したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/21(火) 02:04:42

統一地方選スレから近畿のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40
京都ネタはこちらだけど選挙関係はややこしいし定着しなかったので概ねこのスレへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1187488248/l40
奈良ネタもこちらだけど選挙関係はややこしいし定着しなかったので概ねこのスレへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1178710048/l40

8046OS5:2024/06/11(火) 23:28:58
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_local_SA3NUGDF65M3DCC3JFZOMH2FUM.html
舌がんで療養中の仲川げん・奈良市長が公務復帰 「経過は良好」
2024/06/04 07:00産経新聞

舌がんで療養中の仲川げん・奈良市長が公務復帰 「経過は良好」

奈良市の仲川げん市長

(産経新聞)

奈良市は3日、舌がんの再発予防の治療のため自宅療養していた仲川げん市長が、同日から通常の公務に復帰したと発表した。仲川氏は5月9日から自宅療養に入り、リモートワークで執務を行っていた。

仲川氏は「3月に受けた手術の経過は良好で、再発予防の治療も順調に進んだ。体調管理を万全にし、市政運営に取り組みたい」とのコメントを発表した。

8047OS5:2024/06/13(木) 18:31:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9ddf0603ce09867fc590e09e316c52a561682f
兵庫県議会、百条委設置を可決 51年ぶり 知事批判文書問題で 25年知事選に影響か
6/13(木) 12:31配信


神戸新聞NEXT
兵庫県庁の庁舎=神戸市中央区下山手通5

 兵庫県の元西播磨県民局長が作成した文書を巡る問題で、県議会(定数86)は13日、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)の設置を求める動議を賛成多数で可決した。県議会での百条委設置は1973年以来、51年ぶり。強力な権限を持つ百条委の設置は「斎藤県政の否定」との見立てが大勢で、来夏の知事選にも大きな影響を与えそうだ。

【動画】百条委設置を51年ぶり可決 知事批判文書問題で

 動議は、最大会派の自民(36人)と第4会派のひょうご県民連合(9人)が共同提出した。

 この問題では3月、同県民局長だった男性(60)が斎藤元彦知事や県幹部の言動を「違法行為」と指摘する匿名文書を作ったことが発覚。斎藤知事は男性の定年退職を取り消して解任、停職3カ月の懲戒処分とした。だが県幹部が企業から贈答品を受け取ったことなど文書の一部が事実だったことが判明。斎藤知事は第三者機関による再調査を決めたが、議会側は、百条委が必要との結論に達した。

 自民は動議の提出理由を「問題が長期化し、県民の県政に対する信頼が揺らいでいる」などと説明。第2会派の維新の会(21人)は「第三者機関の調査で解明できない場合に百条委の設置を検討するべきだ」などと反対した。(前川茂之)

8048OS5:2024/06/13(木) 18:35:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/91915f89d8eab75d389d7164b7dd2399c7d72316
がん手術受けた市長に辞職促した市議「2〜3週間で治る病ではない」、市長「希望打ち砕かれる思い」
6/13(木) 15:05配信

読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 奈良市議会の会派・自由民主党の森田一成幹事長は12日、3月に舌がんの手術を受けた仲川げん市長に対し、10日の市議会で病気を理由に辞職を促した発言について、「一般のがん患者やその家族へのメッセージではなく、軽率で舌足らずだった」と釈明した。

 森田氏は10日の代表質問で「がんは2、3週間で治るような病ではない」とし、療養優先を勧めながら「市長の職を辞することについて、熟考されたい」と発言。仲川市長が「一日も早い回復を望む患者からすれば、希望を打ち砕かれる思い。大変残念なご指摘だ」と述べる場面があった。

 森田氏は12日、報道陣の取材に、会派ではなく個人の発言だとし、「お体を大事にしてくださいとの思いで、他意はない」と説明。市長への謝罪について問われると「気分を悪くしたのであれば申し訳ない」と述べるにとどめた。発言の撤回は考えていないという。

 一方、自民党奈良県連の荻田義雄副会長は11日、記者会見を開き、患者家族から森田氏の発言に関する問い合わせが5件あったとし、「職を辞しなさいというのは言うべき言葉ではなかった」と陳謝していた。

8049OS5:2024/06/13(木) 23:42:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d48524f3cc71bf98dcd1d254bf23cce8b66a08
噓八百、法的手続きも… 当初は強硬姿勢 一転「伝家の宝刀」突きつけられた知事 斎藤兵庫県知事の告発文書問題
6/13(木) 21:25配信

産経新聞
「百条委員会」の設置について投票する兵庫県議と、斎藤元彦知事(右から2人目)ら=13日午後、神戸市中央区

兵庫県議会で13日、51年ぶりに調査特別委員会(百条委員会)が設置された。調査対象は県の元幹部が作成した一通の文書。斎藤元彦知事は当初、自身の疑惑などが列挙されたその内容や元幹部の行動を非難し、刑事告訴までちらつかせていた。だが、県議会から「伝家の宝刀」といわれる百条委を突きつけられ、先送りしてきたパワハラ疑惑などへの具体的な説明も不可避の状況に追い込まれた。

【一覧で見る】元県民局長作成の文書に記載された7項目の疑惑

この日午後、85人の県議が次々と賛否の札を投票箱に入れる傍らで、じっと前を見据えていた斎藤氏。百条委設置が決まった際も表情を変えることはなかった。

発端は一部の県議らに送られた今年3月12日付の文書だった。斎藤氏によるパワハラや贈答品受領など7項目の疑惑を4ページにわたって告発する内容。県の調査で、当時の西播磨県民局長(部長級)の男性(60)が作成したと分かった。

県は同月27日、男性を解任して総務部付とし、4日後に控えていた退職も保留すると発表。斎藤氏は会見で「職員らの信用失墜、名誉毀損(きそん)など法的な課題がある。被害届や告訴も含めて法的手続きを進めている」とし、「業務時間中に噓八百含めて文書を作って流す行為は公務員として失格」と非難した。

■内部調査で停職3カ月

ところが翌4月、文書で指摘された贈答品の一つを県幹部が受け取っていたことが発覚。文書に事実が含まれていることが明らかになった形だが、県は5月、内部調査の結果、核心部分は事実でないとして、別の理由と合わせ男性を停職3カ月の懲戒処分とした。

だが、調査に協力した弁護士が、文書で斎藤氏の政治資金にまつわる疑惑を指摘された県信用保証協会と顧問契約を結んでいることが判明。県議会から「中立性が担保されていない」との批判が相次いでいた。

■「知事与党」対応割れる

神戸市生まれの斎藤氏。東大卒業後の平成14年に総務省に入り、財政課長として大阪府に出向していた令和3年、知事選に立候補。自民党と日本維新の会の推薦を受け、初当選を果たした。

「知事与党」として県政運営に関わってきた両党だが、百条委を巡っては最大会派の自民が賛成、第2会派の維新は反対と対応が割れた。

自民も内部で反対論が根強かったほか、片山安孝副知事が自民幹部らに、自身の辞職と引き換えに百条委に賛成しないよう打診したことが明らかになるなど、方針が固まるまでには紆余(うよ)曲折もみられた。

それでも最終的には自ら動議を共同提出し、所属議員に賛成の党議拘束をかけた自民。1人は造反して反対票を投じたが、会派内からは「百条委への賛成は知事への不信任という意味を持つ」との声もあり、一連の騒動は来夏の知事選にも影響を与えそうだ。(喜田あゆみ、高田和彦)

8050OS5:2024/06/14(金) 00:52:42
兵庫県議会

自由民主党(36名)

伊藤栄介
伊藤傑
大上和則
太田康文
大豊康臣
大前春代
岡毅
風早ひさお
門間雄司
北川泰寿
北口寛人
北浜みどり
黒川治
白井かずや
谷口俊介
富山恵二
長岡壯壽
長瀬たけし
浜田知昭
原テツアキ
藤田孝夫
藤本百男
松井重樹
松本裕一
水田裕一郎
村岡真夕子
山本敏信
吉岡たけし

=下記、元自民党兵庫 斎藤元彦派 >>7123
石川憲幸
奥谷謙一
北野実
橘秀太郎
戸井田祐輔
内藤兵衛
中田慎也
山口晋平

元自民党兵庫だったが落選
 五島壮一郎
 中野郁吾
 松本隆弘 


維新の会(21名)
青山暁
赤石まさお
飯島義雄
大原隼人
大矢卓志
門隆志
岸口みのる
北村智
斉藤なおひろ
さかたたかのり
佐藤良憲
白井たかひろ
住本陽子
高橋みつひろ
鍔木良子
徳安淳子
なかい隆晃
長崎寛親
中村大輔
増山誠
脇田のりかず

公明党(13名)
麻田寿美
天野文夫
伊藤勝正
大塚公彦
岸本かずなお
小泉弘喜
越田浩矢
里見孝枝
島山清史
菅雄史
竹尾ともえ
谷井いさお
松尾智美

ひょうご県民連合(9名)
上野英一
北上哲仁
黒田一美
小西ひろのり
竹内英明
中田英一
橋本成年
前田朋己
迎山志保

日本共産党(2名)
久保田けんじ
庄本えつこ

無所属(5名)
石井秀武 >>7001時点では県民会議 無所属当選・立憲と分裂選
小林昌彦 元副市長
橋本慧悟 無所属当選>>7651泉房穂市長系
前井真貴 1人区自民系現職破る
丸尾牧  市民派

8051OS5:2024/06/14(金) 00:52:52

東灘区
定数3 立候補4
投票率:42.75%開票終了
当 赤石理生 20,725 維新
当 前田朋己 20,647 無現 野党系 県民連合
当 長瀬猛  16,025 自現
落 喜田結  13,683 共現


灘区
定数2 立候補4
投票率:41.98%開票終了
当 北浜みどり12,906 自現
当 白井孝明 12,799 維新
落 石井健一郎11,143 無現 野党系
落 東郷裕子 06,516 共新


中央区
定数2 立候補5
投票率:35.32%開票終了
当 北村智  11,950 維新
当 伊藤栄介 09,421 自新
落 平原麗子 08,337 無新
落 溝口晋太郎04,026 共新
落 高橋進吾 03,288 無元 2015県議選当選 21年衆院選落選(無) 
              2019参院自民比例出馬せず https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1468813199/585



兵庫区
定数2 立候補4
投票率:38.06%開票終了
当 長崎寛親 10,604 維新
当 菅雄史  09,757 公新
落 福島茂利 06,642 自現
落 前田みさ子05,972 共新

北区
定数3 立候補5
投票率:42.38%開票終了
当 中村大輔 18,303 維新
当 奥谷謙一 16,979 自現
当 大塚公彦 16,121 公新
落 向山好一 13,862 国現
落 平松順子 08,427 共新


長田区
定数2 立候補4
投票率:37.27%開票終了
当 越田浩矢 8,571 公現
当 仲井隆晃 7,838 維新
落 川部宣宏 6,337 自現
落 宮野鶴生 5,268 共新

須磨区
定数3 立候補5
投票率:43.45%開票終了
当 住本陽子 17,138 維新
当 島山清史 12,392 公現
当 伊藤傑  11,817 自現
落 田村直也 07,744 立新
落 三好正子 06,824 共新

垂水区
定数3 立候補4
投票率:40.89%開票終了
当 大矢卓志 22,302 維新
当 黒田一美 21,003 立現
当 吉岡健  19,741 自現
落 加藤健二 06,958 共新

西区
定数3 立候補5
投票率:39.47%開票終了
当 高橋充広 22,110 維現
当 谷口俊介 19,160 自現
当 石井秀武 16,639 無現 野党系 連合推薦 会派所属なし
落 中山高志 09,940 立新
落 林政人  07,415 共新

