したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/21(火) 02:04:42

統一地方選スレから近畿のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40
京都ネタはこちらだけど選挙関係はややこしいし定着しなかったので概ねこのスレへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1187488248/l40
奈良ネタもこちらだけど選挙関係はややこしいし定着しなかったので概ねこのスレへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1178710048/l40

399とはずがたり:2009/09/21(月) 11:04:03
>>398
和歌山県っすね。

>人口比例で試算した場合、42になると田辺市、和歌山市、伊都郡、有田郡、日高郡でそれぞれ1減、橋本市で1増となる。

和歌山市 定数16−候補19 (選管確定)→1減(真わかやま)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当 11,254(7.3%) 藤本 真利子 53 民主=連合 現 2 党県副代表=日教組→真わかやま所属
当 11,188(7.3%) 宇治田 栄蔵 57 無所属 元 6 県空手連会長・和歌山市長選出馬落選・元自民→●自民党入り
当 10,498(6.8%) 奥村 規子 55 共産 新 1 党県役員
当 9,971(6.5%) 山下 大輔 39 無所属 元 2 JC監事・和歌山市長選出馬落選→一人会派無所属クラブ所属
当 9,802(6.4%) 中 拓哉 50 公明 新 1 NPO理事長
当 9,273(6.0%) 長坂 隆司 50 無所属=民主・連合 現 4 会社員=UIゼンセン同盟→真わかやま所属
当 8,879(5.8%) 角田 秀樹 55 公明 現 2 党県幹事長
当 8,731(5.7%) 江上 柳助 57 公明 現 3 党県副代表
当 8,350(5.4%) 多田 純一 53 公明 新 1 党県役員
当 8,275(5.4%) 新島 雄 55 自民 現 4 会社役員
当 7,884(5.1%) 山下 直也 51 自民 現 4 団体役員
当 7,750(5.0%) 井出 益弘 60 自民 現 7 行政書士
当 7,627(5.0%) 小川 武 73 自民 現 5 (元)県会議長
当 7,339(4.8%) 尾崎 太郎 41 自民 現 2 会社役員
当 6,995(4.6%) 藤井 健太郎 52 共産 現 2 党県委員
当 6,671(4.3%) 片桐 章浩 45 無所属=民主・連合 新 1 電力会社員=電力総連→真わかやま所属
□ 5,760(3.8%) 浦口 高典 52 無所属 現 拳法道場経営
□ 3,987(2.6%) 永井 佑治 67 無所属 元 私立病院顧問
□ 3,282(2.1%) 前岡 正男 50 無所属=社民 現 NPO理事
田辺市 定数4−候補5 (選管確定)→遠田・鳥栖と同様の構図か→1減(真わかやま)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当 9,844(28.8%) 大沢 広太郎 65 自民 現 4 漁協役員
当 8,326(24.3%) 泉 正徳 55 無所属=自民 新 1 (元)本宮町長→自民党入り
当 8,049(23.5%) 野見山 海 63 社民=連合 現 5 党県代表=JR連合→真わかやま所属
当 7,212(21.1%) 原 日出夫 66 無所属 現 3 農業→真わかやま所属
795(2.3%) 和田 庶吾 54 無所属 新 建築業・元旧日置川町議
橋本市 定数2−無投票→1増
氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
○ 向井 嘉久蔵 69 自民 現 5 福祉法人役員
○ 平木 哲朗 50 無所属 新 1 会社役員 一人会派清流クラブ所属
伊都郡 定数2−無投票→1減(自民)
氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
○ 門 三佐博 70 自民 現 9 県監査委員
○ 平越 孝哉 70 自民 現 8 党県副会長
有田郡 定数3−無投票→1減(自or真or共)
氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
○ 松坂 英樹 46 共産 現 2 党県委員
○ 松本 貞次 58 無所属=連合 現 6 団体役員→真わかやま所属
○ 吉井 和視 55 自民 現 5 生コン会社員
日高郡 定数3−無投票→1減(自民)
氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
○ 坂本 登 60 自民 現 3 会社社長
○ 冨安 民浩 59 自民 現 5 党県副幹事長
○ 花田 健吉 48 自民 現 2 NPO役員

400ももだぬき:2009/09/22(火) 07:55:15
兵庫県佐用町の関係者は8月の水害の責任取るべし。業務上過失致死罪に値します。避難指示の大幅な遅れが多数の死者を出しました。(怒)

401ももだぬき:2009/09/22(火) 09:42:17
大至急下水道の大整備すべし。特に、和歌山県内。今の時代にボットン便所は非常〜に恥ずかしいことだと議員さんには自覚してもらわないと。

402チバQ:2009/09/22(火) 23:54:22
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092001000648.html
堺市長選、木原氏やや先行 橋下知事支援の竹山氏追う
 27日投開票の堺市長選は、3選を目指す現職の木原敬介氏(69)=自民、公明推薦=が組織力を背景にやや先行し、大阪府の橋下徹知事の支援を受ける無所属新人の元大阪府政策企画部長竹山修身氏(59)が追う展開となっている。過去6回連続で30%台に低迷した投票率が、どれだけ上昇するかが選挙戦の行方を左右しそうだ。

 木原氏は民主党と社民党の支部からも支援を受け、実質的に与野党相乗り。シャープの工場誘致や政令市移行など2期8年の実績をアピールし、組織票を固めて、逃げ切りを図る。

 竹山氏は「自公民の相乗りは堺市民をばかにしている」と批判する橋下知事と連携。知名度不足を補い、無党派層を取り込む戦略を描く。

 いずれも無所属新人で、元大阪府立大教授小林宏至氏(66)=共産推薦=は子育て支援など福祉政策の充実を主張し、堺高石青年会議所理事井関貴史氏(35)は、堺市役所前などで街頭演説を繰り返し支持を訴える。

2009/09/20 21:50 【共同通信】

403チバQ:2009/09/23(水) 10:57:34
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090921-OYT8T00962.htm
堺市長選の課題<上> 賛否両論のLRT計画
住民合意へ高い壁
 「目標通りの開業は無理だ」「計画案の撤回を」――。堺市が2010年度末の開業を目指したLRT(次世代型路面電車)。市立市小学校区(堺区)での6月の説明会で、沿線住民らが市担当者に疑問や批判をぶつけた。終了後、松井利治・市長補佐官は「このままでは市民の合意は得られない」と、開業時期や計画案の見直しを明らかにした。

 堺市中心部は、南海の2本の路線や阪堺電気軌道などの鉄道が南北に並行して走るが、東西につながっていない。LRTはこれを結び、シャープ工場などが進出する臨海部にも延伸、同社従業員らを市中心部に呼び込むのが狙いだ。

 本格導入されれば、全国で富山市に次ぐ2例目、大都市では初の先進的な交通施策。だが、〈説明不足〉が事業の遅れや住民の不信を招き、市長選の大きな争点となった。

 市が計画の骨子を示したのは、昨年4月。市中心部を横断する南海高野線堺東駅―同本線堺駅は、現在は両側通行の目抜き通りを片側通行の1車線に減らす内容で、市は当初、「早急に住民に説明して合意を得たい」としていた。

 その後、市は、沿線の自治会や商店街の幹部らとの意見調整に終始。昨夏には、路線が走る市道沿いの地権者らに限ってアンケートを行ったが、「計画の賛否」に関する設問を入れなかった。そして、一般市民に説明がないまま、年末に正式な基本計画案を公表し、初の説明会を開いたのは今年2月。骨子の公表からすでに、10か月が過ぎていた。

     ◇

 説明会では、「荷さばきする場所をどう確保するのか」「車で来店していた客足が遠のく」などの疑問が続出。総事業費425億円を投じながら、LRTを生かした市街地の具体的な活性化策なども示されず、「事業の効果が分からない」「現行のバスで十分だ」との批判も相次いだ。

 市は現在、▽目抜き通りの車道を2車線確保して線路を通す▽整備順序やルート変更――なども検討するが、「まだ、市民に示せる段階ではない」(市幹部)という。市長選では、現職が住民合意を条件に計画推進を公約に掲げ、新人3人は、一部区間の中止や白紙撤回を訴える。

 一方で、堺商工会議所や堺市商店連合会、街づくりNPOなど7団体は今年7月、「堺LRTの早期実現をめざす会」を結成し、今月11日には「公共交通主体のまちづくりには早期実現が必要」とする提言骨子を市に提出。同会のメンバーは「住民の合意が大前提だが、整備が進めば政令市や環境に優しい街としてのシンボルとなり、地域活性化のインパクトもある」と期待する。事業推進の場合も、中止や見直しをする場合も、住民の合意が不可欠な段階にきている。市民の声をどうまとめるか、新市長の手腕が問われる。

     ◇

 2006年4月に政令市に移行後、初めての堺市長選は27日の投開票に向け、4候補が舌戦を繰り広げる。街づくりの現状と課題を追った。

 <市のLRT基本計画案>

 高齢者が乗降しやすい低床車両や、振動の少ない軌道などが特徴のLRT。堺市の基本計画案では、堺東駅前―堺駅前の1・7キロで、2010年度末の開業を目指し、臨海部・堺浜までの延伸部5・2キロ(開業時期未定)も整備し、計13か所の停留所を設ける、としていた。

 「公設民営方式」で、運行などを担う経営予定者には、南海電鉄と阪堺電気軌道が既に決定。赤字続きの同軌道に乗り入れ、活性化を図る予定だった。

(2009年9月22日 読売新聞)

404チバQ:2009/09/23(水) 10:58:04
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090923-OYT8T00058.htm
堺市長選の課題 (下)大規模事業と健全財政


 「この地の将来性と発展性を考えた上で、計画を変更した。めったにないこと」

 南海本線堺駅前に今月1日、オープンしたホテルの式典。あいさつした同社代表は、シャープの液晶テレビ用パネル工場の10月稼働を控え、マンション建設計画を変更し、ホテルにしたエピソードを披露した。

 世界最大級規模とされる同工場関連の初期投資は、約1兆円。堺市は、工場建設の経済波及効果を約8000億円、稼働すれば年間1兆1000億円に達し、市内で6000人の雇用拡大効果があると見込む。

 このホテルでは、1日時点で、9月中は約7割が予約で埋まったといい、「不況で業界全体は厳しいが、堺市は非常に活気があるので期待している」と同社幹部。市内では、別のホテルの建設も計画されている。

 堺では、周辺でも大型プロジェクトが相次ぐ。同工場が立地する臨海部・堺浜では、市がサッカー・ナショナルトレーニングセンターを建設中。臨海部と近畿自動車道などをつなぐ阪神高速大和川線は、政令市移行に伴い、市が建設を府から引き継いだ。南海高野線堺東駅の高架化や、周辺の再開発なども計画される。



 相次ぐ大規模事業を支えるのが、「政令市の中で有数の健全さ」と市幹部が胸を張る財政状況だ。市は2002年度から本格的な行革を行い、職員数を約1300人削減し、退職手当をはじめとする人件費削減などに取り組み、1644億円の効果があったという。

 一方、今後10年間で、市の普通建設事業は4600億円に上っており、市債残高は14年度には、現在の約3割増の3600億円近くに達する見込みだ。

 「堺は、関西や大阪で最も元気な街になった」。市長選で現職はアピール。衆院選でも地元の大阪16区で立候補した、公明党の北側一雄・前幹事長が、同様に実績として強調した。しかし、結果は民主党新人に敗れた。市長選では、新人候補の陣営は「今の堺は停滞と閉塞(へいそく)感に満ちている」「公共事業優先の市政を変えよう」などと訴える。



 「政令市に移行したメリットも、シャープ進出の効果も、私らには関係ないんじゃないかと思えてしまう」

 再開発が計画される堺東駅前の商店街で、食料品の店主(65)が冷めた口調で話した。商売をやめて建物を賃貸する人も増え、チェーンの飲食店などが目立つ。市内では07年までの10年間に、商店数は約1200店、17%も減った。

 各陣営は、競うように「中小企業や地元商店への支援充実」を公約に掲げ、22日も候補者が練り歩いた。この店主は、「商店街が成り立たないと、街全体が寂れる。市はもっと足元に目を向けてほしい」と望む。

 堺の街が本当に成長し、その成果を市民が広く共有、実感できるようになるのか――。その道筋をつけるのは、新市長の手腕次第だ。

(この連載は、阿部健が担当しました)

(2009年9月23日 読売新聞)

405チバQ:2009/09/23(水) 10:59:05
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090919ddlk27010341000c.html
政令市の課題:堺市長選/上 LRT整備 /大阪
 ◇「早期実現」と「拙速」交錯−−425億円の大事業
 堺市が導入を計画するLRT(次世代型路面電車)。事業費約425億円を投じる大型プロジェクトには、市民の賛否が分かれる。

 7月23日、堺市堺区の市総合福祉会館で開かれた「堺LRTの早期実現をめざす会」の設立総会。参加者を前に、市の担当者が整備の必要性や利点を説明した。

 公共交通優先の街づくりの実現▽シャープ液晶パネル新工場など臨海部(堺浜)への企業集積による経済効果を市内全域に広げられる▽建設費が鉄道やモノレールより安い−−などだ。

 「めざす会」設立にかかわったのは、堺商工会議所、NPO法人「自由都市堺・町衆会議」など7団体。「欧州では、公共交通ネットワークを充実させ、人や環境を中心とした街づくりを進めることで、都市の品格を高めている。クルマ社会への過度の依存は地球温暖化の原因の一つ」と会の理念を掲げる。

 しかし「早期実現」は微妙な情勢だ。直後の同月28日に堺区で、地元の自治連合町会がLRT整備計画を説明するために開いた住民集会では、南海堺東駅前−堺駅前間や堺駅前−堺浜間などの予定路線の見直しを求める意見や事業への疑問、反対の声が相次いだ。「孫の代まで借金が残るのではないか」「住民の声を計画に反映させるべきだ」……。市が当初予定していた今年度中の着工は困難になっている。

 先月の衆院選で、公明党の北側一雄・前幹事長(大阪16区)は「LRT整備推進」を公約に掲げていたが、民主党の新人、森山浩行氏に約1万6000票差で敗れた。

 LRT整備の意義などについて学習会を続ける市民団体「堺市の交通まちづくりを考える会」の寺下昌宏共同代表は「LRTは、市民合意をきちんと得ることが大切だ。地域の一部の有力者にだけ話を通して事業を進めようとするのは時代遅れ」と話す。学習会を主催する5団体は、12月にも独自の提言をまとめる。

   ◇

 政令指定都市に移行後、初めての堺市長選が27日に投開票される。市民の審判を前に、市政の課題を探った。【山田英之】

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090920ddlk27010208000c.html
政令市の課題:堺市長選/中 臨海部活性化・シャープ新工場 /大阪
 ◇経済効果に期待や異論−−薄れる企業城下町の面影
 南海堺駅(堺市堺区)の南口に降り立つと、空き店舗が目につく。「40年前なら、臨海部の大手企業に勤める人は、どの飲食店でも自分の会社の名前を言うだけでツケがきいた」。駅の高架下で居酒屋を営む堺駅前商店会長、坂口庸一さん(63)は往時を懐かしむ。

 駅の北約3キロの堺浜にある新日鉄が高炉を止めて19年。臨海部で働く従業員数は03年に1万人を割り、かつての企業城下町の面影は薄れた。坂口さんは「だから、シャープ効果に期待するんです」と言う。

 堺浜で来月に操業を始めるシャープ液晶パネル新工場は、現職の木原敬介候補(69)=自民、公明推薦=が掲げる2期8年の実績の一つだ。兵庫県姫路市などとの誘致合戦の末、建設に合意したのは07年7月。その後、太陽電池工場の併設も決まった。投資額は両工場だけで4520億円。市は協力、請負会社を含む新規雇用を5000人と見込む。

 しかし、誘致やそれに伴う市の活性化策に異論も出ている。

 市は05年、臨海部に600億円以上投資した企業なら、固定資産税などを80%軽減する条例を制定。シャープと関連13社が今後10年間に浴する恩恵は300億円に上り、「公共性がない」とする市民団体が7月、地裁に差し止めを求め提訴した。新人、小林宏至候補(66)=共産推薦=は「シャープへの優遇は市が市民生活を顧みず、企業だけに顔を向けているということだ」と語気を強める。

 他方、府幹部として誘致にかかわった新人、竹山修身候補(59)は「堺市民の雇用や、経済の波及効果にどう結びつけるのか。まるで見えてこない」と疑問を投げかける。新人、井関貴史候補(35)は「シャープ新工場などには期待をするが、次代の堺の基幹産業をつくることの方が大事だ」とみる。

 坂口さんが経営する居酒屋は、新工場の工事がピークに達した昨年11月から年末にかけ、売り上げが2割増えたという。「誘致に功罪はあっても、堺は企業の元気が街の元気につながってきた地域。チャンスを生かすも殺すも、今後の市のかじ取り次第だ」【平川哲也】

406チバQ:2009/09/23(水) 10:59:33
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090922ddlk27010161000c.html
政令市の課題:堺市長選/下 本格流行の様相、新型インフル /大阪
 ◇もっと聞きたい「独自対策」 備えの補正、1億9000万円
 校舎の廊下の流し台に児童が列をつくり、せっけんを泡立てて手のひら、指の間、と念入りに洗う。うがいも忘れない。いずれも新型インフルエンザ感染予防の基本動作だ。堺市立榎小学校(堺区)では今月から、各学級でアニメビデオによる指導を始めた。柳原利典校長は「少しでもうつさず、うつらないために打つ手は打つ」と強調する。

 堺市では今春、美原区の市立3小学校を6日間の休校とするなどの影響が出た。2学期が始まり、市内の小中学校では学級閉鎖や学年閉鎖が相次いでいる。本格流行の様相を見せる中、各校では、感染拡大を防ごうと模索が続く。しかし街頭などで、市長選の候補者側からその対策が聞かれることは多くない。

 感染者が出た美原区の市立八上小学校では2学期以降、毎週月曜の全校集会の場所を体育館から、より空間が広い校庭に変えた。多くの来客が予想される今月26日の運動会は通常通り開催するが、消毒液の使用を呼びかける。

 市もさらなる流行に備え、使い捨てマスク計約146万枚や消毒液などを追加購入するため、約1億9000万円の補正予算を組んだ。備蓄用のほか、重症化しやすい妊婦や、ぜんそく、糖尿病などの持病がある人への配布を想定。市立学校・幼稚園、医療機関、福祉施設に配る。

 10月末には全国から約4000人が参加する「日本女性会議」が控えており、感染の疑いがある人の参加自粛を呼びかける。

 一方で軽症で回復するケースが多く、市は7月以降、一般医療機関での受診を可能としたほか、24時間体制だった発熱相談センターを休止。強毒性が前提だった対応を段階的に軽減している。

 市も市教委も「ある程度の感染拡大はやむを得ない」としており、今のところ市民の自己防衛が基本との立場だ。市医療対策課は「感染力が強いので、医療機関がパンクするなどの社会的影響を抑えるため感染者数の急増は抑えたい」。市教委保健給食課も「手洗い、うがい、マスク着用を徹底するしかない」としている。【武井澄人】

毎日新聞 2009年9月22日 地方版

407名無しさん:2009/09/25(金) 23:48:39
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090925ddlk29010492000c.html

