[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
耳ロボ記念日コラボ企画
87
:
J野
:2010/02/25(木) 19:29:21 ID:gq.Q3A/Y0
>garuziさん
36分割案ありがとうございます!
確かにサビとか、かなり分割されていますが、「恋をして♪」を次々違うグループで歌い繋いでいく感じがして、いいなぁと思います。グループごとに声の特色が同じ人を集めて、声質が違うグループで繋げていったら面白そうかも?
1パートが短い分、担当音源が多い方が楽ができる…のでしょうか?
8パートだとどんな感じになるのかな?
>さゆきさん
ハモリパート…!
コーラスも考えて編成すればより綺麗になるでしょうね。
リスト化ありがとうございます。
これだとgaruziさん案に比べ1パートが長くなりますが、一番分割案として無難になるのかもしれません。なんといっても本家さまですし。
もしこちらの案でいく場合、
「合唱全体分割としては16、音源担当分割としては34」
となると考えていいでしょうか?
案をいただくばかりではなんなので、私も一つ。
ラスト付近の「そして」の部分を、参加全音源で合わせる…のは技術的に可能でしょうか?
どこかに企画全体の盛り上がる部分を入れたいなぁ、と思ってのネタなんですが、さすがに約140音源を一気に合わせるのは音として難しいでしょうかね…;
MIX師の方のご意見を求むです;
この辺は、歌わせる担当の皆様のご意見次第ですので、「こちらの案がいい」あるいは「自分はこうした案がある」といった旨の反応をお願いしたいです。
でないと出てきた意見だけを吟味して決めることになるので…
私自身にはUTAわせる際の労力的な面がわからないので、うっかり皆さんの負担になるようなパート分けに決めてしまっては大変ですし。
勿論「お任せ」の意味での沈黙もありとは思いますが、その際には「決定した案が自分にとって難しいものになるかもしれない」こともご考慮下さいまし〜。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板