したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

IPO銘柄

1名無しさん:2016/05/30(月) 20:51:35
IPO関連について語るスレ

2名無しさん:2016/05/30(月) 22:22:04
郵政三事業のIPOに記念で参加、補欠当選はあったけど
最終的にはすべてはずれでした。

3名無しさん:2016/05/30(月) 22:56:25
コメダ珈琲に期待しています。
来週あたり条件発表かな?

4名無しさん:2016/06/01(水) 17:00:21
今日はLINEの上場報道で関連銘柄が賑わったよね
今まで、噂が何度もでてたけど今度は本当らしい

5名無しさん:2016/06/01(水) 18:30:09
LINEか。
結構大きなネタだけど、ついに上場来るか?

6名無しさん:2016/06/01(水) 20:42:25
LINE上場はテレビニュースでやってたね

7名無しさん:2016/06/02(木) 06:56:42
LINEなら安パイかな。
当分は安心して見れそう。

8名無しさん:2016/06/02(木) 16:33:08
以前IPO当選して上場後すぐに売却したら1ヶ月後倍の値段になってた。

9名無しさん:2016/06/02(木) 17:18:21
>>8
それは御愁傷様。大概は上場直後が高値なのにね。

10名無しさん:2016/06/02(木) 17:23:08
上場直後に売るのは鉄板だが、勇気を持って半年ぐらいホールドするのも全然ありじゃないかと思う。

11名無しさん:2016/06/02(木) 20:17:33
これが今年のIPO銘柄の一覧か。
http://www.tokyoipo.com/ipo/schedule.php

まったくしらん企業ばっかりや。 コメダとかはてなあたりが知ってるくらいだろうか?

12名無しさん:2016/06/10(金) 22:33:42
今日、LINEの上場が正式に発表されたね
もっと勢いがあるときに上場すれば良かったのに
微妙に今さら感がある

13名無しさん:2016/06/10(金) 22:42:04
LINEやっとか。上がるんだろうけど、もう旬は過ぎたな

14名無しさん:2016/06/10(金) 23:44:06
LINEは上場までに揉めすぎたかね。

15名無しさん:2016/06/10(金) 23:47:49
LINEはいつ上場してもおかしくなかったのになんでこんなに遅くなったの?
旬を逃してない?

16名無しさん:2016/06/11(土) 00:28:43
>>11 優待出すならコメダ欲しいなー

17名無しさん:2016/06/11(土) 00:35:23
LINE、成長はしてるけど赤字らしいし意外と伸びないかもな

18名無しさん:2016/06/11(土) 10:08:31
LINEは上場ゴールになるでしょうね。
初値でさばけなきゃ赤字になりそう。

19名無しさん:2016/06/11(土) 11:08:55
>>18
上場ゴールは皆が思ってそう

初値よりかは少しはあがりそうじゃない?
で、利確で逃げれば勝ちか。

20名無しさん:2016/06/12(日) 09:28:49
上場ゴールがいやならやっぱコメダっすかね
シロノワールが好き

21あき:2016/06/12(日) 10:33:11
【LINE株】
公募による調達額は当初報じられました。2000億円〜3000億円規模より小さいですが、それでも今年最大規模のIPOとなりそうです。
人気銘柄であることは間違いないようですが、上場後の業績は如何に?

◎基本情報
・証券コード:3938
・市場区分:東証1部または2部
・主幹事:野村證券など
・想定発行価格:2800円
・公募による調達額:980億円(想定発行価格ベース)
・オーバーアロットメントによる売出し額:147億円
・上場時時価総額:5879億円


◎上場スケジュール
・仮条件決定:6月27日
・ブックビルディング:6月28日〜7月8日
・公開価格決定:7月11日
・申込期間:7月12日〜7月13日
・上場日:7月15日
※ニューヨーク証券取引所で7月14日より売買開始

22名無しさん:2016/06/12(日) 10:37:42
コメダは優待つくなら長期保有してもいいかなと思うけどLINEは利益出たら速攻で売りたい

23名無しさん:2016/06/12(日) 13:57:17
LINEは初日で逃げること前提ならいいんじゃない?主幹事が買い支えるでしょ

24名無しさん:2016/06/13(月) 13:52:32
非上場株って何処で買うんだろ?

25名無しさん:2016/06/13(月) 15:12:21
表に出ないから、非上場。株主と直接交渉して譲渡の契約を交わす。
どこで買うかといえば、全国どこでも買えますよ。

26名無しさん:2016/06/13(月) 18:42:25
LINE申し込みます。

27名無しさん:2016/06/13(月) 19:57:38
当たるといいね。でも逃げるのは早めにね

28名無しさん:2016/06/13(月) 21:31:29
LINEは第2のgumiになったりするのか?

