したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所15号室

1乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/12/01(日) 11:58:59
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所です。

951乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/05(土) 23:22:06
>>950
あ、悪魔城ッ…!(ぇ
申し訳ないがプロ並みに完成されているチームはNG(ぁ
なお普段の練習が軽いと感じるほどキツい模様(ぁ
いや全然(すっとぼけ(マテ
ポイズン(マテ

そんなの?(ぇ
破壊せずに除去って一体どういうことだってばよ…(ぇ

952美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/05(土) 23:29:43
>>948
大破したら轟沈しないうちに終わることを祈るだけだね…
あ・・・
ヴェール「Да、そのとおりだと思うよ」
初見で思った人多いはずw

>>950
浩平「仕掛けを作るのは城の大工さんなわけでして」
セリカ「あたしも別にいきなりこうなったわけじゃないけどねー、10年間のうちにちょっとずつ変わって行ったわけでしてー」
杏子「別にあたしも変態な訳じゃないぞ」(ぇ
ふぶき「そんな、そのヨーヨー高そうなのに」
風雅「大丈夫、装備品ぐらい自分で買い換えるから」

よくもあんなキチガイシーンを!(3話
おつかれ。(ぇ

953名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:08
>>944
良いところで邪魔が入ったらそれこそ興醒めだからね
よく使うトマト缶安いから一ケース買ってこいと言われた時は軽くめまいしたわww

954名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:05
>>951
ベルモンド家(傍系含む)やキシン流が野球したらどうなるのか…(ぇ
いやぁ、あかつき大附属(二年目)は最強でしたね
果たしてほむほむは耐えられるのだろうか…
エレミヤ「あやしいなー、あやしい」(ぇ
てるよを毒々状態にしよう(提案(ぉ

いや、ロシア産の幻獣機はあるかも…(ぇ
巨大戦艦のシールド(破壊耐性)を無視して強制脱出装置やプレアデスで手札に戻されたり次元幽閉やプラズニルで異次元に飛ばされたり…(ぁ
>>952
クリスチーナ「…その大工さん、今度お呼びしたいですわね…」(ぇ
パロム「そうなのか?なら初期と比べたらそりゃ差が出るわな」
ユリアン「否定しなくても分かるさ、オレは変態だからな」(マテ
ギルティー「装備品は自分で管理するのが当たり前だからな」ワタシノケンハマモウシナイガ
子ポロム「あら陛下、いらしたんですの?」

ウロブチがハジケたシーンだから仕方無い
(´・ω・`)
>>953
そうだよね、遊戯王見てる最中に帰って来られたらマジ興ざめだしね(ついでにチャンネル変えられる)
それは酷すぎるwww

955乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/05(土) 23:57:59
>>954
おい、野球しろよ(半ギレ(マテ
せ、せやな(目そらし(ぁ
気合いで耐えてくれるでしょう…たぶん
あやしくないよ!(ぇ
なお死んでリセットされる模様(ぁ

ハラショー、おお、ハラショー(ぇ
手札に戻されるのはわかるんだけど異次元ってやっぱりわかんねえ!(ぁ

956名無しさん:2014/04/06(日) 00:03:55
>>949
PTプレイだと一乙のプレッシャーがぱないです
(あんな中で把握しろって方が無理よねぇ)
(特に一番最初に来た山城さんは今でも一軍です)

最早夏場の風物詩と化してます、蒸し暑い朝、姉の悲鳴と蝉の声…あ、自分虫は平気だから回収に行きます

頑張れw
(大切なのはラブにハート)
一隻三周もすれば、大体その週はキラキラ保ちますんで
参考にして、時間ずらしたりとかね

皆の憧れにして、国を守る勇敢な戦士だった訳だからねぇ
第三砲塔爆破の前夜、見知らぬ女が喧嘩してただの、踊り狂ってただのあるから乗っ取られた可能性も…
(うち、物干しと物置あって狭いねん)

うらあああああ!
そりゃあ自民も酷かったけど、彼らその上行ったからね…で、野党で足を引っ張ると

好きなもの言ってね!あのお姉さんがどうにかしてくれるから!
(皆の後ろでドロシアが手を振る)
天龍「うへぇ、下着ドロとかひでぇな。オレの所はそういうの居なくて良かったぜ」
叢雲「ああ、英国の…そう」
(イメージとしては中破撤退か…)
(そ、だから私らがなんと言おうと所詮は結果論だからね)
(気長に頑張れ)

なんじゃないの?だいぶそっち系日本に腐るほど居るし
だね、些細なギャップがあるだけで途端に親しみが沸くし

957名無しさん:2014/04/06(日) 00:09:04
>>952
すぐさま撤退ぃぃぃ!となる私まじチキン
てーとく、いまあいにいくよ
龍田「お互い、次も生き残ろうね?」
あのテンションの高さに飲んでるんじゃないかと思ったのは自分だけでいいw

958名無しさん:2014/04/06(日) 00:11:05
>>954
自分がアニポケ見なくなったのも大体そのせいですわ…えぇやん、見ても
買ってきたら買ってきたで「冗談だったのに」と言われた時はケース投げつけてやろうかと思いましたわww

959名無しさん:2014/04/06(日) 00:13:29
久しぶりにカグラやってて書き込む為に一旦置いてたら両奈が『コレって放置プレイ?』て言ってきた。この子もうダメかもわからんね(ぉ
>>955
バットじゃなくて鞭でボールを打つベルモンド直系、走らずにスライディング連発や前転、ドゥエやカサカサで進塁する変態共、デッドボールで横に落ちるアルカード、アタランヨでゴロすらランニングホームランにするアルバス(ぉ
なお、極稀に一年目に一ノ瀬さんが二軍に落下する場合がある模様(ぇ
ほむほむならやりかねないな…
エレミヤ「…私は汗を見て相手が嘘をついていないかを見極めている…味を見ればもっと詳しく分かるのよ…?もう一度聞くけれど、関係者に詳しい人は居ないの…?」(ぇ
なら背中に重石を括り付けて池に沈めよう(酷

後で調べてみるわい(・ω・)
次元幽閉はともかくプラズニルがどうやって除外してるかがわからないでござる
>>958
視聴する権利は誰にでもある筈なのにね(´・ω・`)
バロスwwwしかし本当にひでぇ話だwwww

960名無しさん:2014/04/06(日) 00:17:42
>>959
いい歳こいてアニメ?(プークスクス)に耐えきれなかったんです…
春休みに帰ってきた弟と大喧嘩した挙げ句、「もう飯食わせない!」と家の食費取り上げたりと割と幼稚な面もありますんで…

961名無しさん:2014/04/06(日) 00:26:14
>>960
昼間っからメロドラとかサスペンス見まくってる人に言われたくないなと思う今日この頃
親って何かと幼稚な面がありますよね…まだ兄の方が大人だと思う時がある

962美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/06(日) 00:31:28
>>954
浩平「あ、大工じゃなくて設計者かな?よくわかんなくなってきたぞ」
セリカ「最近じゃよくある例です」(ぇ
杏子「そうだな、変態なのは分かったからさっさと失せろ」
ふぶき「ヨーヨーが武器…そんなゲームあったような気がする」
風雅「ヨーヨーは僕の最高の友達さ」
ttps://pbs.twimg.com/media/BGwdD2kCMAA8QWQ.jpg
こんなネタ絵まであるぐらいだしね

しょうがないね、虚淵のことだし
というかブロリーネタ結構知っててびっくりしたw

>>957
提督はだいたいそんなもんだと思うよ?
世にも奇妙な鎮守府
ヴェール「ああ、司令官とは最後まで一緒に居たい」
なんじゃそりゃww

963乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/06(日) 01:38:18
>>956
PT…パーティでいいのかな? 一人よりは確かにプレッシャーデカいでしょうね…
(ですねえ…落伍すら把握できない事態ははっきり言って異常だ…)
(やっぱり初戦艦、初空母、初重巡は愛着湧きますよねw)

