したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

1小説吉田学校読者:2006/05/31(水) 23:09:24
雑談スレを見直してみて、芸能ネタの次に多いのがスポーツネタ。
ドイツW杯ももうすぐだし、こういうスレを立ててみました。

2387チバQ:2018/11/21(水) 11:16:47
https://www.asahi.com/articles/ASLCG5HGPLCGUTQP01T.html
カナダ・カルガリー、五輪招致断念 住民投票で反対多数
ロンドン=稲垣康介2018年11月14日22時59分
 札幌市が撤退した2026年冬季五輪招致に立候補しているカナダのカルガリーで13日、招致の賛否を問う住民投票が行われ、反対票が56・4%を占めた。カルガリーのネンシ市長は「賛成を期待しただけに落胆しているが、市民は明快な意思を表明した。その方向で我々は進む」と事実上の断念宣言。市の負担だけでも約4億カナダドル(約344億円)の公金がかかることへの市民の反感が否決につながったとみられる。

 国際オリンピック委員会(IOC)は「五輪開催に伴うスポーツ、社会面での長期に及ぶ利益についての議論が投票結果を左右しなかったのは残念」と声明を発表。残るストックホルム(スウェーデン)、ミラノとコルティナダンペッツォの共催案のイタリアとの連携を続けるという。

 開催都市は来年6月のIOC総会で決まるが、残る2候補も政府の財政支援の確約がなく、招致活動の先行きは不透明だ。(ロンドン=稲垣康介)

2388とはずがたり:2018/12/15(土) 20:48:43
ボクシング山根前会長 辞任後も関係者に“どう喝行為”連盟除名へ
17:57デイリースポーツ
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20181215089.html

 日本ボクシング連盟は15日、都内で理事会を行い、助成金の不正流用などの責任を取って8月に辞任した山根明前会長(79)を除名処分とする方針を決めた。16日の総会でも認められれば山根氏に通知し、当事者に弁明の機会を与えた上で、来年2月の総会をもって正式決定する。

 連盟の定款で最も重い除名処分は、事実上の永久追放に相当し、都道府県連盟を含めた一切の役職に就けなくなる。この日の理事会では、拍手多数によって承認された。

 除名処分の背景には、一連の問題に加えて、山根氏が会長辞任後も連盟関係者らへの“どう喝行為”を行っていたことも明らかになった。

 日本連盟の菊池浩吉副会長は「パワハラ行為や不正判定などは会長を辞任して一定の責任をとったが、(山根氏は)今もメディアに出て我々を批判している。今でも関係者に強い口調での電話やどう喝がある」と告白。「退任されたとはいえ、除名して戻ってこられないように。(関係者に)不安を与えているので」と、除名を提案するに至った経緯を説明した。

 どう喝の一例としては、山根氏の連盟に対する公私混同がある。山根氏の会長時代に購入した連盟所有の高級車を現執行部が処分を検討していたところ、「俺の許可がないと(処分させない)」「お前らを乗せるつもりはない。売れ」と強い口調で言ってきたという。

 事務職員が山根氏に車のカギを取り上げられたこともあるが、弁護士から「横領になる」と伝える予定にしていると返却されたという。菊池副会長は「(どう喝に対して)色んな方が不安に思っているのは事実。ボクシング界に戻れない立場にしないといけないという判断になった」と話した。

 日本連盟を巡っては、日本スポーツ振興センター(JSC)からリオデジャネイロ五輪男子代表選手への助成金が山根氏の指示で3等分され、別の2選手に渡った疑惑が発覚した。9月からは内田貞信会長らによる新体制となっていた。

2389とはずがたり:2019/01/12(土) 19:09:55
なるほどw

感動と熱狂の「箱駅駅伝」が日本人だけにしかウケない理由
1/10(木) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190110-00190460-diamond-soci&p=1

2390チバQ:2019/01/15(火) 14:18:21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000018-mai-spo
改めて自身の潔白主張、五輪招致疑惑でJOC竹田会長
1/15(火) 11:10配信 毎日新聞
改めて自身の潔白主張、五輪招致疑惑でJOC竹田会長
記者会見をするJOCの竹田恒和会長=東京都渋谷区で2019年1月15日午前11時、藤井達也撮影
 2020年東京五輪・パラリンピック招致を巡る不正疑惑で、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)が15日、東京都内で記者会見し、改めて身の潔白を主張した。フランス司法当局が捜査中であることを理由に質疑は受け付けず、会見は7分で終わった。

【写真特集】マリオになった安倍首相がリオ五輪閉会式で……

 竹田氏は昨年12月10日にパリで当局の聴取を受けたことに触れ「全ての質疑に応答し、自らの潔白を説明した。今後も当局に全面的に協力することを通じて、自ら潔白を証明すべく全力を尽くす」と述べた。騒動となっていることについて「大会準備に尽力されている皆様、組織委員会、オリンピックムーブメントに影響を与えかねない状況となり、大変申し訳なく思っている」と陳謝した。

 招致委員会の理事長を務めていた竹田氏は、招致委が13年にシンガポールのコンサルタント会社「ブラックタイディングス」の口座に振り込んだ約230万ドル(約2億3000万円)について、16年9月にJOCの調査チームが公表した報告書に沿って説明した。

 竹田氏は「報告書で契約は適切な承認手続きを経たものと確認されている。担当者が稟議(りんぎ)書を起案し、上司が順次、承認した上で、理事長だった私に押印を求めた。私自身はいかなる意思決定プロセスにも関与していない。私には本件に関与した人や承認手続きを疑うべき理由はなかった」と述べた。

 フランス司法当局は支払いの一部が同社を通じ、当時有力な国際オリンピック委員会(IOC)委員で国際陸上競技連盟(本部・モナコ)会長だったラミン・ディアク氏の息子であるパパマッサタ氏に渡ったとみて贈賄容疑で捜査している。

 桜田義孝五輪担当相は閣議後の記者会見で「(疑惑が報じられて)イメージはよくない。非常に残念というのが率直な思い」と述べ、柴山昌彦文部科学相は「竹田氏の説明を信じて、引き続き五輪の準備を進める。フランス当局、IOCの動向を注視したい」と語った。【田原和宏、円谷美晶、松本晃】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000029-asahi-soci
竹田会長に厳しい声 「質問なし、会見と呼べるのか」
1/15(火) 12:09配信 朝日新聞デジタル
竹田会長に厳しい声 「質問なし、会見と呼べるのか」
会見に臨む日本オリンピック委員会の竹田恒和会長=2019年1月15日午前10時58分、東京都渋谷区、嶋田達也撮影
 2020年東京五輪・パラリンピックの招致を巡る汚職の疑いを日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)が否定した会見が、質問を受け付けなかったことで、会見場ではJOCの広報責任者が、メディアに質問攻めにあった。

 会見は竹田会長が約7分間、持論を述べると、質問を受け付けずに自室に引き揚げた。

 その後、記者から「7分しか話さないで、質問を受けないなんて、これだけ人を集めておいて、失礼だ」と問われると、JOC広報は「フランス当局が捜査中のため、慎重に審議した結果、質問は受けないことを判断した」と述べた。

 記者からは、厳しい声があいついだ。「言えないことがあるんだったら、質問を受けた上で、『答えられない』と言えばいい。普通なら、弁護人が同席して7分でこれが会見と呼べるのか」「潔白を証明する内容を、メディアにも出さないのか」

 これに対し、JOC広報は「内容について、私は答える立場にありません」と繰り返すにとどまった。

 外国人記者からは「竹田さんは起訴されていないと言っているが、(仏国内の報道では現在の状態は)起訴に近い」との質問が出たが、広報は「起訴されたと言う事実は聞いていない。これから審査が始まるという認識」と述べ、かみ合わなかった。

朝日新聞社

2391名無しさん:2019/01/15(火) 23:58:35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000159-kyodonews-pol
竹田会長の国会招致を 国民・玉木代表
1/15(火) 21:21配信 共同通信
 国民民主党の玉木雄一郎代表は15日、東京都内で開かれた会合で、2020年東京五輪招致を巡り贈賄容疑でフランス当局の捜査対象となった日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長について国会招致が必要だとの認識を示した。国会での説明と記者会見に食い違いがあると訴え「もう一度国会に来てもらい、真実を明らかにしないといけない」と語った。

 玉木氏は「後ろ指を指されるような五輪であってはならない。わが国の名誉のためにも説明を求めたい」とも強調した。

2392とはずがたり:2019/01/26(土) 23:31:35
https://twitter.com/syouwaoyaji/status/1088583247317987328
昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】
@syouwaoyaji
フォローする @syouwaoyajiをフォローします
その他
東京五輪
フランス検察当局が「電通」に切り込んだ!!

政界に波及する可能性もあるぞ!!

French Olympic probe raises questions about Japanese firm
https://apnews.com/2d55d4f512544c99bd3cf306f56aeeab
15:44 - 2019年1月24日

2393とはずがたり:2019/02/07(木) 23:29:49
警視庁「選手が前監督らの指導を誤認」日大悪質タックル
有料会員限定記事
https://www.asahi.com/articles/ASM255D3VM25UTIL02X.html
2019年2月5日19時41分

日大前監督ら「容疑なし」 選手は傷害容疑で書類送検へ
https://www.asahi.com/articles/ASM253333M25UTIL003.html
2019年2月5日11時11分

2394 チバQ:2019/02/11(月) 07:25:49
>>2393
〉同庁は、内田、井上両氏の指導を選手が誤って受け取ったと判断した。

忘れた頃にスゴい判断したなあ

2395とはずがたり:2019/02/12(火) 15:45:46
大坂なおみ バインコーチと契約解消 ツイッターで明らかに
毎日新聞2019年2月12日 08時36分(最終更新 2月12日 11時12分)
https://mainichi.jp/articles/20190212/k00/00m/050/009000c#cxrecs_s

 テニスの全豪オープン女子シングルスで四大大会2連勝の偉業を果たした世界ランキング1位の大坂なおみ選手(21)=日清食品=は11日、昨季から指導を受けてきたサーシャ・バイン・コーチとの契約解消を自身のツイッターで明かした。「これからはサーシャとは一緒に仕事をしない。彼には感謝しているし、今後の成功を祈っている」と記した。

 ドイツ人で昨年、女子ツアーを統括するWTAの年間最優秀コーチ賞に輝いたバイン氏も「ありがとう、なおみ。何て素晴らしい旅路だったんだ」とツイートした。関係者によると、新コーチは選定中という。(共同)

2396とはずがたり:2019/03/02(土) 19:14:12

W杯、サモアなどボイコット検討 ラグビー日本大会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00000044-kyodonews-spo
3/2(土) 9:14配信 共同通信

 【ロンドン共同】9月に開幕するラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会に出場するサモア、フィジー、トンガが大会をボイコットする可能性を検討すると1日、太平洋地域の選手会が発表した。国際統括団体のワールドラグビー(WR)が新設を計画している国際大会に、同地域のチームが含まれないことに対する抗議という。サモアはW杯日本大会の1次リーグA組で日本と対戦する。

 新設大会は欧州6カ国対抗と南半球4カ国対抗の計10チームに日本、米国を加え、2020年からのスタートを目指すという。昇降格がないため、世界ランキング9位のフィジーなどは参戦できない見通し。

2397とはずがたり:2019/03/03(日) 16:05:08

全柔連、内柴氏指導のキルギスに協力せぬ方針 来日なら
2019/03/01 22:25朝日新聞
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/sports/ASM316QC4M31UTQP026.html

 全日本柔道連盟は1日、東京都内で会合を開き、柔道男子66キロ級で五輪2大会連続金メダルの内柴正人氏が指導スタッフを務めるキルギスの代表チームに対し、8月に東京・日本武道館で開幕する世界選手権で来日した場合に、練習相手の仲介や出稽古先の紹介を求められても全柔連としては応じない方針を固めた。柔道関係者への取材でわかった。

 内柴氏は2004年アテネ、08年北京の両五輪で金メダルを獲得。現役引退後の11年、当時指導していた大学の女子部員に乱暴したとして準強姦(ごうかん)罪に問われ、13年に一審、二審とも懲役5年の判決を下された。全柔連からは13年に会員登録の永久停止処分を科されている。昨年夏にキルギスで指導者となり、全柔連では今年2月の国際大会でキルギス代表の練習着を着ている姿を確認しているという。

シェアツイートgooブログ

2398とはずがたり:2019/03/15(金) 10:51:05

不愉快な旧竹田宮の名声が落ちるなら歓迎だ。あの不愉快な若いのを早くなんとかしろ。

JOC竹田会長、退任不可避に 疑惑で資質問う声高まる
https://www.asahi.com/articles/ASM3H2QYHM3HUTQP002.html
有料記事
2019年3月15日09時12分

 2020年東京五輪・パラリンピック招致に絡む買収疑惑で、仏司法当局の捜査対象になっている日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)の退任が避けられない状況になっていることが複数の関係者への取材で明らかになった。疑惑を発端に、竹田氏の資質を問う声が大会組織委員会やJOCの関係者らから高まっていた。

 竹田氏は01年に会長に就任し、現在10期目。13年9月には、20年大会招致委員会の理事長として招致に成功した。現在は大会組織委の副会長も務める。JOC会長としては6月に改選期を迎えるが、当初は「東京五輪までは竹田体制で」と続投が既定路線だった。

 だが、疑惑報道を受けて開いた1月の記者会見で、自らの主張を述べる一方で質問を受けず、7分間で席を立った。この姿勢が世論の反発を招いた。大会組織委関係者らからは「東京大会のイメージを損なう」などと続投を疑問視する声が強まった。

 海外出張を取りやめるなど、職務にも支障が出始めた。竹田氏は3月上旬、自ら副会長を務めるアジア・オリンピック評議会がバンコクで開いた総会を欠席した。国内では仏当局の捜査権は及ばないが、国外では身柄拘束を請求される可能性があるためとみられる。関係者によると、国際オリンピック委員会(IOC)からも、竹田氏に対して早期の退任を求める動きが出ていたという。

 また、JOCが竹田氏続投を前…

残り:421文字/全文:990文字

2399とはずがたり:2019/03/15(金) 10:58:18
東京五輪、終電1時間繰り下げ 都と組織委 鉄道各社と合意へ
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20190314k0000m040274000c.html
2019/03/15 05:00毎日新聞

 2020年東京五輪の円滑な観客輸送に向け、東京都と大会組織委員会は近く、首都圏の主な鉄道各社と大会期間中の終電時間を現行より約1時間繰り下げることで合意する。複数の大会関係者が明らかにした。深夜に及ぶ競技が複数あり、組織委などは繰り下げの調整を要請していた。

 対象となるのは競技会場の最寄り駅を抱えるJR東日本の山手線、中央線などの主要路線や東京地下鉄(東京メトロ)、私鉄各社。

 大会中の観客輸送は公共交通機関としており、組織委などは約780万人を見込んでいる。有明アリーナ(東京都江東区)でのバレーボールの終了時間は連日午後11時半に設定されている。さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)でのバスケットボールの終了時間も連日午後11時で、観客の帰宅時間帯が未明に及ぶことも予想されている。

 大会関係者によると、五輪の始発時間の繰り上げやパラリンピック期間中のダイヤの変更についても各社と検討していくという。【村上正】

2400 チバQ:2019/03/15(金) 22:42:19
>>2399
こんなことやるなら、他のイベントでもやってくれよ
五輪の特別視はなんなんですかね!?

2401チバQ:2019/04/17(水) 21:30:50
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/1312231/
サッカーW杯出場国「現行32→48」に増の不安 なぜ強行?本音は中国救済措置
2019年03月16日 16時30分

インファンティノ会長は出場国増加に自信を見せたが…(ロイター)
【フロリダ州マイアミ15日(日本時間16日)発】果たしてうまくいくのだろうか。国際サッカー連盟(FIFA)の理事会は、2022年W杯カタール大会の出場チームを現行の32から48に拡大する件について、近隣国との開催を条件に実行可能と認めた。6月の総会(フランス・パリ)で可決されれば正式に決まる運びだが、危ういムードは消えていない。中東におけるカタールの孤立化が運営に大きな支障をきたすのは不可避で、選手や観客の安全面にも影響を及ぼしかねない状況だ。

 今回の理事会には、FIFA作業グループによる実行可能性の調査報告書が出され、カタール単独での48チーム受け入れは不可能と結論づけられた。出場国拡大の条件は近隣諸国との共同開催。つまり「カタールW杯」から「中東W杯」への変更が必要というわけだ。

 出場チームが32から48に増えれば、試合数も64から80に増える。カタールは7都市12会場での開催を計画してきたが、いきなり16チームも増えると新たなスタジアム建設や運営費など膨大な資金が必要となるため、FIFAは共催を提案する形をとった。

 だが、今の中東情勢では共催は簡単にできることではない。今から3年後のW杯の開催が可能なスタジアムや資金力を持つ国はサウジアラビアやUAE、バーレーンなどが挙げられるが、現在カタールはこの3か国を含めた7か国と国交断絶中。サウジアラビアと対立するイランとの外交関係の拡大などが中東諸国の反感を買ったことが原因で、孤立化が進んでいる。UAEで開催された1月のアジアカップでもカタールのサポーターは入国できず、準決勝のUAE戦でチームがひどいブーイングを浴びせられたのは記憶に新しい。

 そのため、共催国の候補としてはオマーンとクウェートが浮上。ただし、今からW杯開催基準を満たすスタジアムを準備できるかは難しいうえ、カタールとこの2国への移動には問題が残る。クウェートへはペルシャ湾上空を飛べばいいが、UAEとサウジアラビアはカタール航空の領空通過を禁止したため、オマーンへの移動は大幅な迂回を余儀なくされる。移動時間の増加は選手のコンディションにも影響するため、試合実施に向けて公平さを欠く恐れもある。

 そもそも開催国の拡大は26年の米国、カナダ、メキシコ3か国共催大会から行われる予定だったが、FIFAのジャンニ・インファンティノ会長(48)が1大会前倒しでの実現を目指し、急ピッチで議論を進めてきた。背景には「より多くの国に可能性を与えたい」という出場国の多様化があるが、これは建前。本音は“特定国へのW杯出場のチャンスを広げたい”というものだ。

 この対象がアジアであることは明白。特に中国への配慮があるのは否定できない。18年ロシアW杯では12の公式スポンサー中、4社が中国企業。総広告費は900億円超とも言われている。だが肝心の代表チームはアジア予選を突破できず、強化面では日本、韓国、オーストラリアなどに大きく水をあけられている。

 W杯出場国が48になればアジアには8・5枠が与えられる模様で、プレーオフを含めれば最大9か国が出場できることになる。FIFAとすれば“お得意様の救済”に向けて、是が非でも早期実現したい懸案だ。

 実現に向けてはカタールの同意を得ることが前提だが、インファンティノ会長は「(211の)加盟協会の90%が賛成している」と自信を見せている。とはいえ、FIFAの事情に振り回されるチームや選手たちにとっては、決して歓迎できる話ばかりではない。大会の質の低下など本末転倒にならないことを願うばかりだ。

2402とはずがたり:2019/06/02(日) 11:04:20

竹田JOC会長が仏当局の聴取に「黒塗り」報告書提出のア然
公開日:2019/03/24 06:00 更新日:2019/03/24 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250384

2403とはずがたり:2019/06/02(日) 11:05:17
JOC会長・竹田氏、名誉会長で“続投”? 「事実上の長期政権」批判必至
http://www-origin.zakzak.co.jp/spo/news/190523/spo1905230019-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
2019.5.23

2404とはずがたり:2019/07/06(土) 18:15:05
ボランティアは早朝活動でも夜中に移動 東京五輪・パラ組織委
2019年7月2日 20時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190702/k10011979581000.html

東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会は、およそ8万人にのぼる大会ボランティアの待遇を検討する委員会を開き、交通手段については、朝早い活動でも終電時間が延長される鉄道などを利用して夜中に移動し、必要に応じて休憩をとってもらうとする方針を決めました。

2405チバQ:2019/08/05(月) 13:07:46
https://www.asahi.com/articles/ASM746F93M74UHBI02W.html
イタリア「節約五輪」危うし? 道路、雇用…膨らむ期待
有料記事

ミラノ=河原田慎一 2019年8月3日15時00分
 2026年冬季五輪の開催地にイタリア北部のミラノとコルティナダンペッツォが決まった。経済が低迷する同国で五輪開催は久々の良いニュースと受け止められた。招致レースで「低コストと持続可能性」をアピールしたはずだったが、大型事業への期待が早くも膨らんでいる。(ミラノ=河原田慎一)

 ミラノ中心部の広場で6月24日、開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会の生中継イベントが開かれた。両都市の名前が告げられた瞬間、集まった数百人の市民が歓声を上げ、抱き合って決定を喜んだ。ミラノのあるロンバルディア州の評議員で、1998年長野五輪のアルペンスキー選手だったララ・マゴーニさんは「持続可能性と施設の再利用というコンセプトが評価された。国の全面的な支援が得られたのも大きい」と興奮気味に語った。

 主要7カ国の一員、欧州連合(EU)の大国でありながら、イタリアは経済の低迷に苦しんできた。昨年の下半期はマイナス成長。今年1〜3月期の経済成長率も0・2%にとどまる。

 政府債務は国内総生産(GDP)比で132%に達し、EU圏ではギリシャに次ぐ高さだ。EUは、イタリアが増税などの対策を講じない限り「財政赤字はGDPの3%以内」というEUの財政規律を20年に守れなくなると指摘した。

