したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政治思想総合スレ

1■とはずがたり:2002/12/07(土) 02:10
ウヨ・サヨ・保守・リベラル何でもありで且つ冷静に。思想史なんかも歓迎で。

249水泡まつ太朗:2005/05/29(日) 18:41:33
>>248
 AMIの問題点としてしばしば指摘されるところは「絵の問題に限る事で実写
規制の問題点をスケープゴートしてるのではないか?」という点ですね。以前
のような実写解禁を団体として容認するのは国際情勢から見て難しいかもしれ
ませんが。
 デンマークには「児童性愛愛好者協会」(http://www.danpedo.dk 現在
閉鎖中)という、「児童性愛・児童性愛者への偏見を取り除く」活動を公で
合法的に行なっていた団体がありましたが、会員が児童売春の元締めなどを
やっていた事が発覚して地下に潜ってしまいました。
 何処か「子供の性的自己決定権、性行為の自由、性的表現活動の自由」を
推進する活動を行なっている団体はあるものでしょうか?別に自分が加入し
たりする訳ではありませんが。
 またまた余談ですが、ロリコンとスカトロマニアはかなりかぶってる気が
するのですが、何か理由があるのでしょ〜か???

250名無しさん:2005/05/29(日) 20:23:59
>ロリコンとスカトロマニアはかなりかぶってる気がするのですが
なんでそんなことを知ってるの?自分がそうなの?自分は違うけどそういうお友達が多いの?
それと政治思想とどう関係あるの?

251とはずがたり:2005/07/21(木) 22:33:59
自民党の耄碌ジジイどもが勝手な性役割押しつけて女性が子供を産みにくくしてるんだよ。誰だこんな事云う奴は。マスコミもただの問題発言として取り上げるんじゃなくて,自民党のクソ政治家どもの発想が審議委員の人選や風潮を介してこういう発言の背後に有るという構造的な部分を切り込んで欲しいね。

政府税調 配偶者控除議論 委員の発言波紋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000009-san-pol

「家でごろごろしている主婦が子供を産まないんです」
 政府税制調査会(首相の諮問機関)の配偶者控除の存廃をめぐる議論の中で、複数の委員が専業主婦を侮辱したと受け取れる発言をしていたことが議事録で分かり、波紋を広げている。政府税調の事務局を務める財務省では「議事録を公開することで、税制改正論議の透明性を高めている」としているが、配偶者控除の廃止論議は賛否が分かれており、委員の発言は今後の改正論議にも影響しそうだ。
 “侮辱発言”が明らかになったのは、「サラリーマン増税」と批判された個人所得課税改革の論点整理に向けて行われた五月二十七日の基礎問題小委員会の議事録。
 議事録では配偶者控除の存廃をめぐり、ある委員が「働く女の人は(人生に)前向きで、子供を産みたい。働かないで家でごろごろしている主婦が子供を産まないんです」としたうえで、「いまパラサイト・ワイフというのができてきた。つまり、生命力のない人たちがたくさん生じていて、お金を持ってぶらぶらしているんですよ」と発言した。
 別の委員も「働いている女性の方がちゃんとご飯を作るというデータもあるんです。専業主婦で時間がいっぱいある人こそ、コンビニで買ってきて発泡スチロールで食べさせちゃうというのが多いんです」と追随した。
 こうした発言を民放のワイドショーなどが放送し、二十日の参院の郵政民営化審議でも、民主党議員が質問の中で問題視した。
 基礎問題小委員会は、学識経験者やエコノミストら女性三人を含む計二十六人で構成され、税制改正の実質的な審議を行っている。議事録について財務省は「個人攻撃などの発言は委員の了解を得て手直しするが、審議の透明性を優先し、発言内容は原則そのまま公開している」と強調している。委員同士の真剣な意見の応酬は大切だが、専業主婦への配慮が欠けた点は否めず、今後も尾を引きそうだ。
(産経新聞) - 7月21日2時54分更新

253名無しさん:2005/08/20(土) 22:00:18
講義内容がなかなか興味深い。
既出失礼だったら失礼。

熊谷弘オフィシャルサイト:Kuma-Log
http://www.kumagai.ne.jp/index.php

254小説吉田学校読者:2005/08/20(土) 22:26:43
熊谷、一皮向けたね。ていうか、マキャベリかよ。

255とはずがたり:2005/08/21(日) 00:05:13
熊さんは民主党内の保守派のとりまとめ役として菅と同じくらい期待してたんですけどねぇ〜。
岡田が代表選で敗れたからと云って離党してたけど今の岡田代表を見て何を思うのでしょうか?

数年前に熊さんの地盤,静岡県は水窪の山の中の某集落で見かけた図↓
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/kan-kuma.jpg

256名無しさん:2005/09/06(火) 22:43:04
<堀江貴文社長>『天皇は日本の象徴』に違和感、大統領制に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050906-00000097-mai-pol

 衆院選広島6区に無所属で立候補しているライブドアの堀江貴文社長は6日、東京都内の日本外国特派員協会で講演し、天皇制について「憲法が『天皇は日本の象徴である』というところから始まるのには違和感がある。歴代の首相や内閣が(象徴天皇制を)何も変えようとしないのは多分、右翼の人たちが怖いから」などと指摘した。
 そのうえで日本の国家体制について「大統領制にした方がいい。特にインターネットが普及して世の中の変化のスピードが速くなっている。リーダーが強力な権力を持っていないと対応していけない」と語った。【谷川貴史】
(毎日新聞) - 9月6日19時29分更新

257あかかもめ:2005/09/06(火) 23:40:29
>>256
これって天皇制廃止して大統領制にって事だよねw。
自民党議員どもが聞いたら卒倒するぞ(笑)

258あかかもめ:2005/09/06(火) 23:41:15
ほりえもん、本当に怖いものしらずだねぇ。気に入ったww

259さむらい:2005/09/07(水) 01:49:48
>>257
卒倒してます。

260杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/09/08(木) 20:22:24
>>256-259
日刊ゲンダイではもっと詳しく報じていますね。

>公的年金はもうなくすなりするしかない。老後は自分たちで準備をした方がフェアだし効率もいいからです。
↑生活保護や年金のお世話にならない「勝ち組」ならではの余裕と言うか傲慢と言うか・・・・・

■ ホリエモン「天皇は不要、公的年金は廃止だ!」海外メディアも呆れた大独演会
──────────────────────────────────────

「日本も大統領制にすべき」「公的年金はもうやめちゃった方がいい」――ホリエモンこと広島6区に無所属で立候補した堀江貴文(32)がきのう(6日)、日本外国特派員協会での講演で、こんな持論を披露した。海外メディアに「改革者」を印象付けようとしたようだが、「論理、説得力ゼロ」「歴史も政治システムも理解していない無知なティーンエージャーか」と失笑を買っていた。

 まずは大統領制導入。
「今の世の中、ネットの普及で変化のスピードが速くなっているから、どの組織でもリーダーが強力な権力を持っていないと対応していけないと思うんです。日本が明治時代に英国の立憲君主制を導入したのは、たまたま天皇がいたからで、国家の経営を考えたからではないじゃないですか」
 どうやら国家元首の役割を、ライブドアの経営と同じレベルと考えているらしい。
 そして大胆な天皇不要論を口にした。
「だいたい憲法が『天皇は日本の象徴』というところから始めることに違和感がある。天皇は実際のところ象徴だけ。別に権力があるわけじゃないし、(国民は)誰も気にしてないでしょう。歴代の首相や内閣が(象徴天皇制を)何も変えようとしないのは多分右翼の人たちが怖いからだと思う」
 選挙の争点になっている年金制度改革でも、仰天プランを披露した。
「公的年金はもうなくすなりするしかない。老後は自分たちで準備をした方がフェアだし効率もいいからです。年金が運用難になっているのは、国が巨大な年金基金をつくったから。これからは国民が自分で運用できる私的年金制度を拡大していくことが一番いい。どうしても年金を納められない人は生活保護の延長でケアしていくしかない。年金問題では、今の制度が必要かどうかという議論もあると思う」
 ホリエモンを亀井静香の刺客に仕立てた小泉首相は、「やっぱり自民党公認にしなくてよかったぁ」と胸をなで下ろしているだろう。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

261名無しさん:2005/09/18(日) 02:43:48
選挙結果とリンクしてますね。

日本国民であること「誇り」9割…読売世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000217-yom-soci

 日本国民であることを「誇り」に思う人が9割近くに達する反面、政府がいざという時、「国民や領土を守っていけるのか」と危惧(きぐ)する人が半数に上ることが、「国家観」に関する読売新聞社の全国世論調査(面接方式)で明らかになった。

 戦後60年の節目を迎え、国のあり方が改めて問われる中、国家戦略のなさや、日本外交の頼りなさを嘆く人も7割強を占めた。

 調査は、8月6、7の両日実施。「日本国民であることを誇りに思う」かどうかを聞いたところ、「非常に」47%、「多少は」41%を合わせて、計88%が「誇りに思う」と答えた。

 「ぜひとも国の役に立ちたい」と考える人は68%で、同種の質問を実施した1986年、94年の両調査(各59%)より増え、過去最高となった。

 しかし、日本が将来、「国民の生命・財産や領土を守っていけると思うか」では、「守っていける」41%に対し、「そうは思わない」が50%で上回り、日本の先行きへの不安がくっきりと表れた。

 国際社会での日本の地位についても、日本は「国力などに見合った地位や尊敬を得ていない」と不満を感じる人が65%に上った。また、戦後60年間での日本のイメージでも、「他国の顔色をうかがっている国」が74%、「明確な長期目標や国家戦略に欠ける国」が71%に上るなど、厳しい見方が目立った。

 一方、日本が他国に侵略された場合の対応については、「安全な場所へ逃げる」「武器以外の方法で抵抗する」が、ともに35%でトップ。「武器を持って抵抗する」は17%で、同じ質問をした80年調査(21%)、2002年調査(19%)を下回った。
(読売新聞) - 9月15日23時53分更新

262とはずがたり【男と女】:2005/09/19(月) 14:08:51
男子の権利は此処迄侵害されている!!
もはや立ってしょんべんも許されない時代なのか!
まぁ俺もしょんべん横の方にとばして母親にしょっちゅう怒られてたしなぁ。
そこから坐ってしなさいっ!ってなるのは何らかの飛躍がないと思いつかないような気もするけど。。

http://www.toto.co.jp/press/2002/04/02.htm
〜立ちション派、座りション派?〜
「男性のトイレスタイルアンケート」
02/04/02

Q.あなたの夫や息子さんは自宅のトイレで小用をする時に、
立ってしますか?座ってしますか?
座って小便をする人が14.7%

圧倒的に「立ってしている派」が多いものの、「座ってしている派」が全体の1/7の14.7%もいました。これは女性が回答したアンケート結果なので、実際はさらに多いのかもしれません。しかし男性が自発的に座って排尿するとは考えにくいので、便器まわりを汚さないための手段と推測されます。

263名無しさん:2005/09/30(金) 21:06:29
首相の靖国参拝は違憲 大阪高裁判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000119-kyodo-soci

 小泉純一郎首相の靖国神社参拝は政教分離を定めた憲法に違反し、精神的苦痛を受けたとして、台湾先住民ら188人が国と首相、靖国神社に1人当たり1万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(大谷正治裁判長)は30日、参拝を「公的」とした上で「憲法の禁止する宗教的活動に当たる」として違憲と認定した。
 判決は参拝の公私の別に対する小泉首相の姿勢について「政教分離原則が論議されている中で、公に明確にすべきだ」と批判した。賠償請求については「参拝や信仰を奨励したり、自らの行為を見習わせることを意図したものではなく、思想、信教の自由など権利を侵害していない」として退け、控訴を棄却した。
 小泉首相の靖国参拝を「違憲」としたのは昨年4月の福岡地裁に続き2例目で、高裁では初めて。今後の靖国参拝をめぐり内外で慎重な対応を求める声が高まるのは必至だ。
 弁護団は判決後の集会で「上告しないことが賢明だ」と提案したが、原告側の一部は「家族と相談したい」と述べた。
(共同通信) - 9月30日13時23分更新

265名無しさん:2005/10/28(金) 00:20:40
護憲堅持、市場万能を否定 「社民党宣言」第2次案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051027-00000222-kyodo-pol
社会民主党宣言(第2次案) - 社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/sengen2.html

 社民党は27日の常任幹事会で、1996年に作成した「基本政策」に代わる綱領的文書として作成中の「社民党宣言」の第2次案を決定した。護憲路線の堅持と、市場経済万能主義の否定が柱。地方組織などと党内論議を重ね、来年2月の党大会で採択する方針だ。
 第2次案は「自由・平等・連帯」を社会民主主義の理念と位置付け、理念実現の前提として「平和」が不可欠と指摘。「人間の一切の権利を奪う戦争を絶対的に否定して、平和な社会の構築に努力する」と強調した。
 また「憲法を変え、日本を再び『戦争のできる国』へと回帰させることを否定する」と護憲路線を堅持。「市場の機能を万能としてすべて競争に委ね、資産や所得の格差を放置する立場には立たない」と格差解消の取り組みを重視している。
 基本的な政策課題として、安全保障分野では「核兵器の廃絶をはじめ、最終的にあらゆる軍事力の保有が否定された非武装の世界を目指す」と表明。現行の衆院小選挙区制度に関し「民意を切り捨てている」と批判し、見直しを求めている。
(共同通信) - 10月27日19時26分更新

266とはずがたり:2005/10/29(土) 11:51:57
内田春菊さん3度目離婚「戸籍制度反対」
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/geino/20051029/p-et-tp0-051029-0007.html?fr=rk
2005年10月29日 (土) 09:47

 漫画家の内田春菊さん(46)が離婚していたことが28日、分かった。3度目の離婚となる。関係者によると、今月上旬に、夫の俳優貴山侑哉(たかやま・ゆうや)との離婚届を提出した。「戸籍制度に反対するため」と話しているという。内田さんは80年に最初に結婚、93年に再婚、00年に貴山と再々婚した。離婚後も同居しており、連載している出版社のホームページには「事実婚にチェンジしました。やっぱり嫁にはなれない」などと書いている。子供は、貴山との間にもうけた2人を含めて計4人いる。

内田春菊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E6%98%A5%E8%8F%8A

内田 春菊(うちだ しゅんぎく、1959年8月7日 - )は、漫画家、小説家、エッセイスト、女優、歌手。本名は鈴木 滋子(旧姓は内田)。長崎県長崎市生まれ。長崎県立長崎南高等学校卒業。慶應義塾大学文学部哲学科(通信制)中退。株式会社ノックアウト所属。代表作に『若奥様玉地獄』など。東京電力のキャラクター「でんこちゃん」も彼女の作品である。

1984年、双葉社発行の『小説推理』に掲載された『シーラカンスぶれいん』で漫画家としてデビュー。1993年に発表した初めての小説『ファザーファッカー』はベストセラーとなり、直木賞・芥川賞の候補作となった(1995年に映画化)。翌1994年には『わたしたちは繁殖している』・『ファザーファッカー』で第4回ドゥマゴ文学賞を受賞。同年『南くんの恋人』がテレビドラマ化(2004年にもリメイク)された。

クラブ歌手だった経歴を生かし、1983年にラテンバンド「アベックス」を結成して歌手活動も行なっている。また、女優として映画やビデオにも出演している。

また、子どもの名前はとてもユニークで長男:在波(あるふぁ)、長女:紅多(べーた)、次女:紅甘(がんま)、次男:出誕(でるた)となっている

267名無しさん:2005/11/12(土) 23:23:43
ついに「単純所持」を初適用。
漫画など「絵」への対象拡大の懸念もあるが、この条例ではスパイウェアの形で知らないうちに
任意のファイルをハードディスクにダウンロードされてしまうというケースも適用されてしまう
危険な条例ですね。

児童ポルノ禁止を初適用 奈良県警、書類送検へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000137-kyodo-soci

 奈良県警少年課と奈良西署は9日、児童ポルノを所持していたとして、県の「子どもを犯罪の被害から守る条例」違反の疑いで同県生駒市の無職男性(23)を書類送検する方針を固めた。同条例の適用は初めて。
 条例は、13歳未満の子どもに付きまとう行為や児童ポルノの所持などを全国で初めて禁止。昨年11月に発生した奈良市の女児誘拐殺人事件を受けて、7月1日に施行された。罰則は30万円以下の罰金か拘留、科料。
 調べでは、男性は自宅の部屋に、13歳未満の女児を撮影したポルノDVD1枚を持っていた疑い。県警は今月初め、自宅を家宅捜索し、成人のポルノを含む百数十点を押収した。
 男性は「子どもに興味があった」などと供述しているという。
(共同通信) - 11月9日16時24分更新

