[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
耳ロボ記念日コラボ企画
1
:
J野
:2010/01/27(水) 17:48:14 ID:LU3qu2Ng0
企画案元Twitter、詳細案元ニコニコUTAU総合コミュ。
6月10日耳ロボうp記念日に、「みんなで音源を持ち寄って耳ロボを大合唱させよう」という企画です。
【耳ロボ合唱企画】
・決行予定日:6月10日(耳ロボうp日)
・内容:複数の音源で耳ロボをリレー+合唱
内容詳細:
今のところでは、
・「耳のあるロボットの唄」を複数の音源で合唱させる。
・全員で最後までフルで合唱するのではなく、幾つかのグループに分かれて担当パートを決め、リレーの形式で合唱する。
決まっているのはこれくらいです。
グループ分けの基準は、ソプラノ、テノール等得意パートを均等に分けるか、似た声質を集めるか、誕生月ごとか、共通項を集めるか(人
外だけとか、性別迷子だけとか)、色々考えられると思います。
が、最終的には参加できる音源の集まり具合次第で、皆さんで相談できればいいかなと。
募集:
参加希望者を募集。歌わせることが出来る音源のリストを添えて挙手願います。
2月半ば頃を目安にいったん締め切り、その時までに集まった音源を中心にグループ、パート分けをします。
その後、各音源担当者を決めていき、あとから参加希望された音源があれば各パートに合わせて追加していきます。
私自身には、UTAわせたり、MIXしたり、動画を作ったりといった必要と思われるスキルがほとんどありません;
なので、これらの作業を担当してもいいよ、という方も募集します。
動画用のイラストを描いてもいいよ、という絵師さんも募集。こちらは、参加音源が固まらない限り動けないので、ゆっくりお考え下さい
。
現在までの参加希望者さま>
りつうさん 沙緒さん お殿さん 守屋亭狂授さん
参加可能音源まとめリスト(おおざっぱ名前順)>
赤羽カラス 雨歌エル 天音ルナ 餡知モン いぬへび 歌十言葉 歌造ツバメ おぐらあずき 俺歌武納
海歌シン 重音テト・テッド 霞歌リーズ 霞歌ルブ 型破ルト 蟹音ぱん。
戯歌ラカン 銀歌スバル 銀歌リュウセイ雲之ツキ 香味せん♂ コトダマ 駒音クウ
さてまろ JJ.千種 翔歌トリ 白鐘ヒヨリ 信号機三人 穂歌ソラ 朱雀っぽいど
鈴音アリカ 雪歌ユフ 蒼音タヤ 双音レンジ ダーリン デフォ子 デフォ妹 デフォ助
筑紫野スイム 時音タク 轟栄一 和音マコ 鉛音ピネ 波音リツ 根音ネネ ぱむ 春歌ナナ 楓歌コト
風歌タイキ 冬音サナ 水月レナ 桃音モモ 大和内庵 倭音サキ 夜詩滸白 ゆっくり
揺歌サユ 欲音ルコ 善気ロク 雷歌ヒビキ ラ・ズィマッキェ 陸歌 LOKE 炉宮シス
RYO 呂仙
使える音源が重複していても、お一人がたくさん挙げているいらっしゃることもあるので、負担を避けるためにも、重複を気にせず、UT
Aわせられる音源を挙げていただければ幸いです。
それでは、ご検討&ご協力よろしくお願いいたします。
6
:
J野
:2010/01/27(水) 18:24:13 ID:LU3qu2Ng0
>>3
失礼しました、書き方が悪かったですね;
MINAMI☆さんのご指摘のとおり、
既に挙手してくださった方々が「歌わせられるよ」と言って下さった音源のまとめになります。
「可能」は確かにおかしかったかもですね…
MINAMI☆さん、はじめまして。
ご参加歓迎いたします。
どうかよろしくお願いいたします〜
7
:
守屋亭狂授
:2010/01/27(水) 23:11:44 ID:9kG2ET5k0
調声技量はともかく,数だけはございます。
唄音ウタ(デフォ子),重音テト/重音テッド,桃音モモ,時音タク,轟栄一/轟栄二,
春歌ナナ,欲音ルコ♀/♂,コトダマ,俺歌武納,ラ・ズィマッキエ,海歌シン,
蟹音ぱん。,唄音オト(デフォ妹),天音ルナ/天音モノ,和音マコ/和音マコト,
LOKE,善気ロク,炉宮シス,楓歌コト,翔歌トリ,餡知モン,卵音マヨ,ぱむ,
白鐘ヒヨリ,白鐘ヒナタ,白鐘ヒスイ,風歌タイキ,朱雀っぽいど(act1, act2),
揺歌サユ/揺歌サイ,雪歌ユフ,蒼音タヤ,デフォ助,歌造ツバメ,ゆっくり,
駒音クウ,穂歌ソラ,穂歌サラ,戯歌ラカン,歌十言葉,雷歌ヒビキ,赤羽カラス,
香味せん♂/♀,戴デフォ太,いぬへび,霞歌ルブ,霞歌リーズ,転鳴エルヴィ・草,
ブロんぽい人ナイトさん,須布音ニク,餅搗米,星歌ユズ,中宮リタ,暗音ザンダ,
音魂屋二太郎,音魂屋一姫,橙屋イモコ/橙屋コハナ,双音リア/レンジ,
銀歌スバル/銀歌リュウセイ,JJ.千種,ドナっぽい人ピエロさん(仮)(道化ロイド)!?
でございましたら,「ライぶらり旅」レベル
前篇
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9500880
後篇
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9516537
の調声でよければ,どれでも調声可能です。ただ,全部というのは時間的に無理なの
で,他に調声者がいない音源とかを振っていただければ,作成させていただきます。
8
:
守屋亭狂授
:2010/01/27(水) 23:54:58 ID:9kG2ET5k0
追記:ライぶらり旅は,しばらく休憩を頂戴した後,山陽道九州篇(68番まで)で,
長崎まで行く予定でございますので,まだ増えると思います。
9
:
ゐおり
:2010/01/28(木) 09:27:04 ID:JLtQ/0lg0
素敵な企画ですね!、ぜひ参加させていただきたいと思います。
歌わせられる音源重複しているものが多いですけど、
重音テト・轟栄一・穂歌ソラ・揺歌サユ/サイ・橙屋コハナ/イモコ
波音リツ・紫苑ヨワ・和音マコ です。
10
:
りつう
:2010/01/28(木) 18:33:14 ID:T8QnEd8U0
スレ立て乙でした。
確認したらまだ歌わせてあげられる音源が少しあったのでご報告。
重複なんて気にしない。
紫苑ヨワ 櫻歌ミコ 翠亜ヒナ 卵音マヨ です。
かなりの音源が集まってきましたね。
このままいくとほとんどの音源が集まりそうだ…
基本的に暇人なので担当する音源は多くても大丈夫なんですが…
歌わせる人の割り振りはかなり細々としそうですが大丈夫ですか?
出来るだけJ野さんの負担を減らせたらな、と思っていますので…宜しくお願い致します。
あと合唱のパートの件ですが、
得意な声域か、誕生日とか似たキャラクターがいいかな、と思います。
似た声質だと埋もれてしまうかもと…でも…むう。
色々ごめんなさい、りつうでしたー。
11
:
名無しさん@frqファイル作成中
:2010/01/28(木) 19:22:49 ID:dGLqy3hA0
音源数は全部で500超えてるからほとんどまでは行かんだろな。
12
:
如兎
:2010/01/29(金) 00:04:39 ID:kT2teyYo0
こんばんは、こちらには初めて書き込みさせていただきます、如兎(ゆきと)と申します。
ツイッターで話が上った際、賛成挙手をさせていただいた一人です。
微力ながら、私も参加させていただいても宜しいでしょうか。
しかし、テトさん等いくつかの音源を所持していますが、私には調声技術が全くと言っていいほどありません。
ですのでイラストでの参加をさせていただきたく。
宜しくお願い致します!
13
:
内野(うちの)ねこ
:2010/01/29(金) 16:57:50 ID:6OO0QKZU0
ついったーで、時音タクで!と参加表明した人です。
自作音源の南斗夏姫とんにゃんでも参加してもいいでしょうか?
他にも男性音源(g変え含む)ならほぼ持っています。
空いているところを割り振ってもらえればいいかなと。
夏にUTAU男性オールスターで使った音源は当然持っていますが、
それ以降も集めてます。(まだ未配布の音源も動画にいます。)
↓
UTAU節
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8098829
合唱のパート分けは髪の色、もしくは服の色ごと、
なんていうのだと声が勝手にばらけるかな〜と。
14
:
J野
:2010/01/29(金) 18:53:52 ID:upmxZMSQ0
わ〜わ〜皆様ご参加表明ありがとうございます!
なんだか予想以上に音源が集まってまいりましたので、各々方のご負担でなければこのまま…わざわざ宣伝しにいかなくてもいい気がしてきました…どうなんだろうw
全500音源は確かに無理でも、ある程度、少なくとも国内組に限定すればいけそうな気がしてきました。
皆さん、すごすぎる。
りつうさんご指摘の通り、パートわけはまだともかく割り振りが相当頭使いそうですね、これ…
…ま、まあ時間はありますし、じっくり考えましょう。
グループ分け基準案も、今はアイディア募集の段階なので、出た順にまとめていきますね。
・得意な声域
・誕生日等似たもの
・髪の色
・服の色
参加者が固まりましたら、改めて相談なり多数決なりしましょう。
時間に余裕が出来そうなら、グループ分け基準を変えて複数回分やるのもありでしょうかね〜
15
:
名無しさん@frqファイル作成中
:2010/01/29(金) 20:19:38 ID:utnUOPZA0
ちなみに連続音だけなら60弱かな。
ttp://pedia.pixiv.net/a/UTAU%E9%80%A3%E7%B6%9A%E9%9F%B3%E9%9F%B3%E6%BA%90
16
:
Soleil
:2010/01/31(日) 13:25:49 ID:UDwGwKXo0
初めまして、Soleilといいます。
素敵な企画なので、是非参加させて頂きたいと思って参りました。
調教は下手くそですが、音源は沢山所持しております。
所持音源↓
ぱむ,音魂屋一姫・二太郎,高音ミル,重音テト,須布音ニク,星歌ユズ,赤羽カラス,雪歌ユフ,双音リア・レンジ,蒼音タヤ,
大和内庵,冬音サナ,白鐘ヒヨリ・ヒナタ,穂歌ソラ・サラ,揺歌サユ,欲音ルコ,和音マコ,蟹音ぱん。,餅搗米,溶懸想ガロ,
春歌ナナ,香味せん,轟栄一,ブロンぽい人 ナイトさん,LOKE,螢歌ストラ,時雨ナオ,炉宮シス,桃音モモ,歌造ツバメ,
炉利音コム,綿歌チトセ,時音タク,根音ネネ,氷見野リョーヤ,唄音ウタ,鈴音フウ,真歌ころん,橙屋イモコ,コトダマ,
波音リツ,櫻花アリス
その他g変えも何人か使います。
かなり重複が多いので、重複していないシンガーのみの使用になると思いますが、よろしくお願いします<(_ _)>
17
:
普通人みかん/渦音P
:2010/01/31(日) 20:34:41 ID:BPDMsr960
Twitterで以前話が上がっていた気がする企画が始動したようですね。
所持音源:
赤羽カラスVr0.3/コヨーテ(伺)/鵞鳴建(ガラナゼリー)/地区音ケンタ(BETA)/桃音モモ(ウィスパーLite)
NAL/デフォ子/ぱむ/四音トニー/いぬへび/歌十言葉&歌金魚/カステロイド(ていら)/南斗夏姫&んにゃんβ
合唱団「UTA・cappellas」/嘘歌ヘタ/左上禰/根音ネネ/渦音ヒト(2.0BETA)/蒼音タヤ
重音テト(09/10/10)/鉛音ピネ(Act3)/雲之ツキ2.0/風鳴鈴(バニラプリン)/餡知モン/香味せん♂5.1
意外と被ってなかった(他の人のリストを見回して)。
18
:
三行
:2010/01/31(日) 22:07:14 ID:69yiU2R.0
Twitterでは追っておりませんでしたが、SNS内の渦音Pさんの日記から来ました。
壮大なコラボ企画、是非参加させてください!
