レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 7号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所だ、分かったかFu*king n00bs.
-
>>707
(すぐに反応できなくて)すまんな…
女体化していろいろ弄られたからね、仕方ないね(ガッカリ)(ぇ
(遠慮なしで)ええんやで(ニッコリ)(ぇ
-
>>711
ロリは育つという常識から逸脱してますもんね、マリアちゃん
浩平「俺はただ彼女を止めただけだぞ」
やっぱり魔法は厄介ですしねー、魔法同士戦わすならともかく
死神「…それでも忘れてはいけない事がある」
ニノ「?」
カタリナ「…」(夜空をぼんやり眺める
アイ「…なんだかんだで悪くはない」
杏子「そうだな」
白狼「…まぁいい、負けてしまったのはこちらの策不足だったからな」
狂犬「あの時こうしていれば…」
ごめんなさい、ウノなんて長いことやってなかったんで…
でも音ゲーのせいで当分は携帯ゲーも家ゲーも買えそうにないww
わふぅww
幸運が低いからかな?元々彼はラック無いし
とりあえず一杯どうでしょう つカルピス
-
>>706
やっぱそうだよね けどマレッタも高い部類なのか…?
一応157あったかな?DDR エミ で検索かけたら。
うお、そう…なの?;
攻撃ボタン連打で繋がりはしないようだ 弱中強でヒッフッハ。そこから前強でダッシュ斬り、そこから昇龍コマンドで龍炎刃。
ちなみにしゃがみ弱攻撃でなんと殴れます。Kナックルが火を噴くぜ
10ではリフレクは終盤になって覚えるものでねwシェルもまた。
大体従来のFFで言うLV20くらいで戦うんじゃないかな?FF10レベルないけど。
即死級の威力のファイラブリザラサンダラウォタラ(ウォータのラ系)を使ってきます。召喚獣したらガ魔法。
でもってアニマという召喚獣を召喚したりしてくる。
で前述の通り取り巻きもアイテム「ぼんのうやく」(エクスカリパー、ナグラロクに続きとうとう!)で混乱させてきたりかばったりオートポーションしてきたりハイポーション使ったりする
まぁそれでも4回戦ううち一番弱い1回目なんだけど
うん。なんか平和を掴むための技として凄くそれっぽい
旧約聖書的には神の誓約の証らしいしね
そーですねぇw
全体ヒールライトはなんだかんだで強力だと女パクリアして思いましたねぇ
はい。それでしたw 黒耀と大地噴出対決したくて。
なるほどなぁ。うん、俺もそうしてる
セイントセイバーか…そういや弱点じゃなくても意味あるんだっけ
ひじりんのゲフンゲフンもねw
そうだなぁ…なんか、死ななくても錆びればグロいことになりそう
うん、まぁそれは解るw
なんだろうかなぁ…
まぁ、ダメな子というか無害な子というかw
幻想郷だからクリスマスもそこまで当然のこととは受け入れられてないだろうしねw
そ、そんなギリギリなのか…;
それがいいかもねー つってもメルディの曲は流れんけどw
-
>>712
フィオ「そうなんですよw ああー…そうなんですか…
そっちのほうに行ってたんですか… わかりましたw」
シャーリィ「おう、すまないね」
留美「日本人の女性がくのいちか芸者ってのはそれぐらいの偏見ってことですよ
ええ、あまりにも…」
クリス「なってねぇよ、なってねぇ…」
ブリュンヒルデ「うーん…それでもねえー…」
クリス「だからお前が死んだ後に、なんだよ気づけよ!
誰がいつお前のことを愛していると言ったよ?」(キリッ
スルーズ「聞いてほしい願い事なんてないしな、私は
ダメだこの副帝早く何とかしないと…
わ、わわっ…w」
ニュクス「エルルーンが寝てるときに制御装置を埋め込んだからねー
嫌がる以前の問題ってワケなのだ」
アル「ああー…そういえばそうだったわね、アドルフ・ヒトラーだから…
そうなるわね、エーリッヒに ギリシア語なんて御免だわ
そうね、私もそう思うわ…
なるほどねえ… あなたからはできるデスのオーラが出ているわけね
まあ、何も考えなくてもいいだろうしね」
-
>>704
ベガはアレで飛び道具使わないんだよね
飛び道具が使いやすかったのはリュウケン、他にはダルシムにセスかな?