参考:子どもを犯罪の被害から守る条例 第十三条(子どもポルノの所持等の禁止)
   平成十七年七月一日 奈良県条例第九号
http://www.pref.nara.jp/somu-so/jourei/reiki_honbun/ak40110811.html

268片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/11/13(日) 01:10:36
>>267
そういうのは司法解釈では排除されると思うんです。あまりに妥当性に欠けますから。
ただ、予測可能性の点でいうと、不足してますよね(条例はあまり分析されることがないし)。それに、もし「保管」ではないとか過失によるとかいうのが実情であって本来は切られるべきケースであっても、微妙なところだからそういう反論が認められない事実上のリスクもあります。
条例によって身近な生活・行動に制限をかけるのって不意打ち的な要素が比較的強い気がします。自律的な政治が行われるべきという観点からは、もっと議論がなされるべきなんでしょう。

269小説吉田学校読者:2005/11/13(日) 01:34:51
>>267
ちょっとこれはひどい条例ですな。見たことない。
少女ポルノは覚せい剤と同じですか、ひどいなあ、これ。
これ罰則が拘留または30万円以下の罰金もしくは科料なんで、住居不定以外は勾留できない。
逮捕はされてもその後の検事勾留はなし。
つまり、書類送検後に在宅で罰金になるか、逮捕されても送検直後に罰金になるかの
どっちかしかないんですね、住居不定以外の時は。
ですから、奈良県警としてもおっかなびっくりだと思いますよ。

270片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/11/13(日) 01:43:56
事実上は、そういう性的傾向が見られる人を、なんとか牽制しようとする意図ですよね。
他の犯罪と合わせ技になったり、他で微妙なケースをこれで処理するとか。
曖昧といえば、迷惑防止条例自体曖昧ですよね。まああれは基本的にお外でなにかやらないと適用されづらいんでしょうけど。

271小説吉田学校読者:2005/11/13(日) 02:15:39
>>270
だれもそこまで警察に望んでいないってなあ。
販売目的者を炙り出したいというのが本音じゃないんでしょうか。

迷惑防止条例なんてのは必要悪です。
たとえば、痴漢を処罰するように刑法を改正するとかできないんでしょうか。
危険運転致死傷作ったみたいに。

272片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/11/13(日) 02:34:20
>>271
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1112072544/42
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1112072544/44
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1112072544/45
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu7.htm
http://www1.plala.or.jp/kunibou/yomoyama/chikan.html
>理論的には、女性の身体に触れる行為をした痴漢をすべて強制わいせつで処罰することも可能であるが、刑の重さ、また、強制わいせつ罪の「暴行」をあまり緩めて解釈するのも相当ではないとも考えられることから、痴漢をすべて強制わいせつ罪で立件することはせず、程度の軽いものは迷惑条例違反で立件しているのである。

過去の例より広く強制わいせつを認定するってなことになるんですかねぇ。
ただ、行政としては便利使いできる規定も依然として欲しいところでしょうね。
危険運転致死傷のような加重ではなく、窃盗や公務執行妨害に罰金刑を設置したような下限の引き下げで対処することになるのでしょうか。

273小説吉田学校読者:2005/11/13(日) 03:43:46
窃盗に罰金刑作ると大変だぞう。
金がないから窃盗するわけで、罰金未納付者だらけになるぞ。
労役場留置連発、拘置所は封筒貼りばかり。
司法を失対事業にするおつもりでしょうか。

と法務省の頭の固い検察官僚に言いたいですな。

274とはずがたり:2005/12/17(土) 14:08:12
当時の日本の無能なる指導者どもは日本の舵取りを誤り日本国民と世界市民に多大なる迷惑を与えた戦争犯罪人であり,日本国からみれば紛れもない非国民である。
まぁこの教師が駄目教師であろうことは容易に想像が付くが,女生徒との教師の間に感情的なもつれみたいのがあったんじゃないの?俺の研究仲間は小学校の時に先生に虐められて不登校に成って今でもその先生の事を恨んでいるようだが,すげぇのんびりした所のある奴で先生がいらいら来ても仕方がないと俺でも思う所がある。

<召集令状>生徒に配り、「非国民」批判も 福岡の中学教師
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051217-00000052-mai-soci

 福岡県志免町の町立志免中学校(結城慎一郎校長)で社会科の男性教諭(48)が、授業で「臨時召集令状」を全2年生218人に配って戦争参加の意思を聞き、「いかない」と回答した女子生徒に「非国民」と書いて返却していたことが分かった。結城校長は「戦争の悲惨さなどを教えるためで、問題はない」と話している。
 町教委の説明によると教諭は10月27、31日に「第二次世界大戦とアジア」の授業をした。教諭は副教材に掲載されている「臨時召集令状」をコピーし、裏面に戦争に「いく」「いかない」の、どちらかを丸で囲ませ、その理由を記入させた。
 「いく」「いかない」の意思表示をしたのは208人で白紙が10人。「いく」理由は「当時としては仕方がない」「家族を守るため」など。「いかない」は「家の事情」「今はいきたくない」などだった。
 「いかない」と回答した女子生徒の一人が、理由に「戦いたくないし死にたくないから。あと人を殺したくないから」と書いた。これに対し、教諭は赤ボールペンで「×」印を付け「非国民」と書き入れて返した。
 女子生徒はショックを受け事情を知った女子生徒の保護者らは「社会科の教諭を代えてほしい」と話しているという。
 町教委は、非国民と書いたことについて「確認できず分からない」という。そのうえで授業の狙いを(1)召集令状の持つ意味を理解させる(2)生徒の歴史認識を把握する――としており「決して思想信条を調べるものではない」と説明している。
[中原剛](毎日新聞) - 12月17日10時21分更新

275名無しさん:2005/12/26(月) 22:49:17
法王が初のイブミサ
中絶を暗に批判
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20051226/mng_____kok_____003.shtml

 【ローマ=共同】ローマ法王ベネディクト十六世は二十四日深夜(日本時間二十五日朝)から二十五日未明にかけ、バチカンで就任後初めてクリスマスイブのミサを執り行い「争いのあるところに平和を。憎しみのあるところに愛を。暗闇に光を」と、神に平和への祈りをささげた。

 同日正午からは、ミサが行われたサンピエトロ大聖堂前の広場で世界へのメッセージを読み上げ、特に紛争や緊張が続く地域としてアフリカ、中東とともに朝鮮半島を挙げ、平和の重要さを説いた。その後は各国語でお祝いの言葉を述べ、日本語でも「クリスマス、新年おめでとうございます」と話した。

 ミサの際には、広場に数千人が集まった。昨年は療養中の前法王、故ヨハネ・パウロ二世を気遣い重苦しい空気だったが、この日は大スクリーンで法王の姿を見た信者らが素直にクリスマスを祝い、明るい雰囲気に満たされた。

 ミサで法王は特に「救い主(キリスト)の生まれたベツレヘム(ヨルダン川西岸)で苦しむ人たちのために祈ろう」と、パレスチナ紛争の終結を願った。また「クリスマスの輝きが、まだ生まれてこない子供たちをも照らさんことを」と述べ、中絶を暗に批判。「神は無防備な子供の姿(キリスト)で現れた」と話し、小さな命の大切さを説いた。

 カトリックは出生前の胎児の生命も一人の人間として尊ぶ立場を取っている。

276さむらい:2005/12/27(火) 02:16:30
>>275
中絶批判は当然です。

277とはずがたり:2006/01/07(土) 11:12:00

公安もそろそろ職安送り?
成田の反対運動のおかげで高コストの海上空港ばかり作られるようになったのではないかな?
高い公共事業費を負担させられてる可哀想な我々国民は過激派を徹底的に弾圧しよう〜♪
ちゅーか大衆運動に転身した元過激派は自民党にも連合にも共産党にも見放された人たちの受け皿としてその存在意義は非常に有意義なんでは?

過激派テロ・ゲリラ 昨年初の「発生ゼロ」 活動路線“変質” 警察庁調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000020-san-soci

 時限式の発射・発火装置などを使った過激派(極左暴力集団)によるテロ・ゲリラ事件が昨年、一件も発生しなかったことが警察庁の調べで分かった。現行方法の統計を取り始めた昭和五十年以降、発生ゼロの年は初めて。時代の推移で過激派の活動路線も変質した形だが、警察庁は、成田空港の暫定平行滑走路延伸問題などをめぐって今年も過激派がテロ・ゲリラを起こす可能性があるとして、引き続き警戒を強めている。
 過激派は昭和三十二年、路線をめぐる対立などから日本共産党を離党・除名となったメンバーが中心となって誕生。三十年代は学生運動の中に次第に勢力を拡大して「六〇年安保闘争」に取り組みながら、首相官邸乱入事件(三十五年)などを引き起こした。
 六〇年安保闘争後は分裂を続けたが、四十年代に入り、中核派▽共産同(社学同)系▽社青同解放派(後の革労協)−の主力三派が発足させた「三派系全学連」が軸となり「七〇年安保闘争」時代に突入した。
 「新宿騒乱事件」(四十三年)や「東大安田講堂事件」(四十四年)など、鉄パイプや火炎瓶によるゲリラ闘争を連続的に起こし、七〇年安保闘争終了後は成田闘争を中心とした活動を展開。四十六年ごろには、集団武装闘争からテロ・ゲリラを主体とした戦術へと転換していった。
 テロ・ゲリラについての明確な定義はないが、警察庁は攻撃対象が個人の場合にテロ、施設などの場合にゲリラと区別している。四十年代まで、爆弾事件のみを集計していたが、五十年からは現行の手法でテロ・ゲリラを対象に統計を取り始めた。
 成田空港の開港を四日後に控えた五十三年三月二十六日には、過激派による管制塔襲撃事件が発生するなど、この年は百二十八件のテロ・ゲリラが発生。五十年以降で第一のピークとなった。
 六十一年には、天皇陛下(昭和天皇)の在位六十年記念式典や東京サミットなどをめぐり、八十九件のテロ・ゲリラが発生して第二のピークを迎えた。さらに、平成に入ってからは、即位の礼・大嘗祭のあった二年に百四十三件と統計を取り始めてから最多の件数を記録した。
 しかし、過激派はその後、労働運動や大衆運動を通じた組織拡大に重点を移し、テロ・ゲリラの発生件数は六年以降、毎年一ケタ台で推移してきた。
 それでも、成田空港の暫定平行滑走路延伸問題(北側延伸)をめぐり、警察庁では「反対同盟とこれを支援する過激派が引き続き成田国際空港会社や千葉県などに対する抗議行動、現地闘争に取り組むとみられる」と分析。その上で、「北側延伸に伴う公聴会や工事開始が行われた場合には、テロ・ゲリラ事件を引き起こす恐れも否定できない」と警戒を強めている。

(産経新聞) - 1月6日2時35分更新

278名無しさん:2006/01/18(水) 00:23:10
西尾幹二氏、「つくる会」離脱…名誉会長の称号返上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-00000317-yom-soci

 「新しい歴史教科書をつくる会」(八木秀次会長)の創設、運営に携わってきた評論家の西尾幹二氏は17日、同会の名誉会長の称号を返上し、完全に同会から離れたと発表した。

 西尾氏は「若い人と言葉が通じなくなってきて、むなしい。しかし思想活動には変更はない」と話している。
(読売新聞) - 1月17日23時36分更新

279とはずがたり:2006/01/19(木) 14:19:39
建物への落書きは「建造物損壊」、最高裁初判断 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/damage.html?d=19yomiuri20060119i101&cat=35&typ=t

 公園のトイレにペンキで「戦争反対」などと落書きしたとして、建造物損壊の罪に問われた東京都杉並区の書店員木下正樹被告(27)に対し、最高裁第3小法廷(浜田邦夫裁判長)は、上告を棄却する決定をした。

 決定は17日付。懲役1年2月、執行猶予3年とした1、2審判決が確定する。建物への落書きに建造物損壊罪が成立するとした最高裁の初判断で、同小法廷は「建物の外観や美観を著しく汚損し、原状回復に困難を生じさせたのは、損壊に当たる」と述べた。

 壁を壊すなど建物の機能を損なった場合は明らかに同罪が成立するが、落書きについては明確な司法判断がなく、拘留(30日未満)と科料(1万円未満)の罰則しかない軽犯罪法違反を適用することが多かった。今後は、5年以下の懲役が科される同罪を適用しやすくなり、商店街のシャッターなどへの落書きが社会問題化する中で、抑止効果が期待できそうだ。

 1、2審判決によると、木下被告は2003年4月、杉並区の区立公園内にある公衆トイレの外壁に、赤や黒のスプレー式のペンキを使って、「戦争反対」「反戦」などと大きな文字で落書きした。

 弁護側は、「落書きがあったからトイレを使用できないと思う人はおらず、建物の機能を損なっていないから、建造物損壊罪は成立しない」と無罪を主張していた。

[ 2006年1月19日3時2分 ]

280とはずがたり:2006/03/07(火) 00:10:27
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
何故私は親鸞会をやめたのか

http://www.nurs.or.jp/~juunenso/shinrankai.htm
浄土真宗親鸞会の謎

281とはずがたり:2006/04/05(水) 23:25:37
字義矛盾だけどもうミス○○を既婚者に開放してもええんちゃうの??
既婚者だと観光地のアピールできないとかあえりえないしさ。

「ミス駒子」1人に 選考後にミセスとわかり取り消し
2006年04月05日20時33分
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200604050281.html

 越後湯沢を舞台にした川端康成の小説「雪国」にちなみ、新潟県湯沢町の観光をアピールする「第45代ミス駒子」の3人が、選考から1カ月で1人になってしまった。主催する湯沢温泉観光協会は、選考後に既婚者だったことが発覚した1人(29)の資格を取り消し、別の1人(30)の辞退を受け入れた。

 「雪国」に登場するヒロインの名前を付けたミス駒子は、温泉やスキーなど同町の観光PRのために62年に創設。18歳以上の未婚女性が条件で、45代目には82人の応募があった。3月3日、1次選考を突破した10人から3人が選出された。

 ところが、先月末、東京都在住の「駒子」が既婚者だったことが外部からの指摘で発覚。神奈川県在住のもう1人は、自ら選考時に公約した、同温泉で撮影した写真をホームページで連載するという企画が実現できないとして、辞退した。

 同協会によると「他のキャンペーンと重複していた女性を失格としたことはあったが、今回のようなケースは初めて」。予定されていた年10〜15回の活動は、「前年度のミスに協力をお願いするなどして乗り切りたい」としている。

 残る中原美紀さん(24)=埼玉県所沢市在住=は「不安もありますが、生まれ故郷の湯沢を精いっぱいアピールしたい」と話している。

282片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/04/06(木) 01:35:42
>>281
名称は難しいところでしょうけど、そっちのほうがいいですねー。
最近のミス○○ってどこかちょっと痛々しいと感じます。特に各地のマイナーなミスは。
特に未婚女性にキャンペーンしていただく必要性を感じないし、どうせ多くが手当たりしだい申し込んでて地元を知らないし。
でも、この取り消しは仕方ないのかな。ここの場合、小説のイメージもあるのかもしれないし(^^;

283とはずがたり:2006/04/06(木) 01:52:17
>>282
しかし選ばれたと云う事は既婚者である事以外は主催者側のイメージにぴったりだったんじゃないでしょうかねぇ〜??
駒子ってどうしても人妻がやっちゃ行けないような役柄でしたっけ??