音源としての参加は、うちの柊歌澄、歌月と、駒音クウ、シキ、クー・リオン
で、あとイラストも微力ながらお力になります!
取りまとめも大変かと思いますが、全力で支援させて頂きます!
19
:
るーと
:2010/02/01(月) 01:52:06 ID:UsP74hC20
企画立ち上げお疲れさまです。
ツイッターの方で挙手しましたができればデフォ太を調整したいな、と思っております。
所持しているだけならほぼ全部。
歌わせたことがある音源はデフォ子〜Touyanまで、(
http://ruto.yu.to/
参照)
+ÑAL、赤羽カラス、JJ.千種、合唱団「UTA・cappellas」、ラズィマッキエ位かな。
ベタ打ち+おま☆かせ程度ならば、立候補のない音源の穴埋めを手伝えるかと思います。
20
:
katokou
:2010/02/01(月) 21:19:59 ID:6lGSh1660
twitterで話を聞いて飛んできました。
楓歌コトと自作音源である後音セツの調整をさせて頂きたいです。
後の他の音源はおまかせ程度しかできないですが・・・^^
21
:
J野
:2010/02/02(火) 19:03:14 ID:ooq2nZFs0
みなさま参加表明ありがとうございます!
どんどん音源が集まってきてなんか壮観なんですが…!
るーとさんまでいらしてくれたら、なんか本当に「オールスター」が可能そうですね。実際やるかはともかく、凄い話w
連続音組は60弱ですか。
ここまでのリストで埋まってるのかな?
2月に入りましたが、予想以上に参加希望と歌唱可能音源が集まってまいりましたので、大丈夫そうですね。
じきにUTAわせる役の方はいったん一次締め切りを設けるつもりです〜
締め切った後にいったんリストなどまとめようと思いますが、それまでに、上げていただいた音源の中で「特にこの音源は自分が担当したい」という希望がありましたら書いていって下さいまし。
グループ分け基準案、その他「こんなネタはどうか」など、また、UTAわせ役以外のMIX、動画などの参加担当希望はまだまだ募集中でございます!
いい企画になりますよう、がんばりましょう〜
22
:
朱雀P
:2010/02/03(水) 08:30:40 ID:6ZzyUZSc0
SNSでの渦音Pさんの日記より来ました。
是非、参加させていただきたいと思います。
使用できるUTAUキャラクターは・・・。
多すぎてリストに出来ません(・ω・`,.)
・『UTAU音源配布リンク』タグに登録されてる音源は基本的に持ってます。
・今では公開されていないキャラクター達も何人か持ってます。
・海外音源たちは網羅できてません。
・基本的に単独音での参加になります。
以上、何でも協力しますので宜しくお願いします。
23
:
さゆき
:2010/02/03(水) 16:18:23 ID:WouM3OGc0
しばらく様子見しておりましたが、せっかくなので参加させていただこうと思います!
耳ロボは以前自分でカバーも創っております(sm9085604)ので、ある程度慣れております
使用可能音源は以下です
一部連続音も持ってますが、使うのは多分単独音になるかと
・ニコ動に公開したことがあるもの
天音ルナ、重音テト、駒音クウ、雪歌ユフ、和音マコ、春歌ナナ、楓歌コト、
ほのか鳴、Mac音ナナ、桃音モモ、ゆっくり、揺歌サユ、欲音ルコ♀
・公開したことがないもの
あや、歌十言葉、蟹音ぱん。、きんぎょ、コヨーテ、幸音ベニ、翔歌トリ、
鈴音アリカ、蒼音タヤ、卵音マヨ、ちびナナ、デフォ子、波音リツ、
Mac音ココ、元音ユミ、雷歌ヒビキ
(すべて五十音順)
他にもできることがあればなにかしら協力できたらと思いますので、
気軽に声かけて下さいませ!
24
:
garuzi
:2010/02/03(水) 23:12:35 ID:Z9PEKzSk0
UTAU総合コミュでお話しました、garuziです。
大変微力ながら参加させて頂きたいです。
【所持音源】
重音テト(テッド)/桃音モモ/デフォ子/和音マコ/穂歌ソラ/時音タク/轟栄一/天音ルナ/霞歌ルブ/雪歌ユフ/欲音ルコ/揺歌サユ/波音リツ/白鐘ヒヨリ/鉛音ピネ
グループ分け案や動画に関することなど色々相談できると良いですね^^
25
:
J野
:2010/02/05(金) 23:04:58 ID:LoUXGISw0
朱雀さんさゆきさんgaruziさんどうも!
ご参加ありがとうございます、よろしくお願いします。
何かしらお力をお借りできたらと思います…!
さて2月も5日になりまして、そろそろ音源UTAわせ隊参加希望の一次締め切りなども考えようかなと…
ひとまず一週間後2月15日くらいにしようかなと思うのですが、どうでしょう?
26
:
J野
:2010/02/05(金) 23:07:03 ID:LoUXGISw0
いや、15日一週間後ちゃうやん、自分Σ
12日ですね。
27
:
garuzi
:2010/02/06(土) 00:54:16 ID:5NJ0if0w0
>>25
J野さん
一次締め切り、12日に賛成です。
これ以降はハモリパートなどの飛び入り参加枠
にすると良いと思います。
28
:
守屋亭狂授
:2010/02/06(土) 05:27:45 ID:gkV9fsnc0
ニコニコ動画のタグで動画検索を使って,「耳のあるロボットの唄」で
ざっと調べてみたところ,既にカバーしている音源は
重音テト(本家),桃音モモ,唄音ウタ,霞歌ルブ,和音マコ,霞歌リーズ,
朱雀っぽいどact1,天音ルナ,星歌ユズ,重音テッド,揺歌サユ,
楓歌コト,穂歌ソラ,欲音ルコ,白鐘ヒヨリ,春歌ナナ,暗音ザンダ,
駒音クウ,螢歌ストラ,蟹音ぱん。,唯っぽいどアヤコサン,
風歌タイキ,餅搗米,Mac音ナナ,くぎゅっぽいど,狐音クロ,
雲之ツキ,地区音ケンタ,真歌ころん,爽歌皐月,凱歌ニケ,
須布音ニク,元音ユミ,時音タク,かがみうさぎ,銀歌リュウセイ,
奏歌メロ,炉宮シス,銀歌スバル,海歌シン,キャプミロイド,
雪歌ユフ,朱雀っぽいどact2,水月レナ,左上禰,ダーリン,
黒音プロト,おぐらあずき,白鐘ヒスイ,香味ロボ,ブラン,ノアル,
翠亜ヒナ,双音リア,双音レンジ,蒼音タヤ,未定なんだ,Mac音ココ,
倭音サキ,社音ソウ,高音ミル,夕音アズカ,爽歌文月,さてまろ,
波音リツ,古音カン,ちびナナ,モナ子,歌十言葉,星音チシャ,
偽音ナノ,白鴉音キル,羽音トウヤ,ゆっくり,櫻花アリス,夜詩滸白,
櫻歌ミコ,キネコアソビ,蒼乃歌ミコト,有家音アラタ,有家音ネオ,
蒼乃歌ミコト,燐音トツ,雨鳥ユウイ,音飛女クユ,羽音りり
のようですね。配布の有無はともかく。轟兄弟とか,香味せん兄妹とか
他にも有名どころが多数見当たらなかったのが意外なので,多分,見落
としが多いと思います。ご存知の方は,フォローをお願いしたいです。
先行作品は,良いところは模倣して,失敗しているところは改善すると
いう「お手本」になると思いますので,リストアップしてみました。
# しかし。多数の「UTAU課題曲」が付いているだけありますね。音源の
# 比較は「耳のあるロボットの唄」と音源名で引けば,らいブラリ旅は
# 必要がない勢いですね。事実,音源数的に神戸行きだけでは「耳のあ
# るロボットの唄」に負けてますからね。これで長崎行きでもまだ負け
# るようなら‥‥青森まで行ってやる(泣)。でも,198音源って‥‥orz
29
:
garuzi
:2010/02/06(土) 23:02:18 ID:5NJ0if0w0
>>28
守屋亭狂授さん
おおお!200近くある耳ロボをよく調べられましたね。
耳ロボはその人気だけでなくustも公開されていることもあって
多くの新音源デモで使用されていますよね。
逆にベタ打ちなのかな?と思われるものも沢山あるので比較は難しそうです。
らいブラリ旅は良く調声されてるので非常に参考になると思いますよ。
それに参加者は一度その音源を使用したことがあると思われますので
それぞれ長短所は把握してると思いますし。
30
:
さゆき
:2010/02/07(日) 09:01:50 ID:vqdTSmN.0
J野さん、みなさま、お疲れさまです
まだ名前が出てない音源で、使える音源が増えましたので追記をm(_ _)m
音飛女クユ、ルーク
よろしくです!
31
:
J野
:2010/02/07(日) 13:30:19 ID:n2qKoCfE0
おお〜、狂授どのお疲れさまです…!
耳ロボはさすがにたくさんUTAわれてますね。タグから大体飛べるでしょうし、確かに参考になりそうです。
*耳ロボは確かに数が多くて比較になりますが、それそれの動画に飛ぶ必要がありますし、一曲まるまる聞くことになります。
「ライぶらり旅」は一つの動画でそれぞれ短くUTAっているわけですから、より比較が容易で良いと思いますよっ。
数としては……青森までいってしまってもいいと思いますw視聴者的意味でw色んな音源が聴きたい!
