レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
今や喪板、というより2ちゃんでも少数派となっているネガティブなレスを集めてみるスレッド
喪板にこだわらず気軽にコピペしてみよう
-
150 :名無しさん :2015/10/08(木) 12:46:41 ID:Dm2idJzw0
環境や周囲の人間関係さえマッチしているなら障害枠すらいらんからな。
昔の時代発達障害者が馴染めるような職場ばかりだったことがそれを証明している。
俺らの親世代の発達ども(自覚なし)はゆるくて豊かな時代を散々堪能したんだろうなあ。
だから家庭や子作りなんていっちょ前にできたんだよ。
あいつらは頑張ったんじゃなく生まれた時代と運が良かっただけ。
151 :名無しさん :2015/10/09(金) 20:23:19 ID:tXLXKIdI0
>>150
そこで北海道の某国立単科大学の教授が、現代では第一次・二次産業の縮小で
昔は発達でも何とかこなせていた仕事がほぼ壊滅してしまった。
よって社会の側も発達に歩み寄る姿勢が必要だ。とおっしゃっていたよ。
このような、俺らにとって涙が出るくらいすばらしい方が増えればいいが現実は無理だね。
152 :151 :2015/10/09(金) 20:29:37 ID:tXLXKIdI0
おまけ。
日本社会は腐っている。
安保法反対運動の沈静化(本当に国民は忘れたと思う。特に定型)の風潮だと、
一億総活躍社会なんか俺にとってはその輪から疎外され続けると思う。
活躍させてもらえないのが実態。
153 :名無しさん :2015/11/01(日) 20:36:42 ID:bfIqsZBw0
一億総活躍社会ってのは、残りの2000万人は切り捨てるという意味も含まれているのかもよ。
-
日本社会に生まれた発達障害者は罰ゲーム
・ハッタツさんは、職場の人間関係よりも、自分の職務が大切だと考えがちですが、
日本の職場では人間関係の方が業務効率より、はるかに重要視されます。
・日本の職場は「異物」が排除される訳ではありません。
その場の「空気」に必要なキャラなのかどうかで判断されるのです。
「こんなことまでしないといけないのか!」というご意見も頂きました。
単一民族の日本社会では人間関係って重視されますね。帰国子女の友人曰く、
海外ではそんなことないらしいですね。でも、私は海外に行く勇気がないので、
日本社会ではいつくばって生きています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n302136
-
2015/12/18(金) 12:31:23.10 ID:K10URFERH
ジャップが自ら選び取ったんだ
自民党は10年も前の一次安倍内閣の時から散々言っていたはずだ、憲法を変えますよ、戦争のできる国にしますよ、消費税は上げますよ、社会保障は削りますよ、労働法制はなくしますよ、人権は制限しますよ、と
別に隠してたわけでも騙したわけでもない
しかし、ジャップは投票したにせよ棄権したにせよ白票や死票を投じたにせよ、こうなるとよく理解した上で自民党を選んだ、「野党は頼りない」「自民党しかない」と言ってな
だからこの先消費税が30パーセントになろうとも社会保障が全廃されようとも労働環境がどれだけ悪化しようともなんとかスタンだのなんとか共和国だのに派兵されて首斬りショーに出演することになろうとも、全てジャップ共の自業自得、自己責任
-
生きるために知っておきたい、人が死ぬ前に後悔する17のこと
http://tabizine.jp/2015/04/18/35333/
・他人がどう思うか、気にしすぎなければよかった
・他人の期待に沿うための人生ではなく、自分が思い描く人生を歩めばよかった
・あんなに仕事ばかりしなければよかった
・もっと一瞬一瞬に集中して生きればよかった
・喧嘩別れしなければよかった
・もっと他人のために尽くせばよかった
・もっと家族と一緒の時間を過ごせばよかった
・友達との時間を大切にすればよかった
・もっと旅をすればよかった
・リスクを恐れずにいろいろ挑戦すればよかった
・もっと自分の情熱に従って生きるべきだった
・あれこれと心配し過ぎなければよかった
・もっと自分を幸せにしてあげればよかった
・周りの意見よりも、自分の心の声を信じるべきだった
・愛する人にもっとたくさん気持ちを伝えるべきだった
・もっと幸せを実感するべきだった
・もっと時間があれば・・・
-
精神的に強い人が「絶対にしない」10のこと
http://forbesjapan.com/articles/detail/15164/1/1/1
1.失敗にこだわらない
2.ネガティブな人と付き合わない
3.自分を疑わない
4.謝罪を求めない
5.自分を哀れまない
6.恨まない
7.誰の悪影響も受けない
8.人のことに介入しない
9.怠けない
10.悲観しない
-
1. 失敗にこだわらない
精神的にタフな人は、自分が何に気持ちを集中させているかによって、自分の感情が左右されることを知っている。そのため、失敗に固執せず、一方でその失敗を忘れることなく、頭の片隅にとどめておく。そうすることで、将来の成功に向けて自分を変え、適応させていくために役立てることができる。
2. ネガティブな人と付き合わない
冷たい人、失礼な人だと思われたくないために、何かを嘆いている人の話を聞いてあげなければという気持ちに駆られることはよくある。だが、親身になって聞いてあげることと、感情的な悪循環に巻き込まれることは違う。その二つの間には、紙一重の違いがあることを忘れてはいけない。
心の知能指数が高い人は、必要なときには境界線を引いて一定の距離を保ち、巻き込まれないようにすることができる。
3. 自分を疑わない
精神力の強い人には忍耐力がある。失敗しても、疲れても、面白くないと思っても、諦めることはない。誰かに「絶対に無理だ」と言われても、それは他人の意見だと受け止める。
4. 謝罪を求めない
強い精神力の持ち主は、非を認めずに謝らない人のことも恨まずに許す。そうすれば物事が円滑に進むことを知っているからだ。過去の恨み事や感情に「寄生」する憎しみや怒りは、今の幸せや喜びを台無しにする。
5. 自分を哀れまない
自分を哀れむことは、自らを現状に屈した無力な犠牲者だと決めつけるのと同じだ。精神力の強い人は、自分を哀れんだりしない。それは自分自身の力を放棄することを意味するからだ。
6. 恨まない
他人を恨むことで生じる否定的な感情は、ストレス反応だ。ストレスを抱え続けることは、健康に害を及ぼす。米エモリ―大学の研究によれば、高血圧や心臓病にもつながる。精神的に強い人は、自らストレスを抱え込むようなことはしない。
7. 誰の悪影響も受けない
他人と自分を比較することで喜びや満足感が失われたとき、あなたは自分自身の幸福を人の手に委ねたことになる。強い精神力の持ち主が自分の行動に前向きな感情を持っているとき、他人の意見や成功に影響されることはない。
8. 人のことに介入しない
精神的に強い人は、他人を批判しない。人の能力はそれぞれに異なることを知っているからだ。自分を人と比較することは、制約を課すことだ。嫉妬することでエネルギーを浪費せず、人を理解することにそのエネルギーを使ってみよう。人の成功を祝福することは、あなたにとってもその人にとっても、プラスになる。
9. 怠けない
カナダの医療機関、イースタン・オンタリオ・リサーチ・インスティテュートの研究結果によると、10週間にわたって週2回の運動を続けた人は、社会性、知能、運動能力の各項目に関する自己評価が上がったという。自分自身のボディイメージや、自尊感情も改善した。自信を高めるための努力を続けることは、精神的な強さを得ることにつながる。
10. 悲観しない
ニュースを見れば、戦闘や攻撃、脆弱な経済、企業の破綻、環境災害など、世界は悪い方向に向かっていると思わせるようなことばかりだ。だが、精神的に強い人は、自分にはどうすることもできない事柄に心を捉われたりしない。
-
106 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sddf-aZn0 [49.98.140.138])2017/03/19(日) 22:47:58.83 ID:7Ojko9QXd
先に言っておく
人生においてあらゆる人間の矯正は無理だぞ
カスに対して他者が出来ることは、隔離することか退避することか虐げること
このスレはただのブラックリストであり自浄なんてお門違い
-
2010年(平成22年)オウム真理教元幹部の上祐史浩は、2010年12月3日号の『FRIDAY』誌での対談において
「麻原は人の心を読む感受性は鋭く、超能力のようなものは確かにあったが、能力と人格が一致しない人物だった。
麻原の根源は、逆恨みと被害妄想。
弱視だった子供時代からの逆恨みを社会に広げた人物だ」
と断言している。
-
438 :名も無き名無し :2017/03/20(月) 18:49:14 ID:9ewSM6Qs0
彼らに他人を思いやるなるて感情はないからな。肉を求めるゾンビと同じだ。
-
351: 名も無き名無し :2017/05/06(土) 13:19:32 ID:Z6060seo0 1.【スレッド名】【固定・バースト】キャラランクスレ part7
2.【対象レス】436
3.【対象ID】fgQ0UEFc0
4.【報告理由】誹謗中傷
352: 名も無き名無し :2017/05/06(土) 14:51:27 ID:xEZguwuQ0 お前チンポしゃぶってる女だろ
353: 名も無き名無し :2017/05/06(土) 21:57:56 ID:YYDAUrGc0 >>351
しゃぶってるってマジ?
俺のもしゃぶってよ
354: 管理人★ :2017/05/07(日) 21:49:32 ID:???0 >>351
削除しました。
>>352-353
管理スレに関係ないことを書かないようお願いします。
355: 名も無き名無し :2017/05/07(日) 23:37:06 ID:9M3DIBoY0 >>351この程度の書き込み消すとかここを小学生のいるチャットか何かにしたいの?
公衆便所をいちいち用を足したあとに掃除するの?
356: 名も無き名無し :2017/05/07(日) 23:51:32 ID:ZfOzhIao0 便所じゃないところを便所と勘違いしてたわけだ、>>355は。
357: 名も無き名無し :2017/05/07(日) 23:58:15 ID:9M3DIBoY0 匿名掲示板が便所じゃない!?!?!?!?!?!?
ゴキブリを食う国があると初めて聞いた時に等しい衝撃だ
358: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 00:14:51 ID:k/mLCizo0 で、>>357 はそんな便所の中身を執拗にチェックする異常者なわけか
便所と思ってるならスルーしてればいいのに
359: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 00:17:13 ID:qP1wfSic0 もう管理スレでこんな話するの止めようよ
-
360: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 00:25:17 ID:M6A0vFnA0 !?!?!?!?
匿名掲示板は便所の落書きという言葉を知らない!?!?!?!?
君はもしかして…匿名掲示板を使うのは初めてなのかな?それとも小学生が集まる板にでもいたのかな?
361: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 00:25:52 ID:M6A0vFnA0 震
え
る
362: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 01:15:16 ID:0I33Q4os0 関係ないことは書くなって管理人から言われてんだろ文字が読み書きできるならもう変なことは書くな、これ以降依頼以外で書くな
363: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 11:24:35 ID:2RhIkaa60 1.【スレッド名】管理スレ
2.【対象レス】354以降の一連の流れ
4.【報告理由】管理スレにそぐわない流れのため
諫めているレスも含まれてしまいますが、一部のレスが残ってしまうとそこを起点にほじくり返されそうなのですべて削除した方が良いと思います
364: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 11:26:40 ID:2RhIkaa60 書きそびれましたが管理スレで明らかに無関係なレスや荒らし目的のレスをを何度もした場合はホスト規制も検討していただきたいです
365: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 13:20:47 ID:04N2vMos0 便所の掃除も大変そうやなw
366: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 13:41:07 ID:2a4EDXUU0 三度目は無視するぞ、余計なことを書くな
367: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 13:59:31 ID:f8lR.eTI0 あーあ
誹謗も中傷も特定の相手に対しての罵詈雑言の際に使う言葉なのに
その誹謗・中傷を原因として不特定多数を対象にしたレスを削除しちゃったのか
つまり管理人にその女子ディアなる不特定多数を一個人や一団体に特定しうる根拠がなければ
管理人は誹謗・抽象の定義を「気に食わない暴言」と読み替えて削除を行った事になる訳だ
これは大変なことやと思うよ
-
368: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 15:13:01 ID:04N2vMos0 言ってもどうせわからんやろ
気に食わないものは管理人消して!しかできない能無し奴とめんどくさいからとりあえず消すというあまりにも雑な対処しかできない管理人やぞ
369: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 18:18:30 ID:KEA7oLDk0 今度は管理人を攻撃しはじめたのか
370: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 19:50:48 ID:ime9gA0.0 >>363
消すのは賛成だが、352以降の方が良くないか
371: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 20:58:14 ID:f8lR.eTI0 これを攻撃してると思うなんてよほど他人に何かを指摘される事がなかった人生を歩んで来たんだろうかと思ってしまうなあ
文言に含まれない意味合いを元に正当な権限のないまま権利を濫用して管理を行ったんだから非難されて然るべき
372: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 21:06:40 ID:cc6kjxxE0 もういいよやめとけやめとけ
バカやキッズにはわからんよ
373: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 21:10:24 ID:s4J0qnbo0 管理人攻撃に大草原不可避
愚痴スレ消した時はさんざん攻撃してたくせに自分が不都合になると手のひら返して管理人を攻撃しだすとか悪意のある言い方するの面白いわ
374: 管理人★ :2017/05/08(月) 23:05:04 ID:???0 >>367
正当な権限で削除しているつもりですが、問題ありましたでしょうか。
女子ディアという言葉は電撃企画の3人組のことを指すものだと思っておりましたので、誹謗中傷の範囲に十分入るものと考えました。
削除依頼が出された理由を考えるとこの結論に行き着くのが妥当だと思いますが、そうでないということでしょうか。
要望が出てきたもの全てを通しているつもりはありませんし、削除に関しては対応の必要がある十分な理由であるかどうかを慎重に判断しているつもりです。
これ以上この件について話をするのは意味が無いとも思いますので、>>363の要望通り1日ほど経過した後削除いたします。
-
375: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 23:47:43 ID:tSldb3o20 >>374
それはおかしいですね
女子ディアという言葉は電撃が女子ディア部を結成する前はおろか、ディシディアがアーケードで稼働するより前、PSP時代から使われている言葉ですよ
試しにツイッターなどで検索してみたらどうでしょうか?各「不特定多数」のプレイヤーがFFシリーズの女性キャラの参戦妄想や女性キャラ限定オフライン対戦会、女性限定のオフ会などの様々な意味で使われていた事がわかると思います
電撃の女子ディア部はその言葉にあやかって名付けた名称ですので、女子ディア=女子ディア部は到底成り立たない事は明白ですね
つまり貴方が「女子ディアという言葉は電撃企画の3人組のことを指すものだと思っておりました」と書き込んだという事は
自分の気に入らないレスを自分の都合の良いように解釈して削除したと言うことになりますが、それでよろしいですね?