284とはずがたり:2006/04/15(土) 02:20:05
ほんと女って強欲・・。

団塊世代:退職金、だれのもの? 男性の7割「自分と妻」/女性の半数以上「自分」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060409ddm013100017000c.html

 ◇団塊会社員に「退職金、だれのもの?」と尋ねたら…

 団塊の世代の会社員の男女に「受け取る退職金はだれのもの」か尋ねたところ、男性の7割が「自分と妻のもの」と答えたのに対し、女性の半数以上が、「自分のもの」と考えていることが、NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会のアンケートで分かった。「定年後、一緒に暮らしたい人」という問いに対して男性は約9割が「妻」と回答したが、女性は6割強にとどまるなど男女で違いが表れた。

 昨年11、12月に首都圏、近畿圏、中京圏など都市圏を中心に56〜59歳の会社員470人(男性387人、女性83人)を調査した。

 受け取る退職金について、男性の69・3%が「自分と妻のもの」と答え、「自分のもの」と回答したのは11・6%にとどまった。一方、女性は「自分と夫のもの」は24・1%、「自分のもの」は55・4%で、退職金に対する考え方の違いが浮き彫りになった。

 退職金の使い道について、全体の70・2%が「生活費」だった。定年後の生活資金(複数回答可)は98・2%が「公的年金」をあげ、「これまでの貯蓄」(67・4%)、「退職金」(67・0%)が続いた。

 また、「定年後一緒に暮らす相手」についての質問では、男性は91・2%が「妻」と答えたが、女性は61・4%にとどまった。「特に暮らしたい人はいない」との回答は女性が13・3%だったのに対し、男性は3・4%だった。[有田浩子]
毎日新聞 2006年4月9日 東京朝刊

285小説吉田学校読者:2006/04/15(土) 10:48:12
>>281-283
片言丸氏に同感。イタいの多いね。ミス「駒子」って、踊り子ですよ踊り子。
そのうち、京都で「ミス細雪」、静岡で「ミス天城越え」とか出てくるんじゃないの

286とはずがたり:2006/05/21(日) 12:26:47
>>284
まぁ旦那は会社のストレスを奥さんに癒して貰ってるから仕方がないのか。。

女性のストレス、トップは「夫」=男性は「妻に安らぎ」−民間アンケート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060520-00000049-jij-soci

 男性は家庭に安らぎを感じているが、女性にとっては家庭がストレスのもと−。発毛施術サービスの「毛髪クリニックリーブ21」(大阪市)が行ったアンケート調査で20日、こんな結果が出た。
 誰から一番ストレスを与えられるかを尋ねたところ、男性はトップが「会社の上司」で37%。次いで「取引先」16%、「会社の部下」9%と仕事関係が上位を占めた。
 一方、女性の1位は「だんな」。5人に1人がストレスの最大要因と回答した。2位は「会社の上司」だったが、「子供」も3位に入った。
 逆に「ストレスを解消してくれる人は」の質問に、男性で最も多かったのは「妻」(25%)で、2位の「子供」(21%)と合わせ、ほぼ半数が家庭に癒やしや安らぎを感じていた。解消法も「家族とのだんらん」が最多で、「睡眠」「酒」が続いた。 
(時事通信) - 5月20日15時1分更新

287杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/07/24(月) 23:25:34
近現代史向けかもしれないけれど、いわゆる民社系の"誕生"と絡む話なので此方に。
そう言えば、此処最近の民社系って社会主義はおろか民主にも程遠いことを公言する面々が多い気がしますなぁ。そうでしょ?>にっし〜氏@社会主義青年フォーラム

CIAが左派弱体化へ秘密資金 50−60年代、保革両勢力に
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20060719/eve_____kok_____004.shtml

 【ワシントン=共同】米中央情報局(CIA)が1950年代から60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため当時の岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみられる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。同日刊行の国務省編さんの外交史料集に明記された。同省の担当者によると、日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて。

 米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、自民党への支援に加え、左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行った米秘密工作の実態が発覚。日本の戦後政治史や日米関係史の再検証にもつながる重要史実といえそうだ。

 同省刊行の史料集「米国の外交」第29巻第2部によると米政府は58−68年「日本の政治動向への影響を狙った4つの秘密計画」を承認。アイゼンハワー政権は58年の総選挙前に「数人の親米保守の有力政治家」への資金提供を行うことをCIAに認めた。

 資金提供を受けた政治家には「米ビジネス界からの支援」との説明がなされたという。依然機密扱いの公文書を基に書かれた史料集は額や個人名を明かしていないが「適度の資金援助」が60年代も続いたとしている。

 またCIAは59年以降「左派穏健勢力」を社会党から分断し、「より親米で責任ある野党」の出現を目指した「別の秘密計画」を展開。民主社会党(後の民社党)が誕生する60年には、計7万5000ドルの資金援助を行い、秘密工作が打ち切られる64年まで同額程度の支援が続けられた。

 米紙は94年、米元高官の証言を基に、CIAが自民党に数百万ドルの資金援助をしていたと報じたが、当時の自民党首脳は否定。米政府が秘密工作を公式に認めたことで、同党の説明責任が問われるのは必至だ。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://professorgiko.fc2web.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

288小説吉田学校読者:2006/08/10(木) 23:49:49
クロカン死去

<元革マル最高幹部>黒田寛一氏死亡 公安当局の調べで確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000046-mai-soci

 過激派「革マル派」の最高指導者、黒田寛一元議長(78)が今年6月下旬に埼玉県内の病院で死亡していたことが、公安当局の調べで分かった。黒田元議長は同派が結成された1963年から最高幹部で議長を務めた。96年の政治集会で、議長を退くことが表明されたが、その後も最高指導者として組織を指揮していたという。

289とはずがたり:2006/08/30(水) 11:41:46
マルクス主義者によるサイト

http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/index.html
紙屋研究所

290とはずがたり:2006/10/08(日) 01:00:18

http://www.kinpy-fanclub.org/
キンピー問題と日本共産党・民主青年同盟

291とはずがたり:2006/10/16(月) 15:01:14
シモ−ヌ・ド・ボーヴォワール(作家)
http://www.ainoue.com/ai/11-20/18simone.html

292片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/10/26(木) 02:08:24
高齢者が社会に求めること・・・ともつながり、その意味では政治思想。
下の世代と現在別居という高齢者が急増している。

http://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h17_sougou/index.html

「子どもと同居希望」減少 内閣府の高齢者意識調査
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006102501000662

 内閣府は25日、60歳以上を対象にした「高齢者の住宅と生活環境に関する意識調査」の結果を発表、将来子どもとの同居を希望する人は計41・1%で、2001年の前回調査と比較して5・7ポイント、1995年からは19・8ポイント減少するなど、「同居希望」が減少していることが分かった。
 現在、子どもと同居している人は43・7%で、01年から3・9ポイント、95年から15・4ポイントそれぞれ減少した。
 調査は昨年12月から今年1月にかけて、全国の60歳以上の男女3000人を対象に行い、回収率は62・9%。
 手すりを設置したり、風呂の浴槽を入りやすいものに取り換えるなど、住宅を過去5年間にリフォームした人は約4割に上った。リフォーム詐欺事件などが多発しているが、リフォームした人のうち計93・0%が「満足」または「まあ満足」と答えた。
 家の中でくつろぐ場所は「畳や床」が56・0%で01年から5・7ポイント減少したのに対し、「ソファやいす」が36・6%で10・6ポイント増加。寝る場所も「ベッド」が10・7ポイント増の38・7%となり、高齢者の生活スタイルの変化が浮き彫りになった。

293とはずがたり:2006/11/23(木) 16:04:14

運動不足を痛感中なので学校迄歩いて行くことにしたが,途中にある古本屋で

国際革命文庫15
『日本革命的共産主義者同盟小史 ─日本トロツキズム運動の20年─』
党史編纂委員会・編
新時代社

という本が目に飛び込んできた。面白そうだ。
見ると革命系の書物が沢山積んである。どれも一冊100円の叩き売り状態。
革命家が生活に困ったか革命生活に敗れて撤退するに辺り処分したのであろうか。

奥付見ると1977の出版であるから今から30年も前の本だ。
新書程度の大きさで当時の値段で\700-もする。結構高価だ。革命への寄付金込みの値か?

で,調べてみたらなんと電子化されてた・・
http://redmole.m78.com/bunko/bunko00.html

294とはずがたり:2006/11/26(日) 03:29:11
京都の大学院で文系の研究(経済学or社会思想史or歴史学or社会学)をされてる方且つどっかの大学非常勤講師且つ左派系の思想の持ち主でいらっしゃるようである。

【政治言語としての「改革」の揚棄のために】
=史論=
http://tsunehito.exblog.jp/i2
=大学改革=
http://tsunehito.exblog.jp/i6
=不毛な二元論の克服=
http://tsunehito.exblog.jp/i5

295片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/16(土) 19:10:38
ネット参拝は是か非か、初詣で前に揺れる神社界
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061216it04.htm?from=top

 初詣でシーズンを前に、インターネット上で「参拝」「祈願」ができたり、お守りやお札を販売したりする試みを巡って、神社界が揺れている。

 全国約8万か所の神社を管理・指導する神社本庁(東京)は、「ネット上に神霊は存在しない」と、今年初めて自粛を求める通知を出した。しかし、導入している神社からは「神社に親しみを持ってもらえる」「遠方の人の助けになる」との声もあり、本庁では頭を抱えている。

 地元で「安産の神様」として知られる高知県南国市の新宮神社。ホームページで「インターネット参拝」を選ぶと、「ネット記帳」の欄が表示される。願い事を書き込み、「私のお願いをよろしく」というボタンをクリックすると、神社に電子メールが送信され、無料で祈願してもらえる。

 森国英夫宮司(64)は「遠隔地でお参りできない人にも神社を身近に感じてもらえる。メールがきっかけで、直接参拝につながる例も多い」と話す。正月には毎年、全国から数十人のネット参拝者がいるという。

 ほかにも、メールを受けて有料で祈願し、後日、お札などを郵送する「ネット祈願」や、ネット上でお守りやお札を買える神社も、数年前から登場している。

 こうした動きに、神社本庁は今年7月、「信仰の尊厳を損ないかねない」と、全国の神社に自粛を求める異例の通知を出した。本庁の瀬尾芳也調査課長は「神霊は神社という場所や空間に鎮座するもので、足を運んでもらうのが基本。ネットの有効性は認めるが、仮想的、疑似的な側面が広がりすぎると、本来の信仰の形が崩れる」と説明する。

 だが、通知後も推進派は少なくない。10月からネット上でのお守り販売を始めた東海地方の神社の宮司は「地方の小さな神社にとってネットは有力な手段。ネットだから心がこもっていないとは言えないはず」とし、メールでの祈願を受け付ける関東地方の神社の宮司も「海外から『お守りを分けてほしい』というメールも来る。営利目的ではなく、信仰の尊厳を傷つけているとは思わない」と話す。

 これまでも、病人などには電話や手紙でお守り、お札の販売を受け付ける神社は多く、「手紙はよくてメールはダメというのはおかしい」という意見もある。本庁では、研究を重ね、来年にはネット利用の指針か報告書を出す方針だ。

 井上順孝・国学院大教授(宗教社会学)は「お札だって木や紙に印字したモノであり、どこに神聖性を見いだすかは受け手の判断によっても変わる。技術は日々進歩し、一律の統制は難しいが、指針を作るなら、『尊厳とは何か』という視点を踏まえつつ、現場の神職や氏子の意見も取り入れるべきだ」と話している。

(2006年12月16日14時32分 読売新聞)

296杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2007/01/11(木) 23:52:16
てか、これって普通逆じゃねーのか?検察側こそテロだと指弾すべきでしょーに。どっからか圧力かかってんのか???

加藤紘議員宅放火、弁護側「テロ」、検察側「生活苦」
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200701110386.html
2007年01月11日22時47分

 昨夏の終戦記念日に、山形県鶴岡市にある加藤紘一・元自民党幹事長の実家兼事務所を全焼させたとして、現住建造物等放火罪などに問われた右翼団体幹部の初公判が11日、山形地裁(金子武志裁判長)であった。被告は起訴事実をほぼ認めたため、「動機」が主な争点になった。弁護側は情状に不利になるにもかかわらず、あえて犯行の計画性を強調し、右翼思想に基づくテロだと訴えた。検察側は、生活苦など個人的な事情が動機だったと指摘した。

 起訴されたのは、東京都文京区湯島、堀米正広被告(65)。昨年8月15日夕、加藤氏宅に侵入し、ガソリンをまいて放火。木造一部2階建て380平方メートルを全焼させたとされる。

 罪状認否で被告は「加藤氏に謝罪するつもりは一切ない」と述べた。

 検察側は冒頭陳述で、被告がギャンブルで多額の借金を抱え、病気で苦しんでいたことを指摘。ここ10年ほどは街宣活動をしておらず、思想的背景は薄いとして「二十数年間右翼らしい活動ができなかったので、最後は華々しく行動したいと決意した」と指摘した。

 これに対し弁護側は、被告が靖国参拝に批判的な財界要人の殺害を計画し、自宅周辺を下見していたことや、「ターゲット」として自民党幹部らの実名を書いたメモがあったことを、あえて公表した。

 弁護側は、犯行は右翼思想に基づく政治テロだと強調。被告が、「文芸春秋」06年8月号を読んで、加藤氏が01年、「8月15日に参拝すれば日中関係は必ずもめる。15日を外せば、何とかもめないで済む」と小泉前首相に提言していたことを知ったと説明。同年の参拝が13日に前倒しされたのは、加藤氏が中国の意向をくんで小泉前首相に工作した結果と受け止め、「公憤にかられて」標的に選んだとした。

 弁護士は一人で、被告の所属する右翼団体が紹介したという。

     ◇

 堀米被告の動機について、山形県警は事件当初から、「思想性は低い」との見方を強めていた。当時、公安当局は、小泉前首相の靖国神社参拝を批判する要人へのテロを警戒して、主要な右翼団体とその構成員を監視。加藤氏の事務所にも自主的な警戒を要請していた。

 だが堀米被告には目立った活動がなく、被告の所属団体を所管する警視庁と山形県警にも事前の情報はなかった。

 公判で明らかになった検察側と弁護側の動機立証上の対立について、右翼団体の動向に詳しい「一水会」顧問の鈴木邦男氏は「被告側は、発言の場を求めている。検察側は保守思想と今回の事件は、別のものだとしたいのではないか」と分析。「個人的には、思想が背景にあったと思うが、別の方法で表現して欲しかった」と話した。

297片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/01/12(金) 21:53:07
加藤紘一氏実家放火:動機で検察、弁護側対立−−初公判 /山形
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamagata/news/20070112ddlk06040251000c.html

 ◇警察官警備、傍聴人の持ち物検査も

 山形地裁で11日に開かれた加藤紘一衆院議員(67)の実家・事務所放火事件の初公判は、右翼団体幹部、堀米正広被告(65)の動機を巡り、検察と弁護側の意見が対立した。

 検察側の冒頭陳述によると、堀米被告は右翼団体幹部だが、10年近く街宣活動に参加していなかった。ギャンブルなどで借金を重ね、糖尿病に顔面神経まひも患い、仕事を辞めさせられた。「二十数年間、組織に身を置いたにもかかわらず、これといった行動がとれなかった。どうせ死ぬなら最後に華々しい行動を起こし、存在意義を示したい」と考え、犯行を決意したという。

 一方、弁護側は冒頭陳述で「首相による靖国神社参拝は道義の回復のために、ぜひとも必要なこと」という信念に従って、参拝自粛を求める人たちを狙っていたと主張した。標的には「日本経済新聞社の社主」も含まれていたことを明らかにした。

 同地裁には堀米被告を支援する80人以上の右翼関係者が集まり、警察官が警備に当たった。建物内でも開廷前、金属探知機で傍聴人の持ち物検査をするなど、ものものしい雰囲気に包まれた。

 次回公判は2月14日で、供述調書の任意性などに関する被告人質問がある予定。【大久保渉、林奈緒美】

毎日新聞 2007年1月12日

299やおよろず:2007/05/19(土) 21:55:10
自公民社連立政権が続いていたからね〜

300とはずがたり:2007/05/29(火) 19:46:09
読み込んでしまった。

孤言的時評
http://members.at.infoseek.co.jp/masa_n/column/column.htm

301名無しさん:2007/06/16(土) 22:16:21
わいせつ図画:漫画も 出版社社長の罰金刑確定へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070616k0000m040156000c.html

 露骨に性描写した漫画を出版したとして、わいせつ図画頒布罪に問われた出版社「松文館」(東京都豊島区)社長、貴志元則被告(58)に対し、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)は14日付で、被告側の上告を棄却する決定を出した。漫画がわいせつ図画にあたるかどうかが初めて争われた事件で、罰金150万円とした2審・東京高裁判決(05年6月)が確定する。

 被告側は「同罪は表現の自由を定めた憲法に違反する」などと無罪を主張し上告していたが、小法廷は「違憲でないことは判例で極めて明らか。裁判記録を検討しても2審の判断は正当だ」と棄却した。

 問題とされたのは、全編の3分の2が性器や性交などを描写した成人向け単行本「蜜室(みっしつ)」。02年4月に一般書店で1冊920円で販売された。

 1審・東京地裁(04年1月)は「身体が現実に近い形態で描かれ修正も弱く過激な性表現。わいせつ物に該当する」として懲役1年、執行猶予3年を言い渡した。2審は「わいせつ性は実写に比べて相当開きがあり、懲役刑は重過ぎる」と刑を軽くした。[高倉友彰]