県:政権交代で県議会も様変わり 民主が補正案徹底追及、基金見直し /奈良
 政権交代の影響が県議会にも及び始めた。鳩山政権は、09年度補正予算について基金への支出を中心に全面的に見直す方針を示している。県は国の支出を見込んで09年度補正予算案に約90億円を計上。開会中の9月定例県議会に提案した。民主党県議団(団長・山下力県議)は、基金の必要性などについて、厳しく追及する構えだ。また、荒井正吾知事の政治姿勢についてもただす予定で、県議会の風景も様変わりしそうだ。【阿部亮介】

 民主党県議団は9人が所属し、県議会では第2会派。6月定例県議会から活発な動きを見せていた。第1会派の自民党と組み、初めて副議長ポストを獲得。10ある常任・特別委員会の委員長ポストも4つ得た。政権交代を見越して「ポストを取りにいった」(民主県議)結果という。

 来月2日から始まる予算・決算審査特別委員会では9月補正予算案が審議される。基金は国の財源で、介護職員処遇改善等支援基金(約30億円)▽環境保全基金(約7億1000万円)▽森林整備加速化・林業再生基金(約17億円)など、鳩山由紀夫首相が見直しを指示した9基金に約90億円を盛り込んだ。

 市町村や事業者の申請に基づき活用されるが、民主の2委員は、執行や申請状況などを質問し、無駄遣いがないか追及する予定だ。特に注目するのは、介護職員処遇改善等支援基金。介護職員の給与を増やす事業者に約9億円を交付するが、実際は職員への一時金に充てる事業者が多い。山下県議は「根本的な待遇改善につながらない。単なるバラマキの可能性もあり、内容によっては反対も辞さない」とこれまでにない厳しい姿勢で臨む。

 今月28日の代表質問では、荒井知事の政治姿勢について尋ねる。荒井知事は元自民党参院議員で、知事選では自民、公明の推薦を受けた。自民党人脈を駆使して平城遷都1300年祭の閣議了解などを取り付けた。高柳忠夫県議は「政権交代が実現し、知事の政治姿勢を確認したい」としている。

408チバQ:2009/09/26(土) 11:01:32
>>306
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200909260003.html
WTC移転は「都落ち」? 大阪府、職員「本音」公表(1/2ページ)2009年9月26日
印刷
ソーシャルブックマーク
 25日、大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)への大阪府庁移転関連議案を府議会に提出した橋下徹知事は、低姿勢で府議への説得を始めた。否決した3月の府議会に続き、2回目の提出。衆院選を境に橋下知事と溝が深まった自民、公明は反対意見が根強く、先行きは不透明だ。

 橋下知事は25日の本会議終了後、自民党府議団(43人)の総会に出席。「議会からご指摘があったから問題点が浮き彫りになり、感謝しています」と、神妙な面持ちで移転案を説明した。

 自民は前回同様、賛成と反対に真っ二つに割れている。府議らによると、反対派は総会で「財政難の時に金のかかることはやるべきでない」と主張。一方、賛成派は「内容が良くなった今回、反対する理由がない」と訴えた。

 3月は結束して反対した公明(23人)。25日の議会開会まで府側から「自民と同様、知事から説明したい」と再三申し入れを受けたが、辞退した。今月1日の橋下知事との意見交換会でも何も意見を言わなかった。公明がカギを握るとみて、庁舎移転担当の府幹部は公明の支持母体である創価学会の関係者に説明に出向いたが、その関係者にも「それは府議に話してほしい」と断られた。この府幹部は「歩み寄るとっかかりを探している」と明かす。

    ◇

 「島流し」か「劣悪な環境からの脱出」か――。大阪府の橋下徹知事が提案した大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁移転案をめぐり、府は25日、職員の「本音」を聞いた調査結果を公表した。執務環境や利便性、防災面などで評価が分かれた。

 橋下知事が「あのビルで働きたいという職員の声が強まれば議会が否定する理由はない」と、府議会対策の一環で職員への調査を指示。15部局が8月末からWTCの視察もして、意見をまとめた。

 執務環境については、「冷暖房完備で業務能率アップにつながる」「現庁舎よりセキュリティーが高くなる」とおおむね高評価。一方で、否定的な意見も目立った。「都落ちのイメージ」「移転するなら梅田北ヤード」「WTCは築14年の中古ビル」との反発や、「通勤時間がかかり、家庭のための時間が減る」との訴えもあった。

 橋下知事は「現場を見に行く前は反対、行った後は賛成になっている。賛成意見の方が的を射ているものが多い」と強気だ。(吉浜織恵)

409名無しさん:2009/09/26(土) 12:06:02
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20090926-OYO8T00338.htm?from=tokusyu

大阪府庁移転案提出、WTC再挑戦に厚い壁衆院選で自公と溝 大阪府の橋下徹知事は、大阪市の第3セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁舎移転に再挑戦するため、25日に開会した9月定例府議会に関連議案を提出した。政権交代が起きた衆院選や、混戦模様となっている堺市長選が知事与党との関係に影を落とし、移転条例の成立に必要な「賛成3分の2」の壁は、大差で否決された3月議会よりもなお高く、厚い。

チキンレース

 「もう、知事与党なんてない」。知事選で橋下知事を支援した自民党府議団のベテラン府議は怒りが収まらない様子で言い放った。

 逆風が吹いた衆院選で、頼みの綱だった橋下知事は土壇場で「民主支持」を宣言した。さらに堺市長選で、橋下知事は新人を支援し、民主、自民、公明、社民各党が支援する現職に「相乗り批判」を浴びせる。

 「知事は裏切り者」「信頼できない」。会派内には批判の声が広がる。3月のWTC移転案否決をきっかけに、会派から移転推進派が分裂し、自民党・維新の会を結成したという経緯もある。ただ、来夏の参院選などで“橋下人気”を味方に付けたい思惑もあり、中堅府議は「知事が引くか、こちらが引くか。チキンレースだ」と話す。

 橋下知事はこの日、本会議で「今議会が最後の機会」と訴えた後、最大会派である同党府議団の総会に出席。「大阪を変える起爆剤に」と、移転への賛同を呼びかけたが、府議からは「どこまで責任を持って実現させるのか」など疑問を投げかける声が相次いだ。

 もう一つの知事与党・公明党府議団との溝も広がる。今月9日、橋下知事はこっそり控室を訪れ、衆院選に触れ「ご迷惑をおかけしました」と謝罪。しかし、小選挙区の議席を失った同党の府議らは「信義というものがある」と知事を批判し、WTC移転も「今の状態で賛成は難しい」と突き放す。

雪解け
 自民、公明両党府議団と知事の関係が冷え込む反面、知事野党の民主党府議団は政権交代を境に、新たな関係を探り始めた。

 WTC移転問題を協議した18日の同党府議団総会でも、若手府議が「WTCの議論は避けられない。政権政党として自覚を持つべきだ」と発言。知事との意見交換会の日程も28日にすんなり決まり、ベテラン府議は「以前なら、橋下知事へのアレルギーから、反対意見が出たはず……」と驚く。

 こうした雪解けの兆しを知事周辺は「衆院選での知事の『民主支持』表明で、距離感が近くなった」と指摘する。

 一方、共産党府議団は3月同様に移転反対の姿勢だ。府議団幹部は「半年前に否決された議案をまた出してくるのは、議会をバカにしている」と語る。

 橋下知事は「衆院選、堺市長選と、WTCは別問題」と冷静な議論を呼びかける一方、25日朝には報道陣に対し「(否決の場合)納得できる代替案がなければ、出直し知事選は否定しない」と述べ、改めて府議会をけん制した。

(2009年9月26日 読売新聞)

410名無しさん:2009/09/26(土) 23:09:10
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090926/elc0909262157001-n1.htm

橋下知事vs政党 堺市長選は“代理戦争”に (1/2ページ)
2009.9.26 21:45

堺市長選候補者の応援演説をする橋下徹・大阪府知事(左)と中村時広・松山市長=9月22日午後1時28分、大阪府堺市(頼光和弘撮影) 民主、自民、公明3党が事実上相乗りして推す現職と、橋下徹大阪府知事が応援する府の元部長らが争う堺市長選は26日、14日間の選挙戦を終えた。現職の街頭演説会に駆けつけた各党の国会議員らは「談合やなれ合いの選挙ではない」と知事の主張に猛反発。対する橋下知事は「この選挙は市民が政党をコントロールできるかの大勝負だ」と訴え、舌戦は最後まで「政党vs知事」の代理戦争の様相を見せ、肝心の政策論争はかすんだままだった。

 「橋下知事が応援する市長が誕生すれば、堺の自由都市の歴史と伝統は覆されてしまう」。26日夕、現職の木原敬介氏(69)=自民、公明推薦=は南海高野線堺東駅前で街頭演説し、「知事の立場を利用した暴挙を許さない」と対抗意識をむき出しにした。

 国会議員らの応援演説もヒートアップ。自民党の片山虎之助元参院幹事長は「みんなが木原さんを応援するのは木原さんが立派だからだ。談合やなれ合いではない」。民主党の辻恵衆院議員は「木原市政実現を民主党は全力で応援する」。

 公明党の白浜一良参院議員も「木原さんが思うままにならないからといって、市長選に介入していいのか。うそ八百のイメージを作って市民をごまかしてはいけない」と知事の姿勢を痛烈に批判した。

 その数十分後、知事の応援を受ける新人の元大阪府政策企画部長、竹山修身氏(59)も同じ場所でマイクを握った。

 竹山氏は府幹部として一連の「橋下行革」にかかわった実績をアピールし、「徹底的な役所の大掃除を堺で成しとげたい」。組織票を持たない選挙戦を意識し、「高い投票率になるようお願いします」と訴えた。

 橋下知事は「あしたは堺市にとって一世一代の大勝負になりますよ」と切り出し、選挙戦初日から繰り返してきた「相乗り批判」をまくし立てた。「ノーを突き付けないと政党は同じことを繰り返す」「市民の力を政党に見せつけなければならない」…。

 演説後は竹山氏とともに選挙カーに乗り込み「永田町にノーを突き付けましょうね」と声を張り上げた。

 一方、新人の堺高石青年会議所理事、井関貴史氏(35)は南区の駅前などで「府に頼らずに堺市を強くしたい」と演説し、支持者らと自転車で遊説。

 新人の大阪府立大名誉教授、小林宏至氏(66)=共産推薦=は市内全区を選挙カーで回り、「市民が主人公の生活応援型市政を作る」などと訴えた。

411名無しさん:2009/09/27(日) 12:27:18
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090927111100281088.shtml

■堺市長選 投票始まる
大阪府堺市では、政令市に移行してから初めての市長選挙の投票が行われています。

 立候補しているのは届け出順に、堺高石青年会議所理事の井関貴史さん(35)、現職の木原敬介(69)さん、元大阪府政策企画部長の竹山修身さん(59)、大阪府立大学名誉教授の小林宏至さん(66)の4人です。

 堺市が政令市に移行してから初めて行われる市長選挙で、午前11時現在の投票率は11.75%と前回に比べ2.84ポイント高くなっています。

 投票は午後8時に締め切られ、即日開票されます。
(09/27 12:11)

412チバQ:2009/09/27(日) 21:48:36
http://www.asahi.com/politics/update/0927/OSK200909270079.html
堺市長に竹山氏初当選 橋下府知事の応援受け支持拡大2009年9月27日21時39分

 堺市長選は27日投開票され、元大阪府政策企画部長で新顔の竹山修身氏(59)が、多党相乗りの支援を受けて3選を目指した木原敬介氏(69)らを破り、初当選を果たした。知名度で劣る竹山氏だったが、橋下徹・大阪府知事の応援を得て相乗り批判を展開し、支持を集めた。

 橋下知事が進める府政改革の主要ポストに就いていた竹山氏は、7月に辞職して立候補を表明。「府市連携がやりやすい」として支援に乗り出した橋下知事は木原氏が自民と公明の推薦のほか民主と社民から地元レベルの支援を受けたことを「なれ合い」と批判。人気知事の「参入」が選挙戦に大きな影響を与えた。

413神奈川一区民:2009/09/27(日) 22:09:07
>>412
神戸市長選も大変なことになりそうですね。

414名無しさん:2009/09/27(日) 22:45:16
いやー、政権交代といい民主主義の成熟ですね。
民主党には反省して欲しい。
神戸は樫野がんばれ!

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092700242

堺市長に竹山氏初当選=橋下大阪府知事が全面支援
 任期満了に伴う堺市長選は27日投開票され、無所属新人の前大阪府政策企画部長の竹山修身氏(59)が、現職の木原敬介氏(69)=自民、公明推薦=、大阪府立大名誉教授の小林宏至氏(66)=共産推薦=、団体役員の井関貴史氏(35)の無所属3氏を破り、初当選を確実にした。投票率は、過去最低だった前回を11.54ポイント上回る43.93%だった。
 2006年4月の政令指定都市移行後、初めての市長選。橋下徹大阪府知事の全面支援を受けた竹山氏は、自民、公明に加え、民主、社民両党の地元支部の推薦を得て与野党相乗りの木原氏を、「なれ合い」と批判。府政との連携による改革の推進を訴え、無党派層を中心に支持を広げた。
 木原氏は、各党に加え、経済界、労組なども支援したが、及ばなかった。
 小林氏は、国民健康保険料引き下げなどを訴えたが浸透せず、井関氏は支持が広がらなかった。 
◇堺市長選当選者略歴
 竹山 修身氏(たけやま・おさみ)静岡大人文卒。75年大阪府庁入り、議会事務局長、商工労働部長を経て、09年4月から7月まで政策企画部長。59歳。大阪府出身。当選1回。(2009/09/27-22:24)

415とは:2009/09/27(日) 22:59:50
堺すげえ。民主党自身がまだ政権交代に追い付いてない感じっすねぇ。

416おま天:2009/09/27(日) 23:41:56
20日の共同情勢調査では現職がやや先行だったのに、
結果は15ポイント差以上をつけて竹山の圧勝かぁ。
政策的には竹山のほうが民主に近かったし、
橋下はあまり好きじゃないけどこの結果は大歓迎。

417名無しさん:2009/09/28(月) 00:54:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090928/elc0909280009000-n1.htm

「再び織田信長に征服された」 橋下知事“介入”の堺市長選 (1/2ページ)
2009.9.28 00:08

このニュースのトピックス:選挙
 橋下徹大阪府知事が応援する新人の元大阪府政策企画部長、竹山修身氏(59)が、民主、自民、公明3党が事実上相乗りして推す現職、木原敬介氏(69)を破った堺市長選。橋下知事の全面的なバックアップを受けた竹山氏が、浮動票を掘り起こし政党の組織力を制した。ただ、今回の選挙戦で多くの市議は木原氏支持に回っており、知事の“介入”に対して「堺は再び織田信長に征服された」といった不満もくすぶる。新市政は議会空転の危機を抱えながら波乱の船出を迎えそうだ。

 「きっちり『知事のおかげもあって勝たせてもらった』と報告したい」。27日夜、当選確実の一報が入り事務所で支持者らと万歳三唱した竹山氏は、報道陣に対しこう喜びを語った。

 橋下知事は姿を見せなかったものの、府からは綛山(かせやま)哲男副知事が駆け付け「ごくろうさん、よくやった」とねぎらいの言葉をかけた。

 「7月に事務所を立ち上げたときにはこうして万歳ができるとは思わなかった」と竹山氏。市長としての抱負を問われると「私は知事と同じく道州制論者」「(府と市で連携し)教育を何とかしたい」と橋下知事と協調関係をアピールし、「知事がサポートしてくれたことはありがたい」と感謝の言葉を繰り返した。また、グループとして支援を受けた「首長連合」への参加にも前向きな姿勢を示した。

 選挙戦で多くの市議を敵に回したことについては「市議のほとんどは知り合いなので本音の話ができる間柄」としたうえで、「(選挙戦のしこりは)残らないと思う。真摯(しんし)に議論し合うことが堺市を発展させる」と言い切った。

 一方、木原氏は事務所で支持者らを前に「知事が部下を送り込むという理解しがたい選挙になった。理不尽な暴挙だ」と戦いを振り返り、「力不足であり不徳のいたすところ」と深々と頭を下げた。

 事務所に集まった市議や府議らも一様に重苦しい表情。

 「今回は知事に負けた。堺は織田信長に征服されたようなものだ」。自民党系会派の市議は一言一言かみしめるように語り、新市長への忠告ともとれる言葉を口にした。「オール野党の議会を運営していくのは難しいと思うよ」

418名無しさん:2009/09/28(月) 01:33:20
>>413
さすがにこの結果を受ければ、民主党本部も相乗りを止めるでしょう。

419名無しさん:2009/09/28(月) 01:38:20
民主支持層が雪崩をうった模様。
堺市議団と大阪府連は猛省すべきですね。

861 名前:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k [] 投稿日:2009/09/27(日) 20:58:25.49 ID:IN3IbdhY
民主39%
自民19%
共産8
公明8
無党派24%

民主の6割が竹山支持

http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1229433241/

420名無しさん:2009/09/28(月) 02:34:36
竹山票
民主 6割
自民 4割
無党 5割弱

無党派層よりも民主の方が多いとは

橋下支持の半数超、竹山氏に投票 朝日新聞社出口調査
http://www.asahi.com/politics/update/0928/OSK200909270129.html
2009年9月28日2時5分

 堺市長選で朝日新聞社が行った出口調査で、橋下徹知事を支持する層の半数以上が、竹山氏に投票した実態が浮き彫りになった。

 橋下知事の支持率は76%。その橋下支持層の56%が竹山氏に投じており、木原氏は25%にとどまっていた。

 また、橋下知事が批判した、木原氏に対する民主と自公などの「相乗り」応援を、「好ましくない」と答えた人が52%おり、竹山氏はそのうちの57%から支持を受けた。

 一方、木原氏を応援した民主、自民両党とも、自党の支持層を固められなかった。36%だった民主支持層のうち約6割、21%だった自民支持層の約4割が竹山氏に流れた。22%だった無党派層の半数近くも竹山氏に投じた。

 年代別の支持をみると、20代を除くすべての年齢層で竹山氏が木原氏を上回った。

      ◇

 調査は堺市内の45投票所で行い、投票を終えた2476人から有効回答を得た。

421小説吉田学校読者:2009/09/28(月) 07:15:54
堺市長選ですが、この相乗り気質、知事が市長選に介入して、それが成功しちゃったというちょっと類を見ない結果を呼んでしまったことも含め、猛烈な反省を民主党大阪府連には促したい。

422とはずがたり:2009/09/28(月) 10:12:40
>>418
原因は民主党というよりも連合・自治労とその系列議員ですので,なかなか難しいんじゃないでしょうかね?

