したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

1とはずがたり:2003/10/25(土) 00:05
自民党
http://www.jimin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
保守新党
http://www.hoshushintoh.com/

1506とはずがたり:2005/08/08(月) 23:48:09
まぁ沖縄の下地みたいに一応自民党に未練をたらたらと見せとかないと地元の支持がね。

自民反対派、非公認に反発=新党結成は進まず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000154-jij-pol

 郵政民営化法案に反対した自民党の郵政事業懇話会(綿貫民輔会長)は8日午後、幹部会を開き、今後の対応を協議した。小泉純一郎首相が衆院選で、郵政法案に反対した議員を公認しない方針を示したことに反発が相次いだが、「一人でも多くの議員を当選させる」ことを確認するにとどまった。
 幹部会の後、NHK番組に出演した綿貫氏は「公認しないとかどう喝的な形で事を進める執行部こそ問題だ」と批判。「あくまで自民党の中心になって党を動かしたい。今の執行部に退陣いただいて、わたしどもがやることにより、より良い自民党ができる」と述べた。
 平沼赳夫前経済産業相は記者団に「(新党結成は)選択肢の一つ」との考えを重ねて示したが、「その前になぜ非公認なのか。われわれこそ公認すべきだ」と述べた。
 同会は執行部に公認を迫る一方、非公認に備え新党結成も模索する考えとみられるが、首相は反対した議員を公認しない方針を鮮明にしている。新党結成も意見集約は進んでいない。 
(時事通信) - 8月8日23時1分更新

1507あかかもめ:2005/08/09(火) 00:12:44
しかし、会見見てたけど小泉の支持率上がりそうで欝。
俺の予感が当たるようだと民主は法案に反対してるだけに厳しいかも。
ただ、あくまで瞬間風速的なものかもしれないがアピール力は天才的だわな。


1508とはずがたり:2005/08/09(火) 00:16:09
民主党も郵政改革の基本方針と方向性を示した方が良いかもしれませんね。

あのバカの喋りに騙される国民が多すぎるんだよねぇ。。

1509あかかもめ:2005/08/09(火) 00:21:03
そうですね。ある程度したら落ち着くのでしょうが単独過半数は無理だろな。
あー勝てる気がしない。

1510とはずがたり:2005/08/09(火) 01:17:39
う〜ん,単独過半数は無理かもしれませんが。。
造反議員の取り扱いを巡ってもうちと自民党がゴタゴタして支持率下げないかな。。

確かに郵政国会での存在感のなさはちと痛かったかな?

1511とはずがたり:2005/08/09(火) 02:05:31
<自民党>衆院反対票の37人公認せず 分裂決定的に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000121-mai-pol

 衆院本会議で郵政民営化法案に反対票を投じた自民党前議員37人について党は8日、公認しない方針を固め、事実上の分裂が決定的となった。このうち32人はすでに小選挙区で出馬方針を固めており、党が対立候補を擁立すれば分裂選挙区が全体の1割を超す計算となる。現行の選挙制度は、無所属では選挙活動が制限され不利なため、亀井静香元政調会長らは新党を結成したうえで選挙に臨む構えだ。いったん新党が結成されれば再合流が困難になるとの見方も強まりそうだ。
 衆院本会議で反対や棄権・欠席で造反した議員は51人いた。うち、古賀誠元幹事長ら14人の棄権・欠席議員は基本的に公認されるとみられ、反対票組と区別される。反対票を投じた綿貫民輔前衆院議長らは、政治倫理審査会から求められた弁明書提出を拒否した。
 37前議員の内訳を見ると、小選挙区選出が25人、比例代表が12人。うち32人は党公認がなくても小選挙区で出馬予定。うち8人は前回、比例代表で当選している。
 藤井孝男、青山丘、亀井久興3氏は単独で比例代表で立候補が確実視されていたが、公認されない場合、それぞれ小選挙区での出馬に踏み切り、自民候補と直接ぶつかる可能性が高い。残る2人は前回、前々回と比例単独で当選しており、もともと自民党内の選考基準で原則として、今回は比例単独出馬はできないことになっている。
 衆院で自民党の現有勢力は、党籍を離脱している河野洋平議長を加えて250議席。郵政法案に反対した37人全員を公認しなければ213議席となり、公明党の34議席と合わせて過半数(241)を6議席上回るにとどまる。一方、野党は民主、共産、社民3党を合わせて現有192で、過半数に49議席足りない。こうした状況の中で「37」の塊が持つ意味は大きい。このため、党幹部の中には、自民党候補と造反議員が争えば民主党に有利に働くとの懸念から「自民党の敵は民主党だということを忘れてはいけない」と対抗馬擁立に慎重な意見もある。
 一方、造反議員の中も、ポスト小泉をめぐる思惑から反対に回った亀井氏らのグループと、それに距離を置こうとする議員とが混在し、一枚岩ではない。特に新党を結成した場合には、選挙運動の不利が解消される一方で、自民党との亀裂が決定的になるきらいがあり、どこまで結束できるかは不透明だ。【三岡昭宏、米村耕一】
(毎日新聞) - 8月8日23時30分更新

1512とはずがたり:2005/08/09(火) 02:06:20
>>1511 造反組てきとー色分け

自民党対立候補や有力民主候補が居て比例での安全装置が欲しい議員(23)

青森4区■津島 恭一(橋)、■木村 太郎(森), ○渋谷 修 (民)

東京10区■小林 興起(亀),●鮫島 宗明(民)
東京12区■八代 英太(橋),◆太田 昭宏(公), ●藤田 幸久(民)

福井1区■松宮 勲(亀),○笹木 亮三(民)

愛知7区■青山 丘 (亀),□鈴木 淳司(森), ▲小林 憲司(民)
岐阜4区■藤井 孝男(橋)=県連推薦、■金子 一義(堀)=県連推薦
岐阜5区■古屋 圭司(亀)=県連推薦,○阿知波__(民)

滋賀2区■小西 理 (橋),●田島 一成(民)
京都4区■田中英夫(堀),○北神 圭朗(民)

大阪2区■左藤 章 (堀),_____?
奈良1区■森岡 正宏(橋)、□高市 早苗(森), ●馬淵 澄夫(民)
奈良2区■滝  実 (橋)、 ●中村 哲治(民)

岡山3区■平沼 赳夫(亀)→安泰だが新党に言及
島根2区■亀井 久興(河),■竹下 亘_(橋),
広島?区■能勢 和子(亀)
広島6区■亀井 静香(亀),●佐藤 公治(民)

徳島2区■山口 俊一(無),●高井 美穂(民)
福岡10区■自見庄三郎(山),●城井 崇 (民),○小島 潤一郎(社)
福岡11区■武田 良太(亀),□山本 幸三(堀), 

大分1区■衛藤 晟ー(亀)=県連推薦(無所属なら?),●吉良 州司(民)
宮崎2区■江藤 拓 (亀),□黒木 健司(橋),
宮崎3区■古川 禎久(橋)、□持永 哲志(堀),

鹿児3区■松下 忠洋(橋),■宮路 和明(森),

無所属で十分な香具師:(11)

秋田2区■野呂田芳成(橋)=県連推薦,○山本 敏明(無),○佐々木重人(民),●山本喜代宏(社)

埼玉11区■小泉 龍司(橋)=無所属で,?加藤卓二系※2, ○八木 昭次(民)
山梨2区■堀内 光雄(堀)=県連推薦,○坂口 岳洋(民)
山梨3区■保坂 武 (橋)=県連推薦、△後藤 斎 (民)

富山3区■綿貫 民輔(橋)、■橘康太郎(森)or萩山教厳(亀),○窪田 正人(社)

静岡7区■城内 実 (森),○阿部 卓也(民)
岐阜1区■野田 聖子(無)=県連推薦・新党には参加せず表明,?松田 岩夫系

鳥取2区■川上 義博(亀)=新党には参加せず表明,□相沢 英之(河)?, ●山内 功 (民)
佐賀2区■今村 雅弘(橋)=県連推薦,
佐賀3区■保利 耕輔(橋)=県連推薦,

鹿児5区■森山 裕 (橋)

へたれそう?

北道10区■山下 貴史(亀)→比例も厳しいんちゃうん ●小平 忠正(民)
長野2区■村井 仁 (橋)=自民党で戦う,●下条 みつ(民),○山口わか子(社)?
岡山2区■熊代 昭彦(無)→なんかひよりそうだ,●津村 啓介(民)

1513とはずがたり:2005/08/09(火) 03:00:07
ああ,おりーぶさんの心配が実現してまうかも・・まぁフジサンケイGの読者・視聴者層なら(ry

首相支持率61% ニッポン放送緊急アンケート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000002-san-pol

 郵政民営化法案が参院で否決されたことに伴いニッポン放送は八日、緊急アンケートを実施し、小泉純一郎首相の支持率は61%にのぼった。
 ニッポン放送では、八日午後三時半から七時までに放送した番組内で、「小泉首相を支持するか・しないか」「日本の将来を託せる次の首相は誰か」の二つの質問を告知し、回答を得た。
 その結果、小泉首相「支持」は61%で、「不支持」の39%を引き離した。理由は「公約をやり抜こうという姿勢」「利権の構造を改革すべきだ」などだった。半面、「郵政民営化に賛成」という意見はほとんどなかった。「不支持」理由は「国民生活のことを考えていない」など。
 また、「次の首相」には一位(二百八十二票)が小泉首相。二位(百二十八票)に安倍晋三・自民党幹事長代理、三位(七十九票)に石原慎太郎都知事が名を連ねた。
 回答は首都圏の千百二十五人から、メールやファクスで寄せられた。
(産経新聞) - 8月9日2時54分更新

1514とはずがたり:2005/08/09(火) 03:01:23
>>1513>>1507-1510辺りへのレス。
しかもおりーぶさんは現あかかもめさんだ。失敬。

1515とはずがたり:2005/08/09(火) 03:10:47
植竹繁雄・前衆院議員が引退表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050808ia23.htm

 前自民党衆院議員の植竹繁雄・元外務副大臣(74)は8日、宇都宮市内で記者会見し、衆院選に立候補せず、引退すると表明した。

 植竹氏は参院議員秘書を経て、1980年に衆院議員に初当選し、当選5回。建設総括政務次官、外務副大臣などを務めた。
(2005年8月8日21時42分 読売新聞)

1516上州屋:2005/08/09(火) 10:38:29
>>1515

新聞記事の予想顔ぶれを見ますと、植竹哲也が後継として出馬する模様です。

1517片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/08/09(火) 11:12:29
>>1516
後継者出せるのでしょうか、この情勢で。
比例下位かな?

1518とはずがたり:2005/08/09(火) 11:26:18
>>1516-1517
もともとの地盤は選挙区でいうと何処なんでしょうか?

1519とはずがたり:2005/08/09(火) 12:25:58

<自民党>八代英太前議員が都連会長職の辞意を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000034-mai-pol

 衆院で郵政法案に反対票を投じた八代英太前議員は9日、自民党本部の東京都連幹部会で「私は恐らく公認されないでしょう。でも、誰より東京自民党を愛しています」と延べ、都連会長職の辞意を表明した。同じ造反組の小林興起前議員も都連政調会長職を辞任した。都連は保坂三蔵参院議員を会長代行に立て衆院選を乗り切る。
(毎日新聞) - 8月9日12時12分更新

1520とはずがたり:2005/08/09(火) 12:33:34
<衆院選>「新党」構想早くも失速? いつでも復帰、身軽に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000021-mai-pol

 30日公示、9月11日投票の衆院選に向け、自民党の郵政民営化造反組の間でささやかれていた「新党」構想が、早くも失速気味になっている。解散前までは「同憂の士で新しい流れを作る」(平沼赳夫前経済産業相)などと威勢が良かったが、ふたを開けると、「公認されないなら無所属で」の声ばかり。自民党の対立候補擁立の動きを刺激したくないうえ、小泉政権の終息も見越して、いつでも復帰できるように身軽にしておきたい、というのが本音のようだ。
 新党構想は当初、亀井派メンバーが積極的に言及していた。7月5日の衆院本会議で反対票を投じた衆院議員37人がまとまり自民党を出れば、自民党が下野した93年の政治改革選挙以来の大量離党。8日の参院採決で反対した参院議員22人を加え新党を作れば、60人近い勢力になる。
 新党結成によって、選挙基盤の弱い反対派議員に比例代表での復活当選の道を開くとともに、自民、民主両党とも単独過半数を獲得できない場合、新政権作りのキャスチングボートを握る戦略もあるとみられていた。
 ところが、実際に解散・総選挙が決まると、反対派のまとめ役である綿貫民輔前衆院議長は8日のNHK番組で「あくまでも自民党を愛している。このまま自民党で頑張っていきたい」と発言。野田聖子元郵政相も「『自民党の野田聖子』を自負している。公認してもらう努力はしたいが、(だめなら)無所属で出る」と語った。
 「自民党が嫌で別の道を歩もうというのではない」(亀井久興元国土庁長官)というのが、反対派共通の心理。新党を作って、党とたもとを分かつより、選挙で「正統性」を争う方が有利という心理も垣間見える。亀井静香元政調会長まで「新党にすぐ飛びつくことはしない。自民党公認で選挙をやりたい」とテレビで語った。
 無所属志向の背景には、党本部の公認がなくても、都道府県連の推薦で実質的に自民党のまま選挙運動ができる、という計算もあるようだ。佐賀県連ではすでに、県選出の反対派議員に対し、公認同様の態勢で支援する方針を固めている。
 選挙結果次第では小泉政権が退陣に追い込まれるうえ、来年9月には小泉純一郎首相の党総裁としての任期が切れるため、それまでの我慢と割り切る反対派議員もいる。「小泉さんが降りれば、また(自民党と)一緒にやれる。変に政党にしてしまうとやっかいなことになる」。造反組から何かを仕掛けようとする機運は乏しい。[尾中香尚里]
(毎日新聞) - 8月9日10時51分更新

1521とはずがたり:2005/08/09(火) 12:37:28
01参・03衆や04参は改革の看板出しながら実際は自民党利権集団と一緒じゃないかと云って批判できたが,今回は表向き無所属で県連が実質支援。
段々手口が巧妙になるなぁ。。

1522とはずがたり:2005/08/09(火) 20:40:53
結局非公認とか云いながら地元の自民党組織は全力を挙げて応援してるじゃないか,非公認で改革政党はまやかしだ,と唱えるベし。

造反組も地元では「同志」、擁護論広がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000107-yom-soci&kz=soci

 造反議員でも地元では「同志」――。小泉首相による衆院解散断行から一夜明けた9日、各地の自民党地方組織は総選挙に向けて本格的に始動した。

 焦点となるのは、衆院採決で郵政民営化関連法案に反対票を投じた「造反組」の処遇。小泉首相は「造反組は非公認、対抗馬を立てる」という強硬方針を打ち出しているが、地方レベルでは「県連公認で支援する」「対抗馬なんて出せない」という同情論が広がっている。

 自民党東京都連では、会長の八代英太さんと政調会長の小林興起さんの幹部2人が造反組。2人は9日朝に開かれた都連の幹部会で都連役員からの辞任を表明した。都連も、除名や解任などの処分を行わず、これを受理した。

 幹部会で八代さんは「公認がなければ無所属で戦うしかすべがない。勝利できれば、また皆さんと一緒にやっていきたい。ただ、今は政治の非情さをかみしめている」と涙を浮かべながら切々と語った。小林さんも、「物心両面でご支援をいただきたいが、それは無理ですよね」と話した。

 都連幹事長の保坂三蔵参院議員らは、「新党を作るならば話は別だが、今は同志だ」などと擁護論を展開。党本部に対しても「ダメもと」(都連幹部)で2人の公認を申請する方針を確認した。

 八代さんの地元・東京12区では、公明党幹事長代行の太田昭宏さんが出馬するため、都連では「対抗馬」を擁立しない方針。小林さんの10区については、小林さんの公認が党本部から拒否された後で、党公認候補を立てるという。

 前総務会長の堀内光雄さんと保坂武さんが「造反組」に加わった山梨県連でも、2人を擁護する声が強い。同県連幹部は「党本部の方針よりも2人への支援を優先させる」と話し、2人の公認が党本部から認められなかったら県連として独自に支援する方針を決めた。

 堀内さんは、「『党県連公認』でやろうと思っている」と述べ、保坂さんも「県連の公認をもらいたい」と語っている。

 秋田県連も、前県連会長の野呂田芳成さんが反対票を投じたが、県連幹部は「党本部が何と言おうと、全力を挙げて支持したい。対立候補を立てることはない」と述べ、小泉首相の強硬方針に対し反旗を翻す。

 規約を改正してまで、造反組の支援に乗り出す県連も出てきた。

 岐阜県連では8日、役員会を開き、元郵政相の野田聖子さんら造反組も含む前議員6人全員の公認が、党本部から認められない場合でも、党員が選挙で支援活動が出来るよう県連規約を改正することを決めた。8日会見した猫田孝同県連幹事長は「党本部と一線を画して選挙戦に臨む」と決意を語った。
(読売新聞) - 8月9日14時43分更新

1523とはずがたり:2005/08/10(水) 00:11:12
まぁ一部は新党に移行しないと討ち死にしちゃうよ。小泉は本気で喧嘩しに来てるし。
棄権者の扱いは一体どうなの?