 昨年6月に成立したポピュリスト政党の連立政権は大型減税や年金支給前倒しなどの「ばらまき政策」を打ち出し、EUはこれまで2度、制裁手続きに入るかどうか検討している。

 そんな中、五輪開催が景気回復の起爆剤になるとの期待が高まっている。

 イタリア五輪委員会が公表した…

2406チバQ:2019/08/05(月) 13:09:53
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190626/ddm/035/050/141000c
26年冬季五輪
イタリア、3度目 ミラノ・コルティナ
会員限定有料記事 毎日新聞2019年6月26日 東京朝刊
 国際オリンピック委員会(IOC)は24日、スイスのローザンヌで総会を開き、2026年冬季五輪の開催都市にイタリアで共催するミラノ・コルティナダンペッツォを選んだ。同国では1956年コルティナダンペッツォ、2006年トリノに続く20年ぶり3度目の冬季大会で、ミラノは初。夏季大会を含めれば4度目の五輪開催となる。

 IOC委員の投票で47票を獲得、スウェーデン初の冬季五輪を狙った34票のストックホルム・オーレを破…

https://www.asahi.com/articles/DA3S14070282.html
イタリア、20年ぶり冬季五輪 26年、ミラノとコルティナダンペッツォ
有料会員限定記事

2019年6月26日05時00分
 スイス・ローザンヌであった国際オリンピック委員会(IOC)総会で24日、2026年冬季五輪の開催地がミラノ・コルティナダンペッツォ(イタリア)に決まった。IOC委員の投票で47票を獲得し、34票のストックホルム・オーレ(スウェーデン)との一騎打ちを制した。イタリアでの冬季大会は1956年コルティナ…

2407チバQ:2019/08/05(月) 13:10:30
https://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/181010/pye1810100001-n1.html
2026年冬季五輪招致は3候補 来年6月に開催都市決定
2018.10.10 10:15
Twitter
Facebook
Messenger
文字サイズ
印刷
 国際オリンピック委員会(IOC)は9日の総会で、札幌市が断念した2026年冬季五輪招致でカルガリー(カナダ)、ミラノとコルティナダンペッツォの共催案のイタリア、ストックホルム(スウェーデン)を第2段階に進む正式な立候補都市に選んだ。

 ミラノが候補都市となったため、開催都市を決める来年の総会は9月の同市から6月のスイス・ローザンヌ開催に変更した。IOCの助言を得ながら計画を練る第1段階に残っていた4候補のうち、4日の理事会で大規模大会の開催経験などで懸念が示されたエルズルム(トルコ)のみ落選していた。

 暫定承認団体だった国際相撲連盟の正式承認も決定した。同連盟は、日本大の田中英寿理事長が会長を務めている。

 総会では選手の権利と責任を記した「選手宣言」を採択した。190カ国・地域の選手約4300人の声を参考にまとめたという。(共同)

2408チバQ:2019/08/05(月) 13:12:25
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/190802/tko1908020001-n1.html
東京都庁展示の五輪メダル見物に2万4000人、3時間待ちも
2019.8.2 22:15
 東京都は2日、都庁で7月27日から31日まで展示した2020年東京五輪のメダルを見物に訪れた人数が約2万4000人だったと明らかにした。小池百合子知事は2日の記者会見で「来場者の方々が喜んでおり、期待の高まりの表れだと思う」と話した。

 都によると、メダルが展示された期間は都庁内の大会PRコーナーに長蛇の列ができ、最長で約3時間待ちの日もあった。最終日は同じフロアで実施されたラグビーワールドカップの優勝トロフィー公開とも重なり、混雑が予想されたため、見学経路を2つに増やしたり写真撮影を1人1枚に限定したりする対応を取った。

 メダルのデザインは大会1年前となる7月24日に発表された。携帯電話などの金属を利用して作られ、立体的な渦状のデザインが特徴。大会PRコーナーにはメダルの展示終了後も聖火リレー用のトーチが今月25日まで展示されている。

2409とはずがたり:2019/08/14(水) 17:23:26

五輪OWS、水温などに懸念の声
開始時刻前倒しも
https://this.kiji.is/533186312159888481
2019/8/11 16:31 (JST)
c一般社団法人共同通信社

 水泳オープンウオーター(OWS)の東京五輪テスト大会が11日、東京・お台場海浜公園で行われ、参加した選手から水温や水質を懸念する声が相次いだ。国際水連のマルクレスク事務局長は、暑さによる高水温下での競技を避けるため、午前7時に予定されている五輪の開始時刻の前倒しを検討する意向を示した。

 男子で2012年ロンドン五輪金メダルのウサマ・メルーリ(チュニジア)は「これまで経験した中で最も水温が高く感じた」とぐったりとした様子。女子の貴田裕美(コナミスポーツ)は「熱中症の不安が拭えなかった」と漏らした。

五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント
https://hochi.news/articles/20190811-OHT1T50079.html
2019年8月11日 9時54分スポーツ報知

 水泳のオープンウォータースイミング(OWS)のテストイベントが11日、東京・お台場海浜公園で行われた。連日の猛暑のため、男子のスタートを午前10時から同7時に前倒し。女子は同7時に開始予定だったが、同7時2分に変更された。

 国際水連は、競技実施の条件として会場の水温を16度以上31度以下と定めているが、この日は午前5時の時点で29・9度とギリギリ基準内で開催された。だが、参加選手からは「水温も高いし、日差しも強い。泳ぎながらも不安な面がある」との意見も。本番も午前7時開始予定だが、国際水連のマルクレスク事務総長は「実施時間は今後変わっていく可能性がある」とし、午前5時などに早めることも検討する構えだ。

 また、懸念された水質の問題に関し、複数の選手から「臭いなあというのはある」「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」という、率直な意見も出た。今回はポリエステル製の水中スクリーンでコース周辺の水域を囲ったが、まだ改善の余地はありそう。本番では、スクリーンを三重にして細菌をシャットアウトするなど、さらなる対策を進めていく。

2410とはずがたり:2019/08/18(日) 17:30:45

なんかうさんくせえ。。

トライアスロン五輪会場、1日で水質改善「大腸菌死んだ」前日はスイム中止
https://www.msn.com/ja-jp/news/tokyo2020/%e3%83%88%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%b3%e4%ba%94%e8%bc%aa%e4%bc%9a%e5%a0%b4%e3%80%81%ef%bc%91%e6%97%a5%e3%81%a7%e6%b0%b4%e8%b3%aa%e6%94%b9%e5%96%84%e3%80%8c%e5%a4%a7%e8%85%b8%e8%8f%8c%e6%ad%bb%e3%82%93%e3%81%a0%e3%80%8d%e5%89%8d%e6%97%a5%e3%81%af%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%a0%e4%b8%ad%e6%ad%a2/ar-AAFY8Oy?ocid=st#page=2
デイリースポーツ 2019/08/18 12:50

 東京五輪テスト大会を兼ねて、最終日は五輪新種目の混合リレーが行われた。前日のパラトライアスロンでは、水質の悪化によりスイムが中止となったが、この日は通常通り実施。大会実行委員長を務めた日本連合の大塚真一郎専務理事は「(海水の)大腸菌が死んでなくなった」と説明した。

 16日午後1時の水質検査では、大腸菌の値が国際連合(ITU)が定める上限の2倍を超え、水質リスクが4段階で最も悪い「レベル4」に達したとして、17日のレース前にスイムの中止を決断。ただ、17日午後1時の検査結果では大腸菌のレベルが著しく低下し、最良の「レベル1」まで改善したという。

 11日に同会場で開催されたオープンウォーター(OWS)のテスト大会では選手から悪臭を指摘する声も上がったが、トライアスロン選手からは「臭いは気にならなかった」という意見が多かった。

 一時的な水質悪化の原因としては、台風10号の接近による降雨によって増加した河川の水が流れ込み、下水等も流入した可能性が高いとみられる。視察した東京五輪組織委員会の高谷正哲スポークスマンは「過去の調査で、お台場海浜公園は降雨の後に水質が悪くなる傾向にある。ただ、(17日は)日も照って水質が回復したのでは」と話した。

 水質だけでなく、暑さも大きな課題だ。15日に行われた女子は暑さによる熱中症のリスクを考慮し、通常10キロのランを半分の5キロに短縮した。テスト大会は4日間で予備日がなく、また交通規制も必要なことから競技日程や開始時間を柔軟に変更することができないことから、フォーマットを変更してでも予定通り競技を実施するしかなかった。

 五輪本番の大会運営は組織委員会が行うが、今回テスト大会を主催した日本連合は、運営や日程などで露見した課題を報告、進言するという。組織委大会運営会の森泰夫次長は、日本連合とも話し合いながら暑さや水質などの対策を改めて検討するといい、「選手が安全に競技を行えることが一番重要なこと」と強調した。

2411チバQ:2019/08/20(火) 10:51:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000010-san-l03
ラグビーW杯の釜石会場 “前哨戦”は交通OK、飲み物に課題
8/20(火) 7:55配信産経新聞
 ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は開幕まで20日で1カ月。W杯の開催地の一つである岩手県釜石市の「釜石鵜住居(うのすまい)復興スタジアム」ではW杯に先駆けて7月末、パシフィック・ネーションズカップ(PNC)の日本対フィジー戦が開催された。日本代表にとってW杯の前哨戦と位置づけられるだけでなく、W杯会場で唯一新設されたスタジアムでの国際大会は、運営側にとっても本番に向けた“試金石”だった。熱気あふれるスタジアムへ観戦に向かうと、本番対策の成果がみられた一方、課題も浮かび上がってきた。 (千葉元)

 ◆スペイン語対応は

 午後3時ごろのキックオフ1時間前。入場ゲートをくぐると、スタジアムの回りにぐるりと設営されたテントには、人だかりができていた。飲み物を求める人たちだ。安全対策で会場への飲食物の持ち込みは禁止されており、会場内で買い求めるほかなかった。

 「これ、ちゃんと列をつくらなきゃダメだな」。会場スタッフがつぶやいた。試合開始まで30分を切ると、テントに集まる人の数が増えすぎて、通行の妨げになっていた。さいたま市の男性(31)は「混みすぎだ、あきらめよう」とスタンドに戻っていった。

 その近くでは別のスタッフが「熱中症にご注意ください」と日本語と英語で呼びかけていた。W杯本番では、同スタジアムでウルグアイ代表の試合もある。ウルグアイの主な使用言語はスペイン語。現地から来る熱心なファンがいれば、対応も必要になるだろうと痛感した。

 ◆自家用車を規制

 スタジアムの収容人数は1万6千人。スタジアムの駐車場に乗り入れられるのは関係者用の車やバスのみのため、試合開始前後も周辺の道路で目立った渋滞はみられなかった。

 フィジー戦で実行委は観客の自家用車での乗り入れを規制するなど本番と同じ対応を取った。事前予約制で新幹線の盛岡駅や新花巻駅、北上駅、花巻空港など計8カ所から直行バスも運行。さらに、釜石市、大槌町、遠野市にマイカー用駐車場を開設し、そこからバスに乗り換える「パークアンドライド」も実施した。

 直行を含めて観客を輸送したバスは200台超になったが、市W杯推進室は「大きな混乱はなかった」と分析している。

 ◆宮城で宿泊も

 W杯に向けて懸念されるのが観客の宿泊だ。

 釜石市や岩手県によると、市内のホテルなどに宿泊できる人数は約1400人にとどまる。ただ、県内全体でみると、約5万7千人が宿泊可能だという。バスの発着地を県内各地に設定することで宿泊客を分散させ、市内のホテルの供給不足を補い、各地に経済効果を波及させる狙いがある。

 また、車を利用して観戦に向かうのであれば、県内に限らず宮城県など周辺の自治体から向かうルートも十分考えられる。W杯によるにぎわいは、他県でも期待が持てそうだ。

2412とはずがたり:2019/08/20(火) 17:31:05
時間と場所,狙いすぎやろw

大腸菌は可愛い,基準緩和しろまで後一歩やんけww

うんこミュージアムが開業
東京・台場に、8月から
https://this.kiji.is/536432057426887777
2019/8/20 15:38 (JST)

c一般社団法人共同通信社
世界のうんこグッズを紹介する展示=東京都江東区

 「うんこはカワイイ」という新たな価値観を発信する「うんこミュージアム TOKYO」が東京・台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープンした。国籍や年齢に関係なく楽しめる体験型施設。観光スポットとして注目を集めそうだ。

 横浜市でも同様の施設が9月までの期間限定で営業中で、3月の開業から4カ月半で女子高生など若い女性を中心に約20万人が訪れた。東京では外国人観光客もターゲットに含め、半年で35万人の入場を目指すという。

 館内に入ると、女性スタッフが元気よく「こんにちうんこ!」と出迎え、来場者に「うんこ」と大声で言うよう促す。次に進むのはカラフルな便器が並ぶ部屋。腰掛けて踏ん張ると、プラスチック製の「MY UNKO」が現れた。便器に手を入れ、拾う体験をする。

 「ウンスタジェニックエリア」には、SNS映えを狙った仕掛けが多数ある。例えば「うんコンビニ UNKO MART」。うんこをモチーフにした菓子や飲料を陳列し、その場でユーモラスな写真撮影を楽しめる。

 ゲームコーナーでは、落ちてくるうんこを両手で受け止める「うんこ白刃どり」など、単純ながらも難易度が高いゲームがそろう。館内には他に、世界のうんこグッズを紹介する展示や、自身で気ままにうんこを描けるスペースも。

 総合プロデューサー小林将さんは「うんこミュージアムでは、既存の価値観を覆す体験ができる。外ではなかなか『うんこ』と叫べないが、ここでは解放されることが楽しんでもらえているポイントではないか」としている。

 入場は事前予約制で、チケット料金は大人(中学生以上)1600円など。空き状況に応じて当日券(大人1800円など)も販売する。

2413とはずがたり:2019/08/20(火) 17:44:35
どっちが正しいか判らないけど日本のやることは信用出来ないってのはある。

https://twitter.com/omelett01804457/status/1163398805917581312
omelette
@omelett01804457
「日も照って水質改善??」水の中で数カ月生きる事があるという大腸菌が?? 水深50cもあれば半減する紫外線で? それとも水温が大腸菌が死ぬ60℃以上になったとでも?
オイオイ。

https://twitter.com/ixabata/status/1163447566849024001
軍畑先輩
@ixabata
お台場で実施されたトライアスロンで1日で水質が改善されるわけがない!数値を改ざんしたと陰謀論を唱えてる方々がいらっしゃいますが真夏の太陽光の強力な殺菌データ置いときますね

大腸菌を真夏の太陽光にさらすと、約64分後に99.99%殺菌された結果が出ております
http://benzen.co.jp/sakkinsayou.htm

トライアスロン五輪会場、1日で水質改善「大腸菌死んだ」前日はスイム中止
2019年8月18日 12時50分
https://news.livedoor.com/article/detail/16944514/
デイリースポーツ

 「トライアスロン・世界混合リレーシリーズ大会」(18日、お台場海浜公園)

 東京五輪テスト大会を兼ねて、最終日は五輪新種目の混合リレーが行われた。前日のパラトライアスロンでは、水質の悪化によりスイムが中止となったが、この日は通常通り実施。大会実行委員長を務めた日本連合の大塚真一郎専務理事は「(海水の)大腸菌が死んでなくなった」と説明した。

 16日午後1時の水質検査では、大腸菌の値が国際連合(ITU)が定める上限の2倍を超え、水質リスクが4段階で最も悪い「レベル4」に達したとして、17日のレース前にスイムの中止を決断。ただ、17日午後1時の検査結果では大腸菌のレベルが著しく低下し、最良の「レベル1」まで改善したという。

 11日に同会場で開催されたオープンウォーター(OWS)のテスト大会では選手から悪臭を指摘する声も上がったが、トライアスロン選手からは「臭いは気にならなかった」という意見が多かった。

 一時的な水質悪化の原因としては、台風10号の接近による降雨によって増加した河川の水が流れ込み、下水等も流入した可能性が高いとみられる。視察した東京五輪組織委員会の高谷正哲スポークスマンは「過去の調査で、お台場海浜公園は降雨の後に水質が悪くなる傾向にある。ただ、(17日は)日も照って水質が回復したのでは」と話した。

 水質だけでなく、暑さも大きな課題だ。15日に行われた女子は暑さによる熱中症のリスクを考慮し、通常10キロのランを半分の5キロに短縮した。テスト大会は4日間で予備日がなく、また交通規制も必要なことから競技日程や開始時間を柔軟に変更することができないことから、フォーマットを変更してでも予定通り競技を実施するしかなかった。

 五輪本番の大会運営は組織委員会が行うが、今回テスト大会を主催した日本連合は、運営や日程などで露見した課題を報告、進言するという。組織委大会運営会の森泰夫次長は、日本連合とも話し合いながら暑さや水質などの対策を改めて検討するといい、「選手が安全に競技を行えることが一番重要なこと」と強調した。

2414とはずがたり:2019/09/08(日) 17:13:21
2018年 07月 18日
スポーツは人間を不幸にする?
https://geopoli.exblog.jp/28478198/

スポーツは幸せを破壊するとイギリスの経済学者が証明
https://beta.washingtonpost.com/business/2018/07/17/uk-economists-prove-it-sports-destroy-happiness/?noredirect=on
By アンドリュー・ヴァン・ダム
2018-7/17

「スポーツは世界をより悲しい場所にする」というのは本当だ。われわれにはそれを証明するデータがある。

幸福感をモニターするアプリを使った300万の反応と、数年分のイギリスのサッカーの試合の場所と時間に関するデータを使って、サセックス大学の経済学者であるピーター・ドルトンとジョージ・マッケロンは、ファンたちがチームが勝った時に感じる幸福感の量は、チームが負けた時に感じる悲壮感の量のたった半分にしかならないと計算している。

これはつまり、両チームのファンの数がほぼ同数であると想定した場合、先日のフランスとクロアチアの間で戦われたワールドカップの決勝戦は、その前日の状態よりも、世界をやや不幸にしたということになる。

実質的な量という観点から見れば、サッカーは人間の幸福感を破壊するものなのだ。

野球観戦で幸福感↑ 高齢者の健康維持に効果 西武と早大が調査
https://mainichi.jp/articles/20190907/k00/00m/050/040000c
毎日新聞2019年9月7日 09時27分(最終更新 9月7日 09時28分)

 プロ野球の埼玉西武ライオンズと早稲田大スポーツ科学学術院の研究グループは、球場でのプロ野球観戦が、認知機能が向上するなど、高齢者の健康維持に対し効果があるとの研究成果を発表した。

 2016年3〜6月、球団本拠地のメットライフドーム(所沢市)で観戦することが、健康にどのような影響を与えるか調べた。同市など県西部5市の協力で、60歳以上で要介護認定やうつ病・認知症の診断がなく、過去3年間で3回以上競技場でスポーツを観戦していない――などの条件に合う市民に参加してもらった。

 調査では、29人が4〜6月の21試合を自由に観戦。観戦期間の前後に、うつの自己評価や集中力・注意力の認知機能などを計測する調査を行い、観戦後の変化を調べた。

 参加者の観戦試合数は平均7試合。期間後に認知機能は、29人中20人が向上した。うつ状況については、元々抑うつ症状がある人はいなかったが、19人がより活気ある状況になった。期間中に観戦しなかった29人にも同じ調査をしたが、こちらはほぼ数値に変化がなかった。
応援するチームが負けるとその忠誠心は強くなる。サポーターが弱小チームの応援を止められない理由(英研究)
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52223611/
カラパイア
2016年8月25日 22:00

 サポーターがサッカークラブに捧げる忠誠心は、勝利はもちろんのこと、敗北でも強くなる。敗北の痛みを分かち合うことで、同じチームを応援する仲間としてサポーターを団結させるのだそうだ。

 この現象は”アイデンティティの融合(Identity Fusion)”といい、大した成果を残していないチームがサポーターから熱狂的に愛されることがある理由を説明する。屈辱的な降格など、手痛い経験が実際には弱小チームへの支援を強化するようなのだ。

 オックスフォード大学認知進化人類学研究所(Institute of Cognitive and Evolutionary Anthropology)のマーサ・ニューソン(Martha Newson)氏は、その典型例としてリーグ下位が定位置だったレスター・シティFCを挙げる。同チームはかろうじて降格を逃れた翌年に、プレミアリーグで初優勝を果たすというサッカー史に残るサプライズを演じて見せた。…

 オンラインアンケートに基づく本調査には、それぞれ実績の異なるイギリスのサッカーチームのサポーター、約150名が参加した。…

 今回の結果は、テロリズム、サッカーのフーリガン、ギャングの暴力行為への対応に関して重要な示唆を含んでいるという。つまり、テロリストやギャング構成員の結束は、アイデンティティの融合によって強めらていることも考えられるのだ。ひどく不快で、苦しい記憶を共有することは、人々を離散させるのではなく、逆に絆を強化する。例えば爆撃に苦しむシリアの為政者や兵士らは、この経験によってかえって結束を強めるだろう。同じことが、政府から圧力を受けるギャングの構成員にも言える。…

2415とはずがたり:2019/09/13(金) 15:54:42

あほくさw

五輪会場で“前代未聞”降雪実験も気温は変わらず…組織委「清涼感を与えるもの」
https://news.livedoor.com/article/detail/17076201/
2019年9月13日 11時47分 デイリースポーツ