423二階席:2009/09/28(月) 11:17:39
>>421-422

凄まじ過ぎますね、この結果は。

市場化テストが堺市の各所にも持ち込まれる予感・・・。

424名無しさん:2009/09/28(月) 18:37:36
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009092700252

「橋下知事に勝たせてもらった」=首長連合参加に意欲−堺市長選初当選の竹山氏
 「知事に勝たせてもらったと、きちっと報告したい」−。橋下徹大阪府知事の全面的な支援で、堺市長選に初当選した竹山修身氏(59)は、27日午後9時半ごろ、堺市の事務所に集まった支援者らと万歳三唱を行い、笑顔で知事への謝意を強調した。
 選挙期間中には、橋下知事が2日に1度のペースで応援演説に駆け付け、民主、自民、公明、社民の実質的な与野党相乗りで3選を目指した現職に対して、「相乗りは最悪。なめた選挙には一緒にノーと言おう」と竹山氏支援を呼び掛けた。
 今後の市政については「イコールパートナーとして府といい関係を築きたい」と述べ、教育やベイエリアの開発などの問題に早急に取り組む考えを示した。市議会は、オール野党になるが「しこりは残らないと思う。懸念はない」と自信を見せ、「議員と真摯(しんし)に話し合いたい」。
 さらに、橋下知事や河村たかし名古屋市長らでつくる「首長連合」に参加したい考えを表明。「分権の旗手となって橋下知事と一緒に大きな改革をやり、全国に発信したい」と抱負を語った。(2009/09/27-23:15)

425名無しさん:2009/09/28(月) 19:09:41
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090928-OYO1T00724.htm?from=top

「方程式」崩した橋下人気、相乗り民主に批判集中…堺市政変


市議会の各会派へあいさつに訪れた竹山修身氏(右)(28日午前10時53分、堺市役所で)=中原正純撮影 「政治が緊張感を持つ新たな時代に突入した。この緊張感はいいですね」。橋下徹・大阪府知事が支援した元府政策企画部長、竹山修身氏(59)が初当選した堺市長選から一夜明けた28日、橋下知事は報道陣に対し、表情を引き締め、淡々と語った。

 民主、自民、公明、社民各党が事実上の相乗りで支えた現職の木原敬介氏(69)を5万票近く引き離す圧勝。橋下知事は「各党は有権者が求めるものを見誤った。(10月25日投開票の神戸市長選では)もう民主は相乗りはしないでしょ。選択肢を保ち続けることが必要だ」とも述べた。

 当選した竹山氏はこの日、当選証書を受け取った後、市議会各会派の控室を訪ねた。与党議員ゼロ。ぎくしゃくした空気が流れ、市政運営で多難な船出をうかがわせた一方、「組織なき勝利」を印象づけた。

 選挙戦でも、「橋下人気」の前に組織力がかすむ場面が度々見られた。

 最終日の26日夕、南海堺東駅前で開かれた木原陣営の街頭演説会で、民主、自民、公明各党の国会議員らが並んだ。ロータリーは人垣で埋まったが、多くは陣営のシンボルカラー・オレンジのスカーフをまとった〈動員組〉だった。

 入れ替わるようにその後、橋下知事と竹山氏が同じ場所で演説を始めた。動員はほとんどなかったが、通りがかりの人たちが次々足を止めた。2人が相乗り批判のボルテージを上げると、「ええぞ」「頑張れ」と声が上がり、演説後も握手を求める人だかりはなかなか解けなかった。

 各党にとって相乗りは、過去2回の市長選で木原氏を押し上げた「勝利の方程式」だった。相乗りで多数派与党になれば、選挙後の市政運営が円滑に進む側面もある。だが、選挙戦中盤、有権者の拒否反応が明らかになる。陣営の独自調査で、竹山氏が木原氏よりリードしていたのだ。

 「このままでは負ける」。各党はそれぞれの支援団体を引き締めた。しかし、自公対民主で激しく争った衆院選直後だけに、支持者の反応は鈍かった。特に、衆院選に圧勝した民主党に対し、批判が集中した。

 市南部の大阪17区で当選した辻恵衆院議員の事務所では、「この間まで自公と戦っていたのに何でや」「相乗りは納得できん」といった抗議電話を、1晩で約20本も受けたことがあったという。

 相乗りの理由について、同党府議は、政令市昇格、シャープ工場の誘致成功、行革の推進などの木原氏の実績を挙げる。同党府連幹部は「政権をとったからといって、これまで支援してきた現職に、いきなり手のひらを返しては『冷たい』と批判されると考えたのだが……」と悔やむ。

 衆院選で民主を政権政党に押し上げた〈風〉。しかし、読み誤るとすぐに向きを変える、その移ろいやすさを示した。

      


 盤石とみられていた与野党の組織が、橋下人気と相乗り批判の前に砕け散った堺市長選。選挙戦を振り返り、「堺ショック」がもたらす余波を探る。

(2009年9月28日 読売新聞)

426名無しさん:2009/09/28(月) 19:11:30
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090928-OYO1T00755.htm?from=main1

神戸市長選 公明、自主投票へ
 神戸市長選(10月11日告示、25日投開票)で、公明党兵庫県本部は28日、3選を目指す現職矢田立郎氏(69)を推薦せず、自主投票とする方針を固めた。県本部幹部は「堺市長選で事実上相乗りの現職が敗れた結果を受け、政党色を出さない方が得策と判断した」としている。同党は過去2回の市長選で自民、民主と相乗りで矢田氏を推薦していた。今回の市長選では、IT会社顧問の樫野孝人氏(46)、共産党兵庫県委員会書記長の松田隆彦氏(50)も立候補を表明している。

(2009年9月28日 読売新聞)

427名無しさん:2009/09/28(月) 19:12:18
http://www.sankei-kansai.com/2009/09/28/20090928-015085.php

野党会派はや戦闘モード 堺市長選一夜明け
 大阪府の橋下徹知事の支援を受けた竹山修身氏が大差で当選を決めた堺市長選。一夜明けた28日、竹山氏は会見し、府との連携を強調し今後の市政運営に意欲をみせたが、市議会のほぼ全ての会派は現職の木原敬介氏を推したため、今後の市政運営は疑問符がつく。各会派幹部は一夜明けても「まだ信じられない」と話していた。

 堺市議会の民主党・市民連合団長の小郷一市議は、「朝起きても信じられず、夢を見ているみたいだ。竹山さんがどういう考えを持っているか分からず、早く市政方針演説を聞きたい」とし、「今後の議会運営のお手並みを拝見して、野党会派として早急に対策を練りたい」と早くも“戦闘”モード。公明党市議団幹事長の吉川敏文市議は「今回の選挙はパフォーマンスの優劣を競う選挙となってしまった。今後の議会では是々非々で取り組んでいく」。

 自民党・市民クラブの加藤均市議は「木原市長の選挙態勢は政党、労組、各種団体の寄り合い所帯で、まとまりが悪かった」と反省する。

 また、周辺自治体の首長からも警戒の声があがった。大阪府南部のある市長は「橋下知事の支援と首長連合が推すという新しい選挙スタイルが誕生した。知事が今後の堺市以外の府内選挙に堺市のように“刺客”を送り込んでくる可能性があり、支援をもらうため府のいいなりになる首長も出てくるかもしれない」と懸念した。

 一方、住民は冷静に見ている。堺市の旧美原町の市民団体「ネットワーク・みはら」の事務局長の坂田正子さん(52)は、「市議会の相乗りが崩れた点が評価できる」。さらに「これまで市議会はオール与党で、木原市長が言ったことがすべて通っていたが、これからは議会も緊張感を持って動くだろう。ただ、橋下知事の思うままになるを許すようなら、議会の存在価値はない」と話した。


(2009年9月28日 15:02)

428名無しさん:2009/09/28(月) 19:16:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090928/lcl0909281237001-n1.htm
「相乗り続ければ政権に影響」 堺市長選の結果受け橋下知事会見
2009.9.28 12:36

このニュースのトピックス:自民党

堺市長選の結果を受け、笑顔で記者会見する橋下徹大阪府知事=28日午前、大阪府庁(門井聡撮影) 橋下徹大阪府知事が応援する新人の元大阪府政策企画部長、竹山修身氏(59)が、民主、自民、公明3党が事実上相乗りして推す現職を破った堺市長選で28日、橋下知事は府庁で報道陣の取材に応じ、竹山氏が公約で掲げた泉北高速鉄道の運賃値下げなどを府としてバックアップしていく方針を示した。「相乗り批判」が有権者に受け入れられたとし、「民主党が今後も相乗りを繰り返すなら政権にも影響する」とくぎを刺した。

 選挙結果について橋下知事は「旧態依然とした政治のやり方に有権者がノーを突き付けた」とし、「民主党も、昔のやり方に戻せば簡単にひっくり返されてしまうと分かり、目が覚めたのではないか」と述べた。

 さらに「民主党も、自民、公明党も有権者が何を求めているかを見誤った」との分析を示し、「政党が話し合って候補をかつぐというやり方が、受け入れられないと思わなかったのか。僕は有権者が拒むだろうとすぐに感じた」とした。

 また、首長連合として新人候補の支援を検討している神戸市長選(10月11日告示、25日投開票)についても「相乗りをすれば市民はノーを突き付けるだろう」と述べた。

 選挙結果が、大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)への府庁移転案をめぐる議論に与える影響については「関係ない」としたが、選挙戦で多くの市議が現職支持に回ったことをめぐり「議員の意思が、ただちに有権者の意思ではないといえる」と強調した。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090928112700281244.shtml
■堺市長選 竹山さん「橋下知事に感謝」
 27日行われた堺市長選で初当選した元大阪府部長の竹山修身さんが会見し、選挙で支援を受けた橋下知事に感謝の意を述べました。

 27日の堺市長選挙では、無所属で橋下知事が支援する元大阪府政策企画部長の竹山修身さんが、自民、公明、民主などの支援を受ける現職の木原敬介市長を破って初当選しました。
 竹山さんは、橋下知事と共に「相乗り」批判を繰り広げ、木原さんに大差をつけて勝利、28日朝の会見では知事に感謝の言葉を述べました。」

 「感無量ですね。こういうふうな大量得票で勝利させていただいた橋下知事の大きな支えがあったというのは、有り難いと思っています」(竹山修身さん)

 一方の橋下知事は…

 「昔の政治のやり方に、市民がNOをつきつけて、既存の政党とか業界団体の力よりも市民の力が上回ることが明らかになった選挙だと思います」(大阪府 橋下徹知事)

 橋下知事は相乗りに加わった民主党に対しても痛烈に批判しました。
(09/28 12:36)

429名無しさん:2009/09/28(月) 19:16:49
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092801000267.html
橋下知事「昔の政治に市民ノー」 堺市長選で
 大阪府の橋下徹知事は28日、堺市長選で支援した元府政策企画部長の竹山修身氏(59)が当選したことについて「(政党相乗りという)昔の政治のやり方に市民がノーを突きつけた。政治が緊張感を持つ新たな時代に突入した」と評価した。

 竹山氏は27日、民主、自民、公明など各党が実質相乗りした現職の木原敬介氏(69)ら3人を破り、初当選。橋下知事は「民主党は新しい政治を目指して政権交代を実現したのに、地方選で旧態依然としたやり方をやった。(今回で)目が覚めたのではないか」と述べた。

 一方、堺市と同じ政令市で、10月25日投開票の神戸市長選については、橋下知事は「僕は依頼も何も受けていない」と強調。「民主党はもう相乗りはしないだろう」とけん制した。

 竹山氏には28日午前、祝福の電話をかけ、府が進める事業での連携方針を確認したという。

2009/09/28 12:01 【共同通信】

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002395502.shtml
相乗り批判… 堺市長選、神戸市長選にどう影響? 
 堺市長選で、他候補に大差をつけた竹山修身氏をバックアップした「首長連合」。橋下徹大阪府知事や中田宏前横浜市長らの影響力を背景に、10月の神戸市長選でも特定候補支援の構えを見せており、堺の結果は、少なからず選挙戦に影響を与えそうだ。


 3選を目指す現職の矢田立郎氏(69)の後援会は「堺市民が下した審判の結果だが…」と複雑な表情。矢田氏は過去2回の選挙で民主、自民、公明など相乗り支援で当選し、今回は推薦を要請したのは民主党のみ。同党をはじめ、自民、公明の市議らが支援をしている。

 堺市長選では、現職の木原敬介氏(69)の相乗り批判が争点の一つになったことに、後援会は「批判に人柄や実績が、かき消されたのではないか。だとしたら残念だ」と述べた。一方で「大阪と神戸の市民意識は違う。堺の結果で、こちらの選挙戦略を変えることはない」と語った。

 また、中田氏と会うなど首長連合の支援を求めているウェブ制作会社顧問の新人樫野孝人氏(46)の陣営は「古い政治を『変えよう』という堺の勢いを神戸にも広がることを期待したい」と話す。

 共産党公認で立候補予定の松田隆彦氏(50)の陣営は「首長連合の影響力というより、相乗りの構図に市民が『ノー』を突き付けた結果。同様の構図の神戸でも相乗り批判をしていく」と強調した。

(2009/09/28 10:36)

430とはずがたり:2009/09/29(火) 12:45:52
613 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 22:32:50 ID:+SH71Nf5
堺市長選、木原氏やや先行 橋下知事支援の竹山氏追う

27日投開票の堺市長選は、3選を目指す現職の木原敬介氏(69)=自民、公明推薦=が組織力を背景にやや先行し、
大阪府の橋下徹知事の支援を受ける無所属新人の元大阪府政策企画部長竹山修身氏(59)が追う展開となっている。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092001000648.html


堺市長選27日に投開票 現職木原氏を竹山氏が猛追

任期満了に伴う堺市長選は27日に投開票される。組織力を背景に逃げ切りを狙う現職の木原敬介氏(69)=自民、公明推薦=を、
大阪府の橋下徹知事の支援を受ける新人の元大阪府政策企画部長竹山修身氏(59)が猛追、接戦を繰り広げている。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092501000517.html


堺市長に竹山氏初当選 橋下知事支援、現職ら破る

任期満了に伴う堺市長選は27日投開票され、橋下徹大阪府知事の支援を受けた無所属新人の元府政策企画部長竹山修身氏(59)が、
3選を目指した無所属現職の木原敬介氏(69)=自民、公明推薦=ら3人を破り、初当選した。
投票率は43・93%で、過去最低だった前回を11・54ポイント上回った。
http://www.47news.jp/news/2009/09/post_20090927215604.html

20日 木原氏やや先行 竹山氏追う
25日 竹山氏が猛追、接戦
27日 竹山氏初当選

追う =10ポイント以上の差
やや先行 = 5〜10ポイントの差
猛追・接戦 = 5ポイント以内の差

一週間で10ポイント以上をひっくり返した計算だな

431名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:31
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090929-OYO1T00833.htm?from=main1

神戸市長選「二の舞ごめん」、堺市政変で苦肉の相乗り隠し


堺市長選で相乗り批判を展開し、新人初当選の原動力になった橋下徹・大阪府知事(23日午前11時、堺市堺区で)=里見研撮影 相乗りの現職市長が敗れた〈堺ショック〉から一夜明けた28日午前8時、神戸市中央区の公明党兵庫県本部に、市議や県議ら計16人が集まった。

 ミナト神戸の顔を決める市長選の告示が10月11日に迫る。過去2回、与野党相乗りで支えた矢田立郎氏(69)が3選を目指す。

 市議会は民主、自民、公明3党が矢田氏支援でまとまっていた。しかし、その3党に前夜の堺市長選の結果が重くのしかかる。バンザイしたのは、「相乗り候補」の現職木原敬介氏(69)でなく、橋下徹・大阪府知事が応援した元府政策企画部長竹山修身氏(59)だった。

 「自主投票がいい」「矢田氏を評価しているのに自主投票はいかがなものか」。会議では堺で吹き荒れた相乗りへの「逆風」を受け、意見が飛び交った。結局、民主党が矢田氏を単独推薦しないことを条件に、「自主投票」の方針を固めた。10月10日の常任幹事会で最終結論を出す。

 公明市議は「矢田氏が民主の単独候補になれば、支持者に応援を求められない」と明かす。相乗り批判は怖い。だが、民主単独推薦候補の支援は難しい。自主投票は、与野党そろって矢田氏を推す、「相乗り隠し」を模索する苦肉の策だ。

 衆院選で大勝した民主党も、神戸市議が早速、「支援体制や戦略を立て直そう」と関係者に連絡を取り、県連幹部も「支援の在り方を考えないと、堺の二の舞いになる」と危機感を募らせた。自民党の神戸市議も、「政党が表に出るのが正解かどうか……」と悩む。

 堺では選挙期間中、木原氏の応援でマイクを握った矢田氏はこの日、堺市長選の結果について、「相乗り批判が影響したと思う」と困惑の表情を浮かべた。

 一方、橋下知事や横浜市の中田宏・前市長らとともに「首長連合」を結成した中村時広・松山市長は、「予想以上だった」と首長連合が初めて支援した竹山氏の圧勝を手放しで喜んだ。

 衆院選では民主、自民・公明双方に地方分権を迫り、推進の道筋をつけた首長連合。中村市長は「地方分権を進めるには、改革を実行できる首長が必要だ。そういう首長が増えるなら、応援に行く」と、選挙支援に意欲をみせる。

 堺市長選の結果は、告示まで1か月を切った広島県知事選にも影を落とす。民主党は、独自候補擁立を探る県連と自民との相乗りを模索する県議の路線対立が続く。県連代表の佐藤公治参院議員は28日、「県議会の理屈と県民の考えが乖離(かいり)しているなら、分かりやすい政治のあり方を考えるべきだ」と相乗り脱皮を訴えた。

 橋下知事と首長連合による地方選への“介入”に対し、大阪府内のある市長は「府内の首長の半数は、知事の動きを恐ろしく感じているだろう」と指摘する。しかし、旧来型の「相乗り政治」に「ノー」を突きつけ、〈風〉を起こした橋下知事は28日夜、「今は府政に集中するが、やらなければならない状況なら、政治家として活動する」と述べ、選挙支援を封印する考えがないことを明言した。

(2009年9月29日 読売新聞)

432名無しさん:2009/09/29(火) 21:38:39
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090929ddlk28010311000c.html

150万都市の選択:’09神戸市長選 樫野氏がマニフェスト /兵庫
 ◇直轄の戦略局設置へ
 神戸市長選(10月25日投開票)への立候補を表明している無所属新人の樫野孝人氏(46)が28日、マニフェストを発表。有識者らでつくる市長直轄の「都市デザイン戦略局」の設置や区長の民間人登用など八つの行政改革と33の公約を掲げた。

 任期中に中学校までの通院費を無料化▽11年度までに保育施設の待機児童をゼロへ▽10年度中に低額乗り放題の敬老パスの実現−−など、ハコモノ行政から生活重視の施策をアピール。財源は「ムダな事業費の削減や外郭団体の健全化で捻出(ねんしゅつ)できる」と強調した。外郭団体については、必要性や市民ニーズを精査する専従チームを組織し、撤退や民営化、株式上場も視野に仕分けを徹底する。

 日本航空が撤退を検討している神戸空港の問題について、樫野氏は「市が運営から撤退するにしてもコストがかかる。県や国とも協議し、空港のあり方を市民と共に考えたい」とし、中央市民病院の移転計画は「一時ストップし、市民に情報開示した上で来年3月までに結論を出す」と明言した。