丸ごと新党は断念の方向 反対派、新勉強会で結束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000170-kyodo-pol

 郵政民営化関連法案に反対し、自民党公認の得られない37人がそろって参加する形の新党構想は9日、断念せざるを得ない状況になった。反対派内に「倒閣運動に加わったわけではない」との異論や、地元の自民党都道府県連や支持団体の支援を受けやすくするには新党よりも無所属で出馬した方が有利だとの声が続出したためだ。
 これに関連して、自民党の郵政族議員でつくる郵政事業懇話会(会長・綿貫民輔元衆院議長)は9日午後、都内のホテルで役員会を開き、衆参両院で郵政民営化関連法案の採決で造反した81人に呼び掛け、新たな政策勉強会を発足させることを決めた。新党よりも、勉強会の形で緩やかな結束を維持していく道を選択した格好。
(共同通信) - 8月9日21時51分更新

造反37人、追加公認も「あり得ぬ」=棄権した人は別−小泉首相・衆院選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000164-jij-pol

 小泉純一郎首相は9日夜、衆院選で郵政民営化反対派を自民党として公認しない方針を改めて強調、「追加公認も絶対あり得ないか」との記者団の質問に「反対した人はね。棄権した人は別ですけどね」と述べ、法案採決で反対票を投じた前職37人については、民営化賛成に今後転じた場合でも公認しない考えを明らかにした。首相官邸で記者団に答えた。 
(時事通信) - 8月9日21時3分更新

1524とはずがたり:2005/08/10(水) 00:42:55
俺はこうなる前に(もうたいがい郵政法案は骨抜き法案だと思ってるが)法案を骨抜きにして解散はないだろうと読んでいた。しかし否決されたら小泉が総辞職とか先送りとかも無いと思ってた。万が一郵政民営化反対派が小泉が解散はしないだろうと思ってたとするなら阿呆だ。大差で否決されても解散しなかったら小泉は政治的に死ぬ。解散しないわけがないだろう。もっとちゃんとやれ。しかし早速泥船から逃げ出してる議員もいるのか。

衆院解散:郵政ドキュメント 「白組と青組は混じらない」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050810k0000m010134000c.html

 衆院解散から一夜明けた9日昼過ぎ。自民党本部に近い砂防会館にある亀井派の派閥事務所は、重苦しい空気に包まれていた。前夜、自民党が「郵政民営化関連法案に反対した37人の衆院議員に党の公認を与えない」との方針を決めたためだ。

 ◇亀井派会合、重苦しく 「このままの選挙つらい」

 亀井静香元政調会長をはじめ、衆院で12人が反対に回った亀井派。自民党が反対派議員の選挙区に党の公認候補を立てれば、派閥として自民党の対立候補を支援するわけにはいかなくなる。話題は自然に、派内の反対派議員に対する恨み節に発展した。

 会合では、本会議の採決で用いられる白票(賛成票)、青票(反対票)になぞらえ、「白組」「青組」に色分けし、選挙支援の態勢を分離する案も出た。「賛成、反対の二つの流れを超越して、再び一緒になって頑張れるように……」(保坂三蔵参院議員)と派内融和を求める声もあったが、少数派だった。

 「白組」の西川公也・内閣府副大臣は「白組と青組はなかなか混じらない。『志帥会』(亀井派)は名乗ってもいいが『亀』という字は嫌だ」と語気を強めた。西川氏はこれに先立ち「白組」の萩山教厳衆院議員とともに首相官邸に杉浦正健官房副長官を訪ね、「賛成派」であることをアピールした。

 午後には「白組」の水野賢一衆院議員(千葉9区)が、派閥事務所に退会届を提出した。

 「亀井さんの考え方は、改革よりも既得権益を守っていくという姿。必要な改革は進めなければいけないというのがぼくの基本的な考え方」

 水野氏は派閥離脱の理由について、亀井氏との「政策上の違い」を挙げた。しかし、同氏周辺は「選挙を亀井派で戦うのはつらい。うちは白票を入れたのに、もう今朝から『なぜ小泉さんに反対するのか』というファクスやメールが来ている」と声を潜めた。

 亀井氏ら「青組」でつくる郵政事業懇話会は、国会近くのホテルで幹部らが今後の対応を協議した。しかし、新党を結成するか、無所属で戦うかの意見集約は、なおできないままだった。

 亀井氏ら反対派の多くは「大差で否決すれば、首相は衆院を解散できない」と主張してきた。首相が即日解散に踏み切ったことで、「白組」からは「首相の腹を読み誤った」との声が出ている。

 亀井氏に近い小林興起衆院議員は「選挙が終わった時に、われわれを政権に入れずして、自民党政権なんか成り立たない」と強調した。自公両党が過半数を割れば、小泉首相は退陣し、新たな執行部の下で再び合流できる−−。反対派はそう期待している。

 しかし、小泉首相は午後、武部勤幹事長を首相官邸に呼び「全選挙区に立てる努力をしてもらいたい。郵政民営化賛成か反対かということを国民に考えを聞きたい」と改めて指示した。

 武部氏は総選挙のキャッチコピーとして二つの案を持参。首相が選んだのは「改革を止めるな」だった。

毎日新聞 2005年8月9日 23時54分

1525とはずがたり:2005/08/10(水) 01:34:47
自民党県連1区は衛藤晟一氏で (18:00)
http://www.tostv.co.jp/news/news.php3?num=0

 自民党県連は9日朝、緊急の役員会を開いて選挙対応について協議しました。この中で郵政法案に反対票を投じた衛藤晟一氏について党の公認を受けられなかった場合には県連からの推薦という形も検討することにしました。
 その衛藤氏は9日に大分に戻ってきました。かりに公認がもらえなくても新党合流はなく無所属で戦う方針です。自民党県連では前回の衆議院選挙と同じ顔ぶれで4議席の確保を目指し、公明党との選挙協力についても1区も含めて引き続き要請することにしています。

1526片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/08/10(水) 07:09:53
>>1518
小山(栃木4区)ではないでしょうか

1527片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/08/10(水) 07:19:36
>>1523
今回は、メディア選挙を狙っていますね。
ですから、キッチリやってるところを見せたいわけです。
37の目標を当然のように決めて、それを達成してやったことにすればいいわけです。
中央のメディアはわかりやすさを好みますから、それに向けてアピールするのです。
たとえば、今日もコメンテーターのおばさんが、小池さんのことを比例議員だから地盤を気にせずどこへでも行ける、衛藤せいいちさんのことを比例議員だから自分の選挙区を持っておらず大変でしょうとか言っていました。
まあ、それはともかく、狙いはメディア選挙ですね。(近年の過去の国政選挙でもいくつか象徴的な出来事がありましたけど、今回は争点自体をコントロールしようとしていてなかなか壮絶です。)
趣味の(笑)地方紙巡りをしている限り、地方のメディアは、もっと細かい伝え方をしていて、特にかなりの田舎では中央の論調が受け入れられてないフシがありますが、中間地域はどうでしょう。中央で醸成されるイメージが勝つのかそうでないのか興味ありです。
ただ、今後地方からボトムアップ的なものがあるでしょうから、中央の論調にも影響を与えることもありえますし、そこもわかりませんね。
ただ、中央に関しては、かなり改革姿勢、まさに「姿勢」にこだわるかと思われますね。

1528とはずがたり:2005/08/10(水) 09:50:15
党本部は佐藤練に1区行きを命じるんじゃないのかなぁ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1123486100/22
自民県連、衛藤晟一氏の支援決定〜役員会「党公認なくても」

 役員会では、衛藤晟一氏(1区)、衛藤征士郎氏(64)(2区)、岩屋氏(47)(3区)、そして佐藤錬氏(54)(比例九州)の前議員4人の立候補と支援を確認した。

 このうち衛藤晟一氏については、〈1〉同法案は手続的に乱暴だった面もあり、党内でも賛否が大きく分かれた〈2〉短期決戦であり、自民党の分裂選挙となれば、野党を利することになる――など意見が出された。このため「無所属で立候補した場合」には、推薦などで県連として後押しし、公明党県本部にも支援を求めて行くことを申し合わせた。

1529とはずがたり:2005/08/10(水) 09:58:51
>>1526
有り難うございます。
小選挙区出馬しかないでしょうし山岡に有利にならないかな〜。

>>1527
前回03もメディア選挙で民主党が政権選択選挙としたところに躍進の鍵があったと思います。
地方切り捨ての小泉政策で都市での圧勝を狙いに来た訳ですから,その辺の矛盾が小泉の足を引っ張ることを期待。
全都道府県議会では民営化反対の法案が出てきて,此は当然自民党地方議員が決議させたものですが,地方の県連への抑えが効かないならそれは小泉のまやかしだと批判できるでしょうし。

否決の流れが出来てから,政局屋小泉には郵政一本で選挙にしてやろうとか,小池を反対派の選挙区に送り込んでやろうとか色々考えてたんでしょうなぁ。
小泉の云うことを武部も異口同音で云ってるし徹底的に判りやすい「姿勢」を見せに行くんでしょうね。。

1530とはずがたり:2005/08/10(水) 10:13:39

郵政反対派 本格新党を断念 政策集団結成で一致 亀井派の亀裂鮮明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000000-san-pol&kz=pol

 「郵政解散」で事実上の選挙戦に突入する中、郵政民営化関連法案に反対し自民党公認を受けられない前衆院議員らは九日、衆参造反議員全員に呼びかけ新たな政策グループを結成することを決めた。本格的な新党結成は断念する方向で、新党は作っても比例代表組の受け皿にとどまる可能性が高い。多くの造反者を出した亀井派では、賛成派が造反組と一線を画し選挙活動を行う方針を固めるなど対立が深刻化している。
 反対派の綿貫民輔元衆院議長、亀井静香元政調会長、平沼赳夫元経済産業相らは九日、造反議員による本格的な新党作りを断念する方針を確認。反対票を投じた議員だけでなく、欠席・棄権も含む造反八十一人全員による政策集団結成を目指すことで一致した。
 法案否決を受けて、小泉純一郎首相は衆院採決で反対した議員全員を非公認とする方針を示している。これに対して亀井氏らは、反対派による新党結成を視野に入れていることを表明。当初は、反対した議員全員の参加も模索した。
 だが、岐阜や佐賀の県連などでは、党本部の公認がなくても「県連公認」や推薦を出そうとする動きがあるほか、離党につながる新党結成より、無所属ながらも従来の組織の支援を受けて戦う方が得策とみる議員が続出し、本格的な新党は見送る方向となった。
 ただ、無所属候補は公職選挙法で比例代表への名簿登載ができない。このため、前回の衆院選で単独比例代表で出馬した前職がいる中国や東北ブロックなどの候補の受け皿とするため、小規模な新党は設立する方針だ。
     ◇
 ≪新党≫ 公職選挙法86条で、衆院議員または参院議員が5人以上所属するか、直近の国政選で2%以上を得票した団体が「政党」と認められる。衆院議員は解散で身分を失うが、総選挙までは公選法86条上の議員と見なされ、新党を結成できる。公選法では、政党候補は政見放送に出られるが、無所属候補は出られないなど不利なこともあり、離党組が新党を結成することがある。
(産経新聞) - 8月10日2時57分更新

造反組の選挙事情 両面作戦…厳しい戦いに 「コスタリカ方式」不成立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000006-san-pol

 郵政民営化関連法案に衆院で反対票を投じた自民党前職三十七人による本格的な新党結成が失速、多くが無所属で戦う見通しになったのは、「三十七人で(選挙区)事情が違う」(藤井孝男元運輸相)のが一因だ。自民党執行部は原則、反対派に党公認候補をぶつける構え。反対派は民主党候補に加え、自民党新人とも戦う両面作戦を強いられる。
 中でも複雑なのが、選挙のたびに選挙区と比例代表からの出馬を交代する「コスタリカ方式」を利用して当選した二人で賛否が分かれたケース。片方が党公認をもらえなければ、比例代表枠を利用したコスタリカ方式の“契約”は成立しない。いやが応でも反対派前職は、協力関係を結んできた賛成派前職と選挙区で激突する。自民党の分裂選挙に乗じて、民主党候補が漁夫の利を得る可能性もあり、反対派はもとより自民党も大きなリスクを背負うことになる。
 岐阜4区の藤井氏(旧橋本派)は、コスタリカ方式が成立しなくなる典型だ。党公認が得られれば、比例代表東海ブロックの名簿上位に登載され当選がほぼ確実だった。だが、岐阜4区に出馬せざるを得ず、賛成派の金子一義元行革担当相(旧堀内派)と議席を争うことに。反対派の津島恭一氏(旧橋本派)も青森4区で、賛成派の木村太郎氏(森派)と対決する。
 こんなケースもある。福岡11区の反対派、武田良太氏(亀井派)は平成十五年の衆院選に、無所属で立候補し、党公認の山本幸三氏(旧堀内派)を破って当選。山本氏が落選したため、今度の衆院選も同区から立候補する予定だった。しかし、今回の非公認で山本氏が自民党公認となる見通しだ。
 反対派のリーダー、富山3区の綿貫民輔元衆院議長(旧橋本派)に対しては、コスタリカ方式ではないものの比例代表北信越ブロックで当選した自民党の萩山教厳氏(亀井派)が挑戦する方向だ。
 八代英太元郵政相(旧橋本派)は前回、自公選挙協力のため東京12区を公明党の太田昭宏幹事長代行に譲って比例代表東京ブロックで当選したが、今回は太田氏と激突することになりそうだ。
 さらに看護師団体を背景に比例代表中国ブロックで当選した能勢和子氏(亀井派)のように選挙区の地盤を持たない反対派もいる。反対派の中で比例代表の「ブロック新党」が検討されているのはそのためだ。
 非公認の反対派は、厳しい選挙戦を強いられるが、自民党山梨、岐阜、広島県連や東京都連などが反対派も支援する姿勢を見せているのがせめてもの救いだ。
(産経新聞) - 8月10日2時57分更新

1531とはずがたり:2005/08/10(水) 10:20:32
亀井と自見は落とせそうだな。

綿貫氏「新党作らぬ」 「台風の目」狙いの構想挫折
http://www.asahi.com/politics/update/0810/003.html
2005年08月10日08時32分