 東京五輪・パラリンピック組織委員会は13日、東京・海の森水上競技場で行われているカヌー・スプリントのテスト大会で、観客向けの暑さ対策として降雪機を使った実験を行った。午前10時10分から5分間、観客席に向けて合計300キロの氷を砕いたものを降らせたが、気温、暑さ指標(WBGT)ともに使用前後で変化はなし。組織委は「空気全体を冷やすものではなく(肌に)当たって清涼感を与えるものだと考えている」と見解を示し、効果を検証した上で他会場も含めて導入するかどうかを検討するとした。

 前代未聞の実験が大まじめに行われると、海外メディアも含めて会場は笑いに包まれた。観客席脇のトラックの荷台に置かれた降雪機が音を立てて起動すると、食用氷を砕いたものを空中に放出。粒の大きさはムラがあり、中にはやや大きめの塊のようなものも見られた。また、風が逆向きに吹くと近接するにもかかわらず、なかなか観客席に降ってこないこともあった。

 あいにくこの日は秋の気配が訪れており、曇り空で過ごしやすい気候だった。気温は実験前後で25・1度と変化はなかったが、観客席に座っていた職員からは「清涼感があった」という声もあった。一方で髪の毛や服がぬれる人もおり、「(氷が)背中に入ってとても冷たい」という声も。また、階段や通路もぬれたため、滑って転倒する報道関係者もいた。

 組織委は今夏集中的に行った各競技のテスト大会で、大型冷風機や日よけテントを設置するなど数々の暑さ対策を施した。雪を降らせるアイデアは8月中旬に新たに浮上したといい、組織委・MOC統括部長の岡村貴志氏は「組織委としてはできることは全て試してみる」というスタンスを強調した。

 今回の降雪機は通常は野外音楽祭や映画、CMの撮影で使われるものだという。岡村氏は「(大会を)楽しんでもらえる1つのイベントとしてもいいのでは」と話したが、この日のコストは非公表。効果は未知数で、清涼感を与えるためだけにどれだけの費用を掛けるのかは不明だ。

2416とはずがたり:2019/09/13(金) 16:00:13

東京パラメダル、見直さず=旭日旗の懸念は「大会と無関係」-IPC会長
2019年09月12日19時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091200777&g=spo&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit_vb

 国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドルー・パーソンズ会長は12日、東京パラリンピックのメダルデザインが旭日旗を想起させるとして大韓障害者体育会が問題視している件について、「伝統的な日本文化の要素を扇に反映したデザインであり、全く問題ない。大会組織委員会に見直しを指示するつもりはない」と述べた。

2417とはずがたり:2019/09/13(金) 17:27:53

「旭日旗禁止」要請を静観=IOC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000026-jij-spo
9/12(木) 8:43配信時事通信

 【ロンドン時事】国際オリンピック委員会(IOC)は11日、来年の東京五輪・パラリンピックの会場などで旭日旗の使用禁止を求める書簡が韓国政府から届いたことを認めた上で、「大会中に懸念が生じた場合にケース・バイ・ケースで対応していく」と声明を出し、静観する方針を示した。

 五輪憲章では、五輪の競技会場などで政治的、宗教的、人種的なプロパガンダを禁止している。IOCの広報担当者は「議論の当初から、競技場はあらゆる政治的な活動が除外された場所でなければならないと述べてきた」とコメントした。東京五輪組織委は、旭日旗自体は政治的意味はないとして、持ち込みを禁じていない。

 韓国政府は、旭日旗の使用が韓国や中国、東南アジアの国々に対して「歴史的な苦痛を呼び覚ます」と主張している。

2418とはずがたり:2019/09/16(月) 21:59:59
プロレススレ消しちゃったみたいだ。。

覆面レスラー「議会に新風」信州プロレス代表・グレート無茶氏、長野市議選トップ当選
2019/09/16 18:41毎日新聞
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20190916k0000m010102000c.html

 任期満了に伴い、15日に投開票された長野市議選(定数39)で、新人のグレート無茶(本名・竹内敏之)氏(47)が候補者52人の中でトップ当選を果たし、覆面レスラー議員が誕生した。現行の定数になった2007年以降、最多の6231票を獲得。当選が決まった16日未明、「議会に新しい風を吹き込みたい。まずは、トップ当選がその形となった」と力強く語った。

 無茶氏は地方プロレス団体「信州プロレスリング」代表を務め、「エンターテインメントの力で長野を元気にする」と公約を掲げて立候補した。13年市議補選でも出馬したが落選。その後も、選挙のたびにファンから期待する声があり出馬を決意したという。

 立候補を表明したのは告示4日前の3日。選挙期間中も赤い覆面を着用し、選挙活動を展開。街頭演説や集会を開いたのは数回のみ。夕方にJR長野駅前で歩く若者に握手をし続けるなど、知名度を生かして浮動票の獲得に力を入れた。ある陣営関係者は「まさに『台風の目』。票を奪われた」と話す。

 議会でも覆面着用は続ける意向を示している。無茶氏は「議場に入る前には、本人確認のためマスクを外す。ただ、議会では納得できる理由が無い限り、着用する姿勢を貫きたい。外すと有権者を裏切ることになる」と話す。市議会会議規則は「品位の尊重」として、帽子などの着用を禁じるが、覆面は明文化されていない。

 覆面レスラー議員は03年に岩手県議に初当選したザ・グレート・サスケ氏に始まり、12年に大阪府和泉市議、13年に大分市議でも誕生している。議会での覆面着用は、対応が分かれ、波紋を呼んだ。長野市議会でも議会運営委員会や会派代表者会議で協議する形になりそうだ。【島袋太輔】

2419とはずがたり:2019/09/19(木) 20:15:32
そんな言い訳通じるのか!?

住宅押しつぶした千葉・ゴルフ練習場 あきれた住民説明「天災だから修繕費用出しません」
https://news.livedoor.com/article/detail/17099559/
2019年9月18日 12時9分 J-CASTテレビウォッチ

2420とはずがたり:2019/10/01(火) 11:55:09
酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/tokyogorin-2020/%e9%85%b7%e6%9a%91%e3%81%a7%e6%a3%84%e6%a8%a9%e7%b6%9a%e5%87%ba%e3%81%ae%e4%b8%96%e7%95%8c%e9%99%b8%e4%b8%8a-%e6%89%b9%e5%88%a4%e6%ad%a2%e3%81%be%e3%81%9a%e3%80%8c%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%b1%ba%e3%82%81%e3%81%9f%e4%ba%ba%e9%96%93%e3%81%af%e4%bb%8a%e3%81%94%e3%82%8d%e6%b6%bc%e3%81%97%e3%81%84%e9%83%a8%e5%b1%8b%e3%81%a7%e5%af%9d%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%80%8d/ar-AAI1USA?ocid=st#page=2
デイリースポーツ
2019/09/30 09:20
 「陸上・世界選手権」(29日、ドーハ)

 過酷な環境下での競技が続く、マラソン、競歩のロード種目の選手からは大会への批判が相次いでいる。ここまで3日間を終え、女子マラソン、男女50キロ競歩、女子20キロ競歩が行われたが、暑さを考慮しての“真夜中”開催にも関わらず、気温は30度以上、湿度70〜80パーセントでの悪条件の中でのレースが続き、棄権者が続出。今後にダメージを残しかねない消耗戦を強いられた選手からは厳しい声がとんでいる。

 大会初日の27日にスタートした女子マラソンは出走68人のうち28人が途中棄権。完走率は過去最低の58・8パーセントとなった。優勝したチェプンゲティッチ(ケニア)のタイム2時間32分43秒は07年大阪大会の2時間30分37秒よりも2分遅い歴代最遅記録。英BBCによると5位だったマズロナク(ベラルーシ)は、レース実行に踏み切った国際陸連を批判。「アスリートに敬意がない。多くのお偉方がここで世界選手権をすることを決めたのだろうが、彼らはおそらく今、涼しい場所で寝ているんだろう」と、皮肉った。

 また、ロシアメディア「スポルトエクスプレス」によると、22位でゴールしたトロフィモワ(ロシア)は、レース後に「非人道的な環境だった」と語った。自身のインスタグラムで「10キロで少女たちがまるで“死体”のように道路に横たわるのをみた」と、嘆いた。日本のある代表コーチは「昼間にやっていたら死人が出ていたかも知れない」と、つぶやいた。

 翌28日にスタートした男子50キロ競歩を制した日本の鈴木雄介(富士通)の優勝タイムは4時間4分20秒。17回目を数える大会で初めて4時間を超えた。大会記録だった2年前のロンドン大会の3時間33分12秒より30分以上遅い。スタートした46人のうちゴールしたのは28人。完歩率は60・8パーセントでやはり4割がゴールできず。鈴木ですら、残り10キロからは内臓へのダメージで歩きながら給水ができず、立ち止まって水分を補給した。

 銅メダルを獲得したダンフィー(カナダ)「かなり馬鹿げた、クレイジーな気象条件だった」と、振り返った。29日の女子20キロ競歩は当初23時半スタートだったものを、23時59分にずらした。それでも気温は32・3度、湿度も75・2パーセント。優勝タイム1時間32分53秒はこれもまた歴代最遅タイムだった。

 天気予報によれば、この状況は当面続くと見られる。残るロード種目は10月4日の男子20キロ競歩と、10月5日の男子マラソン。史上最も過酷な戦いは続く。

2421とはずがたり:2019/10/01(火) 12:54:18

織田信成さん、関大に反論 監督退任は「モラハラ」理由
https://www.asahi.com/articles/ASM9Z61NMM9ZPTQP00N.html?iref=com_rnavi_arank_nr04
大西史恭 2019年9月30日21時39分

 関西大アイススケート部監督を9月9日付で退任したプロフィギュアスケーターの織田信成さん(32)が、同30日までに自身のブログを更新し、ハラスメントによる体調不良などが退任の原因だったと明らかにした。

 関大側は退任発表時に「他の活動が多忙で、監督業との両立が難しくなった」としていたが、織田さんはブログで、「多忙を理由に監督を辞任したわけではない」と主張。「本当の理由は、私に対して嫌がらせやモラハラ行為があり、今年春ごろから体調を崩すようになり、辞任するまでの3カ月間リンクに行くことができなくなった」「大学の対応が誠意あるものに思えなかったから」などとつづった。

 ブログによる発信を受け、関大は同日、報道機関に文書を送信。「ご本人の理解を十分に得られなかったことは大変残念」「4月以降、指導方法をめぐって部内で意見の相違があった」とし、「その後、織田信成さんから、指導方法などに関する強い要望がありました。複数の関係者に対してヒアリングを行ったが、総合的に要望を受け入れることは妥当ではないと判断した。退任にあたっては所属事務所と協議の上、発表している」などと反論した。織田さんの後任は、学長補佐の岡田忠克(ただかつ)・アイススケート部顧問が監督も兼任する方向で調整中という。(大西史恭)

2422とはずがたり:2019/10/08(火) 16:12:45

香港デモ支持を問題視、中国がNBAロケッツとの関係停止
https://jp.wsj.com/articles/SB12480707376259223915504585595582444353068
By Ben Cohen
2019 年 10 月 7 日 11:06 JST

 米プロバスケットボール協会(NBA)のヒューストン・ロケッツのゼネラルマネジャー(GM)が、民主化を求める香港の抗議デモへの支持をツイートしたため、複数の中国企業が同チームとの協力関係を一時停止した。ロケッツは中国で最も人気のあるチームの1つとして知られる。

 NBAは中国での事業拡大を戦略的かつ慎重に進めてきたが、ロケッツのダリル・モーリーGMが4日夜、「自由のために戦え。香港と共に立ち上がろう」とツイートしたことを受け、その努力が大きく揺さぶられた。

 モーリー氏は直後にツイー...

全文記事を読むには

1本のツイートに揺れるNBA 政治家巻き込み米中舌戦
https://www.asahi.com/articles/ASMB81R56MB8UHBI005.html
有料記事
ワシントン=土佐茂生、北京=冨名腰隆 2019年10月8日09時00分

 香港のデモに対して、米プロバスケットボール(NBA)の人気チームの幹部のツイートが、中国と米国の政治家をも巻き込む大騒動に発展している。異文化の架け橋となるべきスポーツが、民主主義や表現の自由か、それとも、巨大マーケットの利益優先かという問題で揺れている。

 問題のきっかけは、NBAの強豪チームで、中国でも人気の高いヒューストン・ロケッツのダリル・モーリーGMが4日、「自由のために戦おう」「香港と共に立ち上がろう」などと書かれた画像をツイートしたことだ。

 これに対し、中国バスケットボール協会は6日、不当な発言だとして反発。ロケッツとの協力関係の一時中止に踏み切った。

 米メディアによると、中国国営放送と、NBAがメディア・パートナー関係を結ぶ中国のIT大手「テンセント」は、ロケッツ戦を中国内では放映しない方針という。テンセントは今後5年間で15億ドル(約1600億円)の契約をNBAと結んでいる。シーズン中の試合の生中継やオンデマンド配信、動画番組などを中国のファンに提供する計画だ。

 ロケッツは中国でもっとも人気のあるチームだ。中国の伝説的なバスケット選手、姚明氏(39)が所属していたからだ。229センチの姚氏は2002年のドラフトで全体1位指名でロケッツに入団。オールスターにも8度選ばれ、姚氏の背番号「11」は、ロケッツの永久欠番になっている。姚氏は現在、中国バスケ協会の会長を務めており、今回の批判声明を出した責任者でもある。

 姚氏の活躍もあり、バスケットボールは中国の人気スポーツの一つで、8月末には男子W杯も開かれ、習近平(シーチンピン)国家主席が開幕式に出席した。中国のSNS上には「バスケは大好きだが愛国に勝るものはない」「ロケッツを応援し続けるためにも、モーリー氏を解雇してほしい」などのコメントが並んだ。

 この反応に、NBAとロケッツは当惑した。

 米メディアによると、昨シーズ…

残り:1082文字/全文:1876文字

2423チバQ:2019/10/10(木) 18:53:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00010005-afpbbnewsv-int
ラグビーW杯史上初、台風接近で12日の2試合が開催中止に
10/10(木) 13:24配信AFPBB News

(c)AFPBB News

【10月10日 AFP】ラグビーW杯日本大会(Rugby World Cup 2019)の組織委員会は10日、超大型の台風19号(アジア名:ハギビス、Hagibis)の接近に伴い、12日に開催が予定されていたイングランド対フランス戦と、ニュージーランド対イタリア戦を中止すると発表した。

 大会史上初の試合中止を発表したアラン・ギルピン(Alan Gilpin)氏は「われわれは影響を受ける地域での試合を中止するという非常に難しい決断を下した」とコメントしている。

 ギルピン氏はまた、13日に行われる日本対スコットランド戦など4試合については検討中としており、「日程通りに試合が行われるようにあらゆる手を尽くす」とした。

 週末にはプールステージ最終戦の7試合が組まれており、横浜で行われる予定だったイングランド対フランス戦は、台風の現在の予想進路で最も大きな影響を受けるとみられている。ニュージーランドとイタリアの試合は、豊田市で開催予定だった。

 映像前半は2試合の中止を発表した組織委員会の会見、10日撮影。後半はフランス代表の練習の様子、9日撮影。(c)AFPBB News

2424チバQ:2019/10/17(木) 09:20:15
https://www.asahi.com/articles/ASMBJ64YMMBJUTQP01S.html?iref=com_rnavi_arank_nr03
東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念
2019年10月16日19時34分
2020年東京五輪の男女マラソンと競歩について、国際オリンピック委員会(IOC)は16日、猛暑対策で、コースを東京から札幌に移すよう、大会組織委員会や東京都などに提案すると発表した。

 東京五輪のマラソンは女子が8月2日、男子が同9日に行われる。招致時の計画では午前7時半にスタートする予定だったが、暑さを考慮して昨年7月、午前7時に変更。その後、さらに午前6時に繰り上げることが決まっていた。コースは新国立競技場を発着し、浅草寺、銀座、皇居などを巡る予定だった。競歩も早朝開催で、皇居周辺を周回するコースだった。

 しかし、先月下旬から今月上旬にかけてドーハで開催された世界選手権では、暑さ対策でマラソンを真夜中に行ったにもかかわらず、気温30度超、湿度70%以上の環境で棄権者が続出。選手やコーチから批判の声が上がり、IOCは危機感を強めていた。

https://www.asahi.com/articles/ASMBJ6QFPMBJUHBI03G.html?iref=pc_extlink
札幌移行提案のIOC「棄権者続出の大会にしたくない」
有料記事

ドーハ=遠田寛生 2019年10月16日20時55分
9月にカタール・ドーハで開かれた陸上の世界選手権の女子マラソンは、酷暑への対策として深夜にスタートした=池田良撮影

写真・図版
[PR]
 2020年東京五輪の男女マラソンと競歩について、国際オリンピック委員会(IOC)は16日、猛暑対策でコースを東京から札幌に移す案を明らかにした。

 IOC委員で、大会準備を監督するIOC調整委員会のジョン・コーツ委員長は16日、ドーハ市内のホテルで朝日新聞の取材に応じ、「東京の人々や関係者が落胆する気持ちはよく分かる。だが、我々は東京五輪が、棄権者が続出した大会として記憶に残ってほしくない」として、大会組織委員会や東京都などに理解を求めた。

 コーツ委員長は、9月末からあ…

2425チバQ:2019/10/18(金) 11:54:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000621-san-bus_all
マラソン、札幌に変更で五輪ツアー商品見直しも
10/17(木) 21:18配信産経新聞
 国際オリンピック委員会(IOC)が来年の東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催を検討していることに対して、観光業界を中心に困惑の声が広がった。今後、正式に札幌開催が決まれば、五輪ツアー商品の変更などの対応を迫られそうだ。

 「東京五輪組織委員会に確認を取っている。確定的なことは言えないが、五輪ツアーに申し込んでいるお客さまには、何らかの変更をご案内しなければいけないという影響は出てくる」。傘下のクラブツーリズムが東京のマラソンコースを走るツアーを取り扱っている旅行大手のKNT-CTホールディングスは、今後のツアーの見直し方針についてこう説明した。

 一方、エイチ・アイ・エス(HIS)の担当者は、「来年の五輪シーズンで混雑が予想される東京圏のイベントを地方開催に移すケースが増えていた」と指摘する。しかし、マラソンコースが札幌に変更されれば、地方開催のイベントが逆に混雑するなど、二次的な影響が出る可能性もあるとの見方を示した。

 日本商工会議所の三村明夫会頭は17日、記者団に対して、「時間が限られる中でコースの選定など準備は大変だと思うし、間に合うか心配している」と強調。「北海道の関係者は喜び、東京の関係者は残念に感じているだろう。日商としてはコメントしづらい」と複雑な表情で答えた。

2426チバQ:2019/10/18(金) 13:51:53
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00010002-doshin-spo
五輪マラソン札幌ドーム発着案 コース、経費…課題山積
10/18(金) 11:28配信北海道新聞
五輪マラソン札幌ドーム発着案 コース、経費…課題山積
東京五輪マラソン・競歩 札幌開催の利点と課題
国際陸連の公認必要
 「夏も冷涼だし、毎年8月に北海道マラソンを開催している。こうしたことが評価された」。鈴木直道知事は17日、出張先の東京で記者団の取材に応じ、国際オリンピック委員会(IOC)が2020年東京五輪のマラソン、競歩の開催地を札幌に変更することとした判断を歓迎した。札幌市の秋元克広市長も同日、市役所で報道陣に「今回のマラソン、競歩をしっかりやることで、2030年への道が見えてくる」とし、30年冬季五輪の招致に弾みがつくことを期待した。

【動画】正しいランニングフォーム<めざそう!ファンラン完走>

 とはいえ、東京五輪まで「300日を切っていて時間がない」(鈴木知事)状況であり、中でもマラソンコースの設定は大きな懸案となる。札幌市によると、五輪のコースは国際陸連の公認を得ていることが前提で、札幌では北海道マラソンのコースだけという。

五輪マラソン札幌ドーム発着案 コース、経費…課題山積
札幌で唯一の国際陸連公認コースで行われる北海道マラソン
通常は検査に複数年
 札幌ドーム発着のコースを採用するには、国際陸連や日本陸連の公認検査が必要。道路幅や路面状況の確認を、複数年かけて行うのが通例という。道陸協の橋本秀樹専務理事は「雪が降れば検査は来年4月以降になる。日程に余裕がない」と気をもむ。警備を担う道警も「どんなコースか分からず雲をつかむような話だ」と困惑している。

 競歩大会の開催実績がないことも懸念材料だ。道陸協によると、道内の競歩審判員は4人で「運営スタッフは道外から来てもらわないと対応できない」とみる。ボランティア確保も悩ましい。北海道マラソンでは約4千人が活躍するが、市スポーツ局は「五輪でどれだけ必要か、まだ分からない」と話す。

北海道や市の経費負担は?
 札幌開催への変更に伴い、道や市が経費負担を求められる可能性はないのか。

 札幌ドームで行われるサッカー1次リーグ予選の仮設施設整備費や運営費、警備費は、組織委と東京都、国が受け持ち、市の負担はない。マラソンと競歩についても市スポーツ局は「新たな負担はない」とする。

 ただ、開催地でなくなった東京都が今後、札幌開催への費用負担に難色を示す可能性がある。札幌市からも、事業費を巡っては「札幌の負担は想定していないし、東京都から拠出を求められる筋合いはない」(幹部)と、けん制する声が早くも聞こえだした。