8052OS5:2024/06/14(金) 00:53:04


尼崎市
定数7 立候補9
投票率:34.71%開票終了
当 大原隼人 21,150 維新
当 小泉弘喜 17,699 公現
当 丸尾牧  17,260 無現 市民派 会派所属なし
当 谷井勲  16,683 公現
当 庄本悦子 16,549 共現
当 徳安淳子 15,336 維現
当 黒川治  12,920 自現
落 大谷勘介 10,060 自現
落 小西彦治 02,737 無元 泡沫系

西宮市
定数7 立候補8
投票率:37.53%開票終了
当 増山誠  30,109 維元 2022年西宮市長選落選
当 大前春代 26,460 無現 14年衆院選無所属出馬落選 自民会派
当 竹尾智枝 19,470 公現
当 脇田周和 16,736 維新
当 北川泰寿 15,889 自現
当 小西宏典 14,109 立新
当 久保田健司12,340 共新
落 中野郁吾 09,740 自現

芦屋市
定数1 立候補2
投票率:37.45%開票終了
当 青山暁  16,067 維新
落 丸山巌  11,994 自新

伊丹市
定数3 立候補5
投票率:40.33%開票終了
当 中田慎也 18,345 自現
当 里見孝枝 15,352 公新
当 佐藤良憲 14,484 維新
落 相崎佐和子12,977 立元
落 久村真知子04,291 共新

宝塚市
定数3 立候補4
投票率:37.01%開票終了
当 門隆志  23,172 維現
当 風早寿郎 18,923 自現
当 橋本成年 14,754 立新
落 練木恵子 12,356 共現

川西市・川辺郡
定数3 立候補5
投票率:43.32%開票終了
当 斉藤真大 18,857 維現
当 北上哲仁 16,504 無現 会派県民連合
当 麻田寿美 13,695 公新
落 磯部裕子 12,908 自新
落 中西典章 04,059 無新

三田市
定数2 立候補4
投票率:42.44%開票終了
当 中田英一 10,906 立現
当 白井和弥 10,012 自新
落 小山裕久 09,617 維新
落 関口正人 07,082 無現 元維新>>7001いつのまにか自民会派>>7810市議補欠選出馬当選

8053OS5:2024/06/14(金) 00:53:17
明石市
定数4 立候補7
投票率:41.16%開票終了
当 橋本慧悟 32,060 無新 会派所属なし >>7651泉房穂市長系
当 北口寛人 16,195 自現
当 岸口実  15,922 維元 22年参院選比例(維新)落選
当 伊藤勝正 15,863 公現
落 松本隆弘 11,390 自現
落 伊藤和貴 05,247 共新
落 森勝子  05,018 無新

加古川市
定数4 立候補5
投票率:35.67%開票終了
当 迎山志保 20,406 無現 会派県民連合
当 鍔木良子 16,927 維新
当 岸本一尚 16,745 公現
当 松本裕一 14,977 自現
落 吉田久美子06,702 共新

高砂市
定数1 立候補2
投票率:32.59%開票終了
当 山本敏信 12,772 自現
落 赤井浩康 10,468 維新

加古郡
定数1 立候補2
投票率:33.92%開票終了
当 岡毅   12,191 無現 会派自民
落 小寺健太郎05,568 維新

西脇市・多可郡
定数1 立候補1
無投票
当 内藤兵衛 自現

三木市
定数1 立候補2
投票率:34.14%開票終了
当 村岡真夕子 14,665 無現 会派自民
落 佐伯直之  06,172 維新

小野市
定数1 立候補4
投票率:43.34%開票終了
当 小林昌彦 5,422 無新 元副市長
落 藤原昭一 5,388 自現
落 久後淳司 4,181 無新
落 田中秀典 1,536 維新

加西市
定数1 立候補2
投票率:39.89%開票終了
当 大豊康臣 8,464 自現
落 吉田稔  5,262 維新

加東市
定数1 立候補2
投票率:36.98%開票終了
当 藤本百男 8,979 自現
落 北西秀行 2,504 維新


姫路市
定数8 立候補10
投票率:36.91%開票終了
当 飯島義雄 24,320 維新
当 竹内英明 18,658 無現 会派県民連合
当 松尾智美 16,313 公新
当 天野文夫 14,404 公現
当 戸井田祐輔14,319 自現 戸井田徹元代議士の息子
当 北野実  14,268 自現
当 坂田隆徳 14,147 維新
当 水田裕一郎13,879 自現
落 五島壮一郎13,760 自現
落 入江次郎 12,502 共現

神崎郡
定数1 立候補1
無投票
当 上野英一 無現 会派県民連合


相生市
定数1 立候補1
無投票
当 富山恵二 無現 会派自民

たつの市・揖保郡
定数2 立候補2
無投票
当 松井重樹 無現 会派自民
当 山口晋平 自現

赤穂市・赤穂郡・佐用郡
定数1 立候補1
無投票
当 長岡壮寿 無現 会派自民

宍粟市
定数1 立候補2
投票率:57.95%開票終了
当 前井真貴 10,403 無新 会派所属なし
落 春名哲夫 06,730 無現 自民会派

豊岡市・美方郡
定数2 立候補3
投票率:49.71%開票終了
当 門間雄司 21,262 無現 自民会派
当 橘秀太郎 14,385 無現 自民会派
落 岡本拓斗 08,457 維新

養父市・朝来市
定数1 立候補1
無投票
当 藤田孝夫 無現 自民会派

丹波篠山市
定数1 立候補2
投票率:43.25%開票終了
当 大上和則 10,128 無新 自民会派
落 小林隼人 03,978 維新

丹波市
定数1 立候補1
無投票
当 石川憲幸 自現

洲本市
定数1 立候補1
無投票
当 浜田知昭 無現 自民会派

南あわじ市
定数1 立候補3
投票率:39.37%開票終了
当 太田康文 9,896 無新 自民会派
落 岡本治樹 2,897 無新
落 柴田正洋 1,510 無新

淡路市
定数1 立候補2
投票率:36.80%開票終了
当 原哲明  9,805 自現
落 北浦久吉 3,052 無新

8054OS5:2024/06/14(金) 17:21:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca809ef081166812b46947eff52cda2d2077d76e
大阪市「ブロック化」議論浮上、24区→4〜5に分け効率化…「3度目都構想へ布石」の声も
6/14(金) 17:00配信


8
コメント8件


読売新聞オンライン
ブロック化のイメージ

 大阪市で、24区を4〜5グループに分ける「ブロック化」の議論が浮上している。将来の人口減少を見据え、公共施設の維持・管理など各区が抱える問題に、効率的に対処する狙いがある。地域政党・大阪維新の会が具体化に向けた協議をスタート。他党は静観しているが、「3度目の『大阪都構想』挑戦への布石では」との声も出ている。(猪原章、佐々木伶)

【図表】区が多い政令市

20政令市で最多
  横山英幸市長(維新幹事長)が4月、読売新聞のインタビューでブロック化に向けた検討を進めると明言。市議会でも、維新が5月にプロジェクトチームの初会合を開いた。横山市長は2027年春までの任期中に、具体案をまとめる方針だ。

 イメージでは、24区を残したまま、4〜5グループに編成。グループ内の区長から「ブロック長」を選び、「施設の維持・管理」「防災」「空き家対策」など幅広い分野で、グループの課題を市長と話し合い、解決を目指す。24区長が個々に取り組むより、効率化できる可能性があるという。

 ブロック化を目指すのは、人口約274万人の大阪市に、24区は「多すぎる」との問題意識があるからだ。20政令市で最多で、2番目の横浜市(人口約375万人)より6も多い。

 区ごとにプールや図書館があり、公共施設数も2500以上と、横浜市(約2300)を上回る。大阪市では公共施設の維持・管理や更新費用が25年度、約1100億円に達すると試算される。市の人口は2050年に1割減の約243万人となるとの予測もあり、必要性の見直しやコスト削減は急務となっている。

市教委は導入済み
 業務によっては、すでにグループ分けをしているケースもあるが、分け方は異なっている。

 市教育委員会は20年度に市内を4ブロックに分け、それぞれに教科や生徒指導をサポートする「指導部」の担当部長を置き、指導主事を振り分けるなどして、きめ細かな学習支援を行う。ある市立小の校長は「指導主事の授業視察が増え、課題を相談しやすくなった」と話す。

 市環境局は、焼却工場や収集現場との距離を考慮し、ゴミ収集などを担当する「環境事業センター」を9か所に設置している。建設局は現場に車で30分程度で到着できることを想定し、市内を8ブロックに区分して道路や橋の維持管理を担う工営所を配置する。

 市幹部は「様々な業務を同じブロックでくくってしまえば、今順調に行っている業務に混乱が生じる可能性もある」と指摘する。

「スピード感」
 横山市長は今月6日の記者会見で「住民の声を聞き、スピード感をもって対応するためにも、ブロック化を検討したい」と意欲を示した。

 検討は始まったばかりで、維新以外の各党は表立った反応を見せていない。ただ、市を4〜5ブロックに分ける発想が15年と20年の住民投票で否決された大阪都構想に似ているため、「ブロック化がうまくいけば、行き着く先は3度目の都構想挑戦ではないか」(自民党市議)との見方もある。

 北村亘・大阪大教授(行政学)の話「将来の人口減少や高齢化を見据えれば、ブロック化を模索する意味はある。ただし、隣接しているという理由や人口規模だけでグループ分けすれば、逆に非効率になる恐れがある。理念や目的を明確に示し、地理的条件に縛られず、デジタル技術を駆使するなどして最も効率的な組み合わせを検討するべきだ」

8055OS5:2024/06/14(金) 23:26:47
>>6949>>8050とか
斉藤知事擁立のリーダー格
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202406/0017766170.shtml
百条委設置を決める採決 自民・石川県議が造反「一議員として譲れなかった」
2024/6/13 18:44

 元西播磨県民局長が作成した文書を巡る調査特別委員会(百条委員会)設置を決めた13日の兵庫県議会採決で、全員賛成の党議拘束をかけた自民党県議団(36人)のうち、石川憲幸議員(丹波市選出)が反対票を投じた。造反した格好となり、石川議員は「一議員として譲れなかった。党の処分は受ける覚悟だ」と語った。

 石川議員は7期目のベテラン。反対理由として「議会として既に第三者機関設置を求めており、その結果を見てから判断すべきと考えた」とした。

8056OS5:2024/06/15(土) 01:51:03

1771 :OS5 :2024/06/15(土) 01:50:40
>>1094
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e5fdf8925e6ee7179dc848b5f96cc0765f37d0
大阪府河内長野市の島田市長 3選不出馬を正式表明 衆院大阪15区支部長専念へ
6/14(金) 22:35配信


産経新聞
河内長野市の島田智明市長=14日午後、同市(木津悠介撮影)

任期満了に伴う大阪府河内長野市長選(6月30日告示、7月7日投開票)で、現職の島田智明氏(54)=2期目=が14日、報道陣の取材に応じ、不出馬の意向を明らかにした。

【画像】次期衆院選での「政党議席予測」(5月27日時点)

島田氏は昨年8月、自民党大阪15区支部長に就任し、次期衆院選に向けた政治活動に専念する考えで、「南河内に発展の起爆剤をつくりたい」と述べた。

後継者については市幹部らに打診したが、いずれも固辞されたといい、「ベッドタウンだけではなく、産業用地を活用して企業誘致などを進めてほしい」とするにとどまった。

島田氏は東大大学院を修了後、会社員や神戸大大学院准教授などを経て、平成28年の市長選で初当選し、現在2期目。14日現在、同市長選への立候補表明者はいない。

8057OS5:2024/06/16(日) 23:25:01
>>5783ややこしい西野ファミリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/10af3cee8347603ed0174450eb959e76b1d214ca
大阪・河内長野市長選に府議の西野修平氏が立候補へ 政党推薦は求めず
6/16(日) 21:24配信