だから醍醐味は地上戦なのに悲しいっす
懐かしい香りのするロボ化だ。
マブカプ1じゃなかったかな、最初に出たの。確か。
スト2でも確か出てきたはず。4ではステージ中に奥さん出てくるし
じゃない?だってほらキャミィはアレで軍人だからさぁ
大体の技がそうなんじゃないかな 飛燕脚や雷光閃の軌道がボタン次第で原作と変わったりはするけど。
後通常のゼロだと幻夢零使えないんだけど。
ミランダ「あら、ここには結構色んなものが入るのよ?」(しばしば四次元ポケット化
-
>>712
ぉぅううぁ…
や、頭食われてるのが問題なんじゃないかなと。
人型キャラの死に方って大体綺麗な顔して倒れてるだけか、跡形もなく消滅かのどっちかのような。グロくて腹や胸に血がある程度?
んでしょー ええ。まぁそれを決めるのはピエットさんじゃなく見る側なw
なるほど。人物名じゃなく役職だったんだな…
ケツなのがなー;
そんな感じ。けど基本二人とも軍人ですね
いや、8じゃリストラまでされてた気がする… 何気に死ぬことはない、か?
うーん。多分違う
腕を噛まれたー! →ちょっとの間キョンシーになるけど大丈夫
頭に噛み付かれたー! →噛み砕かれてなければちょっとの間キョンシーになるけど大丈夫
胸を噛まれたー! →命に別状なければちょっとの間キョンシーになるけど大丈夫
首筋噛まれて出血多量ー!! →危ない、永遠にキョンシーかも
血が出きったー! →もう終わりだァ!!永遠にキョンシー
エンチャンター?
確かベトナムに行く話だったかな?ベトナム戦争のアレコレが出てきてなんか時代を感じた
まぁ、そうだろうなぁ。
そ、そう?
変なことはしないようにねー?じゃ呼んで来る
EDでちょっとだけヴォルナットも出ましたw
なのかもねー 遺跡で見つけたりしたのかな、設計図とかを
-
>>706
ZYLO君だってFEでサンダーストームとかぶっぱしてんじゃん。似たようなもんさ。
じゃあ、僕でも止められるね(ニッコリ
Delta team you are cleared to engage.
そりゃ見習い天使とヴァルキリーだからねー……アッシュは器用なんだよ、めーりんタイプ。
Thank You Sir♂
>>716
美鈴「長いこと生きていると、あちこち行くもんですよw
しかし、まるで戦場にいる気がしませんねぇw」
ヴェーラ「うーん、そんなもんかい……」
もうちょっとうまいボケを考えておかなくちゃナ。
あら、虚ろな目で悦んでいたじゃない?
痛いのが問題じゃ無かったのー?
冗談じゃないわ!今すぐヴァルキュリアにしてやる!
え?結婚した=愛してるってことだろ?言わなくても分かる(キリッ
フォイヴォス「えー、宝石欲しいとか、新しい離宮が欲しいとかー。
ふぬふぬ、どうするのかな〜?w
ふふ、自慢の奥さんだよスルーズw」
フォイヴォス「流石、情報部のトップ……やることが恐ろしい……。
ふぬ制御装置を埋め込まれるとどうなるのー?ふぬパワーが抑えられるのは分かるけれどー」
ファノリオス「んもー、アルヴィトはんもー。
エーリッヒかー……えー、なんでギリシア語がダメなのさー。じゃー、ペルシア語はー?