2427チバQ:2019/10/18(金) 16:40:39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-10180133-nksports-spo
IOC札幌変更へ強権発動「相談ではない。この案で」
10/18(金) 10:18配信日刊スポーツ
IOC札幌変更へ強権発動「相談ではない。この案で」
東京オリンピック1年前セレモニーであいさつするトーマス・バッハIOC会長(19年7月24日撮影)
2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(82)が17日、都内で記者団の取材に応じ、国際オリンピック委員会(IOC)が提案したマラソン、競歩の札幌開催案について「IOCと国際陸連が賛成している。受けなければならない」と話し、東京から札幌への変更が確実な情勢となった。IOCトーマス・バッハ会長もドーハで「IOC理事会と組織委は札幌市に移すことに決めた」と二者間での合意を強調。東京都も出席し30日から3日間、都内で行われるIOC調整委員会で結論を出す。

【写真】マラソン札幌変更で他競技も「意見出てくる」と話す橋本聖子五輪相

森会長は札幌開催案をIOCバッハ会長の権限で決定した案とし、調整委のジョン・コーツ委員長の電話を通じて「これは相談事ではない。この案でやらせていただきます」と強い意思表示を受けた。

IOCの暑さ対策を検討する作業部会が選手の健康を考え、データを収集。札幌を選んだ理由は「東京と比べ気温が5、6度低い」「国際マラソンを開催している」「五輪開催経験がある」「30年冬季五輪招致を目指している」の4つ。既にバッハ案として札幌ドーム発着案も、森氏に示されていた。

引き金は中東ドーハでの陸上世界選手権。9月27日(現地時間)の女子マラソンは深夜11時59分スタートでも、高温多湿のため4割以上が棄権した。東京でそれ以上の惨状になるのではとバッハ氏が重く見た。

選手輸送や宿泊、警備、会場設営などで経費の大幅増加が見込まれるが「こちら持ちとなったら切ない。IOCに持ってもらいたいと伝えた」という。コーツ氏は「よく精査する」と回答した。

組織委は8日に突如、10日に予定していた五輪チケット2次抽選販売の記者発表を無期延期に。現場の職員は延期理由すら聞かされていなかった。IOCから札幌案を伝えられた日付を森氏は明かさなかったが、この頃だとみられる。9日には官邸で安倍首相と会談。10日には橋本五輪相と一緒に札幌市の秋元克広市長と会談している。

連休明けの15日、再度コーツ氏から入電で即承諾の催促を受けたが「都知事らにも伝えないといけない。待って欲しい」と言い、都側に連絡。翌16日には自ら都庁に赴いて小池百合子都知事に説明した。「知事は困惑していた。この時点で都は同意できない。だから調整委で協議しようとなった」と明かした。

実は、昨年にも北海道での開催案が関係者から提案されていた。森氏によれば「我々の計算にはなかったが(IOCの間では)前から出ていた」という。

水面下で進められ、開催地東京に伝えられたのは発表前日の15日。IOCはそれまで小池氏に相談することはなかった。16年、就任したての小池氏が突然、会場計画見直しをぶち上げて対立した因縁もある。開催地を置き去りに、IOCの強権ぶりが前面に出た。

2428とはずがたり:2019/10/23(水) 10:36:31
ラグビー日本代表、強化へ“追い風”! NZ&豪州と「3カ国対抗戦」創設案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000101-spnannex-spo
10/23(水) 8:00配信スポニチアネックス

 日本ラグビー協会が将来の南半球4カ国対抗(ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、アルゼンチン、ラグビーチャンピオンシップ=TRC)参入に向けて、ニュージーランド、オーストラリアとの3カ国による対抗戦の創設を目指し、両国協会との調整を始めていることが22日、複数の関係者への取材で分かった。W杯での日本代表の躍進、国内での盛り上がりや日本の経済規模を追い風に、早ければ来年秋の創設を目指す。

 今月16日の日本協会理事会後、岩渕健輔専務理事は来年以降のマッチメークについて「一つは個別(の協会)で話して組み立てる。もう一つは日本発信を含めて(大会が)できるかどうかを話している」と言及。早期の実現が比較的容易なのが、ニュージーランド、オーストラリアとの3カ国対抗戦だった。

 想定される大会形式は3カ国が総当たりの1回戦を行うというもの。昨年10月に横浜・日産スタジアムで行われた両国対抗戦、ブレディスロー杯を毎秋日本国内で開催し、その上で日本が両国それぞれと対戦し、大会として成立させる構想だ。

 両国とは時差も少なく、移動距離は飛行機で10時間ほど。毎年秋は南半球各国が欧州遠征を行っており、日本経由の負担は比較的少ない。実際に13、18年にニュージーランド、17年にはオーストラリアが欧州遠征前に来日し、日本と対戦した。

 実現へ追い風が吹いているのは間違いない。W杯で日本代表は初の8強入りを果たし、実力を示した。さらに1次リーグ計37試合の総観客動員は128万人を超え、テレビ中継は軒並み高視聴率を記録している。人気や関心の高まりで、大会スポンサーの獲得も容易に。W杯開幕前から日本国内でさまざまなプロモーションやスポンサー活動を行ってきた両国にとっても、日本は魅力的な“マーケット”となっている。

 21日にはニュージーランドのニュースサイト「ニュースハブ」が日本のTRC参入に向け、日本協会と大会を主催する南半球4カ国協会(SANZAAR)が25日に東京都内で会合を開くと報じた。ただ4カ国協会は21年から5年間の放映権契約を締結済みで、大会形式の変更は困難。新契約に移る26年以降の参入が現実的で、つなぎとして3カ国対抗の果たす役割は大きい。

 日本協会では欧州強豪との連携も模索する。20年以降も代表強化を継続するため、強豪国との恒常的な対戦機会の創出を目指す。

 ▽ラグビーの国際大会 4年に一度のW杯を除けば、毎年8〜10月に開催されるTRCと、2、3月の欧州6カ国対抗が2大大会で、試合レベルや人気の面でも世界をリードしている。国際統括団体ワールドラグビー(WR)は、両大会に参加する10カ国と日本やフィジーを含めた12カ国によるネーションズ選手権の構想を今年初めに発表。実現に向けて各国協会と折衝を重ねたが、昇降格制度の導入に反対する欧州各国の反対に遭い、6月に断念した。日本協会は以前から、将来的なTRC参入を公言している。

2429チバQ:2019/10/24(木) 09:53:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000007-asahi-soci
時間前倒し、被災地開催 都が札幌以外のマラソン案検討
10/24(木) 5:00配信朝日新聞デジタル
時間前倒し、被災地開催 都が札幌以外のマラソン案検討
五輪代表選考会のスタート直後、新国立競技場の前を通過する男子の選手たち=2019年9月15日午前、東京都新宿区、樫山晃生撮影
 国際オリンピック委員会(IOC)が2020年東京五輪のマラソン会場を札幌市に移す案を打ち出したことに対し、東京都がさらなる代替案の検討を始めた。競技の開始時間を前倒しして東京で開催する案のほか、東日本大震災の被災地に移す構想も浮上。都は今後、IOCにこうした案を提案するかどうか、調整する。

 東京五輪のマラソンをめぐっては、IOCが16日、暑さ対策のため、会場を東京から札幌に移す計画を発表。IOCのトーマス・バッハ会長は「移すことを決めた」とも発言している。これに対し、小池百合子知事は18日の定例会見で「都に協議もなく提案が突如なされたことについて疑問を感じざるを得ない」「これまでも準備を重ねてきた。東京でという気持ちは変わりがない」と反発した。都側には「IOCは札幌開催の実現可能性を探れているのか」(幹部)と疑問視する声もあり、対案を示すことで開催都市の存在感を示す狙いもありそうだ。

 知事の意向を踏まえ、都は、札幌市への移転以外の案を検討。都関係者によると、開始時間を現在の午前6時から1時間程度前倒しする案や、「復興五輪」をうたってきた経緯から東北の被災地で開催する案が浮上しているという。IOC側の説明を聴いた上で、都はこうした案を提案するか、判断するとみられる。

 札幌市への移転案は、組織委や東京都などの了解を得た上で、IOC理事会で最終的に決まる。30日から都内で始まるIOC調整委員会でも協議される見込みだ。ただ、都側が移転案に反対した場合、調整が長期化する可能性がある。(軽部理人、長野佑介)

朝日新聞社

2430とはずがたり:2019/10/25(金) 10:43:26
https://twitter.com/KisokenSomu/status/1187187818566545408
長野県木曽建設事務所
@KisokenSomu
国道361号「伊那木曽連絡道路」は、権兵衛トンネル伊那側坑口付近の道路崩壊のため、全面通行止となっています。復旧にあたり現在調査を進めていますが、通行が可能となるまで相当期間を要する見込みです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

2431とはずがたり:2019/10/25(金) 20:09:20

マラソン札幌開催なら経費は340億円超に 都民フ試算
2019年10月25日 19:04
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51406360V21C19A0L83000?s=4

都議会最大会派、都民ファーストの会は25日、2020年東京五輪のマラソンと競歩の会場を札幌市に移した場合の問題点を「見解」としてまとめた。札幌開催の経費を独自に試算したところ、340億円を超す可能性があるという。国際オリンピック委員会(IOC)による移転方針の決定プロセスは「著しく不透明」と批判した。

都民フはIOCが問題視する夏の東京の暑さに関しても検証した。女子マラソンを8月2日の午前5時に東京でスタートした場合と同7時の札幌の気温を比較。その結果「札幌は東京と同程度」と分析し、「札幌であっても熱中症リスクは当然存在する」と強調した。

IOC方針を巡っては、都民フとともに都議会で知事与党を形成する公明党も25日、小池百合子知事に東京開催の要望書を提出した。暑さ対策の強化や競技時間の変更といった取り組みを検討し、IOCと協議するよう知事に求めた。

2432 チバQ:2019/10/26(土) 12:06:30
>>2431
湿度が違う気がする

2433とはずがたり:2019/10/31(木) 13:24:50
五輪マラソン、男女を同日開催案
国際陸連が検討
https://this.kiji.is/562492041975596129?c=39550187727945729
2019/10/31 13:22 (JST)
c一般社団法人共同通信社

 国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪のマラソン、競歩の開催地を札幌に変更する計画に関し、男女のマラソンを同日に開催する案を国際陸上競技連盟が検討していることが31日、分かった。日本陸連によると30日夜に、競歩を含めた計5種目を3日間で実施する二つの案について連絡があったという。

 一つは8月7日に男女20キロ競歩、8日に男子50キロ競歩。マラソンを9日に行う。もう一つは5種目を7月27〜29日か28〜30日に実施するもので、詳細な日程は示されていない。陸上の他の種目は7月31日開始予定で、東京と札幌に分かれて同時に競技が行われる事態を避けられる。

2434チバQ:2019/11/06(水) 10:17:55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-11030583-nksports-spo
30年冬季五輪の札幌招致へ、政治家の思惑見え隠れ
11/4(月) 10:00配信日刊スポーツ
30年冬季五輪の札幌招致へ、政治家の思惑見え隠れ
東京五輪マラソンと競歩の札幌開催の決定を受けて会見を行う秋元克広札幌市長(左)と鈴木直道北海道知事(2019年11月1日撮影)
<五輪の華 札幌へ(下)>

国際オリンピック委員会(IOC)の鶴の一声からわずか16日で東京から札幌に移されたマラソンと競歩。強引すぎる手法に、各界からは不満の声が漏れた。

【写真】定例会見を行った橋本聖子五輪相

IOCが強調した「アスリートファースト」を国内関係者は冷ややかに見る。「オリンピック(五輪)の華 札幌へ」と題し、3回の連載で移転騒動をひもとく。

   ◇   ◇   ◇

「驚きと同時に光栄だ」。国際オリンピック委員会(IOC)がマラソン、競歩の札幌開催を東京都と大会組織委員会へ提案したことを発表した翌10月17日、秋元克広札幌市長の表情は明るかった。東京への配慮はなく、招致を目指す30年冬季五輪に向けて「五輪をやっても間違いない都市だという認識をしていただく」と前のめりな発言が目立った。

正式決定した11月1日。並んで取材に応じた鈴木直道道知事と同様、顔つきは最後まで硬かった。「東京でのマラソンを楽しみにされていた方々の気持ちを考えると…」。晴れやかだった表情が一変。白々しささえ感じる会見だった。

政治家たちに、30年札幌冬季五輪への思惑が見え隠れする。北海道出身の橋本聖子五輪相は担当大臣という理由から、東京都の小池百合子知事が知った10月15日よりも前の同10日ごろ、組織委側から札幌移転案を聞かされていたという。

IOCジョン・コーツ調整委員長も同16日に「先週には橋本氏が前向きであることも知った」と語っている。それでも橋本氏本人は「聞いたのは15日」と否定。「決まったことに従うのが政府の立場」と繰り返し、IOC案を容認した。

橋本氏も移転決定後と前で発言の温度差がある。同3日、日刊スポーツのインタビューで「30年も(IOCに)この国に任せたいと思ってもらえるようにするのが、2020年の姿です」と発言。一転、今月1日の正式決定後は「東京大会の開催地の1つとしてやっていくべきことと、30年が同じものにはならない」とトーンダウンした。

30年招致を掲げて4月の市長選で再選を果たした同市長。都職員から政治家に転身し道政を引っ張る鈴木知事がマラソンを種に「オール北海道で取り組みたい」と呼びかける。政治家たちの思惑が渦巻く、移転劇でもあった。(おわり)

2435チバQ:2019/11/06(水) 10:21:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-11010994-nksports-spo
8月開催批判びびった「IOCファースト」の極み
11/2(土) 10:00配信日刊スポーツ
8月開催批判びびった「IOCファースト」の極み
4者協議後の会見に臨むIOCコーツ副会長(中央左)と東京五輪組織委員会の森会長(同右)(撮影・河田真司)
<五輪の華 札幌へ(上)>

国際オリンピック委員会(IOC)の鶴の一声からわずか16日で東京から札幌に移されたマラソンと競歩。強引すぎる手法に、各界からは不満の声が漏れた。

IOCが強調した「アスリートファースト」を国内関係者は冷ややかに見る。「オリンピック(五輪)の華 札幌へ」と題し、3回の連載で移転騒動をひもとく。

   ◇   ◇   ◇

ある組織委幹部は言う。「IOCはいいかげんだ。自分たちでスタート時間繰り上げに反対したんだ」。かねて暑さ対策で組織委が提案し続けていた早朝開始。森喜朗会長は午前5時スタートにまで言及していた。しかし、早朝を嫌がったIOCは「パリでは40度でやった」などと、真剣に取り合わなかった。

昨年8月、森氏は安倍晋三首相に、五輪の暑さ対策を念頭にサマータイム導入検討を求めた。安倍首相は自民党に検討を指示。党内に作業部会が設置された。残り2年を切った五輪までの導入は、当初から難しいと分かっていた。それでも真剣に議論。日本が国を挙げて暑さ対策を講じている姿勢を、IOCにアピールした。それでようやくマラソンの開始時間が1時間早まり午前6時となった。

それが一転、今年9月の陸上世界選手権女子マラソン、酷暑のドーハで棄権率が40%を超えた。10月16日に札幌移転案を急転直下、発表。大会関係者は「IOCはびびったんだよ。選手第一というよりも、8月開催に文句を言われることにびびったんだ」と言った。

IOC最大の収入源は米放送局の放送権料だ。米NBCは14年ソチ五輪から夏冬10大会の米国向け放送権を計120億ドル(約1兆3000億円)で取得。人気スポーツが手薄な7、8月に五輪を実施してほしいという強い意向がある。1日に、その痛いところを小池百合子知事が突いた。「五輪開催の前提条件、7、8月の実施は北半球都市のどこにとっても過酷な状況で難しい」。しかし、IOCのコーツ調整委員長は「複数都市での開催もできるよう憲章を変えた」と正面からの回答を避けた。

ある都庁幹部は「欧州だって熱波がある。国内の名古屋、福岡だって今後、手は挙げられない。今回の事例で立候補都市はさらに減るだろう」とあきれた。別の組織委幹部は言う。「分散開催も8月の開催時期を突かれたくないから。IOCの面目を保ち、何かあったら『日本の責任』と逃げるだけ」。今回の移転はアスリートファーストではなく、まさに「IOCファースト」の極みだった。

(続く)【三須一紀】

2436チバQ:2019/11/06(水) 10:22:21

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-11020607-nksports-spo
札幌移転で戦略見直し、選手の本音「本当は東京で」
11/3(日) 10:00配信日刊スポーツ
札幌移転で戦略見直し、選手の本音「本当は東京で」
MGCで優勝した中村匠吾(手前)。後方手前から2位の服部勇馬、3位の大迫傑(2019年9月15日撮影)
<五輪の華 札幌へ(中)>

国際オリンピック委員会(IOC)の鶴の一声からわずか16日で東京から札幌に移されたマラソンと競歩。強引すぎる手法に、各界からは不満の声が漏れた。

IOCが強調した「アスリートファースト」を国内関係者は冷ややかに見る。「オリンピック(五輪)の華 札幌へ」と題し、3回の連載で移転騒動をひもとく。

   ◇   ◇   ◇

五輪代表のある選手は札幌変更案について思わず口にした。「何を今更」。そのまま東京で開催してほしかったという選手、関係者は多い。男子マラソン代表の中村匠吾(富士通)を指導する駒大の大八木弘明監督も「やるしかない」としながら「本当は東京でやりたかった」と本音を漏らす。

なぜなら日本には世界一の暑熱対策を進めてきたとの自負がある。国立スポーツ科学センターの人工気候室などで、室内温度を約33度、湿度70%の東京と似た環境にし、そこで運動。深部体温、汗成分、鼓膜温、血液の数値などを細かく分析。体がどう変化したかを個々に数値化。選手は課題を補えるよう工夫、努力を重ねた。情報は画像も含め他国に漏れないよう細心の注意を払い、マラソンと競歩で共有もしている。暑熱対策が無駄になることはないが、東京より涼しい札幌は、持久戦よりもスピードが求められ、戦略の見直しを強いられるのも事実だ。

そもそも、移転のきっかけとなったドーハでの世界選手権で棄権が目立ったのは、環境だけでなく、アフリカ勢らの暑さ対策が不十分だったことが一因との指摘もある。また関係者によると、国際陸連はレース当日の暑さ指数(WBGT)が一定(30度)以上だった場合は、中止の可能性もあるとしていたという。当日、国際陸連は30度を下回ったとして実施したが、日本陸連が独自計測した数値は、30度を超えていた。

この“強行開催”が招いた結末が移転だった。日本の関係者には「データが改訂されていたら、国際陸連の責任問題だ」と数字の信ぴょう性に疑問を呈す声もある。日本陸連の河野匡長距離・マラソンディレクターは「女子マラソンも6割が完走している方に目を向けるべき。環境に適応するのが選手の役目。(IOCは)助けてやったというのならば心外だ」。まだ、しこりは残る。【上田悠太】

2437チバQ:2019/11/06(水) 10:34:42
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-11020038-nksports-spo
マラソン札幌移転 負担も補償もコースも課題だらけ
11/2(土) 5:00配信日刊スポーツ
マラソン札幌移転 負担も補償もコースも課題だらけ
4者協議に臨む前に握手するIOCコーツ副会長(左)と小池都知事(代表撮影)
東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会、政府の4者協議が1日、都内で行われ、暑さを避けるため、五輪マラソン、競歩の会場を札幌市に移転することで決着した。

【写真】定例会見に臨む小池都知事

唯一反発していた東京都の小池百合子知事が「合意なき決定」と不満をあらわにしながら渋々、容認。近代五輪124年の歴史で初めて、開催都市圏でマラソンが行われない、異常事態となった。

   ◇   ◇   ◇

五輪の華、マラソンが東京から消えた。正午、東京・晴海の4者協議会場でIOCのコーツ調整委員長が札幌への移転決定を告げた。小池氏は眼光鋭く出席者を見回して言った。「あえて申し上げるなら、合意なき決定だ」。招致決定から6年。都が約300億円をかけて整備した遮熱性舗装などの暑さ対策、沿道の応援を楽しみにしていた子どもたちの夢が、水の泡となった。

前日深夜にまで及んだ4者による実務者協議で、4項目が合意に至った。(1)会場変更の権限はIOCにある(2)札幌移転に伴う費用の都負担ゼロ(3)既に都、組織委が支出した2種目の経費は精査・検証の上、都が別の目的に活用できないものは都に負担させない(4)マラソン、競歩以外の会場変更はなし。ここに、国際パラリンピック委員会がパラマラソンの東京開催を確約し、都は移転をのんだ。組織委の森喜朗会長は、小池氏の決断を「大英断」とたたえ「心から敬意を表したい」と述べた。

17年5月に大枠合意した費用分担の原則では、都外の仮設費用は都が負担するとしているが、今回は適用外。コーツ氏は「費用負担を札幌市、北海道とも協議する」と明言。組織委はIOCに負担を求めたい考えだが同氏は「今決まっているのは、都が負担しないということだ」と、肝心なことは口にしなかった。

一方で札幌市と北海道は原則通り、都と組織委の負担を求めており、早くも、費用面で意見が対立する構図だ。(3)の補償も火種で、ミソは「別の目的に活用できないもの」という文言。都のマラソンコースはパラで使用するため「活用できる」と分類された場合、遮熱性舗装整備費など大部分が都に返金されない可能性がある。

