[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
思い出深い株
1
:
名無しさん
:2016/06/06(月) 02:00:30
みんなが知っている思いで深い株を語ろう。
ド派手に散ったり、強烈な株価上昇だったりなど
いろいろ話してください。
44
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 21:36:23
>43
政府が売却したNTT株は、NTTが拾う、買い取るんじゃないかな。
45
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 21:38:42
カゴメ
自分が買ったころは、株主優待の代名詞的な株だった。
今では、イオンに人気を奪われた感がある。
46
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 21:42:34
カゴメの優待、しょっぱいもん。優待額と中身だけ見るなら他にも色々ある
47
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 08:23:15
コナミ
カードゲームで賑わっていた頃
儲けさせてくれた
48
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 09:34:09
YKT
初めてかった、小型割安株。
利益を出してちゃんと売れたので良かった。
今では売買してた頃よりも株価がさえないが。
49
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 11:38:16
トイザらス。
初めて買った株。株主優待なくなったときやめればよっかたのに、続けてかなり損した思い出が…。
50
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 12:52:46
そろそろアキュセラがここに入ると思うわ
51
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 13:02:26
JALではそこそこ儲けさせて頂きました。権利落ち前に株価が上がったので利確しました。
52
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 13:17:38
10年以上前の自重堂
デイトレしやすかった
53
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 13:36:51
ガーラはデイトレで少しだけ儲けさせて頂きました。勢いがあった時の盛り上がり方は忘れられません。
54
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 15:04:37
ユニクロの公募増資やね…
受け渡し翌日に一株60万くらい利確
55
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 15:54:04
インデックス。
ライブドアショックで紙切れになった。
56
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 20:00:40
appbank思い出深いです。上場仕立ての頃は強烈に上がりましたからね。
57
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 21:30:53
ゼクー。中華料理の優待がなつかしい
58
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 21:31:55
やっぱりライブドアかな
59
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 23:45:06
ライブドア、なつかしい。
60
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:14:34
ライブドアで株始めたって人結構いそうだよね
61
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 21:12:17
関門海。フグ料理の優待、復活したみたいだな
62
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 12:58:06
ライブドアだなー
買ってはないんだけど。
63
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 13:08:21
モリト
個人投資家説明会で2回、終了後に行われる抽選のお土産が当たった、
何か縁があると感じ、最低単元だが、NISAで保有し続けてる。
64
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 13:09:28
ライブドアは伝説になりましたね。
65
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 07:57:18
4828東洋ビジネス
1部じゃない頃、下げがきつい時あって
ナンピンしまくってたら配当が10万位きた
嬉しかった思い出
66
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 08:06:37
最近だと日本郵政かな。上場日の寄り付きで買った時は興奮しました。
67
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 18:59:06
SONY
今でも素人だけど、初めての大失敗をソニーショックで経験。
急いで売って大きな損を出したけど、同時期に大きく下げていた
トヨタを買っていれば、対して損はなかったと後悔。
68
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 19:01:55
いい意味でも悪い意味でもライブドアだな
69
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 19:33:27
そのうちソニーやシャープもここに並んだりして。
今年中にサハダイヤあたりは来そうだけど。
70
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 20:39:30
サハダイヤに思い出なんてない。万年ボロ株じゃん
71
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 20:44:14
まあ、万年ボロ株がいなくなるというのも一抹のさみしさはあるもんだよ。
なんだかんだで変な株って印象に残るもんだし。
72
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 22:24:09
初めて買った株はなんだかんだで思い出深い
73
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 00:40:17
東電
地震の前は本当に安定してたのに・・・
74
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 23:43:18
ああ・・・ライブドア なつかしい
75
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 23:55:52
ジェイコム株でしょ
76
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 00:03:45
初めて買ったライブドア、やられました…
77
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 01:03:16
ジェイコムはご発注してしもうた社員は今何してるんやろなあ。
78
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 01:10:01
ご発注とか、やめてほしい。
79
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 02:03:26
ご発注って書くとなんかおめでたい感じだな
80
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 09:27:52
めでたくていいんじゃない
81
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 09:37:55
ダイニチ工業
1000円で買って1200円で売却。
20%上げらたら売り、という目標通り売ることができた。
82
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 10:13:16
株始めたばかりの頃、昭和シェルを買って一万円損した思い出があります。
83
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 12:31:51
ライブドアはやられました
84
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 16:56:31
ガーラは良い思い出。もちろん損したが
85
:
miso
:2016/06/25(土) 17:03:31
>>68
わかります‼本当に、いい意味でも悪い意味でも…。当時、かなりの衝撃でした。
86
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:05:11
門戸を広げて入りやすくしたって意味ではライブドアは良かったよ
87
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:20:58
ライブドアが初めての株って人は多そうだしな
88
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 21:26:49
やっぱここ十年くらいで見たらライブドアなんだろうなあ。
もうちょっと前だと絶対山一証券だろうけど
89
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 21:39:55
山一懐かしいなぁ。あんなこともあった
90
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 21:44:54
山一!なつかしい・・・
91
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 22:23:23
元、山一の社員です
92
:
名無しさん
:2016/06/30(木) 01:16:51
ライブドアは凄いね
93
:
名無しさん
:2016/06/30(木) 01:18:11
ライブドアはいただきました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板