376: 名も無き名無し :2017/05/08(月) 23:58:02 ID:J3CRinbE0 管理人なんだから都合のいいように消すのは当たり前なのでは...?
377: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 00:00:06 ID:nOX4MI9w0 「管理人に都合がいい」事と「管理人に都合がいい解釈」は全くの別物ですが?
378: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 00:09:25 ID:zVzxKGDQ0 女子ディアって言葉に反応しすぎだろ
そちら方面で活動してて知識なきゃそんなのわからねぇよ
俺なんて今作の女子ディア部で初めて知ったわ
それを誰もが知ってる当たり前の知識みたいに語って自分の知識ひけらかして優越感に浸ってるようにしかみえんからそこらでやめとけ
379: 351 :2017/05/09(火) 00:46:07 ID:ZqKc4/Vc0 運営が性接待を受けた見返りに調整で優遇したみたいなレスは、DFFAC製作者への誹謗中傷と判断して申請した
冗談でも過ぎた暴言だと捉えたのだが、自分が繊細だった様で、対処して頂いた管理人には本当に申し訳が無い
380: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 01:19:56 ID:sGAOAQAM0 屁理屈こねて管理人に難癖つけてよーやるわw
381: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 02:10:26 ID:F2G0HLRE0 削除されてるからわからんけど女子ディアで消したん?
女子ディア部じゃなくて?
-
382: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 02:12:15 ID:SdY76gfU0 ここは金取って運営してるわけじゃねーんだからそれこそ嫌なら利用するなよ、使わせてもらって管理してもらってブーブー愚痴愚痴と、ならお前が理想の掲示板でも作って運営しろ
383: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 02:24:59 ID:tPACoGJM0 管理人ってなんか347あたりでヒートアップしてる方々には落ち着いて〜
とか言ってるけどなにかと燃料蒔いてるよねw
384: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 05:22:47 ID:84kJ1FDI0 無料で管理してくれてんのに管理人に文句垂れてる奴らなんなんだ?掲示板ならなんでも書いていいと思ってんのか
まあここの掲示板なくなってほしいガキが荒らしてるんだろうな、管理人は全く気にしないでいいよ
385: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 05:32:08 ID:3uCyrTFw0 >>383管理人さんが何を言っても燃料って捉えるんでしょ?
荒れてるのは管理人さんの管理不足じゃなくて俺達みたいな馬鹿のせいだし
ここにこんなこと書いてる時点で俺も荒らし認定されそうだけど
386: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 06:29:49 ID:5FdYIxbo0 これが現実で言う何にでも難癖つけるクレーマーって奴ですか
「お前が思うならそうなんだろう、お前の中(だけ)ではな」
あ、管理人さんいつもお疲れ様です(このレスも削除お願いします)
387: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 07:13:04 ID:4O6o6rnA0 >>375
管理人と削除申請者は書き込みの内容から電撃女子ディアと特定できたから削除の判断をしたんだぞ
それでも電撃女子ディアではなく広義での女子ディアと言いはるからには君がその書き込みをしたくらいの根拠があるんやろなぁ
388: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 08:11:08 ID:3sw5XCwA0 例え広義での女子ディアだったとしても
そのレスの内容が誤解を生むに足るものであり、事実として不快に思うものが少なからずいた
その時点で管理人が消すに値する正当な理由がある
とりあえず351は何も悪くない
-
389: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 08:29:12 ID:FQiCULjA0 >>375は長々とペチャクチャほざいてるが結局言ってる本人が気に食わないってだけで管理人に吠えてんだろ
クレームいれればこんな感じの掲示板だから同調して叩く奴がいると勘違いしたバ カの哀れな醜態だな、管理人はこんなアスペにまとまに付き合わずさっさと消すのがいいよ
390: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 08:57:40 ID:IjStqwH20 誰がどう見たってクレーマーなわけないじゃんw
だってネットで蔓延るような軽口を特定の誰かに言ったわけではないことを誹謗中傷だ!とかほざいたま んこ様に対してそれを承認して消してるのは事実じゃんw
まあそもそもNGワードとか設定してよ!とかほざく時点でガキとま んこしかいないんだろうけどよw
ク ソって書かれてるだけで不快に思っちゃうよぉとか小学生レベルの程度やんけ
391: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 09:07:27 ID:UwCiZD4.0 見たくないこと書かれて不快だから消してってネットで言うのがどれだけおかしいかここの奴らにはわからんのか…
ネットは自己責任で見てるんだからいちいち自分が不快なもの排除してたらきりないで?
自分が不快なもの排除するってやり口が女のそれだから言っても無駄やろうけど
それにちんぽしゃぶるって言われただけで不快に思っちゃうくらいの潔癖症な>>351ちゃんがなんで隔離スレ読んでるの?
そういう場所なんだから口汚く罵りあってるのはこの板にいたら想定できるよね
それとも初めて来てランクスレみて速攻管理スレに書き込んだのか?
ある程度自力でシャットアウトできるんだから専ブラからNG入れるなりなんなりしようや
ママとパパ先生に助けを求めるのも大切だけど自分でできることはしようや
見なくていいことや自分が言われたわけでないものにに目くじら立ててたらアホやんけ
392: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 09:08:33 ID:UwCiZD4.0 ちんぽはいいのにまん こはいかんのか
なんやこの女尊男卑板は…草生えるわ
393: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 09:13:02 ID:oaqEFxpY0 とりあえずここで話するのはもうやめようか
この一連のレスは全部消されるんだし続きは雑談かランクスレでな
394: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 09:24:41 ID:gpWsbl7Q0 他のスレにこんなどうでもいいこと持ち込まないでね
-
395: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 09:27:45 ID:I/2uKPvo0 >>390 >>391
お前が思うならそうなんだろう、お前の中ではな
という訳でこの話は終わり!閉廷!
396: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 09:30:30 ID:UwCiZD4.0 君らの思う言葉すらぶつけられないんか…
ネットで見るものは自己責任や自力でシャットアウトできるのも正論だからかなぁ?
397: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 09:31:28 ID:.F8rutcA0 >>395
ホモスレじゃ他スレで語録使うなと言われてたよな
馬鹿なのか?
398: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 09:37:49 ID:I/2uKPvo0 >>397
マジでスマン
399: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 10:59:02 ID:7weurViU0 >>378
>>387
>>388
このへんに反応できてない時点で論点ズレているってことに気づけ
400: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 11:02:21 ID:dzT4BF8Q0 かまってちゃんにそんなにかまってやるなよ
嬉しくてまたどうでもいい長文投下しちゃうだろ
401: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 12:14:10 ID:f3.UJvW60 構ってちゃんは管理人のち んぽしゃぶりたいんでしょ
402: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 14:33:44 ID:F2G0HLRE0 まて、管理人が男とは限らんやろ
403: 名も無き名無し :2017/05/09(火) 14:47:38 ID:TKMdAh920 >>381
女子ディアで消されてるな
部は付いていない
-
元営業マンの俺が なぜおまえ達が集団の中で居心地が悪いのか説明しようと思うのだが
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/25(水) 22:28:55.044 ID:cvKdT6ym0.net
おまえらこういう話興味ある?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/25(水) 22:30:56.456 ID:cvKdT6ym0.net
よし ならば話そう
集団に所属するってことは 本当に息苦しいことなんだ
あのイケメンも美少女も 学校なり会社なりのコミュニティで息苦しさを感じて生きているんだ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/25(水) 22:33:21.721 ID:cvKdT6ym0.net
面倒な人は>>13に要約が乗ってるから読んでおいてくれ
そして今日は結論から述べる
「そのコミュニティに受け入れられることを期待してるから居心地が悪い」
以上だ!
質問あれば受け付ける
-
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/25(水) 22:38:02.387 ID:2Y2nfEE40.net
結局小さい頃からどれだけ親に肯定されてきたか、親が精神的に帰る場所になってくれたか、だ
親から厳しく否定されてきたやつは過剰に周りからの評価を気にするし、自分が親にされたように他人には強く当たる
-
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/25(水) 23:10:19.836 ID:OjGMgw32d.net
自信付けたきゃ周りと比べないで過去の自分と比べろってだれか言ってた
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/25(水) 23:11:51.099 ID:cvKdT6ym0.net
>>95
真理 自分の価値を他人に委ねる愚かさったらない
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/25(水) 23:10:40.420 ID:cvKdT6ym0.net
じゃあそろそろ集団の中に居場所を確保する方法について語る
「自己開示する」→「メンバーを表だって否定しない」
以上だ!
