[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
株式の格言
1
:
名無しさん
:2016/06/01(水) 22:10:27
株式投資にある格言を適当にあげてくスレ
48
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 20:09:44
流言飛語が相場の本性
よくインターネッツでこの本性を見かけます。
49
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 22:10:59
sell in may
イヤイヤ、今年は当てはまらなかったな。
50
:
名無しさん
:2016/06/08(水) 00:26:17
もうは、まだ。まだは、もう。
古典ですな。
51
:
名無しさん
:2016/06/08(水) 19:27:40
女子が生まれたら桐を植えるが如くに株を買え
さすがにそんなになるまで待ってられまへーん。
52
:
名無しさん
:2016/06/08(水) 19:28:39
二番底は黙って買え
私はこれで、もう一発パンチをもらいました。
トホホ。
53
:
名無しさん
:2016/06/08(水) 19:33:16
取った金、儲けなりとて使うなよ、次の投資に蓄えておけ
すみません。 そもそもなかなか儲からないのでうまくいかんのです。
54
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 22:26:03
事故は買い、事件は売り
例えば工場で火災が起きたりすると、その企業の株価は急落したりするけれど
復旧のめどがつく頃には事故前の株価に戻っていたりする
事件の場合は、なかなか業績の回復ができなくて株価は戻りにくい
55
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 09:46:42
余るは足らぬの始まり
株も大量に刷る会社は勘弁してほしい
56
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 09:47:37
上げにつれ買い玉細くすべし
よく買い玉増やしちゃう俺への戒め格言
57
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 09:55:49
一葉落ちて天下の秋を知る
珍しい格言を見かけたので。 でもそんな簡単に物事の趨勢はわかりません。
58
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 09:56:54
堪忍五両、思案十両
腹立って考えないでよく失敗します。
忍耐大事
59
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 09:58:56
高下駄履いて米買うな
そんなげた履いて現代は生きてないし、高下駄をはく時期もわからんよ。
雨が降ってるって?そんなときは売り? 知らんがな。
60
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 09:59:54
どんな株とも結婚してはならない
株でこれやらないように一定の値段まで下がったら切るようにしている。
61
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:08:42
利食い金には休養を
儲けちゃうともっとという気持ちが強くなって
大きく出て損しやすいからね。 ってことで気を付けよう
62
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:10:19
悪い銘柄は良い銘柄を駆逐する
悪貨は良貨を駆逐するの改変バージョン?
63
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:11:05
理屈に負けて相場に勝て
そのまんまだけど、できれば苦労しないです。
64
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:20:00
良き投機は即ち良き投資なり
準備してたら危険じゃないという意味らしいけど
投機なんだから安全とかおかしいだろ
65
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:20:53
ショック安こそ最大の買い場
次のショックはいつかなあ。
66
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:22:03
戻り待ちに戻りなし
戻ることがない
なので、下がった時に買いたいです。
67
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:25:44
六十日で一思案
長期でもちょうど見直すにはいいかもしれんわ
68
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:37:25
利食いに迷わば半手仕舞い
もともと少ない投資額だから半分手じまいしたいけどできなかったり
もうちょっと欲しいから迷う。
69
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:49:09
当たり外れは世のならい
結局株っていろいろ言うててもこれだよなあ。
70
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 15:56:43
意見聞くなら一人だけ
そういいたいけど、近年のネット社会では情報が勝手に入ってくるくらいだから
難しい。
一人に効いて判断を下しにくい世界だよなあ
71
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 14:10:43
自分の予想は90%外れる!
これは私の株に対する格言です・・・
72
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 14:13:44
利食い千両損きり万両…でしたっけ。
簡単なようで難しいです。
73
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 18:01:20
石の上にも3年。長期保有銘柄は3年は含み損でも我慢してる。
74
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 22:46:58
>>72
見切り千両やで
75
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 08:14:07
気合で株価は動かない!
76
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 10:05:24
株には手を出すな
77
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 21:27:20
果報は寝て待て
78
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 16:37:13
一寸先は闇。結局後付けだ
79
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 17:49:22
>>74
見切り千両でしたか!教えて頂きありがとうございます。
80
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 00:36:53
身から出た錆
81
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 08:17:39
後悔先に立たず
82
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 08:49:38
勝って兜の緒を締めよ
勝っている時に喜んで後のこと考えずにいたら痛い目にあった
83
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 08:46:04
覆水盆に返らず
84
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 08:58:20
何気に出てないですね
「落ちるナイフに手を出すな」
85
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 11:51:13
アタマとシッポはくれてやれ
スイングトレードやってるけど、ホントその通りだと思うわ
86
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 14:10:14
>>76
ワロタ。実在は流石にしないよね?
87
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 14:13:26
既出かもしれませんが
まだはもうなり、もうはまだなり
88
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 18:16:40
>65
来ちゃいました。
チャンスとは思うけど、株を買う勇気がでない。
89
:
76
:2016/06/26(日) 18:24:19
>>86
実在ってどういう意味ですか?
90
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 18:32:10
>>89
株の格言じゃなくあなたの言葉でしょってこと。
91
:
76
:2016/06/26(日) 18:36:12
あぁなるほど。理解力が乏しくてすいません。
そうです。僕の言葉です。
92
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 19:28:50
冗談じゃなかったのか
93
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 19:29:36
働かざるもの食うべからず
94
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 19:47:57
目くそ鼻くそを笑う
95
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 20:05:23
株で家がなくなった
96
:
名無しさん
:2016/06/30(木) 01:19:13
下がったら買う上がったら売る
97
:
名無しさん
:2016/06/30(木) 01:33:05
いい格言ってあまりないね・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板