産経新聞
7月7日投開票の大阪府河内長野市長選に、自民党大阪府議の西野修平氏(51)が無所属で立候補する意向を固めたことが分かった。自民党籍を残しつつ、政党推薦は求めないという。

西野氏は16日、産経新聞の取材に対し、「外部人材を登用しながら役所に『営業部』を新たに設け、市の稼ぐ力を高める。主体性や探求心を育む教育など、教育改革にも力を入れたい」と語った。

西野氏は関西大卒。平成15年の府議選で初当選し、6期目。現職の島田智明氏(54)は河内長野市を含む大阪15区の自民支部長で、次期衆院選に向けた政治活動に専念するとし、すでに3選不出馬を表明している。

8058OS5:2024/06/20(木) 18:39:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eb2ee52677b6ce814ccf793220cd363b688c1f2
維新所属の市長、共産市議に議会で「万博行くなよ」 発言は撤回せず
6/20(木) 17:53配信

朝日新聞デジタル
記者団の取材時に応じる大阪府箕面市の上島一彦市長=2024年6月20日午後4時10分、箕面市役所、田中祐也撮影

 大阪府箕面市の上島一彦市長が19日の市議会定例会一般質問で、2025年の大阪・関西万博に関する発言をした共産党市議に「万博行くなよ」「出入り禁止や」と発言したことがわかった。

 上島氏は大阪維新の会の所属。20日、記者団の取材に「自分のヤジが万博の印象に悪影響を与えたのであれば反省したい」と釈明したが、発言の撤回は否定した。

 市議会事務局などによると、19日の一般質問で、共産党の名手(なて)宏樹市議が万博への子どもの無料招待事業への参加中止を求めて質問を終えたところ、上島市長が「万博行くなよ」と自席から発言。さらに「出入り禁止や」と発言した。

 市長は20日、記者団の取材に、「万博の開催に一貫して反対する市議の政治姿勢に、思わず心情を吐露してしまった」と説明。「言ったことをのみ込むことはできない。発言の責任は取る」と述べ、撤回を否定した。

 大阪維新の会の横山英幸幹事長(大阪市長)は20日、記者団の取材に、発言内容は確認していないとした上で、「首長として『来るな』という発信はするべきではない」と強調。「必要があれば撤回しないといけない。真意などを含めて確認する」と述べた。(田中祐也、池尻和生)

朝日新聞社

8059OS5:2024/06/22(土) 10:09:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d43737c607de6d5fa2bfd1c1f21f65855860ce
市議に「万博行くなよ」やじ撤回 維新の箕面市長、吉村知事助言で
6/21(金) 19:52配信


共同通信
大阪府箕面市で記者会見する上島一彦市長=21日午後

 25年大阪・関西万博を巡り、政治団体・大阪維新の会に所属する上島一彦大阪府箕面市長は21日、市議会で発言した「万博行くなよ」「出入り禁止や」のやじを撤回すると表明した。市民に謝罪した上で、辞職は否定。維新代表の吉村洋文知事からの助言を踏まえたとした。20日時点では「本心だ」として撤回しないと明言していた。

 記者会見した上島氏は「万博にネガティブな印象を与えるのは良くないと考え直した」と述べた。吉村氏自身も3月、テレビコメンテーターを出入り禁止にする旨を発言し、後に撤回した。

 上島氏は19日、子どもを無料招待する府の事業に参加しないよう求めた共産党市議にやじを飛ばした。

8060OS5:2024/06/22(土) 18:08:20
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASS6P42JLS6PUOOB00HM.html長野市長「ルール作り必要」 政活費から「交通費」3千円の市議会派
2024/06/22 10:45朝日新聞

長野市長「ルール作り必要」 政活費から「交通費」3千円の市議会派

政活費を巡る問題について話す荻原健司市長=2024年6月21日午後、長野市、遠藤和希撮影

(朝日新聞)

 長野市議会の最大会派・新友会(17人)が市政への意見を聞くために集まった市民に対し、政務活動費(政活費)を利用して一律3千円の交通費などを支出していた問題で、長野市の荻原健司市長は21日、記者会見で「(市議会に)ルール作りが必要だ」と述べた。

 政活費を巡っては、新友会が市内のホテルで年1、2回、「政策モニター研修会」という会合を開き、集まった市民に交通費(一律3千円)を支払い、ケーキセットなど(1千〜1500円)を提供してきた。

 政活費の交付に関する市条例では市民の意見を反映させるための会議などで「交通費」や「茶菓料」の支出を認めているが、上限額の定めはない。新友会の支出のあり方については専門家から「公職選挙法が禁じる寄付行為にあたる可能性が極めて高い」との指摘がある。

 荻原市長は政治資金規正法改正案が19日に参院本会議で可決、成立したことをあげ、「政治とカネをめぐる課題があるなか、もう少しルールづくりが必要ではなかったかと思う。議会事務局を含めて制度作りが行われることを期待している」と話した。

 荻原氏はこの日、自身も2022年度の政策モニター研修会の講演で招かれたことも明らかにした。公務として参加したといい、会派から交通費や謝礼は受け取らなかったという。市秘書課によると、日曜日だったこともあって公用車は使わず、公費でタクシーで送迎したとしている。

 荻原氏は「これは他山の石というか、(政治家として)ひとごとではない。お金の流れに疑念を持たれないよう、信頼を寄せていただけるような政治活動をする」と話した。(遠藤和希)

8061OS5:2024/06/25(火) 11:10:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a850bd4855a3bacc81c177e009faf3db05bee9f
提出間もない教育長案を撤回…否決見通し、見送りの経緯も 枚方市長は「やることやった」
6/24(月) 19:58配信

産経新聞
取材に応じる大阪府枚方市の伏見隆市長=24日午後、市役所

大阪府枚方市の伏見隆市長は空席となっている教育長に副教育長(66)を充てる人事案について、市議会への上程を断念した。24日、議会運営委員会で提出済みの人事案を取り下げると表明した。主要会派が反対姿勢で否決される見通しだった。伏見氏は改めて後任を選定するとしている。

同日の議会後、伏見氏は産経新聞などの取材に「教育行政の経験が豊富な方で、認めてもらえないのは理解できない。(事前に議会側に)説明し、やるだけのことはやった」と述べ、正当性を強調した。

教育長人事を巡っては、文部科学省出身で前任の尾川正洋氏(52)が今年3月末に辞職。伏見氏は3月議会にも、後任に副教育長を充てる人事案を提出する考えで会派へ事前に打診したが、「適性を欠く」などの理由で承諾を得られず、議会への提出を見送った。

一方で長期の教育長不在は好ましくないとして、正副議長と主要会派は6月4日、伏見氏に人事案の早期提出を求める要望をし、伏見氏も同14日の議運委に人事案を提出した。だが、3月議会で見送った人事案と中身が変わらず、主要会派が「議会軽視だ」と反発。半数を超える議員が反対するのは確実視されていた。

丹生真人(にふ・まこと)議長(公明党)は「十分な調整を経て確実な人事案を市長が提出するのが慣例。(今回)出すこと自体が間違っていた」と苦言を呈した。

伏見氏は地域政党「大阪維新の会」に所属。定数32の市議会は維新が10人で最大会派だが、過半数に満たない。(矢田幸己)

8062OS5:2024/06/25(火) 21:50:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/66596aacf90e7e38b5f264c841a17bd4a4171b7d
維新・東大阪市長公約の専決処分に異議ありの「不承認」議決 市議会「議会軽視」と批判
6/25(火) 18:23配信


66
コメント66件


産経新聞
大阪府東大阪市役所

大阪府東大阪市議会は25日の本会議で、野田義和市長が専決処分した5期目(令和9年10月まで)の給料2割削減や退職金の全額返上について、維新を除く反対多数で異議ありの意味合いがある「不承認」と議決した。昨年9月の市長選に野田氏が大阪維新の会公認で出馬する条件で公約にしていた。

市側は市長の給料削減などの関連条例案の提案を3月市議会で見送り、専決処分を実施した。こうした政策決定に、6月市議会で各会派から「一連の進め方を認められない」(自民)や「議会軽視」(共産)といった批判が相次いだ。

専決処分は首長の判断で議会側の承認を得ずに政策を実行できる。議会側が専決処分に反対意見を示したことで、野田市長は「残念。今後は市議会からいただいた意見を踏まえ、対応を検討、精査したい」とコメントを出した。

昨年9月の市長選以降、維新へ転身した野田市長と議会側の対立が鮮明になっている。3月議会では市提案の令和6年度当初予算を一部修正して可決し、市水道事業の大阪広域水道企業団への統合案を否決した。

8063OS5:2024/06/28(金) 14:01:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/c38c70c0d18a79fe19b323443f91e0b089746416
大阪維新の会、河内長野市長選での候補者擁立を断念
6/20(木) 19:55配信


135
コメント135件


産経新聞
河内長野市長選に候補者を擁立しないことを明らかにした地域政党「大阪維新の会」の横山英幸幹事長=20日午後、大阪市北区

任期満了に伴う大阪府河内長野市長選(30日告示、7月7日投開票)について、地域政党「大阪維新の会」の横山英幸幹事長は20日、候補者を擁立しないことを明らかにした。記者団の質問に答えた。

横山氏は「候補者が見つからず、擁立を見送る判断をした」と説明。擁立できず「申し訳ない」としたうえで、「有権者が何を求め、各選挙でどのような政策提言をするか党内一丸となって考えていく」と述べた。

同市長選をめぐっては、自民党大阪府議の西野修平氏(51)が無所属で立候補する意向を固めている。現職の島田智明氏(54)は、次期衆院選に向けた政治活動に専念するとして3選不出馬を表明している。

8064OS5:2024/06/29(土) 16:06:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/519bd5d673855b58e33ab180aad3912d13a1b0e4
副市長人事案を可決 過去に一度否決の大阪・大東市議会 選管事務局長が就任へ
6/28(金) 20:25配信

産経新聞
大東市議会は28日、不在となっている副市長に、辻本雄大選挙管理委員会事務局長(58)を充てる人事案を賛成多数で可決した。賛成12、反対4だった。任期は4年。5月、理事兼都市経営部長を副市長とする人事案が反対多数で否決され、市が同日、再提出した。

8065OS5:2024/06/29(土) 16:09:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/ede914cad7fbf90b940bf66d616969f08dfdf3d5
維新市長への問責決議に市議団反対せず…おひざ元の大阪でごたごた絶えず 万博でも逆風
6/28(金) 21:49配信

産経新聞
伏見隆市長に対する問責決議案の採決を前に退席する維新市議ら=28日午前、大阪府枚方市役所(矢田幸己撮影)

地域政党「大阪維新の会」のお膝元でごたごたが目立つ。大阪府枚方市では28日、教育長人事を巡り混乱を招いたとして、維新の市長が市議会で問責決議を受ける事態に陥ったが、与党の維新市議団は反対しなかった。先だって市長が提出した人事案に反対する構えも見せるなど隔たりは大きい。

【時系列で見る】伏見隆市長と議会を巡る主な経過

「退席とは議場で初めて知った。反対してほしかった」

28日の枚方市議会。閉会後、伏見隆市長は感情を抑えながら本音を漏らした。自民、公明両党や旧民主系など4会派が提出した決議案の採決を前に維新市議団10人が退席し、かばってくれなかったからだ。

市関係者によると、同日朝、決議案に対する態度を決める維新支部の会議が開かれ、地元選出の国会議員らも集まった。

「(伏見氏を)守ったらなあかん」「決議にはまっとうなことが書いてある」。意見は割れたが、最終的に退席という折衷案に落ち着いた。国会議員らも容認し、市議の一人は「決議に反対する理由がなかった」と述べた。