-
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/25(水) 23:28:42.412 ID:cvKdT6ym0.net
じゃあそんなわけでこのスレは終わるぜ
いいかい お前がその集団に居心地の悪さを感じるのはお前の問題だけじゃない
絶望的に相性の悪い集団だということも考えられるんだ
だからおれはおまえに言えるとしたら
「感じよく普通にかかわれ でも無理だったら5秒で逃げろ」だ
おまえの環境はおまえが決めるしかないぜ
じゃあおやすみ
ご清聴ありがとうございました
-
我々一人ひとりが、民主主義を「懸念する、嫉妬深い番人」たるべきであり、このすばらしい祖国をよりよいものにしようと常に務めるという、喜びに満ちた使命を担うべきです。我々の外見はすべて異なりますが、「市民」という誇らかな肩書を共有しています。
究極的には、これが、我々の民主主義が要求することなのです。民主主義は、あなたを必要としているのです。それは、選挙がある時のみではありません。あなたの権利が侵害された時のみでもありません。あなたの生涯においてです。
もし、あなたが、インターネットで見知らぬ他人と議論することに疲れたなら、実際の生活で、他者と会話してみてください。…(略)…
他人がなにかよいことをやってくれるだろうと期待するのには、リスクが伴い、プロセスにがっかりすることがあるかもしれません。
-
613名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 15:24:02.43ID:6sYbLmij0>>615
>>609
大丈夫、来世がある。まだ焦る時間じゃない。
-
モラハラとは
精神的DV。
言葉や態度で精神的に傷つけたり、不安にさせて相手を洗脳し支配する(意のままに動かせる状態に置く)こと。
一過性の喧嘩とは違い、常に馬鹿にしたり認めない態度でターゲットを萎縮させ、一方的に利用したり失脚させる。退職・うつ病・自殺に追い込んでしまうこともある。
基本的な手順
孤立させる→説教、嫌味、人格の全否定突然怒鳴る、無視、見下した態度、軽蔑したような目で見るなど証拠の残らない方法でじわじわ弱らせる→ダメな人に困らされている被害者を装いながら悪評を広める→周囲を巻き込んで攻撃・仲間はずれ
ターゲット
加害者の優越感を支える道具、ストレス解消のサンドバッグ役として選ばれたスケープゴート。身近な弱い人、邪魔になった人(利用した後不要になった、加害者より目立ってしまった、加害者の期待した反応を示さないなど)から選ばれる
モラハラの目的
自己主張しない奴隷化する、評価を貶し失脚させる、可哀想な人を作り心を癒やす
-
小さな嫌がらせの積み重ね
モラハラの加害者は自己愛的であるだけに、絶えず誰かを軽蔑していなければなりません。そうでなければ、自分が他人とはちがった特別な存在であるという思いが脅かされるからです。その軽蔑はまず自分が憎んでいる相手に向かいます。相手のすることや考えていることはもちろん、時には相手家族や友人までが軽蔑の対象となります。そして、この場合、軽蔑は皮肉や冗談の裏に隠されるのが普通です。
モラハラのやり方は、猫がねずみをいたぶるようで、一見とるに足らない小さな嫌がらせの積み重ねです。モラハラの加害者は人をいたぶる機会があったら、それを逃しません。悪意のほのめかしをしたり、ウソをついたり、ちょっとした言葉で相手を辱めたり、とモラハラを行う方法はたくさんあります。その方法を駆使して、相手の心をゆさぶり、精神状態を不安定にさせていきます。
加害者はわざと曖昧な言い方をします。そうしておけば、「そんな意味ではなかった」と言って、巧みに言い逃れることができるからです。<ほのめかし>という手法を使うことによって、加害者は自分の身は安全なところにおきながら、相手に非難のメッセージを伝えることができます。発言に言外の意味を持たせ、相手を攻撃しておきながら、そんなことは言わなかったと言外の意味のほうは否定します。いつでも言いわけのきく安全な立場にいるので、被害者が問いただすと、加害者のほうは「そうやってなんでも悪く受け取るのは被害妄想だ」と答えるのです。こういったやり方は、相手を不安にさせるのに絶大な効果を発揮します。
被害者がその苦しみを伝えるのは難しい。加害者の言葉がどんなイントネーションで言われたのか、その裏にはどんなほのめかしがあるのか、それが非常に重要なことだからです。攻撃は巧妙で、一つ一つを見れば、別に気にする必要もない、取るに足らないものであることが多い。しかし、それが全体としてまとまりを持った時には精神を破壊するだけの力を持ってくるのです。そのため、たとえ加害者が相手を精神的に破壊するのに成功したとしても、まわりにいる人々は二人の性格が合わなかったせいでそんな不幸が起こってしまったのだと考えるのです。
モラハラの目的は、悪意を持って(場合によっては加害者はその悪意を意識していないことすらあります)、相手を傷つけることです。なんらかの形で「目障りな人物を追い払いたい」それだけです。
モラハラ的な状況、つまり被害者が何をしてもそれはまちがっていることにされ、起こったことはすべて被害者の責任にされてしまう、その状態から抜けだせなくなってしまうと、被害者は恒常的な不安を抱くようになります。人間というのは一時的な悪意には耐えられますが、その悪意が日常的に、また繰り返し示されると、持ちこたえることができません。しかも、その悪意を示す人に対してやり返すことも、弁明することもできない状態であれば、最後には病気になってしまうのです。
-
生きているということは一つの病気である。誰もがその病気によって死ぬ。
出典
ポール・モーラン
このところずっと、私は生き方を学んでいるつもりだったが、最初からずっと、死に方を学んでいたのだ。
出典
レオナルド・ダ・ビンチ
他人のために暮らすのはもうたくさんだ。せめて、このわずかな余生を、みずからのために生きようではないか。
出典
モンテーニュ
最初の呼吸が死の始めである。
出典
フラー
私達は生まれたとたん死にはじめている。
出典
マリニウス
人生は一歩一歩、死に向かっている。
出典
コユネイル
人生は夢である。死がそれを覚まさせてくれる。
出典
ホジヴィリ
人生は旅行であって、死はその終焉である。
出典
ドライデン
我々は、大人も子供も、利口も馬鹿も、貧者も富者も、死においては平等である。
出典
ロレン・ハーゲン
生まれるのは惨め、生きるのは苦痛、死ぬのは困難である。
出典
ベルナール
死の事は考えるに及ばない。我々が手伝わなくても死は我々のことを考えてくれるから。
出典
シェンキヴィチ
-
死を怖れることは、自分が賢くもないのに賢いと思い込むことと同じである。
出典
クラウディウス
現世の生活は、ただつかのまの遊びごと、戯事はあだたる飾りなり。
出典
マホメット
死の恐怖を味あふことは、その人がまだ生きてしなければならない仕事をしていたいからだ。
出典
武者小路実篤
-
昔のネットユーザー=ひねくれ者だが同時にユーモアがある
今のネットユーザー=ただ反論したいだけのひねくれ者
今のネットがつまらなくなった要因は、昔のネットユーザーの悪い部分だけを凝縮して面白さを無くしたようなユーザーが増えたことが原因で、典型的な面白い人がやっていたところにつまらない人がやってきた論に当てはまる。
面白いひねくれ者がいた時代から、ただの反論したがり人間ばかりの時代になったのが今のネットでこういうのを見るとネットはそれほど普及させるべきではなかったのかなと思わせられる。
特に2chは「半年ROMれ」の精神がなくなった。
またまとめサイトも急増し、ネットのノリを理解していく過程がほとんど失われ一般のノリをそのままネットにも持ち込むようになった。
例えば今ネットで自虐ネタを書きこんだらただ馬鹿にされるだけで皆恥ずかしがって自分の自虐を書かないようになったのは大きな変化と言える。逆に隙あらば自分語りのように自分が自信あるジャンルでしか話さない、匿名掲示板でも虚勢を張ったりマウントを取るようになった。
昔のネットだったら誰かが自虐すれば「俺はもっと酷いぞ」とノリのいい流れが形成されていたし、時には本当はそこまでひどくないのに流れを面白くするためにいい嘘をついていた。
それが今や馬鹿にできる奴を見つけて先制攻撃で誰かを馬鹿にしたり、ただユーモアもなく何かを批判している、完全にストレス発散の場になってしまった。
ネットのあらゆるものが自己アピールの道具かストレス発散の道具になった。
-
ネットをやっているだけでレアだった時代はそれゆえにお互いノリを共有していたが今は今はもうそういう時代でもなくなってごく普通の人が普通に見ているものになり雰囲気も様変わりした。
漠然と「俺はネット民」「俺は2ちゃんねらー」という意識があって、「世間では負け組のひねくれ者」であることをむしろ誇りに思っている節があった。
しかし今はネットですらマウント取り合う時代で、結局「おまえら」というのもただの見下すための他人でしかなくなった。ネットの概念やネットに対する感覚も変わったし、利用者もだいぶ増えた。もう「ねらー」というだけで仲間意識があった時代でもないし、ネットが特別な空間だと思えてた時代は終わったのだ。
残ったのは昔のネットユーザーから良い部分を無くして悪い部分だけ強化したような人だけである。
端的に言えばマジレス気質の人が増えたとういう言葉に行き着く。
ノリのよいツッコミよりもマジな反論や指摘ばかりしたがる人が多い。
実際ブログを書いていてもここはノリのいいコメント欲しいなという時には無反応な傍観者ばかりで、いちいちどうでもいい指摘をしてくる人がマジレスして来ることのほうが圧倒的に多い。
ネタや冗談をマジなものだと捉えてユーモアなく指摘する人が急増している。
-
スマホの普及でもはやネットのノリがわからない人の方が多数派の時代になってしまった。
正確に言えばネットは別に面白くなくなったわけではないだろう。
昔のねらー的な面白さやアングラ的な面白さがなくなって、一般人的な面白さ、リアルの延長上にある面白さに舵を取ったともいえる。
面白くなくなったわけではないが、昔のような種類の面白さではなくなった。
それを劣化とか取るか、変化ととるか。
-
世の中には良心を全く持たない者もいると理解すること
自身の直感を信じ、肩書などに惑わされぬこと
新たに付き合いを初めてしまった時には相手の言葉に3回の原理を当てはめてみること
権威を疑う
調子のいい言葉は疑うこと
必要であれば、尊敬の言葉の意味を問い直すこと(人はたまに尊敬と恐怖心を勘違いすることがあるため)
人の心を操ろうとするのはサイコパスの特徴であり、そのゲームに決して加わらないこと
サイコパスから身を守ろうと考えるのであれば、一切の連絡手段を断つこと
同情に疑問をもつこと
治らないものを治そうとしないこと
どんな理由があってもサイコパスが素顔を隠す手伝いをしてはいけない
自分の心を守る
幸せに生きること(サイコパスに対してそれが一番の報復になる)
-
結局、こういう人が「うまく」やれる
01.
聞くより、話すことのほうが10倍多い
02.
正しいとは思っていても、間違えることを恐れている。
03.
負の注目は他の人に当てる
04.
自分が助けを求めているように見えないようにして、他人に手伝わせる
05.
動く前にまず文句を言う
06.
他人を軽蔑する
07.
ばかばかしい事は絶対イヤ
08.
自分の間違いは認めない
09.
万人に認められたいと思っている
-
171: 名無しさん@1周年 2017/10/16(月) 14:34:58.28 ID:Yq7DF+4V0
>>1
古い指導法が染み付いてるアホ教師は勝手に「叱られ役の生徒」を作って
生徒たちをコントロールしようとしたりする
こういうのいい加減止めさせろよ
-
日本の親ってテストの点数とか習い事には熱心なのに、肉体美には無頓着ってのは本当にバカだよなあ。優秀なはずの自慢の娘も海外に行ったら肉体が超醜い究極土人になる。
日本人の勤勉性にしても、満たされないからハードに働くわけであって、 美女にかこまれて幸せになっちゃうとアホな出世競争とかどうでもよくなるはず。
日本人男が仕事中毒なのも女が醜いからだって断言できる。日本人以外の民族はプライベート>仕事なんだけど、日本人は仕事>プライベートってなる。じゃあ何故かっていうと、結局プライベートが楽しくないから仕事の肩書きや数値上の収入を追い求めるくらいしかやることが無いからだね。何故プライベートが楽しくないかっていうと女が醜いから。結婚しても妻はブス。生まれてくる娘もブス。ナンパしてみてもいる女は全員ブス。テレビを付けてもブスばっか。
これじゃあ楽しい私生活なんて絶対無理。
-
768 :スリムななし(仮)さん :2006/05/07(日) 19:52:50
日本人は醜いから原爆落とされたらしいよ。
そりゃそうだ。美人ばかりの国なんかに普通落としたくないだろ?