勘弁してほしい風物詩ですね(白目) 強いなー…自分はいつしか虫てんで駄目になったなあ…

まず手持ちの資料を集めて… 途中で恥ずかしくなるんじゃ!(ビリリッ
(愛は偉大なり…)
アレって一週間も継続するもんなんですか…
なるほどw リスク避けられるなら避けたいですもんねw

さらにそれプラス、純粋な空への興味もあったでしょうね 今のように旅客機で旅行なんて夢のまた夢の時代ですし…
人気にならないわけがない
しかし砲兵長が弾薬庫の鍵を持っていたというし…砲兵長のオンナだったのか…?
(ああー…物置があるのか… しゃーない)

Oh,No!
まあまともな議論をしないのはもうずっと前からだし…

古鷹「ありがとうございますw …好きなものですか…何にしよう、そういうの考えたことなかったから…」
加古「最後まで「俺じゃない、それでも僕はやってない〜」って言ってたけどね 往生際が悪いって言うかさ」
フェアリー「ええ、特に大西洋で対潜の任についていましたわw」
(ですねw 複葉雷撃機が単葉戦闘機に勝てるわけがないからね、しょうがないね)
(でも、だからこそifを考えてしまうのかも…ですねw)
(2-1、2-3回しながら頑張ってます…)

でも隠すメリットもよくわからないしなあ…数年に1回のペースで台湾じゃよくあることっぽいし…
わかりやすい萌えれるポイントですからねw

964乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/06(日) 01:44:19
>>959
放置ボイスが放置プレイ確認ってどういうこっちゃ…(ぁ

おい、普通に野球しろよ(嗚咽(ぁ)
一之瀬さんに何が…いのかりバッティングセンターか(マテ
しかしこれでついていけるならプロも怖くない
あ、ああッ!あえて言おうッ!「詳しい者はいない」とッ!(汗ダラダラ
よし!なら大丈夫だな!(ぇ

おうともさ!(ぇ
やってるプレイヤーでさえ混乱するってこれもうわかんねえな…

965名無しさん:2014/04/06(日) 11:49:23
>>961
分かる分かる、あんなドログチャなもん見るのも相当いい趣味だわなw
多分こちらが成長して、幼少期に形成された親万能説が崩れたって事だろうね

>>962
そんなもんか
またの名をアイアンボトムサウンドの亡霊、あれでだいぶ沈めた人多いし
龍田「あらぁ、死が二人を分かつまでなんてロマンチックね〜」
いやあ、あのテンションは素面じゃ無理かなぁとw

966名無しさん:2014/04/06(日) 12:11:01
>>963
そ、三回乙ったらアウトだからもう緊急で手汗がw
(それだけ混乱してたって事だからねぇ…)
(分かる分かる、長く一緒に戦場を駆け抜けたまさに戦友だからね)

猫にとっては「ねぇねぇ!取れたよ!ほめてほめて!」なんだろうけどねw ふっふーん、足が多すぎなきゃ大丈夫だぜ←ムカデ類が苦手

君はどこのゲン提督だw(なおそのコラをやってる提督さんは五十鈴改二等たまに予言を的中させている)
(出なきゃケッコンカッコカリなんざしないぜw)
まぁ、必要に応じてローテーションやかけ直ししたりしますがね
そういうこと、ボス倒してエラー落ちとか精神削られるし

今でも空、もっと言うなら宇宙への憧れは消えませんもんなぁ
オカルト話ではむっちゃんに奉られてた神様がどうのこうのって話さ
(それに自転車置いたりがあるんで、割と手狭なんや)

で、何故か生還するという
ねー、自分らでやった責任まで自民に押し付けてるのみた時は失笑物だったよ

ドロシア「なんでもいいからね、私も頑張っちゃうから」
天龍「往生際がわりぃな。オレ達の仮装パーティーも大概だけど、お前らの方もそんなんで大丈夫なのか?」
叢雲「そう…戦闘機って良い記憶ないからちょっと身構えちゃうのよね」(米軍の爆撃で航行不能ですし)
(まぁ当時の乗り手が化け物クラスだったのもありますからねぇ)
(だね、せめてゲームでは勝ちたいってのはあるよね)
(気合!入れて!捜します!)

彼らはそこから自分達も!って決起されるのを恐れてるんだよ、もう情報規制を有効な手ではないからさ
そういったちょっとした欠点がたちどころに人間味を感じさせてくれるからね

967緑お兄ちゃま ◆KAHO.JAv16:2014/04/06(日) 13:15:10
帝国軍兵士が交通安全を呼び掛ける@名古屋市内by中日新聞
もうちょい上手く写真が撮れなかったのかねー、中日新聞の記者さん。

968名無しさん:2014/04/06(日) 19:38:17
乃木氏の所が緩やかに重巡まみれに…
ゼロツー「重巡提督か」
でもあの人の所、元から空母戦艦居て戦闘機まで完備なんだぜ
ゼロツー「夢の大艦隊だな、その点ではうちはまだまだだな」
\モンスターハウスだ!/な時点でまだまだもくそもねーよ

969乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/06(日) 20:46:29
>>966
あ、三回までは大丈夫なんですかw 一回で戻されるのかなと
(生き残った艦も時雨のみという有様ですからねえ…)
(うちは加古、古鷹コンビ、加賀、隼鷹とはまさにそんな関係ですねw なお吹雪)

人間にとってはただぎょっとするだけというorz 自分はもうムカデもゲジゲジもダメです…

あれまとめにあったの一気読みしましたが面白かったですw 的中させてましたねw
(まあそうですよねw)
メンバー固定はあまりしないんですか…
ボス倒したことがなくなるっぽいですからねー…おお、もう…

まだ人類は月へのもう一歩を踏み出すのにも精いっぱいなわけですしねえ でもいずれ…
あ、なるほどw しかし奉り方に問題があったとして自分の神棚ごと吹っ飛ばすような真似をするだろうか…
…オカルト説が出るくらいわけのわからない沈み方をしている陸奥は異常だ
(そうなんですか…しゃーない)

爆弾落としだけで終わった、あれ、あれー?
場を間違えた戦いは絶対終わらんでしょうね…ホンマどうなってん…

古鷹「は、はい! それじゃあケーキを一つ、いいでしょうか?今まで食べたことがなかったので…」
(フェアリーさんのは見た目がアレなので食べられないでいる)
加古「机の中に動かぬ証拠があったのにねえ でも今回の件のおかげでしばらくはゆっくり寝れそうだよ ふあぁ…」
(憲兵団の捜査が入ってる途中で)
フェアリー「私も戦闘機にはいい思い出あまりないんですよね…ヨーロッパでもウェーク島でも…」(時期的にSBDドーントレスかTBDデヴァステータかTBFアベンジャーか…)
(複葉機自体そんな速度でない飛行機ですからね、二枚羽のせいで揚力は得やすいけれども)
(ですね、祖国を勝たせたいというのはやはりありますねw)
(ドロップチェック、1,2!)

しかし中国国内ならまだしも何故日本でまで…ううむ、考えれば考えるほどわからん… 日本のデモなんて過激化したところでたかが知れてるだろうし
完璧すぎるとロボットめいた感じもうけてしまいますしね…

970乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/06(日) 20:56:13
足柄「勝利が、戦場が私を呼んでいるわ!」
加古「ま、まだ回るの〜…もう寝たいんだけど…」
古鷹「私もこれ以上の海域を回るのは…」

>>968
重巡組魅力ある子多くてすきですw
まあもとからいる戦艦とか空母は宇宙のほうですがw
対消滅エンジン搭載の超時空戦闘機から旧時代的な複葉機までなんでもござれですw
モンスター艦隊ってことでいいんじゃないかな(適当)

971 ◆AmiT/mWgsw:2014/04/06(日) 21:47:18
りんご「うちはまだサッカーチーム化はしてないか…いやしても困るけれど」(ぇ
吹雪「せっかくだから、りんごさんも」
りんご「お断りします!!!あんなサッカー、とても恐ろしくてできません!」