ロッシーも扱いにくいなー……ビーコンなのに。
そゆことー、僕もできる方のデスですから(ふぬりっ
でしょー?」
-
>>717
アレ、ベガ使いませんでしたっけ…orz
まあ、なんだかんだでその二人はスタンダード的な存在ですしねw
ふうむ…
ですねー…
ですねw おおー…そうなんですか…1作目から既に出ていたのね…w
スト2でも出てくるのか…
でも逆に軍人だからこそ、無駄な筋肉はつけていなさそうな気もするというか
KOFのハイデルンがいい例というか
ふうむ… 原作と微妙な差がある技もあると…
まあ、恐らくゲージ全消費の必殺技でしょうしそこらへんは仕方がないかと…
恐るべし胸の隙間…いや、谷間…
-
>>718
以上、ヘッドクラブを食べた人の証言でした。レジスタンスではヘッドクラブが貴重な食料です。
一応、頭部は残っているんだけれどねぇ。ゾンビ倒して、ヘッドクラブが抜けると出てくる。
私に言わせりゃ、どれも綺麗な死に方だねぇ。
そんなんだからぴくしぶの住人達はnoobだと何回(ry
アルトリア「真名を知られない為に、普段はクラスの名前で呼ぶのです。
私はもう聖杯戦争に関係ないですし、この世界で受肉しましたから、真名で通しているのですよ」
処女を奪うのはもう古い。処女のまま後ろを調教し、淫らな性格にするのがトレンド。
そこは良いんだけれどさ。
まあいいさ、あくまでパロディとか小ネタの類だから。
噛まれただけならセーフか。
早めにひじりん達に発見されて、永遠亭に担ぎ込んでもらえれば助かるでしょう。
ほら、味方に能力や属性上乗せする魔法をメインに使うジョブ。
ヴェトナムかー、そんな話もあったかな。
ファノリオス「えー、まるで僕が美人や男の娘なら見境なく喰っちゃうみたいじゃん。
ふぬふぬ」
あれ、ロックも参戦してなかったっけ?タツカプだけだったかな?
それは十分にあり得ると思う。空賊はディグアウターでもあるし。
-
>>728
まぁサイコクラッシャーとして自らが飛び道具になってる感は否めないw
ベガはアレで全部タメ技の近接のみですよ。スト4でも何もなかったはず
ダルシムはヨガファイヤーが使いやすいんですよ セスはソニックブーム使うけどガイルと違って波動コマンドで普通に使えちゃう
キャンセルコンボと呼ばれるハメ斬りはちょっと見た目も面白くないんだよね
おう。まぁ、もっとロボロボしたアポカリプスなんて巨大メカがラスボスだったりしましたが。
ああ、ダルシムの奥さんや子供がね
無駄なことはないなー、あの筋肉は。筋肉をつけて尚美しいということもある
ただし筋肉は可愛さには決して繋がらない、よってさくらは筋肉ないのが望ましい。まぁどっちでも別に好みとは違うけど
そんな感じですー
5ゲージまでのうち3ゲージ消費で使えます まぁ正直この技はもっと強くして欲しかった、Xシリーズファンとしてはね
原作では永久無敵化すると同時に相手を必ず即死させる技なので。 てか、格ゲー化するに当たり出しちゃダメな技だった
ミランダ「はい、どうぞ♪」(オムライスに旗を立てる
-
>>719
フィオ「みたいですねw かなりいろんな場所を旅していたというかw」
シャーリィ「そりゃあ敵が来ないからな 味方も来ないが」
留美「そういうもんです 次までに考えておいてくださいね、次はないと思いますが…」
クリス「喜んでねぇよ…喜んでなんか…うぅぅ…」
ブリュンヒルデ「それも問題だけど問題がそれだけとは限らないわw」
クリス「おいやめろ!勝手にヴァルキュリアにするんじゃない!
あーはいはいそうですねー」(棒
スルーズ「私は宝石には興味ないし離宮にも興味はないしな…いくつかの絵画には興味があるが
そうだな…実態を教えてクーデターを起こさせるとか…かな?
ん…ありがとうw」
ニュクス「これぐらいやれなくちゃ情報部のトップは務まらないのだ
んー?基本それだけだよー 特に何かあるわけじゃないのだ」
アル「(間違っちゃ)いけないのかしら?
