[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【査読/紀要】学会と著作のスレ【単著】【発表】
183
:
研究する名無しさん
:2014/01/30(木) 22:15:48
無線LAN導入は悪くない。ただ、マイルステータスの特典とかでただで使えるかどうかだ。国内線ごときで金は払わん。
日航、国内線エコノミー席を革張りに 無線LANも 2014/1/30 19:54
日本航空は30日、2014年5月から順次一新する国内線機内の新設備を公開した。上質感にこだわったシートは全席革張りで普通席は足元のスペースを5センチ広げた。国内航空会社として初めて国内線に無線LANシステムを導入。機内でくつろぎながら、電子メールのチェックなどができ、ビジネスマン中心に利便性を高めている。
従来の布製から革張りにするのは、エコノミークラスに相当する普通席と上級タイプのクラスJ席。国内線で台頭する格安航空会社(LCC)にはない高級感と広いスペースを実現する。
今年7月から順次始める無線LANサービスは有料。30分400円の時間制と使用端末や移動距離などに応じて設定する500円からのタイプがある。国内航空業界では初めて。既に東海道新幹線では無線LANを導入しており、対抗する。
設備一新の対象になるのは、ボーイング777型機をはじめとする日本航空本体が手がける国内線全77機。「一つ先のスタンダードを目指した」(植木義晴社長)という今回のリニューアルは今後約2年がかりで実施する方針だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板