さゆきさんがクユとルークを!おお〜、ニューカマーまでカバーできそうで有り難いですね!
合唱になるからそれぞれの声が目立つかどうかはわからないけど、工夫次第かな?
では、garuziさんにも賛成いただいたことですので……
■UTAわせ隊参加者募集一次締め切り:2月12日
とします。
この日までに集まった音源と、参加者リストをいったんまとめ、その後は飛び入り参加枠といたします〜
32
:
守屋亭狂授
:2010/02/08(月) 08:42:08 ID:3FmQjAb20
ふと思い出したので,忘れないうちに書き込んでおきます。
まだ制作にかかっていない段階で提案するのもなんですが,Acknowledgment
‥‥いわゆる Thanks to ですね‥‥に耳ロボPさまや飴屋/菖蒲さま,各種
音源の製作者,原音調整ファイル製作者の皆さまを挙げるのは当然として,
挙げて欲しい人に転送不要さまをはじめ,有名な支援隊の皆さまがおられま
す。特に,転送不要さまは淡々と「耳のあるロボットの歌」を宣伝し続け,
今の人気を育て,盛り立ててきてくださった大切な支援者さんです。
「耳のあるロボットの歌」だけではなく,今回の参加者の中でも‥‥私もそ
うですが‥‥彼らの支援を賜った方も少なくないと思います。動画の中では,
滅多に謝辞を受けることがないですが,それでも黙々と支え続けて下さって
いる支援隊の皆さまに,こういう動画でこそ謝辞を届けたいのですが,いか
がでしょうか。
33
:
garuzi
:2010/02/09(火) 00:07:07 ID:OAY12xjc0
>>32
守屋亭狂授さん
この企画の発祥も、耳ロボとその支援があってこそのものだと思いますので
(エラソーな事言ってすみませんw)大いに賛同します。
あとは、「どこまで」載せれるかは動画の尺と相談といったところでしょうか。
どのような表現方法かによっても左右されますね。
34
:
J野
:2010/02/11(木) 20:06:30 ID:uNUmmdO60
何かと反応が遅くて申し訳ありません。
守屋亭狂授さん案のThanks toに載せる方々の案ですが、これはgaruziさんご指摘のとおり、動画の尺と表現方法に左右されそうですね。
挙げてくださった全ての関係者の皆様のお名前を出すとなると、下手をすれば一映画のスタッフロールクラスになりそうです;
転送不要さんなど宣伝活動を頑張ってこられてきたような、耳ロボ支援者の方々のお名前を出すのは大賛成なのですが…
これは何か上手い案を考えないとですねぇ。
どこまでお名前を出すべきか、何かご意見などいただけたらと思います。
35
:
MINAMI☆
:2010/02/12(金) 21:19:44 ID:VBJliO6Y0
転送不要さんは必須でしょうね。
他の人は生憎私が全く存じ上げていないので(門外漢です・・・)
おまかせします。
36
:
メンチ
:2010/02/12(金) 23:12:49 ID:x/5N1r/c0
どうも、こんにちは。メンチです。
ツイッターで話題が出ていたときに、穂歌ソラで挙手をさせていただきました。
ぼんやりしていたらすっかり乗り遅れてしまいました。
ざっとスレを流して読んだのですが、今日が一次〆切ですかね?
ギリギリとなってしまいましたが、参加希望をさせていただきます。
使用音源第一希望はソラなのですが、一応所持音源を書かせていただきます。
デフォ子・赤羽カラス・いぬへび・デフォ妹・桃音モモ・雷歌ヒビキ・翔歌トリ
歌造ツバメ・ゆっくり(ユック・リー)・暗音ザンダ・雲之ツキ・鉛音ピネ
霞歌ルブ・リーズ・轟栄一(栄二)・時音タク・重音テト・雪歌ユフ・蒼音タヤ
波音リツ・穂歌サラ・穂歌ソラ・揺歌サユ・欲音ルコ・和音マコ・綿歌チトセ
大体こんなところですかね。いくつか更新し忘れている音源などあるのですが…。
調声くらいでしかお力になれませんが、何かあればお気軽にご連絡ください!
この企画の成功を願って。
37
:
暮瀬
:2010/02/12(金) 23:18:48 ID:FiUo.B5Y0
まだ募集締め切っていないようなら、是非参加させてもらいたいです。
音源は最近集めだしたので、現在配布されていない物以外は大体持っています。
ただ、調声に関しては初心者です。
こんな私でよければよろしくお願いします。
38
:
真咲
:2010/02/12(金) 23:59:38 ID:0EpBBJxcO
ギリギリにて申し訳ありません…!
微力ながら、参戦させていただきたく思います。
音源は、葉歌クレ、日暈セオ、柔音綴にてお願いします!
取りまとめお疲れ様です!
成功をお祈りしています!
39
:
J野
:2010/02/13(土) 00:51:10 ID:6EiOc1AI0
参加希望を下さったみなさま、ありがとうございました!
というわけで、12日も過ぎましたので、これにてUTAわせ隊第一次締め切りとさせていただきます〜!
ギリギリまでこんなにたくさんの方にきていただけて嬉しいです!
これからですが、まず、いったん参加メンバーと音源のリストなどまとめようと思っています。
しかし凄いことに何人か、「ほぼ全ての音源」といっても過言ではない音源所持者の方もいらっしゃる…!
はて、どうしましょうか。
ちょっと考えたのは…
・まずリストアップして下さった音源だけでグループ分けをする。
・その後リストになくても加えたい音源をアンケートなどする。
・そこでリストアップされた音源を、参加メンバーの中でUTAわせられる方がいるか確認する。
…というのはどうでしょうか?
ひとまず参加メンバー&音源のまとめリスト作成に取り掛かりますが、すぐに出せるかはわからないので…
先のThanks toに載せたいお名前案、
動画ネタ案、
グループ分け案、
などなど考えることは一杯あると思うので、雑談などしつつ少々お待ち下さいませ。
遅くても1週間以内には出せるよう頑張ります〜
40
:
garuzi
:2010/02/14(日) 00:08:06 ID:WG2YRGq60
>>39
J野さん
リストに無い音源をアンケートで追加する、という案は良いですね^^
その音源をUTAわせられる方を、飛び入り参加枠として募集するのはどうでしょうか。
”リストに無い音源”を探すのが大変かもしれませんが^^;
41
:
J野
:2010/02/14(日) 00:42:58 ID:ba9i/6j.0
簡易ながらまとめが出来ました。
まず参加メンバーまとめ(敬称略)
音源参加>
お殿 りつう 沙緒 守屋亭狂授 MINAMI☆ ゐおり 内野ねこ Soleil 普通人みかん/渦音P 三行 るーと katokou 朱雀P さゆき garuzi メンチ 暮瀬 真咲
絵師参加>
りつう 沙緒 如兎 三行
自分の名前がない!などないかご確認下さい。
42
:
J野
:2010/02/14(日) 00:47:56 ID:ba9i/6j.0
>>40
garuziさん
アンケートに答えるだけなら、参加しない他の方々の意見ももらえるかもしれないし、いいかもですよね。
飛び入り参加枠とするかどうかはまた考えてみましょう!
リストにない音源、国内組に限っていえば割と簡単にリストアップできそうです(ニヤリ
ただざっと確認した感じ古参組についてはほぼ立候補者あり、その他ある程度名が知られている音源ならば同様。というなかなか凄い状況ですw
海外組まで含むとなかなかカオスですがw
43
:
J野
:2010/02/14(日) 00:50:32 ID:ba9i/6j.0
【Aリスト】
参加音源及びその立候補者まとめです。
・欲音ルコ:♀♂について特に断りがなかったのは♀として判断
・香味せん:♂♀について特に断りがなかったのは♂として判断 …違ったらご指摘下さい
・朱雀さん、るーとさん、暮瀬さんはほぼ全音源、内野ねこさんはほぼ全男声音源についてフォローできると「仮に」考え、特に名前を挙
げられた音源以外には割り振っていません。
以下ほぼ五十音順、敬称略
赤羽カラス:りつう 守屋亭狂授 内野ねこ Soleil 普通人みかん メンチ
後音セツ:katokou
雨歌エル:りつう
天音ルナ:りつう 守屋亭狂授 さゆき garuzi
天音モノ:守屋亭狂授
あや:さゆき
餡知モン:守屋亭狂授 普通人みかん
戴デフォ太:守屋亭狂授 るーと
いぬへび:りつう 守屋亭狂授 みかん メンチ
渦音ヒト:みかん
嘘歌ヘタ:みかん
UTA・cappellas:普通人みかん るーと
歌金魚:普通人みかん さゆき
歌造ツバメ:守屋亭狂授 Soleil メンチ
歌十言葉:普通人みかん さゆき
唄音オト:守屋亭狂授 メンチ
唄音ウタ:りつう 沙緒 守屋亭狂授 Soleil 普通人みかん さゆき garuzi メンチ お殿
櫻花アリス:Soleil
櫻歌ミコ:りつう
おぐらあずき:お殿
音魂屋二太郎:守屋亭狂授 Soleil
音魂屋一姫:守屋亭狂授 Soleil
音飛女クユ:さゆき
俺歌武納:守屋亭狂授
海歌シン:守屋亭狂授 お殿
風鳴鈴(バニラプリン):普通人みかん
重音テト:りつう 沙緒 守屋亭狂授 MINAMI☆ ゐおり Soleil 普通人みかん さゆき garuzi メンチ お殿