日本には2つも落とされたくらいなんだからよっぽど醜いんだろうな。
日本人は醜いから世界戦争が起きれば日本なら躊躇せず核を撃つだろうな
既に2発撃たれてるし、奇形日本人なんて滅びてもどこも悲しまないだろう だから原爆を二回も落とされたんだよ。
-
131: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/10/23(月) 16:26:58.98 ID:TpYx+mvU0
>>121
ネットが有るからね
実家に住み週2のバイトで慎ましく生活するだけで十分
【働かない】【消費しない】【国に集る】
欲しがりません、勝つまでは
これが資本家に復讐する唯一の手段
-
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/28(土) 15:30:10.17 ID:v6dy0QYP0
最大HPが減る代わりにHPが小回復するアイテム
-
18: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [US] 2017/10/29(日) 14:43:49.35 ID:+Iw+nMmu0
思うんだけど働く貧困層こそが国のお荷物なんだよね
68: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/10/29(日) 15:14:12.49 ID:d6LZf78B0
>>18
低賃金でこき使い「国のお荷物」を作りだしている雇用者は国賊やね
-
ごくあたりまえの幸せがいちばん高い国、それが日本
410 :スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 21:50:13
>嫌なら出て行けばいい
ジャップってほんとこの言葉好きだよなw
何の解決にもならん感情論による思考停止の典型w
よく精神論や根性論でリーダーシップとってると勘違いしている
頭の古いスポーツ監督とかの発想と全く同じw
「○○な奴は出てけ」ってやつw ただの馬鹿w ジャップ全員これwww
435 :スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 22:53:38
まだまだあるぜ。ジャパニーズ精神論。
結果が悪かった→
「罰として10km走ってこい」「罰として1時間腹筋しろ」
無駄な疲労をためるだけで何の意味もございませんww
アメリカなら
結果が悪かった→
どうすればその選手の能力・結果が向上するか考える。
その方法に「罰」を与えるという選択肢はないwww
よく考えてみて欲しい。もし、色んな国籍の男とセックルした経験があるからも
てるというのであれば、
職業売春婦は仕事で毎日セックルしているので、『私は男からもてもて』という
事になる。
『日本の女は世界でもてる』というのは、同じくらい滑稽な話だと気が付くデブ
スは残念ながら
今の所は皆無である
一回、全盲の男性が誤って女性専用車両に乗ってしまったのを目撃した外国人女性は、
日本の女の悪魔のような陰険な仕打ちを見て震え上がったらしい。
ブスが一斉にその全盲の男性を『口撃』したらしいのだが、醜い顔を更に醜く歪んで
悪魔のようだった、白人男性が知らずに乗り込んだとしてもここまで言わないだろう
と綴っている。
-
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:08:25.014 ID:6m7IGa5sd
年下に丁寧語な奴ほど年下を見下してる
これ豆な
-
81: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 21:20:41.83 ID:0uFYJKquMHAPPY
残業代は請求するわ
飲み会運動会社員旅行は来ないわ
一発芸はしないわ
内部告発はするわ
ゆとりのせいでもう日本はボロボロや
88: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 21:21:50.50 ID:GEM3wkspMHAPPY
>>81
その上有給全部消化するし、休日に電話出ないし最悪や
105: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 21:24:03.53 ID:qG6hT91/aHAPPY
>>81
残業代は出さない
飲み会運動会社員旅行に自費で参加させる
一発芸を強制
不正の横行
団塊のせいでもう日本はボロボロや
137: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 21:27:10.40 ID:+hwc8FA10HAPPY
>>105
これ
446: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 21:51:18.47 ID:83Uyn7K7aHAPPY
>>105
やw
-
59: 2017/12/13(水) 11:17:19.75 ID:pslodaCga
日本語は人を傷つけるのに一番適した言語である
-
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2018/01/03(水) 18:43:57.99 ID:VH0EkfzL0
弱い善人が悪人を育てる
-
458: 名も無き名無し :2014/09/13(土) 20:31:31 ID:tYldb2t6
子供が欲しいってのは、文字通り『子供が』欲しいんだよ。
ニワトリなんかいらない、永遠に可愛いひよこでいてほしいってこと。子供ほしがるやつにまともな人間はいない。
-
現金以外の善意など、ビチグソより始末が悪い
-
葦原の 瑞穂の国は 神ながら 言挙げせぬ国
然れども 言挙ぞわがする 言幸(ことさき)く 真幸(まさき)く坐
(ま)せと 恙(つつみ)なく 幸く坐(いま)さば 荒磯波(ありそ
なみ) ありても見むと 百重波(いほへなみ) 千重波しきに 言挙す
われは 言挙げすわれは
-
>>62
女には事実が女叩きになるらしい(哲学)
夢見る乙女だもんな彼女ら
-
594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e4b-e2v7)[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 23:05:03.28 ID:5x2p2uDj0
>>576
日本の仏教にはそんなもん事実上存在しない
鑑真和上があれだけ必死な思いで来日したのがそもそも「日本仏教にちゃんとした戒律を授けるため」だったし
その努力も天台宗の成立で水泡に帰した
天台本覚論とかいって「煩悩だって修行の一環なんだぜ」とかいう仏教の根幹を否定する教義まで作ったし
そうやって既に死んでた日本仏教の戒律に一向宗をはじめとした鎌倉仏教が死体蹴りした
-
16: 名無しさん : 2018/10/26(金) 15:18:12.54 ID:nipwTkwa0
文春「祝砲!祝砲!」
オタ「文春だっさ!」
CD売上「⤵」
36: 名無しさん : 2018/10/26(金) 15:19:54.05 ID:T0lI4+Qg0
>>16
散々効いてないアピールしておいて売上下がるのほんと草
46: 名無しさん : 2018/10/26(金) 15:20:43.79 ID:CdR17wRa0
>>16
オタの負け惜しみほんま草
69: 名無しさん : 2018/10/26(金) 15:22:29.98 ID:qEkVbdmhr
>>16
最近ネットでも正直になれんやつばっかやからな
104: 名無しさん : 2018/10/26(金) 15:25:13.38 ID:pTqNM84dd
>>16
数字は嘘つかんのやな
-
18: 2018/06/01(金) 12:41:54.57
今の僕が昔のまんまだと思ったら間違いですよ。
あれから色んなことが分かってきました。
例えば、
あなたは今日も黒い服を着ています。
というよりいつもだ。
僕も同じように濃い色の服を着るようにしたんです。グローブも。
そしたら面白いことが起こりました。
暗闇では相手に拳が見えなくなるんです。
あなたには他にも色々とありますよ。
ボクシングの反則技の数々、
勝てるときにしか戦おうとしない姿勢、
あなたは路上のカリスマなんかじゃない
まるでマジシャン、そう、トリックスターだ!
-
924: 名無しさん :2019/01/19(土) 16:04:54 ID:IvzvfO5I
>>920
自分に自信や価値が無いと思ってる奴ほど他人を貶したくてたまらないんだ
そのためにはそれを肯定させる要因を多少強引でも見つける必要があるんだ
手っ取り早いのは名称を付ける、つまり相手を「型にはめる」ということなんだ
あいつは○○人とか△△主義なんていう冠を付けて強引に因縁を付けるやり方なんだな
陰キャ陽キャと振り分けてる奴は、自分はその枠組みには入りませんよと高見の見物を気取ったニヒリスティックに興じているただの痛キモい奴なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
-
荒らし 辞書:通信用語の基礎知識 通信俗語地下編 (CZUG)
読み:あらし
外語:Internet Trolls 英語
品詞:名詞 1999/02/06 作成
2011/03/09 更新
掲示板やチャットに不適切な投稿をし、正常な運用を妨害する行為のこと。及びそのような行為をする者。
目次
概要
特徴
過去
現在
対応方法
概要
Web掲示板では、古くからこのような社会不適応者が存在した。
Web掲示板という世界が出来、それが普及してから既に10年以上が経っているが、今も昔も変わらず、荒らしは存在する。
特徴
過去
古いWeb掲示板は今ほどセキュリティを考えていなかったため、HTMLの要素をそのまま書くことができるものが多かった。
そこで、次のような単純な妨害投稿が行なわれたりした。
本文中にテーブル要素を使用したまま閉じない
スタイルシートを使い異常に大きなフォントを表示させる
巨大または卑猥な画像ファイルを貼り付ける
その他、スクリプトを使って同じ書き込みを何度もするようなケースもあった。
現在
現在は2ちゃんねるのような掲示板が普及しているが、昔のようなセキュリティを突いた妨害行為は出来なくなっている。
それでも、行為は今も変わらず単純なものが多い。
不快な、または無関係な内容の連続投稿
誹謗中傷
犯罪予告
対応方法
荒らしへの対応は、その相手ごとに考える必要があるのは当然である。
外人の場合は定かでは無いが、少なくとも日本人および在日朝鮮人など日本語を使う文化圏に生きる者は「無視される」ことを嫌う傾向にあるため、日本においては、荒らしは無視することが最良とされている。
2ちゃんねるの黎明期から、次のようなコピペがよく貼られている。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
つまり、次のような対応が良いとされている。
放置して枯死させる。
決してエサを与えないこと。
荒らしを構う者も荒らし。
荒らし行為をする者は正常な精神状態では無いので、彼らと会話しようとしたり、言い分を聞こうとしたりしても、まったくの無駄である。
-
武士「手柄立てたで!!」信長「はい茶器な」武士「やったぁあああ!!!」←??
1: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:40:51.32 ID:04WSkXxsa
滝川一益「土地いらんから茶器くれンゴ…」
やばくね?
5: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:42:21.63 ID:cV5yBLHFa
お前らもデータ手に入れて喜んでるじゃん。同じやで
-
動物園すぎる
ガンダムが下火になってしばらく平和だったんだが、艦これとFGOが来てから一気に民度が落ちた。
何がやべえって行列待ち中にそれぞれの信者が相手の列に罵詈雑言の艦砲射撃。
でもこれは先月までの話。
今は緩衝地帯にボンバーマンが設置されたことで自体が変わった。
ボンバーマンが煩すぎて提督も月厨もお互い声が届かなくなった。
ガンダム超えてるよ。
フレンドリーファイアがあるのがよくないんだろうね。
敵よりも味方にキレてる人が多い。
もうねゲーセンがリアルでボンバーマンなの。
みんな次々爆発するの。
飲んでたコーラにリアルボムキックから鉄拳勢への直撃でデンジャラスボム誕生裏路地へロードランナーがハイライト
-
賞賛に値するのは、実際に行動した人物であり、汗と血でまみれ、勇敢に戦い、何度も間違いを犯して成功にまで手が届かなかった人物であり、熱意をもって身を捧げ、有意義な目標に向かって全精力を使い、たとえ失敗したとはいえ果敢に挑戦した人物である。
その人物は、勝利も敗北も知らない臆病者たちとは一線を画している。
セオドア・ルーズベルト
-
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 05:29:59.59 ID:QXBMuul1a.net
ツイッターのバカ晒すのやめーや
あいつら本気でやってんだぞ
-
■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。
一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。
中国と韓国の見解を事実として取り上げ、
日本の主張についてはまったく無視している。
ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、
日本に関する報道は歪曲されまくっている。
東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。
とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。
日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、
中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、
中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。
ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。
ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。
だから常に攻撃の矛先は日本に向く。
ドイツ好きの日本人は少なくないが、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
-
同胞をムシケラ扱いする日本人
社会
普通の日本人であれば、できれば白人にかしずいたり、支配されたくは無いものです。白人にとって異教徒や、有色人種はムシケラでしかありません。
では同じ日本人の支配下にあれば幸せかというと、そうとは言えないのです。支配層の日本人は支配下の日本人をムシケラとしか見ていないからです。さらに同じような地位にある白人と比べて、彼らは、はるかに無能で残虐です。
普通の国では上にいくほど優秀な人間が現れるが、日本では逆に、上に行けば行くほど無能な人間が現れるという話があります。
また日本人の残虐性については、戦時中の捕虜の扱いや、現地人に対する非道な行為などで今でも根に持たれており、たびたび映画化もされています。これらは決して悪意のあるプロパガンダとは言えません。数が多かった、少なかったというのが争点ではありません(笑) そういった行為は確かに存在していました。
また下っ端の日本兵に対しても酷い扱いがあったのですが、メディアが取り上げないので話が大きくならないだけです。原爆や空襲で酷い目にあったという戦争被害者体験はよく取り上げられますが、加害者側の話も含めて、これでは公平とは言えないでしょう。
しかし必死にグローバリズムに対応してきたつもりの日本人も、そろそろ終わりでしょうか。上から下まで日本人は家畜人ヤプーとしての生き方しか残されていないのかもしれません(笑)
-
3: 名無し募集中。。。 2019/02/16(土) 22:48:51.05 0
人生なんて過程を争っても結論は一緒なのに
-
fc2コンテンツマーケットや他にも山ほどあんだろえー!!?
Googleでも個人撮影やら個撮、同人AV(素人が監督し女優はプロ)、POVやpoint of viewとかで検索すりゃわんさか出るッス
後はその中から「おっ、そそるではないか」って感じた物をポチれば良いんスよ
-
544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMdb-I98U)[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 19:45:13.52 ID:XY+7k3oDM
加藤以上に滅茶苦茶な好意の持ち方だし
ギャグ要因で済まさないなら心情の変化をキッチリ描写してほしい
この際後付けでもいいから
545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ecd-ouaW)[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 19:55:11.43 ID:fPnOAQuR0 [2/2]
人生経験無し・想像力無し・描写力無しの三流がそんなもの描けるわけがない
546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd97-SmhA)[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 21:42:08.32 ID:x2Oq1Ll9d
クズがひたすら甘やかされる最近の異様な世界観は作者の人間性・歪んだ願望がモロ現れてる感じするね
打ち切られたら大学入り直して漫画の勉強したいらしいけど禅寺にでも入る方がちっとはマシな気がする
-
試合結果に対するプレイ継続率計算して
負けても続ける奴は勝率低い奴多かったりランク的に不利なチームに振り分けて
負けたらすぐやめる奴は勝率高い奴多かったりランク的に有利なチームに振り分ける
そうして収益を最適化するアルゴリズム使ってるんだぞ
-
392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-VFG6)[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 09:24:08.13 ID:EDOptyI9r
この国自体が先進国を気取ったその実権力者に都合のいい
最近になって色々そのツケやしわ寄せが押し寄せて何とかしようという空気になるも
大体のことがもうどうにもならないクズ国なんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
-
2019年06月13日12:00
引きこもりの成人息子を置き去りにして、両親が黙って引っ越した結果、、、
1: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2019/06/13(木) 07:27:36.78 ID:GM8hvt9x0 BE:447187251-2BP(1500)
なんと自立して社会復帰してしまう
引きこもりはやっぱり甘え&甘やかしが原因だった!
引きこもり18年、去った老親 「市役所に相談を」メモ残し
2019/6/13 6:00
西日本新聞 一面社会面
長期間引きこもり状態にある人や家族をどう支援していくか、課題になっている。当事者はどう感じているのか。
仕事に失敗して以来、かつて20年近く自宅にほぼ引きこもっていたという大分県の男性(54)に話を聞いた。
自立に向かうきっかけは、思わぬ出来事だった。
残暑も終わり、涼しくなり始めた朝。目覚めると、家にいるはずの両親が見当たらなかった。
寝具や食器は持ち出され、車もない。居間のテーブルには、わずか2行の書き置きが残されていた。
≪後のことは市役所に相談してください≫
続きはソースで
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/518126/
64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2019/06/13(木) 07:55:21.28 ID:c4BsARIG0
で、この人はどうやって立ち直ったんだろ?