 「新党なんかつくりませんよ。ぼくは、自民党員ですから」
 9日夕、綿貫民輔元衆院議長は、国会近くの個人事務所で言った。
 その直前、綿貫氏が会長を務める党郵政事業懇話会は幹部会で、政策グループを作る合意までにとどまっていた。
 郵政民営化法案の衆院本会議採決に反対した37人が一気に「反小泉」の旗印を掲げて新党結成に走り、総選挙後の政権づくりでキャスチングボートを握る。あわよくば小泉純一郎氏とは別の首相候補を担いで――。政局の「台風の目」を狙ったそんな大がかりな新党構想は挫折した。
 綿貫氏は幹部会前、亀井静香元政調会長、平沼赳夫前経済産業相と情勢を分析したときも、37人全員を引き連れての新党結成は難しい、と考えざるを得なかった。
 政策グループの代表は引き受けたし、比例区の仲間の苦渋を思いやればブロック単位の地域政党はまだ、可能性はあるとは思う。だが綿貫氏は自分のことはこう言った。
 「無所属でやるしかない。公認をくれない執行部が悪いんで、別に私は悪くない」
   ■   ■
 東京・赤坂の全日空ホテルで午後1時から始まったその幹部会で、野田聖子元郵政相は、場違いな気持ちを抑えられないでいた。
 「聖子新党でどうだ、聖子新党で」
 何度も亀井静香元政調会長から言われた。
 だが、自民党を離れる気もないし、まだ自民党の中にいるという思いで選挙を戦いたい。新党には入らないで無所属で立候補する……。内心そう決めている野田氏は、亀井氏の言葉に聞こえないふりをしてうつむき、いたたまれなくなって退席した。
 反対派37人はいま、小泉首相が突き付けた「非公認」の現実に向き合っている。だが、それにも増して、深刻な矛盾がある。
 選挙に不安がある人は新党という組織の支えと党の「顔」を望む。しかし、選挙に自信のある人は、新党入りで「抵抗勢力」のイメージが付き、自民党への復帰が困難になることを嫌う。
 04年4月の衆院補選で圧勝した森山裕氏(鹿児島5区)は「当初から倒閣運動に参加しているわけではないから、新党など毛頭考えていない」と話す。一方、懇話会幹事長の亀井久興氏(比例中国ブロック)は「島根2区から立候補するが、無所属か新党かはわからない」と漏らした。
 候補者を選挙区や比例区に擁立する新党を結成するにはまず、5人以上の現職の国会議員が必要だ。これは衆院解散後の前議員でもいいが、政党助成金を受け取るとなると、さらに現職議員5人の参加が条件となる。
 内なる矛盾を抱えての反対派の新党づくりはハードルが高かった。
 総選挙への不安がそこへ重なる。
   ■   ■
 参院採決の直前。7月下旬の調査日が記された世論調査の束が自民党内で出回った。
 岐阜1区 野田聖子43.2% 民主20.1%
 広島6区 亀井静香26.0% 民主26.5%
 岡山3区 平沼赳夫46.9% 民主17.2%
 福岡10区 自見庄三郎26.0% 民主27.4%
 反対派の「強弱」を伝えるこのデータは「執行部が独自にまとめた」との解説付きで反対派にも流れた。それで反対派の動きが止まったわけではないが、執行部が足元の弱点を見据えていたことは間違いない。
 法案否決に喝采した8日午後から一転、衆院解散を挟んで、その夜の亀井派の会合は沈痛なものになった。
 大量造反の流れをつくった参院亀井派会長の中曽根弘文氏が「参院でこんな結果になってしまった。今度は衆院をしっかり応援しますから」と言うと、衆院議員の立場から伊吹文明氏が言い返した。「反対した人に、応援なんて、してもらいたくない!」

1532とはずがたり:2005/08/10(水) 10:45:21
木村強いし新党で比例の保証とりたそうやね。

津島恭一氏 「無所属・4区」を検討
http://mytown.asahi.com/aomori/news02.asp?kiji=8388

 衆院本会議で郵政法案に反対した自民党の津島恭一・前衆院議員は9日、無所属で青森4区に立つことを検討していることを明らかにした。党本部は法案に反対した前職を公認しない方針で、前回に続いて比例区から立候補することが極めて困難な状況に陥ったためだ。
 公認されない場合、無所属で地盤のある4区から立つことや、反対派の一部が検討している新党に合流することが取りざたされているが、津島氏は9日午前、記者団に対し「選択肢の中ではその可能性が高い」と述べた。
 ただ、新党への合流については「話は聞いていない。今の段階でどうのこうの言えない」と慎重さを見せた。
 さらに「公認しないということと除名は違う」とも語り、自ら離党する考えはないことを強調した。

 津島氏は地元入りした9日午後以降、支持者らと協議し、一両日中にも結論を出す意向だ。
 ただし、津島氏が4区から出た場合、自民党の前職木村太郎氏と、保守票を二分することになる。
 この動きに対し、9日に地元入りした木村氏は「私の選挙をして、ふるさとの皆さんの理解と支援を引き続きいただくということに尽きると思います」とだけ語った。
 津島氏と木村氏はかつて4区で争った間柄だ。96年、木村氏は新進党公認で立ち、自民党公認の津島氏を破った。木村氏はその後、自民党に復党。00年総選挙で自民党は木村氏を公認し、津島氏は比例区に回った経緯がある。
(8/10)

1533とはずがたり:2005/08/10(水) 10:45:41

公明党も普通の政党だったら自民の空白区とか此処とか幾らでも擁立する選挙区あるのにねぇ。
まぁ福井はあーだこーだいってるならとっとと立候補辞退しろや。

2005年08月10日
衆院高知1区 福井氏 郵政賛成条件の公認に反発
http://www.kochinews.co.jp/0508/050810headline01.htm
 衆院高知1区の自民党前職で、郵政民営化関連法案採決時に棄権した福井照氏(51)は9日、高知市升形の事務所で記者会見し、「(参院否決で廃案となった)今の法案に賛成するなら公認、ということであれば賛成しない」「踏み絵は踏まない」と述べた。欠席・棄権者に対して小泉純一郎首相は、「民営化に賛成すれば公認もあり得る」との姿勢。福井氏は翻意してまで公認は求めない考えを示したが、反自民の立場は取らないことも強調。非公認となった場合は「支持者の意見を聞いて決める」と慎重な言い回しにとどめた。

 福井氏は、自身に及ぶ可能性がある党からの処分に関し、「何の連絡もない」と説明。小泉首相の方針には「真意が分からないが、『踏み絵を踏むから公認してください』とは絶対にならない」と述べた。

 公認が得られなかった場合は、支持者と協議のうえ勝算を見極めて判断する考えを説明したが、「選挙が目的ではない。当選して、政策を実行することに意味がある」として勝機がなければ出馬しない可能性も示唆。

 1区に別の自民または公明の公認候補が出馬した場合は「撤退する。自民候補が出て私が出ることはあり得ない。自民、自公連立に歯向かうことはない」と言明した。

 法案に反対する理由については、郵便局のユニバーサル(全国一律)サービスの維持への不安を挙げ、「条文で担保されないと賛成できない」とした。

1535とはずがたり:2005/08/10(水) 11:04:30
借金王の二田氏が自民党にとってはキャリア面から比例名簿上位を望める!?

秋田1区「比例と別の候補も」/自民党県連、議席増へ意欲
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050810b

 自民党県連(津谷永光会長)は9日、党本部が比例代表東北ブロックに本県から比例単独候補を上位に名簿登載するとした場合、秋田1区に比例候補と別の候補者を擁立したいとの意向を示した。党の慣例では、党秋田1区支部長の二田孝治氏(東北比例、当選6回)が秋田1区の公認候補となるが、党本部の判断次第では、キャリア面から比例名簿上位を望める二田氏が比例単独で出馬し、新たな候補者を秋田1区に擁立する可能性も出てきた。

 党県連常任総務会後、中泉松之助幹事長は「党県連としては、1つでも議席を増やすため、東北比例と、秋田1、2、3区の全小選挙区で(それぞれ別の)候補を擁立し、しかも比例候補の順位が上位となることが理想」と説明した。

 今後、党選挙対策本部の意向や、二田氏、秋田1区への出馬希望者の意思などによって決まる。

 二田氏は取材に対し「今のところ、秋田1区の公認候補として準備を進めている」と語る一方、「秋田1区の現職民主党候補を打倒するためには、どんな手段でも講じる」とし、秋田1区への出馬希望者が出た場合には「その時の相談だろう」と話した。

(2005/08/10 09:11

1536とはずがたり:2005/08/10(水) 11:06:20
前々から決まってたやん
>もっと早く決めてほしかった

’05埼玉総選挙
公明 公認擁立見送りへ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20050810/lcl_____stm_____001.shtml

 公明党県本部は九日、前回衆院選の県内小選挙区で唯一公認候補を立てた埼玉6区で、今回は公認候補を擁立しない方針を決めた。これにより、公明党は今回衆院選では、県内の全十五選挙区で公認候補の擁立を見送ることになる。

 前回衆院選の埼玉6区で出馬した若松謙維・元衆院議員は、比例代表東北ブロックの候補者となる見込み。高野博師代表は「県本部としては比例代表北関東ブロックの現有三人全員の当選を目指し、総力を上げる」としている。

 若松氏は前回衆院選で、自民党の推薦を受けて戦ったが、民主党の大島敦氏に約九千票差で敗れていた。

 これを受け、公明党との選挙協力に配慮して、6区での候補擁立を控えていた自民党県連は、公認候補擁立の検討に入った。ただ、自民党県連関係者は「若松氏は出ないことを、もっと早く決めてほしかった。今さら擁立しても大苦戦になる」と話している。

1537とはずがたり:2005/08/10(水) 11:16:34
さてどうなりますやら

■ 小選挙区から出馬の意向 3区の蓮実氏
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050810/news_9.html

 自民党の蓮実進前衆院議員は九日午後、大田原市住吉町二丁目の事務所で記者会見し、「今回は小選挙区から出馬させていただく。これまで三回の選挙で(渡辺喜美氏に)譲ってきたが、もう譲れない」とあらためて小選挙区から立候補する考えを強調した。

 渡辺美智雄氏を小選挙区、蓮実氏を比例代表とする一九九五年の党本部の裁定書をはじめ、美智雄氏の死去を受けて喜美氏を小選挙区とした九六年の党本部の確認書、さらに二〇〇〇年の衆院選挙の際に、五年間は蓮実氏を比例代表とするとした確認書など四通の写しを披露しながら、これまでの経緯を説明。

 「過去三回の選挙は確認書にあるように私の配慮で(喜美さんに)小選挙区を譲ってきた。しかし、これまでの実績、地元への貢献度などどれを取っても私が小選挙区候補にふさわしいはず」と強調した。

1538とはずがたり:2005/08/10(水) 11:42:53
4区じゃなくて5区なわけね。2区に岡山市長,4区に橋本の奥さんなんて噂も議員板で見かけたが・・。
この↓可能性高そうですな・・。
>5区の公認申請は自民党の比例名簿の登載順位を上げるための加藤氏の作戦。最終的には出ないのでは

加藤氏が公認推薦願 岡山5区'05/8/10
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200508100052.html

 解散に伴う衆院選に向け、自民党前職の加藤勝信氏(49)=比例中国=は九日までに、岡山5区での公認推薦願を党岡山県連に提出した。

 5区では、自民前職で防災相の村田吉隆氏(61)と、民主新人の花咲宏基氏(38)、共産新人の堀良道氏(56)が立候補する予定。加藤氏は「比例名簿の単独登載は二回までという党のルールに従い、次は小選挙区で立候補したい。調整は党県連に任せる」としている。

 加藤氏は東京都出身。大蔵官僚、義父の加藤六月元衆院議員の秘書などを経て、二度目の比例単独候補となった二〇〇三年十一月の衆院選で初当選した。

 ■自民分裂の様相に波紋

 解散に伴う衆院選で、自民党前職の加藤勝信氏=比例中国=が岡山5区の公認を同党県連に申請したことで九日、地元笠岡市や同区から立候補を予定している自民前職の村田吉隆氏ら三人の陣営に波紋が広がった。三十日公示の衆院選は混迷模様のまま、早くも前哨戦が過熱している。

 加藤氏は解散が閣議決定された直後の八日夕、秘書を通じて岡山市内の自民県連事務所に5区の公認推薦願を提出。ほぼ同時刻、東京から森正人県連幹事長に電話し、岡山5区から立候補する意向を表明した。

 森幹事長は「県連役員会で前職優先で支援する方針を確認した直後、加藤氏から5区に立候補する意向を聞いて驚いた」と言い、対応に苦慮。十二日にあらためて県連役員会を開き、党5区支部役員らの意見も聞いた上で判断したいという。

 九日は朝から、加藤氏の秘書らが笠岡市十一番町の笠岡事務所を5区の選挙事務所にする作業に着手。午後からは笠岡後援会の幹部らが同事務所に集まり、今後の予定などを詰めた。

 同後援会の水田和男会長は「よくぞ決断してくれた。義父の六月氏以来の地元笠岡からの立候補が願いだった。たとえ無所属で戦うことになっても全力で支える」と力を込めた。

 一方、公認争いが予想される自民前職村田氏の地元、井原市の後援会事務所(上出部町)では井原地区の幹部が集まって協議。自民が分裂選挙になる可能性も出てきた情勢に、井原後援会の中島順三会長は「かつてなく厳しい状況。危機感を持っている」と話した。

 当の村田氏は東京で公務の合間に自民党本部も訪れるなど、慌ただしい日程。「公認は党本部が決めることで、私から発言することはない」とのコメントを発表した。

 新人花咲宏基氏で議席奪取を狙う民主党の姫井成・党県連5区選対本部長代行は「自民分裂なら当選ラインが下がり、わが党には有利だ」と分析。一方で「5区の公認申請は自民党の比例名簿の登載順位を上げるための加藤氏の作戦。最終的には出ないのでは」とみる。

 堀良道氏を擁立する共産党岡山西部地区委員会は総社市で開いた選対本部会議で、加藤氏の動きを報告。同地区の国末吉夫委員長は「政策の違いが見えない自民党内の内輪もめ。われわれは増税反対や憲法を守る取り組みを訴えていく」と冷静に受け止めていた。

1539とはずがたり:2005/08/10(水) 11:45:30
植竹・小里・栗原といい加減にしてくれ。親父が世襲に値する程の偉大な政治家だったなら兎も角なんかしたのはミスター新幹線ぐらいじゃねーの?

植竹氏が引退表明
4区 二男哲也氏が後継出馬
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20050810/lcl_____tcg_____001.shtml

 衆院議員を五期務めた植竹繁雄氏(74)=自民比例代表=は八日夜会見し、引退を表明した。今回の衆院選については同氏の二男で私設秘書の哲也氏(35)が後を継ぎ、栃木4区に出馬を表明した。

 植竹氏は一九八〇(昭和五十五)年の衆院選で初当選。外務副大臣や党政務調査会副会長などを歴任した。会見で同氏は「私なりに日本や地域のために働かせていただいた。お礼申し上げる。解散を機に引退し、(哲也氏と)交代することにした」と述べた。

 同席した哲也氏は「栃木と日本に新しい時代がきている。若さを出してやっていきたい」とあいさつ。出馬にあたっては「栃木4区を中心に考えている」との意向を示した。世襲批判も予想されるが、「父と私では(政治に対する)考えややり方も異なる。内容が違う」などとかわした。

 4区にはすでに自民党の佐藤勉氏が出馬を決めているが、哲也氏は「たとえ無所属になっても出たい」と述べた。

 哲也氏によると、米国のノーザンバージニア大中退。現在、慶応大の通信教育を受けているという。昨年まで植竹氏の公設秘書。

1540とはずがたり:2005/08/10(水) 13:29:25
北村ひよったなw

自民道連が北村氏の公認確認 10区山下氏に対抗の公認候補を擁立  2005/08/10 12:25
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050810&j=0074&k=200508107763

 自民党道連は十日、党本部で役員会を開き、郵政民営化関連法案の採決で反対した山下貴史前衆院議員が出馬する道10区に対抗馬の公認候補を擁立する方針を決めた。十一日、札幌市内で道議の道連役員を集めて会合を開き、具体的な候補者の選定を進める。

 一方、同法案の衆院本会議採決に欠席した北村直人氏(道7区)については、「郵政民営化法案の賛成が確認された」(橋本聖子道連会長)として、公認することを確認した。

 十日の会合では、武部勤幹事長が「郵政民営化賛成の候補を三百小選挙区すべてで立てる。道10区も例外ではない」と候補擁立を指示。橋本氏は、道10区の選挙区事情を説明し「落下傘候補などでは地元の理解に時間がかかる」として、擁立は困難との見方を示したが、最終的には「党の方針に従って努力せざるをえない」と了承した。

 会合では武部氏が橋本氏に参院から道10区へのくら替え出馬を打診したが、橋本氏は「道連会長の立場で今回の選挙に努力したい」と述べて、固辞した。

1541とはずがたり:2005/08/10(水) 13:38:27
自民にとっては比例の滞貨一掃できて良い選挙になりそうですなぁ。
比例四国ブロック選出の前職は徳島1区出馬落選の七条氏か。

兵庫6区の小池環境相 東京10区出馬へ 05兵庫総選挙
2005/08/10
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00028071sg200509100800.shtml

 自民党は九日、郵政民営化関連法案に反対した亀井派の小林興起前衆院議員が出馬する東京10区に、小池百合子環境相(比例近畿ブロック)を公認候補として擁立する方針を固めた。自民党は小林氏ら反対者三十七人全員を非公認とする方針を決定。小泉純一郎首相は非公認組の選挙区すべてに対抗馬を立てるよう指示しており、小池氏擁立は第一弾といえる。