重音テッド:守屋亭狂授 garuzi
霞歌ルブ:りつう 守屋亭狂授 garuzi メンチ
霞歌リーズ:りつう 守屋亭狂授 メンチ
型破ルト:りつう お殿
鵞鳴建(ガラナゼリー):普通人みかん
蟹音ぱん。:守屋亭狂授 Soleil さゆき
戯歌ラカン:守屋亭狂授
銀歌スバル:りつう 守屋亭狂授
銀歌リュウセイ:りつう 守屋亭狂授
雲之ツキ:りつう 沙緒 普通人みかん メンチ
暗音ザンダ:守屋亭狂授 メンチ
螢歌ストラ:Soleil
香味せん♂:守屋亭狂授 Soleil 普通人みかん
香味せん♀:守屋亭狂授
コトダマ:守屋亭狂授 Soleil
駒音クウ:守屋亭狂授 三行 さゆき
駒音シキ:三行
クー・リオン:三行
コヨーテ(伺):普通人みかん さゆき
転鳴エルヴィ・草:守屋亭狂授
44
:
J野
:2010/02/14(日) 00:51:07 ID:ba9i/6j.0
(つづき)
左上禰:普通人みかん
幸音ベニ:さゆき
さてまろ:沙緒
JJ.千種:守屋亭狂授 お殿
紫苑ヨワ:りつう ゐおり
時雨ナオ:Soleil
翔歌トリ:りつう 守屋亭狂授 さゆき メンチ
星歌ユズ:守屋亭狂授 Soleil
白鐘ヒヨリ:りつう 守屋亭狂授 Soleil garuzi
白鐘ヒナタ:守屋亭狂授 Soleil
白鐘ヒスイ:守屋亭狂授
信号機:お殿
翠亜ヒナ:りつう
穂歌ソラ:守屋亭狂授 ゐおり Soleil garuzi メンチ お殿
穂歌サラ:守屋亭狂授 Soleil メンチ
朱雀っぽいど:守屋亭狂授
鈴音アリカ:りつう さゆき
鈴音フウ:Soleil
須布音ニク:守屋亭狂授 Soleil
雪歌ユフ:りつう 沙緒 守屋亭狂授 Soleil さゆき garuzi メンチ
蒼音タヤ:守屋亭狂授 MINAMI☆ Soleil 普通人みかん さゆき メンチ
双音リア:守屋亭狂授 MINAMI☆ Soleil
双音レンジ:沙緒 守屋亭狂授 Soleil
高音ミル:Soleil
卵音マヨ:りつう 守屋亭狂授 さゆき
ダーリン:お殿
筑紫野スイム:りつう
地区音ケンタ:普通人みかん
ていら:普通人みかん
デフォ助:守屋亭狂授
橙屋イモコ:守屋亭狂授 ゐおり Soleil
橙屋コハナ:守屋亭狂授 ゐおり
時音タク:守屋亭狂授 内野ねこ Soleil garuzi メンチ
溶懸想ガロ:Soleil
轟栄一:守屋亭狂授 ゐおり Soleil garuzi メンチ
轟栄二:守屋亭狂授 メンチ
ドナっぽい人ピエロさん:守屋亭狂授
中宮リタ:守屋亭狂授
和音マコ:りつう 守屋亭狂授 ゐおり Soleil さゆき garuzi メンチ
和音マコト:守屋亭狂授
鉛音ピネ:りつう 普通人みかん(Act3) garuzi メンチ
波音リツ:守屋亭狂授 ゐおり Soleil さゆき garuzi メンチ
南斗夏姫:内野ねこ 普通人みかん
NAL:普通人みかん
根音ネネ:りつう Soleil 普通人みかん
葉歌クレ:真咲
ぱむ:りつう 守屋亭狂授 Soleil
日暈セオ:真咲
春歌ナナ:りつう 守屋亭狂授 Soleil さゆき
柊歌澄:三行
柊歌月:三行
楓歌コト:りつう 守屋亭狂授 katokou さゆき
風歌タイキ:守屋亭狂授
氷見野リョーヤ:Soleil
ブロんぽい人ナイトさん:守屋亭狂授 Soleil
冬音サナ:沙緒 Soleil
ほのか鳴:さゆき
45
:
J野
:2010/02/14(日) 00:51:41 ID:ba9i/6j.0
(つづき)
Mac音ナナ:さゆき
Mac音ココ:さゆき
ちびナ:さゆき
真歌ころん:Soleil
水月レナ:沙緒
綿歌チトセ:Soleil メンチ
餅搗米:守屋亭狂授 Soleil
元音ユミ:さゆき
桃音モモ:りつう 沙緒 守屋亭狂授 Soleil さゆき garuzi メンチ
桃音モモ(ウィスパーLite):普通人みかん
夜歌滸白:お殿
大和内庵:守屋亭狂授 Soleil お殿
倭音サキ:お殿
柔音綴:真咲
ゆっくり:りつう 守屋亭狂授 さゆき メンチ
揺歌サユ:りつう 沙緒 守屋亭狂授 ゐおり Soleil さゆき garuzi メンチ
揺歌サイ:守屋亭狂授 ゐおり
欲音ルコ♀:りつう 守屋亭狂授 Soleil さゆき garuzi メンチ お殿
欲音ルコ♂:守屋亭狂授
善気ロク:守屋亭狂授 お殿
善気ラク:お殿
善気ローカ:お殿
四音トニー:普通人みかん
雷歌ヒビキ:守屋亭狂授 さゆき メンチ
ラ・ズィマッキエ:守屋亭狂授
陸歌:りつう
RYO:お殿
ルーク:さゆき
LOKE:守屋亭狂授 Soleil お殿
炉宮シス:守屋亭狂授 Soleil お殿
呂仙:お殿
炉利音コム:Soleil
んにゃん:内野ねこ 普通人みかん
46
:
J野
:2010/02/14(日) 00:52:38 ID:ba9i/6j.0
【Bリスト】
今のところ、他に立候補者がいない音源を仮割り振りしてみました。決定稿ではありません。
お殿>
おぐらあずき 信号機 ダーリン 夜歌滸白 倭音サキ 善気ラク 善気ローカ RYO 呂仙
りつう>
雨歌エル 櫻歌ミコ 翠亜ヒナ 筑紫野スイム 陸歌
沙緒>
さてまろ 水月レナ
守屋亭狂授>
天音モノ 俺歌武納 戯歌ラカン 香味せん♀ 転鳴エルヴィ・草 白鐘ヒスイ 朱雀っぽいど
デフォ助 ドナっぽい人ピエロさん 中宮リタ 和音マコト 欲音ルコ♂
Soleil>
櫻花アリス 螢歌ストラ 時雨ナオ 鈴音フウ 高音ミル 溶懸想ガロ 氷見野リョーヤ 真歌ころん 炉利音コム
普通人みかん/渦音P>
渦音ヒト 嘘歌ヘタ 風鳴鈴(バニラプリン) 鵞鳴建(ガラナゼリー) 左上禰 地区音ケンタ ていら NAL 四音トニー
三行>
駒音シキ クー・リオン 柊歌澄 柊歌月
katokou>後音セツ
さゆき>
あや 音飛女クユ 幸音ベニ ほのか鳴 Mac音ナナ Mac音ココ ちびナナ 元音ユミ ルーク
真咲>
葉歌クレ 日暈セオ 柔音綴
47
:
J野
:2010/02/14(日) 00:55:55 ID:ba9i/6j.0
見辛くてすいません;
txt版をろだに上げるか、いっそhtmlででも作って綺麗にまとめるべきでしょうか…
■
ざっとこんな感じですが、以上リストに誤りがないか、ご確認下さい。
■
一人あたりの担当数が多い→朱雀さん、るーとさん、暮瀬さん、内野ねこさんなど、フォロー可能な音源があればお頼みする、などといった形になるかと思っています。
■
「特に担当したい音源」として名前を出されたのが、
・内野ねこさん:時音タク
・るーとさん:デフォ太
・メンチさん:穂歌ソラ
この三つは他にも立候補された方がいらっしゃいますが、他の方がよろしければ、希望に沿えるようそれぞれこの三名さまに担当してもらってもよろしいでしょうか?
■
立候補者が多い音源についての担当決めの方法ですが…
ともかく数が多いので、もしお許しいただければ、
・参加希望音源の数が少ないメンバーに優先的に割り振り
・出来るだけそれぞれの担当数が偏らないように調整
といった感じで、「仮」として私の方でいったん割り振ってみようと思っております。
その後細かく皆さんで調整していこうかと。
「特にこの音源は自分が担当したい」「この音源は譲ってもいい」といったご意見・希望があれば、早めに言っていただければ調整可能で。
…どうでしょうか?
何かもっとよさげな決め方があるとか、勝手に割り振られるのは困るとか、ありましたら容赦なくご意見下さいまし。
48
:
garuzi
:2010/02/14(日) 01:52:41 ID:WG2YRGq60
>>J野さん
お疲れ様です。
たしかに何かにまとめた方が良さそうですね^^;
もしリストを作る場合は「ほぼ全持ち」の方の名前も記載した方がいいかもしれません
49
:
garuzi
:2010/02/14(日) 02:16:08 ID:WG2YRGq60
・・・って
そう思ってるの私だけだったらどうしよう(゜Д゜)
言いだしっぺじゃなんだと思うのでリスト作ってみました
ExcelファイルですのでOfficeが導入されていない方はすみません。
J野さんの書き込み
>>41
〜
>>47
までをリストにしました
朱雀さんのようにほぼ全持ちの方の分は記載されていません
「◎」は「特に担当したい音源」です
http://u9.getuploader.com/utaou/download/188/list.zip
パス:mimirobo
50
:
さゆき
:2010/02/14(日) 14:59:23 ID:OTYmwF0U0
J野さん、garuziさん、まとめお疲れさまです!
いやぁこれだけ音源が並ぶと壮観ですねw
ええとリスト化されてるのを見て思ったのですが、私g変え音源をまったく意識しておりませんでした(汗)
そしてリストを見たところ出てきてないっぽかったので、この子を追加でm(_ _)m
・雷歌イブキ
あと、特に担当したい音源として、遅ればせながら「欲音ルコ♀」を挙げさせて下さい
51
:
りつう
:2010/02/16(火) 02:20:30 ID:Y8NjSa4U0
わぁ、リストスゴー…お二人ともお疲れ様です!