結局逃げる方法より、そっちが聞きたい
106: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/06/13(木) 08:20:04.59 ID:rHXgTmk+0
>>64
ハロワ行って普通に仕事探すだけでしょ
体は健康でしかも住居は有るんだから食うに困らない程度には稼げるわ
108: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR] 2019/06/13(木) 08:20:18.68 ID:cqMpDGaA0
>>64
リンク先に書いてあるだろ。
生活保護を申請した
200: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ] 2019/06/13(木) 09:43:22.41 ID:QV3RTtNR0
>>108
結局働いてないんかーい!
-
神父様「嫌いな人の事"嫌い"言ってはいけまセン😠☝️"大好きだよ、大切だよ、素敵だよ"ってたくさん言ってあげるんデス!ソシタラ神様はその嫌いな人の事トテモイイ人と勘違いして、神様早くその人に会いから早めに天国に連れてってくれマス☺️👌」
幼い私「🤔」
-
検索できないように名前書きてぇなぁ
-
_
石シ賓 止男さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
羊
石シ賓 大育さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
石シ賓 止さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
土屈家 キ石郎さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
利
高木 ネ谷太さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
木ミ木寸 大さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
西 羊
平木 我一さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
太田 尚弓ムさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
穴 戸又
シ圭田 聿さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
居島 イ圭糸己さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
白
水 糸己子さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
|
中木艮 田尚さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
山本 誠さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
-
中西 篤
木村 政彦
-
_
石シ賓 止男さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
羊
石シ賓 大育さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
石シ賓 止さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
土屈家 キ石郎さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
利
高木 ネ谷太さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
木ミ木寸 大さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
西 羊
平木 我一さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
太田 尚弓ムさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
穴 戸又
シ圭田 聿さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
居島 イ圭糸己さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
白
水 糸己子さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
|
中木艮 田尚さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
山本 誠さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
-
玄形
ネ土田土悠斗さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
木公茸さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
、ナ ナょちゃさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
彡=/ェ」レさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ツジさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
かすてらさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
八イ八゜ー卜゛ライフ゛木嬰井さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
ナャオさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ΛすΛ゜らすさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
クフ∠ッ├さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
、キゅんナょ、キ″さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
-
_
石シ賓 止男さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
羊
石シ賓 大育さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
石シ賓 止さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
土屈家 キ石郎さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
利
高木 ネ谷太さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
木ミ木寸 大さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ケケ
中西 馬さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
西 羊
平木 我一さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
太田 尚弓ムさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
穴 戸又
シ圭田 聿さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
居島 イ圭糸己さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
白
水 糸己子さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
|
中木艮 田尚さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
山本 誠さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ノ
木木寸 正又彦、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
-
玄形
ネ土田土悠斗さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
木公茸さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
、ナ ナょちゃさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
彡=/ェ」レさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ツジさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
かすてらさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
八イ八゜ー卜゛ライフ゛木嬰井さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
ナャオさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ΛすΛ゜らすさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
クフ∠ッ├さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
、キゅんナょ、キ″さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
-
768 名前:名無しの権兵衛さん[] 投稿日:2019/07/10(水) 16:58:02.08 ID:oRt5w3MU
・おとなしい余所者を捕まえたがっている
・嫌いな奴は無視出来ずに仲間に入れていじめようとする
・親の言うこと聞いてるような真面目な奴を子分にしたがりその親もおとなしそうなのを狙う
俺自身はおとなしいんだけど親父が怖い奴だとわかった途端に尻尾巻いて逃げていきやがった
-
_
石シ賓 止男さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
羊
石シ賓 大育さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
石シ賓 止さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
土屈家 キ石郎さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
利
高木 ネ谷太さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
木ミ木寸 大さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ケケ
中西 馬さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
西 羊
平木 我一さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
太田 尚弓ムさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
穴 戸又
シ圭田 聿さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
居島 イ圭糸己さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
白
水 糸己子さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
|
中木艮 田尚さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
山本 誠さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ノ
木木寸 正又彦、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
玄形
ネ土田土悠斗さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
木公茸さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
、ナ ナょちゃさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
彡=/ェ」レさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ツジさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
かすてらさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
八イ八゜ー卜゛ライフ゛木嬰井さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
ナャオさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
ΛすΛ゜らすさん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
_
クフ∠ッ├さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
、キゅんナょ、キ″さん、好きだよ、大切だよ、素敵だよ
-
京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」だと考察している。
そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」
-
山口「八つ墓村事件」、保見光成死刑囚が弁護士にも語らなかった“田舎暮らしの地獄”
7/25(木) 11:00配信 デイリー新潮
山口「八つ墓村事件」、保見光成死刑囚が弁護士にも語らなかった“田舎暮らしの地獄”
保見光成死刑囚
田舎暮らしブームに警鐘
最高裁は7月11日、保見光成(ほみ・こうせい)被告(69)の上告を棄却した。山口県周南市で5人を連続殺害し、2軒の民家を放火。殺人と放火の罪に問われ、死刑となった一審と二審の判決が確定した。これで「保見被告」は「保見死刑囚」となる。
『誰も教えてくれない田舎暮らしの教科書』(東洋経済新報社)などの著作がある、移住アドバイザーの清泉亮氏は、この3年間、手紙や面会で保見死刑囚と交流を持ってきた。その知られざる素顔や、大手メディアが報じない事件の原因、何よりも事件が浮き彫りにした田舎暮らしブームの“盲点”を、清泉氏がレポートする。