コース設定も急がれる。森氏はスタート、ゴール、開始時間について「12月のIOC理事会での承認を目指す」としたが、約1カ月しかない。コスト削減の観点から施設整備も簡素化すると断言。組織委は3日にもコース下見のため、札幌市に入る。開幕まで残り9カ月を切り、予期せぬ難題が山積みだ。【三須一紀】

<マラソン、競歩移転での課題>

■費用

IOCは「都の負担なし」も、札幌市と北海道は都と組織委に負担求める

■コース

北海道マラソンと同コースが有力。公認を受けるための路面の状況確認は雪が降るとできなくなるため、早急な決定必要

■日程

マラソン男女同日実施など国際陸連が検討中

■警備やボランティア配置

新コース決定後、課題を洗い出す必要あり

暑さ対策

ビルの日陰が多い都内と比べ、直射日光を受けやすいとの指摘も

■チケットの払い戻し

陸上女子マラソンは他種目とセットのため特に困難

2438チバQ:2019/11/07(木) 13:26:54
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000589-san-spo
突然のマラソンと競歩の開催地変更 東京都、評価一転に不信感
10/30(水) 20:20配信産経新聞
突然のマラソンと競歩の開催地変更 東京都、評価一転に不信感
東京五輪の暑さ対策
 東京都は、2020年東京五輪のマラソンと競歩の突然の開催地変更案に疑念を深めており、30日に始まった国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会の合同会議では、変更案の決定過程について詳細な説明を求めた。マラソンや競歩は沿道で幅広く観戦ができ、東京の街並みを世界にアピールできる絶好の機会だけに落胆も大きい。

 「極めて異例の事態だ」。調整委の初日の会合で小池百合子知事は怒りをぶつける形になった。小池知事はこの1週間、世論を味方に付けようと、各テレビ局のニュース番組に相次いで出演。「札幌での開催は考えにない。あくまでも東京開催だ」と異を唱え続けた。変更反対が賛成を上回る世論調査もある。

 IOCのトーマス・バッハ会長は今月3日のIOC理事会で東京の暑さ対策を評価していた。7月にも「大会の1年前にここまで準備ができている国は、これまで見たことがない」と明言。それだけに小池知事は「疑問を感じざるを得ない」と述べ、裏切られたとの気持ちが拭えない。

 しかも変更案を伝えられたのは、国や大会組織委員会などから数日遅れた最後だ。「開催都市にもかかわらず、蚊帳(かや)の外に置かれた」(都幹部)と不信感は募っている。

 花形競技であるマラソンを奪われることの損失は大きい。都議会一部会派は得られたはずの観客の消費や波及効果を含めて「数百億円の損失」と試算した。コース上の暑さ対策のため約300億円かけた「遮熱性舗装」が既に完成間近になっており、テスト大会の経費も含めて補償問題も取り沙汰されている。

 これまで多くのスポーツ大会の開催に関与してきたという都議は「大会を催す際、お金を出している人に何の断りもなく変更することは、社会通念上ありえない」と憤っている。

2439チバQ:2019/12/15(日) 22:45:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000522-san-pol
紆余曲折たどった新国立競技場 描けぬ五輪後の将来像
12/15(日) 17:07配信産経新聞
 2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとして完成した国立競技場の竣工(しゅんこう)式が15日、開かれた。当初のデザイン案が突然、白紙撤回されるなど紆余曲折を経て、新しい国立競技場は完成。ただ、五輪・パラリンピック後の利用の将来像が明確に描けておらず、負のレガシー(遺産)にしないための方策が求められている。

 国立競技場の建て替え構想は平成23年2月、超党派の議員連盟が改修要求を決議したのが始まり。ラグビーワールドカップ(W杯)が日本で開催されることが決定したのがきっかけだった。

 当初は世界的な建築家、ザハ・ハディドさん(故人)の案だった。デザインが奇抜すぎて「アンビルト(実現しない建築)の女王」との異名を持ち、競技場も巨大なアーチを特徴とする「近未来風」のデザインとなった。

 しかし当初1300億円とされた工事費は2520億円へと膨らむ。批判が集中したため27年7月に白紙撤回に追い込まれた。再度公募したところ、建築家の隈研吾(くま・けんご)氏や大成建設などのJV(共同事業体)案へと転換した。

 工事の開始は、当初から1年以上遅れた28年12月。今年のラグビーW杯への利用は実現しなかった。

 さらに、新しい整備計画を慌ててまとめたため、工期短縮と費用圧縮が優先し、五輪・パラ後の利用計画は先送りされている。音楽イベントなどをするにも、騒音を抑える開閉式屋根はなく、可動式の席の設置もできなかった。年間維持費は24億円と見込まれており、その回収の目途が立っていない。

2440チバQ:2020/01/30(木) 10:15:14
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200130-00605185-shincho-soci

東京五輪にボランティアは来る? “有償”バイトとの格差、ボイコット予備軍は


1/30(木) 8:00配信

デイリー新潮







東京五輪にボランティアは来る? “有償”バイトとの格差、ボイコット予備軍は


無償と有償の狭間で(パソナHPより)


東京五輪に四つの破綻危機――小林信也(2/3)

 間もなく迎える東京五輪の開幕を前に、残された“四つの難題”をスポーツライターの小林信也氏が解説する。前回紹介した会場の環境の問題もさることながら、運営側にも課題は残るようで……。(以下は「週刊新潮」2020年1月16日号掲載時点の情報です)

 ***
.

 次に気になるのは「ボランティアの確保」だ。パソナ(東京五輪の「人材サービス・カテゴリー」のオフィシャル・サポーター)が、「時給1600円以上で東京五輪のアルバイトを募集している」と報じられた。もし事実なら、「1日の交通費千円」だけのボランティアとの格差が問題とされたのだ。

 もし多数のボランティアが当日になって突然来なかったら大会は運営できるのか? 角川新書『ブラックボランティア』の中で、著者の本間龍氏は次のように書いている。

〈ボランティア募集は、実は非常に大きなアキレス腱にもなりうる。平昌オリンピックでは2万人のボランティアのうち、待遇に不満を募らせて2千人以上がボイコットしたという〉

 猛暑が予想される東京五輪では、もっと深刻な事態が起こりはしないか。組織委を訪ねると、スポークスパースンの高谷正哲(まさのり)氏が答えてくれた。

「パソナさんの募集は、元々予定していたものです。ボランティアとペイドスタッフは役割が違います。ペイドスタッフには職員として働いていただきます。短い人で1カ月、長期のスタッフは8カ月の予定です。組織委は立ち上げ時44人で始まり、いまは3千人を超え、大会期間中は8千人になる予定。これに約8万人のボランティアで運営する体制です」

 巨大ビジネス化した五輪がボランティアに依存する仕組みに矛盾はないのか? 

「営利ビジネスと安易に言われるのは違います。オリンピックは、スポーツを通じた平和運動であり、心身のバランスの取れた健全な人間づくりへの貢献が目的です。オリンピックを支えるマーケティングシステムが時間の流れの中で変わっているのは確かですが、『儲かっているからボランティアにも報酬を払うべきだ』という意見は、オリンピックを理解されていない断片的な視点だと感じます」

 今夏に向けたボランティア募集には20万4680人の応募があったと組織委のホームページに記されている。男女比は男性36%、女性64%。国籍は日本国籍64%、日本国籍以外36%。この中から条件に適合すると認められた約8万人が順次研修を受けて本番に臨む。

 昨年10月4日に東京都内で開かれた研修の最初に、「東京五輪パートナー企業以外のウエアや持ち物を着用しないように」という指導が徹底されたと報じられた。ユニフォームは提供されるから、五輪期間中に他社のマーク入りウエアで活動する状況はおきないだろうが、他社のドリンクを飲んでSNSに投稿するのは問題だといった指導がなされた。軽いジョークのニュアンスもあったにせよ、無償協力してくれるボランティア研修で真っ先に「協賛企業への配慮」を求めるセンスはさすがに無礼ではないかと感じられた。

 選ばれた約8万人の中に、当日ボイコットしそうな予備軍はいないのか。

「無償の参加に価値を見出す方がたくさんいます。オリンピックは世の中にふたつとない価値をもたらしている。その価値に共感して、研修にもみなさん熱心に取り組んでくださっています」(同)

 8万人全員が意欲的な協力者だとしても、酷暑による体調不良の可能性も否めない。過酷な条件下で、善意の協力者たちが安全に活動できるよう、さらなる環境整備が期待される。

2441チバQ:2020/01/30(木) 10:15:37
 また、早朝や夜遅くに実施される競技のボランティアの移動手段は確保されるのか? 

「交通各社に1、2時間程度の終電延長をお願いし、各社とも対応してくださっています。徒歩で2キロ以上離れている会場の最寄り駅にはバスを用意します」(同)

 渋谷、新宿など主要駅から、晴海、調布など各会場行きのボランティア専用バスが運行される予定はないという。

 元JOC職員でスポーツコンサルタントの春日良一氏は言う。

「ボランティアにお金を出さないのはおかしい、という論理のほうがおかしい。私はカルガリー冬季五輪にも行きましたが、選手たちの輸送はボランティアが担当していました。日本選手団に配属された運転手の中には現地の石油会社の社長さんもいました。彼らはボランティアで地元開催のオリンピックに携わる誇りと喜びを感じていた。日本人にはまだそういうボランティア精神が十分育っていないと思います」

 そうした崇高さが基盤だとすれば、五輪ビジネスによって莫大な利益を得る企業が利益の一部を寄付や社会貢献に充てるなどといった、五輪ビジネス・マナーを確立することも必須ではないだろうか。

森会長の古い精神論

 報酬といえば、組織委の森喜朗会長は以前から「私は無報酬」と発言している。新国立競技場の建て替え問題などの責任を追及された際に報酬返上について問われ、「もらっていないから返上のしようもない」と答えていた。副会長らは報酬を受け取っているというから、もらっていて当然だが、前出の高谷氏は、「森会長は受け取っておられません」という。あるJOC理事からは、「報酬を受け取らない代わりに、組織委員会のスタッフたちを慰労する会がすべて森会長の予算で開かれている」との話を聞いた。この点を尋ねると、

「44人だった組織委の立ち上げ当初から800人くらいの規模になるまでは、夏と冬に、ケータリングの食べ物と飲み物でそのような会を開いていただきました。場所は都庁の食堂やイベントホールでした」(高谷氏)

 組織委が定める報酬額表を見せてもらった。20段階あり、第1号は月額10万円、第20号は月額200万円だ。本来なら森会長は年俸2400万円が保証されているのだろう。なぜ受け取らないのか? 「お金のためじゃない」とする森会長の男気も理解できる。もらえば揶揄される懸念もある。しかしスポーツ団体の健全化が急務となるいま、役員らが手弁当でなく有償で役割を果たすべきとの認識が大勢だ。古い精神論に森会長が固執するのは逆効果ではないか。率先して世論の変革を促すのもひとつの選択だ。この機会に、森会長に報酬を受け取るよう提案したい。

 ちなみに組織委員会「報酬規程」第5条に「業務を執行した理事に対して、日当10000円を支給することができる」とある。森会長もこの日当1万円は受け取っている。但しこれも「当該日当は、会長の厚意により、出身母体の異なる職員の一体感を醸成する懇親会などの福利厚生等に拠出いただいております」(同)という。

(2)へつづく

小林信也(こばやしのぶや)
スポーツライター。1956年新潟県長岡市生まれ。高校まで野球部で投手。慶應大学法学部卒。雑誌「ポパイ」「ナンバー」編集部を経て独立。テレビなどでコメンテーターとしても活躍。『子どもにスポーツをさせるな』『「野球」の真髄 なぜこのゲームに魅せられるのか』など著書多数。

2020年1月30日 掲載

2442チバQ:2020/01/30(木) 10:40:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000048-spnannex-spo

札幌市 30年冬季五輪国内候補地に正式決定 JOC関係者「敵はいない」


1/30(木) 5:30配信

スポニチアネックス







札幌市 30年冬季五輪国内候補地に正式決定 JOC関係者「敵はいない」


JOCの山下泰裕会長


 日本オリンピック委員会(JOC)は29日、東京都内で理事会を開き、30年冬季五輪開催を目指す札幌市を国内候補地に正式決定した。今後は国際オリンピック委員会(IOC)の助言を得て開催計画を練る段階に入る。

 札幌市は当初、26年大会の招致に乗り出していたが、18年に起きた北海道地震の影響で断念し、30年大会に目標を切り替えていた。IOCのバッハ会長は11日に秋元克広市長と会談し、1972年大会の競技会場の活用などを計画する同市を高く評価。JOC関係者も「敵はいない」と自信を示している。

 IOCは昨年6月、五輪招致熱の低下を受けて開催地選定の方式を大幅に変更した。開催地を原則7年前に決めていた規定を撤廃し、新設の「将来開催地委員会」が候補地を継続的に調査する。30年大会の決定時期は未定だが、早ければ来年に決まる可能性もある。

 他に招致に関心を示しているのは2候補。だが、ソルトレークシティー(米国)は28年ロサンゼルス夏季五輪から米国で連続開催となり、ピレネー・バルセロナ(スペイン)もカタルーニャ自治州の独立問題を抱える。冬季五輪は開催地が限定される上、経費の膨張も課題。既存施設を有効活用できる札幌への評価は高い。

2443チバQ:2020/02/18(火) 17:43:40
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/392627?rct=s_sapporo2030

ソルトレーク34年招致検討 冬季五輪 30年目標から変更

02/13 17:34 更新



 【ソルトレークシティー共同】札幌市が国内候補地に決まった2030年冬季五輪の招致を目指している米ソルトレークシティーは12日、34年大会に目標を変更する可能性があると発表した。AP通信など複数のメディアが報じた。

 新たに発足した組織委員会が賛否を慎重に分析して数カ月中に決定を下し、米国のオリンピック委員会とパラリンピック委員会に通知する方向。国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が札幌市を高評価していることなどから、今回の決定に至ったという。

 IOCは昨年、原則7年前に開催地を決めていた規定を撤廃。「将来開催地委員会」が候補地を継続的に調査する。

2444名無しさん:2020/02/20(木) 22:29:05
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200218-00000002-pseven-soci
東京五輪チケット50万枚余る、小中学校にばら撒かれるが辞退も
2/18(火) 7:00配信NEWS ポストセブン
東京五輪チケット50万枚余る、小中学校にばら撒かれるが辞退も
2019年5月、チケット販売の開始当初は販売サイトにつながらず、1時間以上待ったケースも(写真/アフロ)
 昨年6月、最初のチケット発売に際して抽選が行われた時には、「外れた…」と嘆く人たちの声があふれかえった。しかし、二次抽選で用意された140万枚のうち、実際に売れたのは90万枚。50万枚の売れ残りがあると、この1月に大会組織委員会が公表した。作家の本間龍さんはこう語る。

「チケットはメダルが期待される選手が出る競技に人気が集中し、予選は売れ残っているようです」

 余った分は再販売される予定だが、貴重なチケットにはこんな問題も。

「教育の一環として、東京都や近郊の小中学校にばらまかれるようです」(本間さん)

 売り出されたチケットのうち、約130万枚が全国の子供たちに割り当てられる。そのほとんどが東京都の学校が対象だが、これについて都内の小学校で教師を務めるY美さんは嘆く。

「間近で五輪を観戦できるのはいいけれど、競技場へ出かけるのがかなり大変です。道路の渋滞解消のため、五輪開催時は貸し切りバスの利用は認められていない。しかも、混雑緩和のため、会場から離れたところで降りて、歩いて行かなくてはいけないことになっているそうです。児童が熱中症で倒れたりしたら…と、今から不安です」(Y美さん)

 なかには、辞退する学校もあるという。

※女性セブン2020年2月27日号

2445チバQ:2020/03/05(木) 13:28:56
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000096-spnannex-base

無観客試合ならキャンセルの嵐 ホテル悲鳴「腰が砕けそう」


3/5(木) 5:30配信

スポニチアネックス







無観客試合ならキャンセルの嵐 ホテル悲鳴「腰が砕けそう」


甲子園球場     


 ◇選抜高校野球 無観客試合で開催準備

 地元・兵庫県のホテル関係者は「明日からキャンセルの嵐だろう」と落胆した。ホテルファーストステイ尼崎の大崎聖文支配人は「覚悟はしていたが、無観客開催と聞いて腰が砕けそう。どれだけの痛手になるのか想像もつかない」と沈痛な面持ち。期間中は100室を超えるほぼ全ての部屋に予約が入っていたという。

【写真】“投げ銭”で1億円…無観客ライブを成功させたM.S.S Project

 大会中、甲子園球場で校名入りのグッズを販売するシャープ産業(本社・神戸市)は「こちらでは今後の販売に関して勝手に判断はできないので、主催者さまの連絡を待ってからの対応になる」とした。

 ○…主催する毎日新聞社と日本高野連によると、昨年の第91回大会では入場料が3億2828万1435円、物品販売等の収入が394万7949円あり、収入合計は3億3222万9384円。対して支出は大会費の1億1277万5019円が最多で、ほかに大会準備費や出場選手費、本部運営費、各団体への助成金などを加えて合計2億4148万8313円だった。

2446とはずがたり:2020/03/11(水) 22:07:54
2年後が妥当っぽいな。。

東京五輪、今夏断念なら1〜2年延期も 組織委理事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00013061-wsj-int
3/11(水) 8:47配信ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

 【東京】2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会理事の高橋治之氏は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で今夏の五輪開催が難しくなれば、最も現実的な選択肢は開催を1、2年延期することだとの見解を示した。

 高橋氏はウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで、理事会ではまだ五輪に対するウイルスの影響は議論していないとしながらも、スケジュール変更が他のスポーツイベントにどのような影響があるかを3月下旬の次回理事会までに検討する見込みだとしている。

 電通元専務の高橋氏は、五輪中止、あるいは観客無しでの開催による経済的損失はあまりに大きいと述べた。一方、1年未満の延期については、米国の野球やアメフト、欧州のサッカーなど、主要プロスポーツの日程と重なる可能性が高いとの見方を示した。

 米ケーブルテレビ(CATV)大手コムキャスト傘下のNBCユニバーサルは、東京五輪の米国での放映権に11億ドル(約1100億円)を支払っている。国際オリンピック委員会(IOC)の決算報告書によると、IOCは収入の約73%を放映権の販売で得ている。

 高橋氏は「中止はできない。延期ということだと思う」と指摘。中止すれば「IOC自身が(経営的に)おかしくなる」とし、米放送権料だけでも「大変な金額」だと語った。来年のスポーツイベントの予定はおおむね固まっているため、延期の場合は2年後のほうが調整しやすいとの考えも示した。

 新型ウイルス感染が世界的に広がる中、欧州の一部ブックメーカー(賭け屋)が示す五輪の今夏開催の確率は低下している。

 五輪組織委の森喜朗会長は6日、大会中止はあり得ないと表明している。

2447チバQ:2020/03/16(月) 16:54:47
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000618-san-bus_all

東京五輪延期・中止論 スポンサー企業に不安の声


3/13(金) 20:11配信

産経新聞







東京五輪延期・中止論 スポンサー企業に不安の声


東京五輪・パラリンピック組織委員会に掲出された公式スポンサーの社名やロゴなど=東京都中央区(鈴木健児撮影)


 新型コロナウイルスの感染拡大で、トランプ米大統領や国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が東京五輪・パラリンピックについて延期や中止の可能性に言及し、国内の五輪のパートナー企業からも不安の声が漏れ始めた。多くの企業は事態を静観しているが、中止の場合の経済損失は7・8兆円にのぼるとも試算され、影響は無視できない。五輪は日本企業にとって先端技術をアピールする場でもあるだけに、関係者の心中は穏やかではない。

 「(延期・中止の議論には)何とも言えない。わが社だけでなく、日本全国が心配していると思う」

 東京五輪・パラリンピックで国内最高位スポンサーの「ゴールドパートナー」であるアシックスの広報担当者は現状に不安を隠せない。同社は約4年をかけて開発した日本代表選手団の公式スポーツウエアを2月に公開。東京五輪マラソンに向けた新シューズも4月中旬の発売を見込む。

 アシックスを含むスポンサー企業は現在も開催に向けて粛々と準備を進めている。IOCとトップスポンサー契約を結ぶパナソニックは「引き続きIOCなどと緊密な連携を取り、状況を確認していく」と変わらぬ対応を強調。東京五輪のゴールドパートナーの明治も「開催を前提に、準備を進める」とする。

 ただ、国内でイベント中止などが相次ぐ中、東京五輪の開催が危ぶまれていることは否めない。

 SMBC日興証券の牧野潤一チーフエコノミストの試算によると、感染拡大が7月まで続き、東京五輪が中止に追い込まれた場合、国内総生産(GDP)は約7・8兆円減少、成長率は約1・4%下押しされる。このうち約6600億円は東京五輪開催中に見込まれる大会運営費や、訪日外国人観光客を含む観客の食費などの経済効果が失われる直接的な影響だ。

 影響を大きく受ける航空大手の関係者は「新型コロナウイルスによる乗客の減少の影響が大きく五輪のことを考える余裕はない」と話す。そのうえ五輪延期となれば「その間もさまざまな経費は発生するのでパートナー企業として追加負担を求められるのでは」と懸念を示した。