 一方、反対派三十七人がそろって参加する形の新党構想は、「倒閣運動に加わったわけではない」との異論や、地元の自民党都道府県連や支持団体の支援を受けやすくするには新党よりも無所属で出馬した方が有利だとの声が続出したため、断念せざるを得ない状況になった。

 小池氏の東京10区転出は、複数の自民党幹部が「執行部として要請し、本人も基本的に了承した」などと明らかにした。小池氏は地元・兵庫6区の後援会関係者らと最終調整中という。党幹部の一人は、さらに反対派を束ねる郵政事業懇話会の事務局長の山口俊一前衆院議員の徳島2区でも、比例四国ブロック選出の前職にくら替え出馬を要請していることを明らかにし、同じような例が「あちこちである」と述べた。

1542とはずがたり:2005/08/10(水) 13:39:46
坂上はのうのうと比例から出るつもりだったのか。

支持者らに衝撃走る 小池環境相の兵庫6区
2005/08/10
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00028090sg200509100800.shtml

 環境相で自民前職の小池百合子氏(53)が東京10区から立候補する意向を固めたことが分かった九日、これまで支持してきた地元関係者らは一様に驚きの声を上げた。地元事務所の男性は「初耳だ。当然6区から出ると思って準備を進めているのに」と言葉を詰まらせた。小池氏は6区の後継者探しを進めているとされ、同区の選挙事情は流動化しそうだ。

 伊丹市選出で自民党の武田丈蔵県議は「6区から出て行くのなら後継者をきちんと立てて行くのが筋」といら立ちながら語った。

 地元でも意向はごく少数の関係者にしか伝わっていなかったとみられ、長年小池氏を支持してきた同市のベテラン市議は「(他の選挙区から出るという)話は聞いていた。本人もいろいろな考えがあってのことだろう」と言葉を濁した。

 一方、前回選挙で調整の結果、小池氏が比例に回り、6区から立候補して敗れた自民元職の阪上善秀氏(58)は「次は小池氏が小選挙区、私が比例で出るという覚書を交わしていたのだが」と困惑。自身への影響については「今から小選挙区に切り替えるには時間が足りない。あくまで比例で出るつもり」と語った。

 自民党兵庫県連は「九日夕、本人から転出するという趣旨の連絡があった。党本部で調整されているので詳しいことはまだ分からない」。6区の小選挙区候補については十日にも、選対委員会を開いて対応を検討するという。

1543とはずがたり:2005/08/10(水) 14:06:00

綿貫氏・保利氏ら反対議員が党に弁明書提出
http://www.asahi.com/politics/update/0810/007.html
2005年08月10日13時50分

 郵政民営化法案に反対票を投じた郵政事業懇話会会長の綿貫民輔元衆院議長や保利耕輔氏らが10日、党政治倫理審査会に弁明書を提出した。綿貫氏は「党議違反に問われることをやった覚えはない」として、武部勤幹事長に提出を拒否していたが、秘書が持参した。懇話会幹部の平沼赳夫前経産相によると、「懇話会がまとめた統一見解に署名して、弁明書として提出した」という。

 これとは別に、保利氏は自ら党本部に書類を持参。記者団に「郵政民営化の方向は否定していない。しかし、党内手続きをきちんととっていないとの考えを記した私信を出した。弁明書ではない」と語った。

1544とはずがたり:2005/08/10(水) 14:08:54
>>1543
反対派総崩れか?
しっかし小泉の独裁的なやり方に却って輿論の反発が出ないかねぇ?

選挙に強そうな野田聖子・平沼・野呂田辺りにどんな候補を立てるのか興味津々です。

1545とはずがたり:2005/08/10(水) 19:32:01
竹中の件は否定。小池ショックの余波を確かめる必要有りの判断か?

中村元法相が引退表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000104-jij-pol

 自民党の中村正三郎前衆院議員(71)=元法相、比例代表南関東ブロック=は10日の党千葉県連小選挙区支部長会議で、30日公示の衆院選に出馬せず、政界を引退する意向を表明した。これにより、衆院千葉12区の浜田靖一前衆院議員と選挙ごとに比例出馬を交代するコスタリカ合意は解消、浜田氏の12区出馬が確定した。 
(時事通信) - 8月10日19時2分更新

広島6区からの出馬報道否定=竹中担当相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000099-jij-pol

 竹中平蔵郵政民営化担当相は10日午後、自民党が衆院選で広島6区からの同氏擁立を検討しているとの一部報道について「要請を受けたことはないし、わたし自身考えたこともない。そういう事実は全くない」と全面否定した。首相官邸で記者団に語った。
 広島6区は、郵政民営化法案採決で反対票を投じた亀井静香元政調会長の地元で、自民党は対抗馬を立てる方針を決めている。 
(時事通信) - 8月10日19時2分更新

1546とはずがたり:2005/08/10(水) 19:36:54
此処で調整できなかったら全選挙区で自公協力なんぞできっこないからね。1区から2区への移動は島尻氏とかぶるが仲村は選挙区たらい回しやねぇ。

自民、公認「厳しい」/衆院選沖縄1・2区
県連に党本部/自公協力を重視
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200508101700_02.html

 自民党県連(嘉数知賢会長)が衆院沖縄四選挙区で候補者公認を申請したのに対し、党本部の武部勤幹事長と二階俊博総務局長は十日、1区の仲村正治氏(73)=前職六期、2区の安次富修氏(49)=新人=の公認は厳しいという考えを示した。1区は、公明党前職の白保台一氏(63)が出馬を決めているため、党本部は自公協力を重視した判断に傾いたとみられる。申請のために本部を訪れた県連の具志孝助幹事長らに伝えた。

 具志幹事長らが「全選挙区で戦いたい。1区では、白保氏は今回比例に回ってもらいたい」と述べたのに対し、武部幹事長は「公明の現職がいる限り、公認は厳しい。県連レベルでもっと調整してほしい」と答えた。

 2区について、武部幹事長は「仲村さんが2区に回る可能性を考え、(候補者は立てずに)開けておくべきだ」と話したという。

 具志幹事長は「党本部の考えを持ち帰り、県連内部で協議し、結論をだしたい」としている。

 小泉純一郎首相は同日午前の閣僚懇談会で、衆院選について「暑くて大変な選挙になるが、体に留意して、自民党公認候補と公明党の皆さんが一致団結し、お互いに助け合いながら頑張ってください」と述べた。

 郵政民営化関連法案をめぐり反対派と分裂状態にある中、自公協力を強めたいという方針を示した。

 県連は九日の選挙対策委員会で、仲村氏や安次富氏を含め四選挙区での公認候補申請を決めた。自公協力が続く1区に、「いつまでも公明に譲るわけにはいかない。白保氏は比例に回って協力してほしい」とまとまっていた。

 一方、公明党県本部の糸洲朝則代表らは九日、全選挙区の擁立決定を伝えた具志幹事長らと「現職が優先されるべきだ。比例に回る考えはない」と答え、互いが主張を譲らずに協議は平行線をたどった。

1547とはずがたり:2005/08/10(水) 19:39:50
反対派の当選は15名程度。公明党が30名程度。自民党が200議席を割っても賛成派が泣きついてくれば政権を維持できるって事か。

<自民総務局長>県連の推薦認めぬ 造反候補に対し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000067-mai-pol
 自民党の二階俊博総務局長は10日午前、毎日新聞のインタビューに応じ、郵政民営化法案に反対した前衆院議員37人の公認問題について「自民党の公認候補は1選挙区に1人しかいない。党執行部と地方の支部が異なる判断をするのはナンセンスだ」と述べ、同党都道府県連が造反候補を推薦するのを認めない方針を示した。一部の県連は既に造反候補を従来通りの態勢で支援することを決めている。また、造反候補の対立候補として参院議員の竹中平蔵郵政民営化担当相も有力候補であることを明らかにした。
 二階氏は、自民党の候補者公認作業の責任者。造反者への対応について「政党政治だから、自民党の考えと相容れない主張をする候補には対抗馬を擁立するのは当然のこと」と強調した。
 また、小池百合子環境相(衆院比例近畿ブロック)が、法案に反対した小林興起氏(東京10区)の選挙区へのくら替え出馬の意向を示したことに関連し、「他の地域でもそういう候補者擁立に向け努力している」と述べた。そのうえで、参院議員の竹中平蔵郵政民営化担当相について「有力な候補者の1人であることに間違いない」と語った。
 さらに、法案反対者の数人から「再び議席を得られれば、今後は民営化に賛成する」などとして、公認を求める動きが出ていることを明らかにし、「執行部として、これから結論を出していきたい」と一定の配慮をする可能性を示唆した。[中澤雄大]
(毎日新聞) - 8月10日15時5分更新

1548とはずがたり:2005/08/10(水) 22:13:04
怒りの岐阜県連。県連公認とか聞いたこと無いしw
>「党本部が反対者の選挙区に対立候補を擁立した場合は、党員は一切応援はしてはいけない」
>と述べ、一連の県連規約改正案を提出した。
小泉自民党が本物なら岐阜県連毎除名しろよな。

自民ねじれ、岐阜も反旗
郵政反対3前職の県連公認決める
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20050810/eve_____sei_____001.shtml

 自民党岐阜県連は十日、執行部会・常任総務会合同会議を岐阜市内で開き、郵政民営化関連法案(廃案)の採決に反対した野田聖子、古屋圭司、藤井孝男の三氏を含む県選出の前衆院議員六人全員の公認申請を党本部に行うことを決めた。

 県連規約を改正し、党公認がなくても「県連公認・推薦」として支援するとともに、党本部が対立候補を擁立した場合、その候補を応援した党員を県連として処分することも決定した。

 反対した前職は公認しないという党本部に公然と“反抗”した格好で、地方組織とのねじれが真っ向から噴き出した。

 席上、党公認問題について猫田孝県連幹事長(県議)は「前職六人は党に多大な貢献があった。党本部に六人を公認申請する」と提案。さらに「党本部が反対者の選挙区に対立候補を擁立した場合は、党員は一切応援はしてはいけない」と述べ、一連の県連規約改正案を提出した。

 これに対し、法案に賛成した金子一義前行政改革担当相は六人の公認申請は容認した上で「党本部公認候補を応援しないと党規約違反になる。本部と県連の関係がおかしくなる」と異議を唱えた。

 しかし「県連は一致して法案に反対している。地方の声を聞くのが国会議員だ」などの意見もあり、最終的には原案通りの改正案を承認した。

 会合には藤井、棚橋泰文の両氏が欠席。武藤嘉文、金子、野田、古屋の前職四氏が出席した。

1549とはずがたり:2005/08/10(水) 22:53:01
相沢は流石にたたんのか。高齢批判は川上出来ないね。今度こそ山内が勝てるか?

自民鳥取県連が2区・川上氏の公認申請見送り
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/104537006.html

 衆院選鳥取2区で、自民党鳥取県連は十日、郵政民営化法案で反対票を投じた自民前職、川上義博氏(54)の公認申請を見送り、別の候補を公募で選出することを決めた。前回衆院選で川上氏に敗れた相沢英之元衆院議員が公認候補を立てる準備に入った。

 県連の選対委員会後に記者会見した石破茂会長は「組織政党である以上(川上氏を)申請することに意味がない」と述べ、党本部の方針に沿う考えを示した。

 公認申請する候補の選考は、県連が次期国政選挙からの導入を決めていた公募制度を採用。十一日午後五時を期限に希望者を募り、十二日に開く選対委、総務会を経て最終決定する。

 十日に鳥取県入りした相沢氏は山陰中央新報社の取材に対し「(自分の)後継者として必ず党公認候補を立てる」と強い意欲を示した。首都圏に住む地元関係者の男女二、三人の公認申請を県連に申し出たいという。

 一方、川上氏は「きょう、党本部から対立候補を立てないと聞いた。県連は規定に従い(公募を)やっただけ」と話し、党公認の対立候補擁立に否定的な見解を示した。

1550とはずがたり:2005/08/10(水) 22:53:57
一太の出馬が見えてきた!?

造反全選挙区に対抗馬 まず小池環境相を擁立
http://www.sankei.co.jp/news/050810/sei097.htm

 小泉純一郎首相は10日午後、自民党の武部勤幹事長、二階俊博総務局長と官邸で会談し、衆院選で郵政民営化関連法案に反対した自民党前衆院議員の全選挙区に対抗馬を立てるよう重ねて指示した。自民党執行部は擁立作業を加速、首相は記者団に「実現できそうですね」と自信を示した。

 法案反対派でつくる自民党の郵政事業懇話会(会長・綿貫民輔元衆院議長)は役員会で新党結成を断念したが、執行部の強硬姿勢には強く反発、対立は激化する一方だ。ただ、自民党県連では、無所属で出馬する反対派を支援する動きも目立っており、党本部と地方組織のねじれも鮮明になっている。

 対抗馬の第一弾として、自民党は小林興起前衆院議員の東京10区に小池百合子環境相を擁立する方針を決め、小池氏も「今、改革にストップをかけてはいけない」と前向きな考えを表明した。小林氏は「戦後の議会制民主主義ではまったくなかったことだ」と強く批判した。

 反対派は結束維持のため、政策研究会「真に国民本位の政治を実現する会」を近く立ち上げることを決定。また選挙後の復党も視野に、党執行部との決定的対立を避けるべきだとの判断から、これまで拒否してきた党政治倫理審査会への弁明書提出に、法案反対者37人全員が9日までに応じた。

 執行部によると、弁明書の多くは「不当な党の手続きによって裁きを受けるいわれはない」などとする共通の文面だったが、個人的な事情を盛り込んだものもあった。

 武部氏は首相との会談後、記者団に「公明党が出ていない全選挙区に郵政民営化賛成の改革派を立てる。国民投票をお願いするわけだから、改革派候補がいなければ国民の選択の余地がない」と強調した。

 執行部は、14人の欠席・棄権者について、郵政民営化に賛成する意思が確認できれば衆院選で公認する方針だが、小渕優子氏(群馬5区)らがこれに応じない姿勢を見せているという。(共同)

(08/10 21:17)

1551あかかもめ:2005/08/11(木) 00:21:34
自民党としては新党作ってもらったほうが良かったのかも。
無所属で戦われては造反者に同情が集まり悪役になりかねないですからね。
まあでも、岐阜の例を見ると落下傘候補は相当地元で風当たりが強いだろうから孤立無援で奮闘する自民党候補という報道されると逆に小泉自民に錦の御旗を与える事になる。
小泉執行部としてはそれを狙ってるのかもね。

1552とはずがたり:2005/08/11(木) 00:28:12
>>1551
攻め方考えないと行けませんねぇ・・。

それにしても小泉は派手にやりそうですねぇ。
竹中・一太・猪瀬・田中直樹・その他自民党系有名人総動員で反対派をぶっつぶすと気勢をあげそうですが,自民党の30人やそこいらぶっつぶして自民党を壊したなどと威張って欲しくないです。
不自由非民主党だって声が良く自民党が揉めると上がりますが,今回は造反派震え上がっちゃってそんな批判すら出来ない雰囲気になってしまってるのでは?参院の造反者もこれ見せられたら次ぎに郵政法案が上程されたら粛々と賛成するしかないですね・・。小泉ファシズムだ。

1553あかかもめ:2005/08/11(木) 00:39:25
>>1552
本当に小泉はメディア政治の申し子ですよね。
予想スレでも書きましたが早くマニュフェストの目玉政策だけでも発表して前回のようなマニュフェスト対決に持っていかないと取り返しつかないことになる。
スピードが肝要です。

1554とはずがたり:2005/08/11(木) 00:41:24
>>1553
今回は短期決戦ですしね。政府税調も失言は控えるでしょうし。

1555あかかもめ:2005/08/11(木) 00:44:31
その辺のところは認識してるんでしょうかね?
流れが決まってから出したところで後の祭りなのですがどうも不安だ。

1556とはずがたり:2005/08/11(木) 03:33:55
奈良1区に鍵田忠兵衛!?
川口順子首相補佐官(前外相)、中山恭子・元内閣官房参与あたりは強力だねぇ。。
秋田2区に明石さんとかどう?