>>924
あかーん!?(ぇ

だってそんなこと実際にやったらファウル確定じゃないですかー(棒(ぇ

>>930
ですよなぁ…;
まぁYontooやBaido IMEのような悪意あるモノに比べれば改善する気があるだけまだ…

あぁ、なるほど、レアコピー取ってたら呼び出すわけですなw
全く敵として出ると厄介な癖に…(ぇ

>>941
朝早く起きられるか、寝過ごさないかどうか心配で眠れないなんて本末転倒なことも…;

>>947
まぁそういうことして練習しなきゃですよなぁ;

あらららら;

972乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/06(日) 21:49:50
>>971
戦争映画フルメタルジャケットのパロディなのでセーフ(ぇ

やったねたえちゃん、ストライクカウントが増えただけだよ!(マテ

973名無しさん:2014/04/06(日) 22:22:43
>>969
そのたびに報酬減って三回目はゼロになってクエスト失敗って訳
(しかし西村艦隊クエで満潮がはぶられてるのには納得いかねーでござる)
(叢雲、瑞鶴、加古、羽黒、山城、長門…うーん、うちに居る子はもう大概つきあい長いからなお)

流石に生きた雀持ってきた時はぎょっとしたよ あのうぞうぞには流石に勝てませんわぁ…ゴキブリ食べてくれるからリリース対象だけど

あの人のは面白いですからねぇwもしやゲン提督はエスパーか!?
うん、割と駆逐艦の子達は育ってるから全員キラ付けして、ローテしてるね
ゲージ削ってる時だと精神が大破するから困る、てか禿げる

だから宇宙物の映画はいまだに人気あるんだよね、未知なる世界、まだ見ぬ世界、まるでかつての大航海時代
ほら、女性が船に乗るとへそ曲げるって言うしw
いやいや、奉られてた本人じゃなくて別の何かに乗っ取られた結果、沈んだのかもって話よ

もしくは戦闘終わって周り見たら何か生き残ってるくちで
もうこの党解体されろよ、と誰もが思っただろうに…

ドロシア「どんなのがいいかしら?ショートケーキ?チョコレート?」(絵筆とキャンバス用意)
天龍「ゆっくり寝れるってのはいいけどよ、お前はちょっと根過ぎじゃねぇか」
叢雲「お互いにそんな場面は二度と遭遇したくないものね」
(空中戦で足が遅いとなると後ろ回られたら確実に撃ち落とされるからねぇ…)
(あの時の雪辱を!って感じでね、後は純粋にifを楽しみたいってのと)
(お、霧島さんや)

別の国で大々的に取り上げられる→留学生経由で本国へ→不満を持つ人等が決起するの流れを警戒してるのかと
だよね、そんなら最初からロボットの方がいいしね

974名無しさん:2014/04/06(日) 22:39:07
>>970
よく(男に)飢えた狼とか言われるけど、私、足柄さんは戦闘狂の類いなんじゃないかと思うんだ…
本当に一口に重巡といっても色々な人が居るからねw
宇宙にも対応した艦隊とかグローバルすぎてやばい
いつもニコニコあなたの行く手に待ち構えるモンスター艦隊です、ってかやかましいわ!ww

>>971
もはやあれはサッカーに似た別物なんじゃないかと…w
それで動きが何かもっさりしてくるとちょっと微妙な心地になるからね;
Baido IMEはもう悪意の塊でしかないからね、おら責任者出てこいとロッカー蹴りたくなる

そういうことwユーフォーとかスマブラとか、ですぐ電池が切れるw
敵の時は部下の人達が見てるだろうから張り切ってるんだよ、部下の人達が居ないと途端にやる気なくすとか

975美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/06(日) 23:05:17
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36272309
Baiduといえばこれ思い出した

>>965
大破のまま進めるとかよっぽどのことがないとできないと思う
イベントはあとの方になるほど怖いわ…
ヴェール「普段は自重しているが司令官への気持ちは誰にも負けないと思っている」
まぁ確かにそうだけど、ヒャッハーと聞いてどうしても世紀末のアレが脳裏に浮かぶものでw

>>971
免許取った直後なら色々覚えてるからやりやすいんだけどねー

多分壁紙張り替えかな…うん

976 ◆AmiT/mWgsw:2014/04/06(日) 23:21:50
>>972
こらこら(ぇ

それファウル違いですぜ!(何

>>974
黄名子「化身や必殺タクティクスはおろか、必殺技すら無いなんて信じられないやんね」(ぇ
さすが未来じn・・・おっと誰か来たようだ(ぇ

ですよなぁ…;
まぁアレはれっきとしたマルウェアですからなぁ…;
Yontooとかも酷いもんですけれど(「お使いのPCがクラッシュ寸前です」とかのアレ)

おいらの場合レインボールートのマスターハンドのところにしょっちゅう通ってたもので…
ダメだ、この仮面ダメだ…!(何

>>975
これはひどいwww

ですよなぁ…あんだけ間空いちゃうと;

うーむ・・・;

977名無しさん:2014/04/06(日) 23:24:40
>>975
ダメコン積んだって恐怖心が上回る事のが多いからね…
アイアンボトムサウンドの底で無数の駆逐艦の死体で出来た山から起きあがるものがいた、数多の恨みをその身に宿したそれは後に戦艦レ級と呼ばれるようになる。…とかだったら嫌だわ
龍田「あらぁ?私だって提督への気持ちは天龍ちゃんの次くらいには負けないわよ〜?」(えぇんや…たっちゃんと天龍ちゃんが仲良けりゃ…(姉談))
私はなんであの時酔っ払いだったんだ…

978名無しさん:2014/04/06(日) 23:31:39
>>976
あれはもう幻想郷の人らでなきゃついてけそうにないわww

これ要らないんじゃないかと…思うも、重要なのに使ってますってのが一番困る
まぁあいつらはもう表示されても脳内削除推奨だからなぁ…いっそ会社潰れろ(ボソッ

何故かマスハンさんには殆ど会わなかったんだよなぁ…なんでピンポイントで避けてんだわたし
アニメの彼は料理できないしな、あれ…この仮面割と駄目なんじゃ…

979乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/06(日) 23:56:35
>>973
やられるごとに報酬が減っていくシステムなのか…
(ホンマなんで満潮=さんをムラハチしたんや…)
(妹空母sと戦艦sにはほとんど縁ねーですorz 翔鶴型いいなあ、常用80機以上は魅力的です 補機含めると100機近くなりますし)

本当よく捕まえられるなあ… なおうちの猫はどんくさいので駄目な模様 ムカデ好きな人はほぼいないからね、しょうがないね… いわゆる益虫ってやつですねw

変なところを鋭くつくのがまたw ティルピッツ(ビスマルク級戦艦二番艦)実装云々って言ってましたしねえw
ローテできるほどの育ってる駆逐艦メンバーがいないだけに羨ましいです…
確かに普通のボス戦ならともかくゲージ削ってる最中のは勘弁してほしいですね… アカン胃が溶けてまう

実際大航海時代そのものだと思いますw なお大洋へ漕ぎだすための船は依然未完成の模様
特に当時は軍艦は男性のためのものでしたしねえ、なおさら…
そ、そんな…沈黙の戦艦じゃあるまいし(震え声)

水木しげる並の超幸運ですねわかります!
解体されたところで同じような党が出来て同じような感じになるだけだし諦めてるのかも…

古鷹「ではそのショートケーキと言うのでお願いしますw」
(カラフルで食欲が減退する異色ケーキしか見ていないので普通のケーキがイメージできない古鷹)
加古「えー、これぐらい普通だよぉ…普通…ふあぁぁ…」
フェアリー「ですわね、願わくば二度と…」
(飛行機の耐久力なんてたかが知れてますしねえ なおソードフィッシュは遅すぎて後ろに着くのが難しかった模様)
(やっぱり勝ちは気持ちいいですもんねw ifほど楽しいものはない(確信))
(なお金剛がドロップした模様(嗚咽))

