----------------------------------------------------------------------------------------------------------
John Bohannonは、偽の研究機関「Wassee Institute of Medicine 」をでっち上げた上で、
その架空の研究機関に所属するOcorrafoo Cobangeという実際には存在しない生物学の専門家の名前を使って、
科学的には根拠がない薬物に関わる嘘の論文を作成して、304のオープンアクセスの学術専門誌に論文を投稿した。
その結果、304のオープンアクセスの学術専門誌の内、157誌が論文を受理し、98誌がリジェクトした。
残りの49誌の内、29誌についてはウエブサイトだけが公開されており編集者にメールを出しても音信不通の「開店休業」状態で、そして残りの20誌は査読中であることだけを伝えてきた。
ただし、嘘の論文を受理したのは、怪しいオープンアクセスの学術専門誌に限ったことではなく、
Sageの「Journal of International Medical Research」やElsevierの「Drug Invention Today」といった学術出版業界の最大手の学術専門誌、
日本の神戸大学の学術専門誌「Kobe Journal of Medical Sciences」、
また、論文のテーマとは関連のない専門誌の「Journal of Experimental & Clinical Assisted Reproduction」も嘘の論文を受理をするなど、
オープンアクセスの学術専門誌の場合、ピアレビューを謳っている場合においても、むしろリジェクトされる方が珍しいとも述べている。
> Avoiding Plagiarism. The rule of thumb is that if you use three or more words in
succession from your source, you are not really paraphrasing. When you
paraphrase, you should use your own words and style so your writing sounds like you, ...
ttp://www.sciencedomain.org/
Science Domain International
投稿料50-100ドル
American Journal of Experimental Agriculture
Annual Research & Review in Biology
British Biotechnology Journal
British Microbiology Research Journal
European Journal of Nutrition & Food Safety
International Journal of Biochemistry Research & Review
International Journal of Plant & Soil Science
PLANT CELL BIOTECHNOLOGY AND MOLECULAR BIOLOGY
Journal of Agriculture and Ecology Research International
Journal of Advances in Biology & Biotechnology
どなたか何卒お教えください。
はじめて英語論文にチャレンジしている人文系教員です。
投稿規程に“Place all tables and figures at the end of the manuscript.”
ってあるのですが、
これって「論文本体の後」(文末脚注の前)って意味でしょうか。
それとも文字どおり「論文すべての後」(文末脚注の後)って意味でしょうか。