 加えて、東京五輪に合わせて開発を続けてきた最先端技術がアピールの機会を失う懸念も出てくる。

 NTTなど通信大手は東京五輪で3次元(3D)の立体映像、第5世代(5G)移動通信システムを活用する予定だが、延期となれば先進性も色あせるおそれがある。担当者は「五輪以上に5Gを分かりやすくお披露目できる場はないのに」と頭を抱える。

 別の関係者はこう気をもむ。「単に企業活動がどうなるかというより、日本発で世界に発信する新しい社会の仕組みづくり、レガシーづくりがつまずくことの影響が大きいのではないか」

2448チバQ:2020/03/17(火) 09:42:37
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-23160577-nksports-spo

東京五輪「2年後」も検討か 延期案に複数の賛同者


3/17(火) 4:00配信

日刊スポーツ







東京五輪「2年後」も検討か 延期案に複数の賛同者


国立競技場の内観


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之理事(元電通専務)が主張している延期案について、複数の組織委理事が賛同していることが16日、分かった。今月30日の理事会でこの問題について話し合われるとみられる。7月24日開幕の通常開催を目指す方針は変わらない一方で、代替案の検討を並行して行う、大きなきっかけになる可能性がある。

【写真】池田向希20キロ競歩V、五輪内定 みちょぱ親戚

  ◇    ◇    ◇

新型コロナの影響が世界中に広がる中、関係者によると、東京五輪の延期案を主張する高橋理事に賛同する組織委理事が複数人いて、広がりを見せている。一方で反対意見もあり、この議題が30日の理事会で話し合われた場合、紛糾する可能性もある。

高橋理事側の主張はこれまで「1、2年の延期を検討すべき」としてきたが、ここにきて「2年後」との考えに固まりつつある。21年は陸上世界選手権(8月=米ユージーン)、水泳世界選手権(7月=福岡)と大きな世界大会が予定されているためだ。

22年には冬季北京五輪が開かれるが、高橋氏の中には「東京五輪を夏にやり、オリンピックイヤーとして盛り上げる年にするべきだ」との考えがある。

組織委の中には、万が一の場合、無観客での開催が最も現実的と話す幹部もいるが「それでは世界中の興味を失う」と、無観客での実施には否定的な考え方を持つ。

世界保健機関(WHO)は新型コロナのワクチン準備に18カ月もの期間を要することを表明。国際オリンピック委員会(IOC)委員の発言や、開催都市契約などから、通常開催ができるかを判断する期限は5月末とみられているが、ワクチンが準備できる期限と、大きな差がある。

高橋理事側の主張の中には、新型コロナの影響が完全に収束した時期に、安心安全な状況で開催すべきとの前提がある。2年後への延期となれば、ワクチン準備目安の期限と一致する。

あくまで、通常開催の可否判断の主体はIOC。一方で、運営計画を進める組織委の理事会が、日本側の考え方をどうまとめ上げるかも、東京大会を守る意味で重要になってくる。

2449とはずがたり:2020/03/17(火) 18:28:44

五輪「観客あり、延期なし」へ準備 橋本五輪相が認識
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000024-asahi-pol
3/17(火) 11:08配信朝日新聞デジタル

 安倍晋三首相が今夏の東京五輪・パラリンピックについて主要7カ国(G7)の首脳から「完全な形で実現することで支持を得た」と説明したことについて、橋本聖子五輪相は17日の閣議後会見で、延期も規模縮小もしない予定通りの形で開催するとの認識を示した。

 橋本氏は会見で「(首相発言は)予定通りの日程で、無観客などではないということか」と問われ、「そのとおり」と答えた。その上で「予定どおりにしっかりと開催できるように準備し、IOC(国際オリンピック委員会)に確信をもって大会ができると決めていただけるように努力する」と述べた。また、政府高官も同日、「ちゃんと7月に実施するということだ」と話した。

 世界的な新型コロナウイルス感染拡大を受け、G7首脳は16日深夜、テレビ会議システムを使って約50分間の緊急協議を実施。首相は会議後、記者団に「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証しとして完全な形で実現することで支持を得た」と説明していた。

朝日新聞社

2450とはずがたり:2020/03/17(火) 18:28:56

五輪予選の中止・延期 バッハ会長「危機的状況」認める
有料会員限定記事
https://www.asahi.com/articles/ASN3J3D7KN3FUTQP02P.html?ref=yahoo
2020年3月16日 22時21分

 新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック(五輪)の予選や、出場権獲得にかかわる大会が世界中で中止や延期になり、代表選考は大きく混乱している。国際オリンピック委員会(IOC)は17日に各競技の国際連盟と緊急の電話会合を開き、対策を説明することになった。日本オリンピック委員会の山下泰裕会長によると、19日にも各国のオリンピック委員会と同様の電話会合を開くという。

 五輪を予定通りに開催する姿勢を崩していないIOCのバッハ会長も「選考会は現在の課題だ。大会の中止や延期が相次ぎ、予選の形は危機的な状況にある」と以前に認めており、「コロナウイルスの影響でアスリートが選考会に出られないケースが起きた場合は、国際競技連盟とともに協力し、公平な解決策を見つけていきたい」としていた。

 バドミントンやゴルフなどでは、五輪出場権にかかわるポイントを得られる大会が中止になると、逆転で代表入りを狙う選手に大きな影響がある。バドミントン女子ダブルスは国別最大2の出場枠をめぐる争いで、日本は15日までの全英オープンでは世界ランキング3位の福島由紀、広田彩花組(アメリカンベイプ岐阜)が初制覇した一方、同7位のリオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)は準決勝で福島、広田組に敗れ、国内勢では現時点で3番手。世界バドミントン連盟は14日、選考レースを4月半ばまで中断すると発表し、ポイントの扱いや選考方法の変更は後日公表するとしているが、見通しは不透明だ。

 ゴルフの出場選手は6月時点の…

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

2451とはずがたり:2020/03/17(火) 23:35:57
東京五輪、今夏断念なら1〜2年延期も 組織委理事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00013061-wsj-int
3/11(水) 8:47配信ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

 【東京】2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会理事の高橋治之氏は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で今夏の五輪開催が難しくなれば、最も現実的な選択肢は開催を1、2年延期することだとの見解を示した。

 高橋氏はウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで、理事会ではまだ五輪に対するウイルスの影響は議論していないとしながらも、スケジュール変更が他のスポーツイベントにどのような影響があるかを3月下旬の次回理事会までに検討する見込みだとしている。

 電通元専務の高橋氏は、五輪中止、あるいは観客無しでの開催による経済的損失はあまりに大きいと述べた。一方、1年未満の延期については、米国の野球やアメフト、欧州のサッカーなど、主要プロスポーツの日程と重なる可能性が高いとの見方を示した。

 米ケーブルテレビ(CATV)大手コムキャスト傘下のNBCユニバーサルは、東京五輪の米国での放映権に11億ドル(約1100億円)を支払っている。国際オリンピック委員会(IOC)の決算報告書によると、IOCは収入の約73%を放映権の販売で得ている。

 高橋氏は「中止はできない。延期ということだと思う」と指摘。中止すれば「IOC自身が(経営的に)おかしくなる」とし、米放送権料だけでも「大変な金額」だと語った。来年のスポーツイベントの予定はおおむね固まっているため、延期の場合は2年後のほうが調整しやすいとの考えも示した。

 新型ウイルス感染が世界的に広がる中、欧州の一部ブックメーカー(賭け屋)が示す五輪の今夏開催の確率は低下している。

 五輪組織委の森喜朗会長は6日、大会中止はあり得ないと表明している。

2452とはずがたり:2020/03/18(水) 00:07:31

サッカー田嶋会長 コロナ陽性で衝撃…JOCも「混乱してます」前日会議は発熱で欠席
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000115-dal-socc
3/17(火) 19:13配信デイリースポーツ

 日本サッカー協会の田嶋幸三会長(62)が17日、新型コロナウイルスに感染したことが分かった。メジャースポーツの会長を務める人物の感染に、副会長を務める日本オリンピック委員会(JOC)でも動揺が走った。

2453チバQ:2020/03/18(水) 15:25:19
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-23171094-nksports-base

日本シリーズ、出場球団関わらずドーム開催案が浮上


3/18(水) 4:00配信

日刊スポーツ







日本シリーズ、出場球団関わらずドーム開催案が浮上


昨年の日本シリーズを制し胴上げされるソフトバンク工藤公康監督は(2019年10月23日撮影)


今季の日本シリーズを出場球団にかかわらず、ドーム球場で開催するプランが浮上していることが17日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で20日予定だったシーズン開幕が延期。日本野球機構(NPB)が4月中の新たな開幕日を検討しているが、日程確保のために11月7日からの日本シリーズを同21日にずらすことが有力。すでにイベントが入っている球場もあり、11月末までにシーズンを終えるには、天候に左右されないドーム開催で固定する案が出ているという。

【写真】プロ野球全143試合維持へCS消滅させるのも一手

東京ドームは同22日から都市対抗野球、ナゴヤドームも同28、29日とコンサートが入り、すべてのドーム球場が使用できるわけではない。また本拠地球場を確保できる球団はそこで開催し、できない場合は別球場で実施する案もある。

最短の開幕は4月10日。この日の12球団の営業担当者会議では10、14、17、21、24、28日の6パターンで想定し、日程を組んだ。ダブルヘッダーは行わずに消化できるが、五輪直後で空いていた8月11〜13日は1カード入る見込み。だが感染状況なども含めて、現状では10日実施は厳しい情勢とする球団が多い。次に有力な同17日だとCSの各ステージの試合数が短縮されることが決定的だ。

2454チバQ:2020/03/18(水) 15:25:59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000022-jij-spo

IOC、五輪「予定通り」なお強調 選手からは疑問の声も


3/18(水) 7:45配信

時事通信



 【ロンドン時事】新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、国際オリンピック委員会(IOC)は17日、各国際競技団体(IF)の幹部にIOCの方針を説明する臨時電話会議を開いた。30以上のIF幹部が集結。五輪開催を危ぶむ世論が高まる中、関係者によると、2時間近い会議の中で大会の延期や中止の可能性への言及は不思議と出なかった。

 会議の冒頭、バッハIOC会長からは東京五輪の準備を予定通り進める意向が示された。その後、IF幹部たちは意見を述べる機会が与えられた。五輪予選が次々と中止になり、代表選考は混乱。五輪の通常開催に懸念を抱く団体はあった。だが、会議中にそのような発言はなく、スポーツ界で強大な影響力を持つバッハ会長の前で全員が賛成意見を述べた。

 選手からは疑問の声が上がり始めた。2016年リオデジャネイロ五輪陸上女子棒高跳び金メダリストのエカテリニ・ステファニディ(ギリシャ)は、ツイッター上で怒りをにじませた。「IOCは練習を続けさせることで私たちや家族の健康、公衆衛生を危険にさらしたいの?」
 フランス全土では不要不急の外出が禁止され、欧州を中心に他国からの入国制限が広がってきた。世界中が緊迫した空気に包まれる中、多くの利権が絡む五輪は7月24日開幕を目指して突き進もうとしている。

2455チバQ:2020/03/24(火) 16:36:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000087-mai-bus_all

東京オリンピック延期検討 スポンサー企業にも動揺


3/23(月) 20:48配信

毎日新聞



 国際オリンピック委員会(IOC)や安倍首相が新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京オリンピックの延期に初めて言及したことを受け、スポンサー企業にも動揺が広がった。

 五輪の国内外のスポンサー企業は約80社。IOCとスポンサー契約を結ぶ「トップパートナー」を筆頭に拠出額などに応じ4ランクあり、トヨタ自動車やパナソニック、日本コカ・コーラなどが「トップパートナー」に名を連ねる。

 あるスポンサー企業の幹部は「五輪は日本の商品やサービス、おもてなしも含めた文化を世界に発信するチャンス。延期になれば残念だが、中止で機会がなくなるわけではないので、前向きに対応したい」と複雑な心境を明かした。

 金融機関では、三井住友フィナンシャルグループやみずほフィナンシャルグループ、野村ホールディングスなど5社が日本オリンピック委員会(JOC)と契約する「ゴールドパートナー」。ある企業からは「延期になれば、運営側の費用が増えてスポンサー料が引き上げられるのではないか」と懸念する声も出た。

 大会の観戦に訪れる外国人旅行者の「インバウンド特需」を期待していた旅行・航空業界は、延期の場合、宿泊や航空便などのキャンセルの対応に追われる可能性がある。国内の航空会社で構成する定期航空協会会長を務める平子祐志・全日空社長は「時期のずれに対し、我々の構えが変わってくる。しっかりと対応していく」と述べた。ある旅行会社の関係者は「五輪延期が決まり、動かざるを得ない状況になった時に何が問題になるかを想定しておく必要がある」と話す。

 一方、経済界には「無観客で開催を強行するのでは」との見方もあり、百貨店大手からは「感染拡大が落ち着いたタイミングで開催したほうが消費意欲は確実に上がる。百貨店としてはありがたい」(幹部)と前向きにとらえる声も上がった。【松岡大地、本橋敦子、石田宗久、和田憲二】

2456チバQ:2020/03/24(火) 17:48:31
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032300982&g=pol

安倍政権「1年後」念頭か 五輪延期へ調整着手―首相「なるべく早く判断」


2020年03月24日07時26分
.






 国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪の延期を検討する方針を打ち出したことを受け、日本政府は予定通りの7月24日からの開催は事実上断念し、IOCなどとの調整を本格化させる方針だ。新型コロナウイルスの感染が収束する見通しが立たない中、政権内では「1年延期が現実的」との声が強く、必要となる経費の試算や調整作業の洗い出しなどにも着手した。


 安倍晋三首相は23日の参院予算委員会で「東京五輪は『世界がウイルスに打ち勝った証しとして完全な形で実施したい。中止はあり得ない』と考えてきた」と指摘。「IOCの判断は私の方針に沿う。完全な形の実施が困難な場合は延期の判断を行わざるを得ない」と表明した。
 首相は「なるべく早く判断した方がいい」と語り、IOCや東京都と協議しながら結論を急ぐ考えを強調。「場合によっては私の考え方についてバッハ氏に話す」と述べ、IOCのバッハ会長との直接協議を検討する考えも示した。
 政府内では延期を織り込み、具体的な検討が始まっている。これまでに今夏に代わる開催時期として、今秋、1年後、2年後の3案が取り沙汰されてきたが、2年後では出場選手を選考し直さざるを得なくなる懸念があり、今秋か1年後が有力視されている。
 中でも、今秋では感染収束が見通せないことから、トランプ米大統領も言及した1年延期とする案が有力だ。その場合、2021年9月までの首相の自民党総裁任期の範囲内にも収まり、政府はこれを腹案に今後の調整を進めるとみられる。
 政府は協議と並行し、延期した場合に民間が受ける損失への補償などの費用を試算。会場・施設確保の方策なども検討する。また、与党と協力し、東京五輪の開・閉会式の前後に祝日を移動させた改正五輪・パラリンピック特別措置法の再改正など、法整備に向けた調整も進める考えだ。
 世界保健機関(WHO)が11日に新型コロナの「パンデミック(世界的流行)」を宣言したことを受け、政府内でも東京五輪の通常開催は困難との見方が浮上。水面下で中止回避に向けた根回しに入る一方、「日本から延期を提起するわけにはいかない」(高官)として、IOCの動きを見守ってきた。
 首相は22日、東京五輪の組織委員会会長を務める森喜朗元首相と電話で3回協議。森氏を介し、IOC臨時理事会前のバッハ氏に「完全な形での実施」を目指す立場を伝えていた。

2457名無しさん:2020/03/24(火) 21:29:18
https://www.afpbb.com/articles/-/3274259?utm_source=nttresonant&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_r3
1940年幻の東京「復興」五輪、なぜ中止となったのか
2020年3月20日 10:30 発信地:東京/日本 [ 日本 アジア・オセアニア ]
このニュースをシェア
1940年幻の東京「復興」五輪、なぜ中止となったのか❮ 1/4 ❯‹ ›
東京都の新国立競技場近くに置かれた五輪モニュメント(2020年5月22日撮影、資料写真)。(c)Charly TRIBALLEAU / AFP
東京都の新国立競技場近くに置かれた五輪モニュメント(2020年5月22日撮影、資料写真)。(c)Charly TRIBALLEAU / AFP
タイ・バンコクで、東京五輪のポスターの前に座るマスクを着けた男性(2020年3月16日撮影、資料写真)。(c)Mladen ANTONOV / AFP
ギリシャ・アテネで行われた五輪聖火の引き継ぎ式(2020年3月19日撮影、資料写真)。(c)ARIS MESSINIS / various sources / AFP
お台場海浜公園のガラスに映った五輪のシンボル(2020年3月8日撮影、資料写真)。(c)CHARLY TRIBALLEAU / AFP
【3月20日 AFP】新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)により、東京五輪が延期または中止される可能性が出てきているが、日本は過去にも同じような経験をしている──1940年に東京で開催予定だった夏季五輪だ。

 戦争が泥沼化した影響で開催地がフィンランドの首都ヘルシンキに変更になったこの五輪は、最終的には第2次世界大戦(World War II)を理由に実現しなかった。こうして「幻の五輪」として知られるようになった。


 デイビッド・ゴールドブラット(David Goldblatt)氏の著書「オリンピック全史(The Games)」によると、東京は1940年の開催地として自らを大々的に売り込んでいた。2020年の東京五輪を2011年に起きた東日本大震災からの「復興五輪」と銘打っているのと同様、1940年の東京五輪を1923年に起きた関東大震災からの「復興」の証しにしようとしていたのだった。

 1940年の五輪招致は、近代柔道の祖、嘉納治五郎(Jigoro Kano)が推進した。日本人初の国際オリンピック委員会(IOC)の委員であった嘉納は、アジアで五輪を初開催する重要性を強調していた。

 また日本には、1940年が神武天皇即位紀元2600年に当たることから、記念行事の一環として五輪を誘致したいという特別な理由もあった。

 東京は1932年に正式な招致活動を開始したが、イタリアのローマとフィンランドのヘルシンキがライバルとなった。日本は猛烈なロビー活動を展開。イタリアの独裁者ベニト・ムソリーニ(Benito Mussolini)に、日本のために立候補を取り消してくれるよう懇願さえもした。

「『困ったときはお互い様』という取引は、国際スポーツ政治の世界で標準となった。ムソリーニは普段とは違う誠実さをみせ『日本が1944年開催予定の第13回五輪をローマに招致するイタリアの活動を支持するなら、われわれは日本のために1940年の立候補を取り下げる』と発表した」とゴールドブラット氏は書いている。

 最終的に東京とヘルシンキの間で投票が行われ、37票対26票で東京に決まった。

■「中国との問題」で断念

 例えば、天皇は神格化されていて国民はその声や姿を見ることはできないのに、開会宣言ができるのかといった若干の問題も生じたが、準備は順調に進み、開会式は1940年9月21日に決定した。しかし徐々に、資金を軍事目的に回せという声も聞かれるようになった。

 一方、海外の圧力は高まった。当時の日本の外交官らは東京への電信で、英米などの大国は日本の好戦的な活動を理由に、東京五輪をボイコットする可能性があると懸念を示している。

 だが、「五輪は実現する」という2020年と同じような言葉を当時の政府も繰り返した。

 日本オリンピック委員会は1938年7月、ついに開催を返上し、「中国との問題」によって五輪開催が不可能になったとえん曲に理由を説明した。さらに同年札幌で開催予定だった冬季五輪もヘルシンキに変更となったが、結局戦争により中止となった。

 次に五輪の聖火がともされたのは1948年、英ロンドンだった。敗戦国の日本は出場できず、復活したのは1952年ヘルシンキ開催の夏季五輪からとなった。

 東京でアジア初の五輪が開催されたのは1964年のことだった。(c)AFP

2458とはずがたり:2020/03/24(火) 23:40:11

まあ中止は動かせなかったがじゃあ次は何時やるかだが来年に終熄してなかったらどないすんねん

東京五輪、1年程度延期 IOC承認、新型コロナ感染拡大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000201-kyodonews-spo
3/24(火) 21:12配信共同通信

 安倍晋三首相は24日夜、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と電話で会談し、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、7月24日に開幕予定だった東京五輪を1年程度延期することで一致した。その後に開かれたIOC理事会でも正式承認された。福島県で26日に始まる予定だった国内聖火リレーの中止も発表された。

 五輪の延期は史上初。詳細な開催日程は今後の協議で決める。パラリンピックも延期となる。

 スポーツ界だけでなく政治や経済、社会生活など各方面に甚大な影響が及ぶのは避けられない。今後、競技会場や宿泊施設、ボランティアの確保など難しい調整が待ち受ける。

2459チバQ:2020/03/25(水) 11:08:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-23250032-nksports-spo

「蚊帳の外」回避 安倍首相からIOCに延期提案


3/25(水) 7:00配信

日刊スポーツ







「蚊帳の外」回避 安倍首相からIOCに延期提案


安倍首相とバッハ会長


「完全な形」の東京オリンピック(五輪)が、1年後に延期された。安倍晋三首相は24日夜、延期検討に入った国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長と電話で会談。新型コロナウイルス感染拡大で年内開催を見送り、来年夏までの実施を目指すことを決めた。五輪が延期されるのは124年の歴史で初めて。26日にスタートを予定していた聖火リレーも中止となるが、大会名「TOKYO 2020」は変更せず、大会規模や参加人数、チケット、ボランティアなど大枠を変えないで開催を目指す。