そんな回りくどいことするかなあ…今の中国ならするのかなー…ううむ、自分にはさっぱりわからん…
ですねえ…

980乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/07(月) 00:03:34
>>974
自分も普通にバーサーカーの類だと思っていますw
キャラそれぞれ皆強烈なネタや特徴あって個性的すぎやねん…
ねぼすけ加古、探照灯古鷹、あやや的ポジションな青葉、ダイナミック妙高さん、戦闘狂那智足柄、
吾輩は利根、僕っ娘最上、お嬢様熊野、清純派羽黒、胸部装甲高雄型…
強襲量産型戦艦ビッグコア、主力戦艦クリスタルコア、ミサイル巡洋艦カバードコア、
巡洋艦テトラン、空母デス、超光速戦艦デルタトライ…駆逐艦はない模様
申し訳ないがラブクラフト艦隊はNG(迫真)

981乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/07(月) 00:04:16
>>976
で、でもセーフだから(震え声(ぇ

え、こっちのファウルじゃないの?(マテ

982名無しさん:2014/04/07(月) 00:33:41
>>979
倒れた時にアイルー(猫獣人)がキャンプまで運んでくれるんだけど、その料金が報酬の1/3なんでw
(そんなわけでうちは意地でも彼女を西村クエに連れて行きましたとも)
(瑞鶴が早く来たせいか、加賀さんがへそ曲げてなかなか出て来ませんでしたがw)

うわぁ鳥かと回収しようとしたらぴぴぴと鳴いて大騒ぎでしたわw
あの足の動き…!一度枕の下から出て来て以来もう思い出しただけで背筋が…!

絶妙に惜しいところ突いてきますからねぇwうちにビスマルクなんて居ないがな!
まぁこの子らと半年はやってますんで…
自分は時間回復無かったことろまでしか行ってませんけど、回復ありは本当に地獄だったそうな…

まぁ星という港を離れるだけでも大変な苦労してますからね
大昔から言われはいることだけどね>女人禁制
あくまでオカルト的な話ですからw

多分幸運の女神様が気まぐれで力貸してくれたのかとw
ああ、たしかにそれはあるわ…>解体しても同じ事

ドロシア「了解、ちょっと待っててね…はいどうぞ」(イチゴの乗ったショートケーキの絵が実体化して目の前に現れる)
天龍「(あれって手品か何かなのか?)何かお前見る度いつも寝てる気がするんだけど」
叢雲「ま、そうはいっても沈む時は沈みそうだけどね」
(まぁあんまり堅くして重くしたら意味ないからね あちゃー…)
(まぁねw そこでとんでも兵器作ったりとかして遊んだりねw)
(やったね!強化素材が出来たよ!(白目))

結構最近のテロで神経過敏になってるみたいだし、やりかねないなぁと
まぁロボならロボで人外好きの私には隙が無いんだけどねwww


てなところでそろそろ寝ますわ―

983乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/07(月) 02:19:59
>>982
なるほど、それで3回なんですかw
(さすがやでぇ…)
(うちは加賀さんが早く来たから翔鶴型姉妹が来ないのか…)

生きてる!?みたいな感じですねw
ぞわぞわぞわぞわ(謎SE)

なんでそこやねん!ホンマにそうなったやん!のコンボすきですw こっちは比叡以下姉妹艦探しで忙しいので…
自分はまだ半月ぐらいしか経ってませんけどね… でもたぶん半年後も駆逐艦sは育っていない(確信)
時間経過で回復とか戦力つぎ込めるだけつぎ込むしかないですもんね…ブラック一直線なんて生易しいかもしれないぐらい

さて、ガンダムやマクロスの世界が現実となるのはいつの日なのか…
船が女性だから、なんでしょうかねえ
それにもし沈黙の艦隊だったら第三砲塔爆破ぐらいじゃ済みませんですしね(すっとぼけ)

それか船坂弘並の生命力の持ち主やな(確信)
結局、どこもどの党になり得ますしねえ…

古鷹「あ、ありがとうございます! …こ、これって色つきの粘土みたいなのとかじゃないですよね」
(変な確認をする古鷹)
加古「あたしの竣工の日は抱き枕でももらおうかなあ… そう?そんなことあるかなあ…ふわぁ、ねむい…」
フェアリー「そんなこと言っているうちは沈みませんから大丈夫ですわw」
(普通の飛行機がストール(失速)する速度でも悠々と飛び続けてるフェアリーさん達ソードフィッシュマジパネェ)
(20インチ砲4連装4基とかできるよ!なお速度と装甲)
(なおペンギン)

確かにテロの影響を考慮すればあり得る、か…
KOS-MOSとかかわいいですよねw

お疲れ様です

984名無しさん:2014/04/07(月) 17:12:44
>>980
世の女が全員男に飢えてると思ったら大間違いだぜ!と声を大にして言いたいわ
中には可愛いおなごに飢えてるのだってry
結構なラインナップだけど、熊野が居る…だと…?
何か潜水艦の類が来たら怖い編成やなw(ポーン…ブクブク)
出会い頭にこんにちは!しね!とSAN値を容赦なく削りましょうか?w

そ、怒り狂ったモンスターの前からハンター持って逃げなきゃならないから、それくらいじゃなきゃ割に合わん訳よ
(ちなみにうちの満潮さん自体遠征班ではなく、一軍所属です)
(加賀さんは年末に回した大型でやっと来てくれたからなぁ…気長に行きましょ?)

鳴いて、飛んで、他の猫も人間も大興奮と酷い有り様になりましたわw
擬音って便利よね

確かにあのコンボは笑うわwうちももうイベントまで日がないから大型回せないわ…
でも遠征回してれば自然と育っていくと思うよ?うちの駆逐艦達は大概そうだし
そういうこと、で、資源を消費したくない所が使った手が前に言ったアレなんだわ…
うちらが死んだ後じゃないかな?
後は…海の女神様が嫉妬するだとかなんとか
原形すら残らんでしょうな…;

魔法使いタイプなんで体力はないんや…
あそこまで露骨だと何か笑えないがな

ドロシア「大丈夫。これはパフォーマンスみたいなもので、れっきとした本物よ(って言っておかないと不安がるわよね」
天龍「(なんだ、やっぱり手品か)戦闘中にぶっ倒れるのだけは勘弁しろよ?」
叢雲「ま、それもそうね。この状況で楽観視なんて出来やしないけど」
(逆にすげぇなそれ)
(そ、それは気にしちゃいけないお約束だぜ(震え声)
(/(^O^)\)

ウイグルの僧侶がアメリカ行った時だって「奴はテロリストだ!」って凄かったじゃん
だが、モッコスは絶対許早苗

985乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/07(月) 22:41:46
>>984
ただ戦には飢えてそうだなあ、とは思いました(小学生並の感想)
あら^〜百合とはたまげたなあ…(ノンケ並の感想)
いえ、演習で出会ったのでw なおテニスプレイヤーばりの雄たけびを聞いた模様
最上型にはまだ最上以外縁がありません…演習では鈴谷熊野とは縁があったんですが…三隈ァ…
宇宙爆雷バラまけるしヘーキヘーキ(震え声)
下手したら出会った瞬間0になるじゃないですかやだー!

CMのもド迫力ですもんねえ あれから逃げるとなれば確かに…
(さすがやでえ…うちは駆逐艦でスタメンはいないから…一軍ベンチはたくさんいるけれど)
(ですねw 今は瑞鳳と比叡以下金剛型姉妹が来てくれればそれでいいですw)

枕元ですもんねw 悪魔と朝からご対面はさすがに嫌ですしw なお自分は寝るときに特大Gを見て寝れなくなったことがある模様
オノマトペ万歳ですw

変に髪が買っているというかw しばらくは自分も2-1と2-4攻略ですかねえ
一応陽炎や潮を筆頭に一部の駆逐艦は育ってはいるんですけれどもねー…
そりゃ時間経過回復もなくなりますわ… なお手段そのもの自体はなくならん模様
まあそうなりますよねえ…アトムやドラえもんの世界すら死んだ後じゃなかろうか…
神話かー…船というものは神話とも切っても切れない関係ですしねえ
スティーブン・セガールげに恐ろしき…

し、死ぬ前に回復魔法(脳筋ブレトン
もうどうしようもない…

古鷹「そうなんですか、安心しましたw それにしてもすごいですね、その…手品というかw」
(出てきたショートケーキをまじまじと見つめながら)
加古「大丈夫大丈夫、戦闘中は目が勝手に冴えるからぁ…」
フェアリー「ええw そこまで追い込まれているのですか?」
(低速でも揚力が奪われない複葉機の利点を生かし過ぎです なお金属全盛の中で布張り機もあった模様)
(そ、速度はガスタービン積めば余裕だから(震え声) なお)
(どうすればええんや…)

そういえばそんなこともありましたね…結構前だった気がするけれど あの国だったらやりかねないか…
どうしてああなったんや…

986 ◆AmiT/mWgsw:2014/04/07(月) 23:01:03
>>978
ですが恐ろしいのは、彼らと関わることでそういう能力に目覚める可能性があるのが…
なんせ、無印時代主人公の幼馴染で病弱なマネージャーの女の子が
秘伝書とかいう紙切れ一枚読ませただけで超次元な必殺技使い始めるわけで…(ぇ

よくありますよなぁ…;
まぁyontooはあんだけバッシング入ってるわけで、多分もうやっていけないとは思いますけれど…

おいらは適当にさまよってたらマスターハンドと出会って…運が良かったんでしょうかなぁ
え?なにをいまs(マッハトルネイド!