ええ、エーリッヒw だって、ねえ…それも却下
ロスヴァイセ様は人見知りを治せば何とかなるんだけどね…
ふうーん…ま、そこそこはできるわね、そこそこは
まあ、ねえ…」
-
>>721
人を食ったものを食えるというのかw
あー、そうなのか。スッポリ覆われてるだけなんだね
酷いのだと光になって風に乗りキラキラ消えて行くのもあるなw ホラーさも売りの一つなゲームで
まー他の場所でもいわれるぜコレはw グロじゃなくてもグロく見えるだけでグロ注意くらいよく書かれるしね
なるほどー。そういうことなんだ…
それだと向かい合えないからなー 犯されている現実を、自分を犯している奴の顔を、体を直視せねばならない正面こそいいと思う
まぁ、ビッグスとウェッジはそんな所かな
みたい。まぁキョンシーに噛まれて死なない限りは再起可能
そうですねぇ…里から遠そうだがw
あー、それか…補助魔法使いか。FFで例えるのはちょっと難しいんだけどね ひじりんに限っての話だがFFTのクレリックが一番近いけど
確かそうだった。幻の像を発掘しようとしてる考古学者か何かがターゲットで依頼者はその父
亜乃亜「はいはい」
お客さんが来てて。ちょっと話をしたいということなんで。
ジオール「あら、珍しいことだわ」
そうだね、タツカプは本家ロール、ゼロ、ヴォルナット。
まぁその様子もまたキモトマで共闘した通りですねw
なかなか使い勝手よかったですよー
-
>>722
なんかリュウケンみたいにエネルギーの塊ぶっ放してるイメージが…うむむ
そうなんですか…純粋格闘キャラなのね…
ああー、ヨガファイアーがですかw 溜める必要がないのね…
ふうむ、そうなんですか…
アポカリプス…名前的にマーベルのヴィラン(悪役)っぽい…?
なるほど…
美的には無駄なことがなくても戦闘的には無駄だと思うんですよ、ボディビルやるわけじゃないし
キャミィのあの瞬発力に無駄な筋肉はむしろ逆効果にしか思えないというか…
世界記録を打ち立てたウサイン・ボルトでさえ足の筋肉はガチガチというわけじゃないし
さくらは…あの2択ではガチガチを選ばざるを得なかったけど、個人的にはどちらも細そうな感じ 『格闘キャラとしては』ですが…
なるほど
ギルティギアとBASARA X、北斗なんかじゃ条件付きの即死技みたいなのもあるんですけれどもねー…
(いわゆるオーモーイーガーとテーレッテー)
そういう格ゲーならいいんだけど…必殺技がただダメージを削るだけの格ゲーでそれはなあ…
あ、ありがとうございます… お、おおおう…
-
>>725
手に溜めたり体にまとってるだけでそこから放出することはしてないね、知ってる限りでは。
うん。物理原則無視したような挙動は確かにするけど。
近接だとヨガフレイムがあるしね ええ、使いやすいですよーセスのソニックブームは
弱攻撃を連発してるだけの永久コンボだと思えばいい
のようです。マーブル側がいつもラスボスなんだよね
おう
いや、戦闘においてだ>無駄が無い
筋肉にも色々ある アスリートのような、ガチガチというよりはメキッとした筋肉も一つだ
キャミィについてたのはそれなんだよね
まぁそこらは正直勝利演出じみたものでもいいとは思うね
というか、覚醒ゼロ人格じゃないと使えないからゼロに使われてもなぁと
ミランダ「さ、召し上がれ♪」
-
>>726
ふうむ…
そこらへんはサイコパワーの力なんでしょうねえ
万能に対応できると… ふうーむ…
なるほど…
みたいですねー… マーベル側はたくさん悪役いますからねー…チート級の悪役もたくさんいるし…
メキッ、とした筋肉ですか…
うーん、個人的にはそういうのもアリだと思ったんですが
リュウと殺意の〜リュウみたいに分けるべき、と
頂きますw
(…それにしても濃い色の組み合わせ、卵の黄色の中にチキンライスの朱、
そしてこのメロンソーダの緑とチェリーの紅…だが、意外と合う
意外とイケる、イケるぞ…)
(孤独のグルメ状態に)
落ちー
-
>>723
美鈴「風来坊暮らしが性に合っていたんですよw
あれ、ロジーナさん達が来るっておっしゃっていませんでしたか?」
ヴェーラ「お互いに偏見ってあるもんだねぇ」
えー、私はこのキャラで通すつもりだしー?次が無いってことは無いさ。
あら、それではあの甘い喘ぎ声はなんだったのかしら?