同じような会合は6月中旬にもあり、出席した伏見氏は市議団に強い口調で迫った。「他会派に配慮したところで何があるというのか」

議題の中心は副教育長を教育長に充てる人事案だ。伏見氏が同14日、議会に提出したが、維新市議団は会合で反対を決めた。通常考えづらい事態はなぜ起きたのか。

■教育長人事案が発端

話は3月議会にさかのぼる。伏見氏はこの人事案を主要野党会派へ事前に打診したのだが、一蹴されてしまう。理由はさまざまだが「国政でも対立する維新との関係性がないとはいえない」(別の市関係者)。

結局、3月議会での上程を断念。正副議長と主要5会派は6月4日、早期決着を求める意見書を伏見氏に宛てる。維新市議団代表も名を連ねた。しかし、伏見氏は3月議会で見送った人事案を6月議会に提出する。

議会側の反発は強かった。維新市議団もこの人事案には乗れなかった。伏見氏が取り下げなければ否決は明らかな上、他会派との関係悪化で、他の議案にも影響が出かねないためだ。

市議団には別の事情が見え隠れする。最大会派だが、過半数に満たず、議長ポストも2年連続で取れていない。ある維新関係者は「これ以上、他会派との間で摩擦を生じさせたくないというのも本音」とみる。

伏見氏が今月24日の議会で人事案の取り下げを表明し、騒動は収束したかにみえたものの、自身2度目の問責決議を受けた伏見氏の政治的ダメージは大きい。問責決議に反対しなかった市議団とのしこりも残る。

ある市議はこう言ってはばからない。「自身の思いで突き進んでも何も得られない。いいかげん理解すべきだ」

■自公とのさや当て激化

先の通常国会での政治資金規正法改正への賛否が衆参で異なるちぐはぐさに、国政政党「日本維新の会」に対する厳しい意見が飛び交う中、拠点の大阪では、次期衆院選を見据えた他党とのさや当てが激化しつつある。旗振りしてきた2025年大阪・関西万博への逆風にも苦しむ。

大阪府東大阪市では、野田義和市長が今年3月に専決処分した給料の2割削減や退職金ゼロに対し市議会は今月、「議会軽視」として大阪維新の会を除く反対多数で「不承認」とした。

野田氏は昨年の市長選でこれまで支援を受けた自民、公明から維新に〝転身〟し5選。裏切られた自公との対立が鮮明だ。

次期衆院選で維新が初めて公明と戦う衆院大阪6区の同府守口市。今月、市議会に社会教育関係団体への補助金に関する事務調査特別委員会が設置された。

議会側に説明なく交付対象が広がった経緯を調べるとしており、公明など維新以外の会派が設置に賛成。瀬野憲一市長は維新首長団の一人だ。

会場整備費の増額などから風当たりが強まる万博でも火の手があがる。元維新府議で、その後維新とたもとを分かった同府交野市の山本景市長は、府の子供招待事業を巡る学校意向調査に関し、調査の選択肢に「希望しない」がないと明かし、参加を強制する「踏み絵だ」と非難している。(矢田幸己)

8066OS5:2024/06/30(日) 17:45:07

>>7868維新市長の「祝勝会」 大阪・枚方市議会が問責決議案を可決
>>8061提出間もない教育長案を撤回…否決見通し、見送りの経緯も 枚方市長は「やることやった」
>>8065維新市長への問責決議に市議団反対せず…おひざ元の大阪でごたごた絶えず 万博でも逆風

https://www.sankei.com/article/20240628-HF2SG45HQJKWXFIQ6NRP2PEV3A/
大阪・枚方市長の問責決議案が可決、維新は退席…教育長人事案取り下げ巡る混乱で2度目
2024/6/28 11:03
大阪府枚方市議会は28日午前、伏見隆市長に対する問責決議案を賛成多数で可決した。6月議会に提出していた教育長人事案を理由も示さず取り下げるなどの対応で市政に混乱を招いたとして、大阪維新の会以外の主要4会派が決議案を提出した。伏見氏への問責決議案の可決は昨年10月に続き2度目。

問責決議は「議案提出の重みを軽んじ、説明責任を果たさず、議会をはじめ職員らにも混乱をきたす軽率に過ぎる行い」などと指摘した。法的拘束力はない。

定数32の市議会で、採決では最大会派である維新の議員(10人)らが退席したが、賛成多数となった。

空席となっている教育長人事を巡り、伏見氏は今年3月議会にも、後任に副教育長を充てる人事案を提出する意向で会派と調整したが、承諾を得られず、議会提出を断念した。

今月に入り、正副議長と主要会派が人事案の早期提出を求め、伏見氏も応じたものの、3月議会で見送った案と中身が変わらず、主要会派が反発。伏見氏は今月24日、取り下げを表明した。

市議会は昨年10月、伏見氏が3選を果たした市長選後に「祝勝会」の横断幕が掲げられた集会に出席した問題でも問責決議案を可決した。

8067OS5:2024/06/30(日) 18:37:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/e87b5a9ad8d5cbb70a07c1658e4da78dad4394e9
「非常に厳しい」 大阪維新・吉村代表の出身地で市長選「不戦敗」
6/30(日) 17:07配信

朝日新聞デジタル
記者団の取材に応じる日本維新の会の吉村洋文共同代表=2024年5月1日午後2時13分、大阪府庁、野平悠一撮影

 大阪府河内長野市長選が30日告示され、無所属新顔で前自民党府議の西野修平氏が無投票で初当選した。地域政党・大阪維新の会は、吉村洋文代表(大阪府知事)の出身地でもある同市長選での公認候補の擁立を模索したが、適任の候補が見つからず、事実上の「不戦敗」となった。


 今回の市長選では、2期目の現職・島田智明市長が次期衆院選に自民党から立候補する意向を表明。新顔同士の選挙戦が予想される中、維新は公募を実施し、公認候補を擁立すべく調整。関係者によると、吉村氏は「絶対に候補者を擁立すべきだ」と同市長選に強い意欲を示していたという。

 だが、西野氏は昨年の府議選河内長野市選挙区(定数1)で維新の公認候補を破っており、「河内長野で西野氏に勝てる候補はそう簡単に見つからない」(維新関係者)との声も出ていた。

 府内の首長選挙では、4月に国政政党・日本維新の会の藤田文武幹事長(衆院大阪12区)のおひざ元でもある大東市長選で維新候補が敗れたばかり。「負けた場合の影響も考えるべきだ」(大阪維新幹部)との意見もあり、擁立を断念したという。

 大阪維新の横山英幸幹事長(大阪市長)は20日の会見で、「擁立できなかったのは、非常に大きな責任で、私自身非常に申し訳ない」と説明。その上で、「大阪維新の会の流れに何か陰りがあるという話ではない。ただかといって、人気絶頂でイケイケどんどんっていう感覚もない。非常に厳しいと思っている」と述べた。

 吉村氏は21日、記者団に「できれば擁立したかったが、適任がいない以上やむを得ない」と語った。(野平悠一、前田智)

朝日新聞社

8068OS5:2024/06/30(日) 18:38:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/e692aac7c007775649f2a3792ff311c22a73eef8
養父市長選 IT会社役員の大林氏が立候補表明 兵庫
6/27(木) 19:57配信

神戸新聞NEXT
養父市役所=養父市八鹿町八鹿

 任期満了に伴い10月13日に告示、同20日に投開票される養父市長選に、新人でIT会社役員の大林賢一氏(54)=同市=が27日、無所属で立候補すると表明した。

 大林氏は同市出身。八鹿高校を卒業後、会社勤務を経て測量会社を設立。その後、ホームページ制作などを手がけるIT会社の役員に就いた。現在は同市商工会理事、兵庫県更生保護協会理事なども務める。2016年の同市長選に立候補し、現職の広瀬栄氏(76)との一騎打ちで落選した。

 同市内で記者会見した大林氏は子育てや若者支援、雇用促進など10項目を公約と行動指針に掲げた。商工業の衰退を問題視し、「地元産品をPRし、ふるさと納税の寄付金増など地域経済を維持したい」とした。

 同市長選への正式な立候補表明は大林氏が初めて。4期目の現職広瀬氏は態度を明らかにしていない。(吉田みなみ)

8069OS5:2024/06/30(日) 22:07:24
滋賀県議会
■自由民主党滋賀県議会議員団
奥村芳正 川島隆二 有村國俊 目片信悟 加藤誠一
海東英和 周防清二 桑野仁 村上元庸 白井幸則
重田剛 柴田清行 本田秀樹 井狩辰也 桐田真人
菅沼利紀 小河文人 谷成隆 田中英樹 谷口典隆
■チームしが 県議団
中沢啓子 今江政彦 九里学 冨波義明 角田航也
田中松太郎 小川泰江 佐口佳恵 河井昭成 赤井康彦
森重重則 野田武宏
■さざなみ倶楽部 全員当選前も「さざなみ倶楽部」
清水鉄次
木沢成人
駒井千代
■滋賀維新の会
柴田栄一 河村浩史 田中誠
■公明党滋賀県議団
清水ひとみ 岩崎和也
■日本共産党滋賀県議会議員団
節木三千代 中山和行
■無所属
大野和三郎 元自民>>7324

8070OS5:2024/06/30(日) 23:37:22

国民民主党 府県議

岩手県議会 立憲と統一会派
軽石義則

山形県議会 立憲と統一会派
梅津庸成
齋藤俊一郎
(国会議員:舟山康江)


茨城県議会 4 単独会派(国民のほうが多い)
大足光司
齋藤英彰
高安博明
二川英俊
(国会議員:浅野哲)

埼玉県議会 立憲と統一会派
山根史子
(国会議員:鈴木義弘)

千葉県議会 単独会派
天野行雄
榎本怜


新潟県議会 立憲社民と統一会派
上杉知之

岐阜県議会 立憲と統一会派(国民のほうが多い)
伊藤英生
伊藤正博
野村美穂

静岡県議会
0
((国会議員:田中健 榛葉賀津也)

愛知県議会 6 立憲と統一会派
阿部洋祐
天野正基
黒田太郎
富田昭雄
福田喜夫
森井元志
(国会議員:古川元久 伊藤孝恵)


滋賀県議会 立憲と統一会派
河井昭成

京都府議会 維新と統一会派
北岡千はる
北川剛司
酒井常雄

和歌山県議会 立憲と統一会派
浦口高典


島根県議会 立憲と統一会派
岩田浩岳

岡山県議会 立憲と統一会派
髙橋徹

広島県議会 立憲と統一会派
金口巖

山口県議会
大内一也 立憲と統一会派

徳島県議会 立憲と統一会派
仁木啓人

香川県議会 5
鏡原慎一郎
金藤友香理
五味伸亮
三木由美子
山本悟史
(国会議員:玉木雄一郎)

愛媛県議会 愛媛維新の会と統一会派
塩出崇

福岡県議会 立憲と統一会派
大田京子
守谷正人

長崎県議会 立憲と統一会派
中村泰輔
深堀浩
山口初實
(国会議員:西岡秀子)

大分県議会 立憲と統一会派
福崎智幸

宮崎県議会(国会議員:長友慎治)
0

8071OS5:2024/07/01(月) 01:05:30
419:OS5:2024/07/01(月) 01:04:33

維新都道府県議会議員

北海道議会
山崎真由美


宮城県議会
石森悠士
小野寺健
(国会議員:早坂あつし)

福島県議会
鳥居作弥

埼玉県議会
0
(国会議員:高橋英明 沢田良)

東京都議会
松田龍典
(国会議員:小野たいすけ 阿部司 音喜多駿)

栃木県議会
大久保ゆみ

千葉県議会  千葉新政策議員団(6名)
松戸隆政
田沼隆志
(国会議員:藤巻けんた)

神奈川県議会
佐藤知一
日浦和明
松川正二郎
阿部将太郎
添田勝
片桐紀子
(国会議員 浅川義治 金村りゅうな 松沢しげふみ)

中部エリア0人

愛知国会議員(岬まき 杉本和巳)

滋賀県議会
河村浩史
田中誠
柴田栄一

京都維新の会  国民と統一会派
9人 省略

大阪維新の会
51人 省略

兵庫維新の会
21人 省略

奈良県議会
13人 省略

和歌山県議会

(国会議員:林ゆみ)