毎日新聞 2007年6月15日 23時32分 (最終更新時間 6月15日 23時54分)

302とはずがたり:2007/07/03(火) 11:16:24
論文・書籍
管理人に寄せられた論文や社会民主主義の関連する書籍を紹介します。
http://homepage2.nifty.com/socialist-consort/Opinions/

303名無しさん:2007/07/13(金) 22:11:08
安倍首相:靖国神社の「みたままつり」にちょうちん奉納
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070714k0000m010047000c.html

 安倍晋三首相は13日から始まった靖国神社(東京都千代田区)の「みたままつり」にちょうちんを奉納した。肩書はなく「安倍晋三」と名前だけ書かれたものが他に奉納した約90人の国会議員のちょうちんとともに境内に並べられた。初穂料(奉納金)は一灯1万円で、私費から奉納した。

 首相は今年4月の例大祭に、神前に供える真榊(まさかき)料を「内閣総理大臣」名で私費(5万円)で奉納した。

 小泉純一郎前首相も、首相在任中に「小泉純一郎」と書かれたちょうちんを奉納していた。野党党首では、民主党の小沢一郎代表と国民新党の綿貫民輔代表が「衆院議員」の肩書を明記したものを奉納した。[高山祐]

毎日新聞 2007年7月13日 19時23分 (最終更新時間 7月13日 20時10分)

304名無しさん:2007/07/18(水) 21:42:57
訃報:日本共産党元名誉議長の宮本顕治氏死去、98歳
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070718k0000e010083000c.html

 日本共産党元名誉議長の宮本顕治(みやもと・けんじ)氏が18日午後2時33分、老衰のため、東京都内の病院で死去した。98歳。自宅は東京都多摩市連光寺1の31の28。

 1958年に書記長に就任し党の実権を掌握。(1)国会で多数派を形成し政権を目指す平和革命(2)外国の共産党の影響を受けない自主独立路線−−に代表される「宮本路線」(綱領路線)を推し進め、現在の共産党の基礎を築いた。1997年を境に党の活動の一線から退いた。その後、党指導部は綱領見直しなど柔軟路線を進める一方で、宮本氏が敷いた基本路線を維持している。戦前、戦後を通して日本の左翼運動の一翼を担ったカリスマだった。

 宮本氏は08年、山口県光井村(現在の光市)の肥料米穀商の長男として生まれ、旧制松山高校から東大経済学部に進んだ。東大在学中の29年に芥川龍之介を批判した「敗北の文学」で雑誌「改造」の懸賞文芸評論1等になり、以降プロレタリア文学運動の理論的担い手になった。

 共産党入党は31年。翌年、党員文学者の故宮本(旧姓中条)百合子さんと結婚、間もなく地下に潜った。33年に中央委員となったが、同年暮れにいわゆる「スパイ査問事件」で逮捕され、治安維持法違反などで終戦直後の45年10月まで、網走刑務所などで12年近い獄中生活を送った。この間、非転向を貫いた。

 戦後45年12月の第4回党大会で、再び中央委員に。徳田球一書記長(当時)らと対立し一時反主流派に身を置いたが、党再建を図る58年の第7回党大会で書記長に選出され、70年に幹部会委員長、82年に議長に就任。この間不破氏らを要職につけ、最高実力者の地位を確立した。77年から、参院議員を2期。94年6月に一過性脳虚血発作で入院してから体力の衰えが目立ち、97年9月の第21回党大会で名誉議長となり、一線を退いた。同大会直後の10月の常任幹部会に出席した後、公の場に姿を見せておらず、2000年11月の第22回党大会ではほかの名誉職と横並びの「名誉役員」となった。

 対外的には旧ソ連、中国の両共産党と距離を置く「自主独立」路線を確立。特に中国共産党とは66年、ベトナム侵略に反対する国際的な統一行動にソ連を入れるべきでないと主張する毛沢東主席(当時)に対し、訪中した宮本氏が強く反発して会談が決裂。その後、関係断絶に至ったが、不破氏が98年7月に訪中、江沢民総書記と首脳会談を行い、32年ぶりに関係を正常化した。

 国内的には、議会重視の平和革命路線をとり、民主主義に対立する「プロレタリアート独裁」の用語を党綱領から削除、「マルクス・レーニン主義」も「科学的社会主義」に置き換えた。ソ連・東欧の共産主義政権崩壊の際は「ソ連型社会主義の敗北で、日本共産党は違う」と強調、党員の動揺を抑えた。
毎日新聞 2007年7月18日 15時42分 (最終更新時間 7月18日 17時03分)

305名無しさん:2007/07/20(金) 01:03:34
中ソが日本共産党に多額の資金援助=50〜60年代、CIAが掌握
7月19日18時0分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000129-jij-int

 [ワシントン19日時事]18日に死去した日本共産党の宮本顕治元議長が「自主独立路線」を築く以前の1950〜60年代、同党が旧ソ連や中国から多い年で年間計40万ドルの資金提供を受けていたとの情報を米中央情報局(CIA)がつかんでいたことが、機密指定を最近解除されたCIA報告書で明らかになった。
 日本共産党がソ連から資金援助を受けていたことは、ソ連崩壊後に解禁されたロシアの公文書で判明しているが、CIAも中国ルートを含めた資金の流れを掌握していたことが分かった。報告書は、共産党に対する外国の年間資金援助額を30万〜40万ドルと見た場合、同党年間収入の約4分の1に達していたことになると指摘している。

最終更新:7月19日18時0分

306とはずがたり:2007/08/15(水) 12:34:25

終戦記念日に拘るというのは遺族会に哀悼の誠を捧げていると云う事なんだな。

小泉前首相が靖国参拝 2年続けて終戦記念日に
http://www.asahi.com/politics/update/0815/TKY200708150096.html
2007年08月15日10時41分

 小泉前首相は15日午前8時20分ごろ、東京・九段北の靖国神社に参拝した。首相だった昨年に続き、小泉氏は2年連続で終戦記念日の参拝を選んだ。安倍首相や安倍内閣の閣僚による参拝は予定されていないが、この日は朝から国会議員による個人参拝や集団参拝が相次いだ。

 小泉氏は車で靖国神社を訪れ、モーニング姿で本殿に上がった。同神社によると、肩書はつけずに「小泉純一郎」と個人名を記帳し、供花料を私費で払ったという。供花料の金額や参拝形式は「一個人の参拝について明らかにしない」としている。

 小泉氏は参拝後、記者団の問いかけにはいっさい答えず、無言のまま境内を立ち去った。

 また、日本遺族会会長の古賀誠・元自民党幹事長は同日朝、昇殿せずに参拝した。記者団から安倍内閣の閣僚による参拝がないことを問われると、古賀氏は「一人ひとりの心の問題だ。たまたまお一人も都合がつかなかったということもあるのだろう」と答えた。

 このほか、超党派の国会議員でつくる「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長=島村宜伸・元文相)も同日午前、集団参拝した。

307名無しさん:2007/08/21(火) 00:34:01
インドネシアの女子高生向け処女検査、抗議受け中止に
2007年 08月 20日 15:24 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27463920070820

 [ジャカルタ 20日 ロイター] インドネシア西ジャワ州のインドラマユの町で、女子高生を対象に処女検査を実施する計画があったものの、一般市民からの抗議を受けて中止となった。複数の現地メディアが報じた。

 携帯電話で配信された、2人の高校生が性交渉を行う動画を見た同町の幹部が、処女検査を提案したといわれている。

 地元オンライン・ニュース・サービス「Detik.com」は、「多くの人たちが反対したので、(計画を)断念した」という同幹部の話を引用した。

 同幹部からのコメントは得られなかったが、複数の報道によると、同幹部は生徒たちが婚前交渉を行わないようにするため、別の防止策を検討しているという。

 英語紙のジャカルタ・ポストは、生徒、親、活動家たちが、同計画を「人権侵害」ととらえていた、と伝えた。

 世界最大のイスラム教徒を抱えるインドネシアでは、多くの者が「純潔さ」を重視する一方で、若者世代では婚前交渉も珍しい話ではなくなっている。

308とはずがたり:2007/09/11(火) 10:35:07

こんなの教育ではなく思想だよなあ。

次期の教科書、自由社から出版 つくる会が発表
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200709070325.html
2007年09月07日19時13分

 「新しい歴史教科書をつくる会」(会長・藤岡信勝拓殖大教授)は7日、次期の教科書は自由社(東京)から出版する、と発表した。年度内に予定されている学習指導要領改訂を受けて、中学の歴史と公民の教科書を出す予定。藤岡会長は「数社から名乗りがあり、つくる会の教科書を出すのに最もふさわしいと判断した」と語った。自由社は月刊誌「自由」などを出版している。

 これまでつくる会の教科書を発行し、現在は断絶状態となっている扶桑社(同)は、新しく作った子会社の育鵬社から別の教科書を出す方針。

309とはずがたり:2007/11/01(木) 20:07:59
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1067007932/4001-4007
>保守勢力の後退
日本会議会長の発言だと保守路線の後退ってのは靖国に参拝して憲法を改正するってゆう薄っぺらいものの様だ。
アメリカと財界の二本柱の戦後の保守本流ってのは消えて無くなってしまったんでしょうかねぇ?
少なくとも冷戦崩壊とソ連と左翼が無くなってから靖国と憲法改正と結びついた西側陣営としての日本と云う位置づけの稀少性を保守陣営は失って思想的になったか?

日本会議国会議員懇:設立10周年…保守路線後退を懸念
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071007k0000m010045000c.html

 保守派の有識者による「日本会議」と国会議員でつくる「日本会議国会議員懇談会」は6日、設立10周年の記念大会を東京都内で開いた。同会議会長の三好達・元最高裁長官はあいさつで、福田康夫首相について「はなはだ遺憾ながら、靖国神社に参拝しないことを明言し、所信表明演説で憲法改正にまったく触れなかった」と批判。「戦後レジームからの脱却」を唱えた安倍晋三前首相の退陣を踏まえ「これまでの流れに対する揺り戻しが危惧(きぐ)される」と指摘し、保守路線後退に強い懸念を示した。

 大会には、同懇談会会長の平沼赳夫元経済産業相のほか山谷えり子首相補佐官、民主党の松原仁衆院議員ら国会議員を含む約3000人が出席。平沼氏は「守るべき伝統をしっかり守っていくことが必要だ」と強調した。【堀井恵里子】

毎日新聞 2007年10月6日 19時49分

310とはずがたり:2007/11/05(月) 00:23:02
国政の人権擁護法案の試金石に成るだけに運用して見て欲しかったが。

県人権救済条例:廃止へ 検討委が意見書、知事初表明 /鳥取
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20071103ddlk31040056000c.html

 県人権救済条例を見直す検討委員会(会長、永山正男・鳥取大副学長)は2日、「(凍結中の現条例による)加害者の氏名公表や調査拒否の過料など強権的な手法は慎重であるべきだ」などとして事実上、現条例の廃止を求める意見書を、平井伸治知事に提出した。平井知事は「いずれ廃止することは避けられない」と述べ、現条例を廃止する考えを初めて表明した。

 06年5月から計18回の委員会を経て10月18日にまとまった意見書では「人権問題を広く対象とし、準司法的に取り扱う現行条例は十分に機能しない」などと指摘。▽公務員による侵害に限定した救済条例▽家庭内の虐待を除き、十分な救済制度のない子どものための救済条例▽障害者や外国人などへの差別行為に限定した差別禁止条例−−などを制定し人権侵害の対象を限定する案や、相談、紹介、施策提言機能を充実する施策の必要性などを提言している。

 平井知事は、現条例廃止の時期について「廃止すればいいのではなく、今後どう施策を進めていくか考えることが大事」として、各担当部局で新たな条例や予算措置などによる施策を整備した上で、廃止する考えを示した。

 意見書を提出した永山会長は「条例をどう扱うかは政治に任せたい。個人の尊重のために提案した施策について検討してもらいたい」としている。【田辺佑介】

毎日新聞 2007年11月3日

311とはずがたり:2007/12/02(日) 19:07:51
結局はこの法案,解放同盟の糾弾会・つるし上げみたいなのが合法化されてしまうのではないかと云うのが一番の懸案事項なんじゃないのか?

伊吹幹事長「私の人権が侵害された!」
2007.11.30 23:48
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071130/stt0711302348010-n1.htm

 人権擁護法案の審議機関である自民党人権問題調査会(会長・太田誠一元総務庁長官)が、12月3日の活動再開を前に早くも足並みが乱れ始めた。伊吹文明幹事長は顧問就任を「了承していない」と不快感を表明。他のメンバーも「事後承諾だった」と不満をもらしており、来年の通常国会提出に向け、意見がまとまるか微妙な情勢だ。

 「何の了解もなく顧問にさせられ、私の人権は侵害された。よって、もう会合には行かない!」

 30日午前、党総務会終了後、伊吹氏は、太田氏に厳しい口調でこう通告し、釈明も聞かずにその場を後にした。

 同調査会は福田政権発足後の11月9日、新体制を決定。伊吹氏ら党四役に加え、青木幹雄前参院議員会長、山崎拓元副総裁らが顧問となる重厚な布陣を敷いた。反対派の安倍晋三前首相の牽制(けんせい)を狙ってか、盟友の塩崎恭久元官房長官を会長代理に就任させた。

 だが、伊吹氏は顧問就任を知らなかったとみえ、30日の記者会見でも「私の人権がまったく無視されたまま、顧問就任と報道され非常に問題だ」と強い不快感を表明。直後に太田氏に顧問就任を正式要請されて“キレた”ようだ。

 人権擁護法案は党内が賛否二分しており、2年前も推進派と反対派が激しく対立した。古賀誠選対委員長ら推進派は来年の通常国会への再提出を目指すが、反対派は提出阻止に向けネットワークを広げつつある。

 「勘の鋭い伊吹氏は党内の空気を察して防波堤を張ったのでは」(閣僚経験者)との見方もあり、「自分の会長就任も報道で知った」と漏らす太田氏も頭を抱えている。

312とはずがたり:2007/12/21(金) 15:00:30
浅田彰【「J回帰」の行方】
http://www.kojinkaratani.com/criticalspace/old/special/asada/voice0003.html
『VOICE』2000年3月号(PHP研究所)

 2000年になって振り返ってみると1990年代の日本文化を「J回帰」という言葉で特徴付けられるのではないかと思う。J? JAPANのJである。

 それは「J‐POP」というネーミングから始まった。中身は「洋楽」に対して「邦楽」と呼ばれていたものと大差ない。ただ、「J‐POP」というと、いかにもポップな、しかし日本的で身近な感じがする、というわけだ。それに追随したのが「J文学」である。「渋谷系」の若者の、ポップな、しかし背伸びすることのない等身大の生活を描いた「クズ小説」(秀実)の類が、このネーミングによって一躍脚光を浴びることになったのである。

 知的な領域で起こった日本回帰現象もそれと無縁ではないだろう。たとえば、90年代の論壇・文壇で活躍した福田和也の場合。彼は、フランス文学研究者だった頃から、フランス人の隠したがる対独協力文学者を研究するといった批評的な悪意を持ち合わせていた。だが、パリで日本人留学生がプルーストの手稿に群がる姿への違和感を抑えきれなくなった彼は、ついにフランスを捨て、日本に回帰する。とはいえ、パンク右翼を自称する彼の日本回帰は、あくまでも表層的な模像(シミュラクル)としての日本への回帰――「J回帰」だったというべきだろう。

 この福田和也の「J回帰」に、若い批評家たちも追随する。たとえば、80年代に一見コスモポリタンなポストモダン・アートを紹介していた椹木野衣は、90年代になると、サブカルチャーばかりがはびこる「悪い場所」としての日本で畸形的な発展を遂げた「日本・現代・美術」――いわば「Jアート」に力点を置くようになった。前回紹介した水戸芸術館での「日本ゼロ年」展はそのマニフェストである。また、デリダ研究でデビューした東浩紀も、彼によればサブカルチャーよりさらに土着的なものである日本の「おたく文化」(たとえば日本の貧しい都市の風景の上にSF的なイメージを重ね描きするアニメ)に足場を置いて、新たな「J批評」を展開しようとしている(*)。そこからは、80年代のポストモダニズムは、日本という条件を忘れた表面的なコスモポリタニズムとして批判されるのである。

 繰り返すが、このような日本回帰の対象は、あくまでもサブカルチャーや「おたく文化」の日本なのであって、伝統の日本ではない。その意味で、それは「J回帰」と呼ぶにふさわしいだろう。