あと、まだ支援したいと重いファイル内をリストを見ながらまだ載っていない子を探してみたら2つ、
まだリストにない音源がありましたのでご報告を。
・京音ロン
・妹音ルン
を追加でお願い致します。どちらもちゃんと調整できると思います。
あと、まだ大丈夫でしたら特に担当したい音源にぱむをあげさせてもらっていいでしょうか><
52
:
守屋亭狂授
:2010/02/16(火) 11:25:00 ID:hzPLWUfU0
私への仮割り振りで音源数が多い程度は,特に問題ないのですが,
・朱雀っぽいど
参加メンバーの中に,間違いなく,私以上の最適任者がいます。音源の特性
を子供の頃からよく把握しているでしょうし,どうしても調声が上手くいか
ない場合は,その原音だけもう一度採り直すという超必殺技が使える方です。
ただ,最適任者が時間的に無理とか,むしろ他人の調声を聞きたいと仰るの
であれば,私が担当しても構いませんが。
・ドナっぽい人ピエロさん
耳のあるロボットの唄を歌うには,いわゆる「ドナルドの手紙から抽出した」
ものを使わざるをえませんが,あれは綺麗に聞こえる音素が不足しているの
で,比較的近い音を使ってごまかしても構わないのでしたらお引き受けいた
します。まあ,ごぼうpをこの企画に引き込めたら面白いんですけどね。彼
が劣化していない一番綺麗な音源を持っているはずですので。
で,音源「コトダマ」はどこへ行きました? 現状では私か Soleil さまの
担当になるかと思うのですが。
53
:
朱雀P
:2010/02/16(火) 13:41:31 ID:ixjKOJpw0
SNSでコラボしたマイバラードの時もそうでしたが
特別希望はありません、サポートに致っする所存
ざくぽ、御指名とあれば頑張ります。
garuziさんのexcelに手を加えてみました、宜しければ参考までに。
http://u9.getuploader.com/utaou/download/189/list.zip
54
:
お殿
:2010/02/16(火) 21:44:52 ID:cqOJ1VxU0
出遅れ申し訳ないです、お殿です。
音源追加…とまではいきませんが、手持ちに速栖ギルが増えましたので、ご報告までに…
出来れば調整も頑張ってしたいのですが、
リストこれ以上増えると困る、などございましたらもちろん割り振りされた音源を精一杯頑張りたいと思います。
リストまとめ、スレ立て本当に有難うございました、見つけるのが遅くなってしまい本当に申し訳ないです;
これからはしっかり見に来させていただきますのでどうぞよろしくです。
55
:
内野(うちの)ねこ
:2010/02/16(火) 22:56:37 ID:7J7MbKl20
まとめとリスト作成、お疲れ様です。
私の持っている音源は変則的なので、リストに追加して書き込みたいんですが、今ちょっとまとめる時間の余裕が。
結構前から出ている音源でもリストに入っていない子が結構いて気になります。
あと、私のところに赤羽カラスで○が入っていて、あれ?っとなりました。
持っていますけど、特に名前を出してはいないような。
56
:
garuzi
:2010/02/16(火) 23:28:41 ID:rvuL9RMw0
割り振りについてですが、リストにある”全ての”音源をUTAわせるかどうかに帰結するかと思います。
耳ロボ(3分34秒)を仮に32パートに分けるとしたら
1パートにつき少なくとも4音源がUTAうことになります(約140音源なので)
それが良いのか悪いのかは見当もつきませんが。
しかし、これだけ音源が集まると満遍なく聴いてみたい、でも
それだと守屋さんや朱雀さんのように全持ちの方々の負担が大きくなってしまう
という葛藤が・・・
結局自分の考えがまとまってないですね、すみません^^;
>>52
守屋亭狂授さん
ドナぽ に限らない話ですが、調声に不安をお持ちであれば除いてみるのも手かもしれませんね^^;
これも全ての所持音源をUTAわせるかどうかについての問題だと思います。
特に切り貼り系ライブラリは権利関係で良く思わない方々もいらっしゃるそうですが
実情はどうなんでしょう・・・
>>53
朱雀さん
見易くして頂きありがとうございますw
ホントは後のグループ分けのために男女で色分けする予定だったのですが
力尽きましたorz
私の作成したリストはほぼ手作業なのでミスが多いです。
あくまでの参考とだけに留めてもらえれば幸いです^^
企画が進行するにつれて皆様からもっと良いまとめ案が出るかと思いますので。
57
:
ゐおり
:2010/02/17(水) 09:06:13 ID:48Fpz3WU0
リスト作製お疲れ様です。
私は特に担当したい音源でどうしても!というものは無いので
使用表明音源であればどこに割り振って頂いて構いません。
お二方のリストを拝見したところ
りつうさんの候補音源、紫苑ヨワが抜けているようです。
58
:
沙緒
:2010/02/17(水) 14:59:14 ID:Q2mPww6A0
お二人ともリスト作成お疲れ様です!
自分も特に担当をしたい音源さんがいるというワケでは
ないので、使用表明音源であればどこに割り振って頂いて構いません。が、
出来れば重音テトさんの担当を避けてもらえると嬉しい・・です。
わがまま言ってすみません><;
よろしくお願いします。
59
:
暮瀬
:2010/02/17(水) 15:55:22 ID:YDWrTwn.0
確認が遅れて申し訳ありません。
リスト作成とまとめ作成お疲れ様です。
担当希望音源についてですが、
高音ミル
ねこっぽいの(リストにいない音源です)
を担当させてもらえるとうれしいです。
60
:
J野
:2010/02/17(水) 17:30:03 ID:qAqIAnLA0
garuziさん、朱雀さん、リストありがとうございます!さすがexcel、素晴らしくみやすい…
で、うああ!けっこうミスがあったようですね。失礼しました〜;
念のためご指摘の点含め、もう一度確認しようと思います。
各追加&担当希望音源の件も了解です。
ここまでの分でいったん再リスト化してみますね。
お殿さんへの連絡ミス含め、抜けてることが多くて自分が情けない…
変な点見つけましたらばどんどんツッコミ下さいませ〜・゚・(ノД`)
61
:
J野
:2010/02/19(金) 01:25:05 ID:E81BP3xc0
お待たせしております。
ひとまず、ここまでで出た音源&所持表明者まとめリストを作り直しました。
エクセルは上手くできないので、再びメモ帳で羅列;
http://u9.getuploader.com/utaou/download/190/mimirobo_list.txt
パスは「mimirobo」です。
【全音源五十音順&所持者まとめ】と、
【各所持表明音源五十音まとめ】の二つ。
先にミスした件と合わせて数回推敲しましたが、段々音源名ゲシュタルト崩壊?してきてしまって大丈夫かはまだ心配です。とほほい。
朱雀さんが作ってくださったリストも確認!新しく出た情報と人数、担当者とも若干修正が入っています。
これで大丈夫であれば、それぞれの担当希望等の音源もある程度教えていただけたと思うので、ここで音源募集はやはり一次締め切りでもいいでしょうか?
いったんこの音源でひとまず担当者割り振りをしてみて、実際にUTAわせられるかの判断はその後で…
追加できそうな音源もその後でも大丈夫かな、と。
仮割り振りは、遅くともなんとか今月中には間に合わせます。
もう一件お知らせしなきゃいけないこともあるんですが、文章まとまってないので後日に。これは遅くならないうちに出します。
そしてgaruziさんの耳ロボ全32パートの分割詳細が気になるところ…
どんな風に分割していくか、案があればどんどん教えてほしいです(*´C`*)
62
:
garuzi
:2010/02/19(金) 23:43:33 ID:DvCkCkgk0
>>61
J野さん
お疲れ様です^^
リスト内の私(garuzi)の部分に関してはOKです。
>耳ロボ全32パートの分割詳細が気になるところ…
32分割は仮の話ですので^^;
サビをかなり細かく(6パートくらいに)分割した場合の私の妄想です。
普通はもっと少ない数だと思いますw
63
:
メンチ
:2010/02/20(土) 13:36:40 ID:OotMYBn20
リストまとめお疲れ様です。確認遅くなってしまい申し訳有りません。
自分の方は問題ありませんでした。
配布さえされていれば、必要に応じて新しい音源をDLすることは可能です。
音源全持ちの方の負担が大きくなってしまうようであれば、お気軽にお申し付けください。
そういえば、以前ツイッターで言っていた、連続音組みと単独音組みに分ける話はどうなっているのですかね?
二回に分ければ、多少は個々の音源の出番が増えるかと。
64
:
J野
:2010/02/20(土) 16:00:35 ID:PEcqEYRI0
>>garuziさん
どうもです。garuziさん分は大丈夫ですか、チェックありがとうございます〜
>32パート分割
いやいや、妄想でもアイディアの一つだと思います♪
どうやって分割していくものか、なかなか考えがまとまらないもので……私一人で決めるのでもなし、色んな人の意見を聞きたいところです。
>>メンチさん
どうもです〜。チェックありがとうございます!
>配布さえされていれば〜
わぁ、ありがとうございますっ。この辺は、最終的な担当割り振りの後にそれぞれの状況に合わせて相談していきたいと思ってます。一つの音源に歌わせる長さ自体は、それほどでもなくなると思いますが、何しろ数が……どうなりますやら。
あと、連続音組と単独音組分割の案ですが、確かに途中から流れてましたね。
なんとなく、現状集まった方は単独音使いが多いのかな?と思ったのと、特に反応もなかったので、このまま単独音だけでまとめた方がいいのかな?と今は考えています。
UTAわせる手間やMIXの問題など、私には想像つかない領域なので、出来れば実際にUTAわせられる方々のご意見次第にしたいと思います……皆さんの負担になるかならないかもわからないので;
65
:
J野
:2010/02/20(土) 16:01:37 ID:PEcqEYRI0
ここで、先に話題にでた「動画最後にあげる謝辞の件」につきましてのお知らせです。
「耳ロボPさまはじめ、音源作成者さん、原音設定の方、そして宣伝者の方々などのお名前を挙げる」案ですが……
幾つかご意見をいただいたことと、相談、考慮の結果、
・挙げられた全てのお名前を出すとなると、スタッフロール級の長さとなり、動画の構成事態に影響が出る
・宣伝隊の方のお名前を挙げるにしても、転送不要さんや他のテト攻勢の方以外にも、耳ロボを宣伝してこられた方は多くいるし、その歴代の方々全てのお名前を挙げるのは現実的ではない
・宣伝隊の方々の手法に対してはそれぞれ違った見解がある
などが考えられるため、私の方の結論としては、それぞれ個別のお名前を出すことはせず、
「耳ロボPさま,飴屋/菖蒲さま,各音源ライブラリ作成者の皆さま,そして『耳のあるロボットの唄』を応援して下さった皆さま一人ひとりに心から感謝を申し上げます。」
といった形で一つにまとめて、動画の最後に飾るのはどうか、と思いました。
いかがでしょうか?
66
:
Soleil
:2010/02/20(土) 18:20:23 ID:3DOT3YyI0
リスト制作お疲れ様ですー。
自分のところはOKでした。確認遅くなって申し訳ないです><
特に担当したい音源等はありませんので、今のところは重複なしの音源のみの参加ということで。
コトダマの調声の件ですが、よろしければ守屋亭狂授さまにお願いしたいなと…。
謝辞の件は、J野さまの意見に全面的に同意します。
新参者の自分には、まだよくわからないことも多いのですが、本当に大勢の方の支援があったということはわかるので。
67
:
守屋亭狂授
:2010/02/21(日) 13:35:38 ID:SNOPX9bI0
> 連続音組みと単独音組みに分ける話
『耳のあるロボットの唄』が,連続音が力を発揮しにくい「スタッカート」を
効果的に使っているので,単独音だけで十分ではないかと考えています。
> 一つにまとめて、動画の最後に飾るのはどうか
それでいいと思います。確かに調べてみたら広告支援者は30人以上いるような
ので,時間制約定,物理的に不可能のようでした。
> コトダマの調声の件ですが、よろしければ守屋亭狂授さまにお願いしたいなと…。
なるほど。では,コトダマ+俺歌無納+ドナっぽい人ピエロさん(仮)の合体技
で面白いネタを思いついたので引き受けてみましょう。普通の調声版に加えて
そのネタパーツを作ってみます。ただ,ネタですから,そこの部分だけシュー
ルになってしまいます。ワンポイントアクセントとしてお笑いが入ることにな
りますが問題ないでしょうか。
68
:
J野
:2010/02/22(月) 20:48:00 ID:t7csEiAE0
>Soleilさん
リストご確認ありがとうございます!