>>981
きっと今頃夢の国では着々と準備が…(ぇ

ちがいますちがいます(何

987乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/07(月) 23:11:51
>>986
おのれ夢の国!(ぇ

ぐぬぬ(ぇ

988名無しさん:2014/04/07(月) 23:24:50
>>985
なお戦艦に殴られ大破での帰宅となります
手込めにしたいのと捕食したいのが複雑に混ざってます
ああ、演習で会っただけか。私はてっきりまたやけでも起こして資源減らしたのかとw
くまりんこさんは大型でもあんまり出ないらしいからね、私もまだ演習でしか見たことないわ
なお機雷が友軍にry
まさにSAN値直葬である。でもここの皆には効果無いかな、見慣れてるし

あれから逃げるスリルがたまらなくて、あの職に就いてるアイルーもいるそうなw
(だって私の嫁は駆逐艦ですものwローテで彼女達も元気に出撃してるよ)
(瑞鳳とはまたレアな所を…w)

後多いのはドアの前とかねw寝る前に遭遇すると退治するまで寝れなくなるよねw
ねーw

微妙に違うとは言え金剛姉妹の改二も言い当ててますからねw 2−4入り口の所で一戦して帰るのも手よ
ローテーションしなされ、さすればいずれ均等に育つから
あの時は艦これスレでも大分荒れてたよ…綺麗事だとは分かっても弱い者を盾にってのがどーにも好かんです
その頃には地球はどう様変わりしてるのかなとか思うけど、死んでるし考えた所でどうにもならんか
特に日本は海にも沢山の神様がいる訳だからね、切っても切れないもんさ
そのうちセガール神として崇められる勢いである

無慈悲な矢の攻撃に吹っ飛ぶ
ああ、どうしようもないしどうにもならん

ドロシア「本職が絵描きだから良くびっくりする人が多いのよ、魔法みたいだって(魔法なんだけどね)」
天龍「つってもなぁ、ちゃんと寝てんのにそれだろ?やっぱ心配なんだよ」
叢雲「…終わりが見えないのよ。敵の本拠地も総大将も分からない、で、こっちは疲弊していくばかりってね」
(なんというか、最新鋭の中に布張り機で突っ込むとか狂気の沙汰だな)
(何かもの凄く不毛な会話だなこれww)
(rア諦める 頑張る)

特に最近は各地でそれに関連したのが起こってるみたいだし 報道無い所を見ると連鎖しないように規制かけたのか
邪神としか言いようがない風貌だよぉ…

>>986
なにそれちょうこわい

よくよく調べたら一般ユーザーはあんまり使わない所だったりね
会社側は「広告の委託先が勝手に」と言うけど、あれじゃあもう信用がた落ちも良い所だわ

私は何故か高確率でバタファイアと会ってました、またお前か的な具合に
彼はどこのアン○ンマンだw

989乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/08(火) 02:07:26
>>988
足柄「んにゃー!?」
前者はわかりますが捕食…骨の髄までしゃぶりつくすつもりか!
ですw 阿武隈狙いで大井さんが三隻来ました あたなたもだけどあなたじゃないです
演習ですら見たことないです…
コア以外はノーダメージなのでセーフ
SAN値直葬で済めばいいですね… 皆名状しがたいですからねえw

そのアイルーはどこでも生きていけそう、いや、いける(確信)
(叢雲さんですもんねw ローテが確立してる…アメリカ海軍か何か?)
(金色背景みたいですね…)

どうしてあいつらあんなところにいるんや… もう退治するまでドキドキモンですからねえ…心臓に悪い
うむw

予想では比叡でしたっけw ちゃんと改二実装されてるみたいですしねw 一戦だけ…か…なんかなあ…
その分攻略にも支障が出そうで…資源もどうなるか…
まあ荒れるでしょうねえ… 勝つなら犠牲なしのほうがいいですもんねえ
火の鳥未来編みたいになってたりして…
ですねえ…
日本の神道はスティーブン・セガールまで神にしてしまうのか…

ア゙ア゙ッ!(デーン
おお、もう…

古鷹「本当に魔法みたいでしたよw …もしかしたら、本当の魔法だったりして、なんてw」
加古「ヘーキだってばあ… 夜の寝付きが何故か少し悪いだけで…」
フェアリー「なるほど… 深海棲艦、でしたっけ 私もこの間の戦いで初めて実物を見ましたが…
        せめて指揮官や本拠地が特定さえできればあるいは…」
(でもイタリア軍港への空襲やイタリア戦艦の撃沈を成功させたりもしていますw さすがに途中からはそのほとんどが近海の対潜哨戒任務にあてられたようですが)
(どこまで改造しても結局どこかに悩むからね、しょうがないね)
(まだや、まだ2-1や…!諦めへんで…!)

まるで虱潰し…必死だなあ…必死にもなるか…
ホンママジで恐ろしいでえ…特に目が、目が…

990名無しさん:2014/04/08(火) 21:05:39
>>989
フラ戦こわいです
俗に言う食べちゃいたいほど可愛いという意味とそのままの意味の両方ですw
うちの大井さん、正月にようやく来てくれましたよ…君の相方、待ちすぎて90になってるんだぜ
まぁ彼女以上に見つからない艦これ界のツチノコさんが居るんだけどね
いざとなったら他の外装囮に離脱ですね分かります
泥棒に入ろう者なら容赦なく消し炭ですけどねw

実際、一部のフィールド以外には居ます。ある意味あの世界の人間以上に適応してる種族です
(そういうことwうちの強みは波状攻撃仕掛けられることだからね)
(ずほちゃん手に入れるのは西方以降のボスドロップか空母レシピだからなぁ)

ここなら絶対見てくれるってにゃんこがおいてるに10ペリカ 家具の後ろとか入られると長期戦になるよね…

比叡と霧島だね、マイクチェックが〜のくだりも時報という形で的中しちゃいましたしw疲労はたまりやすいけど、経験値は良い方だからさ
資源が心配なら他の提督との演習かな、油と弾だけの消費だし。駆逐艦は遠征オンリーでもおk
そんな手を使う位なら諦める選択も視野に入れた方が良いわ
それはそれで恐ろしい話だな…
八百万って言葉の意味が「とにかくいっぱい」だからね…もうしれっとクトゥルフ神話の神が混ざっても驚かんわ
割と何でもありですし…政敵を嵌め殺したら祟った!神様としてお奉りしますから勘弁してください!ってケースもあるし

ああいうときばっかり矢が良く当たる気がするんだ
まぁ元をたどれば、彼らも自民から分裂したもんなんだけどね

ドロシア「種が分からない手品は魔法と寸分変わりないからね、あなたには私のこれが魔法に見えるのも頷けるわ」
天龍「うーん、やっぱりオレの目みたく艦だった時の影響って奴なのかもしれないな」
叢雲「ええ、時々連中の拠点を攻撃する作戦が行われるけど、それにしたって敵の数が多すぎるのよ。
   …おそらくは無理ね。人間の中にも深海棲艦に与するのが居るのよ。まずはそっちを排除しないとどうにもならないっていうのが
   ここの連中の見解よ」
(なんでそんなのにやられちゃってるんだ、イタリア…。まぁ航空力重視で作られた相手じゃ流石に無理があるしね)
(結局はどっかしらを犠牲にしないとならんからね、うちはその手のものやると大体紙装甲・超火力の短期決戦兵器ばっかりになってたな)
(おお、がんばれーw)

