[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
今後5年以内に10倍になる株
1
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 17:32:24
今後5年以内に10倍になる株を教えあおう!
2
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 17:40:22
フェローテック一択
ふぇろふぇろ
3
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 10:11:59
>>2
信じますよ?
4
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 10:24:38
VR関連あたりを期待。
レイあたりが値段もまだ安いし来ると思う。
5
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 10:26:05
VRは期待だなー
6
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 15:01:17
マイナンバー関連銘柄が来る。
ジャパンシステムやITbookとか。 今年のテンバガー候補とかにもなってるけどさ。
7
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 15:23:56
ザインには期待してる。ミラーレスはアツいぞ
8
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 10:39:08
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
過去数年前に300円台くらいから10倍になったことがある。
9
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 19:20:42
バイオはもう終わり?
10
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 19:28:41
>>4
VRは伸び代あるね
11
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 20:22:40
VRなら、サン電子、ピクセラ、ジグソー付近かな
12
:
名無しさん
:2016/06/04(土) 19:23:36
やっぱりドローン関連がテンバガー候補でしょ。
13
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 22:06:33
アンジェスMG(4563)だね。
夜明けは目の前、日本のアムジェンになる。
14
:
名無しさん
:2016/06/08(水) 05:24:07
サン電子はもうちょっと下がってくれたら買ってもいい
15
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 01:23:19
サン電子って、何がいいの
16
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:25:12
ドローンはもう少し付加価値ほしいな
17
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:45:00
VRはもうちょっと気長に待たないとあかんと思うわ。
18
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 01:46:33
面白そうなんだけどね、VR
19
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 01:48:37
テンバガー憧れる
20
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 13:59:17
VRはアダルトで爆発的に普及すると思う!
21
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 14:00:35
アンジェスは光るものを感じるので引き続き監視中。
22
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 14:02:31
サン電子はVRが騒ぎ出したらまた上がると思います。
23
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 14:24:49
マイナンバー銘柄来ますかね。そろそろチェックしとこう。
24
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 23:30:49
マイナンバー銘柄ってどこですか?
25
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 23:54:37
VRはいいかもしれないね
26
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 11:01:31
ドローンは若干旬が過ぎたような。まだこれからなのかな。
27
:
名無し
:2016/06/23(木) 11:27:07
今1ケタの株価なら可能性があるかも。
28
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 11:30:25
バイオもキッカケがあれば秋ぐらいにまた暴騰しそう。
29
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 12:35:36
大事件が起きればそれで得する起業が可能性あるかな
30
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 13:08:26
>>26
試験運用が終わる直前にもういっかい波がきそう
結果次第だけど
31
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 15:01:19
ゲーム株も1発当たれば大きいけど予想は難しいな。
32
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 17:20:35
>26
ドローンは応用幅が広い。ヘリとの中間で人命救助とかありそう
33
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 20:58:12
1度は憧れるテンバガー
34
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 21:02:26
ドローンは災害時に活躍しそうだからまだ伸びそう。
35
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 21:10:16
まあ、ドローンが本格的に活躍するのはさすがにまだまだ先やろ。
36
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 21:15:14
ドローンはその前にもっと規制ちゃんとしてくれ
37
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 21:16:30
2、3年後だったらドローンが10倍になってるかも。
38
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 21:18:44
>>27
じゃあお前サハダイヤ買うか?買わないだろ。つまりそういうことだ
39
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 21:20:51
ドローン関連だとドーンがすでにあがりまくってた。
40
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 22:18:15
ドローンでサービスしてる会社もあるね
41
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 23:39:37
ドローン関連いいかも!
42
:
名無しさん
:2016/06/23(木) 23:40:38
10倍になる株があったら知りたいよ―!
43
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 00:03:39
10倍は、でかいよね‼
44
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 00:04:32
根気がいるよね
45
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 00:09:50
5年寝かす覚悟がないとテンバガーにはなれない
46
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 12:22:45
みんな自分が買った銘柄が「10年以内にテンバガーじゃぁ!」
って思ってる…妄想で楽しんでるのかも。
47
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 12:33:10
5年後に流行るものは何だろか
48
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 17:14:56
5年どころか1年すら長く感じます。
49
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 21:34:20
10分の1、あると思います
50
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 21:38:35
とりあえず来そうなやつは買いあさろう。
今はある意味チャンスだよ。
51
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 21:39:59
新興形はまだ大きく下げそうだしね
52
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 02:27:55
5年後なんて予想つかないから難しいな
1年後ですら難しい
53
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:03:59
それを言うなら一週間後
54
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:39:52
十倍となると低位かバイオしか考えつかないな
55
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:44:06
なぜバイオなの?