中国地方0
広島国会議員(空本せいき)

徳島県議会
曽根大志
(国会議員:吉田とも代)

愛媛県議会 県連組織がない?
西岡新

福岡県議会
新開嵩将
塩生好紀
新開崇司
(国会議員:山本ごうせい 阿部ひろき)

熊本県議会 
星野愛斗

大分県議会
三浦由紀

沖縄県議会
當間盛夫 
大田守

8072OS5:2024/07/01(月) 01:14:46
前原系列の府議が教育に行くとかってなさそうですね
左京区 北岡千はる そのまま国民民主
東山区
山科区 梶原英樹 →離党・一人会派 >>7945-7946

8073OS5:2024/07/01(月) 08:02:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/df320f6c1f9ac9159b2aca93ba06ec3d57de807a
門真市長選、維新現職と共産新人の一騎打ち 現市政への評価が争点 大阪
6/30(日) 21:35配信

産経新聞
門真市役所本館

任期満了に伴う門真市長選が30日告示され、大阪維新の会現職の宮本一孝氏(53)と共産党新人で元市議の亀井淳氏(67)が立候補を届け出た。投開票は7月7日。「消滅可能性自治体」に選ばれる中、宮本氏による2期8年に及ぶ市政運営への評価が争点だ。

宮本氏は「大阪成長の流れを門真に呼び込む」と強調。0〜2歳の保育無償化など子育て世帯への支援を拡充するとアピールする。

亀井氏は「維新市政からの転換」を主張。全国3位の介護保険料の負担減に取り組み、開発優先の街づくりを止めると訴えている。

6月29日現在の選挙人名簿登録者数は10万328人。期日前投票は7月1日から同6日まで市役所別館3階第3会議室などで行われる。そよら古川橋駅前3階くらしの相談窓口内でも同6日に期日前投票ができる。

8074OS5:2024/07/01(月) 11:59:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/051282964de6e0c4395375599d9294d2020c5aa5
元村部長の菊井氏が初当選、現職ら破り 大阪・千早赤阪村長選
6/30(日) 23:17配信

産経新聞
任期満了に伴う大阪府千早赤阪村長選は30日に投票が行われ、即日開票の結果、無所属新人の元村産業建設部長、菊井佳宏氏(60)が、いずれも無所属の現職、南本斎氏(69)、新人の大学客員教授、中野智子氏(65)を破り、初当選を果たした。

当日有権者数は4204人。投票率は71・17%。

菊井氏は「(現村政は)住民目線に立っていない」と批判、子育て世帯の新築マイホーム取得への補助金拡充などを掲げた。再選を目指した南本氏らは及ばなかった。

同時実施の村議補選は深夜に新議員が決まった。

8075OS5:2024/07/01(月) 18:53:29
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240630/2000085574.html
大阪 羽曳野市長選挙告示 2人立候補
06月30日 17時35分

任期満了に伴う大阪・羽曳野市の市長選挙が30日に告示され、現職と新人の2人が立候補しました。

羽曳野市長選挙に立候補したのは届け出順に、
▼無所属の新人で元・羽曳野市市長公室部長の渡辺浩一氏(65)
▼大阪維新の会の現職の山入端創氏(43)
以上の2人です。
2期目を目指す現職に新人が挑む構図となりました。
選挙戦では、人口減少が進む中でのまちづくりのあり方や、子育て支援策、それに世界文化遺産の「百舌鳥・古市古墳群」を生かした地域の活性化策などをめぐって論戦が交わされる見通しです。
羽曳野市長選挙は7月7日に投票が行われ、即日開票されます。

8076OS5:2024/07/04(木) 18:41:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a84cd9fbc5eeec7510c2964966cfa40b03bfed
自民・裏金問題の責任はどこへ…離党した世耕氏に和歌山1区で出馬の待望論!?関係者語る浮上の怪
7/4(木) 15:39配信


130
コメント130件


MBSニュース
世耕元参院幹事長

青年局のハレンチパーティーに、二階元幹事長の不出馬と激震が続く和歌山の自民党でいま驚愕の話が浮上している。

【画像を見る】地元記者に「バカヤロウ」二階俊博元幹事長

旧安倍派の5人衆の1人で、派閥パーティーの裏金問題で離党処分を受けた世耕元参院幹事長を、なんと衆議院の和歌山新1区での出馬を期待する声が出始めているというのだ。いったいどういうことなのか関係者を取材した。

そもそも和歌山は10増10減で次の衆院選では選挙区の区割りが変わり、定数は「3」から「2」に減ることが決まっている。いまの3区から選出されている二階俊博元幹事長が派閥の裏金問題の責任をとるとして今年3月25日、次期衆院選に出馬しないと発表した。これにより新2区の支部長は空白となった。

そこでかねてから衆院鞍替えを狙う世耕弘成前参議院幹事長がその新2区から出馬するのではないかとの噂が飛び交っていたが、6月30日に行われた自民党和歌山県連の大会で、新2区の候補者(支部長)は二階元幹事長の3男・伸康氏に決まった。多数の地元首長や県議らが二階氏3男を推す中で公募はせず後継者はいわば世襲される形に収まった。

では、新1区はどうなるのか。1区は一時参議院からの鞍替えで鶴保庸介参院議員が出馬を予定していたが、地元から参院の議席を失うことを危惧する声が強く4月28日、鶴保議員は鞍替え出馬を断念すると発表した。

和歌山1区の候補者に世耕氏??
そこから2か月が経ち、1区をめぐり驚きの話が入ってきた。地元関係者はこう語る。

(地元関係者)
「県連の内部で、世耕氏に1区で無所属で出馬してもらい、自民党は擁立せず不戦敗でいいじゃないか、という声があるんです。多数派ではないですが、そういった勢力がいるからなかなか1区の候補者選考が進まないんですよ」

なんと自民党の裏金問題をめぐり最も重い離党勧告処分を受け離党したはずの世耕参議院議員に1区での鞍替え出馬を期待する声があるのだという。

この“世耕1区待望論”の背景について県連幹部は・・・

(県連幹部)
「世耕氏は無所属で新2区に出馬するのでは?という噂があった。ただ、新2区で二階氏の3男・伸康氏と対決することになるよりは、1区で出てもらったほうがいいのではないか、という意見は確かにある。仮に2区で出馬となれば、和歌山の自民党がバラバラになってしまうからだ。正式な県連の会議の場でそういった協議がされているわけではない」

未だに県連会長代行の世耕議員
なぜそこまでして世耕氏なのか甚だ疑問だが、実は県連内の空気は
世耕氏の役職にも現れている。6月30日の県連大会で、二階県連会長は会長を勇退し新会長には現2区選出の石田真敏衆院議員が就いたのだが県連会長代行のポジションには自民党を離党したはずの世耕氏が依然として名を連ねているのだ。

確かに5月11日、自民党の森山裕総務会長が和歌山を訪問した際、「世耕さんにおかれましては、派閥の参議院における責任者であったということが、重いということになり、離党勧告をせざるを得ませんでした。今まで参議院の幹事長として、また国務大臣としても素晴らしい実績を収めてこられました。まだ若いのですから、さらに頑張っていただきたいなと強く思っております」と世耕氏重用論を唱えてはいる。しかし、一連の和歌山県連の対応には地元自民関係者も呆れ気味だ。

(地元関係者)
「処分対象で離党しているのに整合性が全く取れない。ただでさえ和歌山は青年局のハレンチパーティで世間からの 風当たりが強いのに、何をしているんだとお叱りを受けてしまう」

世耕氏の無所属での新1区出馬や、県連での役職についてどう扱っていくのか、石田新会長の事務所宛てに質問状を送ったが、出馬について明確な回答はなく、役職については「新しい役員については新会長の下で定めることになっております」との回答が返ってきた。

世耕議員の事務所にも質問状を送ったが、期日までに回答はなかった。混迷を深める自民党和歌山県連。「和歌山県連を模範的な県連とし て全国から賞賛されるように頑張って行こう」会長を退いた二階俊博元幹事長が県連大会で語った言葉がむなしく響いている。

報道情報局東京報道部 尾藤貴裕

8077OS5:2024/07/08(月) 19:32:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0069ebcee3a8cb48d015c4f07f8ed6104050c48
パワハラ疑惑告発した元兵庫県民局長が姫路市内で死亡、自殺か 家族から行方不明届 斎藤知事の告発文書問題
7/8(月) 15:12配信
産経新聞
斎藤元彦知事

兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書を作成した元県西播磨県民局長の男性(60)が亡くなっていたことが8日、関係者への取材で分かった。自殺とみられる。

関係者によると、7日夜、男性の家族から県警に行方不明届が出された。県警が行方を捜索したところ、同県姫路市内で亡くなっているのが見つかった。

男性は今年3月、斎藤氏のパワハラや県幹部らの違法行為などを告発する文書を作成し、一部の報道機関や県議らに配布した。県は男性を解任、同月末の退職を認めず保留にした。5月には、文書の核心部分が事実でないとして、別の理由と合わせて男性を停職3カ月の懲戒処分とした。

一方、斎藤氏は同月21日、県の内部調査の中立性を疑問視した県議会による要請を受け、第三者機関による再調査を決定。県議会6月定例会では、最大会派の自民などが地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)の設置を求める動議を提出し、県議会として51年ぶりに百条委が設置された。

百条委はこれまで2回開かれ、今月19日に開催予定の第3回会合では、亡くなった男性の証人喚問も予定されていた。

8078OS5:2024/07/08(月) 22:03:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/660f76ec3ce818b7680683605ccf43843fe0985e
門真市長選、大阪維新現職の宮本氏が3選、共産新人破る 投票率は過去最低の27.65%
7/7(日) 23:49配信


66
コメント66件


産経新聞
当選を確実としガンバローを三唱する宮本一孝氏(中央)=7日午後10時34分、大阪府門真市末広町

任期満了に伴う大阪府門真市長選は7日投開票され、大阪維新の会現職の宮本一孝氏(53)が、共産新人で元市議の亀井淳氏(67)を破り、3選を果たした。当日有権者数は9万8491人。投票率は27・65%(前回29・72%)で過去最低だった。

「消滅可能性自治体」に選ばれる中、2期8年に及ぶ市政運営への評価が争点だった。宮本氏はこれまでの実績を強調し、子育て施策の拡充や駅前再開発の推進などにより、市に活力を呼び込むと訴えた。

同市内の選挙事務所に当選確実の一報が入り、支持者らの前に姿を見せた宮本氏は「来年の万博で大阪が発展し、にぎわう過程でそのエネルギーを門真に呼び込むのが重要。皆さんの期待に応えられるよう頑張っていく」と述べた。

亀井氏は維新市政の転換を主張。開発優先の街づくりを止めるなどと訴えたが、及ばなかった。



https://news.yahoo.co.jp/articles/401d3c31c9077c9375a2b541a205e89376e4797d
大阪府門真市長選 大阪維新の会現職の宮本一孝氏が3選果たす
7/7(日) 22:56配信

朝日新聞デジタル
3選を果たした現職の宮本一孝氏=7日夜、大阪府門真市内

 大阪府門真市長選は7日投開票され、大阪維新の会現職の宮本一孝氏(53)が、元市議で共産新顔の亀井淳氏(67)を破り、3選を果たした。当日有権者数は9万8491人、投票率は27・65%(前回29・72%)で、過去最低だった2013年の27・77%を下回った。

【写真】3選を決めた宮本一孝氏(中央)=7日夜、大阪府門真市内

 宮本氏は任期中、京阪古川橋駅北側の開発事業を進めたほか、大型商業施設を誘致したとして、「民間投資を呼び込む。門真は潜在力が高く、成長を実感できる3期目にする」と訴えた。小中学校の給食費の無償化も強調した。

