3パーセント引き。保有数でさらに割引増
しかも5パーセントオフデーと併用可能。

259 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 08:20:04
始めてイオンで優待使ったらレジの人初めて見たらしくギョッとしてたw

260 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 08:29:24
落ち込んでる会社の株。

261 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 08:30:15
まず自分の会社の株を買う。

262 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 14:35:15
飲食系はまじで嬉しすぎ

263 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 14:38:50
飲食系の優待が欲しいなぁ

264 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 14:40:13
ペットボトル届く系は金額的には大したことなくても嬉しい

265 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:45:59
ファミレス系もいいよね

266 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 22:46:47
金券類よりも劣るはずなのに現物で貰えるのは嬉しい

267 名前:名無しさん :2016/06/29(水) 23:09:18
カレーが送られてきたけど辛かった

268 名前:名無しさん :2016/06/30(木) 01:53:18
クオカード系

名前: E-mail:
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード


どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます