したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

222('A`):2014/11/20(木) 06:12:13 ID:3yGXLXiI0


アメリカの大学がゲームのプレイスタイルを分類した研究を発表 お前らはどれ?





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:15:53.44 ID:vJFnVuWV0.net

①チャレンジャー(挑戦者)

自分の能力をゲームで試そうとするもの。多くのプレイヤー、多くのゲームがこの要素を持っている。
ゲームの腕前に関わらず、上手にプレイしてやろうという目標を持つものならば、それはチャレンジャーだ。
彼らは「ダメージをなるべく受けない」「なるべく大きなダメージを与える」「できるだけ早く進む」「たくさんのアイテムを集める」
などさまざまな複合的な目標を持ち、自分の思考能力や反射神経を使ってゲームを進めていく。
場合によってはさらに縛りを追加して、自分の能力の限界に挑もうとする者さえいる。

ゲームのルールに一貫性があり、さらにさまざまな戦術を練る余地があるゲームならば、チャレンジャーにとっては絶品だろう。
しかし、ゲームのルールに一貫性がなく、自分の上達が実感できない、または戦術を練る余地がほとんどなく、ゲームに慣れても
初心者のころとほとんどプレイスタイルが変わらない場合、チャレンジャーはすぐに飽きてしまうだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板