自民、造反組全員へ対抗馬擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000101-yom-pol

 小泉首相は10日、自民党の武部幹事長、二階俊博総務局長と首相官邸で会談し、公明党が公認候補を立てる小選挙区以外は、全選挙区に候補を擁立する方針を確認した。小林興起・前議員の東京10区で小池環境相を擁立するのに続き、他の郵政民営化関連法案に衆院採決で反対票を投じた全員に例外なく対抗馬を立てる考えを明らかにしたものだ。

 首相は同日夕、全選挙区擁立について、「実現できそうだ。むしろ(候補絞り込みの)調整に困っているようだ」と自信を示した。そのうえで、「自民、公明以外は民営化に全部反対だから、反対だけの候補者になったら有権者も困る。(民営化是非の)選択ができない」と述べ、今回衆院選を、郵政民営化の賛否を問う国民投票と位置づける考えを鮮明にした。

 これに関連し、自民党幹部は同日、記者団に「法案に反対した37人は当選してきても追加公認しない」との考えを示した。

 造反組への対抗馬としては、森岡正宏・前衆院議員の奈良1区に鍵田忠兵衛・前奈良市長、自見庄三郎・元郵政相の福岡10区に西川京子・前衆院議員、山口俊一・前衆院議員の徳島2区に七条明・前衆院議員らが具体的に浮上している。川口順子首相補佐官(前外相)、中山恭子・元内閣官房参与らの名前も「リストアップされている」(自民党関係者)という。

 一方、自民党政治倫理審査会(笹川尭会長)は10日昼、法案の衆院採決で反対票を投じた37人に対して求めていた弁明書の提出を締め切った。「党議にそむく行為をしたとは考えていない」とする「所信」を含め、37人全員が提出した。このほか、読売新聞の取材では、弁明書提出を求められていない欠席・棄権の14人のうち、7人が提出したことが確認されている。
(読売新聞) - 8月11日3時10分更新

1557名無しさん:2005/08/11(木) 03:39:59
その中で可能性があるのは七条と西川では。
鍵田って 自民公明をはじめとした全政党から引き摺り下ろされた人でしょ。ただ有名人だから名前が挙がっているだけでは。

1558とはずがたり:2005/08/11(木) 04:00:21
賛成したのに“婦唱夫随” 鶴保氏「妻を応援」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000007-san-pol
 自民党の鶴保庸介参院議員は十日、参院議員会館で記者会見し、郵政民営化法案に反対して衆院選で非公認となる妻の野田聖子元郵政相について、「夫として妻の応援に向かわねばならない。(党から禁止されても)あえて行く」と述べ、執行部方針に反しても野田氏を支援する考えを表明した。鶴保氏は参院本会議採決で同法案に賛成している。
 会見に先立って鶴保氏は九日、所属する二階グループに退会届を提出。会見で「衆院選の責任者である二階俊博総務局長に迷惑を掛けてしまう」と理由を説明した。
(産経新聞) - 8月11日3時1分更新

1559とはずがたり:2005/08/11(木) 04:01:28
>>1557
さすがにねぇよなぁって感じですよね>鍵田

奈良1区はてっきり高市かと思ってましたが,旦那つながりで福井1区へでも飛びますかね?

1560とはずがたり:2005/08/11(木) 04:25:39
>>1545

自民・中村正三郎氏が引退表明
http://www.asahi.com/politics/update/0810/012.html
2005年08月10日19時55分

 自民党森派の前衆院議員で、環境庁長官や法相などを歴任した中村正三郎氏(71)=比例南関東ブロック=は10日、千葉市内で「より若い方に活躍して頂き、困難な政局を乗り越えて欲しい」などと述べ、政界からの引退を表明した。

 中村氏は郵政民営化法案が採決された衆院本会議を入院のため欠席。千葉県内の首長らには同法案に対する疑問を語っていたという。

 中村氏は79年に衆院議員に初当選し、連続9回当選。98年7月、小渕内閣で法相に就いたが、アーノルド・シュワルツェネッガー氏が提出した旅券紛失のてんまつ書を私蔵するなどの問題で、99年3月に辞任した。

1561名無しさん:2005/08/11(木) 12:37:02
高市は党本部から奈良2区に出馬要請されているようですが、
「党本部には比例区ならお受けしたいと申し上げた。小選挙区に立候補するには時間がない」といっているみたい
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200508110018.html

1562とはずがたり:2005/08/11(木) 13:03:47

くそ,滋賀4区への選挙への支援か。。

<農相>罷免した島村宜伸氏の後任に岩永峯一副農相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000044-mai-pol

 小泉純一郎首相は11日午前、衆院解散の署名を拒否したため罷免した島村宜伸前農相の後任に岩永峯一副農相を充てることを決めた。首相が岩永氏を首相官邸に呼び伝え、その後の持ち回り閣議で決定した。
 首相は島村氏罷免に伴い自ら農相を兼務していた。しかし、19日からオーストラリアのブリスベーンで5カ国農相会合が開かれることや、米国産牛肉問題など課題が山積していることから、後任の人選を進めていた。
 岩永氏は首相と会談後、「今までの経験を生かしながら、広い視野で、日本の食、生産、農村の環境整備に努力したい」と記者団に述べた。
 ◇農相
 岩永 峯一氏(いわなが・みねいち)副農相。中央大法中退。衆院滋賀4区。当選3回。63歳。旧堀内派。
(毎日新聞) - 8月11日12時27分更新

1563とはずがたり:2005/08/11(木) 13:04:11
自民が大平助役に出馬要請 「大阪市を改革」と固辞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000081-kyodo-pol

 大阪市の大平光代助役(39)が、9月の衆院選で自民党から出馬を要請されていたことが11日、分かった。
 大平助役は同日、「市政改革をやり遂げる必要があることを理解してもらった」とのコメントを出し、要請を固辞したことを明らかにした。
 関係者によると、大平助役は9日、自民党の比例近畿ブロック上位での出馬を打診されたという。大平助役は非行から更生、弁護士になるまでを描いた著書がベストセラーになるなど知名度があるが、大阪市がカラ残業や職員厚遇問題で市民から強い批判を受けていることから辞退したとみられる。
(共同通信) - 8月11日11時45分更新

1564とはずがたり:2005/08/11(木) 13:05:40
>>1561
全文貼り付けときます
流石高市,図々しいわぁ>比例区ならお受けしたい

小泉派「刺客」続々 地元は戦々恐々
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200508110018.html
2005年08月11日

 「『第二の小池百合子』は誰なんだ」――。総選挙に向けて自民党が10日、郵政民営化法案に反対した前職のうち、亀井静香・元政調会長ら「大物」への対立候補を優先して擁立する方針を決めたことで、同党の「分裂選挙」は決定的になった。すでに東京10区への鞍替(くらが)えを求められた小池環境相(比例区近畿ブロック)に続き、鳥取、奈良など各地で新たな「刺客」擁立の動きが始まり、造反組を抱える地元は戦々恐々だ。

 ●奈良

 自民党本部が造反組に放つ「刺客」役を、買って出る動きも表れた。

 7月31日に投開票されたばかりの奈良市長選で落選した鍵田忠兵衛・前市長が10日、都内で自民党幹部に接触。郵政法案に反対票を投じた自民前職の森岡正宏氏(比例区近畿ブロック)が立つ予定の奈良1区に立候補する道を探るためだった。

 「森岡さんが憎いからではない。鉄は熱いうちに打て、だ」と鍵田氏。自民党関係者によると、衆院解散後、造反した森岡氏に代わり、自民公認として立つことを打診されたという。

 一方、奈良2区でも、前回は同区で民主前職、中村哲治氏に敗れて比例区で復活当選した反対派の前職、滝実氏が立つのに対し、自民元職の高市早苗氏の擁立構想が浮上している。県連幹部によると、党本部が奈良1区か奈良2区からの立候補を高市氏に要請したという。高市氏は前回、奈良1区で民主前職の馬淵澄夫氏に敗れ、今回は近畿比例区単独で立候補する予定だった。

 高市氏は10日、朝日新聞の取材に「党本部には比例区ならお受けしたいと申し上げた。小選挙区に立候補するには時間がない」と語った。

 ●鳥取

 政界を引退したはずの元閣僚が、再び動き出した。前回総選挙の鳥取2区で落選した自民党の相沢英之・元経企庁長官。10日朝、東京から同区内の鳥取県米子市に入った。同区を地盤とする反対派の前職、川上義博氏への対立候補を擁立するためだ。川上氏は相沢氏の元秘書。「骨肉の争い」が装いを変えて再現されようとしている。

 「恩を仇(あだ)で返した」。師弟対決となった前回、川上氏に敗れた相沢氏はこう憤った。その思いはいまも消えていない。10日は地元県議らと協議し、元衆院議員の親族ら複数の対立候補をリストアップした。「今回、党公認候補が決まり、それでも川上君が出るなら、党は除名すべきだ」と語る。

 県連はこの日、鳥取市内で選挙対策委員会を開催。11日夕を期限に同区の立候補希望者を募ることを決めた。

 ●徳島

 「これでは恐怖政治ではないか」。反対派の前職、山口俊一氏(徳島2区)を抱える同党徳島県連の吉田忠志・県連幹事長は、党本部の方針に怒りを隠さない。

 「県連として絶対に認めることはできない。そんなに対立候補を出したければ、『小泉党』でもつくって徳島事務所を置けばいい」

 同県連は9日の緊急執行部会で、山口氏が無所属となっても支援する▽党本部の公認候補は県連として認めない――と確認。党本部に上申書を送った。県連幹部の一人はため息をつく。「まさに仁義なき戦いだ」

1565とはずがたり:2005/08/11(木) 13:07:34
山梨は全区郵政民営化反対派候補でいいんちゃう??誰だろ,赤池か?

1区自民候補、専門学校長が浮上、郵政民営化賛成が条件決定へ難航予想も
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news001.htm

 自民党山梨1区の候補者選考問題で、甲府市内に住む40歳代の専門学校校長が有力候補として浮上、自民党県連が出馬への働きかけを始めたことが10日、明らかになった。県連は、党本部が公認申請期限とする12日までに正式決定したい考えだが、1区候補者は、郵政民営化関連法案に“賛成”するなどの条件もあり、最終決定までには難航も予想される。

 1区の候補者選考は今年2月、1区県議らでつくる選考委員会でスタート。県議ら有力4人を対象に面談などが行われた。選考委は、衆院の解散・総選挙が確定した今月8日以降も選考を続けたが、最有力と見られていた甲府市内の会社役員が9日、「現在、全国組織の役員を務めており、現状では選挙は考えられない」と不出馬の意思を伝えたほか、ほかの対象者も出馬に否定的な意向を示したため、選考作業は暗礁に乗り上げていた。

 このため、県連幹部は、1区在住者を対象に選考の枠を広げて絞り込みを行い、〈1〉民主党候補に比べて年齢が若い〈2〉国政選に出馬した経験がある――などから、校長の名前が挙がった。選考委の一部が10日、面談したところ、出馬の可能性を否定しなかったという。県連は今後、校長や選考委メンバーとの協議を重ね、最終的な決定にこぎつけたい考えだ。候補者に急浮上した校長は、元新進・民主党県連役員で、2001年から自民党員。

 県内では、郵政民営化関連法案に反対した堀内光雄、保坂武両前衆院議員が自民党本部の公認を得られない可能性が高まっている。このため、同県連は1区には党公認候補を擁立する方針を確認している。

 1区には、民主の前議員小沢鋭仁氏、共産新人の遠藤昭子氏が立候補を表明している。自民党県連の中島真人会長は10日、「新人が出る場合は、特別の配慮を求める」と言明。小選挙区で落選しても比例選で復活当選できるよう、比例選南関東ブロック(神奈川、千葉、山梨県)の名簿に上位登載するよう党本部と交渉、出馬しやすい環境を整える考えを示している。
(2005年8月11日 読売新聞)

1566杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/08/11(木) 16:48:43
>>1565
ですね。

衆院選自民1区候補に赤池誠章氏が浮上
公認擁立へ向け、県連が環境整備急ぐ
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2005/08/11/1.html

 九月十一日の衆院選で、候補者不在となっている自民党の山梨1区候補に日本航空総合専門学校学長の赤池誠章氏(44)=甲府市=が十日、浮上した。赤池氏は立候補に意欲を持っているとされ、同党県連幹部は擁立に向けての環境整備を急いでいる。同党県連は山梨2、3区では郵政民営化関連法案で反対票を投じ、党本部が公認しない方針を決めた同党前職二人を独自に支援することを確認している。県連幹部は1区は郵政民営化賛成が条件となる党公認候補とする考えを示しており、党本部と県連のねじれだけでなく、選挙区によって県連対応が異なるという有権者には分かりにくい対応となる可能性が出ている。

 赤池氏は、県連が今年二月から進めてきた選考委員会(中村昌訓委員長)に候補推薦された五人には入っていない。関係者によると、衆院解散・総選挙が決まった後、候補者擁立を探る県議らが関係者らとの接触を本格化させた。

 赤池氏周辺によると、本人は立候補に意欲を持っていて、「自民党県連の支援など条件が整えば」と話しているという。同専門学校の関係者も条件次第で本人が決断することに理解を示しているという。

 十日は県議らが赤池氏や周辺関係者に働き掛けを行った。同日夜には中島真人県連会長と1区県議団が会合を開き、意欲を示している対象がいることなど選考へ向けた取り組み状況を報告。十二日に県連選考委員会を開催し、同委員会で理解が得られれば決定することを確認した。

 会合後に中島会長は候補対象がほぼ絞られた状況を明かした上で、「県議を中心に働き掛けを続けているが、意欲を示している人がいる。十二日の県連選考委で決定されればその日のうちに党本部に公認申請する」との考えを示した。

 甲府市選出県議は市議団に対し赤池氏擁立へ向けた方向性を伝え、理解を求めるなど環境づくりを進めている。

 赤池氏は一九九三年七月(山梨全県区)、二○○○年六月(山梨1区)と過去に二度、無所属で衆院選に立候補。九五年七月には参院選山梨選挙区に新進党から立候補し、いずれも落選している。

 自民党県連は、党本部の方針に反して、山梨2区で堀内光雄氏、3区で保坂武氏を独自に支援することで一致している。

 1区に公認候補を擁立する場合は、党本部の意向に沿って郵政民営化路線に賛成の立場を取る可能性が高く、県連内の対応が割れることは必至。

 山梨1区には民主党は五期目を目指す前職の小沢鋭仁氏(51)、共産党は新人の遠藤昭子氏(53)が立候補する予定。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1567とはずがたり:2005/08/11(木) 17:38:16
県連は森山氏を推しそうですしここは造反派が議席を維持かな?