313とはずがたり:2007/12/21(金) 15:00:44
>>312-313
 ちなみに、昨年の天皇即位十周年記念式典を見ていると、天皇制さえ「J天皇制」に変質したかに見える。かつて「大日本帝国」は「皇紀二千六百年」を記念する音楽をリヒャルト・シュトラウスらに委嘱した。一昔前でも、天皇のための「奉祝曲」といえば、黛敏郎のような作曲家が作っていただろう。ところが、先の式典では、首相のまわりをGLAYやSPEEDが囲み、元X JAPANのYOSHIKIが「奉祝曲」を演奏したのである。皇室の伝統的なイメージなどかなぐり捨ててでも大衆――とくに若者に迎合しようとするポピュリズムが、アルファベットだらけの「J‐POP」で飾り立てられた「J天皇制」を生む。それに対して、昔ながらの天皇制批判の立場からYOSHIKIに公開質問状を出した左翼知識人もいた。だが、そんなことをしても「暖簾に腕押し」だろう。おそらく、問題は、日本の伝統の核としての天皇制というより、「J回帰」の焦点としての「J天皇制」なのだ。

 大きく言うと、このような「J回帰」はかなりの程度まで経済的に決定されていると見ていいだろう。フレドリック・ジェイムソンの指摘を待つまでもなく、ポストモダン消費社会のコスモポリタニズムは、名実ともにボーダーレスとなった世界資本主義の文化的表現である。現在でもそのような多文化主義(マルチカルチュラリズム)が世界の大勢であるには違いない。だが、とくに日本の場合、80年代の好況から90年代の不況への転換の中で、そうした世界資本主義への反発のほうが前面に出て、「J回帰」につながっていったのである。

 おそらくここに「J回帰」のどうしようもない浅薄さがある。かつて内村鑑三はJAPANのJとJESUS(キリスト教)のJの緊張の中で思考しようとした。次の世代では、外から与えられた絶対的なドグマという意味で、共産主義がキリスト教に取って代わった。いずれにせよ、そこではJは苛烈なイデオロギー闘争の只中にあったのだ。だが、いまの「J回帰」を条件付けているのは、グローバルな経済というなまの現実でしかない。90年代に不況の中でグローバル化の波に晒された日本が、文化のレヴェルで自閉しようとする。「J回帰」とはおそらくその徴候にほかならないのだ。それは不況が終わるまで続くのだろうか。それは一体いつのことなのだろうか。

(*) たとえば、東浩紀「オタクから遠く離れてリターンズ」『QUICK JAPAN』vol.21、とくに190〜191頁を見よ。もちろん、東浩紀はオタク的ナショナリズムを肯定するのではなく、むしろ、それを踏まえた上での批評/批判の重要性を強調している。ここではそのような姿勢を全体として「J批評」と呼んでいる。


付記:
 このコラムを書いたとき、1年あまり後にX JAPANの曲が小泉純一郎の率いる自由民主党のテーマ・ソングとなることまでは、さすがに予想していなかった。

314とはずがたり:2008/02/10(日) 13:11:04
面白い。

ユートピア研究
http://www.geocities.com/genitolat/Utopia/index.html
 1.ピューリタンの民主主義社会
 2.クエーカーたちの理想都市
 3.シェーカーズ教徒村
 4.イエズス会のミッション
 5.ユートピア社会主義者の夢
 6.オーウェンの協同組合
 7.フリエの生産・消費協同社会
 8.ロシアの農民ユートピア国
 9.トルストイの「イワン王国」
 10.ガンジーのインド独立国家
 11.武者小路実篤の「新しき村」
 12.毛沢東の「人民公社」
 13.伊藤勇雄の人類文化学園
 14.農大生たちの「杉野農場」
 15.ブラジルの弓場農場
 16.シュタイナー「ひびきの村」
 17.ヤマギシ会「ヤマギシの村」
 18.脱日本運動の「ノアの方舟」
 19.パラグアイのメノニータ社会
 20.モルモンの理想郷ユタ
 21.アドベンチストの学園村
 22.イスラエルのキブツ
 23.エホバの証人の地上天国
 24.デンマークの共同体
 25.ヒッピーの生活共同体
 26.マレーシアのイスラム村
 27.ドイツの学生生活共同体
 28.宮沢賢治のイーハトーブ
 29.宮崎駿のユートピア文学
 30.南米の理想郷「インカ都市」
 31.万国の架け橋「琉球王国」
 32.国宝美術作品の理想郷図
 33.理想的未来都市ブラジリア
 34.秘密のユートピア 
 35.都市工学のユートピア:海市
 36.宇宙空間のユートピア計画
 37.ユートピア的企業例:トヨタ
 38.ユートピア的企業精神:松下
 39.ユートピアを模索する産業
 40.ユートピア商売のリゾート産業
 41.フィンドホーン共同体
 42.光の都市ダマヌール
 43.生産勤労共同体:共働学舎
 44.共生共存企業:わっぱの会
 45.無所有奉仕共同体:一燈園
 46.小さな共同社会:癒しの郷
 47.宗教的社会福祉企業大倭教
 48.理想的社会造りのNPO

315とはずがたり:2008/03/12(水) 15:58:54
悪質な検閲である。まぁ稲田など次ぎの改選で消えて無くなるからいいだろうけどよ。
だいたいこういう右派議員は日本の評判を落とす反日的な議員である。
心ある国民はこういう右翼議員全員をお国の為に叩き落とさねばならんね( ´_ゝ`)

靖国映画「事前試写を」 自民議員が要求、全議員対象に
2008年03月09日03時24分
http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY200803080237.html

 靖国神社を題材にしたドキュメンタリー映画の国会議員向け試写会が、12日に開かれる。この映画は4月公開予定だが、内容を「反日的」と聞いた一部の自民党議員が、文化庁を通じて試写を求めた。配給会社側は「特定議員のみを対象にした不自然な試写には応じられない」として、全国会議員を対象とした異例の試写会を開くことを決めた。映画に政府出資の基金から助成金が出ていることが週刊誌報道などで問題視されており、試写を求めた議員は「一種の国政調査権で、上映を制限するつもりはない」と話している。

 映画は、89年から日本に在住する中国人監督、李纓(リ・イン)さんの「靖国 YASUKUNI」。4月12日から都内4館と大阪1館でのロードショー公開が決まっている。

 李監督の事務所と配給・宣伝会社の「アルゴ・ピクチャーズ」(東京)によると、先月12日、文化庁から「ある議員が内容を問題視している。事前に見られないか」と問い合わせがあった。マスコミ向け試写会の日程を伝えたが、議員側の都合がつかないとして、同庁からは「試写会場を手配するのでDVDかフィルムを貸して欲しい。貸し出し代も払う」と持ちかけられたという。

 同社が議員名を問うと、同庁は22日、自民党の稲田朋美衆院議員と、同議員が会長を務める同党若手議員の勉強会「伝統と創造の会」(41人)の要請、と説明したという。同庁の清水明・芸術文化課長は「公開前の作品を無理やり見せろとは言えないので、要請を仲介、お手伝いした」といい、一方で「こうした要請を受けたことは過去にない」とも話す。

 朝日新聞の取材に稲田議員は、「客観性が問題となっている。議員として見るのは、一つの国政調査権」と話す。同じく同党議員でつくる「平和靖国議連」と合同で試写会を開き、試写後に同庁職員と意見交換する予定だったという。

 「靖国」は、李監督が97年から撮影を開始。一般の戦没遺族のほか、軍服を着て自らの歴史観を絶叫する若者や星条旗を掲げて小泉元首相の参拝を支持する米国人など、終戦記念日の境内の様々な光景をナレーションなしで映し続ける。先月のベルリン国際映画祭などにも正式招待された。アルゴの宣伝担当者は「イデオロギーや政治色はない」と話すが、南京事件の写真で一部で論争になっているものも登場することなどから、マスコミ向けの試写を見た神社新報や週刊誌が昨年12月以降、「客観性を欠く」「反日映画」と報道。文化庁が指導する独立行政法人が管理する芸術文化振興基金から06年度に助成金750万円が出ていたことも問題視した。同基金は政府出資と民間寄付を原資とし、運用益で文化支援している。

 稲田議員は「表現の自由や上映を制限する意図はまったくない。でも、助成金の支払われ方がおかしいと取り上げられている問題を議員として検証することはできる」。

 アルゴ側は「事実上の検閲だ」と反発していたが、「問題ある作品という風評が独り歩きするよりは、より多くの立場の人に見てもらった方がよい」と判断し、文化庁と相談のうえで全議員に案内を送った。会場は、同庁が稲田議員らのために既におさえていた都内のホールを使う。

 李監督は「『反日』と決めつけるのは狭い反応。賛否を超えた表現をしたつもりで、作品をもとに議論すべきだ」と話す。

316とはずがたり@管理人:2008/11/03(月) 22:02:08
大昔に立て逃げされたスレを削除するに当たり移動。
古けりゃいいってんなら皇族には猿語でも喋らせときゃいいんだ。

皇族方の外国語使用を制限すべし
1 名前:波江究一 投稿日: 2003/03/22(土) 18:57
皇族方の公式の場にての外国語使用を制限すべし 波江究一
国歌案及び大嘗祭を京都にて行ふべき旨提案致しておきました。
その動機としては、
縁起でも無いこといふやうですが、昨年の高円宮様の頓死は
皇祖皇宗の神霊のお怒りの触れて身代はりになられたと受け止め
てゐます。次に皇后様がお出かけ先で英語講演に及ばれる暁には
ご帰国の際には皇太后になつてをられませう。
その文明生みなした王朝の子孫が、その文明の真髄たる国語を
控へい、下にをらうといふが如きことはなさるべきでは無い。
言語は危険物です。
外国の元首使臣接遇に於て意思疎通に滞り無きやう英語活用な
さるは大いに結構ですが、国民にむけてやらかされては日本語
及び日本文明がギャグになつてしまひます。荒井注の天皇ギャグ
まがひのことを本物の皇室の方が、真顔でなさるべきでは無い。
天皇タイ訪問の際英語で挨拶あられた時以後の皇族方の言語の
扱ひは以後先例として採用すべからず、その旨不文律とするか、
明記すべきなるか。いづれにしてもあの方々の言語能力は見せ
びらかす為にある物では無いのです。国全体のツキを保つ為に
もご自戒あつて然るべきでせう。まして児童文学とは皇后様
個人の趣味にすきごませんからね。国民を付き合はすべからず
天皇皇后の立場でそれをなすつては、日本は英語文明の正朔を
奉ずる、支配に従属すると宣言したも同じ効果を伴つてしまひます。

317とはずがたり:2009/02/27(金) 14:30:12

街宣車って登録が必要なんかと思ったらそもそも車輌としての登録であった。
それにしてもカネが集まらずに困窮してたのなら誠に結構な話である。
右翼団体本部長にして会社員だそうだなどんな会社に勤めてるんでしょうかね。普段は普通の会社員なんでしょうか?

未登録街宣車を運行、容疑の右翼幹部逮捕 静岡南署
02/25 14:49
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20090225000000000053.htm

 車両のナンバー登録を怠り、自賠責保険の契約も結ばずに大型街宣車を運行したとして、静岡南署と県警警備課は25日、道路運送車両法違反などの疑いで、藤枝市岡部町子持坂、右翼団体本部長、会社員の容疑者(39)を逮捕した。
 調べでは、容疑者は昨年11月22日午後6時ごろ、藤枝市内の路上で、ナンバーが未登録で、自賠責保険の契約もしていない大型街宣車を運行した疑い。失効の告示を受けた臨時運行許可番号標(仮ナンバー)を取り付けて走っていたという。
 大型街宣車は観光バスを改造した車両。車体の側面に右翼の団体名などが記されていた。2月に入り、静岡市駿河区の「道の駅・宇津ノ谷峠」の駐車場に止めたままになっていたため、利用者から県警に苦情が寄せられていたという。同署などは大型街宣車を押収するとともに、事務所など関係先を家宅捜索した。
 県警によると、同団体は同市葵区に総本部事務所がある県内最大勢力の右翼団体の1つ。県内各地で街宣車を使った活動を展開しているという。

318とはずがたり:2009/03/01(日) 01:33:29

まっ安保スレ対象の話題じゃあないな。。

田母神氏、講演引っ張りだこ 「言論タブー」照らし出す
2009.2.28 23:01
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090228/plc0902282302005-n1.htm

 日本の「侵略戦争」を否定した論文を執筆して航空幕僚長を解任された田母神俊雄氏(60)が、全国の講演で引っ張りだこになっている。2月の講演回数は計24回にもおよび、3月1日には米ロサンゼルス在住の日本人に招かれ渡米する。一方、防衛省への配慮から講演を延期する団体も現れるなど、“田母神人気”は言論タブーの存在も照らし出しているようだ。

 「『核兵器を持たない方が安全』と言うのは、日本の政治家だけ」「東京裁判は復讐(ふくしゅう)劇だ」「(植民地支配を謝罪した)村山談話を踏まえた幹部教育をしたら、自衛隊はつぶれる」

 歯に衣着せぬ物言いに、会場から拍手が頻繁にわき起こる。建国記念の日の2月11日、東京都新宿区の日本青年館で行われた田母神氏の講演会には、定員300人の会場に、立ち見でも入り切れないほどの聴衆が詰めかけた。主催者によると、用意した700部のパンフレットはすべてなくなったという。

 コラムニストの勝谷誠彦氏は、田母神人気について「日本の防衛に30年以上奉職してきた実体験の重みを聴衆は感じており、保守派の言論人の発言とは一線を画している」と話す。

 2月の講演は半数が東京都内で行われ、ほかは秋田、新潟、千葉、神奈川、愛知、愛媛、広島と全国にわたる。4、19の両日には会場3カ所をはしごした。

 3月1日のロス講演の主催者は「田母神氏を更迭した麻生首相らの決断は不可解で、報道を聞いても日本で行われていることの真実が見えてこない。米在住の日本人に、田母神氏の言わんとするところを直接聞いてもらいたい」と話す。

319とはずがたり:2009/03/01(日) 01:33:46
>>318-319
 日本の「侵略戦争」を否定した論文を執筆して航空幕僚長を解任された田母神俊雄氏(60)が、全国の講演で引っ張りだこになっている。2月の講演回数は計24回にもおよび、3月1日には米ロサンゼルス在住の日本人に招かれ渡米する。一方、防衛省への配慮から講演を延期する団体も現れるなど、“田母神人気”は言論タブーの存在も照らし出しているようだ。

 「『核兵器を持たない方が安全』と言うのは、日本の政治家だけ」「東京裁判は復讐(ふくしゅう)劇だ」「(植民地支配を謝罪した)村山談話を踏まえた幹部教育をしたら、自衛隊はつぶれる」

 歯に衣着せぬ物言いに、会場から拍手が頻繁にわき起こる。建国記念の日の2月11日、東京都新宿区の日本青年館で行われた田母神氏の講演会には、定員300人の会場に、立ち見でも入り切れないほどの聴衆が詰めかけた。主催者によると、用意した700部のパンフレットはすべてなくなったという。

 コラムニストの勝谷誠彦氏は、田母神人気について「日本の防衛に30年以上奉職してきた実体験の重みを聴衆は感じており、保守派の言論人の発言とは一線を画している」と話す。

 2月の講演は半数が東京都内で行われ、ほかは秋田、新潟、千葉、神奈川、愛知、愛媛、広島と全国にわたる。4、19の両日には会場3カ所をはしごした。

 3月1日のロス講演の主催者は「田母神氏を更迭した麻生首相らの決断は不可解で、報道を聞いても日本で行われていることの真実が見えてこない。米在住の日本人に、田母神氏の言わんとするところを直接聞いてもらいたい」と話す。

320杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2009/04/20(月) 21:06:55
木下商店の賠償ビジネスでエージェントとして動き、しかもそれを小説で取り上げた梶山季之を訴えた猛女だからなぁ・・・・・警察にまで文句言ってるし (;゚Д゚)
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10245914101.html

デヴィ夫人、右翼とトラブル 街宣車に植木鉢投げる
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY200904200313.html
2009年4月20日20時15分