 樫野氏は他に、プロバスケットボールのチーム創設を支援▽中学校で「よのなか」科創設▽神戸電鉄と北神急行の値下げ−−などの公約を示した。

 ◇新社会党が支援
 新社会党県本部は28日、樫野氏への支援を表明。同党市会議員団の粟原富夫幹事長は「市政を変えたいと願う市民と連携し、樫野氏の当選に向けて協力したい」と述べた。また、市民団体「神戸再生フォーラム」は27日、樫野氏の支援を決定した。【重石岳史】

〔神戸版〕

433名無しさん:2009/09/29(火) 21:42:15
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000909290004

首長ら困惑?!堺市長選への知事介入
2009年09月29日


市政運営への思いを語る竹山修身氏=堺市堺区
 27日の堺市長選で初当選した元府政策企画部長の竹山修身氏(59)は一夜明けた28日、記者会見や報道各社のインタビューに臨んだ。
 ――勝因は。
 やはり市民が、このままでは堺市政が駄目になると考えたためだろう。投票率も上がった。もちろん橋下徹知事の応援という背景があったことも確かだ。
 ――「市政が駄目になる」という危機感は、どういうところで感じたのか。
 現職陣営の動員の様子を見て感じた。既存の枠組みの中の団体だけで動員をかけ、一般の市民を除外した選挙戦をしていた。市民に背を向けた。選挙戦では言わなかったが、税金も既存の団体だけの回し方になっているとみている。
 ――それら団体も、竹山氏を「この人いいな」と判断したら、今後の選挙で応援する可能性も出てくるのでは。
 そんなのは要らない。個人が私を応援してくれれば良い。個人の政治信条に従うべきだ。
 ――政党の応援は。
 それも要らない。今回ここまで市民党で戦ったのだから。民主、自民、公明に推薦ちょうだいとあえて頭下げに行く必要はない。市民に僕の市政を評価していただきたい。
 ――まず、どんな施策から取り組むのか。
 事業の仕分けをしたい。ほんとにこの事業は役所でする必要があるか、民間に任せられるのか、廃止できるのではないか、という仕分けをきちっとやってゆく。
 ――選挙戦で掲げた公共料金の引き下げや、負担軽減策に市民は高い関心を示している。
 例えば中学3年までの医療費無料化は、僕の試算では、年間12億6千万円。とりあえず、LRT(次世代型路面電車)をやめる。プラス人件費削減。10年間で2割くらい削減できると思う。
______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
 堺市長選の結果について、背景や今後の影響について府内の首長らに話を聞いてみた。竹山氏を支援した橋下徹知事が、現職候補者への多党相乗りを批判したことを意識した意見が目立った。
 ●野田義和・東大阪市長 国では相対し、地方では手を結ぶという、わかりにくい政治構造に市民がノーと言った。1年半後の統一地方選や今後の地方選への影響は大きい。府庁移転論議でも知事は強気に出て、府議会が反対すれば、直接府民に聞きたいと(出直し)選挙をする可能性も高まった。
 ●多田利喜・富田林市長 有権者の意識の根底で、とにかく現状を変えたいという気持ちが強かったからだろう。国民が大きな変化を求めた総選挙の流れがそのまま続いていた。大都市に比べれば、富田林のような小都市は首長と有権者との距離感が違うと思うので同様の結果になるかはわからないが、府内の首長は、知事と関係が悪くなれば、刺客を送られると思うのでは。
 ●倉田哲郎・箕面市長 堺市は巨大なので、大阪市とともに府と足並みをそろえてもらわないと府全体はよくならない。その意味で、知事の応援候補の当選は歓迎したい。(1年前に自公民相乗りで知事の応援を受けたが)知事は集まった人に呼びかけ、心をわしづかみにするのがうまい。知事は相乗りだけが悪い、と考えているわけではなく、無党派層の動きを意識したのではないか。
 ●阪口善雄・吹田市長 現職は竹山氏ではなく、知事と戦った。実績はあったが、市民からは「地味な市長対人気知事」の選挙に見えたのだろう。当選回数を重ねて実績を積めば、与党が多くなるのは地方政治の宿命。だが、橋下知事にかかれば、政党の相乗りは停滞を生み出す原因、となる。本当の政策論議がどれだけされたのか。知事の人気の高さがはっきりしたが、この人気のエネルギーを市町村への支配ではなく、国に地方分権を叫ぶために生かしてほしい。
 ●平松邦夫・大阪市長 旧来のしがらみでがんじがらめになっている時代ではなくなっていると市民がはっきり言った選挙だ。府庁移転案では、ベイエリアとして堺市も(大阪市と)同じ利益を得る立場。府議もきちっと分析し、移転の利益を考えてもらいたい。府市の水道統合協議も府と大阪市との間に堺市が入ってもらえれば一層効果的な話ができるのでは。(知事の竹山氏支援は)非常に大胆な動きでずいぶん戸惑った。いろいろ言う人はあるだろうが、選ぶのは堺市民。知事は知事の信念で動いたと思う。竹山氏とは手を取り合って地域主権を訴えてゆきたい。水平連携の下地は出来ている。

434名無しさん:2009/09/29(火) 21:46:34
相乗りを維持したいやつが何か言っている。


http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002398804.shtml

橋下知事応援に疑問 堺市長選で井戸知事 
 大阪府の橋下徹知事が支援した元府幹部の新人が現職を破った堺市長選について、兵庫県の井戸敏三知事は28日の定例会見で「堺市の課題がどこかに飛んでしまった。政策が十分議論されたのか首をかしげざるを得ない」と述べ、橋下知事が前面に出た選挙戦に疑問を投げ掛けた。


 市長選は民主、自民、公明など各党が実質相乗りした現職に、橋下知事ら「首長連合」の支援を受けた元府幹部が挑んだ。相乗りを徹底的に批判した橋下知事らの人気にも支えられ、元府幹部が現職らを圧倒した。

 自らも7月の知事選で民主、自民、公明などの実質相乗りで3選を決めた井戸知事。相乗り批判に対しては「国政と異なり、市民生活の安全安心などを進めるには、政党の主義主張の差は出にくい。それが相乗りのようになっていくだけ」との持論を展開。「首長連合」についても「何のための組織か全く分からない」と切り捨てた。

 首長連合が特定候補支援の構えを見せる神戸市長選にも触れ、「(現職の)矢田市政の方向が間違っているとは思わない。神戸市とは今後とも協力関係を続けたい」と現職を支援する姿勢を強調した。

(小森準平)

(2009/09/29 11:04)

435名無しさん:2009/09/29(火) 21:47:20
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/090929/osk0909290241002-n1.htm

堺市長選 竹山氏 全7区で得票トップ
2009.9.29 02:40

このニュースのトピックス:選挙・大阪
 堺市長選で初当選を果たした竹山修身氏は、市内7つの開票区すべてでほかの3氏を上回る票を得ての勝利となった。

 特に、浮動票が多いとされる南区で3万票余りを得票、現職の木原敬介氏らを圧倒した。また、木原氏が比較的有利とみられていた中区、東区などでもリードした。

 一方、これまで30%台に低迷していた平均投票率は43・93%となり大幅にアップ。市中心部の堺区や住宅地の東、南両区などで投票率が45%を超えた。

 今回の選挙では、知名度が高い橋下徹知事らが竹山氏を全面的に支援。与野党が実質的に相乗りした木原氏の従来型の政治手法を繰り返し批判したことなどで、無党派層の注目を集め、投票率が上昇。浮動票の多くが竹山氏に流れた。

436名無しさん:2009/09/29(火) 21:48:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090928/lcl0909282136006-n1.htm

大阪府庁移転論議にどう影響? 堺市長選でみせた橋下知事の「政治力」 (1/2ページ)
2009.9.28 21:34

このニュースのトピックス:橋下府政

WTCへの大阪府庁移転案を説明する橋下徹知事=28日午後1時3分、大阪市中央区(安元雄太撮影) 大阪府の橋下徹知事は28日、大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)への府庁移転案をめぐり、府議会の民主党・無所属ネット議員団と意見交換した。前日の堺市長選では、知事が応援する府の元部長が与野党相乗り現職に圧勝したばかりだったが、双方とも市長選の話には一切触れなかったという。「阿吽(あうん)の呼吸じゃないですか」と西脇邦雄幹事長。堺市長選で政党側に対して示された知事の「政治力」が今後の庁舎移転論議にどう影響するのか注目される。

 「(市長選の結果が出た)昨日の今日なので心配はしていたが、冷静に話し合おうという入り口ができた」。意見交換を終えた西脇幹事長は報道陣に対し、こう感想を述べた。

 意見交換は知事からの申し出で実現し、冒頭を除いて報道陣に非公開で進行。議員からは「議会を説得しようと思うならコミュニケーションをもっと取らなくてはならない」といった意見が出たという。

 西脇幹事長は「知事の場合、先にメディアを通じて(考えが)発信されてしまい、知事と議会のバトルという構図になりがちだ。思いを伝い合える関係になれるのか、という思いが議会の側には強い」と強調。一方で、民主党の府議団として、防災面からWTC移転に警鐘を鳴らす河田恵昭・関西大学環境都市工学部教授と、府・市の担当者とのディスカッションを行う計画も明らかにした。

 この日の意見交換は「あくまで入り口」(西脇幹事長)だが、10月下旬の移転条例案採決に向け議論はこれから正念場を迎える。

 橋下知事は表向き「市長選の結果とWTCの話は関係ない」としているが、別の会派の府議は「これだけ知事の『力』がはっきり示された以上、記名方式で移転案を採決することになれば、反対票を投じることができる議員は少ないのではないか」と話している。

     ◇

 堺市長選で初当選した元大阪府政策企画部長、竹山修身氏(59)は28日、府庁を訪れ、橋下知事や府議会各会派に当選を報告した。竹山氏は「再びこういう形で府庁に来ることは感無量。身が引き締まる思いがする」と話した。

437名無しさん:2009/09/30(水) 20:26:29
露骨な相乗り隠し。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200909300013.html
民主が現職を単独推薦へ 自公は推薦見送り 神戸市長選2009年9月30日
印刷
ソーシャルブックマーク
 民主党兵庫県連は29日、神戸市長選(10月11日告示)で3選を目指す現職の矢田立郎氏(69)を単独推薦する方向で党本部との調整に入った。与野党相乗りの現職が大敗した27日投開票の堺市長選を受けて、公明党県本部はすでに矢田氏推薦を見送る方針を固め、自民党県連も同調する見通しだ。ただ、自公とも水面下で矢田氏を支援し、事実上の相乗りになるとみられる。

 複数の関係者によると、市議会の民主、自民、公明の各会派幹部と矢田氏が29日に会い、民主以外の推薦を求めないことで合意。その後、民主党県連幹部が矢田氏単独推薦の意向を小沢一郎幹事長に伝えたという。民主党本部は知事選と指定市長選での相乗りを原則禁止している。

 矢田氏は過去2回の選挙で民主、自民、公明などの推薦を受け、今回も同様の支援態勢を求めていた。各党も推薦を検討していたが、堺市長選での相乗り批判の強さから方針転換を迫られた。自民党県連幹部は「これだけ批判があると、自民が前に出るのは難しい。現職を落とすわけにいかない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090930/stt0909301435005-n1.htm
神戸市長選で現職の矢田氏、自公に推薦依頼せず
2009.9.30 14:33

このニュースのトピックス:自民党
 任期満了に伴う10月25日投開票の神戸市長選に3選を目指し立候補を表明している現職の矢田立郎市長(69)は30日、報道陣に自民、公明両党に推薦を依頼しないとの考えを示した。

 平成17年の前回市長選で矢田市長は自民、公明、民主、社民4党の推薦で当選。しかし27日の堺市長選で、与野党相乗りを批判する橋下徹大阪府知事の支援を受けた竹山修身氏が当選したことを意識したとみられる。

 矢田市長は30日、自公両党への推薦依頼について「していない」と述べた上で、今後についても否定的な考えを示した。

 矢田市長は民主党に対しては既に推薦を依頼。無所属新人のIT会社顧問樫野孝人氏(46)も民主党に推薦を依頼しており、今後は同党の動向が焦点となる。市長選には、共産党兵庫県書記長の松田隆彦氏(50)も党公認での立候補を表明している。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
自公に推薦依頼せず 神戸市長選で現職矢田氏 
 10月の神戸市長選に立候補を予定している矢田立郎市長(69)は30日までに、自民、公明両党に推薦を求めない方針を固めた。矢田氏から唯一推薦を要請されている民主党は、県連と党本部と最終調整に入っており、単独推薦の公算が高まってきた。一方で既に民主、自民、公明の市議らが矢田氏支援で動いており、自公への推薦要請見送りを「相乗り批判かわし」と指摘する声も上がっている。

 矢田氏は同日朝、神戸新聞社の取材に「推薦を要請するのは民主だけ」と説明。与野党相乗りの現職が大敗した27日投開票の堺市長選などが影響したともみられるが、矢田氏は「(相乗りが)有利、不利で判断したわけではない」と否定した。

 神戸市内の自民党県議、市議でつくる「神戸市連」は30日午前、市長選の対応を協議したが、「推薦が出ていない以上、市連としての決定はできない」と結論を先送りした。公明党は「民主党が推薦するかしないかで対応は大きく違う」としている。

 民主党にはほかに、ウェブ制作会社顧問の新人樫野孝人氏(46)も推薦を要請している。(藤原 学)

(2009/09/30 15:27)

438名無しさん:2009/09/30(水) 20:28:31
>>437
露骨な相乗り隠しに民主党推薦濃厚。
「京都方式」ならぬ「神戸方式」。
ここは樫野に勝って欲しい。


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093000944
神戸市長選、現職の矢田氏推薦へ=小沢幹事長が1日に公表−民主党
 民主党は30日、任期満了に伴う神戸市長選(10月25日投開票)について、無所属で3選出馬を表明している現職の矢田立郎氏(69)を推薦する方針を固めた。1日午後に小沢一郎幹事長が矢田氏とともに同市内で記者会見して、公表する。
 矢田氏は前回選挙で、民主、自民、公明、社民の各党から推薦を受け、与野党相乗りで当選したが、今回は民主党にのみ推薦を依頼していた。同党には、無所属新人でIT関連企業元社長の樫野孝人氏(46)も推薦を求めていた。
 同市長選には、ほかに共産党県委員会書記長の松田隆彦氏(50)が同党公認で立候補を表明している。 (2009/09/30-19:09)

http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009093001001069.html
民主、神戸市長選は現職推薦へ 無所属新人からも推薦依頼
 任期満了に伴う10月25日投開票の神戸市長選で、民主党は30日、3選を目指して立候補を表明している矢田立郎市長(69)を推薦する方針を決めた。小沢一郎幹事長が10月1日、神戸市で矢田市長とともに記者会見して正式に発表する。

 民主党は、既に立候補を表明している無所属新人のIT会社顧問樫野孝人氏(46)からも推薦依頼を受けており、動向が注目されていた。

 矢田市長は05年に民主、自民、公明、社民各党の推薦を受け再選を果たしたが、今回は民主党以外に推薦依頼を出していない。与野党相乗りへの批判を意識したとみられる。

 自民、公明両党は自主投票の公算が大きい。ただ、両党の市議らには矢田市長を支援する動きもあり、実質的な「相乗り」になる可能性もある。

 神戸市長選には、共産党兵庫県書記長の松田隆彦氏(50)も党公認での立候補を表明している。

2009/09/30 20:08 【共同通信】

439とはずがたり:2009/09/30(水) 20:43:50
>>437-438
きたねぇヽ(`Д´)ノ

440名無しさん:2009/09/30(水) 21:33:20
>>437-438
汚い、実に汚い。
なんで川崎市を見習わないのか。
堺市から何も学ばなかったのか。

本当にがっかり。

441名無しさん:2009/09/30(水) 21:54:44
連合・五党協の兵庫県の第二の都市・姫路で相乗り現職を破った民主松本・石見市長は偉大ですね。

442おま天:2009/09/30(水) 22:37:49
>>437-438
これは呆れるわ。
こんなセコイ手を考えるとは。

443名無しさん:2009/10/01(木) 19:36:28
会見のニュースはまだなし。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002404770.shtml
神戸市長選 民主が現職矢田氏推薦へ 小沢幹事長が午後会見
 11日告示、25日投開票の神戸市長選で、民主党は30日、立候補を表明している現職の矢田立郎氏(69)を推薦する方針を固めた。1日午後に同党の小沢一郎幹事長が神戸入りし、矢田氏と市内のホテルで共同記者会見を開く予定。


 3選を目指す矢田氏は過去2回の選挙で、民主のほか、自民、公明などの推薦を受け当選。しかし、衆院選で政権与党になった民主が、知事選や政令市長選での原則相乗り禁止の方針を打ち出していることなどから、今回は民主のみに推薦を要請していた。

 矢田氏は28日に上京し、平野博文官房長官ら民主党幹部と面会。29日には小沢氏と電話で会談し、小沢氏に「相乗りを断ち切る覚悟はあるのか」と問われ「自民、公明に選挙協力を求めない」と答えたという。

 同じく市長選に立候補を予定しているウェブ制作会社顧問の新人樫野孝人氏(46)も民主党に推薦を求めていたが、29日に小沢氏らの判断で矢田氏の推薦方針が固まったという。

 自民党の神戸市議は「他党の判断に口をはさむ話ではない。政党としての判断はまだできてない」とコメント。公明党県本部の幹部は「各政党、各団体にそれぞれの判断がある。わが党とも独自の判断で態度を決めていきたい」としている。

 一方、樫野氏の陣営は「ある程度、想定していた。ただ、水面下で自公が支援するなど実質的な相乗りになるならば、これまで体質とは変わらない」と話した。

(藤原 学)

(2009/10/01 07:00)

http://www.sankei-kansai.com/2009/10/01/20091001-015178.php
神戸市長選 堺と同じ構図? 民主が現職推薦へ
 任期満了に伴う10月25日投開票の神戸市長選で、民主党は30日、3選を目指し立候補を表明している現職の矢田立郎氏(69)を推薦する方針を決めた。1日に小沢一郎幹事長が矢田氏とともに記者会見して、正式発表する。

 矢田氏は平成17年の前回選で民主、自民、公明、社民各党の推薦で再選。今回は民主党以外には推薦依頼をせず、自民、公明は自主投票となる公算が大きいが、両党の一部市議は矢田氏支持で動いており、実質的な与野党相乗りとなる可能性もある。

 民主党の支持母体の連合は9月上旬に矢田氏推薦を決めたが、民主党内では党本部の相乗り禁止方針や、事実上与野党相乗りの現職が落選した堺市長選の結果などを受け、「相乗りでは有権者に説明できない」とする国会議員らと、矢田氏推薦を進めた市議らなどで意見が対立。党の判断が注目されていた。

 神戸市長選には、矢田氏のほかにIT関連会社顧問、樫野孝人氏(46)と、共産党公認で党兵庫県委員会書記長の松田隆彦氏(50)が立候補を表明。樫野氏も民主党に推薦依頼していた。


(2009年10月 1日 07:19)