***
山口県周南市金峰にある保見光成・死刑囚の自宅の鍵は、現在、本人と相談し、私が保管している。今では、彼が守ってきた両親の墓を折々に供養しているのも私、ということになる。
事件は2013年7月、周南市の金峰郷で発生した。住民は僅か8世帯14人の限界集落。1晩のうちに71歳から80歳までの女性3人と男性2人が殺害された。どの遺体にも鈍器で殴られたような外傷があり、頭蓋骨陥没や脳挫傷が死因だった。
更に2人の被害者が住む家が全焼。捜査を行った山口県警は殺人・放火事件と断定。全焼した家の隣に保見死刑囚が住み、そこに「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」の張り紙があったことなどから、家宅捜査を行い、重要参考人として行方を捜した。
火災発生から6日目、保見容疑者は下着だけの姿で山道に座っていたところを県警の機動隊隊員が発見。任意同行を求めて事情聴取を行った上で、殺人と非現住建造物等放火の容疑で逮捕した。
平成史に残る凶悪事件として、今も記憶に新しい。精神鑑定が2回も行われたことからも分かるように、裁判では保見死刑囚の責任能力が主要な争点となった。
その一方で、保見死刑囚が5人を惨殺した動機については、3回の裁判で全容が明らかになったとは言い難い。事件直後から、集落をあげてのイジメがあったとの報道は少なくなかった。しかし公判では認められず、イジメはなかったとの結論に達している。しかし、そうだとすれば、なぜ彼が5人を殺害したのかという直接的な動機は失われてしまう。
保見死刑囚は、多分に誤解を招きやすい人物である。事件後についた国選弁護人とは一審段階からまったく話が噛み合わず、自身の弁護方針や主張の論点についても、最初から最後まで弁護人らと信頼関係が構築された節はない。
私のところに保見死刑囚から手紙が届いたのは、16年8月のことだった。高裁判決の直前というタイミングだった。
-
面会に行くと、私に手紙を送った理由を「あなたの本を読んだ。真面目な人だと思った」などと説明した。それからの3年間、私の元には多くの手紙が送られてきた。段ボール箱から溢れるほどの量になった。
事件のことだけでなく、内容は多岐にわたった。幼少期の回想、集団就職で東京に出てからの自分史。初恋や、その後の恋愛……。彼の手紙には、彼の人生が丸ごと記されていた。面会だけでなく、私が返事の手紙を書くことで、無数の“対話”を積み重ねてきた。
最高裁に上告するまでは、保見死刑囚が他の報道関係者と連絡を取った形跡はなかった。唯一の例外が私だった。
だが、弁護人と意思疎通が難しい状況に業を煮やしたのだろう。最高裁への上告を前に、それまでの沈黙から一転、地元山口県のテレビ局から、在京の週刊誌まで、一方的に自分の主張を書き連ねた手紙を送り始めた。
保見死刑囚は、びっしりと主張を書き込んだ直筆の手紙を、私に送ってきた。「これをコピーして送り返してほしい」と枚数も指定した。マスコミ1社1社に手紙を書く時間が惜しかったのだろう。“基本形”となる手紙を書き終えると、後はコピーを各社に送付しようとした。
私は何度も「メディアは決して、あなたの思惑通りには動かない」と忠告した。だが、保見死刑囚の決心は固かった。孤独な獄中で、それで少しでも心が落ち着くのなら、と私は協力することにした。手紙を複写し、ノートや封筒を差し入れた。
最高裁が上告を棄却すると、ネットメディアも含め、保見死刑囚の手紙や面会の内容を元にした多くの記事が掲載された。粗野で乱暴で、頭の中は“妄想”で満ちている――。そんな人物像を一部のメディアやジャーナリストは書きたてた。そうした記事を保見死刑囚に送ると、後悔の念や嘆きが手紙に記されて送られてきた。
私は、こうした報道を否定するつもりはない。保見死刑囚が5人の命を奪った事実はあまりに重い。彼を擁護するつもりもない。
とはいえ、保見死刑囚が持つエキセントリックな一面を、まるで全人格の象徴であるかのように取り扱った報道が行われたのは事実だ。それは正確な報道ではない。この原稿で私は、3年間の文通や面会で知った、保見容疑者の素顔を丁寧に記してみたい。
次ページは:記憶を「被害妄想」と結論された無念
-
記憶を「被害妄想」と結論された無念
先に述べたように、保見死刑囚は多分に誤解を招きやすい人物である。どちらかと言えば内気な性格で、コミュニケーションにおける表現力は乏しい。還暦を過ぎた男にしては、その性格はあまりに無垢で純粋だ。
中学卒業と同時に集団就職。それから30年が経ち、両親の介護のため故郷にUターン。43歳の時だった。介護の日々を彼はこう振り返っていた。
「両親とも認知症です。そのほか色んな病気がありました。父に一番苦労しました。耳も聞こえません。ジェスチャーだけです。手を抜くことができません。母は痰を吸引しなければいけません。眠れませんでした。昼、デイサービスがくるので、その間、寝ていました。もちろん、おしめも換えます。慣れると簡単です。洗うことはありませんから」
介護の経験は、彼の“死生観”にも影響を与えたようだった。
「毎日病人と一緒だと、私自身、人の手を借りてまで生きようとは思わなくなった。それと私は若い時から、死ぬ時は田舎で、と思ってました。両親を看取って、75歳くらいまで生きたら、父親の生まれた近くで穴を掘って入ろうと思ってました」
田舎暮らしを重ねるにつれ、保見死刑囚の苦悩は深まっていった。20年近い故郷での生活の末、5人殺しの惨劇が起きた。
今、田舎暮らしは、大変なブームになっている。移住者の数は増え続ける一方だ。保見死刑囚が体験した悲劇は、どんな移住者にも貴重な“教訓”を教えてくれている。誰もが同じ体験を味わう可能性がある。まさに「今、ここにある危機」だ。
保見死刑囚に粗野で自己中心的な側面があるのは事実だ。弁護団は一貫して、彼を「妄想性障害」の持ち主として扱った。だが、その内面は実に繊細だ。そして、こちらが驚かされるほど相手を観察している。
強い印象に残ったのは記憶力。彼は事件当夜から山中への逃避行の間――草木1本の位置や正確な時刻さえも――何から何まで鮮明に覚えていた。手紙や面会で詳細な証言に触れるにつれ、「本当だろうか?」と疑問が湧いた。
私は殺害現場から任意同行された場所まで、GPSを片手に確かめて歩いてみた。結果から言えば、証言の全ては完全に正確だった。記憶力に関しては、ある種の特殊な才能を感じたほどのレベルだった。
自分が殺害した5人の被害者とのやり取りも――帰郷して“田舎暮らし”が始まった約20年間分を――鮮明に覚えている。保見死刑囚にとって最大の無念は、その全てが「妄想性障害」と判断されたことだった。単なる被害妄想と片付けられてしまったのだ。
彼が思い込みの強いタイプであることは否定しない。だが、彼ぐらいのレベルは、世間のどこにでもいる。さらに、思い込みが強いからといって、彼の話が全て嘘であるはずもない。必ず真実が含まれている。そこには注意が必要だ。
例えば、高齢の方をインタビューする際、私たち取材者は何度も同じ質問を繰り返し、ゆっくりと事実関係を確認していくのがセオリーだ。こちらの呼吸と相手の呼吸が合わないと、誰も心情を吐露したりしない。私は保見死刑囚も似たアプローチが必要な人物だと考えていた。
保見死刑囚の誕生日、私は自宅で「お誕生日おめでとう」とのプレートをホールケーキにつけ、火をともしたキャンドルを載せたところを写真に撮って送った。彼は「誕生日をお祝いしてもらったのは人生で初めて」と、いささか大仰な返礼の手紙を送ってきた。
彼の要望に応じて自宅に足を踏み入れ、衣類などを拘置所に届けたこともある。そして、飼っていた犬の供養も――。
-
山中で県警の機動隊員に発見され、任意同行を求められた1分後、彼の愛犬は突然に心臓発作で死亡している。不思議な偶然と言っていいだろう。名前はオリーブ。犬種はゴールデンレトリーバーだった。
私はオリーブの墓前に食べ物や花、たっぷりの水を供えて線香をあげた。そして保見死刑囚に送ろうと写真を撮った。見ると線香の煙の中にオリーブの輪郭がくっきりと現れていた。心底驚かされた。心霊写真の類であり、目の錯覚と言われれば返す言葉はない。
それでも拘置所の面会室で、私たちを遮るアクリル板越しに写真を見せると、保見死刑囚は滂沱の涙を流した。私もつられて泣いた。何と“監視役”として面会に立ち会っていた拘置所職員でさえ、その目にはうっすらと涙がにじんでいた。
保見容疑者は、両親の介護に半生を捧げた。独身で、妻も子供もいない。愛犬が我が子そのものだった。そして彼は裁判で「愛する犬を集落の人間に毒殺された」と主張していた。オリーブの前に飼っていた犬で、名前をチェリー。本当に毒殺されたのなら、保見死刑囚が復讐を誓った心情は理解できる気もした。
裁判では他にも「草刈り機を燃やされた」、「母親の介護でおむつを交換していると、自宅の中に入ってきた住民に『うんこくせーな』と暴言を吐かれた」といったイジメの事実を主張した。自分だけでなく、母親も侮辱されていた。しかし保見死刑囚は、介護に集中しようと、嫌がらせや暴言に耐えていたという。
こうした保見死刑囚の訴えを、裁判は「妄想」と一蹴した。だが私の取材では、同じ集落の中でもイジメの事実を認める証言が多数ある。
例えば、都会で施錠しない家は稀だ。しかし田舎では、カギをかけないどころか、窓をカーテンで覆っただけで不興を買う。「カギなんかかけやがって」、「カーテンなんかしやがって」と強烈な陰口を叩かれる。
戸締まりを厳重にし、カーテンでプライバシーを保護することは、田舎では「隣人を信用していないサイン」と見なされてしまう。だから、他人が突然、無施錠の玄関を勝手に開けて家の中に入り、居間に出現することは決して珍しくない。
保見死刑囚の「自宅に勝手にあがりこみ、おむつの件で母親と自分に暴言を吐いた」という証言は、だからこそ私は信憑性を感じる。だが、おそらく都会で生まれ育った裁判官は、そんな状況は想像すらつかなかったのだろう。
面会に訪れた私に、保見死刑囚は「死刑になるのは、さほどこだわってはいません。ただ、負けるわけにはいきません」と繰り返し語っていた。
次ページは:心臓付近を刺された死刑囚
-
心臓付近を刺された死刑囚
保見死刑囚の20年に及ぶ田舎暮らしの中で、03年に大きな“事件”が発生している。集落の古老による“殺人未遂”事件だ。彼の手紙から当時の状況を紐解く。
《母が12月26日に亡くなり、S(今回の事件で殺害した男性)が顔を出しに来たので、1月3日にお礼の挨拶に行きました。Sもよく来たといって酒をすすめ、私はビール、Sは焼酎に牛乳を入れて飲んでいたら、酔ってもいないのに台所の下から牛刀2本を出して『おまえケンカができるか』と聞いてきた。いい年してこの男、何を考えているのかと思いました。私が田舎に帰ってきて、はじめて話らしい話をした日です。
1本の牛刀をアゴの下にあて、もう1本は左胸に。私は本気で殺る気かと聞くと、殺っちゃると言ったので、体をひねりました。その時心臓の外側を刺されました。刺されたあと、私も頭にきたのだと思います。胸に手をやりながら殴りつけてます。
女(Sの妻)が電話をしていたので119番にしていると思い、帰りました。チェリー(筆者註:保見死刑囚が毒殺を主張した上記の愛犬)が心配して私から離れようとしなかった。私が死んでいたらチェリーがどうなるのか、私は急に悲しくなりました。血止めをしてチェリーと寝ました。
朝、警察から電話が入り、私が悪いと思われていたので、刺された事を話した。病院に行って診断書をもらって来いと言われ、1月4日、あっちこっち病院を探し、縫ってもらって周南署に行った。
右、左、前と写真を撮られ、取り調べ室で刑事に「Sも自分が悪かったと言ってるから大事にするな」と言われた。「これからあなたも田舎の人と付き合って行かなければいけない。仲良くして暮して行くように」と言われ、私もそうかと思った》
以上が手紙の引用だが、本来ならSは殺人事件で立件されてもおかしくない。だが警察は何も動かなかった。保見死刑囚も今後の生活を考え、捜査を要望することはなかった。診断書も取らず、被害届を出さず、示談もしなかった。表沙汰にすることを避けた。
しかし私との面会では、「これが逆効果だった」と保見死刑囚は嘆いた。「この後、周りの人からなめられるようになったと思います」
保見死刑囚が自宅にいることを知りながら、「こんなあ、なにもできゃせんに」と暴言を吐きながら玄関を叩かれたこともあったという。
心臓付近を刺されるというのは極めてレアケースだろうが、近隣住民とトラブルになりながらも矛を収めると、かえって人間関係が悪化したというケースは、昨今の移住ブームでもしばしば見受けられる事例だ。
例えば、私のデイリー新潮に掲載した記事「憧れの『田舎暮らし』なんて真っ赤な嘘 女性が直面する“移住地獄”とは」(19年1月4日掲載)でも、似たような例を紹介した。山口県だけでなく、全国にいくらでも散見できるのだろう。
次ページは:死刑囚を“差別”した集落
-
死刑囚を“差別”した集落
保見死刑囚は周南市で、高齢者が住む居宅のリフォームを請け負ったり、頼まれれば高齢者を車に乗せ、買い物に付き合ったりするなどしていた。そのため、逮捕後でも密かに彼を慕う高齢者がいた。
「保見容疑者には助けてもらっていた」と語る老女が、私に以下のようなことを明かしたことがあった。
「保見さんが裁判で主張した嫌がらせは、すべて本当のこと。集落の人から刃物で切りつけられ、胸に大きな傷を負った時も、私は『殺人未遂でしょうに。なんで警察に行かんの』と言ったくらい。集落でイジメられて、カレーを食べて苦しくて死にそうになったことも聞いています」
ある日、保見死刑囚は外出から帰宅すると、作り置いていたカレーを食べた。次の瞬間、息が止まらんばかりに嘔吐し、床にのたうち回った。
食中毒ではないかと保見死刑囚は考えた。「誰かがおそらく農薬か化学物質を混ぜたのでは」と判断した。それ以来、彼は自宅の周辺に過剰とも思える監視カメラを設置し、自宅のベッド脇のモニターで画像を確認できるようにしていたという。
「保見さんが言っていることは、全部本当ですよ。集落の者も分かっているはずです。でも誰も口には出さんでしょうけどね。保見さんが住んでいた金峰地区だけでなく、あの集落はどこでも、後から来た者はみんなイジメられている。やっぱり保見さんは親が亡くなったら、さっさと集落を出るべきだった……」
そう言うと、老女は涙声になった。保見死刑囚の親族は、彼の献身に現在でも感謝の念を忘れない。
「父親は肩の骨が折れたりもして、歩けないことはなかったけど、心臓のほうも悪くなっていた。母親も足が悪く、身体がままならない。誰かが介護しなければというところに、あれ(筆者註:保見死刑囚)が『じゃあ自分が』と帰ってきて、面倒を見てくれることになった。あれが両親を見てくれたから、きょうだいはみんな働いたり、どこにでも行けたりしたんです」
保見死刑囚はコワモテの面ばかりが誇張されて報道されるが、慣れてくると、いささか無骨なブラックユーモアも交えて、ウィットに富んだ表現も繰り出す。《でも、今はもう田舎はダメです。骨は海です。竜宮城に行きたいと思ってます》
イジメられた背景についてやりとりをしている中で、こう書き送ってきたこともある。
《私の場合は、よそ者扱いとか無視されるとかではありません。(私は無視された方が生活しやすい)私は田舎の人に迷惑をかけないから、みんなも迷惑をかけるなと話したこともあります。私が黙っていたから調子に乗った。田舎を捨てて出て行った人間が帰ってきてでしゃばるな、こんなことだと思います。しつこい嫌がらせが続きました。それにしても、命まで危なかった。犬も殺された》
さらに、今でもはっきりと覚えているという。集落の人間から言われた恫喝の言葉である。「わしの言うことが聞けんかったら、田舎では生きちゃーいけんどー」
そう言ったとされる人物も、今回の事件の犠牲者となった。保見死刑囚に、「田舎の人」と「都会の人」はどう違うと思うかと訊ねた時のことである。彼はこう答えた。「田舎の人は無神経です。都会の人は無関心です。私は都会に長く居すぎた……」
