[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
せっかくプラス開始だったのに・・
1
:
名無しさん
:2016/05/06(金) 12:10:40
最初だけでマイナス転落早過ぎ!
この後大幅反発するかも?
10
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:30:44
損切りは覚悟いるよね
11
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:50:00
損切りがしっかり出来て初めて一人前
12
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 08:48:55
日経平均が下げてる時はスコーン下げるのに
上げてるときはピクリともしない
私の保有株・・・。
13
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 09:11:22
損切りか...
14
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 09:33:35
損切りって世の中で一番憂鬱になる言葉。
15
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 12:38:36
損切りした後は
売った銘柄の株価は見ないほうが良いと思う!
16
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 19:49:24
損切り? 配当金でもちまちま得ながらやればいいのよ。
きる必要のないものをできる限り買っていこうや。
17
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 19:52:30
>>15
激しく同感です。でもチラ見しちゃうんですよね。
そして売った後上がってて落ち込む。
18
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 21:43:29
逆に損切りした後にさらに下がるとちょっといい気分になれる
19
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 23:20:23
損切り・・・憂鬱だわ
20
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 23:23:23
大きな利益を期待するとあとが大変。
21
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 00:26:34
利食い千人力
22
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 08:19:19
一度マイナスになると
戻っただけでもう売ってしまおうと思う・・・
23
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 08:36:12
>>11
ですよね。でも勇気いるわ。
24
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 09:32:58
たいてい含み損抱えたまま
25
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 10:15:29
損切りする勇気が欲しいです。損を確定するって辛い。
26
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 10:42:02
損切り、勇気いりますよね
1万の損を取るのか100万の損を取るのか、言い聞かせて損切りしています。
上がると考えたら塩漬け地獄
27
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 11:21:02
来週上げで始まるのを祈るのみ。
28
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 11:21:38
来週、楽しみですね
29
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 11:25:35
やっぱり負けてしまいますか?
30
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 11:28:05
金額の大小に関わらず損切りすればお金が減ることに変わりはないんですものね。
31
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 11:50:29
もう下がらないだろうと思って買うと大抵また下がるのは何故だろうか。
32
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 16:58:17
典型的なビギナーズラックだな。俺は来なかったけど。
33
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:10:40
ビギナーズラックでも羨ましいわ。プラスはプラスだ
34
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:20:05
もう 極端にはしばらくは下がらないだろう。
35
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:22:11
過去のリーマンショック時からのチャート回復率を分析してるが、なんとも言えん
ただ政府がひっしになってるニュースがちらほらあるから下げたとしても夏に向かって上がるかもしれない
36
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:23:23
リーマンからも回復はした。今回もいずれ回復はする。
37
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:25:42
日本の介入なら対した事ないけどね。
38
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:28:46
今回のは協調介入の警戒感だからね。
39
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:30:06
下がり続ける株はない。
40
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:31:39
ヘッジファンドも、いけいけでは売れないだろ
41
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:33:36
今日も離脱関係のニュース多いね
42
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:33:37
絶対に反転するのでそこでプラスで売るのか、含み損でも損切りするのか。
対応を間違えなければ塩漬けにはならない。
43
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:35:12
>>41
そりゃ、歴史的なニュースだからな
44
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:36:23
90円台にはまだ早い
45
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:37:15
90円は早いね
マジで自殺者増えそう
46
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:38:11
まあ月曜日に上がって金曜日にまた不安になるパターンか
47
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:39:17
週末に持ち越しなんて怖いことしたくないわー
48
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:40:59
来週月曜日6月の株主優待権利最終日
どうしようか悩む
49
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:41:52
これだけ下がってると現物が欲しくなる
50
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 18:28:43
今年、月曜日は上がる事、多いよな
51
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 18:34:16
というか、金曜日が下がってることが多い気がする
52
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 20:46:43
今回は問題がどこまで波及するか気になるなあ。
安いうちに買いたい。
53
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 21:27:57
権利確定とか気にするくらいならうった方がいいレベル。
塩漬けするなら別だが
54
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 23:09:23
月曜日が待ち遠しい。
55
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 23:17:40
今回も、塩漬けの人多いんかな
56
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 23:24:34
>>55
最近入った人は皆含み損って状況ですからね…
57
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 01:07:35
ようやく配当が出たけど、その15倍の含み損も出ている。
今のままでは、売るに売れない哀しい現実ですね…。
58
:
名無しさん
:2016/06/30(木) 01:37:39
開始がプラスかマイナスかは関係ない
59
:
名無しさん
:2016/06/30(木) 01:39:06
>>58
そうなの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板