 亀井氏は「維新市政を転換する」と訴え、開発重視のまちづくりの見直しや介護保険料の引き下げを訴えたが、届かなかった。

■門真市長選の確定得票
宮本一孝 20217
亀井淳  6312

(村井隼人)

朝日新聞社

8079OS5:2024/07/08(月) 22:22:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd3052549a62e640ffa441f751f6f1b85690fb2
大阪維新の会現職の山入端氏が再選 大阪・羽曳野市長選 元市幹部は及ばず
7/8(月) 0:41配信
産経新聞
再選を果たし、支持者らと気勢をあげる山入端創氏=7日午後10時50分、羽曳野市はびきの

任期満了に伴う大阪府羽曳野市長選は7日に投票が行われ、即日開票の結果、大阪維新の会現職の山入端創氏(43)が、無所属新人で元市長公室部長の渡辺浩一氏(65)を破り、再選を果たした。当日有権者数は9万652人、投票率は39・95%(前回50・27%)。

当選が確実になると、同市内の選挙事務所は大きな歓声に包まれた。山入端氏は選挙中、行財政改革や子育て支援の充実など、1期目の実績をアピール。2期目に向け、世界遺産の百舌鳥・古市古墳群を生かした観光振興策や公共施設の再編などを強調した。

一方、渡辺氏は、山入端市政に対し、「市民の意見を十分聞いていない」と批判。人口減少を見据えた新たな戦略の策定や子供医療費の窓口負担ゼロなどを訴えたが、及ばなかった。

同時に行われた市議補選(欠員2)も深夜に新たな議員が決まった。投票率は39・94%

8080OS5:2024/07/09(火) 23:24:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c01295b5be6899e911ea9057f93b93be84b9c6
兵庫県職労、斎藤知事に辞職申し入れへ 「告発者守られなかった」 文書作成の元県民局長の死亡受け
7/9(火) 21:24配信
神戸新聞NEXT
兵庫県庁の庁舎=神戸市中央区下山手通5

 兵庫県の斎藤元彦知事らを告発する文書を作成した元西播磨県民局長の男性(60)が死亡したことを受け、県職員労働組合(県職労、約4千人)は9日までに、斎藤知事に辞職を求める申し入れ書を提出する方針を固めた。公務員の労働組合が、選挙で選ばれた首長に辞職を要求するのは極めて異例。10日午前にも片山安孝副知事に手渡す。

 県職労の土取節夫中央執行委員長は「内部告発者が守られなかった。同僚が死亡したのは痛恨の極みで、看過できない。議論はあったが県職員の思いとして、知事の辞職という重い決断を求めていく」と話している。

 男性は3月中旬に斎藤知事による職員へのパワハラなど7項目の疑惑を記した匿名文書を作成し、報道機関などに配布。今月19日に開かれる県議会の調査特別委員会(百条委員会)に出席し、文書内容の真偽について尋問を受ける予定だったが、7日夜に姫路市内で亡くなっているのが見つかった。自死とみられる。関係者によると、尋問に際し「プライバシーに配慮してほしい」と要望し、不安を漏らしていたという。

 県職労には、病院局などを含め職員の約4割が加入。問題の発覚後、県が「文書は誹謗中傷に当たる」などとして男性を停職3カ月の懲戒処分にした際には、「現場で職員の動揺が広がっている」として、ハラスメントの一掃などを求める申し入れ書を県職員局に提出している。

 一方、斎藤知事は8日夜の報道陣の取材に「県庁を立て直していくのが私の仕事だ」と話し、辞職を否定している。(前川茂之)

8081OS5:2024/07/10(水) 17:19:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0983e72f50cf36f2b19ba1f66d85e1ef24ae61c
元局長死亡、兵庫県知事「現下の状況、大変申し訳ない」 辞職は否定
7/10(水) 15:57配信


87
コメント87件


朝日新聞デジタル
記者会見で厳しい表情を見せる兵庫県の斎藤元彦知事=2024年7月10日午後3時13分、神戸市中央区、遠藤真梨撮影

 兵庫県の斎藤元彦知事らを内部告発した県の元西播磨県民局長の男性(60)が死亡したことをめぐり、斎藤知事は10日午後の記者会見で「現下の状況に至っていることは、大変申し訳ないと思っている」と陳謝した。

【写真】会見する兵庫県の斎藤元彦知事=2024年7月10日午後3時5分、神戸市中央区、遠藤真梨撮影

 同日午前には、県職員労働組合から、事実上の辞職要求となる「責任ある対応」を求める申し入れがあったが、斎藤知事は「よりよい県政を進めていくため、職員の皆様と日々の業務や対話を通じて、信頼関係の再構築を一歩ずつ進めていく」とし、辞職については否定した。

 3月中旬に一部の県議や報道機関に配布された元県民局長の内部告発は、斎藤知事のパワハラや県内業者からの物品の授受など7項目を挙げていた。

 斎藤知事は3月下旬の会見で「うそ八百」などと内容を否定。県は5月、人事課の調査によって「核心部分が事実ではない」と判断し、元県民局長を停職3カ月の懲戒処分とした。

 しかし、斎藤知事の視察に同行した県部長が物品を受け取っていたことがわかり、疑惑を向けられた知事の下で県当局が調査を行ったことなどへの批判が噴出。県議会は強い権限で調査する「百条委員会」を設置した。

 今月19日には同委員会で、元県民局長の証言が予定されていた。

朝日新聞社

8082OS5:2024/07/12(金) 07:38:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3a9969a76f613302a122a1c46460ebc8b457bf
兵庫・元県民局長死亡、片山副知事が辞職の意向 「斎藤知事にも辞職進言したが断られた」 県政混乱で引責
7/12(金) 6:00配信


90
コメント90件


神戸新聞NEXT
神戸新聞社の取材に応じ、自身の進退について話す兵庫県の片山安孝副知事=兵庫県庁

 兵庫県の斎藤元彦知事や県幹部に「違法行為があった」とする告発文書を作成した元西播磨県民局長が死亡した問題などを受け、片山安孝副知事が辞職の意向を固めたことが11日、分かった。片山氏は神戸新聞社の取材に「知事も辞職するよう進言したが、断られた。県政がここまで混乱している以上、誰かが責任を取らないといけない」と理由を語った。12日にも辞表を提出するという。

【図解】元県民局長の文書に書かれた内容

 片山氏は1983年に県に入庁し、人事課長や産業労働部長などを歴任。斎藤知事が就任した翌月の2021年9月から副知事職に就き、最側近として斎藤県政を支えてきた。

 今回の文書問題の対応では、県議会が地方自治法100条に基づいて調査特別委員会(百条委員会)の設置を決める直前に最大会派の自民党を訪ね、自らの辞職と引き換えに百条委の議案提出をしないよう求めていたことが発覚。県議会から「越権行為だ」との批判を受けていた。

 片山氏は取材に「議会とも、職員ともコミュニケーションが不足したのは、知事を補佐してきた私の不手際でもある。県政運営を誤り、職員に百条委という重い負担を負わせた責任がある」とも述べた。

 11日午後には斎藤知事と面談。片山氏は県政の混乱を収拾するため、自身と一緒に辞職するよう促したが、斎藤知事には「県民の負託を受けている」として断られたという。「責任の取り方に対する考え方が、私と知事で決定的に違った。私一人でも県政が停滞している責任を取らなければならないと考えた」と説明した。

 一方、元県民局長が作成した文書には、片山氏が斎藤知事の政治資金パーティー券販売で商工会議所などに圧力をかけたなどとする3項目の疑惑が記されているが、片山氏はいずれも「事実ではない」と否定。辞職後も百条委から出頭要請があれば出席し、疑惑を説明するとしている。

 兵庫県の副知事は片山氏と、同じく元県職員の服部洋平氏の2人が務めている。(前川茂之、金 慶順)


【元西播磨県民局長の文書問題】3月中旬、兵庫県の西播磨県民局長だった男性(60)が、斎藤元彦知事や県幹部らの言動を「パワハラ」「違法行為」などと告発する文書を報道機関などに郵送。県は男性を解任し、斎藤知事は文書内容を「うそ八百」などと批判した。県は5月に男性を停職3カ月の懲戒処分としたが、内部調査の客観性が疑問視され、県議会は6月、地方自治法100条に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置。男性は7月19日に証人として出席する予定だったが、7日に亡くなっているのが見つかった。関係者によると、自死とみられる。

8083OS5:2024/07/12(金) 07:47:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b85d6a7b916741056a16ac7cc18e00dfb0fac42
「一緒に辞任しませんか」と迫った兵庫県副知事、知事の答えは「辞めるという選択肢はない」
7/12(金) 6:00配信
読売新聞オンライン
 兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラなどの疑惑を内部告発された問題で、片山安孝副知事(64)が11日、辞職の意向を固めた。斎藤知事は前日に県職員労働組合から事実上の辞職を要求され、「県政を立て直すのが私の責任」として職務を全うする考えを示したが、最側近である副知事が辞職すればさらに窮地に追い込まれることになる。

【まとめ】斎藤知事を巡る内部告発問題の経緯

 片山氏は、斎藤知事が2021年8月に就任した後の同年9月に副知事に就任。約3年にわたり、斎藤知事を支えてきた。

兵庫県庁

 片山氏は11日午後、県庁内で斎藤知事と向き合い、「県政が停滞している。自分も責任を取るので、一緒に辞任しませんか」と迫ったという。片山氏はこれまでも斎藤知事に再三、辞職か出直し選挙に打って出るよう伝えてきた。しかし、斎藤知事はこの日も「県民の負託を受けている。辞めるという選択肢はない」と答えたという。

 問題の発端は3月、西播磨県民局長だった男性職員(60)が一部の県議らへ配布した文書だった。「机をたたいて激怒する」などの部下へのパワハラをはじめ、斎藤知事に関する7項目の疑惑が指摘された。

 これに対し、斎藤知事は3月27日、「うそ八百」と男性職員を非難した。

 ところが4月16日、県産業労働部長が、知事が視察した企業から贈答品を受け取り、文書配布後の3月下旬に返却していたことが判明。5月には県が文書について「核心的な部分が事実ではない」とする内部調査結果を発表したが、県議会は不信感を強め、6月に真相究明のため、強い調査権限を持つ百条委員会を51年ぶりに設置した。

 男性職員は百条委で証言する予定だったが、今月7日夜、亡くなっているのが見つかった。

 片山氏は取材に対し、「知事の一連の対応にも問題があった。初動で『うそ八百』など、言葉が強すぎた。すぐに謝るべきだった」とし、「誰かが政治的な責任を取る必要がある。私は責任を取って辞任すべきだと思った」と語った。

 問題を巡っては、県職員労働組合が10日、斎藤知事宛てに事実上の辞職要求となる申し入れ書を提出。11日には、神戸市の久元喜造市長が記者会見で、「県政が混乱しているという印象は拭えない」と指摘した。

8084OS5:2024/07/12(金) 11:29:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/36e8e82f53274ac4e6e60e3128863eb3e6dc6813
「小池都政を終わらせてほしかった」 神戸市長が施策を批判
7/11(木) 16:24配信


251
コメント251件


毎日新聞
久元喜造・神戸市長=同市役所で2024年1月4日午後2時10分、中田敦子撮影

 小池百合子氏が3選を決めた東京都知事選について、指定都市市長会長の久元喜造・神戸市長は11日の定例記者会見で「東京さえよければいいという、地方が衰退する施策を展開する小池都政を終わらせてほしかった」と述べた。次点に入った前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏については「東京一極集中の是正の主張には共感を覚えた」と健闘をたたえた。

【図】主な3氏の自治体別得票率

 久元市長は小池都政が進めた18歳以下への月5000円給付や介護職への手当支給などに触れ、「有り余る財源を使ってやりたい放題で東京に人材を集める。周辺の自治体も迷惑だと思う。地方からみて極めて遺憾」と批判。3期目については「東京のことだけ考えればいいのかという論点を都知事も都議会も考えてもらいたい」と注文を付けた。