444名無しさん:2009/10/01(木) 20:17:32
本当に発表されてしまった……。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100100974
民主が現職推薦=小沢幹事長が発表−神戸市長選
 10月25日投開票の神戸市長選で、民主党の小沢一郎幹事長は1日、同市内で記者会見し、3選出馬を表明している現職の矢田立郎氏(69)を推薦すると発表した。民主党の単独推薦となる見通し。
 矢田氏は前回選挙で、民主、自民、公明、社民の4党から推薦を受け、与野党相乗りで当選したが、今回は民主党のみに推薦を依頼していた。小沢幹事長は「(矢田市長の)ご決断を高く評価したい。(民主党の)行政の考え方は明確に自民、公明両党と違っている」と述べた。
 同市長選にはこのほか、無所属新人でIT関連企業元社長の樫野孝人氏(46)と共産党公認の新人、松田隆彦氏(50)が出馬を表明。樫野氏も民主党に推薦を求めていた。(2009/10/01-19:55)

445おま天:2009/10/01(木) 20:24:05
橋下は樫野への全面支援をするつもりはないとのこと@関西のニュース
事実上この相乗り隠しを認めた感じ。

446名無しさん:2009/10/01(木) 22:07:41
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000910010003

仲川奈良市長 就任2カ月
2009年10月01日

福井重忠副市長(左)に頻繁に相談しながら、初めての議会答弁に臨む仲川元庸市長=9月10日、奈良市議会本会議場
 仲川元庸(もと・のぶ)・奈良市長が1日、就任から満2カ月を迎える。市民との直接対話など、次々と打ち出される仲川カラーに期待が高まる一方、議場でのガム事件やあいまいな議会答弁に、「本当に大丈夫か」と不安の声もある。(大久保直樹)
  ◆民意が「頼みの綱」
   ◎初議会でつまずきも
 その数、約100人。真剣な表情の市民が市長を取り囲んだ。9月15日、市役所での「市長と気軽にトーク」。市民派市長の目玉施策だ。
 だが、のっけから厳しい質問が相次ぐ。
 「業者の生活はどうなるのか。家族や従業員は」。市の公共事業から2年間締め出される「指名停止」。業者の関係者らしい市民から、悲痛な訴えが投げかけられた。
 直接対話とはいえ、何か特別な答えができるわけではない。黙ってうなずいていた市長は、ただ「最高裁の決定に従って―」「雇用については見守っていく」と繰り返すにとどまった。
 それでも、「現場にこだわりたい」という仲川市長は、「手応えはあった」と満足げだ。「トーク」は今後も月に2度、続けるという。8月20日には個人ブログも開設。市政運営に伴う「裏の駆け引き」も出す、と意気込む。
 仲川市長が、不特定多数に向けた情報発信にこだわるのは理由がある。
 「しがらみ、利権ゼロ」と訴えて集めた市長選での約7万7千票は、旧来の政党や団体とは無縁の「広範な市民の民意」が込められている。それこそが市長「応援団」と考えるからだ。議会(39議席)での立場は苦しい。唯一の市長与党・民主党はわずか7議席。反市長の保守系会派(8議席)を始め、是々非々の他会派が厳しい視線を注ぐ。
 ■ガム事件
 33歳の市長は、初の議会答弁でいきなりつまずく。
 9月7日の所信表明演説は、落ち着いた話しぶり、と好評だった。ところが11日の答弁中、ガムを口に含んでいたことが発覚する。
 実は市長は、決してガムをクチャクチャと口を動かしてかんでいたわけではない。だから周囲の市幹部や市議の大半も気づかなかった。だが、市長の「議場でガム」は格好の攻撃材料となった。
 まずい答弁も目立った。
 見積もりより工費が倍以上に膨らんだJR奈良駅の新駅舎デッキ工事。経緯をただされた市長は答えに窮し、「市民感情からすると疑念を抱かれる。どういう議論でそうなったか調べる」と、ひとごとのような答えをした。
 前市長時代に進められた契約だからという感覚だったのかもしれないが、提案した以上、市長の説明責任は免れない。「自分が情報を持っていないのに、議会に提案したのか」と市議は強く反発した。
 ある課長級職員は「行政経験豊富な藤原昭・前市長は、一を聞けば十を知った」。ただ連日、各部課から聞き取りを続ける働きぶりには好感も抱く。「まったくのゼロから、2カ月でこれだけ把握するのは大変だったと思う」

447名無しさん:2009/10/01(木) 22:07:53
>>446

 ■マニフェスト
 「行政の無駄ゼロ」をうたう仲川市長のマニフェスト。
 とりわけ、「大型箱モノ事業見直し」は市長選の際、応援に来た鳩山由紀夫氏が「650億円も無駄遣い」と叫んだだけに、「全部、中止されるのか」と憶測を呼んだ。
 議会で市長は、「大型箱モノ」とは「新火葬場建設事業などの新市建設計画」と「ごみ焼却場移転計画」だと初めて明言。ただし「コストを抑える」だけで中止ではないと示唆し、議員を安心させた。
 次に注目を集めるのが、「医療費補助の中学生までの拡大」や「待機児童ゼロ」など目玉事業実現のための「政策予算37億円の捻出(ねん・しゅつ)」だ。
 そのために、1500もの市の事業から60事業を抽出し、要不要を市民目線で見直す「事業仕分け」を11月に始める。仕分け作業には、シンクタンク「構想日本」(東京)と公募市民があたる。その成否で、改革派市長の本領が試されることになる。
 ■構想日本■ 97年に元大蔵官僚の加藤秀樹氏が設立した非営利の政策シンクタンク。市民目線で無駄な事業を洗い出す「事業仕分け」を提唱する。これまで全国の38自治体で実施し、平均で事業の約1割を「不要」か「民間の仕事」と分類した。運営は会員の会費でまかない、自治体側は交通費など実費を負担する。仕分け作業は公開で行われる。改革を進めたい行政にとっては、地元の反発を抑えるうえで「お墨付き」がえられる効果がある。
  ◎「改革に時間かかる」
 仲川市長に、2カ月の成果と今後について聞いた。
 ――就任2カ月の感想は
 市は、職員3千人、1500事業を展開する大所帯。改革が行き渡るには時間がかかる。8月に公金の着服事件が発覚したが、市民の税金を預かっているという緊張感がまだ足らない。一方で、私と同じ改革の意識を持つ職員も予想以上に多い。若い職員には粒ぞろいの精鋭がいる。
 改革を支えるのは市民の声。4年間、厳しい声やアイデアを寄せ続けてほしい。
 ――ガムについては
 「政治が変わるぞ」と期待してくれただけに、強い失望感をもたれた。当たり前のことだが、24時間どのような場面においても誤解されないような行動をとりたい。
 ――指名停止では情状酌量を巡って賛否両論がある
 「雇用が持たない」という声がある一方で、「談合には強く臨むべきだ」という市民も多い。従業員数や借入残高など、状況はそれぞれの業者で異なる。県と連携して影響を考えたい。

448名無しさん:2009/10/02(金) 20:07:22
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091002/lcl0910021155003-n1.htm

ダム負担金で橋下知事「悔しい」「国交省・地方整備局を解体したい」
2009.10.2 11:55

このニュースのトピックス:橋下府政
 国土交通省が建設を中止した大阪府箕面市の「余野川ダム」をめぐり、大阪府の橋下徹知事は2日、同市が国に返還を求めている約11億円のうち府の負担分約4億7千万円について、「国に負担金を払っているダムが中止になったのに、返してくれという話がなぜ府から出なかったか悔しい」と、府職員に対して怒りをぶちまけた。

 また、建設中止は箕面市も合意し、追加負担は法律に基づいた請求などと一部報道にコメントした国土交通省近畿地方整備局に対しても、「ふざけたコメント。取りにいって解体してやりたい。(関西)広域連合に入ったら許さない」と厳しく非難した。

 府によると、ダム近くのニュータウン「箕面森町」開発で、箕面市の負担金約11億円のうち約4億7千万円を府が負担。このほかダムの治水負担についても約23億円を国に直接支払っているという。

 橋下知事は同日朝、緊急の部長会議を開いて担当者から詳しい事情を聴き、今後の対応を協議した。

 橋下知事は「府民のお金を取られて、完成物がなくてそのままというのはあり得ない。取り戻せないなら、国に払う金を止めて相殺する」と話した。

449名無しさん:2009/10/02(金) 20:58:11
>これまでは「支持基盤の労組などに地方政界での『与党』志向が強い」(幹部)ことなどから、必ずしも徹底されておらず

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20091002-OYO1T00445.htm?from=main1

神戸市長選、民主が単独推薦…矢田氏は他党への要請見送り


記者会見で小沢幹事長(左)と握手する矢田市長(1日午後6時3分、神戸市内のホテルで) 民主党の小沢幹事長は1日、神戸市で記者会見し、神戸市長選(11日告示、25日投開票)で3選を目指す現職の矢田立郎氏(69)を推薦すると発表した。矢田氏は過去2回の選挙では民主、自民、公明党などの推薦を受けたが、今回は「与野党相乗り禁止」を掲げる民主党の方針に従って他党への推薦要請を見送った。

 小沢氏は矢田氏とともに臨んだ記者会見で、「大きな実績を残してきた市長が、民主党の単独推薦で市長選を戦うのは初めてのケースだ。決断を高く評価している」と語った。

 小沢氏は2006年4月の代表就任直後、知事選と政令市長選で自民党などと同一候補を推薦する「相乗り」を禁止する方針を打ち出した。自民党との対立の構図を明確にし、同党の地方での支持基盤を崩すのが狙いで、旧新進党時代にも取り組んだ手法だ。

 これまでは「支持基盤の労組などに地方政界での『与党』志向が強い」(幹部)ことなどから、必ずしも徹底されておらず、7月の兵庫県知事選でも、民主党県連は、自公両党の推薦する現職を推薦し、同候補が3選を果たした。しかし、今回は小沢氏が事前に矢田氏に電話し、「自公の支援を受けない」という約束を取り付けたという。

 神戸市長選と同じ日程の川崎市長選でも、前回まで相乗りで推薦してきた現職に独自候補をぶつける方針だ。

(2009年10月2日 読売新聞)

450名無しさん:2009/10/02(金) 21:01:24
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20091002ddlk28010336000c.html

150万都市の選択:’09神戸市長選 矢田氏、市政「民主主軸で」 /兵庫
 ◇自、公に推薦求めず
 任期満了に伴う神戸市長選(11日告示、25日投開票)で、民主党の小沢一郎幹事長が1日、3選を目指す現職の矢田立郎氏(69)の推薦を表明。神戸市内のホテルで開かれた記者会見要旨と一問一答は以下の通り(敬称略)。【重石岳史、川口裕之】

 小沢 「国民生活が第一」を掲げ、地域住民のための行政を実行していくために国の統治機構を改めないといけないと主張してきた。この大きな二つの考えで市長と完全に意見が一致した。今後の市政、市長選で一丸となって支援していこうと結論に達した。民主の旗の下で民主の推薦で戦いたいと決意も表明された。政令市長選で現職の実績のある方が民主単独推薦で戦うのは初めて。決断を高く評価する。

 矢田 市政運営で、すべてベクトルを合わせることが重要。民主基軸の運営に大きなウエイトを置く。マニフェストに書いた行財政改革、子育て、福祉などさまざまな点で民主の施策と方向が一致している。

    ■

 −−相乗りをしないという担保は。

 小沢 2人並んで決意表明し、力を合わせようと公表している。これが何よりの担保。

 −−市議会は民、自、公が与党だが。

 小沢 自公政治がノーを突き付けられたのは国民生活から遊離し権力維持だけが目的化したから。国民に対する行政のあり方は、自公と我々は明確に違う。市長と我々は一致した。国の政策のあり方が影響を与えるのは事実。政令市、知事選ではその考え方をきっちり訴える必要がある。

 −−自公の支援は全く得ないのか。

 矢田 民主単独推薦を以前からお願いしてきた。市政運営も民主主軸でやっていく。

 −−民主単独推薦を求めると決断したのはいつか。

 矢田 最初から。出馬表明後いろんな観点で考えてお願いした。

 −−「3党に推薦を求める」と言っていた。

 矢田 皆さんがどう聞いたのか分からないが、私のベースの考えは変わらない。

〔神戸版〕

451名無しさん:2009/10/02(金) 21:02:43
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200910020024.html
神戸市長選、橋下知事は樫野氏を「応援しません」2009年10月2日
印刷
ソーシャルブックマーク
 大阪府の橋下徹知事は1日、神戸市長選に立候補を表明している樫野孝人氏(46)について「応援しません」と記者団に明言し、同市長選に介入しない考えを示した。樫野氏は中田宏・前横浜市長と接触するなど、首長連合に支援を求める動きを見せていた。

 橋下氏は神戸市長選について「民主党が(現職の)単独推薦を決めた、この政治決定はものすごく重い」と、相乗りを批判した堺市長選との違いを強調。堺市長選では名古屋市の河村たかし市長らを応援に呼んでいたが、今回は「僕が大阪から首を突っ込んで、というのは政治的にあり得ない」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091001/lcl0910012301007-n1.htm
【橋下日記】(1日)「有権者は違う政治求めている」
2009.10.1 22:59

このニュースのトピックス:橋下日記
 午前9時44分 登庁し、報道陣の取材に対応。神戸市長選で民主党が現職を推薦する方針を固めたことについて「有権者は相乗りを求めていない。有権者は、今までとは違う政治を期待している」。

 9時54分 知事室へ。

 10時 退任する教育委員に感謝状を贈り、新任の教育委員の任命式。

 10時半 知事室で執務。

 午後1時 府議会本会議で民主府議団の代表質問に答弁。「府立大学のあり方を議論することが大学の価値を下げている」という質問に対して、「府税を投入する必要性を説明するための議論なので、ご理解いただきたい」。

 4時20分 報道陣の取材に応じる。この日の代表質問について「防災面ではなく、まちづくりの部分、将来展望が論点になると思う」と感想を述べる。

 4時34分 知事室へ。答弁調整をする。

 7時35分 退庁。

452名無しさん:2009/10/02(金) 21:03:14
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100101001006.html
橋下氏「不参加県の事務も受託」 関西広域連合で
 大阪府の橋下徹知事は1日、設立を目指す関西広域連合に近畿地方整備局などの国の出先機関を移管させる案について「仮に(広域連合積極派の)大阪、京都、兵庫での設立でも、整備局がやってきた奈良の事務は広域連合で受託する」と述べ、不参加となった県の業務も広域連合で一括して行いたいとの考えを示した。

 橋下氏は、9月30日に兵庫県の井戸敏三知事から「参加しない県の事務も広域連合で受託すればやれる」との助言を得たことを明らかにした。

 今月25日投開票の神戸市長選への対応については、立候補を表明した無所属新人のIT会社顧問の支援は「しない」と明言。理由として「民主党が(現職の)単独推薦を決めた。この政治決定はものすごく重い」と述べ、与野党相乗りが回避されたことを挙げた。

 府庁で記者団の質問に答えた。

 1日の府議会代表質問では、建て替えを検討中の府立成人病センターについて、民主党の漆原周義氏が、現大阪府庁周辺ではなく、大阪市のベイエリアに移築した方が土地購入費などが安いと指摘。だが橋下氏は「新たな選択肢は考えていない」と否定した。

2009/10/01 20:24 【共同通信】

453名無しさん:2009/10/02(金) 21:04:01
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
神戸市長選 民主が矢田氏単独推薦 小沢幹事長が会見 

会見後、壇上で握手する矢田立郎神戸市長と小沢一郎民主党幹事長=1日午後、神戸市中央区のクラウンプラザホテル(撮影・三津山朋彦)

 民主党の小沢一郎幹事長は1日、神戸市内で記者会見を開き、神戸市長選(11日告示、25日投開票)に、3選を目指し無所属で立候補を予定している矢田立郎市長(69)を、同党が単独推薦すると発表した。小沢氏は「政策面を中心に協議した結果、(矢田氏と)完全に意見が一致した」と説明。同席した矢田氏も「(当選後は)民主を軸に市政運営を行う」と明言した。

 会見で小沢氏は「今回の総選挙で自公政治は(有権者から)ノーを突き付けられた」と強調。「国政、市政の運営理念とも明確に異なる」と自民公明との相乗りで市長選には臨めないとの考えを示した。

 矢田氏も「大都市が抱える問題をきめ細かに盛り込んでいる」と民主のマニフェスト(政権公約)を評価。会見後、自民、公明両党に選挙協力を求めないことを明らかにした。

 過去2回(2001、05年)の市長選で矢田氏は民主のほか、自民、公明、社民各党の推薦を受け当選した。今回は民主だけに推薦を要請。与野党相乗りの現職が大敗した堺市長選(9月27日)の結果なども影響し、民主の単独推薦を受け入れたとみられる。

 推薦決定を受け、市議らを中心に矢田氏支援で動いていた自公両党も対応をあらためて検討。公明県本部が自主投票の方針を固めたほか、自民県連も自主投票になる公算が高い。

 神戸市長選にはほかにいずれも新人で、ウェブ制作会社の顧問樫野孝人氏(46)=無所属=と、共産党県委員会書記長の松田隆彦氏(50)=共産=が立候補を予定。樫野氏は民主に推薦を要請していた。(藤原 学)

454名無しさん:2009/10/02(金) 21:05:52
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091002/lcl0910020000000-n1.htm

神戸市長選、民主が現職・矢田氏の単独推薦を決定 (1/2ページ)
2009.10.1 23:59

このニュースのトピックス:マニフェスト

民主党が単独推薦を決め、小沢一郎幹事長と握手する現職の矢田氏(右)=1日午後6時04分、神戸市中央区 25日投開票の神戸市長選に、現職の矢田立郎氏(69)が民主党単独推薦候補として出馬することを1日、正式に表明した。矢田氏は7月の出馬表明時は、自民、公明を含めた3党に「支援を求めたい」としていただけに、肩すかしをくらった地元自民は「手のひらを返された」と歯ぎしり。一方、民主党に推薦要請をしていた新人も「残念」と落胆するなど、推薦をめぐり波紋が広がった。また、大阪府の橋下徹知事は1日、選挙期間中には、個人的な応援はしない方針を明らかにした。

 矢田氏の会見に同席した民主党の小沢一郎幹事長は「現職の実績ある市長が民主単独推薦で戦うのは初めて。党本部、地元をあげて支援する」と述べた。「相乗り禁止」が原則の民主は、推薦の代わりに自公への推薦要請をしないよう求めたとみられる。

 矢田氏は会見で「(市長としては)市民の暮らしの安定が何より重要。民主党の政権公約を基軸としていきたい」と述べた。7月の出馬表明時に「従来通り3党に支援を求めたい」とした考えをこの日は一転して否定し、選挙後の自公への対応についても明言を避けた。両党の市議団は実質矢田氏支援の方向で動いているが、自民県連幹部は「屈辱。今まで一緒にやってきたのに手のひらを返された」と複雑な表情を見せた。

 一方、民主党に推薦要請していた新人でIT関連会社顧問の樫野孝人氏(46)の陣営は「脱官僚を掲げる民主が助役出身の矢田氏推薦を決めたのは残念。釈然としない」と悔しさをにじませ、橋下知事や中田宏前横浜市長らでつくる首長連合に対し「公約と近いものがある」と、引き続き推薦要請を続ける意向を示した。