彼は故郷で自分が疎まれた原因についても、冷静に分析していた。「A、B、C、D、E(殺害された被害者らの名前)、みな自分の味方につけようとしたけど、私が相手にしなかった。それで、多分ですが、みんなで組み敷こうとしたけどダメだった」
表向き一枚岩に見える小さな社会でも、必ず人間関係の軋轢や心情のもつれは存在する。保見死刑囚が帰郷直後、内心では微妙な集落の人間関係の中で、それぞれの住民は保見死刑囚を自分だけにより近い者として取り込もうとしたという。
しかし、それが叶わないとみるや、一転して集落全体で保見死刑囚を「組み敷こうとした」というのが、自身の扱いをめぐる保見死刑囚の分析である。おそらくその辺りの機微を経て、保見死刑囚は「村八分」同然となっていったのだろう。
保見死刑囚とは、戦後に起きた過去多くの出来事や事件についても言葉を交してきた。なかでも強く反応したのが、1997年に奈良県月ヶ瀬村(現:奈良市)で発生した「女子中学生殺人事件」について話をしていた時だった。
当時25歳だった村の青年(のちに拘置所内で自殺)が、村内の女子中学生を殺害したかどで逮捕された事件である。保見死刑囚はその青年が、出自や家庭環境によって村内で幼少期から差別を受けてきたという話に、鋭く反応したのである。
保見死刑囚は差別について、「言葉には出さなくとも、される人間は体で感じるものです」という。
次ページは:絶望の地と化した故郷
-
絶望の地と化した故郷
保見死刑囚の育った金峰の集落には「オキへ出る」という言葉がある。オキとは集落を離れ、「町」へ出て行くことを指すのだ。付近の集落の者がこう話したことがあった。
「オキへ出て行った者は、郷里を捨てた者。都会でいい思いをして戻ってきたからといって、山の中でずっと耐えてきた者の気持ちなどわからん」
そんな言葉もまた、素直なものだろう。進学、就職というかたちで、金峰の集落から皆、オキへ出て行った。その中で、故郷に残り、過疎地となり日本全土の発展からは置き去りにされ、不便さに耐えてきたという意識が、留まり続けた者の心にはある。
それはともすれば、オキに出て“楽”をしている者たちの“犠牲”になったという意識につながりえないだろうか。それが同じ郷里の者でありながらも、一度オキに出て行って戻ってきた者に対する、どこか素直には受け止めきれない、気持ちのねじれ、付き合いのゆがみにつながってはいまいか。
保見死刑囚が辿った人生の顛末は、経済成長の果てが生んだ地域格差の、極めつけの悲劇であるようにも思えてならない。
彼が比較的、心を赦したと思しき知人の1人は、声を潜めて「保見死刑囚に差し入れてやってくれ」と言って、ある時、1冊の般若心経を私に託した。その知人もまた、若い頃に集落の外で働き、理由があって帰郷した。いわゆるUターン住民の1人だった。私との会話で彼は、「殺された者の名前を聞いて、ああ、やっぱりな、やっぱりやられたか、と思ったよ、正直」と振り返った。
「俺みたいにあくまでも下手下手に出て、要はゴマすって生き続けるしかねーんだよ、こういうところでは。ここじゃあ、人間関係は上か下かしかねーんだから。『あなたがいなければ』、『あなたがいてこそ』って、声を掛けなきゃ。でも、そこまでやったって、向こうが挨拶を返してくるかどうかはわかんねえ。その時の向こうさん次第だ。でも、とにかく向こうが気づく前に、こっちからゴマすって、挨拶をしなけりゃダメなんだ。保見はそれができないから、嫌われたんだよ。ゲートボール場とかでも言われてたんだよ。いろいろ噂して。だから、殺された者を見てね、ああ、やっぱりな、と思ったわけよ」
保見死刑囚は“妄想”に駆られて、見境なく無差別殺人を犯したかのようなイメージが流布している。だが実際の被害者は、冷静に“選別”されていたことが分かる。イジメに加担しなかった家は素通りされ、被害に遭っていない。
私が保見死刑囚の自宅を管理するため、金峰を訪れていた時のことだ。あの般若心経の知人と再会すると、彼は「俺だって、犬2匹、殺られたからな……」。
そして不穏な言葉も口にした。「俺もよ、いつ手縄がかかることになっちことをしかねないか、わかんねえからな。俺だって、明日は保見死刑囚と同じになっちまうかしれねえからな」
18年、拘置所にいた保見死刑囚のもとに、彼がかつて住んでいた神奈川県川崎市に住む少年から1通の手紙が届いた。
差し出し人は何と11歳。まだ小学生だった。授業で戦後の集団就職を学ぶ中で保見死刑囚の存在を知り、手紙を送ったのだった。保見死刑囚は「金の卵」ともてはやされた集団就職世代の1人だった。
《高度経済成長を支えて、今ある豊かさを創った保見さんのようなひとが、なぜ故郷に戻って悲しい想いをしなければならないのかわかりません》
少年はそう保見死刑囚に問いかけた。保見死刑囚はこう返信した。
「私は、故郷を捨てた者とされてしまったということです。それに気づい時に、早く村を出るべきだった」
夏休みを利用し、少年は広島の拘置所を訪れ、保見死刑囚と面会も果たした。11歳の少年に向かって、彼は次のような“助言”をしたという。
「(もしイジメに遭ったら)逃げろ。逃げるんだよ。それが勇気なんだよ。逃げることは恥ずかしいことじゃない。逃げる勇気が大事なんだよ。君はいい目をしている。立派に生きるんだよ」
しかし、保見死刑囚は逃げなかった。そして今、彼は獄中にいる。家計を助けるために集団就職で都市圏に出た世代が、懐かしきふるさとに戻った時、「故郷を捨てた者」と見なされて、謀反者さながらに扱われてしまう。それに気づいた瞬間、保見死刑囚にとってふるさとは絶望の地となったのかもしれない。
次ページは:山梨県で始まる「移住コンシェルジュ」
-
山梨県で始まる「移住コンシェルジュ」
地縁血縁がない土地に移り住む「Iターン」に対し、自身が生まれ育った場所や家族の故郷に戻る「Uターン」――移住には大きく2つの流れがある。
自治体の移住振興策は、Iターンを対象にしたものであることが多い。トラブルも、Iターン移住者による地元文化への不理解や不慣れを原因とする指摘が多い。
しかし移住ブームの蔭で、実は地域の機微に詳しいはずのUターン移住者が抱える、物心両面での苦悩も潜在化している。Uターン移住者は逆に、地元に縁が深いために遠慮と気後れが先にたち、悩みや不満が表沙汰になりにくいのだ。
ただIターンであっても、Uターンあっても、定住後のケアが最重要課題であることは言うまでもない。保見死刑囚も両親の没後、東京や神奈川といった首都圏に戻ることを何度も考えた。だが、「やっぱり両親の墓を守れるのは自分しかない」という気持ちが、再度の移住をためらわせたという。
Uターン移住者の精神状態が逼迫する大きな原因が、この躊躇だ。再び都会で生活する事を希望しながらも、実行には踏み切れない。結局、故郷での生活が続いてしまうというケースだ。
「田舎は特に、第1次ベビーブーム世代で“きょうだい”の数が多い。7人きょうだいや8人きょうだいも珍しくない。そして全員が、『実家や墓を放りっぱなしにするわけにはいかない』と考えている。でも、姉妹は全員が嫁ぎ、そちらの生活があるから故郷には帰れない。そうすると、男兄弟の中で独身という者が、Uターンするというのが最も多い」(山間地域に詳しい長野県警の警察官)
Uターン移住者は長期間の定住を果たしていても、住み心地に満足しているわけではないことがある。その点は、行政も注意が必要だろう。保見死刑囚のように「やむなく」故郷に住んでいる者も多いのだ。表向きは地域に溶け込んでいるが、内心では大きなストレスを抱えている。そして長年の鬱屈が溜まり、心身症に陥るケースも少なくない。
Uターン先の役所に勤務する職員にとっても、「移住後相談」は精神的負担の重い仕事だ。人間関係が濃密な田舎ほど、行政の指導や仲裁は難しい。
「私が小さい頃から面倒を見てくれたおじいさんに、『あなたの移住者に対する態度はイジメです。もう現代では通用しないんです』などと言おうものなら、私がつまはじきにされるだけでなく、妻や子供にもとばっちりが及びます」(山梨県内に住む、ある自治体の職員)
保見死刑囚も事件前、警察署や市役所を訪れ、相談に乗ってもらえないかと何度も訴えていた。しかし、根本的な仲裁や解決策は得られなかったという。
こうしたトラブルを、地元の人間が解決するのは無理だとも言える。トラブルの当事者から心理的にも物理的にも遠い場所に立ち、地域の人間関係から自由な第三者が相談や仲裁に乗るのが理想的だ。
とはいえ、沖縄の地域トラブルを、東京の人間が解決するのも不可能だ。距離は必要だが、当該地域の事情や心理的な機微を知り抜いている者でなければ務まらない。近すぎず、遠すぎず、という距離の者が必要になる。
山梨県では近く、こうした移住者の精神的ストレスを解決するため、県主導による「移住コンシェルジュ」制度の運用を開始する。
市町村の移住トラブルに対し、県の相談員が仲裁に入るわけだ。地域固有の人間関係に束縛されることなく、しかし、県レベルの地域性を把握しながら、客観的な見地からアドバイスするのが目標だ。県がケアすることで、市町村より強いリーダーシップを発揮することも求められている。
取材・文/清泉亮(せいせん・とおる)
移住アドバイザー。著書に『誰も教えてくれない田舎暮らしの教科書』(東洋経済新報社)
週刊新潮WEB取材班
2019年7月25日 掲載
新潮社
-
逮捕前に自首すると減刑されます。
逮捕状の請求後に自首しても減刑されません。
指名手配後に自首しても減刑されません。
余罪追及中に自白しても減刑されません。
-
■梅中が、「子供を産み育てて、社会貢献(ドヤァ」「人類を滅亡させてはいけない(ドヤァ」と言う。
言えば言うほど、そこまで壮大なストーリーを作って思い込まないと育児なんてできないんだなと怖くなる。
「南国の高級リゾートホテルで年越して社会貢献!宿泊しないと滅亡する」とか
「フランス料理を食べて社会貢献!フランス料理を滅亡させてはいけない」とか言わないよね?
「宝くじで6億あてて社会貢献!」も無い。
妊娠出産育児が屈辱的で汚くて、まったく無意味な監獄生活だからこそ『社会貢献』とか『人類』なんて言葉がでてくるんだよね?
嫌だ、絶対にあっちの世界に生きたくない・・
-
193: 名無しさん@介護・福祉板 2019/06/10(月) 07:57:16.94 ID:F5Nhg6YZ
植松他介護殺人、暴力が止まらない。
CWによる自殺誘導も2倍。
なぜ、厚生省は暴力、暴言タイプの人ばかりを
雇い、弱い者を責め立てるのか?
-
480 名前:名無しさん (ワッチョイ ae14-6688)[sage] 投稿日:2019/10/06(日) 02:37:39 ID:1cK1oOqE00 [2/2]
>>466
大河の真田丸や司馬遼太郎や山田風太郎の書く
「元々冷徹で腹黒く計算高い人間だけど怖い上司の信長や出世を妬む周りにそれを悟られたら破滅するから明るい道化を装っていたのが頂点に立ちその必要がなくなって本質が剥き出しになった」
秀吉像が一番史実に近い気がするっス
-
171: クウタン(やわらか銀行) [TW] 2019/10/09(水) 21:25:56.69 ID:pxYGGbt30
サイコパスが善人を装って大企業に就職し出世して、一瞬だけ良い数字を出したようにみせかけ本当は会社を衰退させ、しかも下の人間を潰していくから会社が育たない。
204: V V-PANDA(福岡県) [CN] 2019/10/09(水) 21:32:00.44 ID:bxNQ3xKD0
>>171
あーわかるわ
大企業に運よく忍び込んで
いざ自分が上の立場にったったら
下をめちゃくちゃにしていくやつね
213: サムー(東京都) [LT] 2019/10/09(水) 21:33:42.27 ID:1MzjZ0qO0
世界で戦える新興企業はガチで出てこなかったよな
222: ベーコロン(SB-Android) [US] 2019/10/09(水) 21:35:53.40 ID:k9BdP8nH0
>>213
日本の新興IT
何故かチンピラのサイコパスだらけ
236: サムー(東京都) [LT] 2019/10/09(水) 21:37:59.40 ID:1MzjZ0qO0
>>222
胡散臭いとか、そういうイメージをマスコミが作り上げたのも要因だと思うわ
こんなんじゃ、まともな奴は起業しないよ
-
293: バザールでござーる(埼玉県) [US] 2019/10/09(水) 21:46:07.53 ID:rOss7+ch0
>結局、この30年間に1つも成長せずに、
一応2000年初頭にベンチャー企業ブームが来てたけど、
金子、堀江逮捕で一気になくなったな。
355: コロドラゴン(福岡県) [KR] 2019/10/09(水) 21:53:30.89 ID:qRY7uuE10
>>293
堀江の功罪は抜きにしても
あんな恣意的極まる逮捕見せられたら
この国での既得権に干渉する起業はリスクしかないって判断するよなぁ
この前もスパコンの社長が逮捕されてたし
-
293: バザールでござーる(埼玉県) [US] 2019/10/09(水) 21:46:07.53 ID:rOss7+ch0
>結局、この30年間に1つも成長せずに、
一応2000年初頭にベンチャー企業ブームが来てたけど、
金子、堀江逮捕で一気になくなったな。
355: コロドラゴン(福岡県) [KR] 2019/10/09(水) 21:53:30.89 ID:qRY7uuE10
>>293
堀江の功罪は抜きにしても
あんな恣意的極まる逮捕見せられたら
この国での既得権に干渉する起業はリスクしかないって判断するよなぁ
この前もスパコンの社長が逮捕されてたし
-
アフリカで数少ない、マトモなインフラが整った国家であった南アやローデシアは その運営が白人から黒人に移行した途端、治安が悪化し白人の富裕層や知的層が脱出して、一気に国としてのレベルが落ちている。
これを見る限り、黒人主体で国家が運営できるとはとても思えない。
アフリカの下層民は馬鹿の次元が違うぞ
国際援助でせっかく井戸を作ってもらっても、それを使えば安全な水がずっと手に入ってみんなが助かるのに、目先のわずかな金を求めて井戸分解して部品を売ってしまうレベル
ちょっと前のコピペで
「やつらはその日その時が幸せならそれでいい、『幸せ』の概念が違う」
ってのがあったなあ
あの大陸の生物は身も心も太古のままで生きてるんだろうなー
高校生が募金してたんだけどさ。10人近くでやってるわけ
で俺はそれみて考えたのさ
街頭に突っ立って募金するよりお前ら一人一人がバイトしてそれを全額寄付した方が早いんじゃないの?
その方が、確実に遥かに効率的
しかも地域社会に貢献できて社会勉強にもなる
違うか?
それを分かってて募金活動するのは時間の無駄&自己満足だろ?
-
アフリカや東南アジアに支援してる偽善者が嫌い。
つか金の無駄。
国内にも苦しんでる人大勢いんのに外人に日本の金使うなよ。
言葉が悪いけど土人に施してもなんのためにもならない。
アフリカの黒人や東南アジア人は百年後も今と変わらないよ。
与えられるがままに消費するだけで、自分の頭を使って進歩しようとしないから。
馬鹿を甘やかすな
難病で苦しんでいる子供でも、生きているんです。
「普通」の子供と同じような生活する「権利」があるんです。
とか平気でいう連中。
あのな、昔から人間はそうやって自然淘汰されて、強い人間だけ生き残ってこられたの。
もともと遺伝子レベルで異常なんだから、普通に生活できるわけねーべ
文化として、寝たいときに寝る、先がわからない原始時代の生活を望んでいるんだから はっきり言って、文明国の人間の感性で「かわいそう」とか言って支援しても無駄。
我々の「幸福な生活、生活の質」と価値観が根本的に違う。
震災募金はすぐ終わるのにアフリカ募金は10年以上やってるよね
-
――学校に行かないことについてどう考えられていますか?