 故スカルノ元インドネシア大統領夫人でタレントのデヴィ・スカルノさん(69)の東京都渋谷区神山町の自宅前で19日午前9時半ごろ、街宣車で乗り付けた右翼団体の男性とデヴィさんが口論となるなどの騒動があった。渋谷署は、街宣車の一部やデヴィさんのカメラが壊れたとして、双方から器物損壊の疑いで事情を聴いている。
 同署によると、右翼団体が北朝鮮のミサイル発射問題を巡るデヴィさんの発言に対して抗議活動をしたところ、デヴィさんは街宣車に向かって自宅2階から植木鉢を投げたという。その後、男性とデヴィさんが路上で口論になり、男性はデヴィさんのカメラを壊したとしている。
 デヴィさんは自身のブログで、5日の北朝鮮によるミサイル発射実験は「人工衛星だ」などと主張 http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10235856625.html 。10日に北朝鮮を訪問する http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10238819113.html と記していた。

321とはずがたり:2009/07/29(水) 17:26:49

安保スレじゃあなくこっちが適当かな。

田母神講演は「真の平和構築の道考えるため」主催者が意見広告
2009.7.27 18:16
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090727/plc0907271816003-n1.htm

 元航空幕僚長、田母神(たもがみ)俊雄氏を原爆記念日(8月6日)に広島市内に招いて開催予定の講演会「ヒロシマの平和を疑う〜田母神俊雄氏が語る、広島発真の平和メッセージ」に秋葉忠利同市長が日程変更を要請した問題で、主催者の「日本会議広島」は講演会を予定通り開催することを決め、27日付の中国新聞朝刊に意見広告を掲載した。

 意見広告は「核兵器のない世界」は主催者の願いと強調。一昨年以降、秋葉市長が「広島平和宣言」で北朝鮮の核について言及しておらず、「核兵器や戦争がない世界」の実現には「その精神を掲げつつ、現実的脅威に万全を期して備えることが必要」と指摘した。

 北朝鮮のミサイルや核実験強行など現実の脅威を踏まえ、再び核兵器の犠牲にならないよう考えることが「真の平和構築の道」と、企画趣旨を説明した。主催者側は市の要請を受けて検討した結果、講演会を開催すると市側に伝えた。満席となった今でも参加したいという問い合わせが殺到しているという。

 講演会には秋葉市長が「表現の自由は尊重する」としつつも「被爆者や遺族の悲しみを増す恐れがある」というのが「広島市の立場」として日程変更を要請。広島県原爆被害者団体協議会など7団体も連名で抗議していた。同市は意見広告について「把握していない」としたうえで、主催者側にも「特に現時点でコメントするつもりはない」(平和推進課)とした。

322とはずがたり:2009/08/16(日) 01:14:54

靖国、衆参44議員が参拝 閣僚は野田担当相のみ 首相、鳩山代表の姿なく
2009.8.15 19:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090815/plc0908151948006-n1.htm
靖国神社を参拝し、手を振る野田消費者相=15日午後1時28分、東京・九段北

 64回目の終戦の日を迎えた15日、小泉純一郎、安倍晋三の両元首相をはじめ、前衆院議員と参院議員44人が東京・九段北の靖国神社を参拝した。閣僚で参拝したのは野田聖子消費者行政担当相一人だけ。麻生太郎首相や民主党の鳩山由紀夫代表は参拝しなかった。

 超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長・島村宜伸元農水相)は15日午前、計36人が集団で参拝。政府関係者では佐藤剛男法務副大臣、岸信夫防衛政務官、萩生田光一文科政務官ら、民主党からは松原仁前衆院議員、前田武志、羽田雄一郎両参院議員ら4人が参加した。

 参拝後、島村氏は、首相の参拝見送りを「衆院選を目前に控え自民党にも参拝に賛同する人、反対する人がいる。いろいろおもんぱかって自粛したのではないか」と説明。国立追悼施設建設構想については「英霊の率直な気持ちがどこにあるかに考えの基本を置くべきだ。無意味だ」と批判した。

323名無しさん:2009/08/25(火) 22:16:24
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090825-OYT1T01068.htm
前空幕長「広島平和記念式典は左翼運動」と発言
 前航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄氏が25日、宮崎市の繁華街で、衆院選宮崎1区に立候補している無所属前議員の応援演説を行い、広島市で6日に行われた平和記念式典(原爆死没者慰霊式・平和祈念式)について「日本弱体化の左翼運動」などと発言した。

 田母神氏は広島原爆忌の6日に広島市で講演したことに触れながら、式典の参列者について「広島市民も広島県民もほとんどいない。原爆の被爆者も、被爆者の2世もほとんどいない」「並んでいるのは全国からバスで集まってきた左翼ばかり」などと述べた。

 この発言に対し、広島県原爆被害者団体協議会の坪井直(すなお)理事長は「真実とはほど遠い。相手にもしたくないが、間違ったことが風評になることは止めなければいけない」と憤る。広島市原爆被害対策部の担当者は「事実誤認であり、コメントできない」としている。

(2009年8月25日20時35分 読売新聞)

324名無しさん:2009/09/29(火) 21:40:52
http://www.sankei-kansai.com/2009/09/29/20090929-015134.php

2009年9月29日

大型街宣車、姿消す 右翼にも排ガス規制の波
 車の排ガス規制の強化に伴い、右翼団体の街宣活動の象徴的な存在だった大型街宣車が、大阪府内では数台にまで激減していることが29日、府警への取材で分かった。規制対象外の小型車に乗り換えたり、街宣車を廃止したりする団体が相次いでおり、中には徒歩でのデモ行進に切り替える動きも。府では10月から排ガス規制がさらに強化される予定で、府警幹部は「他府県からの流入も含め、府内で活動する大型街宣車はほぼなくなるのでは」とみている。

 第二次大戦末期に対日参戦した旧ソ連への抗議活動が集中する8月9日の「反ロシアデー」。日曜日となった今年は、六十数台の街宣車が大阪府豊中市の在大阪ロシア連邦総領事館前などで街宣活動を繰り返した。ただほとんどが乗用車のワゴン車などを改造した中、小型の街宣車で、確認できた大型街宣車は他県ナンバーの1台だけだった。

 警察関係者によると、右翼団体が街宣車を本格的に使うようになったのは、昭和40年代後半から。警察白書には49年に「宣伝カー」の記述が初めて登場した。現在、活発に活動する右翼団体は全国で約900団体(構成員約1万人)で、約1800台の街宣車があるとみられている。

 大型街宣車だけに絞った統計はないが、府警関係者によると、排ガス規制が始まる平成4年ごろまでは、府内でも活動集中日には100台前後の街宣車の大隊列が確認され、半数以上が大型バスなどを改造した大型街宣車だった。

 しかし、排ガス規制の強化とともにその数は減少。府警が規制区域外の他府県で車を不正に登録する「車庫飛ばし」の摘発に乗り出したこともあって、街宣車自体が減り、なかでも大型街宣車は数台程度になっている。

 排ガス浄化装置を取り付ければ規制区域でも登録できるが、1台の設置費は数十万円から百数十万円。景気低迷の中、コスト面からも大型街宣車の維持が困難になっているという。

 さらに大阪府では10月から、他府県で登録した特殊自動車が府内の規制区域で業務する場合も、排ガス基準の適合が義務付けられる。

 このため、規制対象外の小型乗用車に乗り換える動きが広がっているほか、街宣車を廃止し他団体の車に相乗りしたり、徒歩でデモ行進をしたりする団体も。府警幹部は「排ガス規制の強化によって、活動形態が変わるという思わぬ効果が出てきた」と分析する。

 大阪市に本部を置く右翼団体幹部は「駐車場代が月28万円に膨らんだといって、大型街宣車を泣く泣く手放した活動家もいる。維持費を考えれば、街宣車の小型化は時代の流れ。大型車で大音響の軍歌を流して回るような活動ではなく、われわれの主張に耳を傾けてもらえる方法を考えていく必要がある」と話した。



(2009年9月29日 14:39

325とはずがたり:2009/09/29(火) 23:10:50
排ガス規制で街宣カーを根絶やしに♪
いいこんだw

2009年9月29日
大型街宣車、姿消す 右翼にも排ガス規制の波
http://www.sankei-kansai.com/2009/09/29/20090929-015134.php

 車の排ガス規制の強化に伴い、右翼団体の街宣活動の象徴的な存在だった大型街宣車が、大阪府内では数台にまで激減していることが29日、府警への取材で分かった。規制対象外の小型車に乗り換えたり、街宣車を廃止したりする団体が相次いでおり、中には徒歩でのデモ行進に切り替える動きも。府では10月から排ガス規制がさらに強化される予定で、府警幹部は「他府県からの流入も含め、府内で活動する大型街宣車はほぼなくなるのでは」とみている。

 第二次大戦末期に対日参戦した旧ソ連への抗議活動が集中する8月9日の「反ロシアデー」。日曜日となった今年は、六十数台の街宣車が大阪府豊中市の在大阪ロシア連邦総領事館前などで街宣活動を繰り返した。ただほとんどが乗用車のワゴン車などを改造した中、小型の街宣車で、確認できた大型街宣車は他県ナンバーの1台だけだった。

 警察関係者によると、右翼団体が街宣車を本格的に使うようになったのは、昭和40年代後半から。警察白書には49年に「宣伝カー」の記述が初めて登場した。現在、活発に活動する右翼団体は全国で約900団体(構成員約1万人)で、約1800台の街宣車があるとみられている。

 大型街宣車だけに絞った統計はないが、府警関係者によると、排ガス規制が始まる平成4年ごろまでは、府内でも活動集中日には100台前後の街宣車の大隊列が確認され、半数以上が大型バスなどを改造した大型街宣車だった。

 しかし、排ガス規制の強化とともにその数は減少。府警が規制区域外の他府県で車を不正に登録する「車庫飛ばし」の摘発に乗り出したこともあって、街宣車自体が減り、なかでも大型街宣車は数台程度になっている。

 排ガス浄化装置を取り付ければ規制区域でも登録できるが、1台の設置費は数十万円から百数十万円。景気低迷の中、コスト面からも大型街宣車の維持が困難になっているという。

 さらに大阪府では10月から、他府県で登録した特殊自動車が府内の規制区域で業務する場合も、排ガス基準の適合が義務付けられる。

 このため、規制対象外の小型乗用車に乗り換える動きが広がっているほか、街宣車を廃止し他団体の車に相乗りしたり、徒歩でデモ行進をしたりする団体も。府警幹部は「排ガス規制の強化によって、活動形態が変わるという思わぬ効果が出てきた」と分析する。

 大阪市に本部を置く右翼団体幹部は「駐車場代が月28万円に膨らんだといって、大型街宣車を泣く泣く手放した活動家もいる。維持費を考えれば、街宣車の小型化は時代の流れ。大型車で大音響の軍歌を流して回るような活動ではなく、われわれの主張に耳を傾けてもらえる方法を考えていく必要がある」と話した。



(2009年9月29日 14:39)

326名無しさん:2009/10/17(土) 22:11:38
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/091017/tky0910172037004-n1.htm

「日本解体を阻止せよ」保守派議員が総決起集会 政権への批判続出
2009.10.17 19:32
 衆院選での自民党大敗と民主党政権発足を受け、日本の保守勢力の結束を図るシンポジウム「10・17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!国民総決起集会」(草莽全国地方議員の会など主催)が17日、東京・平河町の砂防会館で開かれた。

 平沼赳夫元経済産業相は講演で、鳩山由紀夫首相ら民主党幹部が在日外国人地方参政権付与に意欲を示していることについて「どこの国の政党か、慄然(りつぜん)とした」と批判。「自民党にも変な議員はいる。自民党を含め、保守が再結集し、真の保守政党をつくることが必要だ」と訴えた。

 また、山谷えり子参院議員は、政権への日教組の影響に強い懸念を表明。自公政権で推し進めた道徳教育や教員免許更新制度が次々に否定される現状を憂い、「来夏の参院選で自民党が勝ち、逆ねじれを起こさなければ大変なことになる」と訴えた。

 集会には約1400人が参加。首相が掲げる温室効果化ガス25%削減や、選択的夫婦別姓の導入などへの懸念の声が相次ぎ、集会後、参加者は国会付近をデモ行進した。

327名無しさん:2009/10/19(月) 21:23:52
保守とは何ぞや。

関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1067007932/6370-6382

http://copipe.info/archives/10035
専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実 19 :名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:55:02 ID:MVkpniAp0
専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実
よくあることなんだけど、今現在の社会的な慣習を永続的なものだとみんな勘違いしちゃうんだよ。
みんなでクルマを持つようになってまだたった1世代。
腕時計をするようになって1世代だが、携帯のせいで売り上げが3分の1に激減
社会人のたしなみと誰も疑ってなかったはずのものが、1世代であっけなく終了。
タバコと酒の消費量は戦後で1人あたり5倍くらいになってて、今みたいにパカパカ摂取するようになって1世代。
(だから健康被害とか出てくるんですよ。当たり前やがな)
バカみたいな飲み会とかやってたのは実は団塊だけ。タバコは今のペースならあと0.5世代で滅ぶ。
自由恋愛も1〜2世代ですよね。だいたい告白という風習が少女漫画から広まったものじゃなかったっけ。1世代。
(社会慣習は意外とフィクションの影響を受けている)
日本女性がブラジャーをつけるようになって1.5世代くらいか。
今のスタイルの葬式がもうちょっと長くて2世代くらい?

ほかにも「実はたった1世代」ってモノや慣習は無数にある。ちょっとこの事実にお前ら恐怖したほうがいいです。

だからまあ、なんも考えず親世代の真似をしようとするのはやめろ。無理だから。
親の言うことも聞くな。だいたい親もこの辺のこと分かってねえから。愚者は経験に学ぶ。しかもたった1世代の。
終身雇用なんてギャグだし、ローンで家建てる前に経済誌でも購読するべきだし。
ブルーカラーやホワイトカラーどころか、最近はゴールドカラーって新しい職種が出てきてるなんて言われている。

せっかくなのでこれも
ttp://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20090401/1238588872

> * 2010年に需要のある仕事上位10位は
> * 2004年にはまだ存在していませんでした。

> わたしたちは指数的に成長する時代に生きています。
> 5000万人の視聴者を獲得するまでにかかった年数
> * ラジオ 38年 * テレビ 13年 * インターネット 4年 * iPod 3年 * Facebook 2年

変化に対応できないと、ものすごい勢いで取り残されてしまうよ。簡単に墓場まで逃げ切れると思うな

328名無しさん:2009/10/19(月) 21:42:24
リバタリアン堀江

関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/5531

http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10367498376.html
2009-10-18 10:56:16
戸籍なくすの賛成
テーマ:政治・経済

戸籍制度見直しへ議連 民主有志

また保守派が文句言いそうなネタではあるが、保守というのは保守であるから保守なのであって、保守には「どうして?」とか「なぜ?」は通じない。どんな屁理屈つけても変化を嫌う。延々と変化に対する屁理屈が続くだけだ。だから結局最後は少数派になって無視できる程度になるまで我慢するしかないのだ。

戸籍制度が無くなれば婚外子なんていう訳の分からない差別もなくなるだろうし、そもそも家という概念も綺麗に消えてなくなる。今までの古臭い結婚制度を使う人も少なくなるだろう。大体、好きでもないしセックスもしないのに一緒に住むなんて意味不明だ。子供がいようが、シングルでも子供を育てられる社会制度を作れば済むことだ。

一夫一妻制の結婚なんてのは前にも書いたけど(技術が経済のパイをひろげるって話 その2)、農地の長子相続のための仕組みで、誰でも平等に結婚できるようにするためのものなのだ。戸籍が無くなり住民票でも母親さえ分かれば後は誰の子供かを、父親が認知する仕組みにすればいいのではないか。そうすりゃ柔軟性のない今の結婚制度ではなく、一妻多夫や一夫多妻のような状態もありうるし、気に入らなくなったら同居を解消するなり、と柔軟性が持たせられるようになる。

まあ、今でも籍を入れずに事実上の夫婦別姓を貫いている人もいれば、別居婚や週末婚などを実行している人もいるし、結婚と離婚を繰り返す人も居る。でも、社会制度に縛られて自由になれない人たちのほうが多数派なのではないだろうか。そういう意味で戸籍の廃止は意味があると考える。

ところで、告知です。今度週刊で音声ポッドキャスティングを始めました。

「ホリエモンのビジネスウィークリー」

ってのをやります。ラジオ政治経済談義みたいな感じの雰囲気ですね。どうぞよろしく。

ところで、最近下記の本を貰いました。


訳者解説 -新教養主義宣言リターンズ- (木星叢書)
posted with amazlet at 09.10.18
山形 浩生
バジリコ
売り上げランキング: 2489

Amazon.co.jp で詳細を見る

伽藍とバザールの翻訳で有名な山形 浩生さんの訳書の中の訳者解説だけを集めたという珍しい本です。編集者によれば彼の解説というのは、訳書そのものを簡潔に解説しており、それを読むだけでも簡単な理解はできるということで、そういう意味ではオトクな本かもしれません。しかし、彼は野村総研の社員だそうですが回りが独立を薦めても頑なに拒んでいるそうです。安定した本業があってこその、仕事のクオリティなんでしょうかね?