 これに対し、大阪府の橋下知事は1日、樫野氏について「民主党が現職を単独推薦した政治決定は重い」として、選挙期間中にマイクをにぎるなどの個人的な応援はしない方針を示した。橋下知事は「(現職が)表だった相乗りをしないのに、大阪から首を突っ込むのは、政治的にあり得ない」と指摘した。

 また、中田前横浜市長は「首長連合として推薦するかどうか決めていないが、個人的には、しがらみのない、経営感覚をもった若い世代に期待したい」と話した。

 市長選にはほかに、共産党公認で党県委員会書記長の松田隆彦氏(50)が出馬を表明している。

455名無しさん:2009/10/02(金) 21:09:14
自公に対して民主の力を示せたのは良かったですが、
根本的な相乗り打破にはなってないのが残念ですね。

456名無しさん:2009/10/02(金) 21:09:42
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20091001-OYT8T01259.htm

ホーム>地域>京都

知事選どうなる「相乗り」
  堺市長選で民主、自民、公明などの政党が支援した現職候補が敗れ、相乗り批判が強まる中、府内でも、来春までに予定される知事選に向け、これまで相乗りをしてきた民主、自民両党関係者から「難しい状況になった」と困惑の声が上がっている。民主党府連は11日に知事選の準備委員会を発足させるが、今後の構図は不透明だ。(沢野未来)

 堺市長選に続き、25日に投開票が行われる神戸市長選では、立候補を表明している現職が自公に推薦願を出さず、民主が単独推薦を決めた。民主党府連関係者は「政権交代をしたのに、衆院選で戦った自民党と組むのは有権者にはわかりにくい。これからどうしていけばいいのか」と悩む。

 民主党は自民党などとともに過去2回、山田知事を推薦しており、衆院選直後には府連常任顧問の前原国土交通相が「自民が山田知事を推してきても構わない」と相乗りを容認。しかし、民主党府議は「今後、党本部はさらに強く相乗りを禁止するだろう」とみる。府連は準備委員会で、山田知事が前回選で発表したマニフェストの達成状況の検証や、理想の知事像などの検討を進めるという。

 自民党も衆院選直後には、府連会長の谷垣総裁が「国政で対立していても、地方自治で対立する要素がないという例はいくらでもある」と、相乗り容認をほのめかした。しかし、堺市長選を受け、同党府議は「有権者が望んでいることがわからない」と頭を抱え、別の府議は「知事選についてはまだ白紙の状態で、民主の出方を待つ」とする。

 山田知事は、3選を目指すかどうか態度を明らかにしておらず、堺市長選の結果についても「私はコメントする立場にない」と述べるにとどめている。

 一方、共産党は医師門祐輔氏の推薦を決めており、9日には左京区の市勧業館「みやこめっせ」で総決起集会が開かれる。同党府議は「有権者は政治を変えてほしいと願っている。オール与党の相乗りではこれまでの政治を繰り返すだけで、政権交代をしながら地方で相乗りをする民主党に対する失望は大きくなるだろう」と話した。

(2009年10月2日 読売新聞)

457名無しさん:2009/10/02(金) 21:34:46
勝手に乗っかってきたり、後から乗ってきたりするのまで完全に防ぐということは
なかなか難しいことではある

458名無しさん:2009/10/02(金) 21:45:11
神戸はその両方とも違いますね。

459チバQ:2009/10/02(金) 23:27:49
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009100200078&genre=A2&area=K30
80代ウグイス嬢や「カラス」も
長岡京市議選の選挙カー運動員

選挙カーで滑舌良くアナウンスする84歳の運動員(長岡京市金ケ原)
 長岡京市議選で、市内では選挙カーのスピーカーからの訴えがこだまする。アナウンスは、ウグイス嬢などのイメージで、司会業などの経験がある女性が運動員として同乗するケースが多い中、高齢者がマイクを握ったり、男性を起用する「カラス」も登場。各候補者が声による売り込みに懸命になっている。

 ある女性候補者の選挙カーでは、84歳の主婦が初めてマイクをにぎっている。「ウグイス嬢というよりウグイス婆。足をひっぱったら申し訳ないと言ってたんですが」と笑いながら、用意された原稿に自分の考えも加え、滑舌良く読み上げる。

 選挙運動の経験はほとんどなく「初めは調子が出なかったが、だんだんこつがつかめた。とてもいい経験」と話し「うるさく聞こえることもあるので、端的なフレーズで候補者の魅力を伝えたい」と力を込める。

 別の男性候補は、20代前半の男子学生らがマイクを握るウグイスならぬ「カラス」作戦を初めて取り入れ、若さをアピールしている。

 国会議員や地方議員も候補者の応援に駆けつけ、選挙カーに同乗して声をからしている。9月末は市内の中学校で中間テストがあり、選挙カーのコースを一定配慮した候補者も。ある選挙事務所の担当者は「夕食時などあまりうるさく連呼して邪魔をして、逆効果にならないように気をつけないと」と話した。

460名無しさん:2009/10/03(土) 16:45:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002411217.shtml

神戸市長選 立候補予定の樫野氏が民主党批判 

支援者と握手する樫野氏=2日午後、神戸市内(撮影・内田世紀)

 神戸市長選(11日告示、25日投開票)に無所属で立候補を予定しているウェブ制作会社顧問の新人樫野孝人氏(46)が2日、市内で集会を開催。3選を目指す矢田立郎市長(69)の単独推薦を決めた民主党を「神戸空港など大型公共事業を推進してきた現職を推すとは驚き。整合性を欠いている」と批判した。

 樫野氏は、矢田氏が過去2回の市長選で、民主などとともに推薦を受けた自民、公明の支援を今回、「受けない」としたことに「相乗りを隠すための手段であれば、市民を無視した行為」と指摘した。

 また、大阪府の橋下徹知事らがつくる「首長連合」にも触れ、「考え方に共感している」と連携へ意欲を見せた。樫野氏支援の考えがないことを明言した橋下知事だが、3日、樫野氏と初めて会い意見交換するという。

 神戸市長選にはほかに、共産党公認で同党県委員会書記長の新人松田隆彦氏(50)が、立候補を予定している。

(2009/10/02 21:43)

461名無しさん:2009/10/03(土) 16:46:22
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002411737.shtml

矢田氏推薦問題 自民県連は対応持ち越し 
 神戸市長選で民主党が矢田立郎市長の単独推薦を決めたことを受け、自民党兵庫県連は2日、緊急の選対会議を開いた。同党は過去2回の市長選で、民主、公明などとともに矢田氏を推薦しており、出席者からは民主単独推薦を受け入れた矢田氏への批判が相次いだ。

 会議には県連幹部と神戸市議、県議ら計18人が出席。矢田氏の市政運営を評価する市議らは「相乗り批判が高まる中、矢田氏を勝たせるためにはやむを得ない」と民主単独推薦を容認。一方、県議からは「(矢田氏に)恥をかかされた」「別の候補者を立てて戦うべきだ」といった意見が出たという。

 この日は結論が出なかったため、後日、あらためて協議する。五島壮幹事長は「(11日の告示まで)時間がないので、早急に県連としての対応を決めたい」と話した。(小森準平)

(2009/10/03 00:43)

462名無しさん:2009/10/03(土) 16:47:01
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002412519.shtml

民主単独推薦、矢田氏に理解 井戸知事 
 神戸市長選に立候補予定の矢田立郎市長が、民主党の単独推薦を受け入れたことについて、兵庫県の井戸敏三知事は2日、神戸新聞社の取材に応じ「(与野党推薦の現職が敗れた)堺市長選などを踏まえ、相乗り批判を避けたかったのだろう」と理解を示した。その上で「どんな枠組みになっても応援することに変わりはない」と矢田氏支援の姿勢をあらためて示した。

 一方で、「地方選挙は中央の政党間対立を持ち込む場ではない」などと指摘。相乗り批判に対し「現職が適切な行政運営をしていれば各党が支持する。その結果が相乗り。批判はいささか表面的な見方だと思う」と反論した。

 また、矢田氏に自民、公明両党の支援を受けないように迫ったとされる小沢一郎民主幹事長の手法に「やりすぎると批判も出るのでは」と疑問を投げ掛けた。

(2009/10/03 07:44)

463名無しさん:2009/10/03(土) 18:01:21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1251865116/656

仙谷由人行政刷新担当相は1日、行政刷新会議の事務局次長に阿部守一横浜市副市長、民主党の熊谷哲京都府議、宮内豊財務省理財局審議官の3人を充てる人事を決めた。
阿部氏は月内に副市長を辞任、熊谷氏も府議を辞職し、事務局次長に専念する方向だ。

464チバQ:2009/10/03(土) 18:14:08
ここで言うほどのことでもないが、
推薦の有無=相乗か否かと考えてる政治家連中の考えはどうにかならんか。
対抗馬を立てなきゃ実質相乗りであることくらい有権者は気付いてるつーに

推薦ではなく支持に留めるなんてのも有権者は意識してないですね。気にするのは支持組織だけで

465名無しさん:2009/10/03(土) 22:41:44
>>463
阿部守一とは横浜市長の民主候補になりかけた人ですね。
うまく救ったということでしょうか。

466名無しさん:2009/10/03(土) 23:15:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091003/lcl0910032015012-n1.htm

橋下知事、樫野氏が応援要請も固辞 神戸市長選
2009.10.3 20:14
 大阪府の橋下徹知事は3日、神戸市長選に出馬表明している新人でIT企業顧問、樫野孝人氏(46)と堺市内で会談。樫野氏から正式に応援要請を受け、知事個人としては応援しない意向を伝えたことを明らかにした。

 この日午後、橋下知事は堺市内で後援会主催の講演会に出席。樫野氏側からの依頼に応じ、講演会終了後、樫野氏と約30分にわたり会談した。

 会談後、橋下知事は、樫野氏から正式に応援要請があったことを認めたうえ、「個人的に応援できないことを伝えた」と述べた。

 応援を断った理由について、「僕らが向かおうとしているところと相いれない部分があった」と指摘。「国民健康保険の減免や敬老パスの取り扱いなどの点で、財源を気にしないばらまきのように思えた」と説明した。

 また、樫野氏は、橋下知事が中田宏元横浜市長らとつくる首長連合にも正式に推薦要請をしたといい、橋下知事は今後、他のメンバーと協議して対応を決めるという。ただ橋下知事は「民主党の小沢一郎幹事長が現職を単独推薦した決定は非常に重い。首長連合で推すことになっても僕は応援に入らない」と話した。

467神奈川一区民:2009/10/04(日) 01:26:44
>>466
もう勝負あった感じですね。橋下知事は相変わら
ず要領いいですね。橋下知事のいない首長連合な
んて「コーヒーのないクリープ」みたいなもので
す。

468とはずがたり:2009/10/04(日) 02:25:47
橋下が関西の首長の任免権を半ば握ってるみたいな感じでやな感じですなぁ。。
まあ自公連(自民・公明・連合)が握ってた此迄よりかはましか。

469神奈川一区民:2009/10/04(日) 02:49:53
>>463
熊谷哲府議はどのような人物でしょうか?前原氏
に近い人物ですか?突然、名前が出てきた感じだ
から。来年の参議院選挙に出馬するのかな?

470とはずがたり:2009/10/04(日) 03:13:40
>>469
こんな人材が右京区に居たんですねぇ〜。どういう人なんかな??
与党に成ることで豊富な人材を活用出来てますね。

右京区 定数5−候補6 (選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当 14,201(20.5%) 熊谷 哲 37 民主 現 3 党府役員
当 12,580(18.2%) 諸岡 美津 52 公明 新 1 党府役員
当 12,453(18.0%) 二之湯 真士 28 自民 新 1 参院議員秘書
当 10,476(15.1%) 加味根 史朗 52 共産 現 4 党地区委員
当 9,827(14.2%) 小林 弘明 71 自民 現 10 党府幹事長
□ 9,626(13.9%) 島田 敬子 50 共産 現 党府委員

熊谷哲の 【未来からの風】ブログ編
http://kumagai.air-nifty.com/blog/

471チバQ:2009/10/04(日) 10:45:50
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002416618.shtml
自民の県議ら独自候補擁立も視野 神戸市長選 
 神戸市内選出の自民党県議、市議らが3日、同市内で会合を開き、同市長選(11日告示、25日投開票)に3選を目指し立候補予定の矢田立郎市長(69)への民主党単独推薦に対抗、独自候補擁立を検討していくことを確認した。

 過去2回の市長選で自民は、民主、公明、社民とともに矢田氏を推薦。今回は民主の単独推薦を受けた矢田氏が、自民、公明から支援を受けないと表明している。

 会合では県議らから「このままでは(自民)支援者に納得してもらえない」「民主のやり方を認めれば、各地の首長選にも影響が及ぶ」といった不満が噴出。独自候補擁立を求める意見が大勢を占め、今後、人選など可能性を探っていくことにしたという。

 ただ、告示まで1週間しかない上、市議の中に水面下での矢田氏支援を模索する動きもあり、擁立は極めて難しいとみられる。(藤原 学)

(2009/10/04 10:00)

472チバQ:2009/10/04(日) 10:48:23
>>466
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002416709.shtml
首長連合に支援要請 樫野氏、橋下知事と面会 
 神戸市長選に無所属で立候補を予定しているウェブ制作会社顧問の新人樫野孝人氏(46)が3日、大阪府の橋下徹知事と堺市内で会い、橋下知事や中田宏前横浜市長らでつくる「首長連合」の支援を求めた。

 樫野氏らによると、会談は約1時間で、樫野氏が掲げる神戸市長選のマニフェスト(選挙公約)などについて意見を交換。首長連合への支援要請に対し、橋下知事は「1人では決められない」などと述べたという。

 橋下知事は、同市長選で民主党が矢田立郎市長(69)の単独推薦を決めたことを受け、「与野党相乗りが回避された」などと発言。個人として樫野氏を支援する考えがないことを明らかにしている。

 市長選にはほかに、共産党公認で党県委員会書記長の新人松田隆彦氏(50)が立候補を予定している。(紺野大樹)

(2009/10/04 10:04)

473名無しさん:2009/10/04(日) 11:20:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091003/lcl0910032018013-n1.htm

大阪市の「本気度」、不信感根強く…WTC問題 (1/3ページ)
2009.10.3 20:17
 大阪市の第三セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、住之江区)への大阪府庁移転をめぐる論戦が始まった府議会で、WTC周辺のまちづくりに向けた市の「本気度」が再び焦点になっている。「移転は市の開発失敗の尻ぬぐいになる」といった府議会側の根強い不信感が背景にあるが、本気度という言葉が移転反対の理由づけに使われている側面も見え隠れする。市からは「何をもって本気と受け止めるのか」と困惑の声も上がる。


いらだつ市長

 「私は『大阪市の本気度』という言葉が大嫌い」

 先月29日に開かれた市議会決算委員会。WTC周辺の活性化に向けた施策や姿勢をただした公明会派の市議への答弁で、平松邦夫市長が突然、感情をあらわにした。アナウンサー時代に培った温厚な語り口からの豹変(ひょうへん)に、委員会室はざわめいた。

 平松市長にとって、WTCへの府庁移転の意義は、市が抱える「負の遺産」の整理といった目先の問題ではない。「関西全体の浮上、そして成長著しい東・南アジア地域に対する窓口になりうるベイエリアの将来像を見据えれば最良の選択」との思いがある。

 だからこそ今夏、更生管財人の要請を機に橋下徹知事にWTCビルの購入と府庁移転を正式に要請。さらに自らの主導で、市・府・経済界トップでWTC周辺の活性化を協議する「夢洲・咲洲地区まちづくり推進協議会」を設置した。

 しかし府庁移転関連議案が否決された半年前に続いて今回も府議会から「市の本気度が見えない」と批判の矛先が向けられ、平松市長はいらだちを募らせたようだ。


「夢物語」との落差

 先月15日の協議会初会合で注目を集めたのは市の本気度だった。市は今後5年間での100億円規模の投資計画を提示し、アクセス改善に向けた咲洲トンネル無料化など現実的なプランを示し、官民一体の企業誘致協働チームの設置も提案した。一方、橋下知事がぶち上げたのは、1千億円の投資が必要なJR桜島線のWTCまでの延伸や法整備が条件となるカジノ誘致構想などの「夢物語」だ。

 府と活性化案の調整を進めた市幹部は「府の案は年内に結論を出さなければならない府庁移転とは時間軸が異なる。府は何とかインパクトを出したいのだろうが、市は現実にできることしか約束はできない」と語る。


経済界の協力は…

 市がインパクトの強い案を打ち出せない背景には、これまでのベイエリア開発の“反省”がある。

 市は昭和63年のバブル期に開発計画「テクノポート大阪」(総事業費=官民で総額2兆2千億円)をまとめた。咲洲、夢洲、舞洲の3つの人工島計775ヘクタールに国際交易や情報通信、先端技術開発などの機能を集積し、新都心を建設する構想で、巨額の公費を投じた。しかしバブル崩壊もあって企業誘致などは進まず、平成13年の大阪五輪招致失敗を経て、平松市長が昨年9月に計画終結を宣言した。

 「公共投資を少なく抑え、官民で知恵を出しながら活性化を実現させる」。平松市長は最近、記者会見などの場で「知恵」という言葉をよく使う。財政難で投資の財源のない市が特に期待するのは、経済界の積極的な協力だ。

 だが、協議会の初会合に出席した関西経済連合会の下妻博会長は「まずは政治主導で絵を描いてほしい」と突き放し、官民の「温度差」が浮かび上がった。

 協議会は今月中旬に開く第2回会合で中間とりまとめを行う。市の「本気度」を問い続ける府議会を納得させるベイエリアの将来像をどう描くのか。市の覚悟が問われている。

475千葉五区:2009/10/04(日) 13:44:30
>>470
人となりは分かりませんが、熊谷氏が携わった館山市の「事業仕分け」の記事です。
他にも、習志野市や町田市での事業仕分けに、熊谷氏は携わっているようです。

http://www.bonichi.com/News/item.htm?iid=3220&TXSID=1674bc72db97d817f8696c8b9857d571
事務事業見直し 26日に「外部評価」実施 館山
コミセン会場に公開で

事務事業の見直しに取り組んでいる館山市は、事務事業の適否などについて市民や外部からの視点を入れる「外部評価」(事業仕分け)を26日に実施する。昨年に続き、事業仕分けのエキスパートとして各地の取り組みに活躍する構想日本のメンバー5人を評価者に迎え、市コミュニティセンターで午前9時30分から公開で行われる。
事業仕分けは、国や自治体が事業の見直しを行う際の手法のひとつで、民間の政策シンクタンクである構想日本が提唱。その中核的な存在である神奈川県内の自治体職員有志の研究会「明日の地方財政を考える会」のメンバーが全国各地で実践を重ねながら広がりを見せている。同市も一昨年から、その手法を一部導入しており、昨年初めて評価者に迎え、いくつかの指摘を受けた。
今回の評価対象事業は、昨年までに外部評価を実施した事業を基本的に除き、各部課からの候補事業を調整し、①放課後子ども教室推進事業(生涯学習課)②50㍍プールの管理・運営(スポーツ課)③老人福祉センターの管理(福祉課)――など7事業を選定した。評価は、市の行政としてのあり方、あるべき市と市民などの役割分担などを基準にした「本来的分類」を基本に、担当課の説明を受けて評価者が評価。個々の事業ごとに、①ほぼ現行どおり②改善等が必要③民間に移行④県・国に移行⑤不要、の5つに分類・評価する。
予定している外部からの評価者は次のとおり。
▽井澤幸雄・小田原市水道局営業課長▽今村洋一・小田原市議▽岡田直晃・津市東京事務所主事▽熊谷哲・京都府議▽露木幹也・小田原市農政課課長補佐▽伊藤伸・構想日本政策担当ディレクター(コーディネーター)
9月18日20時00分