29名無しさん:2016/06/13(月) 21:49:49
焼け石に水かも知れないが、
複数の証券会社を用いれば少しはIPOの当選確率上がりそう。

30名無しさん:2016/06/14(火) 22:34:30
明日は、新規上場が2社ありますよ
6194アトラエ (マザーズ)
6195ホープ (マザーズ)

31名無しさん:2016/06/14(火) 23:01:44
こんな地合いで新規上場なのも可哀相。しかもマザーズ

32名無しさん:2016/06/15(水) 00:55:04
この地合いじゃ一時的に資金が集まったとしても、
遊ばれるだけ遊ばれて捨てられそうだね。

33名無しさん:2016/06/15(水) 22:08:25
6/15は、3541農業総合研究所がマザーズに上場します

今日上場の2社はこんな結果
6194アトラエ → 初値12720円(公開価格の2.4倍)引け11340円
6195ホープ → 初値3220円(公開価格の2.3倍)引け2520円(ストップ安)

やっぱりIPO当選は美味しいですね

34名無しさん:2016/06/15(水) 22:09:33
×6/15は、3541農業総合研究所がマザーズに上場します
○6/16は、3541農業総合研究所がマザーズに上場します

35名無しさん:2016/06/16(木) 09:54:08
まるで期待されてないLINE。
会社の方も分かってて上場するんだろうか。

36名無しさん:2016/06/16(木) 17:25:42
LINEは喜々として大株主が売ってきそうだから、手を出さないようにしてる。

37名無しさん:2016/06/16(木) 21:46:45
明日は、2820やまみがJASDAQに上場しますよ
今日上場した農業総合研究所は公開価格の1.8倍の初値をつけた後
一気にストップ高まで上昇しました
凄い

38名無しさん:2016/06/16(木) 22:12:17
こんな地合いじゃIPO関連もおもちゃにされてすぐ捨てられそう。

39名無しさん:2016/06/16(木) 22:27:07
LINE関連銘柄だと思ってgumiをうまく売り抜けられず、約4万円の損失。
本気で資金投じていたら今頃…

40名無しさん:2016/06/17(金) 00:13:47
どうやったら抽選に当たるか、教えてください

41名無しさん:2016/06/17(金) 00:59:34
コメダどんな優待つくんだろう。
優待次第で買うかな。

42名無しさん:2016/06/17(金) 06:54:52
LINE手を出すなよー。フリじゃないからなー。

43名無しさん:2016/06/17(金) 16:10:26
やっぱりLINEかな
日本とNYに同時上場することが決まっているし
今年一番の注目IPOだと思いますよ

44名無しさん:2016/06/17(金) 16:38:56
LINEは期待したいけど上場ゴールな感じもする

45名無しさん:2016/06/17(金) 19:32:53
LINEは将来性が見えないわ

46名無しさん:2016/06/17(金) 20:45:57
コメダはどうなんでしょうね

47名無しさん:2016/06/19(日) 16:26:43
買っても売り時が難しいね

48名無しさん:2016/06/19(日) 16:28:01
コメダは現状様子見。LINEは買わない。

49名無しさん:2016/06/20(月) 20:29:43
コメダは東証一部への上場が決まりましたよ
明日は以下の2社がマザーズに新規上場します
3937AWSHD
6196ストライク

50名無しさん:2016/06/21(火) 19:54:26
AWSとストライクは一日中買い気配のまま値が付きませんでした
こういうIPOに当選してみたい
明日も新規上場が1社あります
7187ジェイリース(マザーズ)

51名無しさん:2016/06/21(火) 20:02:42
コメダ決まりましたか。1番期待してる銘柄です。

52名無しさん:2016/06/22(水) 14:27:10
ジェイリース(7187)
初値4170 公募価格34.5%上回る

53名無しさん:2016/06/22(水) 14:42:55
ジェイリース
一時S安!やっぱIPO銘柄は怖い。

54名無しさん:2016/06/22(水) 14:58:56
コメダがよさそうだと思う。
優待に期待する

55名無しさん:2016/06/22(水) 19:00:41
時期が悪いんだよなぁ

56名無しさん:2016/06/22(水) 20:30:37
明日もマザーズに新規上場がありますよ
6193バーチャレクス・コンサルティング

AWSHDって自分の使ってる取引ツールで確認するとPER1122倍って表示されるんだけど
凄い人気だね

57名無しさん:2016/06/22(水) 20:32:40
IPOは今年はそこまで注目されるものはLINEくらいしかしばらくなさそうだな。

58名無しさん:2016/06/22(水) 20:32:57
IPOはギャンブル性が高いようで怖いです。

59名無しさん:2016/06/22(水) 20:36:00
コメダは優待付けたら吹きそうだよね。様子見だけど。

60名無しさん:2016/06/22(水) 20:40:28
コメダは注目度高いので株価上がりそう。

61名無しさん:2016/06/22(水) 20:44:40
IPOはやっぱりすぐ逃げないとね

62名無しさん:2016/06/25(土) 08:32:44
買った日に売るのがセオリー?

