したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

株を辞めるとき

1名無しさん:2016/06/12(日) 00:48:03
あなたが株を辞めるときはどんな時ですか?

283名無しさん:2016/06/29(水) 17:53:10
億いけばやめると思う

284名無しさん:2016/06/29(水) 18:04:29
億でも一桁後半以上じゃないとやめないかな、リアルに

285名無しさん:2016/06/29(水) 18:14:28
億行っても辞めれんよ

286名無しさん:2016/06/29(水) 18:25:32
金がなくなるまでやめない、ぜったいに

287名無しさん:2016/06/29(水) 18:26:18
種が無くなったらどうにもできんわな

288名無しさん:2016/06/29(水) 18:43:48
今持ってる株は長く付き合うつもりだから、やめない

289名無しさん:2016/06/29(水) 18:45:04
儲けたら欲が出て結局辞められない

290名無しさん:2016/06/29(水) 19:02:02
結局のところ欲なんだよな〜

291名無しさん:2016/06/29(水) 19:03:51
欲に勝てるか否か

292名無しさん:2016/06/29(水) 19:12:07
欲があるから負けてもやってるもんだ

293名無しさん:2016/06/29(水) 19:16:22
欲がないとそもそも株なんて始めない

294名無しさん:2016/06/29(水) 19:24:10
金が無くならない限り辞められないなぁ

295名無しさん:2016/06/29(水) 19:38:24
辞められそうにない。

296名無しさん:2016/06/29(水) 20:17:55
生活が潤い続けたら辞めてもいい

297名無しさん:2016/06/29(水) 20:18:40
損しても取り返したくて辞められない

298名無しさん:2016/06/29(水) 20:19:57
利益が出てたら辞めることは考えないだろうね

299名無しさん:2016/06/29(水) 20:24:19
損した分を取り返すまではやめない

300名無しさん:2016/06/29(水) 20:26:56
辞めるっていう選択肢がないw

301名無しさん:2016/06/29(水) 20:35:08
こないだの宝塚記念で同僚が30万を400万にしたわ
株の勉強してるのがアホくさくなったが、辞められない

302名無しさん:2016/06/29(水) 22:22:26
塩漬けでにっちもさっちもいかなくなったとき

303名無しさん:2016/06/29(水) 22:22:59
だいたい塩漬け

304名無しさん:2016/06/29(水) 22:23:23
やめればいい

305名無しさん:2016/06/29(水) 22:28:28
no株 nolife

306名無しさん:2016/06/29(水) 22:33:30
どうすればやめられるのかこっちが聞きたいわ

307名無しさん:2016/06/29(水) 22:34:07
そんな時は来ない

308名無しさん:2016/06/29(水) 22:38:22
もうそろそろ潮時なのかな・・・

309名無しさん:2016/06/29(水) 22:44:34
株をやめたらいままでやってきたこと否定されたみたいな気持ちになる

310名無しさん:2016/06/29(水) 22:46:02
ずっと塩漬けだから今更やめる理由もない

311名無しさん:2016/06/29(水) 22:48:16
市場にはずっと関わっていたいよね

312名無しさん:2016/06/29(水) 22:49:00
社会参加してたいから辞めないよ

313名無しさん:2016/06/29(水) 22:49:20
遊んで暮らせるならやめてもいいかもしれない

314名無しさん:2016/06/29(水) 22:50:40
老後を迎えたときに株をやめると思います。

315名無しさん:2016/06/29(水) 22:57:23
老後の楽しみが株でしょう

316名無しさん:2016/06/29(水) 22:57:35
痴呆になるまではやってると思います

317名無しさん:2016/06/29(水) 22:57:57
時間たっぷりあるからな

318名無しさん:2016/06/29(水) 22:59:18
>>316
痴呆になったら株の売買は法的に有効なのかな?

319名無しさん:2016/06/29(水) 23:00:35
>>318
医師の所見と後見人の有無でも変わるけど、無効になるけーすもある

320名無しさん:2016/06/29(水) 23:11:27
無効になっちゃうの?

321名無しさん:2016/06/29(水) 23:54:18
老後の楽しみがなくなるのでやめないですね

322名無しさん:2016/06/30(木) 00:06:49
まあ、よほどのことがない限りやめないでしょうな

323名無しさん:2016/06/30(木) 00:07:58
>>319
なるほど。ありがとう!

324名無しさん:2016/06/30(木) 00:16:59
嫁に泣き疲れたらやめるかもしれない・・・

325名無しさん:2016/06/30(木) 00:17:31
>>324 それは辞めないとダメだな…

326名無しさん:2016/06/30(木) 00:20:13
嫁が泣いても・・・っていう歌なかったっけ

327名無しさん:2016/06/30(木) 00:20:32
>>324あなた…どうするの…もう家のお父さんもこれ以上出せないって…あの子の学費だって…

328名無しさん:2016/06/30(木) 00:45:51
やはり死ぬ時だな

329名無しさん:2016/06/30(木) 00:51:56
嫁に内緒で娘の預金から拝借したことがあったよwもちろん返したけど

330名無しさん:2016/06/30(木) 00:54:40
>>329完全に越えてはならない一線w

331名無しさん:2016/06/30(木) 01:23:16
あーやめ時がわからない

332名無しさん:2016/06/30(木) 01:34:12
>>329 わろた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板