でも携帯端末でも情報やりとりできる時代だから限界があるとは思うけどね
本当になにがどうしてああなったんだ…KOS-MOS成分殆ど無いよ…

991乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/09(水) 00:12:45
>>990
なお2-4進めるたびに隼鷹や加賀さんや空母陣が大破しかつボーキサイトがカツカツになっている模様
共食いは寿命が縮む報告が出てるのでNG(冷静)
昨日大井さん4人目来ました(血涙) きゅ、90!?
三隈より出にくい艦がまだあるのか…(困惑)
外装とは切っても切れない関係っぽいからなあ… ちなみにやばくなったらワープして逃げる艦もあったりします(グラディウス外伝のシャイニングコア、ノービル)
不埒を働いたからね、消し炭になるのはしょうがないね …っていうか泥棒に入るのいるのか…

むしろ既に共存すらしているんじゃなかろうか…
(すごくしっかりしてるゥ… 主力艦隊がやられたら動けないうちはさしずめ旧日本軍ですね…)
(おお、もう…瑞鳳入手まで先がすごい長そうや…)

そんな気遣いいらないから(血涙) とにかくスプレープシューで出てくるのを祈るしか… なおそのまま死ぬ模様

霧島も…!ほんと命中率高いなああの人… 2-4って基本経験値300ですもんねえ…
演習やったらMVPで1200以上もらえて笑いが止まりませんでした(小声) やっぱり駆逐は遠征で育てればいいか…
木村昌福さんの言葉を借りれば帰ればまた来られるわけですからねえ 田中頼三さんの言葉を借りれば中破、大破した時から何もすることなんてないんだけど…
地下での放射能の恐怖と他国からの攻撃に怯えながら地下の世界で生きねばならんわけですからねえ…あの話の通りになれば、だけど
八は末広がりや無限に似た意味を持ちますしね 八重垣、八雲… 全世界の髪を悪魔語と包括しても違和感ないですねw
菅原道真ですねw 天神様にはお世話になりました…

トドメを刺すのにNPCはこと長けていますからねえw
もう党なんて本来イギリスやアメリカを見習って2〜3党でええねん…

古鷹「はい、まさに魔法ですよw今度、その手品の種、教えていただけますか?」
加古「あたしはずっとドック入りっぱなしだったからねえ、古鷹よりも…ふあぁぁ」
フェアリー「せめて叩くだけではなく制圧も同時にできたらいいのですけれどもね…
        人間の中に与する者が…確かにそちらが優先ですわね、私もそれが最優先事項だと思いますわ」
(タラント空襲に関しては真珠湾みたいな奇襲ですからこれはしゃーない)
(あと戦艦ローマ追撃はドイツ軍でした、すいませんorz ソードフィッシュはビスマルク追撃戦でビスマルクを雷撃、舵にダメージを与えただけでした…)
(両立はなかなかに難しいですからねえ 自分は重装甲とそこそこの速力で長期戦派ですかね 火力はそこまで重視しないタイプです)
(摩耶利根筑摩神通那珂…どうしてこう巡洋艦ばかり出るんじゃ!(ビリッビリッカーンカーンカーン)

ネットと人の耳に戸は立てられませんからね
まるで北斗の拳のパチモン漫画に出てきそうな雑魚キャラだよ…

992名無しさん:2014/04/09(水) 01:26:40
>>991
ボーキは回復量が他と違って少ないから防空回して補充に当てないと;
まぁまだ良識はあるんで実際はやりませんよw
偏るなぁ…;おう、我が泊地で戦線を支えたなくてはならん人でしたのでw
というか、羅針盤と道中が荒ぶるマップのボスドロップオンリーなんで…
みんなのトラウマことゼロさんみたく切り離せる訳じゃないのね
外見は普通の日本家屋なんで。ちなみに大体は切り刻まれるか、消し炭だけど不用意にドロシアの絵を持ち去ろうとして
逆鱗に触れて串刺しになったのも居ました

そうだよ、人間の中で生活する子達を一時うちにおいてましたからねw
(但し、ドックの関係でそこまでがんがんはいけねーです)
(結構出る確率低いからね、ドロップが大盤振る舞いだった正月イベントでやっと迎えられたし(ちなみに翔鶴さんもその時ゲット)

玄関開けたら鼠の死体とかよくあったよ… で、後日埃と一緒に出てくると

意外と当たってますよ、あの人wそ、だからそこで経験値を稼いでしっかり育てるのも手よ
美味しいでしょ?w演習なら大破が怖い艦でも安心して育てられるから、適度に活用すると良いよ うん、基本的にそれで大丈夫
犠牲なくして勝利なしってのも分かるんだけどね。それは安全な所から言っていい言葉じゃないし、その戦法が通用しなくなったら次はどうすんの?と思う訳よ
ま、今でもいつどこからミサイル飛んでくるか分かったもんじゃないけどねw
大小様々な神様がこんなちっこい島国にみっちりいるとかすごいよなぁwよそから入ってきた神様も日本風になったりするしあり得なくはないっしょ?w
受験生御用達のザ・学問の神様だからねw私もさんざんお世話になりましたわ

本当に凄い良いタイミングでとどめさしてくれますよなw
そうした所でまた分裂する未来が見えるんですが

ドロシア「ごめんなさい。これは私にとって大事なアイデンティティの一つだから教えることが出来ないのよ」
天龍「ったく、話してるそばからそれかよ(あくびに苦笑い」
叢雲「敵だって馬鹿じゃないわ、そう簡単にしっぽを出してはくれないでしょ。
   ここの連中がおおっぴらに出られない本当の理由もそれよ、あちこちに斥候を潜り込ませて確実に…って事らしいわ」
(嗚呼奇襲だったのか、なら仕方ないね 気にしない気にしない、わりとややこしいですし)
(どうしても無理!ってラインがあるからね、そっちのと一緒に組んだら丁度良さそうかもね)
(利根筑摩は全パラメーター上がるし、重巡は駆逐艦の強化に最適だし、軽巡も装甲上げるのにいいよ)

そう言うこと、行きすぎた規制は自身の首も絞めることになるしね
あれ、確か限定版に付いてきたのだったはず…その割には酷い出来

993乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/09(水) 04:10:51
>>992
おかしいなあ、提督の決断じゃ序盤でも1ターンで2500ぐらいの収入があったのに…(困惑) やっぱり遠征しないとまずいですか…
まあそりゃあw
大井っち、キミやないんや…あと伊8、嬉しいけど君でもない うちも北上さんばかりが育って…
おお、もう…もう(簡単に見つかる希望なんて)ないじゃん…
ただ外伝のシャイニングコアはコアの活動が停止してからワープしたっぽいし…切り離せるのかも…?
確かにそれだと不埒な輩も出るかも… 当然の報いとはいえ容赦がなさすぎる…!