【写真】福島で行われた聖火展示式典

    ◇    ◇    ◇

延期の提案は、日本側から行った。安倍首相が「おおむね1年程度を軸に検討していただきたい」とバッハ会長に要請、同会長から「100%同意する」と返答を得た。両者の間で「遅くとも21年夏までに開催する」ことを確認。会談を終えた同首相は「日本は開催国の責任をしっかりと果たしていきたい」と話した。

急転だった。IOC、日本側ともに「予定通りの開催」を繰り返してきたが、ここ数日で状況は一変。各国オリンピック委員会や競技団体、選手から延期を求める声が噴出し、日本に対して「無責任だ」と非難もあがった。先手をとった延期提案は、開催国日本に対する各国や選手の信頼を取り戻す意味もあった。

さらに、IOC側に一方的に主導権を握られるのを避ける狙いもある。昨年10月にマラソンの札幌移転が突然決まったように、決定権を持つのはIOC。今回の延期検討も「蚊帳の外」に置かれるわけにはいかなかった。バッハ会長は「世界保健機関(WHO)の助言に従う」とした。官邸筋は「日本の頭越しで、IOCとWHOで中止を決めるかも」と不安視していた。

危機感を持った安倍首相は日米首脳電話会談で、トランプ氏から「日本で、かつ安倍首相の時に開催してくれ」との激励を取り付けた。米国は競技力、テレビ放送権を通じてIOCに強い影響力を持つ。米国との足並みの一致は外交上の強い推進力となり、中止回避を確かなものにした。

1年の延期は、選手への配慮だった。2年延期では代表選手が入れ替わり、影響が大きい。1年ならば代表となった選手のコンディション維持がギリギリできる。4週間と言われた延期決定を大幅に短縮し、早期に決断を下したのも選手のため。会談に同席した組織委員会の森喜朗会長は「アスリートあっての五輪。努力してこられた選手には、今年開催できずに大変に申し訳ない」と話した。

まだまだ問題は山積みする。聖火リレー、ボランティア、チケット…。延期は決まったばかりで、解決する問題は多いが、武藤事務総長は「フレームは変えずにやっていきたい」と話した。東京五輪は、1年後を目指して再スタートを切る。【荻島弘一】

2460チバQ:2020/03/25(水) 11:09:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000032-jij-spo

4カ月前、異例の決着 延期開催、背負った重荷―東京五輪


3/25(水) 7:27配信

時事通信



 年明け以降、瞬く間に感染者を広げた新型コロナウイルス。特効薬が開発される当てのないまま、人口1400万人近い東京を主会場に、世界最大のスポーツの祭典を今夏開催できるのか。その答えが「延期」だった。

 日増しに疑問の声は強まり、IOC内部から「開催可否の判断は5月下旬が期限」との発言も出る中、バッハIOC会長は「7月24日開幕を目指して全力を尽くす」と言い続けた。だが感染者が欧米に広がり、巨額の放映権料をIOCに支払うテレビ局がある米国のトランプ大統領が「1年延期論」に言及。風向きは一変し、開幕4カ月前の段階で決断に至った。

 多くの競技で大会が中止や延期となり、五輪予選や代表選考は混乱。バッハ会長は「公平な代表選考ができるよう全力を尽くす」と強調したが、事態が収束して再開できる見通しは立たない。万人が納得する基準を定めるのは不可能で、IOCの後手の対応は選手の反感も招いた。

 IOCが東京都と結んだ開催都市契約には、延期を想定した明確な規定がない。ただし「契約の締結日には予見できなかった不当な困難が生じた場合」は、組織委がIOCに対して合理的な変更を要求できる。2021年7〜8月は既に水泳や陸上の世界選手権開催が決まっており、2年延期は冬季五輪やサッカー・ワールドカップと同一年の点から日程面の調整は難しい。それでも各国際競技団体が協力姿勢を示し、開催国が甚大な損害を被る中止は回避された。

 五輪は200以上の国・地域から選手と関係者だけで2万人近くが集まる。誰も予想しなかったウイルスという見えない敵により、五輪史上かつてない措置が決まった。日本側の意向が反映される決着にはなったが、延期開催で重い負担を強いられる。選手にも運営側にも新たな闘いが始まる。

2461チバQ:2020/03/25(水) 11:14:22
https://2020.yahoo.co.jp/column/detail/202003240005-spnavi

東京五輪の延期、どんな影響がある?
痛みを伴う覚悟とともに1年後へ舵

2020年03月24日(火) 22:03
スポーツナビ


ついに決まった延期

延期が決まった東京五輪 延期が決まった東京五輪【写真:長田洋平/アフロスポーツ】
 安倍晋三首相と国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が24日夜、電話会談を行い、東京五輪を1年程度延期する方針で一致した。年内開催は見送られるが、大会名称は「東京2020」のままで、2021年夏までの開催を目指すという。

 現在、新型コロナウイルスの世界的なまん延により、五輪に限らず、あらゆる競技大会の開催、準備が困難になっている。他国への渡航だけでなく、各国内の行動も制限される事態では、当初の7月開催は現実的に不可能だ。

 23日(現地時間22日)の国際オリンピック委員会(IOC)の発表では、4週間以内に延期も視野に入れた検討がなされるとのことだったが、早い決断になったことは、せめてもの救いと言える。もちろん、ウイルス感染拡大の終息時期を予期できない中での「延期」が、正しい判断と言えるかは、今後の状況を見なければ分からない。だが、大会中止であれば、より多くの選手やファンの夢が消え、放映権料等の巨大に膨らみ過ぎた開催関連のカネの問題は、計り知れないものになる。あくまでもスポーツ的視点で言えば、中止より延期が望ましいことは理解できる。

 しかし、延期も容易ではない。東京五輪は1年で再準備という、かつてないミッションを課されることになった。すでに世界的な悪化が懸念されている経済的影響が、各国の競技体制やスポンサーの状況を変えてしまう可能性なども無視できない。あくまでもスポーツの大会を行うという点でのみ考えても、多くの課題が生じる。



考えられる課題は山積

サッカーは23歳以下という年齢制限がある。延期によって、年齢がオーバーする選手の救済はあるのだろうか(写真は来年24歳になる相馬勇紀) サッカーは23歳以下という年齢制限がある。延期によって、年齢がオーバーする選手の救済はあるのだろうか(写真は来年24歳になる相馬勇紀)【Getty Images】
 選手の立場を考えると、まず、出場権の問題がある。保有を認めるか、国や選手の選考をやり直すか。各大会が延期または中止されている現状では、予選や選考をやり直すとしても、いつから行えるかが分からないため、すでに出場権を得た国や選手は、権利を保有する可能性が高いだろう。

 一方、一部しか決まっていない、あるいはまだ予選が行われていない競技は、予選や選出方法の見直しを迫られる。ウイルスの影響が長引けば、長期戦の結果を反映するランキング形式から、短期決戦の順位などに選出方法自体が変わる可能性も考えられる。また、男子サッカーのように23歳以下の年齢制限がある場合、1年ずらして24歳以下とするかどうかも検討が必要となる。延期後の日程と、出場権獲得条件の再設定により、各チームや選手は、準備の仕方が変わる。日程と条件は最優先課題と言える。

 選手と競技組織の関係を考えれば、すでに1年後に予定されているイベントや行事との兼ね合いも大きな問題だ。世界陸連は、来夏に予定している世界選手権の日程変更を検討していると報じられているが、選手が五輪に集中できる状況を作るためには、このような各機関との調整が不可欠となる。

 また、契約の問題も無視できない。現代の五輪は、男子バスケットボールやテニスをはじめ、多くのプロ選手が参加しており、所属チームが1年後の五輪への参加を認めるかどうかも再調整する必要がある。今夏までの契約となっている各国代表チームの指導者も同様だ。

 運営サイドの立場を考えると、場所と人員の確保が急務になる。同じ会場を抑えられなければ、準備の方法も変えなければならない。1年後となれば、ボランティアなどの人員確保もやり直しになる。短期間で同規模の再準備となれば、経費も膨らむ。

 いずれにしても、急きょ1年後に五輪を開催するというミッションをクリアするためには、多くの犠牲が生じる。他の大会の延期は避けられず、観客も日程によって手にしたチケットで観戦に行けるかどうかの条件は変わる。

 選手のピーキング、モチベーションについての問題をすべて解決するのも困難だ。この夏に向け、引退をかけて、あるいは負傷をおして無理をして臨んできた選手も多くいる。しかし、選手あっての競技大会ではあるが、世界平和がなければ成り立たないのも事実。東京五輪は、多くの痛みを伴う覚悟とともに、1年後に向けた再準備へ舵を切った。

2462チバQ:2020/03/25(水) 11:15:12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-23240949-nksports-spo

五輪チケット、ボランティアの権利は延期でも継続へ


3/24(火) 22:12配信

日刊スポーツ







五輪チケット、ボランティアの権利は延期でも継続へ


会見に臨んだ東京五輪組織委員会の森会長(撮影・河野匠)


7月24日開幕予定だった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの延期が決まった。

【写真】東京五輪開会式までのカウントダウンを表示していた東京駅のボード

   ◇   ◇   ◇

延期決定にも、組織委の武藤事務総長は「フレームは維持される」と話した。大会日程は変わるが、大枠は変わらないということ。札幌での実施が決まったマラソンについても、森会長は「大きなフレームは変わらないし、変えてはいけない」と、開催時期による東京再移転を否定した。チケットやボランティアに関しても「十分に配慮したい」と武藤総長。チケット購入者、ボランティア決定者の権利を守りながら検討に入る。「同じ競技が行われるが、日にちが違う。その日は行けないとか、転勤になったとか、いろいろな事情も含めて対応してまいりたい」と話していた。

2463チバQ:2020/03/25(水) 11:19:12
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20200325-00169579/
東京オリンピック延期で東京で予約済みのホテルや航空券はどうなる。特に返金不可ホテルの対応が問題に


鳥海高太朗 | 航空・旅行アナリスト 帝京大学非常勤講師


3/25(水) 8:49

 3月24日に東京オリンピック・パラリンピックの延期が正式に決まり、2021年夏までに開催することでIOC(国際オリンピック委員会)と合意し、IOCの臨時理事会で正式に承認された。2020年12月までの開催の可能性は見送り、遅くとも2021年夏までの開催という合意内容だ。

 7月24日〜8月9日に東京オリンピック、8月25日〜9月6日に東京パラリンピックが開催される予定だったことから、既に観戦チケットを持っていたり、マラソンなど沿道で観戦することも含め、国内各地、そして海外から東京や札幌(マラソン会場)を目指すべく、航空券やホテルなどを予約している人も多いなかで、観戦予定者における今後の問題点について考えた。

観戦チケットの権利は維持される可能性が高い

 観戦チケットについては、昨日(3月23日)の大会組織委員会の会見の中で、チケットの取り扱いについて今後協議することを表明しており、後日改めて発表されることになるが、購入済みの観戦チケットの権利は維持される可能性が高そうだ。

 現在のところ、規模は縮小しないということに加えて、万が一観戦が難しい場合でも、大会組織委員会の公式リセールで再販売することも可能である点を考えても、購入者への影響は観戦チケット自体は最小限になるだろう。観戦が難しい場合の対応も含めて、今後チケットの取り扱いについての発表を待ちたいところだ。まだ会場に入る際に必要な入場券の発行が始まっていなかった点は不幸中の幸いと言える。

観戦チケット付きツアーは原則全額払い戻しに

 今後、大きな問題になりそうなのが、航空券やホテルの取り扱いがどうなるのかである。まず、観戦チケット付きの交通機関(飛行機や新幹線)やホテルなどがセットになっている観戦ツアーについては、当初予定の観戦日程が大幅に変更されることで、原則全額の払い戻しになるだろう。

 ただ、高倍率の抽選で購入する権利を得て、観戦ツアーを予約した人もいることから、払い戻しせずにそのまま日程をスライドすることが可能か否か、今後旅行会社で協議されることになる。予約済みの人は旅行会社からの連絡を待った上で、どのような選択肢があるのか精査した上で、判断することが望ましいだろう。

一番の問題は返金不可で高額のホテル予約。ホテル毎の独自対応に

 一番大きな影響が出そうなのがホテルだ。オリンピック開催期間中の7月下旬〜8月上旬の東京都内や東京周辺、更にはマラソンが行われる札幌のホテルを予約している場合だ。オリンピック期間は、宿泊料金も通常の2倍〜10倍程度、更にはそれ以上に跳ね上がっているが、楽天トラベルやじゃらん、一休.comなどの宿泊予約サイトでの予約も含め、カードでの事前決済&返金不可で販売しているケースが多いことだ。通常時も返金不可を条件に安い金額で販売することは珍しくないが、今回は高額かつ返金不可というオリンピックを理由にホテル側は強気に出ているが、それでもホテルの予約が難しい状況になっていた。

 開催期間中は、ビジネスホテルでも1泊3万円を超える価格も出ていたほか、都心のシティホテルの多くで1泊10万円以上で販売され、ホテルの事前支払だけでも、場合によっては50万円・100万円近く支払い済みのケースもある。

 オリンピック史上初の延期というケースであることから、返金不可で予約しているケースの取り扱いがどうなるのか、今後はホテル側で対応を考える必要が出てくる。過去に2011年の東日本大震災の際には返金不可のホテルであっても全額払い戻し対応をしてくれたホテルもあったことから、全額返金になる可能性も十分に考えれるが、この点においては、ホームページ上で確認すると「オリンピック・パラリンピックの中止や延期の場合は払い戻す」という表記はないことから、法律的に無料でキャンセルするという解釈をすることはできず、各ホテル独自の対応となる。

 まだ4か月先ということもあるが、場合によっては利用者側とホテル側でトラブルになる可能性もある。ホテル側には柔軟な対応をして欲しいと思う。この点については、ホテル側の方針決定にある程度の時間がかかることから、4月以降にキャンセルについての相談をするのが適切だろう。ホテル側にとっても、オリンピック期間中の収入を見込んでいた分が最大1年延期で、新型コロナウイルスによる客室稼働率の大幅低下による影響も大きく、経営的にも厳しい部分があるなかでの対応が迫られることになる。

2464チバQ:2020/03/25(水) 11:19:32
国内線航空券は現時点であれば片道440円の払戻手数料のみ

 次に国内線航空券については、現状では新型コロナウイルスに関連して、ANA(全日本空輸)とJAL(日本航空)、AIRDO、ソラシドエア、スターフライヤーは4月28日まで、スカイマークは4月30日までの搭乗分において、運航の可否に関わらず、手数料なしでの払い戻しや日程変更が可能な特別対応を実施している(航空券の購入日などの一部条件あり)。LCC(格安航空会社)についても、同様の対応を行っている。

 ただ当初、東京オリンピックが開催される予定だった7月24日〜8月9日を含む日程については、航空券の特別対応については現時点では発表されておらず、今後の新型コロナウイルスの状況次第にもよるが、東京オリンピック・パラリンピックの観戦予定だった飛行機利用者に対して特別対応を行うかどうかは未定となっている。過去に前例がないことから、航空券の取り扱いがどうなるのかについては、しばらく時間がかかりそうだ。昨年からANAやJALの早期購入型割引運賃の多くが、便出発55日前までは取消手数料は無料となり、払戻手数料のみ1区間につき440円かかるだけなので、特別対応を待たずに払い戻しをするという選択肢もあるが、しばらく様子を見て、出発55日前の直前まで待って判断するという方法もある。

 ANAやJAL以外においては、航空会社によって払い戻しルールが異なることから、購入した運賃の払い戻し条件を確認しておく必要がある。LCCにおいては、払い戻しできない可能性もあることから注意が必要だ(払い戻しは不可であっても、変更手数料の支払いで変更できる場合もある)。今まで、イベントが中止になることで航空券の特別対応を実施したケースは聞いたことがないなかで、日本で開催される大型イベントが延期という世界的な大きなニュースであることから、ANAやJALなどでは国際線も含めて、オリンピック・パラリンピック期間中に日本を訪れる予定で航空券を購入した人への対応がどうなるのかについても考える必要が出てくるだろう。

 航空券とホテルがセットになったダイナミックパッケージついては、旅行商品となることから、原則は出発21日前まではキャンセル料がかからないことから、現時点でキャンセルしてもキャンセル料がかからないほか、JRの新幹線については、乗車日の1ヶ月前からの発売が原則となるので、発売前ということで影響はないだろう。

2465チバQ:2020/03/25(水) 11:19:58
過去に前例がないオリンピックの延期で対応に苦慮

 過去に戦争などを理由に中止になったオリンピック・パラリンピックはあったが、今回のようなケースで延期されたのは初めてであり、基本的には絶対にスケジュールが変更されないことを前提にホテルや航空券の予約が行われていた。まさに想定外の事態であり、延期が正式に決まったことで、ホテル・航空会社・旅行会社共に対応に苦慮することになる。

 今回、1年後の延期が決まったが、正式な日程が確定するまでに時間を要することで、次の予定が決められない状況にある。航空券は国内線・国際線共に約1年前からの予約となっていることから、開催1年前にはオリンピック・パラリンピックの日程が決められるくらいに、夏前には新型コロナウイルスが終息へ向けて動き出していることを願いたい。

2466チバQ:2020/03/25(水) 12:06:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000037-mai-spo

東京オリンピック延期「未体験の異次元ゾーン」「増える業務、ぞっと」戸惑う都職員


3/25(水) 11:21配信

毎日新聞







東京オリンピック延期「未体験の異次元ゾーン」「増える業務、ぞっと」戸惑う都職員


東京オリンピック・パラリンピックの延期が決まり、五輪開幕までの日数を示したカウントダウンパネルが撤去された東京都庁の関連展示スペース=2020年3月25日午前8時22分、滝川大貴撮影


 東京オリンピック・パラリンピックの延期に、東京都庁では職員から不安や戸惑いの声が上がる。競技施設の確保や追加費用の検討など、延期に伴って数え切れないほどの業務が待っているからだ。

 都は25日が春の幹部人事異動の発表日だが、今夏の五輪開催を前提に編成された人事だ。ある男性課長は「来月以降に『延期シフト』の人事が追加で発令されないかと、職場ではみんなソワソワしている。今から五輪担当部署に異動して延期の対応に当たるのはつらい」と打ち明ける。

 別の男性課長は「延期によって増える業務を考えると、ぞっとする」と漏らしつつ、早速2021年開催に向けた検討作業に着手したといい、「やるしかない」と気を引き締めた。大会組織委員会に派遣中の男性職員は「全てが未体験の異次元ゾーンに突入だ」と表現した。

 都オリンピック・パラリンピック準備局のある幹部は、延期が決まる前からこう割り切っていた。「悩んでもしょうがないことは考えない。何かが起きたら慌てて働くことにする」

 小池百合子知事は25日、登庁時に報道陣の取材に応じ、「いろんなことをやらなければならないが、(開催時に)みんなで感動できるような下準備をしていきたい」と語った。【竹内良和】

2467チバQ:2020/03/25(水) 13:55:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000008-asahi-spo

オリンピック、初めて延期 中止は5回、実は東京大会も


3/25(水) 8:30配信

朝日新聞デジタル







オリンピック、初めて延期 中止は5回、実は東京大会も


ベルリンオリンピックに先立って開かれた国際オリンピック委員会総会(IOC総会)。午後4時、会場のベルリン大学講堂控え室にそろった委員たち。左から2人目が日本のIOC委員嘉納治五郎。


 24日、今夏に開催する予定だった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックが1年程度延期されることが決まった。

 近代オリンピック(五輪)が延期になった例は過去にはない。中止になったことは夏冬合わせて5回あり、いずれも戦争が理由だった。5回中、2回は日本で開催される予定だった大会だ。

 一番最初に中止になったのは、1916年のベルリン大会。直前に始まった第1次世界大戦で、欧州が戦火に包まれたためだった。

 40年は東京大会となるはずだった。しかし、日中戦争のため38年に返上。国際オリンピック委員会(IOC)はヘルシンキ(フィンランド)を代替地に選んだが、ソ連のフィンランド侵攻が始まり、結局中止になった。

 さらに、44年に予定していたロンドン大会は第2次世界大戦のため、2大会連続で中止に。ロンドンでは戦後の48年に大会が開かれたが、戦争の責任を問われ、日本とドイツは招待されなかった。

 この頃は夏季五輪と冬季五輪が同じ年に開催されており、冬季では40年札幌大会、44年コルチナ・ダンペッツォ(イタリア)大会が中止になっている。


■中止になったオリンピック

<夏季>

1916年 ベルリン(第6回大会)

第1次世界大戦により中止

1940年 東京(第12回大会)

日中戦争のため開催2年前に返上。アジアで初開催になるはずだった。ヘルシンキ(フィンランド)が代替地となったが戦況の悪化で中止

1944年 ロンドン(第13回大会)

第2次世界大戦により中止。4年後の48年、第14回大会がロンドンで開催された

<冬季>

1940年 札幌

1944年 コルチナ・ダンペッツオ(イタリア)

いずれも同年開催予定だった夏季五輪と同様の理由で中止
.
朝日新聞社

2468チバQ:2020/03/25(水) 18:23:32
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010008-nishinpc-soci