日本の教育システムも、教科書も、現場の先生も、文部科学省も問題だらけだと思う。たとえば学校のテストでも減点式テストだからミスをおかさない人間が優遇される。僕のように壁にぶつからないと次のところへ行けない、次のものをつくれないという人間に合った教育が日本にはまだない。採点システムが一つしかないことにも無理がある。そこに肌が合わないなら別に行かなくてもいいと思う。人間は本当にイヤなことからは逃げたほうがいい。学校にそれほど大事なものがあるかと言えば、僕の場合は友だちしかいなかった。学校でも会社でも、どうしても日本では閉鎖的な社会をつくってしまう。そういうところから逃げる権利はあると思う。本当にイヤなら逃げたほうがいい。逃げるというよりは戦略的撤退。逃亡よりは転身。自分がガマンができるところへ行くほうがいいと思います。
――自分らしく生きることについてどう思われますか?
僕はたまたまこういう仕事をしていて、わがままが通る。でも、わがままを聞いてくれる人や環境にあるからこそ、わがままが言える。聞いてくれる人がいるからこそ、自分らしくみたいな雰囲気がだせると思う。ただ、最低限守らなければならないのは自分のモラルだと思っている。いわゆる映倫などで話される倫理的なモラルとは違うけれど、自分のなかでこれは見せたくないから、ダメなんだ、と思っていることは大切にしている。
自分らしく生きることにもつながってくると思うけど、迷惑をかけるようなエゴでなければ、一度きりの人生だし、自分の好きなことをやったほうがいい。このまえ読んだマンガで「生まれてくるのは宿命で、生きていくのは運命だから、宿命は変えられないけれど、運命は変えられる」と書いてあって、なるほどなと思った。生まれてから死ぬまでのあいだの部分はやはり自由。極論を言えば、自分で自分の人生に幕を下ろすこともできる。そこまで含めて自由なのだと思う。自分らしく生きるというのは今の日本では大変かもしれないけど、まったく不可能な話じゃないと思っています。やれることはやっといたほうがいいと思いますね。
-
1 名前:ヨウ君[yoshiryu2019@yahoo.co.jp] 投稿日:2019/12/19(木) 08:47:39.29 ID:Uu/83gtl0 [1/16]
私は留学生として日本に来た中国人です。大学院を卒業し、建設会社で建築士の仕事をしていました。日本の漫画が大好きです。自分も漫画を描いています。
近年日本の漫画の質が昔より大部落ちています。レベルの低すぎる漫画をよくジャンプ、マガジンなどで見かけます。技術だけの問題ではなく、態度も悪い、手抜きばかりです。
雑誌のブランドの力がなくなりました。発行部数が激減しています。大手出版社でも瀕死の状態で過去の遺産を食いつぶしている状態です。日本の国内市場の衰退だけではなく、海外の若者も今の日本のマンガを読まなくなりました。はっきり言います。
この程度の物は他の国でも誰でも作れます。このままでは日本は漫画の国とは言えなくなります。漫画は日本の支柱産業であり、漫画の衰退は経済にも大きな影響を与えます
2 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 08:51:28.58 ID:Uu/83gtl0 [2/16]
問題は最近の編集者は漫画を描いた経験が無いにも関わらず、新人賞の審査、連載漫画を決めるなどの専門家の仕事をしていることです。
さらに、漫画家に指導し、ダメ出しをしています。漫画家の苦労も知らないです。結局素人が作った物と同じです。
もちろん、読者は離れて、漫画家のやる気もなくなりました。マンガ編集者の仕事は本来は納品の管理と漫画家が気づいていないミスをチェックするだけです。
そこまでに至る原因は、昔の人気漫画の編集者が勘違いして、自分のおかけで、漫画家を育てたと、間違った知識を偉そうに新人漫画家と編集者に指導し、
素人がプロに指示するという変な上下関係になったことが原因です。
本来、漫画が売れたのは漫画家の腕のおかげです。後は高学歴だけの採用と漫画学校の乱立も編集者の質が悪化する原因です。
昔のシステムは今はもう使えない、時代の変化とともに修正すべきです。
3 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 08:54:10.14 ID:Uu/83gtl0 [3/16]
しかし、漫画の業界を知ってる人は、みんな本当のことを言いたくない。
(編集者は自分のせいにしたくない、漫画家はもし言ったら、業界から干される可能性があるため、言いたくない)。
漫画がわかる人達はネットで編集者に不満の声がたくさんありますが、有権者まで届かないです。これと似たような失敗は世の中に沢山あります。
例えば、中国サッカー協会の理事長蔡振華は卓球の世界チャンピオンです。サッカーの経験がないのに、サッカー選手に指導し、中国のサッカーも衰退しています。
そのせいで、パスでさえできない人が中国代表にたくさんいます。サッカーがわかる人達がネットでみんな文句を言ってるし、記者も新聞で報道していますが、声は有権者までと届かないです。
4 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 08:55:49.33 ID:Uu/83gtl0 [4/16]
はっきりと言います。このままでは、日本の漫画文化は破滅します。今まで積み上げてきた漫画の技術と経験もすべて失う可能性が高いです
(中国の昔の漫画出版社は国有会社であり、国から補助金をもらっても、全部潰れた、原因は今の日本と一緒、編集者が漫画の経験が浅い人だからです。
日本の失敗の原因とほぼ同じです、技術があるのは昔の日本だけです。しかし今の日本は自分の強みを捨てた)
5 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 10:08:55.40 ID:Uu/83gtl0 [5/16]
私は編集者に善意の忠告の手紙を描きましたが、無視されました。
会社の役員も簡単に連絡できないです。私は投票サイトを作りました、漫画好きな人はどう思いますか https://tohyotalk.com/question/53807、
ほかには有権者に漫画衰退の真相を教える方法がありますか?
-
6 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 10:11:10.55 ID:Uu/83gtl0 [6/16]
漫画衰退の2番目の原因はデジタルだと思います。デジタルは便利ですが、遠距離で仕事できるので、アシスタントはプロ漫画家の現場で勉強するチャンスが少なくなりました。
しかも、デジタルはお金がかかるし、慣れるまで時間がかかるので、アシスタントの採用は経験がない新人さんは無理です。
なので、新人は現場で勉強のチャンスは殆どないです。これも大型な新人がなかなか出てこない原因かの一つと思います
11 名前:ヨウ君[yoshiryu2019@yahoo.co.jp] 投稿日:2019/12/19(木) 12:18:54.38 ID:Uu/83gtl0 [9/16]
>>10 マシりトって何?ドラゴンボールの編集者のことですか?
この人動画を見ましたが、この人は漫画を知らない人です、何故知らないというのは実際に描いた経験がないですから、世界観は狭い人です。ドラゴンボールが売れたのは鳥山明先生の腕です。マシりとと関係がありません。
マシリトが社長になったら、間違えた知識を編集者と新人漫画家に指導し、素人がプロに教える変な上下関係になりました。日本の会社は上下関係厳しいです、口答えしにくい社会です。なので、間違えた知識はどんどん編集者の間に広がっています
12 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 12:31:09.01 ID:Uu/83gtl0 [10/16]
そもそも、審査だけの問題ではないです。今の編集者は上司のように漫画家にこう描かないとデビューさせないとか、ネームをこう変えないとダメとか、指示を出してる、結局、素人が作った漫画です。チェックと指示の違いは理解できてません。漫画家のモチベーションが下がる原因です。それもおかしすぎます
17 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 14:12:48.21 ID:Uu/83gtl0 [11/16]
>>15 いいえ、価値がない物は違法サイトがなくても買わないです。逆にいい漫画があれば、ただで見ても買います。むしろ宣伝効果のほうが大きいです。要するに違法サイトはプラスとマイナス効果がありますから、簡単に被害とは言えないです。
後は漫画村は2016年1月に開設されたものです。その前に発行部数がすでに激減していました。取り締まりされたら、その衰退のスピードも変わらないです。データから見たら、漫画村は明らかに衰退の原因ではないです。
私の場合は漫画を読みたいですが、今の雑誌には読めるものがないため、買いません。昔の日本の漫画の単行本をいっぱい買いましたけど…
PS:今はwechat payがあるから、漫画家のQRコードが貼り付けたら、違法サイトで見ても、お金を漫画家のところに届けます。みんな漫画家を支持するため、wechat payでお金を払えます。違法サイトでも漫画家が収入が入れますよ
20 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 14:42:29.60 ID:Uu/83gtl0 [12/16]
>>19
ネットで探した他の人からマシリトさんの評価です。この人は多分白泉社の社員です。私の考え方と一緒です。
http://sirospring.blog.fc2.com/
編集者はただのサラリーマンです。
-
24 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 20:58:05.05 ID:Uu/83gtl0 [13/16]
>>21
マーケティング分析って何?爆笑した。編集者は見る目がないため、漫画家さんの性能を読めないです。
特に新人は絶対欠点がありますが、将来性を読めないといけません。審査の見る目は重要です。漫画勉強のない人、経験がない人は審査できません。
本当にうまい漫画家であれば、何を描いても外れないです。漫画家の腕により売れます。マーケティング分析の根拠がありません。
25 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 21:15:08.84 ID:Uu/83gtl0 [14/16]
>>23
これは私去年描いた漫画です。「フーリエの壁」はファンタジーの漫画です。https://daysneo.com/works/81551cf28fe3a85675e023b707998923/episode/7021db15dc8ceb5afc76c5c4dbb841e4.html
「成功の方程式」は自己紹介の漫画です。https://daysneo.com/works/ab42bbc319ddcb807ed46872620cb413/episode/68e9d92778c9eae50830180ffeeea74a.html
ジャンプとマガジンに持ち込みに行きましたが、まともに見てくれない、画力がないって言われました。劇画はダメ、古いって言った人もいます。しかし、ジャンプとマガジンの新人漫画を見たら、顔のアップばかり、背景がない、表情も硬い、それは画力あると思わないですけど、画力の意味がよく分かりません。絵はかけば上手になるはずです。新人の画力を見すぎると思います。
26 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 21:33:04.91 ID:Uu/83gtl0 [15/16]
>>23
これは私は一昨年、マガジンの新人賞に出した漫画です。https://daysneo.com/works/19e6103dc99b80b704fb22f3516b122c/episode/c636b582a907449be1f3d1ea3c6516e2.html
没になりました。編集者会議でいい評価をしたが、絵が古い、画力がないって言われました。今の絵じゃないとデビューさせない、今の漫画を勉強しなさいって言われました。
だから、今の漫画は殆ど同じ個性のない顔です。そっちのほうが面白くないと思いますけど。昔の漫画みんな強烈な個性を持っています。画風は中性的な物だと思います。
今の絵はテンプレートみたいな絵です、特徴を抜いた初心者にとって描きやすい絵です。だから、たくさんの人が描いてる。それは流行りと思まわないですけど。
27 名前:ヨウ君[] 投稿日:2019/12/19(木) 21:43:31.27 ID:Uu/83gtl0 [16/16]
>>23
漫画を描く人に、「下手」と言われたら、本当はうれしいはずです。下手の原因がわかれば、次回は成長できます。
しかし、もっと下手な人がいっぱい連載しています。その判断基準はよくわかりません。やる気がなくなります。
-
処世術
・人並みの幸せは諦める
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・他人の言う事には必ず裏があると心得るべし
・他人=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は何の参考にもならない
・「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと
-
ニートというのは、飲食店で言えば廃棄品と同じなのだ。
つまり、全体を確保するために全体よりも余分な量を予め用意しておく、
その構造から生まれることが想定されている損失なのである。
よって、ニートの存在は、望んではいないにしろ、認められているものなのだ。
是非、素晴らしいニートライフを満喫してほしい。
君はまさに、誰もが羨む台風の目のような地位を獲得したのだ。
-
いつわり
・今回の件で明確に敵対
・追い出すことが目的
ただし法的にはしゅうのものなので手を出せず
今後も工作を続ける以外動くことはできない
せいぜい工作の相手に咲が加わったくらいで実効性なし
二
・いとは敵対したままだが俺とも敵対する第三勢力
・この機に乗じて権力上昇を計る それ以外の目的なし
・いけ戦争には介入せず 己の保身を図る
しゅう
・持ち主
・いが何を言おうとしを手放す気なし
・追い出す気ならワンチャンあるがその場合も手放す考えありえず
・誰の味方でもない第四勢力
・咲以外手を出せる者なし
・その咲ものに縛られる
・しをとられようがとられまいが同じこと 共にはありえず
・コントロール不能の存在
-
死んだところで誰も困らないし悲しまない
そんな奴ほど死を恐れる
-
82459250d2122d2132515112
複雑やね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板