本当適応能力ずば抜けてるなあ、アイルー達…
(最大4隻ですもんねー…)
(うぐぐぐ…阿武隈と同じように気長に待つ必要がありそうですねー…)

外への第一歩がそれは一番嫌ですね… 死んでてもあれはかなりドキッとする…

すごいですよねえw 突破を目的としなければ1マス目で撤退してもいいんですもんね…
いやー、美味しすぎてびっくりですわほんま…活用させてもろうてますわ…(ほっこり) 実戦だとすぐに大破して苦労しますからね…
結局艦を大事にする方針に戻るなら最初からその方針のほうがいいですしねえ
どこからでも飛んできてもおかしくない時代ですからねえ…
とっくに今の日本人口超してるんじゃなかろうかと思うぐらいw 七福神なんかがその最たる例ですしねえw
やっぱりお世話になりますよねw 北野天満宮のは効き目抜群でしたw

有無を言わさず、ですからねえ プレイヤー死すべし、慈悲はない
やっぱり分裂してしまうのかしら…

古鷹「あ、す、すみません よかったら、と思っただけなので…」
加古「えへへ、ごめんごめん でも眠いし出るものはしょうがないし…」
フェアリー「しかし艦隊規模で動いているのに敵拠点の把握ができないというのは奇妙な話ですわね…海の底からでも湧いているのかしら
        特定し排除する、と…」
(なおたった21機のソードフィッシュで戦艦1隻を戦後まで大破着底させ戦艦2隻を長期離脱させた模様)
(ビスマルクはこのソードフィッシュによる雷撃で取舵12度速度7ノットで固定、ロドネイとキングジョージ5世らに捕捉され撃沈されています(太平洋戦争開戦前))
(ですねw 盾となって引きつけながら敵の攻撃は紫さんの艦に任す、みたいなw)
(対空は地味に大切ですからね… 艦娘の強化とともにデイリーウィークリーも消化できるし…)

結局それはただの弾圧ですから喃
あんなの限定版の付録じゃなくたって買わない(確信) むしろ限定版の付録だから余計タチが悪いという…

994Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2014/04/09(水) 09:20:13
山から帰って来たぜ……

>>937
だって、日本のUA、UB、UUショボいから使う気になれないんだもん(Civプレイヤー並の感想)
戦争も内政も同時にできるペルシアと中国すき。
美鈴「ふふん、我が祖国は元々海軍も強いのですよ。ええ、あれはテーマパークですけれど。」

自分で使うと微妙だけど、敵が使うとめんどくさいものの代表だなぁ;
ECMにはEMPで対抗しよう(提案)
美鈴「まあ、イージス・システムがあればいいんですけれどね」
WZ-10はヘリコプターという機種で、垂直離着陸とホバリングが可能なのです。
ロケット弾や空対空ミサイル、30mm機関砲を搭載したガンシップなのですよ。
J-31はステルス戦闘機で、諸元は……機密アル。

ダレイオス「余の隣に居たことの不運を嘆くがいい」
ワルじゃないと政治指導者なんてやれないんだよ(ゲス顔)

アルトリア「ありがとうございます、おいしいですよ(もっきゅもっきゅ」
(うまく回避しながら進んでくるが、それでも時折平ちゃんの方に「乗り物破壊 +100」や「マルチキル +400」と表示されたりする)
(MV-22は既に海岸上空に到達し、ミニガンを撃ちながらヘリコプターモードに切り替えている)

難民マスター「おほめにあずかりコーエーなのだ」
マスター「決めたのだ、ここでシュギョーするのだー」
難民マスター「ぬー?」
(ハイスペック不思議ちゃんが銀河の歴史をどう変えていくのか見たいじゃん?)

デス's「ふぬー」

>>939
だけど、それ以上に戦場(Battlefiled!)は広いんだ。
I see.

まあ、通常の戦闘機ユニット(日本文明以外は全てこれ)には無い対戦闘機ユニット戦闘ボーナス(33%)も付いていることだし。
とりあえず色々見てみてよ。
ttp://www.dndjunkie.com/civilopedia/ja-jp/default.aspx
今までニンジャを有するノブに土下座外交していた私が、B-2とICBMを手に入れた瞬間ラスボスと化すって言うね。

黒トリア「うむ、うまい(もっきゅもっきゅ」
耳とかニップルはいいんだけれどねぇ、目元やナニとかも痛そうでイヤ。
何、DQNでも絡まれたん?

美鈴「まあ、自分で使う分にはいいんじゃない?ハンドメイドなんて愛着がわいていいじゃないの。
    謝謝!謝謝!……おっと、最近BF4にハマっているからついつい祖国の言葉が出てしまったわ」
(それってヒロポン……)
(更に何故かチスやスクイブみたいな有能だけどめんどくさいエイリアンとも仲が良いし、デス達)
(そういや、デスにも憑りつけるんだろうかダークマター。"ふぬ"に侵食されそうだけれど)

美鈴「さっきのファーマスさんに憑りついたのとかみるとちょっと不安な気もするけれど」
パチュリー「レミィが一番苦手なタイプね、本人は否定するでしょうけれど」

美鈴「増えても狩られず、宇宙の資源を食い尽くしていくデス達の方がマズいかもしれないわね……。
    まあ、この宇宙に比べたら人のやることなんて高が知れているんでしょうけれどね」
空母?石油を必要としないから、いくらでも量産できるよHAHAHA

クローン大戦、旧共和国の消滅と帝国の勃興、銀河大戦、帝国内乱、ユージャン=ヴォング大戦……瞬きの間に随分と変わりますこと。

アッシュ「そうかな、人は多かれ少なかれ、側に居る者の影響を受けるものだ。何もしていないわけではあるまい。
      うむ、一緒に居られる時間が増えた今ではなおのことそう思う」

>>941
ネットに繋がっていないPCの価値って……?

FPSに忙しいので厳選とかやってられません。
むしろBFもCoDも大型DLC来てるのにポケモンやるとか、みんな狂気の沙汰としか思えない。

995乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/09(水) 12:31:23
>>994
おかえりなさいませ、お疲れ様です〜

本来は戦闘民族じゃなくて農耕民族だからね、しょうがないね
鎮遠とか好きですけど結局日本に鹵獲されたじゃないですかやだー!

これ自分で使っても微妙じゃないんですよねえ、それが 最高33ktの潜水艦設計できるし
EMPはありません(憤怒)
フェアリー「イージスシステム?」
古鷹「ヘリコプター!噂に聞いたことはありましたが… これ、私達重巡でも積めますか?
    す、すてるす? …機密事項なのはよくわかりました」
(データが公開されてないだけだろ!いい加減にしろ!)

ロジーナ「うう〜…! …それには反論できないわねえ」

フェアリー「お褒めに預かり光栄ですわ、アルトリア様w しばしお待ちを…」
こら捕まるんも時間の問題やな しゃあない、撤退や
(あらかじめ作っておいた地下通路をつたって逃げて行く)

管理人「うむ、預かっておくのだ ふぬー、何のシュギョーするのー?」
(世界がややこしくなりそう…)

ううむ

All I see?(乱視)

996Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2014/04/09(水) 18:55:09
>>995
平日人居ないじゃん、GMODとCiv5が捗ってしまったじゃないか。

その割には何回か極東を騒がせているけれど……
美鈴「ほら、鄭和の航海ですとか」

でも、揚陸できないのはなぁ……強襲揚陸艦を造ろう(提案)
いや、ある(司令官オンライン/17ポイントストリーク)
美鈴「同時に千個以上の目標に対して火力を振り分けることができるシステムです。
    要は艦隊の全ての兵器をすんごいコンピュータが一括してコントロールするんですよ」
んー……副砲除去してヘリパッドを設置すれば行けるんじゃないかな。
レーダーに捕捉される確率が極めて低い特性のことをステルスっていうんです。ちなみに超音速で飛べます。
(当たり前だろ、中国軍の最高機密だぞ!〔憤怒〕)

ダレイオス「さて、次はデンマークだな」
ところでいつになったら私に一時間スレラスボスのオファーが来るの?リュート兄貴からは「ラスボス前のかませ」って言われたけれど。

アルトリア「ただ、もう少し量が欲しいですね」
クララ「Move Move Move!」
ウルスラ「久しぶりに現場に出ましたわ」
アッシュ「私もだ、得物はあまり好かんが」
(現代戦の装備で乗り込んでくる)

マスター「うむり、レギュラーコーヒーの淹れ方を教えてもらうのだ!」
難民マスター「ふぬり、トートツなのだ」
マスター「かくかくしかじかで、コーヒー淹れられるようにならないと、自分の店に帰れないのだ」
難民マスター「それは大変なのだ、よし!教えてあげるのだー」
マスター「ありがとうなのだ、今日からがんばるのだ」
(ふぬり)