476名無しさん:2009/10/04(日) 15:00:58
ちょっと気になってやってみたの。
つい面白くて何度もやっちゃった♪
少しエッチな内容だったけど、
バカ受けしてるみたいだから遊んじゃったよ♪
http://miturl.com/1782

477名無しさん:2009/10/04(日) 15:26:45
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091004/elc0910041036000-n1.htm

出直し町長選、投票始まる 合併めぐり滋賀・安土
2009.10.4 10:36
 滋賀県近江八幡市との合併を進めた同県安土町の津村孝司前町長のリコール(解職請求)成立、失職に伴う出直し町長選の投票が4日午前7時から始まった。即日開票され、同日深夜に大勢が判明する。

 選挙戦は合併の賛成、反対両派の一騎打ちだが、既に来年3月21日の合併が総務省から官報で告示されており、選挙結果にかかわらず合併は覆らない。

 4日現在の有権者数は9773人。午前9時現在の投票率は11・28%で、2007年に任期満了で実施された前回選の同時刻を0・82ポイント上回った。

 立候補しているのは、いずれも無所属新人で、合併反対派の住民団体「急ぐな合併・守ろう安土みんなの会」代表大林宏氏(69)と、合併を進めた「津村町政」を引き継ぐ前同町教育長木野和也氏(63)の2人。

 選挙戦で、大林氏は「ごり押し合併を認めないという町民の思いを大事にし『合併見直しの道』を探りたい」と主張。木野氏は「町民の心を一つにして『オール安土』で合併に向けた調整に取り組みたい」と訴えた。

478名無しさん:2009/10/04(日) 18:54:21
どんな形でも良いからまずは相乗り崩壊せよ!

http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000410910030001

矢田氏の民主単独推薦 自公に反発広がる
2009年10月03日

「ここまでバカにされたら積極応援はできない」――。11日告示の神戸市長選で、現職の矢田立郎氏(69)が民主単独推薦の方針を表明したことに、過去2回の選挙で支援してきた自民、公明が反発を強めている。来年以降の参院選や統一地方選をにらみ、民主の影響力が強まることへの警戒感も漂い始めた。
 「矢田市長の真意を疑う。『支援を受けない』と言われては個々の議員としても対応が難しい」。自民県連の五島壮幹事長は、矢田氏が1日の記者会見で自民、公明の応援を否定したことに憤る。
 自民県議は「支援者から『矢田さんがこんな人だとは思わなかった』と言われた」とため息をつく。別の自民県議は「対立候補を立てられないか」と強硬だ。公明県議も「思い切ったことをしよったな」といら立ちを隠さない。
 「民主単独推薦」は、与野党相乗りへの批判をかわすために民主、自民、公明の市議会3会派と矢田氏が先月29日に合意した形だ。だが、民主の小沢一郎幹事長が神戸に乗り込み、矢田氏と会見までしたのは予想外だった。煮え湯を飲まされた形の公明議員は「こんな結果は想定していなかった。甘かった。今回は何も支援しない」と話す。
 自民県連幹部は「小沢氏の動きは参院選、統一選までにらんだこと」と来年以降の参院選や統一地方選への影響に危機感を募らせる。「民主は全国で同じ『踏み絵』を迫るかもしれない。小沢氏は地方をどんどん『占領』していこうとしている。おとなしく引いたら全国に波及する」
 自民、公明の県議は井戸敏三知事の後援会が4日に開く会合を欠席する方針だ。矢田氏が出席するためで、「この状況で選挙に向けたあいさつを聞くわけにはいかない」(自民県議)という。

479名無しさん:2009/10/04(日) 18:55:17
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20091004ddlk28010194000c.html

選挙:神戸市長選 民主県連が現職推薦 党本部方針追認 /兵庫
 11日告示の神戸市長選で、民主党県連は3日、3選を目指す矢田立郎氏の推薦を常任幹事会の全会一致で決めた。1日に小沢一郎幹事長が単独推薦を発表済みで、党本部の判断を追認した。県連の芝野照久幹事長はトップダウンの推薦決定に「すりあわせる機会がほしかった」と話した。

 ウェブ制作会社顧問で無所属新人、樫野孝人氏と、共産党県委員会書記長で同党公認の松田隆彦氏も出馬表明している。【近藤諭】

〔神戸版〕

480名無しさん:2009/10/04(日) 18:59:06
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000410910020001

1日 記者会見でのやりとり
2009年10月02日


会見を終え、握手する民主党の小沢幹事長(左)と矢田神戸市長=1日午後、神戸市中央区、諫山卓弥撮影

11日告示の神戸市長選で、現職の矢田立郎氏(69)と民主党の小沢一郎幹事長は、1日の神戸市内での記者会見で、民主単独の推薦候補であることを強くアピールした。会見と、会見後の報道陣との主なやりとりは以下の通り。
 小沢氏(以下小) 市長は我々がマニフェストで掲げた点について同じ考え方を持ち、民主の旗のもとで選挙戦を戦いたいという決意を表明された。現職市長が民主党の単独推薦で市長選を戦うのは初のケースでもあり、その決断を高く評価した。
 矢田氏(以下矢) 小沢幹事長の強い決断をいただき、感謝したい。私がマニフェストに掲げている行財政改革、子育て、教育、福祉、環境、様々な点で民主の考えが一致している。
 ――自民、公明も支援に動いてきたが、単独推薦と決めた理由は。
 小 市民生活を最大の課題ととらえていく点で、同じ考え方で一致したことが最大の要素。我々の考え方は自公とは違っており、その点で市長と一致した。
 ――単独推薦を決めるうえで自公に推薦を求めないなどの条件はあったのか。
 小 政治姿勢、市民に対する考え方は明確な違いがある。そこはきちんとすべきだというのが我々の原則だ。
 ――選挙中は自民、公明からの応援は断るのか。
 矢 民主と、(支持団体の)連合主体でやっていただく。
 ――自公の議員が応援演説でマイクを握ることは。
 矢 ない。市民の代表が入ってくるのはあると思うが、議員はないと思う。
 ――自民・公明が水面下で応援するという申し出があっても完全に断るのか。
 矢 公の(演説の応援などの)形は、当然ない。
 ――公でなくても、後援会の票をあげますというようなことも切るということか。
 矢 いやいや、そういうことについては見えない。見えますか、これ。
 ――一市民としての応援までは関与できないと。
 矢 一市民と議員という区分けはないだろう。
 ――市政運営は民主だけが与党でやっていくのか。
 矢 民主が重点的な立場に立ってやっていただく。
 ――民主単独推薦はいつごろ決断したのか。
 矢 出馬表明した7月30日の段階。他党に推薦をお願いする考えはなかった。
 ――これまで取材に対しては各党県連に協力をお願いしたいと発言していたが。
 矢 いやそれは、みなさんがどういう風に聞き取られたか、私は分かりません。

481名無しさん:2009/10/05(月) 19:13:08
http://www.nara-np.co.jp/20091005112423.html

自民分裂、推薦なし - 民主は中央が支援【天理市長選】
2009年10月5日 奈良新聞

 任期満了に伴う天理市長選挙(11日告示、18日投開票)の告示まで、あと1週間に迫った。現在のところ、3選を目指す現職の南佳策氏(72)と、医療法人理事長の諸井英二氏(54)、市議会議員の今西康世氏(57)の新人2人が立候補を表明。諸井氏を推薦し全面支援する民主党に対し、南、今西両氏で分裂状態の自民党は4日までに、いずれにも推薦を出さないことを決めた。8月の衆院選後、県内では初めてとなる市長選挙での各政党の動向を追った。

 民主党にとっては政権与党として初めて臨む県内選挙。今後の県内政治をリードする上でも、絶対に負けたくないところだ。諸井氏の選挙対策本部長を市選出の藤本昭広県議会議員が務めるほか、県2区選出の滝実衆院議員や中村哲治参院議員も全面的にバックアップする。

 党中央からの応援も相次ぎ、告示後の12日に河村たかし名古屋市長、14日に細野豪志衆院議員、16日に蓮舫参院議員がそれぞれ来県を予定。告示日の出発式には、いまや全国区の知名度を誇る馬渕澄夫・国土交通副大臣(県1区)の出席に向けて調整中だ。

 2日に開かれた選対会議で、党県連の藤野良次幹事長は「党公認候補のつもりで取り組む。『天理も政権交代』の一本で訴えたい」と決意を述べた。

 一方、4年前の前回、南氏を支援した自民党だが、これまで南氏を支援していた保守系市議や市選出の岩田国夫県議が今西氏を擁立。そのため両氏の間で分裂状態に陥っている。双方から推薦申請が出されたが、党天理市支部としては中立を保つことを選んだようだ。

 衆院選県2区で双方の支持勢力から支援を受けた高市早苗衆院議員(比例近畿)は「地元党員の方の判断に従いたい」としている。

 南陣営は「政党推薦があってなくても、やり方はこれまで通り」。今西陣営も「推薦申請は戦略的なもの。地方選挙は国政とは違い、あくまで人物本位」と、いずれも政党に頼らない方針だ。

 衆院選で高市氏を支援した公明党も自主投票を決めた。「南、今西両陣営それぞれに協力関係にある人がいて、党として旗色を鮮明する状態ではない」と岡史朗・党県本部代表。市議会内では党所属の寺井正則氏が今西氏と同じ会派だが、岡代表は「支持者からは同じ会派でも一線を画すべきとの声が多かった」と説明する。

 また、市議会内で議員1人が所属する共産党も自主投票。公明党同様に票の行方が注目される。

482名無しさん:2009/10/05(月) 20:48:05
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091005-OYT1T00656.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091005-228677-1-L.jpg

橋下さん、出直し選は本気?府議らピリピリ

 大阪府議会で本格審議が始まった大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁舎移転関連議案を巡り、橋下徹知事が、3月に続いて再否決された場合、知事を辞職し、移転の是非を問う「出直し知事選」を選択する可能性に言及を続けている。

 「単なる脅し」「本気では……」と、知事の真意を測りあぐね、神経をとがらせる府議ら。一方で知事は、現庁舎を残したまま、WTCビルを買収し「第2庁舎」とする妥協案にも柔軟な姿勢を見せ始める。さて、知事の本心は――。

 ◆揺さぶり◆

 「ありとあらゆる選択肢は残しておきます」。府議会代表質問4日目の5日朝、報道陣から出直し知事選の可能性を問われた橋下知事は、そう答えた。

 知事が出直し選に初めて触れたのは、8月19日の記者会見。「今の段階ではやりませんということは言わない」と語った。

 批判を受けたのか、翌日には「やるとは言ってません」と、いったんトーンダウン。だが、議会開会日の9月25日には改めて、「僕がくんでいる府民の声と、議会がくむ府民の声の違いが、否決の理由になるのなら、選挙か住民投票で決着をつけるのが最後の手段だ」とボルテージを上げた。

 橋下知事が10月27日から予定していた海外出張を、今月に入って急きょキャンセルしたことも、「出直し選をにらんだ動きでは」と府議らの憶測を招いた。関連議案の採決が26日になる可能性があるためだ。

 ◆反発◆

 出直し選をちらつかせて可決を迫る知事の言動に対し、府議会では知事与党会派からも「議案審議の前に言うことではない」(自民党府議)、「先にカードを切って脅し、議論を封殺する行為だ」(公明党府議)などと批判が上がる。

 3月議会で移転に賛成するなど、知事に近いとされる自民党・維新の会の府議は「知事は出直し選に本気」と話すが、知事周辺は消極的だ。出直し選の費用は約20億円。府幹部は「財政難で事業を切りつめている中、府民の非難が怖い」と話しており、知事の海外出張のキャンセルも、「単なる日程調整」と否定に躍起だ。

 ◆第3の道◆

 そこで浮上したのが、第2庁舎案だという。

 庁舎移転に関係する関連議案には、地方自治法で3分の2の賛成が必要な庁舎移転条例案と、過半数で可決されるWTCビル購入のための補正予算案がある。第2庁舎案では、補正予算案だけ成立させてビルを取得し、ハードルが高い庁舎移転条例案は継続審議とするというシナリオだ。

 3月議会でも知事与党を中心に検討されたが、前回は知事が「府民に分かりにくい」と拒否。ところが、今回は9月30日に「あらゆる可能性を探る」と述べたことが、受け入れを示唆したともみられている。

 否決の公算が大きいまま、出直し選を突きつけて移転賛成を府議会に迫るのか、第2庁舎案で府議会との接点を探るのか。なお波乱含みで議会審議が続く。

 ◆過去の出直し選◆

 重要政策の是非を住民に問うため、首長が任期途中で辞職し、自ら出馬するような出直し選には、2005年11月の大阪市長選などがある。同市長選では、職員厚遇問題を巡り、当時の関淳一市長が市政改革を掲げて辞職し、再選した。

 昨年には岐阜市で、中高一貫私立校の誘致を巡り、推進した市長が辞職し、今年1月、無投票当選した。しかし、市議会は誘致計画に賛成せず、白紙撤回決議案を可決。結局、市長は誘致断念に追い込まれた。

(2009年10月5日20時28分 読売新聞)

483名無しさん:2009/10/06(火) 18:37:43
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002423619.shtml

民主単独推薦に揺れる自民県連 神戸市長選 

自民、公明の国会・地方議員が出席しない中、行われた矢田氏の事務所開き=神戸市中央区(4日、撮影・三津山朋彦)

 神戸市長選に立候補予定の矢田立郎市長(69)を民主党が単独推薦したのを受け、自民党兵庫県連は独自候補擁立を視野に最終調整に入った。自民排除ともいえる矢田氏側の対応に、県議を中心として「主戦論」が高まるが、依然、水面下での矢田氏支援を訴える神戸市議も。11日の告示まで1週間を切り、既にタイムリミットとの声も上がる。対応を誤れば、衆院選惨敗に次ぐダメージとなりかねず、厳しい判断を迫られている。(小森準平、藤原 学、紺野大樹)


 県連の五島壮幹事長は5日夜、「どういう決着が神戸市民や党のためにいいのか。一両日中に結論を出す」と話した。

 自民は過去2回の市長選で、民主、公明などと矢田氏を推薦。しかし今回、民主の単独推薦を受け入れた矢田氏は、選挙で自公に協力を求めない▽(当選すれば)民主を基軸に市政運営する-などと明言している。

 それでも当初は、市議を中心に矢田氏を実質支援する動きがあったが、今月1日、民主の小沢一郎幹事長が神戸を訪れ、矢田氏推薦の記者会見を開いたことから、自民県議らの怒りが爆発。選対会議などで独自候補擁立論が一気に高まった。

 ある県議は「ここまでされて矢田氏を支援すれば恥をさらすだけ。(一部市議が)なぜ矢田氏に固執するのか理解できない」。別の県議は政権交代を許した衆院選惨敗も念頭に「こんなことを許せば来夏の参院選にも影響し、自民党の存在が危うくなる」と危機感を募らせる。

 小沢、矢田両氏の会見以降、県連は緊急の選対会議や神戸市内選出の県議と市議の会合などを断続的に開催。候補として県議ら数人の名前が上がっているが、結論には至っていない。

 一方、公明党県本部は矢田氏を支援せず、自主投票とする方針を固めている。

 神戸市長選にはほかに、共産党公認で同党県委員会書記長の新人松田隆彦氏(50)、ウェブ制作会社顧問の新人樫野孝人氏(46)が立候補を予定している。

(2009/10/06 14:09)

484名無しさん:2009/10/06(火) 21:55:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002422995.shtml

経済界「矢田氏支持変えず」 神戸市長選 
 11日告示、25日投開票の神戸市長選で、現職矢田立郎氏が民主党の単独推薦を受けたことについて、神戸商工会議所の水越浩士会頭は5日、「2期8年の実績は覆せない」と、矢田氏支持の方針をあらためて示した。


 神戸商議所の役員、議員らでつくる政治団体、日本商工連盟神戸地区(代表世話人=新尚一・神戸商議所副会頭、約140人)は7月、矢田氏に立候補を要請。

 この日は水越、新両氏ら幹部が民主の単独推薦について対応を協議。「政党の条件(枠組み)は変わったが、矢田氏は財政上の制約が大きい中、市政を運営し失政はない」などと評価し、支持を再確認した。

 日商連神戸は衆院選で兵庫1〜3区の自民、公明公認候補を推薦。兵庫県知事選、神戸市長選では「国政選挙とは事情が異なる」とし、与野党相乗りに賛同してきた経緯がある。水越氏は「自公を排除する理由があるのか。中央の対決を持ち込むやり方には違和感がある」と不満も漏らした。

 自民党兵庫県連が検討しているという独自候補の擁立について、水越氏は言及を避けたが、関係者は「候補によっては、矢田氏でまとまっている地元経済界の対応に影響があるかもしれない」と話した。

(内田尚典)

(2009/10/06 11:00)

485名無しさん:2009/10/07(水) 21:40:07

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002426148.shtml

自民、独自候補見送り 神戸市長選 
 神戸市長選(11日告示、25日投開票)を控え、市内選出の自民党県議が7日午前、兵庫県議会内で会合を開き、同市長選での独自候補擁立を見送り、自主投票とすることを決めた。同党の神戸市議らも了承した。同党県連は同日午後、正式に機関決定し、記者会見を開いて声明を出す予定。

 自民は過去2回の神戸市長選で、民主、公明などと共に現職矢田立郎氏(69)を推薦。しかし今回、立候補予定の矢田氏が、民主党の単独推薦を受け入れたことで、自民県議らを中心に「民主のやり方を認めれば、各地の首長選にも影響が及ぶ」などと不満が噴出した。

 このため市内の自民県議らが、独自候補擁立を検討。県議ら数人の名前が浮上したが、この日の会合で「告示まで時間がなく準備ができない」などとして見送りを決めた。自民県連としては自主投票とするが、市会与党の自民市議らは「民主単独推薦」容認派もおり、水面下で矢田氏を支援する市議も出そうだ。

 自民県連の五島壮幹事長は「独自候補を立てれば、首長選に『自民対民主』という対立を持ち込もうとする小沢一郎民主党幹事長の思うつぼになる」と話した。(藤原 学、小森準平)

(2009/10/07 14:18)

486名無しさん:2009/10/07(水) 22:06:04
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002427046.shtml

自民県連、独自候補の擁立見送り 神戸市長選  
 神戸市長選(11日告示、25日投開票)への対応について、自民党兵庫県連は7日、神戸市内で会見を開き、独自候補擁立を見送り自主投票にする、と発表した。過去2回の市長選で民主、自民、公明など各党の推薦を受けた矢田立郎市長(69)が今回、民主単独支援を受け入れたことに県議らが反発。「対立候補を立てるべき」との声が高まっていたが、告示が間近に迫っていることなどから断念した。