63名無しさん:2016/06/25(土) 19:39:29
ipoはプライマリーが美味しいよね

64名無しさん:2016/06/25(土) 20:39:58
>>62
大概はそうだね。

65名無しさん:2016/06/25(土) 20:42:36
自分はまだ売りさばく自信がないから応募できないな

66名無しさん:2016/06/25(土) 20:54:54
>>62体感的にもIPOでしばらくパッとしないパターン良くあるなあ。

67名無しさん:2016/06/25(土) 20:59:21
IPOは初日に売った方がいいのですね。

68名無しさん:2016/06/25(土) 21:05:40
公募割れもあるのがIPO

69名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:25
>>68まとまったお金を用意してやっと当選して心待ちにして公募割れした日には…

70名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:17
一昔前はIPO=高騰するのが当たり前みたいな感じあったけどね。

71名無しさん:2016/06/25(土) 21:31:41
>>70今もするものはするかもだけど…三日天下すらないことが多いね。

72名無しさん:2016/06/26(日) 16:46:02
明日はマザーズに6198キャリアが新規上場します
今週はコメダの上場もあるので、色々と注目の週になりますね

73名無しさん:2016/06/26(日) 18:19:54
イギリスの件でコメダの新規上場の事をすっかり忘れていました。
新品でケチがついていないので初値が案外いい値段が付くかも。

74名無しさん:2016/06/26(日) 18:24:21
こんな市況だとIPOに注目が集まってもおかしくはないね。取りあえず含み損の人は居ないというだけでも優位性はあるかもしれない。

75名無しさん:2016/06/27(月) 22:16:12
28(火)は(3542)ベガコーポレーションがマザーズに上場しますよ
直近IPOだとAWSHDが上場5日目で初値の約1.5倍になってる
すごいね

76名無しさん:2016/06/27(月) 22:27:42
IPO投資は初値売りが大正義ってなってる気するけど必ずしもそうでもないんだね

77名無しさん:2016/06/27(月) 22:28:24
早いうち逃げといた方がいいと思うけどな

78名無しさん:2016/06/27(月) 22:29:05
IPOは逃げ遅れたら一気にナイアガラ

79名無しさん:2016/06/27(月) 22:29:56
コメダっていつだっけ?

80名無しさん:2016/06/28(火) 20:30:41
LINEに2800円の価値あるか?

81名無しさん:2016/06/28(火) 20:31:59
これ上場ゴールになるやつだ…

82名無しさん:2016/06/28(火) 20:34:03
崩れて半額ぐらいに落ち着きそう

83名無しさん:2016/06/28(火) 20:35:51
LINEは1年遅かったね

84名無しさん:2016/06/28(火) 20:36:23
とりあえず3200で申し込まないと実質ノーチャンスになるよね?

85名無しさん:2016/06/28(火) 20:37:50
コメダ人気だから狙ってる人が多そうですね。

86名無しさん:2016/06/28(火) 20:43:21
>>85下がれば欲しい人はたくさんいそうだもんね。価格設定強気でも比較的心配なさそう。

87名無しさん:2016/06/28(火) 23:54:25
LINEよりコメダの方が安定しそう

88名無しさん:2016/06/28(火) 23:56:13
コメダほしいなぁ

89名無しさん:2016/06/29(水) 00:07:43
コメダは優待あるの?まぁ、無くても後から新設しそうだけど

90名無しさん:2016/06/29(水) 00:08:19
LINEよりコメダのほうが儲かりそう

91名無しさん:2016/06/29(水) 00:09:01
コメダの優待に期待しちゃう

92名無しさん:2016/06/29(水) 00:09:51
LINEは悲観的な意見しか見ないなぁ

93名無しさん:2016/06/29(水) 10:35:34
コメダ売り出し1960円
初値1867円でしたね

94名無しさん:2016/06/29(水) 10:37:17
コメダの優待はまだ未発表ですかね。

95名無しさん:2016/06/29(水) 10:37:54
ソラスト売り出し1300円
初値1222円でした

96名無しさん:2016/06/29(水) 10:39:15
LINEは人気ないですね。旬が過ぎちゃったのかな。

97名無しさん:2016/06/29(水) 13:07:25
48さん
近所にコメダあるから優待目的で買おうかな

98名無しさん:2016/06/29(水) 13:08:01
http://urx2.nu/uOB0

99名無しさん:2016/06/29(水) 13:08:49
48さん
ラインは業績悪いから見逃し?

100名無しさん:2016/06/29(水) 13:09:57
>>96それもあるし、赤字のこともあるし買い向かいは少ないのでは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板