 久元市長は総務省自治行政局長、神戸市副市長を経て2013年に初当選し、現在3期目。京都府や青森・石川両県、札幌市にも出向していた。【栗田亨】

8085OS5:2024/07/13(土) 06:39:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd2d2295caac63651e030068e5fff770717c9a1d
批判の声1千件以上「どうしたらいいのか」 告発者死亡、副知事辞職に揺れる兵庫県庁 
7/12(金) 21:48配信
産経新聞
退職を表明する兵庫県の片山安孝副知事=12日午前、神戸市中央区(二星昭子撮影)

兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書を配布し、懲戒処分を受けた元県西播磨県民局長の男性(60)が死亡した問題は12日、ナンバー2として県議会との調整役などを担ってきた片山安孝副知事が斎藤氏に辞表を提出する事態に発展した。斎藤氏は同日夕に続投を表明したものの県には批判が殺到しており、職員の間で動揺が広がっている。

【一覧で見る】死亡した元県民局長作成の文書に記載された7項目の疑惑

7月末に辞職する意向を表明した片山氏は人事課長や産業労働部長などを歴任。退職後、令和3年9月に知事の斎藤氏から「県政を熟知している」と副知事に登用され、人事や福祉などの部署を担当しながら議会との調整役を担ってきた。一方、パワハラ疑惑では県議会最大会派の自民党県議らに地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置しないよう求めるなどし、対応が問題視された。

県には7日に男性が亡くなって以降、1千件以上の批判や問い合わせが寄せられている。担当職員は「業務にも支障が出て現場は疲弊している」と明かし、幹部も「職員は周囲から『どうなっとんのや』といわれる。この閉塞(へいそく)感をどうしたらいいのか」と頭を抱える。

片山氏は同日午前の会見で「『私だけ先に去って』と非難されるかもしれないが混乱を招いた責任を取りたい」と説明。片山氏から5回にわたって辞職するよう進言された斎藤氏は同日午後の会見で「大変重い進言だが県政を前に進めるため、全力を尽くすことが最大の責任の果たし方だ」と辞職を否定した。

8086OS5:2024/07/13(土) 19:43:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/711aaa0c9708cb26b9151601d21f972bfdf182db
議会の調整役失う兵庫県知事、自民立民も反発深め「県政運営より深刻に」
7/13(土) 17:01配信
読売新聞オンライン
取材に応じる斎藤知事(12日、兵庫県庁で)

 兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラなどの疑惑を内部告発された問題を巡り、片山安孝副知事(64)は12日、県政の混乱を招いた責任を取り、辞職願を斎藤知事に提出した。今月末で辞職する。斎藤知事は同日、改めて辞職を否定したが、最側近の副知事が辞職することで、今後はさらに厳しい県政運営が予想される。

【図表】斎藤知事に関する7項目の疑惑(告発文書に基づく)

 片山氏はこの日午後、斎藤知事と面会して辞職願を提出。斎藤知事はその後の記者会見で「大変重い申し出だと受け止めている。片山氏が辞職という形で責任を取るのは一つの判断だ」と述べた。

 一方で、自身については「職員との信頼関係を再構築し、全力で県政を前に進めるのが、私の責任の取り方だ」と述べ、続投する意向を改めて示した。

辞職を表明する片山副知事(12日、兵庫県庁で)

 片山氏は辞職願の提出に先立って記者会見を開き、「県政が停滞し、特別職の誰かが責任を取らなければならない」と辞職の理由を説明した。

 斎藤知事には6月以降、5回にわたって辞職を進言したが、斎藤知事は応じなかったという。今月11日に県庁内で面会した際も「知事も一緒に退職する考えはないか」と尋ねたが、知事は「自分は県民の負託を受けた身なので、任期を全うしたい」と答えたという。

 内部告発した前県西播磨県民局長の男性職員(60)は今月7日夜、同県姫路市内で亡くなっているのが見つかった。自殺とみられる。片山氏は男性職員の死亡について、「(辞職を決断した)要素の一つであることは間違いない。本当に残念で、痛恨の極みだ」と述べた。問題が起きた背景については、「知事の職員とのコミュニケーション能力に課題があった。もっと私が間に入るべきだった」と悔やんだ。

 男性職員が3月に一部の県議らに配布した内部告発の文書では、部下へのパワハラなど斎藤知事に関する7項目の疑惑が指摘された。

 片山氏は疑惑のうち、▽県の補助金カットをほのめかして商工会議所などに知事の政治資金パーティー券を大量購入させた▽昨年11月の阪神・オリックスの優勝パレードの資金集めで、信用金庫への補助金を増額して企業協賛金としてキックバックさせた――など3項目に関わっているとされた。

 片山氏は会見で、「パーティー券を圧力をかけて購入させた事実はない」「補助金をキックバックするよう言及したことはない」などと疑惑を否定した。

 一方、県議会が真相究明のため設置した百条委員会から出頭要請があった場合は、「副知事を辞めても、出頭は義務なので当然応じる」と述べた。

 百条委委員長の奥谷謙一県議は「副知事は覚悟を決めて、政治的責任をとられたと思う。県民の信頼回復のためにも、百条委で証言し、問題の真相解明に協力してほしい」と話した。

側近去り、県政運営厳しく
 斎藤知事は約1年の残り任期を全うする考えだが、議会対応が課題となる。

 片山氏は1983年に県職員となり、人事課長や産業労働部長など要職を歴任した。県議や県内市町の首長らの人脈も豊富だ。

 斎藤知事は就任翌月の2021年9月、片山氏を副知事に起用。知事選で掲げた「女性副知事」を見送ったのは、片山氏の高い調整能力に期待したからだった。2人いる副知事のうちもう1人は技術畑で、議会対応は片山氏が主に担ってきた。

 県立大授業料無償化など斎藤知事の独自色を盛り込んだ今年度当初予算案に対し、当初は議会から反発もあったが、最終的に可決されたのも片山氏の手腕が大きかったとされる。

 斎藤知事は当面、後任の副知事を置かずに臨む方針だ。県議会(定数86)の最大会派の自民党県議団(36人)や、立憲民主党県議らでつくる「ひょうご県民連合」(9人)などは斎藤知事への反発を強めており、ある県幹部は「片山氏がいなくなれば議会対応が難しくなることが予想され、県政運営はより深刻になる」と不安を吐露した。

8087OS5:2024/07/15(月) 22:15:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/e04d6a4959a95a9f6f6785cdab87dd5f7e968ec7
箕面市長選 現職VS元府議の争いに ともに子育て重視 「万博出禁」のやじ撤回「謙虚に改める」と市長
7/15(月) 21:25配信


関西テレビ
左:現職 上島一彦 市長 右:原田亮 元府議

任期満了に伴う大阪府箕面市長選挙は、維新の会所属の現職と自民党を離党した元大阪府議が争う構図となりました。

立候補を表明しているのは、現職の上島一彦市長(66)と、原田亮元大阪府議(37)です。

上島市長は、大阪維新の会の公認で立候補し、原田元府議は自民党を離党していて、無所属で立候補する方針です。

上島市長は15日、大阪市内の大阪維新の会党本部で記者会見を開き、公約を発表しました。

「日本一親切な市役所」「子育て教育日本一のまちづくり」などを掲げ、新しい市立病院を、箕面船場阪大駅の近くに建設する、としています。

上島市長は、「箕面市の特徴は緑だ。この緑をいかしつつ、大阪府の吉村知事や大阪市の横山市長と連携しながら、利便性の高い街を作っていく」と話しました。

一方の原田元府議は12日、箕面市役所で会見を開き、公約を発表しました。

「子育て・教育世界一のまち」「緑あふれる、つきぬけるブランド力あるまち」などと掲げていて、子育て世帯へのオムツの定期宅配を実現したい、としています。

原田元府議は、「自分も2児の子育てのまっただなかであり、子育て世代の目線に立った支援策を行いたい」と話しています。

上島市長は先月の市議会で共産党の議員に「万博行くなよ」「出入り禁止や」とやじを飛ばし、その後、撤回しています。

一連の経緯について、15日の会見で「不規則発言だった。改めるものは謙虚に改める」と話しました。

原田元府議は「政党の対立ではなく、幅広い声を聞きたい」と話しています。

箕面市長選挙は、8月25日に投開票が行われます。

関西テレビ

8088OS5:2024/07/16(火) 11:20:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/1862bf2f7c4e83f0f996ab588fea255cca8bc101
「価値ないものも受け入れ」奈良の博物館、一時休止 展示方針を検討
7/11(木) 8:56配信

朝日新聞デジタル
会見で奈良県立民俗博物館について語る山下真・奈良県知事=奈良市登大路町

 展示の一時休止が決まった奈良県立民俗博物館(大和郡山市)について、山下真知事は10日の定例会見で、「価値のないものも受け入れてきた」「収蔵の基準と展示のあり方を休止中に検討してほしい」と話した。

 生活用具や農具など計約4万5千点を収蔵する同館は、空調の故障など設備の老朽化に加え、資料の展示方針を検討するとして、今月中旬から2027年度までの休館を予定している。

 知事は視察を踏まえ、「県民の依頼があれば、古い農機具をある時期まですべて受け入れていた。保管するに見合わないものまで引き取る判断は間違っていた」と、これまでのあり方を批判した。

 資料の一部は閉校した高田東高校などに保管されている。「文化財に指定されていないものを未来永劫(えいごう)にわたり保管する必要もスペースもない」「保管のルールを決め、価値あるものは残し、それ以外は廃棄処分を含め検討せざるを得ない」と話した。

 同館の担当者は取材に対し、「収蔵庫を拡張できればありがたい」と話していたが、知事は今後の収蔵方針について「基本的には資料館に収まるものだけ」とし、新たな保管スペースを設けることに消極的な姿勢を見せた。

 また、来館者について「小中学校の社会科見学以外、一般のお客さんは少ない。市町村の施設でも同様の展示をしているところはある」と語り、「開架方式で展示することの意味も閉館期間中によく検討したらいい」と述べた。(机美鈴)

朝日新聞社

8089OS5:2024/07/16(火) 11:20:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a7570fd8b098c3c50e7653b50167678d6a04c6
奈良県立民俗博物館展示室休止へ スペース足りず資料廃棄処分検討も「保管はコストかかる」
7/10(水) 19:27配信

奈良県立民俗博物館(大和郡山市)の展示室の公開が、16日から休止される。収蔵品の整理と老朽化した電気設備の改修を進めるためで、令和9年度中の再開を目指す。同館では、収蔵資料の保管場所が足りていない状況が続いており、山下真知事は10日の定例記者会見で「ルールを決めた上で価値のあるものを残し、それ以外のものは廃棄処分することも検討せざるを得ない」との見解を示した。

同館は大和民俗公園内に昭和49年に開館。大正から昭和初期の生活用具や農具、国重要有形民俗文化財の「吉野林業用具と林産加工用具」など計約4万5千点を収蔵している。ただ、県民から寄贈された資料などが膨らみ、本館の収蔵スペースだけでは足りず、旧高田東高校や旧郡山土木事務所の空いているスペースに仮置きしている。

会見で山下氏は、「物を保管するのはコストがかかるので、見合うだけの価値があるものしか引き取るべきではなかった」とし、「文化財に指定されていない資料を保管し続ける意味はどこにあるのかという議論から始めなければいけない」と述べた。

8090OS5:2024/07/16(火) 21:13:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/68189c3fa6ad5963b5d45d1c9172dc1828bf764a
鍵握る維新対応、狭まる「兵庫知事降ろし」包囲網 第三者の結論焦点に
7/16(火) 20:28配信