担当音源、コトダマの調整も、狂授さんのご意見と合わせて確かに確認いたしました。
謝辞の方のご同意もありがとうございます。こちらもおいおい皆さんのご意見などまとめつつ決めていきたいと思います。
>守屋亭狂授さん
耳ロボは連続音より単独音向き、という話はちょろっと聞いたことがありましたが、やはりそうなのですか。
まあ連続音と単独音組を分割する案は、より多くの音源を目立たせやすくする、といった目的も含んでいると思うのですが…
ひとまずは、単独音中心にまとめてみて、余力があれば連続音組もなんとかしてみる、という形になるのかな?
謝辞の件>
あ、30人以上も…凄い。さすがに、やはりこれは無理でしたね。
以降特に何か反対などの意見がなければ、この形にでいこうかな、と。
もし掲示板に書き込みずらいご意見などありましたら、この件に限らず、私に直接メッセージなどでも構いません。
SNS、pixiv、ブログ、ツイッターなどにいますので、どちらへでも。
合わせ技ネタ>
なんですとww
大変興味深いですが、まだどういう分割方式でどうやって歌わせるかも決まっていない以上、お笑いを入れられる余地があるのかも不明です。
なので、一応ネタの一つとして今はとっておきましょう…!
しかし何をするおつもりなのやらw
69
:
garuzi
:2010/02/22(月) 22:58:38 ID:dACmZk8A0
>>J野さん
守屋亭狂授さんの仰るように耳ロボの場合は単独音だけで十分かと思います。
必ずしも連続音禁止というわけではなく
単独音・連続音のどちらを使用するかは担当者次第で良いと思います。
「単独音組、連続音組」という分け方を特別設ける必要はないと思います。
パート分け・32分割の話ですが、文章で説明するよりも動画で示そうと思いまして、
過去の動画にその一片があるはずなんですがなかなか見つからなくて^^;
とりあえず文章でまとめてみようと思います・・・
70
:
J野
:2010/02/23(火) 18:35:10 ID:gKcqhaqM0
>>garuziさん
>単独音だけで十分
なるほど…。勿論連続音は使ってはいけないなんてことはないですしね。
パート分け分割案もお待ちしてます〜。勿論急がなくても大丈夫ですからね(*´C`*)
71
:
J野
:2010/02/23(火) 18:41:23 ID:gKcqhaqM0
お待たせしております。
各音源の担当割り振りを、仮としてやってみました。
http://u9.getuploader.com/utaou/download/193/mimirobo_list02.txt
パスは「mimirobo」です。
割り振り方:
・先に「特に担当したい音源」として挙げられてものを優先的に
・担当希望が一人しかいない音源をそれぞれに
・希望が少ない音源から、1・担当希望数が少ない人、2・その時点までで担当決定した数が少ない人、の順に
最終的に、それぞれの担当の数が偏らないようにして(最初に提示された音源数が多い人は必然的に多くなりますが)、大体そんな感じでやってみました。
誤りがないか、皆様ご確認いただければと思います。
また、「担当になっているが、これはちょっと遠慮したい」「自分の担当数が多くて無理そう」などといったご意見ももちろんどうぞ。
内野ねこさん、るーとさん、朱雀さん、暮瀬さんは数が少ないですが(朱雀さんにいたっては割り振ってもいない)。
これは、いったん名前を出された方をまず割り振ってみようと考えたためです。
ここまでで「無理そう」などといった方のフォローに回っていただくか、この後リストにない音源を追加していってもらうとか、…どうでしょう?
これで皆さんの担当がまとまったら、次はたぶん、耳ロボ全体をどう分割して、グループ分けをしていくかの話になってくるかと思っています。
72
:
普通人みかん/渦音P
:2010/02/23(火) 19:02:22 ID:vGGC1dvQ0
>>71
確認いたしました。
無理そうというものも特にない(なんか多いのは最初に掲示した数が数なので)
ようですので私の担当はこれでOKな感じです。
73
:
朱雀
:2010/02/23(火) 19:31:47 ID:ekh8Wwhc0
私はサポートに徹しますので何なりと。
140以上ある音源達のパート分け、6パートだと1パートにつき20人強?
正直言って音が上手く纏まるのか心配です、また絵師の方への負担も考えなくては。
そのあたりは如何でしょうか。
74
:
J野
:2010/02/23(火) 20:25:44 ID:gKcqhaqM0
>>普通人みかんさん
ご確認ありがとうございます!
>>朱雀さん
サポートしていただければ本当に有り難いです。たぶんそのうち何かしらで…
>正直言って音が上手く纏まるのか心配です
私もそこが正直不安の種です。
約140音源全員が一度に歌う場面は…あってもごく短いと思いますが。(もしくはやらないか)
それでも1パート20人強となったとして、MIXがどうなるのか。私にはまったく技術のない領域になるので、どなたかお知恵の拝借など、お力添えを願うしかなくて。
近いところで、萌々子さんへの応援動画で似たような音源大合唱がありましたが、あれもそうとう多くの音源数でしたよね。あれがかなり綺麗に聞こえていたから、技術があれば大丈夫なのかな?と思ってはいるのですが…
こればっかりは、知識のある方のご意見などいただかないと、私にもなんとも;
現実的に可能なのかどうか。
絵に関しては、…
140人(もしかしたら増えるかもしれない)全員を描くのは、6月まで時間があるとはいえ、これは相当難しいでしょうね。
参加希望してくださった絵師の皆さんのご意見、動画の構成次第になりますか。
(場合によっては私の集合絵も使えます。余談になりますが、現在リストにある音源ならほぼ数人除いて既に描いてあります。)
そうそう、動画の方もどうなるかまだ…最初に断りましたが、私には動画技術はまったくありません;
引き続き、MIX、動画に関することで何かしら引き受けてくださる方、ご意見などは引き続き募集中です〜
75
:
メンチ
:2010/02/23(火) 21:04:44 ID:nJfu3OAM0
>>71
確認させていただきました。
振り分け作業お疲れ様です!
自分のほうは問題ないかと思います。
比較的、使ったことのない音源が多かったので楽しみですw
76
:
さゆき
:2010/02/23(火) 21:19:59 ID:YLC0d3920
確認しましたー、お疲れさまです!
まともに使ったことがない音源の方が多いですが……まぁ大丈夫だとは思います(苦笑)
あとはパートの割り振りですね〜、こちらも大変そうですね;
77
:
暮瀬
:2010/02/23(火) 21:36:17 ID:1ErYWCP20
>>71
確認しました。希望音源はこの2つで大丈夫です。
言い忘れていましたが、希望音源のねこっぽいのは
「にゃ」以外の拗音が無いので、『phonemeの列 意図 意味をもて』
が他の音源のように上手く歌えません。
(それっぽく歌わせることはできますが経験不足なので…)
なのでパート分けの際には、このパート以外にしてもらえると助かります。
78
:
三行
:2010/02/23(火) 21:42:16 ID:xG1BkO8o0
お疲れ様です、確認いたしました!
あと、イラストの件ですね。
他の絵師様のご意見ももちろんお伺いしたいのですが、
私としては、J野さんの集合絵を使用させて頂いて、それに載っていない子を
ピックアップして割り振って描く、という方法がいいような気もします。
描き下ろすとすると絵師4人で140人程の音源を割り振って一人当たり約35音源。
音源さんが決定して、うp予定日から動画作成の期間を逆算した〆切りを設けて、
すぐ割り振って描き始めれば間に合わなくもない気もする…のですが、いかがでしょうか?
動画作業との兼ね合いで、イラストの〆切は遅くとも5月上〜中旬ぐらいでしょうか?
79
:
お殿
:2010/02/24(水) 02:38:42 ID:xjGMqZuQ0
おお、割り振り了解しました〜!
これで後は誰がどこを歌うか、歌わせるか…ですね。
自分の受け持ちが多くてかなり恐縮ではありますが、頑張って担当させていただきたいです。
今回絵の方の担当は自分もお手伝い出来たら、と思っております。
(もちろん、御不用でしたらそれはそれで構いません)
こちらも自分で良ければ、なのですが。
請け負ったからにはしっかりやらせていただきますので宜しくお願いします〜^^
80
:
ゐおり
:2010/02/24(水) 08:08:54 ID:5tOkyjkw0
振り分けお疲れ様でした。
担当音源確認させていただきましたがこちらは特に問題ありません。
もし必要であれば私もイラストのお手伝いをできれば、と思います。
81
:
J野
:2010/02/24(水) 18:56:38 ID:NPHRtE5g0
皆様ご確認ありがとうございます!
振り分けの方は大体大丈夫…のようですね。
使ったことがない、数が多い場合など、無理はなさらずとも大丈夫ですから、出来る範囲でやってまいりましょう〜。
>暮瀬さん
ねこぽの件了解しました。
そういう音源的に歌えない範囲っていうのは他にもあるんでしょうか…最終的には合唱の形で混ざるから、ある程度ごまかせる、と考えていてもいいのかな?
>三行さん、お殿さん、ゐおりさん
イラスト支援ありがとうございますっ
三行さんの案ですと、つまり最終的に140人(+α)全員を描く、という形になりますね。
動画作業がどうなるのかまだわかりませんが、6月のうpを考えると大体一ヶ月くらいの余裕をみて、やはりイラストの締め切りは5月上旬くらいになるのかもしれません。
となると、確かに今から始めれば大丈夫、かもしれません…
仮案ですが、
・私の集合絵のちびキャラに合わせた形の絵を、描いてない子を分担して描く
・動画ではそれぞれのグループごとに個々のちびキャラを合成なりなんなりして使う
という感じでしょうか。
あとは最初と最後辺りに、140人全部でなくともある程度人が集まった一枚絵なんかがあれば面白いかなぁ〜とか考えてますが、そういった案があればどんどんお挙げ下さいませ〜
82
:
J野
:2010/02/24(水) 18:57:40 ID:NPHRtE5g0
さて、この後はひとまず、耳ロボ全体をどうやって分けるかのまとめを優先していきます。
garuziさんの案を待ちつつ、私のほうでも一応考えてみます。他の方も勿論アイディアは募集中です。
これは3月上旬中までには決めたいところです。
そうなればあとはグループ分けをしてUTAわせる作業が開始できるので…
これと同時並行して、イラストですかね。
まとめると、現在の募集案
・MIX、動画作りに関する引き受け手、あるいはご意見
・動画の構成案(どんなイラストを描くか)
・耳ロボ全体のパート分け案
・グループ分け基準案
こんなところでしょうか。
何か忘れてる!ってことがありましたらツッコミ下さいませ。
83
:
garuzi
:2010/02/24(水) 22:27:30 ID:7tyHvjTA0
>>82
J野さん
案を提示するだけしてみます。
実際36分割でした
http://u9.getuploader.com/utaou/download/194/%E5%88%86%E5%89%B2%E6%A1%88.txt
PASS:mimirobo
改行につき1パートのつもりです。
サビとかこれ以上無いほど分割してるので半分ネタだと思って下さいw
朱雀さんの仰るようにせいぜい8パートくらいなのでしょうね・・・耳ロボは。
MIXの件ですが、
・音声のMIX
・映像のMIX
と、それぞれ担当者を決めた方が良いかな?と思います。
84
:
守屋亭狂授
:2010/02/25(木) 01:54:02 ID:whcRJxd.0
私の担当分の23音源,了解しました。
では,早速取り掛かります。
85
:
さゆき
:2010/02/25(木) 02:45:21 ID:xjfgnm.s0
みなさまお疲れさまです
パート分けですが、ハモリパートは使わないのでしょうか?