衆院選鹿児島5区 米氏、自民で出馬意向
「党本部から打診」
http://www.373news.com/2000picup/2005/08/picup_20050811_9.htm

 鹿屋市出身の弁護士、米正剛氏(51)は10日、南日本新聞社の取材に対し、9月11日投票の衆院鹿児島5区に立候補する意向を明らかにした。自民党公認を目指しており、10日午後、党県連を訪れ、公認申請の書類を受け取った。11日に申請する方針。
 米氏は2003年11月の衆院鹿児島5区に無所属で立候補、落選している。立候補の動機について米氏は、党本部や支持者から立候補の打診があったことを挙げた上で、「小泉構造改革の推進のために頑張れ、という話をもらった。国や古里・大隅、熊毛のために自民党から立候補できたら、と考えている」と語った。ただ、自民党公認以外での立候補は「考えていない」とした。
 鹿児島5区では、郵政民営化関連法案に反対した自民党前職の森山裕氏(60)が既に公認申請。県連は森山氏を公認推薦する姿勢をみせているが、党本部は反対議員を公認しない方針を示している。
 米氏は同日、鹿屋市の党鹿屋市区支部に入党を申し込んだが、支部長の山田宏之県議は「今後協議する。公認推薦を決める11日の県連選挙対策常任委員会まで時間がない」と説明した。
 米氏は、鹿屋市生まれ。1978年に東京大学法学部卒業後、81年に弁護士登録。85年から米国、イギリス、東京で弁護士活動を行ってきた。東京都在住。
 鹿児島5区ではほかに、共産党の柴立俊明氏(56)が立候補の意向を示している。

1570とはずがたり:2005/08/11(木) 17:47:20
>>1569
そうみたいですね。高市で票になるのか疑問ですけど・・。

1571とはずがたり:2005/08/11(木) 17:48:39
ヒットマンの小池・中山恭子・川口順子等を比例1位に搭載しつつ選挙区へ落下傘とかだと受ける方も受けやすいと思うんですけどね。

1572とはずがたり:2005/08/11(木) 17:48:50
まぁ引退に追い込まれるでしょうね。

自民・仲村氏「公認可能なら比例へ」 他区からは出馬せず
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-5291-storytopic-3.html

 9月11日投票の衆院選で自民党本部が、公明党の1区前職・白保台一氏(63)を推薦する方針を固めたことを受け、仲村正治氏(73)=自民党九州比例前職、当選6回=は11日午前、(1)他選挙区から出馬の意思はない(2)自公協力を堅持し、無所属で1区から立候補することはしない(3)比例代表候補として党公認が得られれば受ける−との考えを自民党県連に対し明らかにした。
 これを受け、自民党県連は同党の第1次公認が15日に正式発表されるまでは仲村氏を1区で公認するよう党本部に求め続けることを伝え、仲村氏も同意した。
 仲村氏は11日午前の琉球新報社の取材に対し「県連の決定に従いたい」と述べ、県連に一任する考えを示した。他の選挙区から出馬する可能性については「既に走りだしている人の場所に割って入ることはしない」と明言。調整によって他選挙区から出馬する考えがないことを重ねて明らかにした。
 これにより、調整区の案として浮上していた2区・安次富修氏(49)=県連政調会長、4区・西銘恒三郎氏(51)の選挙区での公認決定は確定的になった。
 仲村氏は1区から無所属で出馬した場合、県内の自公協力が崩れることについて「協力は堅持したい。だが協力を堅持・支援する側に回れるかどうかだ」と述べ、党本部と県連の調整の結果、比例代表で公認が可能な場合は公認を受ける意向を示した。だが、仲村氏は党が規定する比例代表73歳定年制に抵触するため比例についても難しい状況になっている。
 自民党県連は11日午前10時すぎから県議会内で議員総会を開いて対応を協議。2区については安次富氏の擁立をあらためて確認した。いったん休会し、具志孝助幹事長と安次富氏が仲村氏の後援会に出向いて本人の意向を確認。仲村氏は「2区からも4区からも出る考えはない」と明言した。

(8/11 14:58)

1573とはずがたり:2005/08/11(木) 17:51:10
今回はこういう下からの要望は徹底的に無視されるような気がするんですけど違うかな?地方に少しは配慮するのかな?

藤井県議を比例に 自民県連
http://www.nnn.co.jp/sp/senkyo/syuin2005/news/081102.html

 自民党鳥取県連は十日に開いた五役会議、選挙対策委員会で衆院選比例中国ブロックに候補を擁立し上位の名簿登載を求める方針を確認した。候補者は自民党県議会会長の藤井省三氏(64)=東伯郡湯梨浜町=が確実とみられている。

 前回の衆院選比例中国ブロックの自民党議席は五。このうち、亀井久興氏と能勢和子氏は衆院で郵政民営化法案に反対票を投じており、今回の比例候補から外れる。また、佐藤信二氏は引退の意向と伝えられる。この点について石破会長は「比例五議席のうち、三議席が空く。前回は平林鴻三先生が登載されたが下位で、当選できなかった。今回はぜひ上位で名簿登載を目指すことを確認した」と、県連として候補者を擁立し上位登載を求める方針を示した。

 両会議で候補者の個人名はあがっていないという。ただ、二〇〇二年の参院補選県選挙区に無所属で立候補し善戦した県議会自民党会長の藤井省三氏が推薦されるのが確実とみられている。

 ただ、藤井氏は現職県議で、比例区に立候補すれば失職することから、当選圏内の上位登載が条件になる。各県連の公認推薦が出そろう十二日以降、名簿登載順位をめぐって公示前日の決定直前までブロック内での順位争いがし烈になる。

1575とはずがたり:2005/08/11(木) 17:55:34
瓦は比例へ追いやられそうですね。前回も不満噴出だったし。

<総選挙05>石川3区北村県議出馬に意欲
自民県連 瓦氏に比例区促す方針
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news02.asp?kiji=9732

 次期衆院選の石川3区について、自民党の北村茂男県議(7期、輪島市選挙区)は10日、「現状は政治的に問題がある。改革の旗手たらんとする意思は持っている」と報道陣に話し、立候補に意欲を示した。しかし、3区ではすでに自民前職の瓦力・元防衛庁長官が立候補の意向を固めている。党県連は瓦氏に比例区転出を促す方針だが、瓦氏は固辞するとみられ、情勢は流動的だ。

 党県連は同日、1区は馳浩氏(自民前)、2区は森喜朗氏(同)の公認申請を決めたが、瓦氏は県議の異論で保留。3区選出の県議13人が会合を持った。出席者によると、瓦氏の政治手法に不満が噴出、新顔の擁立で一致。矢田富郎幹事長と北村氏が意欲を示したが、最終的に矢田氏は党県連を支える責任があるとして譲ったという。

 北村氏は「時間がないので、県連として公認などの問題を党本部と早速協議する」とした。

 しかし、瓦氏は11期連続当選の重鎮で、郵政民営化法案に賛成票を投じており、公認を外す理由がない。

 一方、瓦氏の公認をめぐっては、前回衆院選でも、県議から異論が噴出。しこりは根深い。

 党県連は比例区単独の1議席を党本部に求めているが、調整は難航。また、陣営によると、瓦氏は「党公認の有無にかかわらず小選挙区から出馬する」と話しているという。

 党県連は3区での分裂選挙を避けたいとしており、矢田幹事長らは11日、県内入りする瓦氏に経緯を説明、対応を調整する。

 北村氏は、「党公認がなければ出馬しないのか」「瓦氏と闘うのか」といった記者の問いかけに対し、「そんな刺激的なことは今は言えない」と答えるにとどまった。


 郵便局長に支援を要請へ/民主党県連

 民主党県連は10日、常任幹事会を開き、次期総選挙では、特定郵便局長会や、局長OBらでつくり従来は自民支援の「大樹」にも支援を要請していくことを確認した。

 また、総選挙対策委員会(中谷喜和委員長)を立ち上げるとともに、社民党県連に1〜3区の公認候補の推薦を要請することも決めた。
(8/11)

1576とはずがたり:2005/08/11(木) 17:58:53
自民は市議団の意中の候補者はいるのかな?
民主もピンもそろそろ後継に譲ってもいいんちゃうの?

借金問題の砂田氏出馬の構え 兵庫1区 2005/08/11
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00028441sg200509110900.shtml

 自民党兵庫県連の選対委員会は十日、1区(神戸市東灘、灘、中央区)の前職砂田圭佑氏(71)を公認申請しないことを決めた。「砂田氏の借入金問題が最大の理由」としている。地元の県、市議らは昨年末、引退を勧告したが、砂田氏は党本部に直接働きかけて公認候補として立候補する姿勢を崩さず、反発する県、市議らは対立候補擁立に向けて動き始めるなど、溝は深まるばかり。投開票まで一カ月。地元にとってはまさかの衆院解散で、溝を埋める時間さえ足りないのが実情だ。

 砂田氏は昨年十月以降、個人や業者から貸金や約束手形金の支払いを求める訴訟を神戸地裁に計十五件起こされ、現在も五件計約七千五百万円分が継続中。

 昨年十一月、同党の1区選出の県、市議ら八人が「金銭トラブルを抱えたままでは戦えない」として、同氏を支援しないことを決めた。同十二月には文書で引退を勧告した。

 地元議員らは解散翌日の今月九日、急きょ会合を開き、兵庫県出身の官僚(51)を公認候補として立候補させるよう、党本部に働きかけることを確認した。

 一方、砂田氏の陣営は「地元では反発もある郵政民営化関連法案に賛成し、党の改革を支えた。公認を外される理由は何もない」と自信をみせ、「仮に公認がなくても無所属でやる」と強気の構え。

 1区は砂田氏と民主前職、石井一氏(70)が過去三回激しく競り合ってきた。前回は、わずか七百九十五票差で砂田氏が初めて制した。今回の選挙では両氏のほか、共産新人の味口俊之氏(35)が立候補を表明し、新社会も擁立を検討している。

 ある自民党市議は「せっかく取った自民の議席を何としても死守したいが、党内で争っていると民主に奪われる。もう少し時間があれば解決の方法も見つかるもしれないが…」と漏らしている。

1577とはずがたり:2005/08/11(木) 18:00:11
まぁちょっと玄葉氏に勝てる人いなさそうだなぁ。

福島3区の候補、白石県議に要請 自民県連支部
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/08/20050811t61011.htm

 自民党福島県連第3選挙区支部は10日、須賀川市で衆院選福島3区の候補者となる支部長選考委員会幹事会を開き、県議の白石卓三氏(53)に新支部長就任を要請した。

 白石氏は選挙区情勢が厳しいことを理由に、「現段階では受けられない。党本部が立候補への環境整備をしてほしい」と述べた。条件の内容は明らかにしなかった。

 同支部は、県連を通じて白石氏の望む条件が受け入れられるよう党本部に働きかける。白石氏は「条件さえ整えば、断る理由はない」と述べた。

 同支部長は、衆院議員だった荒井広幸参院議員(47)=比例代表=が務めていたが、2003年10月の衆院選で落選して以来、空席だった。支部は支部長を公募する準備を進めていたが、衆院解散を受け方針を変更した。


2005年08月10日水曜日

1578とはずがたり:2005/08/11(木) 18:00:37
宮城2区候補に秋葉氏浮上 自民県連、きょう方針決定
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/08/20050811t11023.htm

 衆院選(30日公示、9月11日投票)宮城2区の候補者調整をめぐり、自民党県連(市川一朗会長)は11日、五役会などを開いて県連としての意見を取りまとめる。これまでのところ、県連内には4月の補選で民主党新人を破り初当選した前議員の秋葉賢也氏(43)を小選挙区に、前議員の中野正志氏(57)を比例代表にそれぞれ推す声が広がっている。

 候補者調整の決定権は党本部にあるが、地元県連の意見も尊重される。県連は9日に秋葉、中野両氏からヒアリングした内容も参考にして、役員から意見を聞いた上で方針を決定する。

 宮城2区では、前回衆院選(2003年)で、中野氏が民主党候補に惜敗したものの、比例代表で復活当選した。その後、支持労組の選挙違反事件により、民主党議員が辞職。4月の補選では、新人の秋葉氏が民主党新人の門間由記子氏(30)らを破った。このため、自民党は同一選挙区に、前議員2人を抱えることになっていた。

 今回、民主党が門間氏を再び擁立するため、「同じ相手なので戦いやすい」「秋葉氏は無党派層に食い込める」などの理由から、県連内に秋葉氏擁立論が浮上。「党の比例名簿で上位に登載されるには、実績を積んだ中野氏が有利」と見る向きも多い。

 衆院解散後、秋葉、中野両氏はともに、小選挙区からの立候補を唱え、県連が調整を続けてきた。


2005年08月10日水曜日

1579とはずがたり:2005/08/11(木) 18:02:10
色々兵庫県連ガタガタしてるのは前回惨敗した民主にとって朗報だが。。

木挽氏を公認申請 兵庫6区自民県連
2005/08/11
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00028405sg300508110900.shtml

 九月十一日投開票される衆院選で、自民党兵庫県連の選対委員会は十日、小池百合子環境相が東京10区からの立候補を表明したのを受け、兵庫6区(伊丹、宝塚、川西市)に伊丹市議の木挽(こびき)司氏(46)を公認候補として党本部に申請することを決めた。同区からは自民元職の阪上善秀氏(58)が立候補を表明していたが、小池氏が木挽氏を後継指名していることを重視した。

 木挽氏は関西大学卒で二〇〇三年、伊丹市会議員に初当選し、現在一期目。市議二人で構成する会派「丹信会」代表のほか、総務企画常任委員会委員長を務める。「正式に党から連絡を受ければぜひ立候補したい」としている。

 候補者を公募していた兵庫3区(神戸市須磨、垂水区)は東京在住の銀行員、関芳弘氏(40)とすることを内定した。関氏は徳島県出身。関西学院大を卒業後、一九八九年、旧住友銀行に入行。現在は三井住友銀行本部の管理職という。

 また、兵庫1区(神戸市東灘、灘、中央区)は、借入金問題を理由に、前職の砂田圭佑氏(71)を公認としないよう党本部に求めることを決めた。

 兵庫4区(神戸市西区、北播など)の前職井上喜一氏(73)については、自民復党の経緯を疑問視する声が依然根強く、党本部に一任する。

1580とはずがたり:2005/08/11(木) 18:12:11
たむけんがんばれ!自民は分裂の可能性もありだぞ。

倉田氏「4区から出馬」意向示す 望月氏と公認争いも
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/index.html

 衆院比例東海ブロックの自民前職、倉田雅年氏は十日、産経新聞の取材に対し、4区(静岡市清水区など)から立候補する意向を明らかにした。自民公認での出馬を目指す。4区では自民前職の望月義夫氏が出馬を予定しており、自民同士の分裂選挙となる可能性が高まった。

 倉田氏は過去二回の総選挙を比例単独で当選しているが、党に「比例単独での名簿登載は二回まで」とする規定があることから、今選挙での去就が注目されていた。

 倉田氏が出馬した場合、郵政法案〝棄権組〟の望月氏と争うことになり、どちらが党の公認を得るかが大きな焦点となる。倉田氏は「郵政民営化法案の採決を棄権した望月氏より、賛成した私の方が有資格者だ」と述べ、「党本部や県連には公認してもらえるようお願いしている」と語った。

 これに対し、望月氏の事務所は「公認申請の判断は県連に任せている」と話す一方、「倉田氏の三度目の名簿登載が例外的に認められるよう、協力は惜しまない」と分裂回避を期待する考えを示した。

 4区ではほかに、民主前職の田村謙治氏が出馬を表明している。

1581とはずがたり:2005/08/11(木) 18:13:40
準備不足の公明党は今回どんな戦略で来るのか?

比例・東北で2議席目指す 公明
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/08/20050811t71010.htm

 公明党が衆院選の公認候補を発表したのを受け、比例・東北(定数14)に立候補する前議員の井上義久氏(58)と元議員の若松謙維氏(50)は10日、宮城県庁で記者会見し、解散時を1議席上回る2議席獲得を目指し選挙戦に臨む姿勢を示した。

 井上氏は宮城、若松氏は福島を拠点に党勢拡大を狙う。東北6県の得票目標は、前回衆院選を約3万5000票上回る60万票に置いた。

 5選を狙う井上氏は、富山市出身で東北大工学部卒。1990年に旧東京3区で初当選。96年衆院選で比例・東北に移り、3期連続で当選している。昨年9月から党政調会長。

 若松氏は福島県石川町出身で中大商学部卒。93年に旧埼玉5区で初当選。96年は埼玉6区、2000年は比例・北関東で当選したが、03年の埼玉6区で落選。通算3期。元総務副大臣。


2005年08月10日水曜日

1582とはずがたり:2005/08/11(木) 18:14:27
衆院選 21区 小川・日野市議出馬へ
自民3支部きょう正式決定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news005.htm

 30日公示の衆院選を巡り、日野市議の小川友一氏(59)が10日、東京21区に立候補する意向を固めた。これを受け、21区の自民党3支部(立川、日野、昭島)はきょう11日午前、3支部合同の会議を開いて小川氏擁立を正式に決定し、その後、同党都連本部を訪れ、公認申請する方針だ。

 小川氏は日野市出身。伊藤公介前衆院議員秘書を経て、1990年3月から同市議を務め、現在4期目。

 小川氏は読売新聞の取材に対し、「今後、後援会に説明して了承を得たい」としながらも、「衆院選の争点は、改革をするかしないかに尽きる。地方で長く働いて来た者が、国にもの申すべき時だ」と意欲を語った。

 21区では自民は候補を擁立せず、高木陽介前衆院議員(公明)が自民の推薦を得て立候補する予定だったが、高木前議員が8日夜、急きょ比例単独に回ることが決まり、自民党3支部は独自候補擁立を急いでいた。

 21区にはこれまで、民主前議員の長島昭久氏(43)、共産新人の田川豊氏(36)、無所属新人の十河豊氏(61)が立候補を表明している。
(2005年8月11日 読売新聞)

1583とはずがたり:2005/08/11(木) 18:15:21
小渕氏も一体で 笹川・自民県連会長が会見
「出陣式 出席してもらう」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news002.htm