997名無しさん:2014/04/09(水) 19:17:39
>>993
空母運用するには基本的に遠征ないときついよ;
発狂した場合はどうなるか知りませんが
お、はっちゃん来たか、おめでとう 雷巡は部隊に入れとけば自然と育ってくれるから大井っちと交代しながらするよろし
彼女もイベントマップでちょくちょくボスドロップに入れられるけど、それでも強敵ですわ
もしかしたら種別で分離の可不可があるのかもね
踏み込んだら最後、出てこれないけどねw 不法侵入者には皆容赦しませんので
(ちょっと前にぴーすけとの会話で出て来た向こうの議員?の人達もぶった切られる寸前でしたんで)

料理人から自らハンターとなってる子達も居るくらいですしw
(バケツ乱舞になりますぜ…700で足りるかなぁ…)
(うん、本当来たらラッキー位の心持ちで居ないとはげるよ)

ドアになんかぶつかる→なんzうわぁ!?ねずみの死体!? 可能な限り外に放り出したいしね;

流石にコラボに関してはねーよwwの一言ですが その際には疲労には十分注意してね
人によるけど結構高レベル単艦or2隻放置してくれますからね、ありがたや〜 故に大和型が良く演習番長と呼ばれます
もし深海棲艦沢山沈めといて何言ってんだって突っ込まれたら「だって味方のことしか考えてないエゴイストですから」と笑ってやらぁ
隣人が最悪すぎて怖いです
実際神様の人口?のが多いんじゃない? だね、どんなもんでも居るカオス状態だw
そういう意味では生活に密着してますよねwきっと努力を後押ししてくださったんだよ

しかも結構離れた所からスナイプしてきたりしますからね、弓のパークいくつだあいつら
するんじゃないかね

ドロシア「ふふ、冗談よ。実はこれの習得は気の遠くなるほどの年月か、ある種の天性の才能が必要なの」
天龍「しょうがねぇやつだな、ふあぁぁ…ってうつっちまったな」
叢雲「海中から渦潮を伴って現れたって報告もあるし、まず間違いないわね。
   拠点についてあのヲ級が何か知ってるかと思ったんだけど、こっちに鹵獲された途端、それに関する記憶が抜け落ちたみたいなの。
   えぇ、『暗殺と諜報は我らの得意とする所だ』って言ってたからね」
(不意打ち成功したとは言え、凄い戦果あげたんだな…)
(そのせいか、ゲーム中の彼女は日本の艦船についての知識まったく無いみたいですしね)
(脳筋なので敵沈めるのは任せろー(バリバリ)
(なお、フル強化に空母が足りなくなる模様)

つ【天安門】
限定版の付録だったからもこそ話題になったんだろうなあれw なお他にも酷いのはある模様

>>994
広すぎマジワロス
てかあの巨体であれしか体重無いってやつは風船か

何か凄い戦闘機!って感じになってて日本人としてはうれしいやらちょっと盛りすぎじゃないかと複雑だw
しかし何故に信長

ヤラ「…ちょっとどっかで憂さ晴らししてくる」
んー?なに、持ち前の臆病で後一歩の所で電車に突き落とせずに殺し損なったピアスじゃらじゃら女が居たのさ

まぁね、世界に一つしか無い一品になる訳だしw 君が母国の言葉を使うだなんて珍しいと思ったけど、なるほどね
(回復薬です)
(一見すると人畜無害であほっぽいからめんどくさい連中も「馬鹿なこいつらに付き合ってる俺流石」的な満足感与えてるからじゃない?)
(さぁどうだろう?表面上は侵食されたふりでもするんじゃないかしら)

何回も言うけど、基本的に人間がどうこうとかあんまり気にしないからね
ゼロツー「違いない。あいつは子供で己が一番でありたがるからな」

ま、増えすぎて資源食い尽くしたらそれこそ順当に数を減らしていくでしょ
そっちの空母は便利だね―

そんなものさ、国の歩みなんてものは

どうだか(肩をすくめる)
ゼロツー「居られると良いな、これからも」

998名無しさん:2014/04/09(水) 19:37:10
あー、乃木氏とぴーすけには悪いんだけど、自爆スイッチ自分で踏み抜いたんで
レスは明日にでも返しますわ

999乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/09(水) 20:34:08
>>996
そう言われましても自分もいろいろあるしなあ…

でも肝心なところでとことん保守的だからなあ…
宦官の人で大航海した人でしたっけ?

なら揚陸艦(強襲にあらず)を用意すれば…確実に航空機の餌食になりますが
はい、はい…
フェアリー「なるほど、大規模火器制御システムということですか…
       …それならイージスという名称よりももっと別の…たとえば、トライデントとかがいいのでは…」
古鷹「今のままじゃ駄目ですか… レーダー…ああ、電探ですね
    電探をも欺く機体なんですね ちょ、超音速…!」
(ま、多少はね)

ロジーナ「どんどん拡張していくのねえ そりゃああなたのところにまともに挑んだところで勝てるわけないもの
       どうあがいても勝てない相手にラスボス頼むほどマスターも馬鹿じゃないわよ」

フェアリー「ただいまお持ちいたしました、アルトリア様」
(追加のもろもろを持ってくる ローストビーフやマカロニアンドチーズなどおかずを大量に持ってくる)
重巡軽巡に砲撃を頼めば楽なんだろうがそれをすると彼女達が被害にあいかねないしな…
しかし今はそんな被害気にしてられる状況でもないか…加古、艦隊を率い陣地近くを砲撃せよ(無線で)
加古(無線)「了解、まっかせといて! 行くよ、古鷹!」
(加古、古鷹、足柄、川内の4隻が砲撃を行うためにこちらへ移動を開始しました)

管理人デス「うむり、がんばってほしいのだ」(ヒトごと)
(うむ)

1000乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/09(水) 22:53:23
>>997>>998
みたいですね…ここまでカツカツになるとは思ってなかった…
その時はゼロツーさんが止めてくれますよw
スパシーバ! うちは戦艦入れてる関係で雷撃戦までたどり着けないからなあ…甲標的にも恵まれないし…
でしょうね…必ず出るわけじゃないだろうし・・・
かもですねえ…特に外伝世代はかなり後の世代のコア達だし
まあプライベートな空間に無断であがりこんだ、こようとした不埒物には制裁が必要ですしね(ニッコリ)
(銀河帝国の人たちはたまにわけわからないところから乗り込んできたりしますからねえ…)

完全に一つの文明を作り上げている…!アイルー、恐ろしい子っ…!
(バケツ700?足りないな(確信))
(まあある程度諦めてはいるので…orz)

鼠ェ… ですね…きちんと手厚くゴミ袋の中に葬ってやらねばならんとわかっていても…

チャー研とのコラボははっきりいってみたい(小声) 了解です〜
あれは稼げますよね、しかも大破しなければキラキラになるし… しゃーない
敵と講和する方法もないのに沈めるなはどだい無理な話ですしねえw
まあまともに考える脳があれば威嚇射撃はしても直撃みたいなことはしないでしょう たぶん
やっぱり神(じん)口のほうが多いですよねえw 同じルーツを持ち同一人物とされる人もいますしねw
ですね、かなり学生生活と密着してますw ありがたいですw

あるいはホーミングのエンチャントがなされている矢を使っているのか…
(ゲッソリ)

古鷹「そうなのですか…一朝一夕で、かつ確実に身につくものではないのですね…」
加古「あはは、天龍もあくびしてるw ねえ天龍ぅ、一緒に寝よう〜」
フェアリー「では敵の本拠地は海の中で確定ですわね…
       参りましたね…一番知りそうな人から一番大事な情報が聞けないのは…
       頼もしいですわねw 絶対に敵に回したくはありませんけれど」
(なおこのタラント空襲時にスォントン中尉が機に175発の被弾を受けながらも普通に戻ってきています)
(ドイツは1939年9月から戦争をしていたからね、しょうがないね)
(やめて!(ガンガンガンガンボゴン)
((アカン))

なお中国国内での認知度はかなり低い模様 戦車の前に立った男性がそのまま…
限定版であれはかわいそすぎる… しゃーない…なわけないやろ!

了解です




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板