23
コメント23件


産経新聞
兵庫県の斎藤元彦知事の進退に対する主要会派の姿勢

パワハラ疑惑に揺れる兵庫県の斎藤元彦知事を巡り、3年前の知事選で斎藤氏を推した自民党兵庫県連が進退に関する決断を迫り、辞職を求める姿勢を鮮明にした。「知事降ろし」の包囲網が日々狭まる中で、自民と並んで支援の両輪を担ってきた日本維新の会は「真実を見極めるべきだ」として議会や第三者機関による調査結果を待つ構え。斎藤氏は16日の会見でも続投の意向を重ねて示したが、県政の混乱が収まる気配はない。

【一覧で見る】死亡した元県民局長作成の文書に記載された7項目の疑惑

「道は険しいかもしれないが、4年間仕事をしてほしいと県民から負託を受けた。県政を立て直すことが私の責任だ」

16日午後の記者会見。斎藤氏は約1時間半にわたり、現時点で辞職の考えはないと繰り返した。焦点となるパワハラ疑惑については「業務上必要な範囲内での指導」と改めて否定した。

有権者からの「負託」という表現を何度も使い、令和3年の知事選で示された民意を強調せざるを得なかったのは、足元で離反が進むことの裏返しともいえる。

当時、斎藤氏擁立の中心的な役割を果たした自民兵庫県連。14日に神戸市内で開いた大会では、会長の末松信介参院議員が一連の問題に触れ「大きな正しい決断をしていただきたい」と言及した。事実上の辞職要求ともいえる発言で、報道陣の取材には、来夏に予定される次期知事選にも踏み込み、「前回と同じ形は厳しい」と話した。

末松氏の発言について「大変重いと受け止めている」とした斎藤氏。県議会最大会派である自民との今後の関係性を見据え、「道のりは困難ではあるが、時間をかけてやるべきことをきっちりやっていく」と述べ、何度も頭を下げた。

一連の問題を巡っては当時の県西播磨県民局長の男性(60)が文書を作成し、パワハラ疑惑を告発。これに対し斎藤氏が「公務員失格」などと強く非難するとともに公益通報後に懲戒処分を下し、その対応が問題視された。

今月7日に男性の自殺が明らかになると逆風はさらに強まり、県職員労働組合が辞職を含む対応を求め、申し入れ書を提出した。12日には側近の片山安孝副知事が「県政の混乱と停滞を招いた責任を取りたい」と今月末での辞意を表明。斎藤氏に対し5回にわたって辞職を進言したことも明らかにした。

一方、3年前の選挙で自民とともに斎藤氏を推薦した維新は、態度を保留して現状を静観する。「斎藤知事はパワハラを否定している。真実はどこにあるのか」。そう問題提起したのは維新共同代表の吉村洋文大阪府知事だ。

兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)が疑惑の調査を進めているほか、第三者機関も立ち上がる予定で、吉村氏はこれらの調査結果を優先すべきだとの考えを示し「政治家の出処進退は本人が判断する。事実が分からないまま『こうしなさい』というのは違う」と記者団に語った。

斎藤氏は知事選の直前まで大阪府財政課長を務め、選挙戦では当時維新の代表だった松井一郎氏や、吉村氏が応援に駆け付けた。

維新は兵庫県議会では自民に次ぐ第2会派。拠点の大阪に比べるとまだ組織力に差がある。斎藤氏が辞職した場合、後任候補探しの難航も予想され、こうした事情が現状静観の背景にあるとみられる。

一方、第3会派の公明党の議員団幹部は「今の時点で、辞めないといけない理由はない。告発内容について事実が解明されたことは一つもない」としつつ、県政運営の混乱は「由々しき状況」との現状認識を示し「様子を見つつ、情勢を見て判断する」と含みを持たせた。

8091OS5:2024/07/18(木) 07:55:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/555a98b93e66f83960b5f875164e3cd52a869fa2
大阪府議補選河内長野市区あす19日告示、市議の新人2氏の対決か
7/18(木) 7:27配信


産経新聞
大阪府議補選河内長野市選挙区(定数1)が19日、告示される。同市長選で無投票当選した前府議、西野修平氏の失職に伴い実施されるもので、投開票は28日。これまでに立候補を表明した市議の新人2氏による選挙戦になりそうだ。

■道端氏「府市連携強化」

市議の道端(みちばた)俊彦氏(61)は16日、無所属で立候補すると表明した。新たに河内長野市長となる西野氏とともに「府と市の連携を強化する」と強調。「人口が減っても幸せな街づくりを目指す」と訴えた。

道端氏は関西大卒。サンリオ社員を経て、寝具販売会社社長。平成28年から市議をつとめている。

■府とのパイプ役へ西田氏

市議の西田善延(よしのぶ)氏(53)は17日、大阪維新の会公認で立候補すると表明した。自民系の首長が続く市政は「府と連携が取れていない」と強調し、府に河内長野の声を届けるパイプ役として「さびれたまちを良くしたい」と語った。

西田氏は姫路独協大を卒業し、中国での企業勤務などを経て、令和4年から市議をつとめている。

8092OS5:2024/07/19(金) 19:52:31
このワインの件はセーフだと思う・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/4459cc7a2a4c3c7fba80c60897520ad0626b7cf7
兵庫知事のワイン発言は「おねだりか」 維新・吉村共同代表が疑問呈す
7/19(金) 19:03配信


産経新聞
日本維新の会の共同代表、吉村洋文大阪府知事

兵庫県の斎藤元彦知事が同県上郡町の特産ワインを要求したとされる問題で、日本維新の会共同代表の吉村洋文大阪府知事は19日、「知事が県産品のワインのことをよく知り、PRするのは業務の一つ。これが本当におねだりなのか」と疑問を呈した。同日、府庁で記者団の取材に答えた。


同町のワインを巡っては、斎藤氏のパワハラ疑惑など7項目にわたる告発文書を作成し、7日に死亡した元県西播磨県民局長の男性(60)が斎藤氏の発言を記録した音声データを保管。音声データによると、斎藤氏は「飲んだことがない」「折を見てお願いします」と話していた。

斎藤氏はワインの受領を認める一方、発言に要求の意図はなく、地元産品の素晴らしさをPRする趣旨の社交辞令だったと説明。同町の梅田修作町長は、斎藤氏の発言を「おねだりとは感じなかった」としたが、県側に贈る上での影響はあったと認めた。

吉村氏は、地元産品を全国に広めるのは知事の公務の一環だとして「ワインが県産品の上郡町に行き、(ワインを)紹介されたら飲んでみたいと思うのは、普通のこと」と主張。PR目的で海外の駐日大使からワインを贈られた自身の経験に触れ、「『おねだりになるのでやめておきます』と言ったほうが正しかったのか」と述べた。

8093OS5:2024/07/23(火) 11:03:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/46107fc3a127db52d5728ed3c92640c34cb84b04
「前町長に損害穴埋めさせよ」監査委員が勧告、従わぬ町長 住民提訴
7/22(月) 16:55配信


6
コメント6件


朝日新聞デジタル
提訴後に記者会見を開いた原告の一丸雅和さん(右)。「違法な支出があるとされたのに、国の交付金に影響が出るかもしれないので勧告に応じられないというのは本末転倒。このような態度を認めるべきではない」と訴えた=2024年7月22日午後1時44分、大阪市北区、阿部峻介撮影

 大阪府豊能町のデジタル関連事業をめぐり、町監査委員が前町長に約3900万円を請求するよう町に勧告したのに従わないのは不当だとして、町民11人が22日、勧告通りの額を前町長に払わせるよう現町長に求める住民訴訟を大阪地裁に起こした。

【写真】豊能町役場=大阪府豊能町

 訴状によると、町は2022年6月議会でデジタル関連サービスを提供する「スマートシティ事業」の予算案を可決。当時の塩川恒敏町長は国の交付金と関連企業の寄付で費用を賄うとしたが、寄付は予定していた約1億9500万円のうち6千万円しか得られず、約3900万円を一般財源から出す事態になった。

 町監査委員は「財務会計上の違法行為」があるとして今年3月、任期満了で退任した塩川氏に約3900万円を請求するよう上浦登・現町長に勧告した。だが、町は「交付金に与える影響が懸念される」として、塩川氏には「責任を果たすよう求める」と記した文書を送るにとどめた。

 勧告に法的拘束力はないが、提訴後に会見した原告らは「監査委員が勧告すること自体がまれで、町長には勧告を尊重する義務がある」と主張し、塩川氏に穴埋めを求めるべきだと訴えた。

 取材に対し、上浦町長は「訴状が届いていないのでコメントできない」とした。(山本逸生)

朝日新聞社

8094OS5:2024/07/24(水) 08:43:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/f02f03d1c85aa50c02cb5be03b29274b655bb50b
「出せへんてありえへん」「なに笑ろとんねん」市議2人の懲罰を付託、四條畷市議会 大阪
7/23(火) 16:58配信

産経新聞
除斥後、議場に戻る坂本勇基市議=23日午前、大阪府四條畷市

大阪府四條畷市議会は23日の臨時議会で、委員会で市職員への高圧的な言動があったなどとして、市議2人に対し12日付で提出された懲罰動議を懲罰特別委員会に付すことを決めた。市議会での懲罰委設置は初という。

【表でみる】これはセーフ?アウト?パワハラの一例

動議などによると、2人は大阪維新の会の坂本勇基市議と、なわて葵風(きふう)会の渡辺裕市議。10日に開かれた公共施設の再編に関する委員会審議で、坂本氏は質疑中、自身が求めた概算資料が市側から提出されず「民間なら出さなあかん」「出せへんてありえへん」などと大声を出し、たしなめた委員長にも怒声を上げた。

渡辺氏は、坂本氏が強圧的に職員に迫った際、特定の職員を指し「なにへらへら笑ろとんねん」などと不規則発言をしたという。

両氏と維新会派の2人、議長を除く全7市議が12日、議長宛てに懲罰動議を提出した。

23日の臨時議会では、渡辺氏が「深くおわびする」と謝罪。坂本氏は議会後、取材に「混乱をきたし反省している」とした上で、「事業の妥当性を判断する中で気持ちが表に出た。弁護士に相談したが、パワハラには該当しないだろうとの見解をもらっている」と述べた。

懲罰委では、地方自治法に基づく処分を行うかどうかを含めて対応を決める。

8095OS5:2024/07/24(水) 13:21:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/e459053369ec28853d661a92245fdf077c732825
維新の議員らが職員を『大声で罵倒』 初の懲罰委員会設置で処分検討 大阪・四條畷市 
7/24(水) 11:47配信


関西テレビ
大阪維新の会 坂本勇基市議 四條畷市HPより

大阪府の四條畷市議会で、大阪維新の会の市議などが職員に対して暴言を発したとして、懲罰委員会が設置されました。

四條畷市議会で懲罰委員会が設置されたのは初めてです

■維新の市議が職員を大声で罵倒「出せへんてありえへん」
今月10日、四條畷市議会の公共施設の再編を審議する委員会で、大阪維新の会の坂本勇基市議が市の職員に対して要求した概算についての資料が提出されなかったとして、「出せへんてありえへん」「民間なら出さなあかん」などと、職員を大声で罵倒するような発言があったということです。

■「なにへらへら笑ろとんねん」などと他の市議も発言
なわて葵風会 渡辺裕市議 四條畷市HPより

一連の発言があった際に、なわて葵風会の渡辺裕市議も職員に対して「なにへらへら笑ろとんねん」などと発言。

これを受けて今月12日、7人の議員が議長に対して懲罰動議を提出し、23日四條畷市議会として初めて、懲罰委員会が設置されることが決まりました。

■懲罰委員会で処分の対象になるか検討
四條畷市役所

23日の臨時議会で、渡辺市議が謝罪した一方、坂本市議からの謝罪はなかったということです。

四條畷市によると、来月、懲罰委員会が実施され、事実の確認をしたうえで、処分の対象となるかどうかなどについて検討するということです。

関西テレビ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板