56
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:49:21
>>55
医療とか、世の常識を変えるほどの発表があれば十倍ではすまんでしょ。
そこまででなくても思惑だけでいい線までいくことは多い印象。
57
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:52:25
バイオ系は上手くいけば動く金が桁違いだからな
58
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:55:26
バイオは市場のメインテーマになる機会も多いと感じる。
流行り廃りってもんじゃないしね。
59
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:56:18
バイオ買おうかな
60
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:56:22
ただ、成果が出るまでひたすら我慢なのが辛い。
61
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 01:15:24
>>60
そこだよねーホント。このスレに限って言えば基本5年待ちだからそれまでにはどっちかには大きく動くと思うけど…
62
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 06:55:38
バイオは上がる所は上がるだろうけど
なんの成果もなく上がらず終わっていくパターンあるから
見極めが大事だろうね
63
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 08:11:07
やっぱVRが一番手堅そうだわ。
この中だと。
64
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 08:13:00
やっぱVRが一番手堅そうだわ。
この中だと。
65
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 11:06:37
バイオ欲しいとは思わんなあ。
当たり外れが大きそう。
66
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 11:20:31
>>65
いくつか買ってると、一つの当たりで他の外れ(もしくは変化なし)をカバーできること多いよ。
安くて技術力有りそうなとこならリスク少ないし
67
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 20:41:44
オリンピック関連でしょう
68
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 20:44:16
10倍になる株がわかったら絶対買うわ
69
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 20:45:52
5年くらいいあれば何とかなるもんかね
70
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 21:20:35
10倍と言わないから2倍でもいい
71
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 21:29:04
VRは5倍でもいいから上がってくれ(願望)
72
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 21:30:41
そんな錬金術があるならぜひ教えほしい
73
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 21:40:59
10倍になるのわかるなら明日目一杯借金してでも買いに走るわ
74
:
kabosu00
:2016/06/27(月) 21:42:57
>>1
間違いなく楽天、ソフトバンク、アップでしょうね。楽しみです。
75
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 21:45:55
>>74
ちょっと何言ってるのかわからないですね
76
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 21:46:11
オリンピック関連は固い
77
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 21:47:55
>>75
書くスレでも間違えたんでしょ。
そういえばなにげにマイナンバー関連が来るとか言われていたけど
今どうなってるんだろ?
78
:
kabosu00
:2016/06/27(月) 21:48:11
1年後もわからないよね。
79
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 22:43:32
難しいね・・・
80
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 22:50:30
ゲーム系ならワンチャンあるかも?
81
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 22:52:25
>>77
お察し。制度自体未だに周知活用されてない気がする
82
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 22:59:02
どの株がいいんだろうね
83
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 02:40:11
ゲーム系はいいかもしれない
84
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 11:11:49
オリンピック関連は間違いないでしょう
85
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 11:12:52
やっぱりオリンピック関連かな
86
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 11:16:22
オリンピック関連は上がるだろうけど、10倍はきついんじゃない?
87
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 11:43:42
他に比べたら上がるだろうけどね
88
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 11:45:35
>>86
たしかに10倍はきつそう。
89
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 17:58:11
10倍も上がるって予想できればもう買ってるよ
90
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 18:36:21
10倍にもなったらすげえな
91
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 18:37:39
我慢できずに売っちゃいそう
92
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 18:40:12
現実的には取れても2〜3倍かな自分には。
93
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 18:44:09
10倍憧れるけどなー
94
:
名無しさん
:2016/06/30(木) 01:06:13
サハダイヤ
95
:
名無しさん
:2016/06/30(木) 01:11:43
>>94
冗談にしても無責任ではw
96
:
名無しさん
:2016/06/30(木) 01:12:59
10倍来たら歓喜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板