 会見には県連の五島壮幹事長、参院議員の末松信介会長代行らが出席。

 五島氏は「自公排除」を迫った民主党の小沢一郎幹事長の政治手法を「地域主権を掲げる党なのに、今回のやり方は中央集権そのもの」と批判。擁立見送りの理由を「時間が少なく適切な候補者を見つけるに至らなかった」と説明した。ほかに「独自候補を立てれば、市長選が市民生活不在の政権選択選挙になる」との判断もあったという。

 また、末松氏は矢田氏の姿勢に「いきなり『民主と考えが一致する』と言い出した。選挙に勝つことだけが目的と言わざるを得ず、あまりに不誠実」と憤慨。「(当選しても)民主だけが与党で市会運営できるつもりか聞いてみたい」とけん制した。

 さらに自民市議の一部に矢田氏を水面下で支援する動きがあることに絡み、「(矢田氏以外の)他の候補者を支持する議員も出てくるだろう」との見通しを示した。

 同市長選にはほかに、共産党公認で同党県委員会書記長の新人松田隆彦氏(50)、ウェブ制作会社顧問の無所属新人樫野孝人氏(46)が立候補を予定している。(小森準平)

(2009/10/07 21:36)

487とはずがたり:2009/10/07(水) 22:54:19
はやっ。流石に半分以上残して表明は無いんじゃないでしょうかね。

平松市長、はや出馬表明へ…民主・小沢氏に意向、任期半分以上残し
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/osaka_h/20091007kf01.htm?from=tokusyu
平松邦夫大阪市長

 大阪市の平松邦夫市長(60)は、2011年12月の任期満了に伴う次期市長選に再選を目指して出馬する意向を固めた。関係者によると、平松市長は5日に上京した際、民主党の小沢幹事長に「2期目もやりたい」と立候補の意思を伝え、小沢氏も支援を約束したという。

 早ければ11月上旬の政治資金パーティーで正式表明する見通し。

 任期を半分以上残しての出馬表明は異例。少数与党で政治基盤の弱い平松市長が、早めに意思表示し、主導権を握るのが得策と判断したとの見方がある。今後、民主党を中心に支援体制づくりが進むが、先月の堺市長選では、事実上与野党が相乗りした現職が落選しており、他党の動向が注目される。

 2期目では、政策指針の「平松ビジョン」で掲げたごみ減量化などの取り組みを推進させ、生活保護制度の改革などにも道筋をつけたい考えだ。平松市長は6日夜、読売新聞の取材に「出馬を言うべき時期は、今後タイミングを判断する」と述べた。

 元毎日放送アナウンサーの平松市長は07年11月、民主党などの推薦を受けて市長選に出馬し、自民、公明両党推薦の現職らを破って初当選。同市では戦後初の民間出身市長となった。
(2009年10月7日 読売新聞)

488神奈川一区民:2009/10/08(木) 00:56:16
>>485>>486
決定的ですね。
でも、これからこんな感じで事実上相乗りになる
のはちょっとどうかと思います。
地方選挙も小澤氏の思い通りになってますね。

489とはずがたり:2009/10/08(木) 12:51:29

Kyoto Shimbun 2009年10月6日(火)
綾部市長、4選不出馬表明
来年1月選挙
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009100600083&genre=A2&area=K00

 京都府綾部市の四方八洲男市長(69)は6日、記者会見し、任期満了に伴う来年1月の市長選に立候補しない考えを明らかにした。

 四方市長は「かねて3期12年と思い定めていた。長くなると緊張感も欠け、なれ合いになってくる。市民のためにも自ら年限を切るのがよいと判断した」と4選不出馬の理由を説明した。

 後継者については「私からうんぬんしないが、思い切った世代交代が必要だと思う」と言うにとどめ、自らの今後については「フリーの立場でこれまでの経験、人脈を生かしながら、人のために尽くしたい」と述べた。

 市長としての3期12年間を振り返り、「綾部に足をつけて全国にも働きかけていくという『グローカル』な観点から全国水源の里の取り組みなどを行ってきた」と語った。
 四方市長は京都大経済学部卒。綾部市議2期、京都府議3期を経て、1998年綾部市長に初当選。世界連邦宣言自治体全国協議会会長や全国水源の里連絡協議会会長なども務めている。

490名無しさん:2009/10/08(木) 21:26:14
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090114/lcl0901141502002-n1.htm

橋下知事メール約150通を公開、随所に「らしさ」
2009.1.14 14:57

橋下徹・大阪府知事 大阪府の橋下徹知事が副知事ら幹部とやり取りした電子メール149通が14日、産経新聞の情報公開請求に基づき開示された。橋下知事が幹部への指示や連絡に使ったもので、中には教育をテーマにした討論会についてのメールで「会場は溢(あふ)れさせ、社会事件としてください」と記すなど橋下知事らしさもうかがえる。

 今回開示されたのは、昨年4月〜12月中旬のメール。府は、府政運営に関する内容で、橋下知事が複数の相手と送受信したメールについて公文書と判断した。

 11月24日開催の「大阪の教育を考える府民討論会」を前に同2日、綛山(かせやま)哲男教育長らにあてたメールでは「人数制限をするなど決して馬鹿(ばか)なことしないようにお願いします」と指示し、「参加していない保護者に取り残され感を感じさせることが重要」などと記した。

 また、5月9日のメールでは部長会議について「皆さん、すぐに『たかじんさんのそこまで言って委員会』で大バトルできますよ(笑)」などとくだけた表現もみられた。

 橋下知事のメールについて府は昨年12月、「公開対象の行政文書」と判断した。これを受け、橋下知事は「数が膨大すぎて、面倒くさい」などとして9月以前のメールを削除。府民から批判の声があがるなどしていた。

 このため、橋下知事はメール公開についての新たなルールづくりを検討。メールを1年間保存するなど新たな公開基準を14日、発表する。

491名無しさん:2009/10/08(木) 21:36:00
公務員にはほんとびっくりさせられますね。
上司に非常識なメールを送るだけでも驚きですが、そのうえ上司は公選の人物ですからね。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091008dde041010032000c.html
大阪府:「知事、愚痴はブログで」職員がメールで批判 橋下知事が処分へ
 大阪府の橋下徹知事は8日、知事へのメールの中で「愚痴はブログ等で行って下さい」などと表現した技師級職員を、口頭で厳重注意処分する考えを示した。

 橋下知事などによると、1日、税金に対する意識の低さを指摘するメールを全職員に送ったところ、この職員から反論があった。職員は「メールを読む(職員の)時間を無駄にしていることを自覚して下さい」などと書き、知事に返信した。

 橋下知事によると、これまでに100人程から知事を「おまえ」呼ばわりするようなメールを受けてきたが、受け流してきた。しかし今回は、民間出身の副知事から「組織として非常識」との意見を受け、処分することを決めた。【福田隆】

http://www.asahi.com/politics/update/1008/OSK200910070170.html
反論メールの職員を処分 橋下知事「物言い非常識」2009年10月8日20時26分

 大阪府の橋下徹知事が全職員にあてて税金に対する意識の低さを嘆くメールを出したところ、ある職員が反論する返信をした。知事は「物言いが非常識だ」と激怒して8日、この職員と直属の上司を府の内規に基づく「厳重注意」にした。府庁内からは「知事の態度は度量が狭い」との声も聞かれる。

 発端は1日夜に知事が送信したメール。利水からの撤退によって府の損失が386億円に上った紀の川大堰(和歌山県)をめぐり、議会で原因を淡々と説明するだけだった府幹部について「何事もなかったかのよう。給料が保障される組織は恐ろしい」などと書いて全職員に送った。

 2日昼、職員の一人が「責任は(投資を)決断した人にある。こんな感覚の人が知事である方が恐ろしい」と返信。「愚痴はご自身のブログ等で行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを自覚してください」とたしなめた。

 これに怒った知事は同夜、この職員に「上司に対する物言いを考えること。トップとして厳重に注意します。言い分があるなら知事室に来るように」と送信。職員も返信で「公務をどけてでもお邪魔します」と応酬した。

 知事は一連のやりとりを府幹部らに転送。8日、報道陣に「社長に『メール読むのは時間の無駄です』と言えますか。一般常識を逸脱している」と語った。一方、職員の間からは「知事自身が『メールを送って』と言っていたのに、気に入らなければ処分なんて」とおびえる声も出ている。

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100801000817.html
大阪府が職員を厳重注意 橋下知事へ「不適切」メール
 大阪府の橋下徹知事に職員が不適切な表現のメールを送ったとされる問題で、府は8日、40代の保健所勤務の女性職員に口頭で厳重注意した。職員は人事課の事情聴取に「表現が不適切だった。深く反省している」と話しているという。

 府は同日午後、知事と職員とのメールでのやりとりを公開。それによると、橋下知事は1日、和歌山市の紀の川大堰からの利水撤退で府の負担が約380億円に上ったことに絡み「僕の感覚と役所の感覚は違う。民間なら組織挙げて真っ青。何があっても給料が保障される組織は恐ろしい」と全職員にメールを送信。全職員あては半年ぶりだった。

 職員は2日、「配信の意味が分からない。愚痴はブログでしてほしい。こんな感覚を持つ人が知事であることの方が恐ろしい」などとするメールを知事に送った。

 橋下知事は同日、送られたメールに対し「非常識さを改めること。言い分があるなら知事室に来るように」と返信。職員は5日に知事のメールを「一方的に送り付けられ、未知の経験で恐怖」とした上で「お呼びなら公務をどけてでもお邪魔する」と再度送り返した。

 橋下知事は「このような事態は放置できない」として、職員の処分を検討するよう人事担当者に指示。記者団に「(わたしは)選挙で選ばれた府民の代表。府民の代表にああいう物言いをしているという自覚が全く足りない」と話している。

2009/10/08 20:04 【共同通信】

492名無しさん:2009/10/08(木) 21:40:48
>>488
「対自民」という観点ではすぐれた戦略なんだと思いますが、
結局相乗りは温存されてしまいますからねー。
本質的な問題は解決されてないですよね。


http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100801000769.html

神戸市長に「自公切り」迫る 民主踏み絵で態度“豹変”
 任期満了に伴う11日告示の神戸市長選で、3選を目指す矢田立郎市長(69)は民主党の単独推薦で立候補し、自民、公明両党が自主投票に回ることになった。民自公3党の推薦を受けるつもりだった矢田市長だが、相乗り禁止を掲げる民主党から「自公切り」の“踏み絵”を迫られ、あっさり態度を一変させた。

 過去2回、民自公3党などの推薦で当選した矢田市長。9月上旬までは「3党に推薦依頼を出したい」としていた。しかし民主党への推薦依頼は「相乗り禁止」に引っ掛かり、宙に浮いたまま。

 一方で、立候補を表明したIT会社顧問樫野孝人氏(46)が、8月に民主党の鳩山由紀夫代表らに接触したとの情報に矢田市長は危機感を抱いたという。

 そこに“堺ショック”が襲う。9月27日の堺市長選では事実上、与野党相乗りの現職市長が橋下徹大阪府知事の「各党は談合している」との批判にさらされ大敗した。

 翌28日、首相官邸を訪れた矢田市長に平野博文官房長官が迫った。「(相乗りは)駄目ですよ市長」。矢田市長は29日、市議会各派代表に民主党の単独推薦候補となる意向を伝えた。

 神戸市長選には共産党県書記長の松田隆彦氏(50)も立候補を表明している。

2009/10/08 19:27 【共同通信】

493チバQ:2009/10/08(木) 22:07:57
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200910080015.html
神戸市長、民主の推薦受ける 「豹変」自民兵庫いら立ち2009年10月8日

 「市長の豹変(ひょうへん)には驚くばかり」――。自民党兵庫県連は7日、神戸市長選(11日告示)で3選を目指す矢田立郎(やだ・たつお)氏(69)が民主党の単独推薦を受けたことを強く非難する声明を発表した。相乗り批判をかわすために水面下での矢田氏支援をもくろんだ自民だったが、「民主色」が強まりすぎたことへのいら立ちが表れている。

 矢田氏は過去2回の選挙で民主、自民、公明などの相乗り推薦を受けたが、今月1日に民主党の小沢一郎幹事長と記者会見し、今回の民主単独推薦を発表した。

 声明は「(市議会の)3会派との協調姿勢は完全に消えうせ、小沢氏の一問一答にうなずくばかりだった」「小沢氏の言いなりになりますと表明しているだけではないか」「神戸市は小沢市長をつくることになる」と矢田氏を痛烈に批判。小沢氏の動きについては、地方選を「強引な政権選択選挙」にしようとする「政治的脅迫」と激しく反発した。ただ、自民市議の一部は引き続き矢田氏支援に動いている。(佐藤卓史)

494名無しさん:2009/10/08(木) 22:22:26
>>491
そうかなあ。私は骨のあるいい職員だと思いますがね。
メールに返信されるのが嫌なら、最初から返信を受け付けなければいいだけの話で。
処分の当否を争って、ぜひ訴訟に持ち込んでいただきたいと思います。

495名無しさん:2009/10/10(土) 12:24:21
http://www.asahi.com/politics/update/1008/OSK200910070169.html
神戸市長、民主の推薦受ける 「豹変」自民兵庫いら立ち2009年10月9日5時9分

 「市長の豹変(ひょうへん)には驚くばかり」――。自民党兵庫県連は、神戸市長選(11日告示)で3選を目指す矢田立郎(やだ・たつお)氏(69)が民主党の単独推薦を受けたことを強く非難する声明を発表した。相乗り批判をかわすために水面下での矢田氏支援をもくろんだ自民だったが、「民主色」が強まりすぎたことへのいら立ちが表れている。

 矢田氏は過去2回の選挙で民主、自民、公明などの相乗り推薦を受けたが、今月1日に民主党の小沢一郎幹事長と記者会見し、今回の民主単独推薦を発表した。

 声明は「(市議会の)3会派との協調姿勢は完全に消えうせ、小沢氏の一問一答にうなずくばかりだった」「小沢氏の言いなりになりますと表明しているだけではないか」「神戸市は小沢市長をつくることになる」と矢田氏を痛烈に批判。小沢氏の動きについては、地方選を「強引な政権選択選挙」にしようとする「政治的脅迫」と激しく反発した。ただ、自民市議の一部は引き続き矢田氏支援に動いている。(佐藤卓史)

496名無しさん:2009/10/10(土) 17:34:13
http://mainichi.jp/area/nara/news/20091010ddlk29010566000c.html

選挙:天理市長選/天理市議補選 市長選、民主VS分裂自民−−あす告示 /奈良
 ◇現・新三つどもえの公算、争点なく混戦か−−公明は自主投票
 衆院選後、県内初の市長選となる天理市長選は、現在のところ、3選を目指す現職の南佳策氏(72)、新人で医療法人理事長の諸井英二氏(54)、新人で市議の今西康世氏(57)が立候補を表明しており、三つどもえの争いになる公算が大きい。民主は諸井氏を推薦し、全面支援する。これに対し自民は、南氏と今西氏で保守が分裂し、表立った動きがとれない状態で、公明は自主投票を決めた。大きな争点はなく、3氏による混戦が予想される。【阿部亮介、岡奈津希】

 05年の前回は、自民推薦の南氏と民主推薦の諸井氏の一騎打ちで、南氏が4700票差で諸井氏を破った。今回は、南氏の市政運営に反発する市議や自民系県議が今西氏を擁立し、激しい前哨戦を展開している。

 民主は、衆院選で岡田克也幹事長(当時)がJR・近鉄天理駅前で街頭演説した際、諸井氏も並んで滝実衆院議員への支援を呼びかけるなど、「衆院選と連動させてきた」(民主県連幹部)。市長選では、滝氏が諸井氏を支援し、連合奈良も推薦。馬淵澄夫国土交通副大臣のほか、河村たかし名古屋市長や蓮舫参院議員らの応援を予定し、党を挙げて支援態勢を組む。

 一方、南氏と今西氏から推薦願が出された自民は結局、いずれも推薦を見送った。水面下で保守一本化を模索する動きもあったが実現せず、分裂したまま選挙に臨む。地元選出の岩田国夫県議が今西氏を支援するのに対し、他の県議らが前回推薦した南氏を推す動きもある。高市早苗衆院議員は「衆院選で両氏から支援を受けた」(高市氏事務所)として、静観の構えだ。

 公明は前回、自公連立の関係もあって南氏を支援した。今回は野党に転落し、「支持者には南氏と今西氏を推す人がいるので、どちらかを支援することは難しい」(岡史朗県本部代表)としている。

 県内では、奈良市長選、衆院選と相次いで勝利した民主。その勢いを維持できるか、保守勢力が巻き返すか、注目が集まっている。

 ◇市議補選も18日投開票
 任期満了に伴う天理市長選と、市議補選(改選数1)が11日、告示される。市長選には現職と新人2人の計3人、市議補選には元職と新人の2人が立候補を予定している。いずれも18日に投開票される。

 立候補の受け付けは11日午前8時半〜午後5時、同市役所(同市川原城町)で。9月2日現在の有権者数は5万3473人(男2万5788人、女2万7685人)。【岡奈津希】

497とはずがたり:2009/10/11(日) 12:06:46
神戸市長選が告示 現職含む3人が届け出
2009.10.11 09:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091011/lcl0910110938000-n1.htm

 任期満了に伴う神戸市長選が11日告示され、新人で共産党の党県書記長松田隆彦氏(50)、3選を目指す無所属の現職矢田立郎氏(69)=民主推薦、無所属新人のIT会社顧問樫野孝人氏(46)の3人が届け出た。25日に投票、即日開票される。

 過去2回の選挙で民主、自民、公明各党などの推薦を受けた矢田氏は今回「与野党相乗り」への批判などを考慮して、民主党単独の推薦で出馬した。自公両党は自主投票を決めている。

 行財政改革で市債残高を約6千億円、職員を約4千人削減したとアピールする矢田氏の市政運営の評価などが争点。

 松田氏は敬老パスの有料化や市営住宅の家賃引き上げなどを批判し、暮らしや福祉を重視した市政への転換を主張。樫野氏は46に上る外郭団体の事業について必要性を調べて廃止や売却も検討するなど「無駄遣い見直し」を打ち出している。


 立候補者は次の通り(届け出順)

松田 隆彦50 党県書記長 共新

矢田 立郎69 市長    無現

樫野 孝人46 会社顧問  無新

498名無しさん:2009/10/12(月) 02:10:29
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091011-OYT1T00644.htm

橋下知事「もう、選挙応援は控えます」
 大阪府の橋下徹知事は11日、「原則、もう(他人の)選挙でのあいさつは控えます」と報道陣に述べ、今後は国政、地方を問わず、選挙応援を行わない考えを明らかにした。


 民主党支持を表明した衆院選や、政党相乗りの現職を批判した堺市長選を例に挙げ、「(自分の)振る舞いで、色々と誤解を生み、問題が出る」と語った。府庁舎移転関連議案の府議会採決を控え、政党の反発を和らげる狙いとみられる。事務所開きなどにも出席しないと明言したが、「(政党の)相乗りだったり、本気でこの人を応援する、という場合にはやります」と含みも持たせた。

(2009年10月11日21時03分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板