「地に落ちた気分」肩落とすチケット当選者 東京五輪延期


3/25(水) 11:45配信

西日本新聞







「地に落ちた気分」肩落とすチケット当選者 東京五輪延期


新国立競技場


 東京五輪が1年程度延期されることになった24日、九州の市民の間には「仕方ない」という空気が広がる一方、高倍率の抽選をくぐり抜けたチケット当選者からは「1年後なら行けないかも」「抽選はやり直しになるのか」といった戸惑いの声も上がった。

【写真】「侍マスク」口コミで広がり…静かな反響

 「このご時世だから延期は仕方ない。中止や無観客にならないだけよかった」。7月24日に予定されていた開会式のチケットに当選していた福岡市の40代女性は複雑な表情を浮かべた。

 昨年5月、家族4人がそれぞれチケットを申し込んだところ、女性だけが当選。当たったのは2枚で「多感な時期に世界の祭典を体感することが人生の大きな一ページになる」と、4月から高校1年になる長女と行く予定だった。来年夏は大学受験に向けた基礎固めに大事な時期。長女は「本当に見に行けるかな」と不安な様子だという。

 佐賀市出身で東京在住の小学4年無津呂(むつろ)彩夏さん(10)と歩君(6)のきょうだいは、ラグビー7人制を観戦する予定だった。日本が初の8強入りした昨年のラグビーW杯にも足を運んだファン。彩夏さんは「福岡堅樹選手が好き。競技を引退し医師を目指すと聞いているので、一生懸命応援しようと思っていた」と残念そう。歩君は「延期は悲しいけど、1年後に精いっぱい応援する」。父で弁護士の幸憲さん(50)は「安全面など万全の態勢で臨んでほしい」と話した。

 現段階では、当選チケットが1年後も有効なのか、払い戻しの有無など詳細は不明だ。

 8月5〜7日に予定されていた陸上競技や、卓球の男子団体3位決定戦など計12枚のチケットを購入した福岡市の女性会社員(35)は、家族4人で観戦しようと、8月4〜6日泊のホテル代計17万円を支払い済みという。「やっと見つけたホテルだったので、高額でも即決した。全額払い戻ししてくれるのか…。有頂天だったのに地に落ちた気分」と肩を落とした。 (黒田加那、庭木香充、吉田真紀)

2469チバQ:2020/03/28(土) 23:43:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000588-san-hlth

五輪開幕、来年7月で調整 IOCと東京都・組織委


3/28(土) 22:48配信

産経新聞



 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、開催延期が決まった東京五輪の日程について、国際オリンピック委員会(IOC)と日本政府、大会組織委員会、東京都が来年7月開幕で最終調整に入ったことが28日、分かった。世界的に拡大する新型コロナの終息が見通せないため、開催までの期間をできるだけ長く確保する狙いがあるとみられる。

 新たな大会日程が固まれば、会場確保や宿泊の手配など諸課題について本格的に取り組む環境が整う。

 大会をめぐっては、安倍晋三首相とIOCのバッハ会長が24日に電話で協議し、年内開催の断念と「遅くとも2021年夏までの実施に向けて具体的に検討」することなどで一致した。組織委は幹部職員で構成される実施本部を26日に立ち上げ、課題を早急に整理するとともに、新たな日程策定を最優先に取り組む方針を確認。27日夜にはIOCと組織委、都などで具体的な協議を行った。組織委の森喜朗会長は28日のテレビ番組で「来週中には何らかの結論を得たい」と早期決着を示唆していた。

 国際競技団体などからは酷暑を避けるため、来年春から初夏までの開催も検討するべきとの声もあるが、コロナ対策や予選の日程などの課題を念頭に、従来の日程と同時期の開催とする方向で調整が進められているもようだ。

 当初の計画では、五輪は今年7月24日から8月9日、パラリンピックが8月25日から9月6日に行われる予定だった。五輪が戦争で中止になった例は複数あるが、延期は史上初。延期に伴い、今月26日に福島県をスタートする予定だった聖火リレーも中止された。

2470チバQ:2020/03/30(月) 20:23:15
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/sports/ASN3Z6FY6N3ZUTIL01F.html
延期の東京五輪、来年7月23日開幕へ 当初の日程維持
2020/03/30 19:36朝日新聞

 来年に延期になった東京オリンピック(五輪)が、来年7月23日開幕で決定する見通しとなった。大会関係者への取材でわかった。「7月第4週の金曜日から17日間」という当初の競技日程がそのまま維持されることになる。

 国際オリンピック委員会(IOC)と組織委は今月24日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、今年7月24日に開幕予定だった東京五輪を延期し、「2021年夏までに開く」との声明を発表。IOCのバッハ会長は25日の電話記者会見で、開催時期は「夏に限定していない。(21年ならば)全ての選択肢が交渉のテーブルの上にある。幅広い視点で検討できる」と春開幕も選択肢にあることを明かした。一方、組織委内には、準備期間が確保できることなどから夏開催を望む声が多かった。

2471チバQ:2020/04/04(土) 22:22:24
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202003/CK2020032602000145.html
<新型コロナ>どうなる夏の特別連休 今年は取りやめ? 来年も実施?

2020年3月26日 朝刊

東京五輪・パラリンピックの来年への延期決定を受け、今年の開催日程に沿って特例で移動させた祝日の取り扱いが政権内で議論になっている。今年限りの予定だった7月や8月の「連休」が、来年も実現する可能性もある。 (井上峻輔)


 今年の七月は「海の日」(七月第三月曜=二十日)を二十三日に、「スポーツの日」(十月第二月曜=十月十二日)を五輪開会式の二十四日にそれぞれ移動し、二十三〜二十六日が土日を含め四連休。八月は「山の日」(十一日)を閉会式翌日の十日に移動し、八〜十日が三連休となる。


 祝日の移動は、五輪の開会式や閉会式などでの選手・関係者の輸送や警備の円滑化を図るため、二〇一八年の五輪特別措置法改正で今年限りの特例として実現した。五輪が一年程度延期されることになり、今年の特例は必要なくなった。


 政府内には、既にカレンダーで祝日として印刷されていることなどから「せっかく移動させたのだから、そのまま休みに」(高官)との見方がある。一方で自民党内では、今年は祝日を元に戻した上で、来年の大会日程が決まった段階で改めて祝日を移動すべきだとの意見も出ている。


 今年の祝日の修正、来年の祝日の移動には、いずれも法改正が必要。菅義偉(すがよしひで)官房長官は二十五日の記者会見で、祝日に関し「本年と来年の扱いについて、関係者の意見を聞いて検討する」と話すにとどめた。

2472チバQ:2020/04/09(木) 15:51:35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-04090065-sph-socc

【鹿島】地元紙に異例の全面広告掲載「いまできることをみんなで」クラブ主導で実現


4/9(木) 10:26配信

スポーツ報知







【鹿島】地元紙に異例の全面広告掲載「いまできることをみんなで」クラブ主導で実現


茨城新聞に掲載された鹿島の全面広告


 鹿島は9日、本拠地を置く茨城県の地元紙「茨城新聞」に全面広告を掲載した。

 中断期間中に茨城・鹿嶋市内のクラブハウスで撮影された集合写真を使用。「いまできることをみんなで」「ともに乗り越えましょう。フットボールのある日常を取り戻す、そのときまで」といったクラブからのメッセージを発信した。公式戦の中断により露出機会が激減している状況を踏まえ、クラブ主導で茨城新聞とのタイアップを提案。掲載の運びとなった。

【写真】本田圭佑、緊急事態宣言発令を受け「自殺はするな」

 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、クラブは「いまできることをみんなで」をキーメッセージに、様々な取り組みを行っている。3月下旬には、全クラブに先駆ける形で札幌との練習試合をDAZNで生配信する異例の取り組みを実施。また「鹿行の『食』を届けるプロジェクト」と題し、クラブのホームタウンである鹿行地域及び近隣の魅力的な「食」を通販できる事業者と外出を制限されている消費者を結ぶプロジェクトを行うなどしている。クラブによると、公式戦再開までに追加の全面広告掲載も計画中だという。

 Jリーグは5月末までの全公式戦延期が決定し、再開の見通しは立っていない。鹿島は19日までトップチームの活動休止を発表しており、20日以降は政府見解や感染症の発生状況を考慮しながら対応するとしている。

2473チバQ:2020/04/12(日) 21:49:14
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14427777.html?pn=2
祝日五輪シフト、来年も 今夏分は連休維持 政府与党方針
有料記事

2020年4月3日 5時00分
 政府・与党は、1年延期する東京五輪の開会式と閉会式の前後を祝日とする方針を決めた。今夏の開催に合わせて祝日を変更した特例を来年も継続するため、東京五輪・パラリンピック特別措置法改正案を国会に提出する。混乱回避のため、今夏の祝日はそのまま変更しない方向だ。

ここから続き
 昨年6月の特措法改正で、「海の日」「山の日」「スポーツの日(体育の日から名称変更)」を1年限りで変更し、東京五輪の開会式が予定されていた7月24日前後を4連休、閉会式の8月9日前後を3連休とした。祝日化で通勤・通学や経済活動を抑え、首都圏の交通混雑を緩和することが狙いだった。

 政府・与党は、こうした特例を来年も適用する方針だ。遠藤利明・元五輪相は2日、東京五輪・パラリンピックを推進する超党派議員連盟の総会で、延期された東京五輪の開会式が来年7月23日に決まったことを受け、「7月22日を海の日、7月23日をスポーツの日、8月9日を山の日ということで法改正を提起させていただきたい」とし、政府と連携して早期の法改正を目指す考えを示した。

 祝日の変更に加えて、特措法では政府の東京五輪・パラリンピック大会推進本部の設置期限も延長する。(清宮涼、河合達郎)

2474とはずがたり:2020/04/21(火) 17:45:28

外面良い安倍がまた独断で売国してきたらしい。

橋本五輪相「驚いた。合意した事実はない」IOC「安倍首相が費用負担に同意」発表に
https://news.livedoor.com/article/detail/18151845/
2020年4月21日 11時18分 デイリースポーツ

 橋本聖子五輪相が21日、閣議後の定例会見を行った。1年の延期が決まった東京五輪・パラリンピックについて、20日に国際オリンピック委員会(IOC)が3000億円ともいわれる追加の大会経費について「日本の安倍晋三首相が日本が2020年の既存の合意の条件の下で行ったであろう費用を引き続き負担することに合意した」と発表したことについて問われ、「どう翻訳されたかわからないが、驚いた」とし、「(政府として)合意した事実はない」と、否定した。

 費用については先日のIOCと組織委の会議で「追加費用は共有している課題として、IOCと組織委で評価、議論していくこと」を確認しているとし、「(1年延期が決まった)電話会議の場にいたが、経費のことは一切議題に入ってなかった」と、明かした。

2475とはずがたり:2020/04/23(木) 00:36:53
東京五輪「2024年への順延」が最も現実的な選択肢ではないか 〜「国際社会の要請」の観点で考える
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士
3/24(火) 9:19
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200324-00169435/

2476チバQ:2020/04/23(木) 09:50:18
科学的に行こうや
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000053-spnannex-spo

森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」


4/23(木) 5:30配信

スポニチアネックス







森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」


組織委の森喜朗会長(代表撮影)


 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期となった東京大会の再延期は「絶対ない」との見方を示した。「選手のことや大会運営上の問題を考えても2年延ばすことは技術的に困難」と説明。感染終息に懸念があり、安倍首相には「2年は考えなくていいんですか」と尋ねたが、「首相が1年でいい、と決断した」と明かした。


 また、経費節減のため開閉会式の演出は「根本的に見直さなければならない」と述べ、ウイルス危機についてのメッセージを盛り込む方向で演出チームに再検討を求める意向も明かした。

2477とはずがたり:2020/04/26(日) 16:55:49

J1鳥栖大ピンチ、20億円赤字 竹原社長「存続へいかなる手段もとる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010006-nishispo-socc
4/26(日) 12:38配信西日本スポーツ

 J1サガン鳥栖を運営するサガン・ドリームスは26日、定時株主総会を開き、当期純損益が20億1486万9000円の赤字となる第16期(2019年2月〜20年1月)決算を承認した。赤字は2期連続で12年にJ1に昇格して以降では最多額。

 開示情報によると売上高合計は、過去最高だった前期の42億5781万6000円を大きく下回る25億6160万4000円。大手スポンサーの撤退もあり、広告収入が前期の22億9601万5000円から8億1052万9000円に激減した。一方で選手の多くと複数年契約を結んでいたためチーム人件費を削減できず、赤字が膨らんだという。第三者割当増資を行ったため債務超過は回避したが、額など増資の詳細については明かさなかった。

 第17期(20年2月〜21年1月)の予算はチーム人件費を約12億円減の11億6900万円に減らして黒字化を目指すが、新型コロナウイルスの影響で新規の大口スポンサーとの契約が完了しておらず、地場の既存スポンサーからも一時は契約破棄を求める声が出るなど苦しい状況が続いている。

 ビデオ会議アプリを通じて会見した竹原稔社長は資金繰りについて「他のJクラブよりも(資金ショートに陥る時期は)早いとは思う」と厳しい現状を明かした上で「鳥栖の存在意義を見つめ直し、いかなる手段をとってでも存続に向けて全力で努力する」と決死の覚悟を口にした。J1札幌が行った選手の報酬返納については「慎重な案件で、単にコストカットしてクラブが生き残ればいいというものではない。選手にとっても喜ばしい大胆な施策ができれば」と語った。

西日本スポーツ

2478とはずがたり:2020/05/03(日) 04:07:59
川淵こんな恥ずかしい奴だったとは!

https://twitter.com/jtl_President/status/1256422252255444992
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)
@jtl_President
僕は月刊Hanadaの愛読者だ。その中で大好きなエッセーが"すべてはいつか、笑うため"。エッセイストはゴルフ仲間の岡康道さん。WILLから15年も続いている。
弟の岡敦さんのイラスト似顔絵がそっくりで可愛い。今回"広告と超私的スポーツ噺"玄光社から上梓された。装丁が異色でさすが広告の専門家!!マーク
午後0:16 ・ 2020年5月2日

2479チバQ:2020/05/03(日) 21:52:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/88cc8817052b890a5e17d1b8e2a2befa62805749
インド、2032年夏季五輪招致へ 「真剣に目指す」
5/3(日) 13:17配信

AFP=時事
インド五輪委員会のナリンダー・バトラ会長(2018年2月26日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】2032年の夏季五輪招致に、インドが立候補を目指していることが分かった。同国五輪委員会(IOA)の会長が明かした。



 IOAのナリンダー・バトラ(Narinder Batra)会長は、10年前のコモンウェルスゲームズ(Commonwealth Games、英連邦競技大会)開催は教訓になったが、それでおじけづくつもりはないと話し、「真剣に、本気で2026年ユース五輪と2032年夏季五輪の招致を目指す」とコメントした。

 2026年ユース五輪はタイ、ロシア、コロンビアとの争いになると伝えられている。また2032年五輪はオーストラリアのクイーンズランド(Queensland)や中国の上海などが興味を示しており、さらには韓国のソウルと北朝鮮の平壌が共催を目指すともいわれている。

 インドはすでに、国際オリンピック委員会(IOC)へ立候補への関心を書面で伝えているが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で話し合いは中断している。バトラ会長によれば、立候補に向けた「書類の作成」はすでに始めているが、作業は凍結中で、最終決定は2025年になる可能性もあるという。

「今はチームを組んでさまざまな候補地を視察し、話し合いを行いながら、報告書を提出してもらっている。継続的な取り組みになるし、12月まで活動は再開しないだろう」「今はビジネス界や政府とスポーツの話をするときではない。真っ先にすべきは、世界に突きつけられた問題をどう解決するかだ」

 人口13億人のインドは、クリケットでは強豪国だが、2016年のリオデジャネイロ五輪で獲得できたメダルはたったの2個だった。また、新型ウイルスの影響により、2021年に延期された東京五輪に向けて挑戦する選手の状況も厳しくなった。

 それでもバトラ会長は、次の五輪ではメダル10個以上を目指すという目標を変えていない。

「インドでは出場選手の約8割が決まっていて、ディレクターやヘッドコーチが状況を把握している」「だからメダル2桁の予想を変えるつもりはないし、現状がその目標に影響するとも思わない」 【翻訳編集】 AFPBB News

2480とはずがたり:2020/05/03(日) 22:23:19
朝練、球拾い、応援団… 元スペイン代表GKが唖然、日本の育成年代に抱いた疑問
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200319-00108514-theanswer-socc&p=2
3/19(木) 18:33配信THE ANSWER

2481とはずがたり:2020/05/06(水) 20:51:17
いやいやいや,牧歌的な時代に陽気なラテン系の土地とはいえこれはww

流石ポル語wikiは滅茶苦茶詳しい様だw

カルロス・カイザー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

サッカーの能力や技術が高くなかったカルロスはサッカー選手であり続けるために様々な策略を用いて約20年間のキャリアを過ごしたが、ほとんど試合に出場しなかった[1][3]。ブラジルサッカーのフォレスト・ガンプ[5]、最高の詐欺師、171(ブラジルでは詐欺師、信用詐欺師は刑法第171条で処理されるため[2])とも呼ばれる[1][2][3]。ブラジルの元サッカー選手のレナト・ガウショはカルロスのことを「決してサッカーをしない偉大なサッカー選手」と呼んだ[2]。カルロスは2011年にGloboのインタビューで「貧しかった家族により良い暮らしをさせてあげるための最もよい方法がサッカーであった。サッカー選手になりたかったが、サッカーをしたくなかった。」と告白した[1]。

カルロスカイザーの逮捕歴や年俸(収入・給料)にチームは何処?20年間嘘をつき続けたサッカー選手【アンビリバボー】
2019年10月22日
https://monoado.com/ka-321

事件の概要はプロ入りしたがその後、ケガを理由に出場を辞退しつづけ、20年以上にわたりのらりくらりとチームを渡り歩き続け試合に出ずにサッカー人生を過ごした事件。


カルロスカイザーについてポル語wikiで徹底的に調べてみた
https://camisa-8.com/brazil/carlos-kaiser-wiki/
2019.09.17 2019.02.06

2482チバQ:2020/05/20(水) 15:17:43
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051900713&g=pol
自民、五輪祝日移動案の了承見送り 「原爆忌を祝日」に反対意見
2020年05月19日19時56分

 自民党は19日の政調審議会で、来年の東京五輪の開・閉会式に合わせて祝日を移動する法案の了承を見送った。五輪閉会式(8月8日)翌日の同9日に山の日を移動する予定だったが、長崎の「原爆の日」に当たり、祝日とすることに反対意見が出たため。

 会合では、政府案に対して「そぐわない」などといった異論が続出。日曜である8月8日を祝日とし、同9日を振り替え休日にする案も出されたが、結論は先送りとなった。

2483とはずがたり:2020/05/21(木) 22:39:26

止めるなら早めに決めちゃった方がええ。

秋口ぐらいに第二波来て,世界的にも収まらず中止決定でどうだ?

それにしても五輪には反対だったけど全部準備済んでカネ使ってから中止とか戦慄の最悪の事態で反対派としても震えざる得ない。

東京五輪、21年開催が無理なら中止 IOC会長が言及
ロンドン=遠田寛生
https://www.asahi.com/articles/ASN5P2W5PN5PUHBI00J.html
2020年5月21日 10時21分

 新型コロナウイルスの影響で2021年に延期された東京オリンピック(五輪)について、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は20日、英BBCのインタビューに応じ、21年開催が無理になった場合は中止とする見通しを示した

 バッハ会長は、安倍晋三首相から、21年開催が「最後のオプション」と伝えられていたと明かし、「大会組織委員会が永久に3千人や5千人も雇用を続けることはできないから、理解できる。毎年、世界中のスポーツ日程を変更することはできないし、アスリートを不確実な状況にとどめてはおけない」と語った。

 開催条件としてワクチン開発が必要という一部の指摘については「世界保健機関(WHO)の助言に従う。誰も1年2カ月後のことは分からない」とこれまで通り明言を避けた。無観客での実施については現段階では「臆測」としたが「無観客は望むべき姿ではない。でも、もし決断を迫られる時期が来たら、アスリートやWHO、日本側と相談する時間を与えて欲しい」と話した。現在、選手の隔離などの対策を検討しているという。

 延期に伴う追加経費は総額3千億円程度と見積もられている。IOCは14日にオンラインで理事会を開き、東京大会の運営費に最大で6億5千万ドル(約699億円)を支出する構えを見せたが、運営費には放送事業なども含まれる見通しで、実際に組織委に渡る金額は不明だ。(ロンドン=遠田寛生)

2484とはずがたり:2020/06/10(水) 23:43:21
「東京五輪の中止、理解できる」とIOC会長 BBCインタビュー
2020年05月22日
https://www.bbc.com/japanese/52765266
ダン・ローアン、BBCスポーツ編集長

2485とはずがたり:2020/07/06(月) 23:14:52

五輪開会式の縮小「IOCはだめだ、と」 森喜朗会長
2020年7月6日 20時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN766KKZN76UTQP01K.html?ref=tw_asahi

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は6日、来年に延期された五輪開会式の規模縮小が困難との見通しを示した。小池百合子都知事との会談後、報道陣に「開会式の時間を短くして、縮小すれば経費は安くなる。でもIOC(国際オリンピック委員会)はだめだ、と。テレビと契約して時間帯を売っているから。外すと違約金が取られる。それを組織委が払えますか」と述べた。大会簡素化の具体策については「簡素化と言っても簡単ではない。考えているが、思うように進まない」と話した。組織委などは約250項目について簡素にできるか検討している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板