耳ロボPのUSTをそのまま使ったとしてもコーラスパートが2つあります
もともと分割USTになっており、これだけで単純に34パートに分かれています
※リスト化しました→
http://j.mp/cpVuwe
86
:
守屋亭狂授
:2010/02/25(木) 14:48:06 ID:fa1D5YOs0
耳ロボP が当時の重音テト音源ライブラリに合わせて与えた調声のための
バッチファイルを人力で直接読もうとしています。ですが,どうも配布さ
れている引数のフォーマットが,UTAU 0.2.71 の wavtool2 や resampler
ver10.41r と異なっているように思われます。そのため UTAU 0.2.71 用
のフォーマットとして解読しようとしたら意味が理解できません。
そこで,当時から UTAU をご利用されている方々にヘルプ依頼です。
UTAU 0.1.81 の wavtool や resampler のフォーマットをご存知でしたら
ご教授いただけると助かります。あるいはどなたか,もしも UTAU 0.1.81
を今も使い続けておられる方がいらっしゃいましたら,コマンドプロンプ
トから cd で UTAU のディレクトリに移動した後,直接,wavtool /? と
resampler /? で出力されるフォーマットの説明文を見せていただけると
助かります。飴屋/菖蒲氏のサイトではもう UTAU 0.1.81 を配布していな
いようなので,行き詰まっております。
87
:
J野
:2010/02/25(木) 19:29:21 ID:gq.Q3A/Y0
>garuziさん
36分割案ありがとうございます!
確かにサビとか、かなり分割されていますが、「恋をして♪」を次々違うグループで歌い繋いでいく感じがして、いいなぁと思います。グループごとに声の特色が同じ人を集めて、声質が違うグループで繋げていったら面白そうかも?
1パートが短い分、担当音源が多い方が楽ができる…のでしょうか?
8パートだとどんな感じになるのかな?
>さゆきさん
ハモリパート…!
コーラスも考えて編成すればより綺麗になるでしょうね。
リスト化ありがとうございます。
これだとgaruziさん案に比べ1パートが長くなりますが、一番分割案として無難になるのかもしれません。なんといっても本家さまですし。
もしこちらの案でいく場合、
「合唱全体分割としては16、音源担当分割としては34」
となると考えていいでしょうか?
案をいただくばかりではなんなので、私も一つ。
ラスト付近の「そして」の部分を、参加全音源で合わせる…のは技術的に可能でしょうか?
どこかに企画全体の盛り上がる部分を入れたいなぁ、と思ってのネタなんですが、さすがに約140音源を一気に合わせるのは音として難しいでしょうかね…;
MIX師の方のご意見を求むです;
この辺は、歌わせる担当の皆様のご意見次第ですので、「こちらの案がいい」あるいは「自分はこうした案がある」といった旨の反応をお願いしたいです。
でないと出てきた意見だけを吟味して決めることになるので…
私自身にはUTAわせる際の労力的な面がわからないので、うっかり皆さんの負担になるようなパート分けに決めてしまっては大変ですし。
勿論「お任せ」の意味での沈黙もありとは思いますが、その際には「決定した案が自分にとって難しいものになるかもしれない」こともご考慮下さいまし〜。
88
:
J野
:2010/02/25(木) 19:31:05 ID:gq.Q3A/Y0
>>83
>音声MIX、映像MIXの担当者
そうですね、どなたか引き受けてくださらないでしょうか;
音声については、全音源をお一人でやるとなると相当大変だと思うので、二人か三人くらい…かな?全体をまとめるのと、声を合わせるだけのと。
映像は、イコール動画担当、ということになりますでしょうか?イラストの合成だけなら、私でもある程度は可能ですが…
今現在締め切っているのは、音源をUTAわせる担当のみなので、今でもこの辺の面のサポートをしていただける方を募集中です〜
>守屋亭狂授さん
23音源よろしくお願いいたします。多くて申し訳ない;
…て、え、もう取り掛かる!?まだパートわけもしてませんよー!?w
ヘルプ依頼については、私でもお力になれそうもありません。どなたかいらっしゃいませんか〜
89
:
朱雀
:2010/02/25(木) 20:03:52 ID:OAKCPidM0
そうしましたら、動画作成の立候補をさせて頂きます。
イメージとしては紙芝居のような方向でしょうか?
ちょっとした画像の動きは出来ますが細かいエフェクト等は勉強しないと・・・。
パート分けを元にしたイラストさえ集まれば、音は後から合わせられるので
早め行動でお願いできると助かります。
90
:
J野
:2010/02/25(木) 22:00:57 ID:gq.Q3A/Y0
>朱雀さん
え、本当ですか!本当に有り難いです……!
そうですね、大合唱のインパクトで十分だと思うので、変に凝った動画にしなくても、紙芝居形式で大丈夫だと思ってます。現在の私個人の意見ですが…
できるなら早め早めに動いた方がいいですよね。
そうなりますと、締め切り順としては
1・参加音源 2・イラスト納入 3・音納入
となりますでしょうか…
パート、グループ分けがまとまりしだい、タイムスケジュールを決めてしまったほうがよさそうですね。
91
:
garuzi
:2010/02/26(金) 00:25:00 ID:iUwISxUk0
>>J野さん
素早いお返事と作業、大変お疲れ様です。
分割についてはさゆきさんのご意見が尤もかと思います。
私の案でハモリパートも随所に含めると仮定すると約70パートになりますね^^;
でも、自分で言うのもアレですがちょっと分割し過ぎたかもw
本当はMIXや絵師としても参加したかったのですがその時期は時間的余裕があまり
無いかもしれないので立候補致しませんでした。
別の企画でMIXした経験から、MIX担当の方に役立つアドバイスができれば良いなと思っています。
音声についての提案が1つあるのですが
それはまたUTAわせる段階に差し掛かったらお話した方がいいのでしょうか^^;
色々と口先ばかりですみませんm(_ _)m
92
:
MINAMI☆
:2010/02/26(金) 00:42:31 ID:owCl2p7w0
140音源同時・・・
人間のコーラス隊がナマで歌うこともあるのですから無理ではないと思いますが。
思いますが、誰がどう歌ってるのかさっぱり分からない、ってことにならないかなあ?
という危惧は感じます。
・・・私がコーラスミックスが非常に苦手だからですが・・・(コーラスパートが「溶ける」んですよね;;)
93
:
J野
:2010/02/27(土) 13:13:58 ID:QRfceb6A0
>garuziさん
ハモリパート含め約70…!wそれはすごい。
うーんどうしましょうか。
MIXなど、アドバイスでも十分助かります。何しろうだうだ言ってる私が一番わかっていない領域なので(ぅぁぁ)
音声についての提案もお待ちしておりますね〜
>MINAMI☆さん
確かに人間の合唱を考えれば140人くらいはなんてこともないですね。音源140人で危惧しているのは、単純にMIXの手間関係なのです…
誰がどう歌っているかわからないくらい溶ける、のはむしろそれでいいんじゃないかな、と思っています。一人一人声の自己主張が激しいと音がうるさくなってしまう気がしているんですが、どうでしょう?
さすがにこれだけの人数になると;
94
:
J野
:2010/02/27(土) 13:14:42 ID:QRfceb6A0
さて、2月もそろそろ終わりますね。
特にご意見がこのままないようであれば、さゆきさんの案をベースに少しまとめてみようかと思っていますが、どうでしょうか。
一緒にグループ分けもある程度やってみようと思っているのですが、ここまでで出た案など参考にしつつ、他になにかあればご意見お待ちしております。
今のところ「得意な音域」と「誕生日(初出日)」なんかを中心に、共通点がありそうな人をまとめてみようかなぁ、なんて思っておりますが…
95
:
J野
:2010/02/27(土) 17:38:32 ID:QRfceb6A0
先日集合絵を新たに描きました。
これをもって、とりあえず
・企画参加音源リストにいて、集合絵にまだない人
・同リストにいないけど、集合絵にはいる人
の2点をまとめてみました。
http://u9.getuploader.com/utaou/download/195/mimirobo_list03.txt
パスは「mimirobo」です。
結果、前者は
あや
妹音ルン
風鳴鈴
クー・リオン
京音ロン
ダーリン
ちびナナ
ドナぽ
NAL
ねこっぽいの
日暈セオ
風歌タイキ(新版はまだ)
欲音ルコ♂
善気ラク
善気ローカ
(+集合絵にいるけどセットで描いていて個別絵がない人)
轟栄一 栄二
シン、ゴウ、キィ(信号機)
双音リア レンジ
んにゃん
…の23名。
意外と少なく済んだようです。
これらのちびキャラを分担して絵師さまに描いていただくか…
後者については、後々追加があればの目安のような感じで。今は置いておけばいいかな。
それとプラスして、今現在の絵の構想としては、
・サムネになるような、タイトル絵(テトかデフォ子を中心にしたような集合絵:参加音源全部でなくてもいい)
・同様な集合絵を数枚?
・耳ロボPVとして有名な、なおとえぬさんの「
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5207031
」のロボットを扱っての、動画全体のPV風な連作絵
耳ロボといえば、こちらのロボット…というリスペクトです。
勝手に使わせてもらうのはまずいかもしれないので、ご本人さまに許可をいただかなければいけないかもしれませんが…。
動画としては、多くのメドレー合唱動画や、るーとさんのリレー動画「
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8376241
」のような感じで、ちびキャラをアイコン的に、画面中央を空ける感じに配置。
で、画面中央でゆっくり、ロボットの絵をPV風に一枚一枚切り替える形で流していく……とか。
キャラクター絵はちびキャラがいるので、あえてPVはロボットだけにして、画面がごちゃごちゃにしないようシンプルに。
本気のPV絵を描くわけではなく、数枚程度、大雑把にメロとサビ部分で変わるくらいでもいいかと。絵師さま次第で。
何も案がない状態でもあれなので、とりあえず私がなんとなく考えた動画案として出してみました。
ツッコミお待ちしてます。
96
:
内野(うちの)ねこ
:2010/02/28(日) 23:44:36 ID:9SCPMy.Y0
大分話が進んでた!
早くリストアップしないと!
>>86
守屋亭狂授さん
細かいことはわからないのですが、
耳ロボは、batファイルの他にvsqが一緒に配布されています。
インポートからvsqファイルを読み込めますけど、それでは駄目でしょうか?