329名無しさん:2009/10/20(火) 19:26:52
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102001000212.html

衛藤副議長ら靖国参拝 例大祭、閣僚参加なし
 超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(幹事、尾辻秀久自民党参院議員会長)のメンバーは20日午前、秋季例大祭に合わせ東京・九段北の靖国神社を参拝した。衛藤征士郎衆院副議長ら衆参両院の計54人が参加した。

 与党の民主党からは羽田雄一郎、田名部匡省両参院議員らが参拝。鳩山内閣の閣僚、副大臣、政務官はいなかった。自民党からは田野瀬良太郎総務会長、古賀誠元幹事長らが参加。無所属の平沼赳夫元経済産業相や新党大地代表の鈴木宗男衆院外務委員長も参拝した。

 参拝後、尾辻氏は鳩山由紀夫首相が靖国神社を参拝しない意向を表明していることに関し「国は(戦争で)亡くなっていった方々に靖国でお祭りすると約束した。首相はきちんとお参りすべきだ」と述べた。自民党の谷垣禎一総裁は19日に参拝した。

2009/10/20 10:39 【共同通信】

330名無しさん:2009/10/24(土) 13:04:23
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20091019-01-1301.html

日本の「保守」は社会主義
2009年10月19日 The JOURNAL
 鳩山政権が誕生して1ヶ月が過ぎた。この1ヶ月で最も感じた事は日本の政治には「勘違い」が多すぎるという事である。初めての政権交代だから仕方がないと言えばそれまでだが、民主主義の名の下に一党支配が長く続いてきたため、日本人には政治を「考える力」がなくなり、妙な宣伝に乗せられてしまっているのではないかという気がする。
 
 民主主義政治で最も尊重されなければならないのは選挙で示された国民の意思である。選挙で国民は政党の政策を見比べて判断を下す。国民の負託を受けた政党の政策が国家の基本方針となる。そこで政策がリセットされる。国家の政策を国民が選挙で選べる仕組みが民主主義政治である。
 
 かつて「政局よりも政策が大事」と言った総理がいた。それがどれほど愚かな言葉であるかを今回の選挙で国民も理解したと思う。政策を実現するのは選挙=政局である。政策は学者や官僚でも作れるが、政局は政治家にしか出来ない。従って政局で政策を実現するのが政治家の仕事である。学者や官僚は「政局よりも政策が大事」と言うかもしれないが、政治家がその言葉を口にするのはおかしい。しかし前の総理はそう言った。これまで政権交代をさせないようにしてきた官僚のセリフを政治家が代弁させられていたからである。
 
 「危機に政治空白は許されない」という言葉も聞いた。危機こそ国民が団結して対処しなければならない時である。国民から支持された政権が国民の支持を得た政策で内外の課題に立ち向かう必要がある。従って選挙は政治空白どころか危機に対する最善の方法である。国民に支持されない政権がだらだら続く事こそ政治空白を生み出す。この倒錯した論理も政権交代をさせたくない官僚のサル知恵から出てくる。こうして政治の「勘違い」が生まれる。
 
 政権交代が決まった日から新政権が誕生するまでの移行期に、前政権と新政権の政策が異なる場合は、とりあえず前政権の政策を一時停止するのが常識である。ところが我が国では前政権と新政権で意見がくい違う消費者庁が前政権の方針のままスタートしたり、前政権が作った補正予算の執行作業が停止されず、地方自治体が「そのまま執行しろ」と新政権に迫ったりした。
 
 その時の首長達の言いぐさが「一方的に停止するのは民主主義的でない」というものである。選挙で示された国民の意思は前政権の政策を否定して新政権の政策を求めている。それなのに民主主義を盾に前政権の政策を要求する地方自治体の首長達は、国民の意思を何だと思っているのだろうか。民主主義の「勘違い」も甚だしい。
 
 ダムや道路建設の中止についても同様である。新政権の方針に反対する人たちは「民主主義は手続きが大事だ」と言い、「中止は一方的だ」と非難した。しかし中止を求めたのは国民の意思である。無論、民主主義は少数意見を尊重するので少数者の言い分を良く聞く必要はある。修正できる部分があれば修正もする。しかし決定そのものを覆す事は出来ない。覆せばそれこそ民主主義に反する。その事を誰も言わない。みんなで「勘違い」したままである。
 
 野党に転落した自民党は政権奪還のための議論を始めた。大いに議論して確かな再生を図って欲しいと思う。期待もしていた。ところが議論を聞いているうちに首を傾げたくなった。鳩山政権の政策を「社会主義的だ」と批判し、自民党再生のために「保守の旗」を立てると言うのである。自民党を「保守政党」、民主党を「社会主義的政党」と規定して国民の支持を得ようと考えているようだが、それは大きな「勘違い」である。

331名無しさん:2009/10/24(土) 13:04:37
>>330

 日本の自民党と民主党との間に英国の保守党と労働党や米国の共和党と民主党のような違いを作れるかと言えば難しいと私は思う。なぜなら日本の「保守」は戦前から一貫して「社会主義的経済政策」を推進し、戦後はまるで官僚と一体化して、ソ連や中国もうらやむ社会主義的成果を作り上げてきたからである。
 
 これまでの日本に社会主義的政党はあっても、英国や米国のような保守政党は存在しなかった。自民党は「保守」を自称してきたが、世界から見れば一党独裁の社会主義政権である。それが官僚の作成した計画経済で高度成長を成し遂げた。その結果、世界でも例を見ない貧富の差の少ない一億総中流国家を作った。その成功体験を持つ自民党が、そもそもの力の源泉を投げ捨てて、英国や米国のような保守政党に脱皮できるのだろうか。
 
 英国の保守党と労働党との間には基本的に富裕層と労働層を支持基盤にする階級的な違いがあり、両党はそれぞれの支持基盤を基に中間層を取り合う事で政権獲得を目指す。米国の共和党と民主党は「政府の関与を嫌う小さな政府信奉者」と「政府に政策の実行を求める大きな政府信奉者」をそれぞれの支持基盤とし、共和党はキリスト教の一夫一婦制を重んじて妊娠中絶に反対、民主党は女性の社会進出を認め、中絶に寛容な傾向を持つ。
 
 ところが日本は英国のような階級対立も米国のような政策的対立もないまま自民党の一党支配が続いてきた。自民党は「国民政党」と称して国民のあらゆる階層を支持者に組み込み長期政権を可能にした。言い換えればかつての日本に自民党と対立する野党はなかった。メディアは旧社会党を野党と呼んだが、それは国民にこの国を民主主義と思わせる目くらましの虚構である。旧社会党は選挙に過半数の候補者を決して擁立せず、自民党単独政権を絶対にやめさせないところに存在理由があった。それが93年の自民党分裂まで続いた日本の政治構造である。
 
 従ってそれまで日本の政治に本当の意味での保守も革新もなく、官僚と自民党と財界とが一体となって計画経済を推し進める仕組みが全てであり、労働組合も野党もその構造に組み込まれていた。戦前の「国家総動員態勢」が戦後も民主主義の装いの下に継続されてきたのである。日本が高度経済成長を達成して世界第二位の経済大国に上り詰めると、この構造に慢心と腐敗が生まれた。冷戦の終焉で世界が変わると日本の戦後構造は機能しなくなり、坂道から転げ落ちるように日本は転落を始めた。新たな統治構造を作る必要が生まれ「政権交代」が叫ばれるようになった。
 
 従って定期的な政権交代と官僚支配に代わる国民主権の統治構造を作るのがこれからの日本政治の課題である。明治政府が徳川幕藩体制に代わる統治の仕組みを作るまでに22年かかった。今回もそれぐらい時間がかかるかも知れない。まずは基礎作りをするために自民党が自らの立脚点を探し求める事は大事だが、「保守政党VS社会主義政党」と言う対立軸は余りにも安易である。私の目から見ると官僚支配のピラミッド体制を温存してきた自民党の方が社会主義的で、脱官僚を掲げ、ピラミッド体制の中間部分である業界団体や企業を飛ばし、政府が直接国民を支援する民主党の方が社会主義的でない。むしろ新自由主義と通ずる思想を感じる。
 
 大体自民党は「弱者に優しい」事を「社会主義」だと「勘違い」しているようだが、社会主義は「官僚が力を持って計画経済を行う体制」である。「さらば財務省」という本を書いた元官僚が「まえがき」に「霞ヶ関は社会主義だ」と驚いたように書いていたが、私はそれも知らずに官僚になった人間がいることに驚いた。官僚が社会主義的であるのは当然である。官僚の養成のために作られた東京大学がかつてマルクス・レーニン主義の牙城であったのも何の不思議もない。だから旧大蔵省が作った税制は金持ちを作らない税制なのである。
 
 自民党が真に二大政党の一方の軸になると考え、さらにこれまでの社会主義的体質から脱皮しようとするならば、まずは官僚統治に代わる仕組みを作るために民主党と手を組み、国権の最高機関と言われながら官僚機構の手のひらに載せられてきた国会を本物の最高機関にする改革に取り組むべきである。そして日本政治の最大テーマである少子高齢化に対応するために、「小さな政府VS大きな政府」という米国式の対立軸より、むしろ福祉国家の先進諸国から対立軸のモデルを探し、その一方を目指すべきではないか。そうしないと「勘違い」をしたまま解党への道を突き進む事になりかねない。
(田中良紹)

332とはずがたり:2009/10/25(日) 16:10:34
>>331
社会党が与党になる気がなかったと云う側面を云う時にそのエビデンスとしてこの過半数の候補者を擁立したことがないってのが屡々挙げられるけど,書き手の頭の悪さを醸し出すので止めた方がいいと常々思う。
>旧社会党は選挙に過半数の候補者を決して擁立せず、自民党単独政権を絶対にやめさせないところに存在理由があった

333とはずがたり:2009/10/25(日) 16:34:39
【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 「リベラル政権」の桎梏忘れるな
2009.9.1 02:58
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1074159913/314-315

334名無しさん:2009/10/25(日) 20:41:48
>>332
とはさんとしては、
「社会党は与党になる気があり、かつ「過半数擁立せず論」は間違っている」というスタンスなのでしょうか?
もしくは「社会党は与党になる気はなかったが、論拠として「過半数擁立せず論」はふさわしくない」
というスタンスなのでしょうか?

私は上記論文の書き手と同じスタンスなのですが、
とはさんと認識が異なることは珍しいので、ちょっと気になって伺ってみました。

335とはずがたり:2009/10/25(日) 21:02:35
>>334
社会党だって与党には成りたかったでしょうけど,まあ其処はあんま成る気無かったかもwとも思いますね。
其処ではなくて,過半数の候補者出さないと与党に成る気がないなら公明党も民社党も新自由クラブも与党に成る気は無かった事になりますよね。
実際細川政権では過半数の候補者出さずに与党に成れたのですし,余りにピントのずれた理由な気が致します。
政権への戦略・戦術としては社共共闘,社公民路線,構造改革路線,実行可能性・現実性は兎も角色々あったわけですし。

336名無しさん:2009/10/26(月) 21:26:46
>>335
なるほどー。おっしゃることよくわかります。
私も前言を翻すと、というかもう少し言葉を正確に書くと、
「社会党は与党になる気はあったかもしれないが、自らの手で政権交代をする気はなかった」
「社会党は与党になる気はあったかもしれないが、自らの手で自民を政権からひきずりおろす気はなかった」
というところでしょうか。

社会党単独でもそうですし、例えば民公共と選挙前に連立政権の政策協定を結んだこともなかったですよね。
なので結果的に与党になる・政権交代が起こることはあっても、
自民党を政権からおろすことを主体的には考えていなかったと思っています。

337とはずがたり:2009/10/26(月) 22:20:20
>>336
社会党はいざ政権可能な組み合わせを前にしないと保守・中道と組むなら左派の革新と組むなら右派の説得が出来なかったでしょうから内向きの左右の対立もあってそういう意味で戦略的に行動を起こせなかったのは事実ですよね。。「まあ其処はあんま成る気無かったかもwとも思いますね」って俺が書いたのもその辺の事があるからです。

併し主体的に多数派形成して主導権を握っての政権を目指さねばならないってのは保守政党からの論理・視点で必ずしもそれでないと駄目ってのはちょっと一方的な考え方かもとも思います。

あと,元々の>>330-331の本文に関しては自民党を社会主義だと云うのは矢張り抵抗がありますね。
自民党の共有する明治時代への郷愁,政友会以来の地元への利益導入は矢張り保守だし,寧ろ明治政府の藩閥官僚以来の計画執行能力に長けた官僚主導の統治機構に乗っかるしかなかった様に自民党自身には利権配分機能は有ったけど行政統治機能は無かったと云う事であったのかなと云う印象です。

338名無しさん:2009/10/27(火) 19:18:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091027/crm0910271830028-n1.htm

民主党本部に木刀男 建造物侵入容疑で現行犯逮捕
2009.10.27 18:50

このニュースのトピックス:脅迫・強要
 27日午後4時45分ごろ、東京都千代田区永田町の民主党本部で「男が棒のようなものを振り回している」と110番通報があった。男は現場に居合わせた警備員2人に取り押さえられ、建造物侵入の現行犯で逮捕された。

 警視庁麹町署によると、男は自称山梨県居住のアルバイト、相川哲一(てつひと)容疑者(24)。容疑を認め、「民主党をやっつけたかった」という趣旨の供述をしているという。逮捕当時、男は長さ約50センチの木刀のようなものを持っていた。

339名無しさん:2009/11/12(木) 21:26:33
「保守」に絡めて、何となく思いついたことをつらつらと書いてみます。

都市で監視カメラの増強が行われると、左派系の学者や市民団体が、
「監視社会・管理社会・統制社会だ。オーウェルの「1984」と地続きであることを警戒しなければならない」
というのが定番であるように思います。

たしかに「自由⇔統制」という軸で見れば保守的な事象であるのかもしれません。
ただし、監視カメラ等の設備なしに防犯を行うとしたら、
田舎的・閉鎖的な相互監視社会の復活、となってしまうように思います。
そっちもずいぶん「保守」的な話です。
(自分の身は自立自存で守るべきという立場もあるかもしれませんが公助共助の否定という意味では
ネオリベ的保守とも言えそうです)

私個人はどちらかといえば自分を左派だと思っていますが、
粘着質の相互監視社会が復活するくらいなら、
自由を切り売りしても、監視カメラでの防犯を望んでしまいます。

以上は左派の学者や市民団体がどういう対案を出しているか調べもせずに書いてしまいました。
教育などで犯罪者が生まれないようにすべき等のそもそも論に逃げないとすれば、
自由な社会の維持のために必要なコストとして・社会貢献として、
自主的な防犯活動(ボランティアでの夜回り・声かけなど)を行うのが成熟社会だ、というような論調なんでしょうか。

(保守や左派は相対的なものだ、といったことを書くつもりはなかったのですが、
思考の流れを披瀝していったらそんな感じになっちゃいましたね……)

340名無しさん:2009/11/28(土) 13:43:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271149006-n1.htm
千葉法相、「反日集会」に祝電 参院議員として送った
2009.11.27 11:48

このニュースのトピックス:国籍法
 千葉景子法相は27日の閣議後会見で、慰安婦への補償や、永住外国人への地方参政権付与を求める市民集会に祝電を送ったことを明らかにした。その上で、法相として集会の内容に賛意を示したことにつながるとの指摘については「参院議員ということで対応した。そういうことは決してない」と述べた。

 また、千葉氏は祝電を送った理由を「まったくこれまでの議員としてのお付き合い。ご無礼がないように儀礼的にお出しをしたもので、それ以上のことはない」と説明した。

 集会は21日に川崎市内で開かれた「川崎・富川(ぷちよん)市民集会」。「過去を変えるな、未来を変えよう!」をテーマに韓国・富川市の市議を招き、民主党の川内義博参院議員も祝電を送った。開催趣意書によると、富川市議会は9月に「日本軍『慰安婦』問題解決を促す決議」を採択。決議には姉妹都市である川崎市への働きかけが盛り込まれている。

341とはずがたり@自己転載:2009/12/16(水) 04:00:02
民主政権スレに投下しちゃったけどこっちだな。

1728 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/12/15(火) 00:13:19
神道懇談会と真・保守政策研究会の面子きぼーん。