後は何があるのー?
こういうことに手間を惜しまないのが我々アクシリア星人だ。
少なくとも私は愛しているよ、クリスw
フォイヴォス「本当に欲が無いなー……エミー、ネタ、ブランシュみたいに欲望に素直なタイプが好きなんだけれど。
あ、それやめて、マジで笑えない。
ふぬーw」
フォイヴォス「あ、性格変わっちゃうとかは無いんだ。それならいいんだw」
ファノリオス「ダメとは言わないけれどさー。
むー、そこまでドイツがいいのかー……女の子だったらー?
だよねー、なんであんなに人見知りなんだろ?
でしょー?でも、あんまりデスっぽくないってヴァリーやママから言われるのだ」
>>724
だって、身近なタンパク源だし。
そうそう、そんな感じ。ガッポイは溶けちゃっているけれど。
えー……綺麗過ぎるでしょ。ホラーじゃない。
そういや、血の一滴や二滴で流血注意とか言っている作品もあるけれど、過敏すぎやしませんかね。
アルトリア「真名がバレると、弱点もバレますからね。私なんかは裏切りに弱いとか」
いやいや、腰を持ち上げてあげたり、枕でも腰とベッドの間に挟んであげるとお尻でも楽に正常位ができますよ。
FFだとホラ、赤魔導士。
うわぁ、嫌なお話;
ファノリオス「バクテリアン帝国皇帝ファノリオスだよー、よろしくー」
キモトマの前にトロンにコブン。
使い勝手と言うと?
-
>>728
ま、それもそうなんだけどな…
そう来たかw
まぁねー。まぁ怖がらせるシーンでもないし
作品による。ちびまる子ちゃんで男子の同級生のせいでまる子ちゃんが頭から血流して青ざめて泣いたシーンは割りとトラウマ
名前を握られると弱いってのは確かにそこかしこで聞きますねぇ。
そこまでして尻でする意味もないですよwww 床に体を叩きつけ押さえつけてするのがいいんじゃない?
いえいえ、赤魔は補助魔法じゃないよ
黒魔と青魔がある程度使えて剣が使える程度。大抵器用貧乏キャラ。連続魔法も覚えるけど
時魔が近いんだろうがアレもグラビデとかメテオとかの印象が強いなー
確か政治テロ組織も関わってきたとかでね。
最終的に親父さんの作った幻の像の贋作をまんまと学会で発表し、そこを偽像ごと頭打ち抜かれたんだったか
途中経過は流石に覚えてないんだが…
亜乃亜「……よろしくお願いしまーす」
ジオール「初めまして」(二人とも一応説明は受けているが不安気味)
うん。トロコブはまだ手に入ってないんだよね だからグスタフを使ったのもこれが初めて。
手に入れてもPS2壊れてるから出来ないんだけど…
? 格ゲーですもん、その通りですよ。
ドリルで相手に詰め寄りつつ連続ヒット
メカならではのリーチの長さを活かして腕をぶん回したり、アームで掴んで頭を地面にグリグリ擦り付け高速回転したり
岩持ち上げてブン投げる動きも結構隙が無い。巨大コブンを呼び出してハンマーで叩かせる超必も出やすいしね
-
>>728
フィオ「なるほどw」
シャーリィ「そうなんだよ、あの二人もまだ来ないんだよ
どこで何をしているのか…」
留美「いや、今のはあくまで一例で、本当にそういう偏見があるわけじゃないですけれどもね?