私が使ったのはUTAU0.2.61です。
97
:
さゆき
:2010/03/01(月) 04:19:13 ID:sgPEDqKE0
みなさんお疲れさまですー
パート分けについては了解です
せっかくの複数音源ですから、合唱っぽくハモリは使っていきたいですね
イラストはJ野さんのイラスト主体で行くのであれば、
全音源を使えるという方々は「リストにいないけど、集合絵にはいる人」
を優先的に選んでもらうといいでしょうか
# 私自身所持していないのになんですが馬歌麻呂担当が今のところいないなんてッッ!(ぉ
動画に関してアイデアはないのですが……
確かに音源の数が大量なので、それにあわせて遷移させると忙しなくなりそうではありますね
シンプルで問題ないと思います
98
:
守屋亭狂授
:2010/03/01(月) 14:32:31 ID:On.AwzbM0
>>96
VSQ ファイルは問題なく読み込めますが,歌詞と音程と音符長が分かるだけ
で,エンベロープの形状や音量,ピッチの変化などの細かい情報は入ってい
ません。直接,テキストエディタで眺めてみても入っていないことが分かり
ます。
これに対して,BAT ファイルをテキストエディタで眺めると,wavtool や
resampler にエンベロープ形状や音量,ピッチなどを引き渡して音の強弱な
どをつけてるようにしていることが分かります‥‥が,例えば,resampler10
と resampler7 で引数の書式が違うように,「この情報がこれかな?」とい
う推測程度はできますが,その推測では説明が付かないデータが追加されて
いたりするので困惑しています。
それさえ分かれば,とりあえず私の担当音源のどれかで BAT ファイル情報
に基づいて全パートを調声して1ファイルに固めた UST ファイルを作って
皆さんで共有できるようにアップロードしようと思っています。そうすれば
担当外のパートを全部 Rで取替えることでミキシング時のズレもなくなりま
すし,調声も各音源に合わせた微調整だけで済むので,作業効率が上がると
思ったわけです。
99
:
如兎
:2010/03/01(月) 18:21:59 ID:ALsVC9qc0
こんにちは、参加表明のみで話に入らず申し訳ありません。
音源に関しては口出しできる立場ではありませんので避けさせていただきますが・・・
動画形式、J野様案に賛成です。コラボコミュの流星群でしたか、ドット絵のアイコン形式で可愛らしくわかりやすかったですし。
見る方作る方からしても、うるさくなりすぎず良いかと思います。
ちびキャラでしたら、私は量産は可能です(デザインさえわかればw)!
また集合絵に関してですが、パート分けに従ったものはどうでしょうか。
3〜4パート分の音源を集めれば、多すぎず少なすぎずちょうど良いかと思います。
ここはこの音源が歌ってたんだよーこの人が調声してくれたんだよーというスタッフロール的な使い方もできるのでは、と。
尺の問題で難しいかとは思いますが、提案のみ。
100
:
朱雀
:2010/03/02(火) 11:46:17 ID:s8fyq62k0
UTAU流星群(sm8100921)のようなデザインなら色々と遊べそうですね。
※挿絵を中心に置き上下を枠取り、枠に歌唱中チビキャラの顔周辺のアップ画像を並べる?
512x384の画像であれば、静止画(bmp/png/jpg/psd)でも動画(wmv/mp4/swf)でも受け付けられますよ。
※swfは上手くいかない場合があります。
また、アップロードは何方が担当されますかね?プレミア会員な方が理想ですが・・・。
101
:
J野
:2010/03/03(水) 18:00:06 ID:pHbMxRLA0
えー。
お待たせいたしております。
さゆきさん案の「本家式分割案(コーラスあり)」を採用して、ひとまずパート分けを仮案として組んでみました。
こちらになります。
http://u9.getuploader.com/utaou/download/197/mimirobo_list05.txt
パスは「mimirobo」です。
音源の初出順に、新しい方〜古い方と並べてみました。
また、gキャラ、関連が深いキャラについては、初出関係なく同じグループにするようにして、各グループの人数に偏りがないように順番などをやや調整。
「あのユニットを同じグループに〜」とか、「同じ声質をそろえて〜」とかもやりたかったんですが、あんまりそれを現段階で詰めると後々の追加などで修正が難しくなりそうだったので、あえて「初出順」中心でやってみました。
各グループのコーラス割り振りについては、男女声を均等に並べてみただけです…。
とにかくこれは仮案です;
ツッコミお待ちしてます。
>内野ねこさん
仮としてこんな感じに組んでしまいましたが…
ねこさんの方で追加可能な音源がありましたら、大体初出順ですから、該当パートに追加していく形で可能かと思いますがどうでしょう?
>さゆきさん
お疲れさまです〜
ひとまず、さゆきさんの案で、ハモリありで考えてみました。よくわかってないので、ツッコミいただければ(´Д`;)
ハモリが上手く綺麗に出来ればいいですなぁ…!
イラストに関しては、そうですね、既に集合絵で描いた音源なら絵師さま的には楽になるかと。タイムスケジュール次第にもなってきますが…
馬歌麻呂とか、是非欲しいところですよねっ!
他にも「あれ?いないの?」って人結構がいるようで…
>守屋亭教授さん
おお、なんだか難しそうな話題…
うーん、こういった関係に詳しそうな方はいないでしょうか?;
それとパートわけを仮に組んでみましたが、以前仰っていた「合わせ技」ネタを入れる余地はありますか?
場合よっては多少人数位置調整などできるかもしれませんが…
>如兎さん
こんにちは〜
コラボコミュの流星群のアイコンは素晴らしかったですよねぇ。しかしあれを再現するのは難しいので、似た形でw
ちびキャラ量産可能…言っちゃいましたね?w頼りますよ〜?
デザインについては、私も探しておくことにしますね。
>集合絵について〜
ええと。
全ての音源ちびキャラを1画面に配するのではなく、3〜4パートごとに切り替える、という案という理解でよろしいですか?
私も1、2パートか、あるいは1パートくらいでやっていくほうがいいかなぁ、と考えております。
調声担当の方の名前も同時に挙げて、スタッフロールがわりに…というのも面白いかもですね!
動画の尺と合わせて、考えてみます。
>朱雀さん
流星群デザインなら、応用もきくかもと思いまして。
賛同いただけるなら、これでいってみようかと思います。
静止画が動画かは、どうなるかはまだわかりませんが…
頼りにさせていだたかせて下さい(*´Д`*)
できるだけ朱雀さんに負担のないようなスケジュールを組めたらと思います。
アップロードは、どうしましょうか…。
一応、私はプレミアム会員ですが、動画のアップはNMMを通して1度やったことがあるだけなんですが、大丈夫かな?
難しくないなら、私が担当しようかと。
102
:
J野
:2010/03/03(水) 18:01:57 ID:pHbMxRLA0
タイムスケジュールに関してもそろそろ決めないとかな〜と思ったので、仮に組んでみました。
・3月3日〜7日「パート割りふりへのツッコミ、修正」
・3月8日〜9日「パート割り振り正式決定」
・3月10日〜「音源をUTAわせる作業開始〜」
・4月半ば頃「音源追加参加締切り(以降はイラストの関係で追加なしで)」
・5月10日くらい?「全データ受付締め切り」
〜MIX、動画作成期間〜
・6月10日「動画完成アップ」
これとは別に、イラストについて。
現在上に上げました、「企画参加音源リストにいて、集合絵にまだない人」
あや
妹音ルン
風鳴鈴
クー・リオン
京音ロン
ダーリン
ちびナナ
ドナぽ
NAL
ねこっぽいの
日暈セオ
風歌タイキ(新版はまだ)
欲音ルコ♂
善気ラク
善気ローカ
(+集合絵にいるけどセットで描いていて個別絵がない人)
轟栄一 栄二
シン、ゴウ、キィ(信号機)
双音リア レンジ
んにゃん
これらのちびキャラ絵を描いて下さる担当絵師さまを決めたいな、と。
絵師参加表明してくださった、
りつうさん、沙緒さん、如兎さん、三行さん、お殿さん、ゐおりさん。
よろしければ、この子が描きたいといったご意見など、お考え下さればと思います。
イラスト受付の最終期限は、音源と同様5月10日頃を目安で。
また、引き続き
・サムネ相当の集合絵(参加音源全てでなくていい、テトかデフォ子中心のイラストかな?)
を募集してみます。
PV風案のロボットの使用についてですが、特にご意見がなければ、作者のなおとえぬさんに使用許可をお願いしにいっても構いませんでしょうか…
それと、パートわけ、タイムスケジュール調整などが確定したら、この企画用に専用あぷロダなど借りてくる予定です。
……あと、考えておくことはなんだろう!?;
ツッコミお待ちしてます〜(´Д`;)
103
:
三行
:2010/03/03(水) 22:23:04 ID:UaeXkbRw0
パート分けお疲れさまでした!タイムスケジュール共々確認いたしました!
イラスト担当でもあるので、イラストの方になりますが。
新規にちびキャラが必要なのが23音源、に対して絵師さんがが自分含め6名ですので、
現状では1名あたり4音源くらい。+集合絵となりますでしょうか。
(ただし増える可能性も視野に入れておいた方が良いのですよね?)
とは言っても、同時に調整作業もある方がほとんどなので、そちらの方
との兼ね合いを考えると、私は担当音源が少なめなので、イラストの方は
多めに受け持っても大丈夫です。集合絵も描かせて頂けるのでしたらやります。
如兎さんも心強いコメントをして下さっているので、イラストの方はあまり
心配なさそうな気がしております…!
できれば先に、調整音源の多い絵師さんのご希望を伺ってみたいです、と思うのです
思うのですが、譲り合いになってなかなか決定しなくてもよくないと思いますので、
まずあやさんとクー・リオンちゃんは担当させて頂きたい、という希望を出しておきます〜。
…なんだかグイグイとしてしまっているようで申し訳ないです!
104
:
三行
:2010/03/03(水) 22:24:46 ID:UaeXkbRw0
前の書き込みで文章がおかしい部分があり、読みづらくて申し訳ありません…
105
:
J野
:2010/03/04(木) 21:35:29 ID:awfBAROI0
>三行さん
ご確認ありがとうございます〜!
そうですね、素直に分けるなら1名で4音源くらい。それぞれの方の時間などの余裕を考えるなら多少偏ってもいいかな、という感じです。
そうそう、この後増えるかもしれない可能性もあります。予定は未定ですが、期間はある程度余裕をもって設けたつもりなので対処できるかな?と思います。
心強い方が何名もいらっしゃるので、イラストについてはあんまり心配はしなくてもよさそうですね…!ありがたやw
ひとまずは希望を出していただかなければ始まらないので、どんどんグイグイいってくださいw
あやさんとクー・リオンちゃん了解です!
…は、集合絵もですか!
ご負担でなければ是非お願いしたく思います。
ひとまずは予約一件ということで!
あうあう、よかった…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板