天皇会見に批判相次ぐ=自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009121400837

 天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見が特例的に設定された問題をめぐって14日、自民党などから鳩山由紀夫首相らの対応を批判する声が相次いだ。
 自民党の谷垣禎一総裁は同日、談話を発表し、「小沢一郎民主党幹事長が自己の権威を顕示する目的があったとすれば、許し難い暴挙だ」と批判。鳩山由紀夫首相とともに責任を追及していく考えを示した。
 また、自民党や無所属議員による神道政治連盟国会議員懇談会(会長・安倍晋三元首相)など3団体は、国会内で共同記者会見を開いた。真・保守政策研究会の平沼赳夫最高顧問は「小沢氏の強権で認めたことが明らかになってきた。国民各界各層が反対を表明しないといけない」と語った。 
 会見に先立ち、神道懇談会と同研究会は国会内で相次いで会合を開き、内閣総辞職と陛下と習氏の会見中止を求める決議文をまとめた。いずれの会合も約20人が出席した。(2009/12/14-20:19)

342 ◆sn2EOyFHzg:2010/01/24(日) 01:36:11
小沢一郎スレに寄せたレスを転載した上で、ヨーロッパ型イデオロギー判定サイトの和訳を貼り付けます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1191664843/269

保守思想にも色々な潮流がありますので、具体的にどの類型の保守思想と特定しない限り、論者の間で思い描いている保守思想の中身が異なって議論が噛み合わないということになりそうです。
その際、政治と経済の2軸で分類するポリティカルコンパスよりも、外交・安保、経済、社会・文化の3軸で分類した方が正確な理解に繋がると自分は思います。

例えば一口に「アメリカ的保守」と言っても、外交・安保軸と社会・文化軸では政府の強大な権限と介入を認めつつも経済軸では市場重視の共和党主流派の保守と、3軸全てにおいて政府の介入を排除するリバタリアンでは様相がかなり異なります。
また西欧のキリスト教民主政党やサッチャー以前の英国保守党にあるような、社会・文化軸では伝統と道徳重視だが経済軸では温情主義的で、外交では現実主義的というようなヨーロッパ型保守もある訳です。

個人的にはアメリカの「保守−リベラル」型イデオロギー分類は世界的にもかなり特異なタイプだと思いますので、それに基づくポリティカルコンパスよりもヨーロッパの伝統的なイデオロギー分類も基づく↓のサイトの方が好みです。
http://selectsmart.com/FREE/select.php?client=Polphil
問題は英語のサイトということですが……(汗)
以前和訳を作ったので希望があればどこかにアップします。

ヨーロッパ型イデオロギー分類の問題点は東アジア型開発政治をうまく射程に収められないことですね。
まあイデオロギーに限らず福祉国家の分類でも東アジアは欧米の類型にうまく当てはまらないので、社会科学の課題なんでしょうけど。

343 ◆sn2EOyFHzg:2010/01/24(日) 01:39:47
◆和訳者による前口上

 SelectSmartという海外の何でも判定サイトの政治カテゴリーにある、European Political Ideologies Selector(欧州版政治イデオロギーテスト、Douglas Dowell作成)を和訳付きで紹介します。

 以前、ネット界隈で「日本版ポリティカルコンパス」やYahoo!の「政治ポジションテスト」といった、自分の政治的・経済的立ち位置(いわゆるイデオロギー)を判定するテストが話題になったことがありました。これらのテストは2次元の座標軸に結果をプロットすることで各自の立場を比較可能な数値で表すことに成功していますが、設問や解説に若干の混乱が見られることや*、同じグループ内にある微妙な立場の違いや政治(思想)的文脈を掬い取ることができないなど、個人的にしっくり来ない部分がありました。

 その点、European Political Ideologies Selectorは2×2のマトリックスではなく、記述的なカテゴリー(ファシストや社会民主主義など)との近さをランキング方式で判定することで、各自の考え方が既存のどのイデオロギーと親和的かを分かりやすく把握することができます。このため「ポリティカルコンパス」や「政治ポジションテスト」では「リベラル左派」に括られてしまう社会民主主義・古典的社会主義・共産主義はそれぞれ区別されますし、ファシズムやアナーキズムなど通常のテスト結果では表現されない極端な政治的立場も反映されます。また、(「社会主義」と「自由主義」といった)一見相容れないと思われるイデオロギー陣営も実は(「社会民主主義」と「社会的リベラル」のように)特定の下位カテゴリーにおいては非常に近しい、というような思想的近接性もテスト結果に反映されます。

 このように、European Political Ideologies Selectorは従来の政治テストを補完する玄人好みの特徴を持っていますが、元が英文ということもあって日本では全く知られていません。このまま埋もれさせておくのには勿体ない代物なので、ここで和訳を付けて紹介することにしました。


* 「日本版ポリティカルコンパス」の場合、政治的考え方に関する設問について55年体制的な「保守-革新」対立軸(憲法・靖国・天皇など、政治体制をめぐる争点)とアメリカ的な「保守-リベラル」対立軸(ジェンダーや人権など、文化的価値観と個人の自由をめぐる争点)が混在し、概念に混乱に見られる。「政治ポジションテスト」の方は単純かつ明瞭に出来ているものの、各グループに属する政治家の例示があまりに大味すぎてテスト結果の参考にならない点が玉に瑕。

344 ◆sn2EOyFHzg:2010/01/24(日) 01:41:53
◆作成者による前書き

 Most political quizzes are geared to an American audience. "Liberal" means left, "Conservative" means right, and a whole range of European positions don't exist. This selector is intended to rank political philosophies and their subsections for you in European terms. In order for this quiz to work properly, answer with the longer term and general principles in mind. In other words, if you believe in the abolition of the private sector, answer on that basis even if you have a thousand-year timescale in mind! For those who wish to know my bias, I came out as a "social liberal".

 ほとんどの政治テストはアメリカ人を対象に作られています。「リベラル」は左派、「保守」は右派を意味し、数多くのヨーロッパ的な政治的立場がごっそり抜け落ちています。このテストは様々な政治哲学やその下位区分をヨーロッパの用法に則ってランク付けし、その中のあなたの立場を明らかにするものです。このテストを受けるに当たっては、長期そして一般的な原理原則を念頭に回答してください。つまり、仮に「民間セクターの廃止」という信条を持っているのなら、それが千年単位(!)のスケールの話であったとしてもその原則に従って回答してください。なお作成者のバイアスについて告白すると、私(作成者)は「社会的リベラル」という結果が出ました。


◆回答方法

 まず入力ページを開いてください。質問は合計で24(+1)問あります。まずプルダウンメニューから「I agree(賛成)」「I disagree(反対)」「Not Sure(どちらでもない/意見なし)」のいずれかの回答を選びます。その次にそれぞれの質問について「What priority do you place on your selection above? (この回答をどれくらい重視していますか?/どれくらいのプライオリティを与えますか?)」という設問があるので、これに対する回答をスクロールバー(実際には5段階評価のようです)で入力します。

 全部入力が終わったら「CLICK FOR RESULTS」という黄色いボタンをクリックすれば結果が表示されます。(「Predict Your Result」というプルダウンメニューから自分の結果を予想してみることもできますが、あくまでオプションです。)

345 ◆sn2EOyFHzg:2010/01/24(日) 01:49:06
◆質問

1. The individual is a more important unit than the class, nation or any other group.
 個人は階級、国民、その他いかなる集団よりも重要な単位である。

2. Compromise is not desirable in itself - it is only acceptable as a "least bad" option.
 妥協はそれ自体としては望ましいものではない。「一番悪くない(最もマシ)」な選択肢としてのみ許容できる。

3. Freedom is endangered by so-called "social" rights (e.g. the "right" to healthcare).
 自由はいわゆる社会権(例・医療を受ける権利)によって脅かされている。

4. The smaller the state, the freer the people.
 政府(国家)が小さければ小さいほど人々は自由である。

5. Absolute economic equality is a valid aim.
 絶対的な経済的平等は正当な目標である。

6. "That government is best which governs not at all."
 「最良の政府とは全く統治しない政府である。」

7. Marriage between a man and a woman is, in principle, preferable to cohabitation of any kind.
 原則として、男女間の結婚はいかなる種類の同棲(内縁関係)よりも好ましい。

 ※注: この場合の「同棲」は男女間に限られないと考えられます。

8. Representative democracy is the best system of government out of the alternatives we have.
 我々が有している選択肢の中で、代表民主制(代議制民主主義)が最良の政府形態である。

9. Globalisation is, overall, an undesirable phenomenon.
 全般的に、グローバリゼーションは望ましくない現象である。

10. A number of checks and balances between several different institutions is a desirable feature of government.
 政府諸機関の間にチェック・アンド・バランス(抑制と均衡)の仕組みを張り巡らせることは統治機構のあり方として望ましい。

11. Environmental conservation is absolutely central to our well-being, and is at least as important as economic issues.
 環境保護は我々の幸福(well-being)にとって枢要であり、他の経済的問題と少なくとも同じくらい重要である。

12. Economic growth is not necessarily a desirable phenomenon.
 経済成長は必ずしも望ましい現象ではない。

13. Religion should be actively protected by government.
 宗教は政府によって積極的に保護されるべきである。

346 ◆sn2EOyFHzg:2010/01/24(日) 01:49:16
14. It is wrong, a priori, for the private sector to be directly involved in the provision of public services.
 民間セクターが公的サービスの供給に直接的に関わることはアプリオリに間違ったことである。

 ※注: 「アプリオリに」=「具体的事例にかかわらず、原則的に言って」という意味合いです。

15. It is preferable, a priori, for the private sector to be directly involved in the provision of public services where possible.
 可能であれば民間セクターが公的サービスの供給に直接的に関わることは、アプリオリに好ましいことである。

16. Individual rights do not come before individual responsibilities.
 個人の権利は個人の義務に先立たない。(個人の義務があっての個人の権利である。)

17. Free trade is fair trade.
 自由貿易は公正な貿易である。

18. "Deregulation" is just management speak for cutting back on workers' rights.
 「規制緩和」とは単に経営者が労働者の権利を削減する方便に過ぎない。

19. Crime is not primarily a result of economic or social conditions or lack of education, and is best dealt with by retribution and/or deterrence.
 犯罪は本来、経済的・社会的環境や教育の欠如の結果などではなく、報復や抑止によってこそ最も効果的に対処できるものである。

20. Political power should be exercised at the lowest effective level.
 政治的権力は実効的な最も低いレベルで行使されるべきである。

 ※注: 「最も低いレベル」とは「最も身近なレベル」と考えてよいと思われます。地方分権や市民自治を想定した設問でしょう。

21. Racial and gender equality should be promoted by government.
 人種的平等やジェンダーの平等は政府によって推進されるべきである。

22. The number of people entering developed countries should be curtailed.
 先進国にやってくる人の数を減らすべきである。

23. When change occurs, it should be gradual and should fit with existing conditions.
 変化が起きる場合、それは漸進的かつ既存の条件と適合する形で起きるべきだ。

24. Third World Debt should be cancelled.
 発展途上国の債務は帳消しにされるべきだ。

Lastly, aside from your interest in Politics & Government, which describes you best?
 最後に、あなたは下のどのグループに当てはまりますか?

 ※注: 年齢と性別を選択。

347 ◆sn2EOyFHzg:2010/01/24(日) 01:54:13
◆各イデオロギーの解説

 以下の結果はアルファベット順にならんでます。(原文省略)

Anarcho-capitalist
 あなたは 【無政府的資本主義者】 です。無政府的資本主義者は「最良の政府とは最小の統治を行う政府である」というジェファーソン的な信念を発展させ、「最良の政府とは全く統治しない政府である」と考えます。無政府的資本主義の理論によれば市場は個人の行動を規制する存在として政府に取って代わることができるとされます。(その帰結として私的裁判所、民間警察などに至ります。)

Anarcho-communist
 あなたは 【無政府的共産主義者】 です。無政府的共産主義者は共同生活を営む分権的な小集団に基づいた国家(政府)無き社会を目指しています。

Christian democrat (in the UK, "One Nation conservative")
 あなたは 【キリスト教民主主義者】 です。(イギリスでは「一国保守主義者」となります。)あなたは安定と義務という通常の保守的信念を共有してはいますが、そのような義務の中には「富める者にはより恵まれない者を助ける責任がある」というものも含まれると信じています。あなたは社会的には保守的でしょうが、(経済的には)国家が一定の公的サービスを供給する混合経済を支持しています。キリスト教民主主義は第2次世界大戦後、1870年代に端を発するより教条的なカトリック政党を引き継ぐ形で興隆しました。

Classical socialist
 あなたは 【古典的社会主義者】 です。古典的社会主義者は結果の平等という原則を信じており、これは平等性の拡大(例・かつての英国労働党)を意味することもあれば可能な限りの絶対的平等を意味することもあります。しかしながら、あなたは単に公的サービス(公共交通・保健医療など)だけではなく産業の「要衝」(例・鉄鋼)をも傘下に収める、膨大な公的セクターを信じています。個人的道徳についてのあなたの考えは一般的に言ってかなり寛容でしょうが、この政治的グループの内部でかなりの相違が見受けられます。

Communist
 あなたは 【共産主義者】 です。あなたは(少なくとも理論的には)所得の絶対的平等を信じています。そして、資本主義体制そのものに反対しています。あなたは市場経済を廃止し労働者―通常は国家を意味しています―が経済の礎を統制するシステムに置き換えることを望んでいます。個人的道徳についての考えは人によって変わります―伝統的な共産主義者はより権威主義的ですが、現代の「ユーロコミュニスト」はリベラルな傾向があります。

Ecologist or Green
 あなたは 【環境保護主義者】 ないし 【緑(グリーン)】 です。あなたは現代において我々にとっての唯一にして最大の課題は自然環境への脅威だと信じており、自然を保護するためにラディカルな行動を取らねばならないと感じています―人類の啓蒙された自己利益のため(いわゆる「浅い環境保護主義」)であれ、(よりラディカルに)人間を中心的な種と捉えずに、生態系の全体の観点から(いわゆる「極端な環境保護主義」)であれ。

348 ◆sn2EOyFHzg:2010/01/24(日) 01:54:39
Fascist
 あなたは 【ファシスト】 です。あなたは権威主義的な社会的価値観を伴ったネイションへの強い信条と、他者に自分の考えを押し付ける意思とを併せ持っています。あなたは移民に強く反対し、それと戦うために過激な行動を取ることを厭いません。

Libertarian conservative
 あなたは 【リバタリアン保守】 です。あなたは自由市場こそが経済活動を組織する最良の方法であると考えていますが、これと共に権威と義務というより伝統的な社会的価値観への固執も併せ持っています。

Market liberal
 あなたは 【市場リベラル(自由主義者)】 です。あなたは伝統的な自由への信念―「積極的自由」ではなく、「消極的自由」―を頑なに守っています。つまり、最小限の国家こそが自由の一番の保証人である、ということです。従ってあなたはレッセフェール的経済政策を支持し、社会的問題についてもかなり寛容でしょう(ただし、社会的リベラルほどは熱がこもってない)。

Social democrat
 あなたは 【社会民主主義者】 です。他の社会主義者同様、あなたは経済的により平等な社会を信じていますが、計画経済なる発想は一切投げ捨てました。あなたは国家が特定の重要サービスを供給し、社会全体の福利のために市場の生産性を活用する、という混合経済を信じています。社会民主主義者の多くは社会的リベラルと区別することが難しく、両者とも寛容な社会観を共有しています。

Social liberal
 あなたは 【社会的リベラル(自由主義者)】 です。全てのリベラル(自由主義者)同様、あなたは(政治の)中心的な目的として個人の自由を信奉しています。ただし、あなたは経済的機会・教育・医療などの欠如も抑圧的な国家と同じくらい自由を害すると信じています。それゆえ、一般的に社会的リベラルは人権と市民的自由を最も声高に擁護する人々であり、また、混合経済と、公共サービスの供給を通じて人々の市民的自由や社会権を保障し能力を伸ばすような国家を支持しています。

the Third Way
 あなたは 【第3の道】 を信奉しています。「第3の道」はなかなか漠然とした概念ですが、経済的効率(すなわちある程度の介入を伴った市場経済)と社会的責任を両立させるという考えに基づいています。その焦点は総体としてのコミュニティに力が置かれており、必ずしも平等それ自体ではありません。「第3の道」信奉者の社会的価値観は穏健から保守まで広がっていますが、最近は様々な社会的争点でタフな姿勢を取ることを厭わなくなっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板