 衆院解散を受け、群馬2区選出の自民党前議員の笹川尭氏(69)は10日、桐生市の後援会事務所で会見を開いた。

 同党県連会長の立場としては、郵政民営化関連法案採決で棄権し、党から処分を受ける可能性がある小渕優子氏(5区)について、「(党の対応にかかわらず)自民党県連が推薦する候補予定者として19日の(同党県連)出陣式には出席してもらう」と述べ、「一体」で選挙戦に臨む考えを示した。

 笹川氏は自分自身の2区からの出馬を正式に表明、「若い国会議員を育てたかったが、間に合わなかった。自民党の議席を死守するため決意した」と話した。

 笹川氏は今年5月に2区からの不出馬と比例選単独での出馬に意欲を示していたが、「万一、郵政解散があった時には責任を取って立候補すると説明していた」と強調した。
(2005年8月11日 読売新聞)

1584とはずがたり:2005/08/11(木) 19:11:04
此処は毎回大揉めだがこれで固まるのか?しかし世襲しか出てこないねぇ。

岩井氏推薦決める 衆院選6区で自民沼津市、東伊豆、河津町支部
http://www.shizushin.com/local_politics/20050811000000000061.htm

 衆院選静岡6区(沼津市、駿東郡の一部、伊豆地域)の自民党候補者選定で同党沼津市、東伊豆、河津町支部は10日、それぞれ役員会議を開き、岩井国臣国土交通副大臣(参院議員)の2男で、岩井議員秘書岩井茂樹氏(37)=沼津市=を候補予定者として党県連に推薦することを決めた。岩井氏推薦の決定は3支部が初めて。
 沼津市支部は「書類が整い次第、岩井氏の推薦を県連に上申したい」とするとともに、新たに他から推薦願が出た場合には、対応を支部長、幹事長に一任することを確認した。
 各市町村支部から県連への推薦の締め切りは15日。県連は推薦を基に、17日の市町村支部代表者会議で、候補予定者を選考する。

1585名無しさん:2005/08/11(木) 19:22:39
NHKの世論調査

内閣支持率は47%くらいで 先月比+1 不支持も−1
政党支持率は、自民が+4.0 民主は横ばい

1586とはずがたり:2005/08/11(木) 19:24:25
>>1585
そんなに劇的には騰がってないですねぇ。。
しかし自民支持が騰がってるしやばいなぁ。。

1587とはずがたり:2005/08/11(木) 19:36:56
な訳ねぇだろよ>郵政賛成と確信

古賀氏ら棄権組を全員公認へ=「郵政賛成と確信」−武部自民党幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000060-jij-pol

 自民党の武部勤幹事長は11日午前の記者会見で、郵政民営化法案の衆院本会議採決で欠席・棄権した前議員の衆院選での扱いについて「わたしが調べた限り、皆自民党公認で出たいということだ。つまり民営化賛成、小泉改革路線を支持する人ばかりだと確信する」と述べ、基本的に全員公認する方針を明らかにした。
 執行部は反対票を投じた37人は非公認とすることを決めているが、与党で過半数を獲得するには欠席・棄権組の取り込みが必要と判断したとみられる。 
(時事通信) - 8月11日13時2分更新

1588とはずがたり:2005/08/11(木) 19:54:53

亀井氏地元は恐々/’05総選挙
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news02.asp?kiji=4368

 「造反組」リーダーの1人、自民党の亀井静香氏の地元広島6区が「小池ショック」に揺れている。自民党本部は郵政民営化法案に反対した小林興起氏(亀井派)の東京10区に小池環境相を擁立し、広島6区にも候補者の擁立を検討中とされる。「誰がくるんだ」「こっちには実績がある」。陣営には戸惑いと強気が交錯し、「分裂」ぶくみの展開に県内の自民党関係者にも動揺が広がっている。

 「立候補すれば図式がはっきりするし、最高の舞台になる」
 自民党が広島6区に竹中平蔵・郵政民営化担当相の擁立を検討しているという報道が流れた10日、亀井氏が支部長を務める尾道市の自民党支部事務所にこんな声が上がった。
 山田賢治秘書は「小選挙区で当選するのは、そう簡単なことではない。本当に立候補するとは思えない」と首をかしげ、公認問題について「正式に決まっていないが、無所属で立候補することになるのではないか」との見通しを示した。
 突然の解散が決まった8日以降、陣営には初めて自民党の公認を得ずに臨む選挙に、強気と戸惑い、そして不安が入り交じっている。
 解散直後、法案に反対した「造反組」を公認しない方針が伝えられると、高橋最宜参与は「『亀井党』として戦うのみだ」と険しい表情で話した。
 03年の総選挙で亀井氏は民主党の佐藤公治氏に苦戦。競り勝ったものの、わずか1万7千票差だった。
 解散後、亀井氏から尾道市と庄原市の事務所に相次いで電話が入った。「よろしく頼む」。本格的な選挙準備を指示する内容だったという。
 尾道市の事務所は9日、初当選以来の元後援会役員でつくる「一日会」と、亀井氏を支援する尾道市議の会合を開いて、公認の有無にかかわらず従来通り支援することを確認した。
 亀井氏の自宅がある庄原市の北部後援会事務所。道上侑会長(76)は「(自民公認の)候補が出れば厳しい戦いになるだろうが、(有権者に)見捨てられることはない」とこれまでの実績に自信を見せる。
 だが、選挙ポスターやパンフレット、ちらしの発注なども遅れ、公認問題が影を落としている。事務所には「大変だね」「どうなるのかね」と支援者の心配する声が寄せられている。
 亀井氏は前回選挙で公示前に1回地元入りしただけだったが、今回は来週後半にもさっそく地元入りする方向で調整しているという。
 前回惜敗し、比例区で復活当選した佐藤氏は9日にいったん地元入りし、公認・除名問題について「自民党のコップの中の争い」としたうえで、「(郵政民営化法案にともに反対したことは)有権者にはわかりにくく、主張が重なる部分も出てくるかもしれない。簡単に勝てるとは思っていない」と話した。

 選挙区内の首長にも波紋が広がっている。
 尾道市の亀田良一市長は、東京10区への小池環境相擁立について「こんなバカな選挙はない。地元を知らない人をポンポン送り出すような小泉政権のやり方は地方を悪くするだけだ」と自民党本部の姿勢に反発し、「除名されようとも、亀井さんをこれまで通り応援していく」と話す。三原市の五藤康之市長は「もし自民党が別の候補者を立てても、支援するつもりはない」と言い切る。

 自民党県連も戸惑う。県連会長は亀井氏の兄で、やはり反対票を入れた亀井郁夫参院議員だ。県連幹部の県議は「反対議員を公認しない方針を党本部が決めた以上、こちらから静香さんを公認申請することはない」としながら、「亀井氏の地元は小泉首相の『重点地域』になるだろうが、地元に縁もゆかりもない人が突然来ても、応援は難しい」と漏らした。
 民主党県連幹事長の宮政利県議は「反対議員を悪役にしたて、自らが訴える改革があたかも正しいように見せかける小泉首相の手法でいわば党の内紛。我々は税金の無駄遣い問題などの重要課題を粛々と訴えるだけだ」と話す。
(8/11)

1589とはずがたり:2005/08/11(木) 20:08:01
欠席・棄権はないのん・・?

174 こぴぺ 2005/08/10(水) 09:57:46 ID:8TZFP6HI
44 :反対票を投じた政治屋リスト :2005/08/09(火) 09:14:15 ID:ap4UYe+5
◆亀井派(比例代表4、選挙区7)
桜井新・比例 魚住汎英・比例 秋元司・比例 荒井広幸・比例
中川義雄・北海道 狩野安・茨城 中曽根弘文・群馬 大野つや子・岐阜
柏村武昭・広島 亀井郁夫・広島 後藤博子・大分

◆旧橋本派(比1、選4)
長谷川憲正・比例 河合常則・富山 田村公平・高知 岩永浩美・佐賀
吉村剛太郎・福岡

◆堀内派(選3)
田中直紀・新潟 真鍋賢二・香川 田浦直・長崎

◆無派閥(選3)
倉田寛之・千葉 二之湯智・京都 鴻池祥肇・兵庫

1590名無しさん:2005/08/11(木) 20:20:12
>1584こんなんありますよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000050-mailo-l22
’05衆院選・静岡:6区で木部一氏、上申−−自民県連・伊東市支部 /静岡

 候補者の公募を中止し各市町支部に推薦候補を上申するよう自民党県連(塩谷立会長)が求めている衆院選静岡6区で9日、同伊東市支部から会社役員の木部一氏(40)が県連に上申された。上申は初めて。同区では他に参議院議員の二男を擁立する動きもある。
 木部氏は元建設相の故木部佳昭氏のおい。現在IT(情報技術)関連会社の役員で同党伊東市支部青年局長。木部氏は「他の市町支部にも推薦をもらえるよう働きかけたい」と話している。【鈴木英世】

1591とはずがたり:2005/08/11(木) 20:22:27
>>1590
有り難うございます。
今度も自民系乱立で大荒れだと良いなぁ。。

1592とはずがたり:2005/08/11(木) 20:22:39
3区自民、分裂選挙確実に〜持永氏が自民党に公認申請
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news001.htm

 次期衆院選の宮崎3区に出馬を予定している元経済産業省課長の新人・持永哲志氏(45)が自民党に公認申請する意向を明らかにした10日、同区では自民党は分裂選挙が確実な見通しになった。同党県連は郵政法案に反対した同党前議員・古川禎久氏(40)の支援を決めており、川添睦身県連会長は「(持永氏を)党本部からの落下傘候補とみなす」と苦渋の表情。

 持永氏の党公認申請について、川添会長は「持永氏が党公認になったとしても(前議員である)古川氏支援の考えに変わりない」と述べ、分裂選挙はやむを得ないとの認識を示した。

 党県連は両氏の公認申請を受け付けたうえで、13日の選対委員会で、両氏とも党本部に公認申請せず、古川氏のみ県連独自に推薦することを決める予定。両氏の公認申請を見送る理由について、川添会長は「公認するのは前議員、との原則があるので、持永氏は論外だ。古川氏については、公認申請を出したとしても、党本部が認めないことが分かっている以上、申請する意味がない」と説明した。

 古川氏が支部長を務める党県連第3選挙区支部はこの日、臨時の役員会を開き、全会一致で古川氏の支援を決め、党県連に公認申請した。出席者の一人は「持永氏には以前から民主党での出馬の動きがあった。古川氏が公認をもらえないから自民党に公認をもらうというのでは、筋が通らないのでは」と批判していた。
(2005年8月11日 読売新聞)

1593とはずがたり:2005/08/11(木) 20:30:07

自民党:道連支部が郵政反対の山下前議員の対立候補で要請
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050811k0000e010107000c.html

 自民党道連は11日午前、札幌市で役員会を開き、衆院本会議で郵政民営化法案に反対した山下貴史前衆院議員への対応を協議した。山下氏が代表を務める同党10区支部が「対立候補を立てないよう党本部と再度協議してほしい」と要請したのに対し、橋本聖子・道連会長は「武部勤幹事長に伝える」と返事。今津寛・道連会長代行は「武部さんの決意は固く難しい」との見通しを示した。

 同党道連代議士会役員会は10日、10区に対抗馬を立てる方針を決め、道連などは候補者選びに着手している。しかし、作業は難航し、山下氏が非公認でも出馬する意向を示しているため、保守票の分裂が避けられない状況になった。同支部は役員会で「最悪、非公認は飲むが、対抗馬は立てないでほしい」と訴えた。

 一方、山下氏は11日、同党政治倫理審査会あてに「小泉改革の方向性に異を唱えたことはない。正規の党議拘束がかかっていたとは認識していなかった」とする内容の公認申請書を提出した。

 しかし、武部幹事長ら党執行部の考えを変えるのは困難とみられ、人選は今後も進める。地元での調整が不調に終わった場合は党本部に候補者選考を一任する方針。今津会長代行は「一両日中にも(山下氏が務める)10区支部長を解任する」と明言した。[横田愛]

毎日新聞 2005年8月11日 15時56分

1594杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/08/11(木) 20:33:09
故永岡氏の場合もそうなんだけど、政策とか資質とか抜きで安易に奥さんを出していないか?それこそ失礼にも程があると思うぞ。

橋本元首相、選挙区不出馬 後継は久美子夫人の方向
http://www.sankei.co.jp/news/050811/sei059.htm

 自民党の橋本龍太郎元首相(68)は11日、都内のホテルで後援会幹部らと会い、次期衆院選に岡山4区から立候補しない意向を正式に伝えた。出馬要請に「体調が芳しくないこともあり4区からはしない」と言明した。後援会は代わりに久美子夫人(63)の出馬を強く要請。橋本氏はこれを拒否せず、岡山県連の調整に任せる考えを表明、同席した夫人も「よく考えたい」と前向きな姿勢を示した。橋本事務所が11日夕、記者団に明らかにした。

 橋本氏は比例中国からの出馬について「県連に任せる」とし、要請があれば応じる考えを示唆した。

 橋本氏は旧橋本派の1億円献金隠し事件が発覚したのを受け、昨年7月の派閥総会で、派閥会長を辞任し同派を離脱するとともに、次期衆院選で「小選挙区では出ない」と表明、政界引退を示唆していた。

 橋本氏は慶大法学部卒業後、紡績会社のサラリーマンを経て、父、龍伍氏(元厚相)の急死を受け1963年の衆院選に26歳で初当選し、現在当選14回。政策通として知られ厚相や運輸相、蔵相、通産相、党幹事長などを歴任。96年1月、村山富市首相の退陣表明を受けて第82代首相に就任した。(共同)

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1595香川県民:2005/08/11(木) 21:26:15
高齢と多選のためか、森田一氏が比例非公認の公算があり引退も、との報道。
以前、健康問題が地元で噂されていた事もあり、そろそろ引退かとは思っていましたが・・・。

比例非公認なら引退か−森田氏が対応報告
http://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200508/20050811000285.htm

元運輸相で衆院自民前職の森田一氏(71)は十日、解散後初めて帰県し、後援会関係者に総選挙への対応を報告。「比例単独で四度目の公認を受けるのは厳しいが、小選挙区での出馬は考えていない」などと話し、党公認が得られなかった場合の引退を示唆した。

この日は香川県観音寺市坂本町の事務所に後援会幹部ら約百人が集まった。森田氏は比例単独候補としては異例の三期を数えており、「次期総選挙での公認は困難な状況だ」と説明。しかし、所属する小里グループから公認を党執行部に働きかけるとの意向を受けていることも明らかにし、「党本部で状況の把握に努め、公認名簿が公表された段階で今後の対応を決めたい」との考えを明らかにした。
支援者からは「公認が得られるよう党県連などからも働きかけてほしい」などと声が上がったが、具体的な対応は森田氏本人に一任した。

1596とはずがたり:2005/08/11(木) 23:09:09
>>1594
ほんと世襲が小選挙区勝利の一番簡単な方途なんでしょうね。この一番基礎の部分をそのままにしといて派手に小池だの片山だのを落下傘させて自民党が変わったなどとは小泉も烏滸がましい。

橋本元首相、選挙区不出馬 後継は久美子夫人の方向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000208-kyodo-pol
 自民党の橋本龍太郎元首相(68)は11日、都内のホテルで後援会幹部らと会い、次期衆院選に岡山4区から立候補しない意向を正式に伝えた。出馬要請に「体調が芳しくないこともあり4区からはしない」と言明した。後援会は代わりに久美子夫人(63)の出馬を強く要請。橋本氏はこれを拒否せず、岡山県連の調整に任せる考えを表明、同席した夫人も「よく考えたい」と前向きな姿勢を示した。橋本事務所が11日夕、記者団に明らかにした。
 橋本氏は比例中国からの出馬について「県連に任せる」とし、要請があれば応じる考えを示唆した。
(共同通信) - 8月11日20時17分更新

岡山4区に橋本元首相夫人=本人不出馬で擁立へ調整−自民県連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000163-jij-pol

 自民党の橋本龍太郎元首相(68)は11日、都内で岡山県連幹部らと会談し、衆院岡山4区からの出馬を見送る考えを正式に表明した。これを受け、県連は後継候補に久美子夫人(63)を擁立する方向で調整に入った。橋本氏は執行部が比例代表転出を求めれば受け入れる考えを示してきたが、同党幹部は「比例での優遇はしない」としており、議員引退となる可能性もある。 
(時事通信) - 8月11日21時2分更新

1597とはずがたり:2005/08/11(木) 23:09:24

郵政法案反対の自民・村井仁氏、長野県連会長を辞任
http://www.asahi.com/politics/update/0811/009.html
2005年08月11日20時59分

 衆院本会議で郵政民営化法案に反対票を投じた自民党前職の村井仁氏(比例区北陸信越ブロック)が11日、党長野県連の緊急総務会で、「混乱の原因を作った」などとして県連会長を辞任する意向を表明し、全会一致で承認された。後任は小坂憲次前衆院議員(長野1区)。

 村井氏は会合の後、記者団に「県連は党本部に、(造反した)私を公認するよう申請することを決めた。渦中の人間である私が、党本部と交渉する県連会長というのは適当でない」と、辞任の理由を述べた。村井氏は10日、法案に反対したことについての弁明書を党本部に提出している。

 村井氏は前回の総選挙で長野2区から立候補したが、民主党公認候補に敗れ、比例で復活当選した。03年12月から県連会長を務めていた。

選挙:衆院選・長野2区 自民が村井氏非公認なら辞任する−−上條後援会長 /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000101-mailo-l20

 郵政民営化関連法案に反対し、長野2区から立候補を予定している村井仁氏の上條密門後援会長が9日、毎日新聞の取材に対し、村井氏の自民党からの非公認が正式に決まった場合は、後援会長を辞任する意向を示した。
 同党執行部は、法案に反対した議員の党公認を認めない考えを示している。上條会長は自民党の支持団体「県土地改良政治連盟」の委員長も務めており「立場上、支援は難しい」と判断。村井氏には8日に意向を伝えたといい、9日夜にあった後援会役員会も欠席した。
 この件について相沢英伸・後援会幹事長は「(会長の辞意は)初めて聞く話で驚いている。村井氏が郵政民営化法案に反対したことについて後援会に説明した時、反論はなかった」と話した。
 一方、村井氏は9日、長野市内での会合後に記者の質問に答え、現時点で自民党県連会長職を辞める考えがないことを明言した。村井氏は「私は自民党員ですし、これまでも自民党の国会議員としてやってきました」と話し、自民党所属という立場を変える考えがないことを強調した。[反橋希美、森有正]
8月10日朝刊
(毎日新聞) - 8月10日16時48分更新

1598とはずがたり:2005/08/11(木) 23:10:55

あ〜あ〜みっともない。左藤は親父が民主から裏切って自民へ逃亡。娘婿の章を立てて,宗派的にも相容れない公明党の支援を受けて当選。こんなの是非落としちゃれ。

変:05年総選挙 造反組はや“転向” 弁明書で「郵政賛成」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050811ddm041010169000c.html

 郵政民営化法案の造反組に対する小泉純一郎首相の攻撃に、37人の自民党前職議員から早くも「転向者」が出た。法案に反対した大阪2区の左藤章氏が10日、弁明書を提出、民営化賛成に立場を変えた。造反組を追い落とすため、対立候補を立てる動きは北海道などにも広がり始めたが、静岡県や岐阜県などでは県連が造反組を応援することを決め、党本部に反旗を翻した。

 ●「参院で納得」

 「参院の審議で納得できる答弁・修正案になっている」。左藤氏が党本部に提出した弁明書の内容だ。参院で行われた小泉首相らの答弁と、郵便局ネットワークの維持などを文書化した付帯決議が法案に反映されれば賛成する考えを伝え、公認を申請。党大阪府連が11日に開く選対会議でも支援を要請する。

 左藤氏は「郵政民営化そのものに反対したのではなく、衆院段階では、法案の中身が問題だったからだ。私の考えはぶれていない」と強調した。

 左藤氏が賛成に回った背景として、造反組つぶしの動きが影響したという指摘もある。首相の懐刀、飯島勲筆頭秘書官が大阪市の大平光代助役に電話した。「オールジャパンの改革の闘士として(自民党に)協力願いたい。(衆院選に)出て下さい」。大平助役は「市民が納得するならいいが今の段階では受けられません」と答えた。

 大平助役は「だから、あなたも生きぬいて」などの著作で知られる弁護士。飯島氏は比例近畿ブロックの名簿1位を約束。さらに、左藤氏が立候補する大阪2区との重複立候補にも含みをもたせたという。出馬要請は8日の参院での郵政法案採決前からしていた。

 ●反旗翻す県連

 党静岡県連は造反組の城内実氏を推薦する方針を決めた。県連の前沢侑幹事長は「党本部が(対抗馬として)公認候補を擁立しても県連の考えは動かない」と語った。

 県連執行部はとりあえず、造反組を除いた前議員に限って公認申請する考えだった。だが県議から「県連を分裂から守るのは県議や支部の結束にかかっている」「城内氏は40歳と若い。一度の失敗で切って捨てるのはどうか」との意見が相次いだ。県連幹部は「ペナルティーがあるかもしれないが(党本部に)『はいそうですか』と従うわけにはいかない」と話した。

 党岐阜県連は法案に反対した前職3人が無所属で出馬しても、県連規約を改正し、独自に“公認”する方針を決めた。この日の会合で、県連幹部は賛成、造反にかかわらず、前職全員を公認申請すると表明。党本部が造反組の対抗馬を擁立した場合「応援した党員は党紀委員会で厳しく対処する」と述べた。

 造反組の藤井孝男氏と岐阜4区で一騎打ちが予想されている賛成派の金子一義氏が「公認権は党本部にある。党本部と県連が違った方向に行くのは避けたい」と異論を述べたが、県議が「百のうち一でも意見が相違すれば自民党員ではないのか。そういうやり方には強い憤りを覚える」と声を張り上げ、拍手で県連方針が了承された。

 党山梨県連会長の中島真人参院議員は、造反組の堀内光雄氏、保坂武氏の2人を公認申請する意向を明らかにした。中島氏は「党本部がどう言っても、県連の決定どおりにやる」と話した。また、堀内氏は同県富士吉田市の事務所で記者会見。「(小泉首相は)まるでヒトラーだ。自民党員として、党内から自民党を刷新する」と述べた。

 ●首相の意向で

 党道連は、東京で開いた代議士会役員会で、造反組の山下貴史氏が立候補を予定する北海道10区に対抗馬を立てる方針を決めた。小泉首相の強い意向を受け、武部勤幹事長が道連の了承を取り付けた。武部幹事長が冗談交じりに、道連会長の橋本聖子参院議員に「(10区に出ては)どうだね」と水を向ける一幕もあった。山下氏は無所属でも出馬する構えだ。

毎日新聞 2005年8月11日 東京朝刊

1599あかかもめ:2005/08/11(木) 23:53:01
>>1598
最低。でもこういう奴ほど当選するんだよなぁ。大阪市って意外に保守的なんだね。
昔は自民党最弱の地として名をはせていたのに・・・

1600とはずがたり@自公関係転載(1/3)[TRACKBACK]:2005/08/11(木) 23:59:26

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/692-693
自民衆院福岡6区候補 鳩山元労相で調整
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r794
鳩山邦夫氏、福岡6区から出馬へ 県連の要請受諾

 鳩山氏は東京出身だが、久留米市を発祥の地とするブリヂストンの創業者、石橋正二郎氏の孫。02年の衆院補選の際も同県連から立候補を要請されたが、固辞していた。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/724
離党勧告:対立候補支援の下地氏に 自民・党紀委員会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r760
下地前議員、自民離党へ2005/07/26

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r728
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r742
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r810
小野の評判が悪い,今治の保守が割れてるなど愛媛情報

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r732
衆院山梨1区、自民候補選考 混迷深まる
2005年07月18日(月)
選考委推薦の五人は立候補に否定的だったり、慎重な人物ばかり。その上、最終的に失敗したが、甲府市支部(土屋直支部長)が特定県議の擁立に固執したことが他の候補対象者に「二番手選び」と受け止められることへの懸念が強く、県連内からは市支部の責任を問う声が上がっている。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/752-755
2005/07/25Ver
【自民党の次期総選挙選挙態勢】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/757-758
上杉氏衆院選出馬に意欲 自民党元参院議員 後援会は臨戦態勢に
上杉元自治相を証人尋問へ 平成研献金隠し、東京地裁(7/4)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r759
衆院解散に備え協力具体化=東京21区に統一候補、反対派けん制−与党


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r784
松下氏、非公認でも出馬へ/次期衆院選鹿児島3区2005/08/01
自民、宮路氏と分裂戦も
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r811
解散後3日以内に」 「宗男新党」設立を明言  2005/08/06 07:37

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r816
1区に仲村氏擁立へ/自民県連

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r849
解散風“先生”走る 鹿県選出議員
郵政決戦控え地元で選挙対策

1601とはずがたり@自公関係転載(2/3)[TRACKBACK]:2005/08/11(木) 23:59:53

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r845
2005/08/08
宮本元文科副大臣、無所属出馬へ=衆院兵庫9区

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r850
衆院解散なら全区「公認」不在も 自民山梨県連、現職造反で対応に苦慮
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r853
山梨、群馬県連とも支援 郵政法案反対・棄権の議員
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r859
野田氏らの支援を明言 自民党の岐阜県連 (共同通信)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r860
自民党九州県連:反対派候補「党非公認」でも支援
自民党佐賀県連は、今村雅弘(佐賀2区)、保利耕輔(同3区)両氏が党公認を得られない場合でも、県連として公認と同様の体制で支援する。宮崎、大分、鹿児島の各県連も「造反候補」に何らかの支援を行う方向だ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/871-872
衆院解散 造反組「無所属でも」 首相批判、表情硬く
◇公明、急きょ「くら替え」も
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r895
公明、候補者を絞り込み・衆院解散
 東京21区に比例ブロックからのくら替え立候補を予定していた高木陽介氏は、現在と同じ
比例東京ブロックで公認。愛知4区で準備を進めていた元JR東海社員の伊藤渉氏の公認も見送った。
(07:02)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r875
次期衆院選 山陰両県の選挙区構図
竹下氏は厚い保守地盤に支えられるが、郵政法案に賛成した行動に反発が広がり、陣営は危機感を募らせる。
亀井氏は新党参加も視野に入れ、郵政関係団体の支援を期待する。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r855
次期衆院選、無所属出馬へ=造反の川上氏

川上氏は自民党を離党する考えのないことを強調した上で「新党には展望がない。政策を作る時間もなく付け焼き刃的な新党だ」と述べ、亀井久興元国土庁長官らの新党構想を批判した。 

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r856
元職の岩下氏が出馬表明=熊本1区

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r876
解散・総選挙 萩山氏3区出馬に意欲

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r877
2005年8月8日更新 馳氏は「比例重複求めず」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r881
反対派 新党結成せず 「無所属連合」を模索

1602とはずがたり@自公関係転載(3/3)[TRACKBACK]:2005/08/12(金) 00:00:40

福島1区は亀岡氏が自民公認・現職佐藤氏とはコスタリカ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/920-924

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r927
小池 百合子環境相、郵政法案反対の小林興起前議員の選挙区・東京10区から出馬へ

村岡兼造氏の二男出馬へ=秋田3区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r930

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r891
衆院選:茨城7区 自殺した永岡氏の妻が立候補の意向

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r898
’05衆院選:青森1区 元衆院議員秘書(津島雄二)・渋谷哲一氏が出馬意思 /青森
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r932
升田県議が1区に出馬表明/衆院選
 自民党県議の升田世喜男氏(48)=北郡選出=は九日、県庁内で記者会見し、衆院選本県1区への出馬を表明した。同日付で党小泊支部に公認申請したが、公認されなくても「不退転の決意で臨む」として無所属で立候補する考えだ。
渋谷氏出馬に前向き/本県1区/無所属、週内に結論
元衆院議員秘書で青森市の会社員渋谷哲一氏(43)は八日、本紙取材に対し、衆院選本県1区に無所属での出馬を前向きに検討していることを明らかにした。週内にも最終結論を出す見通しだ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r952
自民岩手3区候補橋本氏軸に調整

衆院解散を受け、自民党県連は9日、常任総務会を開き、候補者が未定の3区について、党大船渡市支部長の橋本英教氏(37)とコンサルタント会社社長の佐藤正道氏(40)の2人のいずれかを公認候補として擁立する方針を固め、調整に入った。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r983
衆院選:公募に応じた銀行員と市議擁立 自民党兵庫県連
次期衆院選で、公募していた兵庫3区に三井住友銀行員、関芳弘氏(40)▽比例近畿前職の小池百合子環境相が東京10区に転出して空白となった同6区に、同県伊丹市議の木挽司氏(46)の擁立を決めた。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r992
自民党愛知県連は愛知4区の候補者を丹羽秀樹氏に
愛知6区の候補者に前回に引き続き、丹羽秀樹氏を充てることを発表しました。丹羽氏は32歳。故・丹羽兵助労働大臣の孫で証券会社に勤務後、高村正彦元外相の秘書などを経て現在、人材派遣会社の役員を務めています。自民党愛知県連は公募で候補者の人選を進める予定でしたが、急な総選挙となり、6区内の党支部に候補者を打診した結果、丹羽氏が名乗りを上げました。

1603とはずがたり:2005/08/12(金) 01:42:26
俺もそれしか思いつかんかったもんなぁ。原稿棒読みしてて頭悪そうだったし。。
>早くも「衆院選用のはく付け人事」と言われている。

<新農相>岩永峯一氏 町議からのたたき上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000152-mai-pol
 新農相に就任した岩永峯一氏(63)。11日、小泉首相から首相官邸に来るよう呼び出しを受け、衆院解散に反対して罷免された島村宜伸前農相の後任に就任した。当選3回で副農相からの昇格。「大臣適齢期」ではなく、03年衆院選も民主党との激戦だっただけに、早くも「衆院選用のはく付け人事」と言われている。
(毎日新聞) - 8月11日23時46分更新

1604とはずがたり:2005/08/12(金) 03:02:06
おお,俺の予想どおり横内?金丸直系同士の骨肉の争いほんとにさせるのか?
>かつて同区で当選した横内正明・元議員を擁立する方向で調整している。
参院比例でも落選してたしどうなんだろ。。

財務省課長、岡山市長…自民の「刺客」選び着々
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050811it14.htm

 自民党は11日、「反対票」組の城内実・前議員が出馬予定の静岡7区に、財務省の片山さつき国際局開発機関課長を擁立する方針を固めた。


 また、熊代昭彦・前衆院議員が出馬する岡山2区には萩原誠司・岡山市長を出馬させる方針で、「刺客」選びは着々と進んでいる。

 片山氏は、東大卒のキャリア官僚で、女性初の主計官として防衛関係予算を担当していた。

 また、小泉首相は同日、首相官邸で、萩原市長と会い、岡山2区への出馬を要請した。萩原氏は「首相の改革への意欲に胸を打たれている。最終的に地元の方々と相談して結論を出したい」と記者団に語り、前向きな姿勢を見せた。

 自民党は、山梨3区では、保坂武・前議員に対し、かつて同区で当選した横内正明・元議員を擁立する方向で調整している。鹿児島5区の森山裕・前議員には、2003年の衆院選で無所属で出馬した米正剛氏をぶつける案が出ている。

 ほかにも、候補者として知名度の高い比例選出の参院議員の擁立が取りざたされている。
(2005年8月11日23時35分 読売新聞)

1605とはずがたり:2005/08/12(金) 03:10:46
内々の輿論調査で今度は三重1区は中井が取るって結果が出てるんだな。

’05衆院選・未来を選ぶ:自民・川崎二郎氏、重複立候補へ−−1区 /三重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000008-mailo-l24

 三重1区の自民党前職、川崎二郎氏は9日、今回の衆院選では比例代表と重複立候補する意向を明らかにした。川崎氏は前回(03年)、前々回(00年)とも「負けたら政治生命を絶つ」として、小選挙区単独で立候補し、当選していた。また、西場信行・同党県連幹事長は、川崎氏を含む立候補予定者4人(2区は未定)の対応について「全員、重複立候補になるのではないか」との見通しを示した。
 一方、衆院議運委員長だった川崎氏は会見で、解散になったことについて「正直に言って残念。何とかこういう事態にならないよう努力してきたつもりだが、力足らずを認めざるを得ない。『秋に(郵政民営化関連法案を)仕切り直してやることにより、小泉さんの目指す民営化も実現できるのでは』と申し上げたが、解散になってしまった」と話した。[鈴木顕]〔三重版〕
8月11日朝刊
(毎日新聞) - 8月11日16時56分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板