うーん… そうですかねえ…?」
クリス「何のことだ…うぅぅ…」
ブリュンヒルデ「な、何かあるわけじゃないけど…」
クリス「そういうことには手間を惜しんでもいいと思うんだがな、うん
はいはい、言ってろ」
スルーズ「私はこれでも欲望に素直な方だと思っているが?
だったら淫らとかなんとかとかはもう言うな
うむw」
ニュクス「さすがにそこまではふぬ制御機じゃ無理なのだw うむーw」
アル「そう、ならいいのだけれど
ええ、そこまでドイツがいいの うーん…ヒルトラウテなんてどうかしら?
なんでなのかしらねえ…
父親の血のほうが強いんじゃないの?」
-
ねーねー、中国語でBitch(Sha bi)とかAkimbo noobとかFuck Gappoiって言われたけれど、なんて返しゃいいのー?
>>729
〜HL界の素敵な食べ物達〜
カモメ、カラス、カモ、ヘッドクラブ、アントライオン、リーチ(異次元のヒル、主に海に生息)
こんなんしか無いけれど、いいかな?
ガッポイは体組織が脆くなっているので、ゾンビ化による体の腐敗に耐えられないようです。
ヘッドクラブを剥すと、下顎から上が無くなっています。
えー、アレはトラウマってほど?心に痛い話ではあるけれど、流血自体は特に。
アルトリア「名前と言うのは呪術で大きく作用する要素のようです。
本名を隠す古の風習はそのせいでしょうね」
えー、子作りする時以外はお尻がいいー。
あれFF11の赤魔導士はそうじゃないの?オンラインの方。
まあ、ゴルゴだからそういう展開になるよねぇ。
ファノリオス「まずはバクテリアンへ入植の意思を固めて下さったことを歓迎します。
マスター・リュートからも説明はあったと思いますが、現在のバクテリアンはかつてのバクテリアンと無関係です。
平和と繁栄を愛する文化国家である、ということはお分かりいただけていると思います。
だから、コアを見かけても攻撃したりする必要は全くありません。
もし攻撃した場合、ノーミスで5killするとプレデター・ミサイル、12killするとAC-130のキルストリークを入手できます」
あら、トロコブやってなかったのか。私はトロコブ買ってからDASHとDASH2を買いました。
コンボのコマンドはどうなの?入れやすい?
>>730
美鈴「なんですって?
もう合流しても良い頃ですが……ひょっとして、民兵は二人の方に行ったのでは?」
ヴェーラ「そうかい?ならいいんだが……」
そうだよ(肯定)
あら、記憶にないの?残念ね、燃え上がった一夜だったのに。
オルトやフロスみたいに大勢の子供に囲まれたくないのー?
惜しまない惜しまない。
もー、素直じゃないんだからw(ちゅっ
フォイヴォス「素直かもしれないけれど、欲望自体が少ないからなー……。
えー……それとこれとは話がー……。
ちゅっちゅっw」
フォイヴォス「性格変わっちゃたりしたら嫌だからねーw よしよしーw(ナデナデ」
ファノリオス「その名前、ヴェロニカと被らないー?意味的にー。
他のビーコンは特に人見知りってことないよねー?
パパにー?そーかな」
-
>>727
そういうことなんだろう。まぁ、変な動きする奴は結構他にもいる
Tホークとかダルシムとか
そう簡単に万能とは言えない。だが比較的足りないものはない感じだな
うん
なんか気に食わないけどね カプコン側でも誰か用意しろっての…
うん。そう思わない?
アスリートのような筋肉もない方がいいというならそれは見た目の問題だ
まぁ即死系はね
まぁ。ただ覚醒ゼロをお祭りゲーで出されてもという気はするので裂光覇まででよかったなーと
ミランダ「ふふ、黙々と味わってくれているようね」
-
>>731
解りかねる…
まともなもん食えよw
ああーあ;
俺もなんか心に嫌な感じで残る話ではあったが挙がったことはある
そうですねー、概ねそんな感じに認識しています。
お尻がそんなにいいのか…まぁ、それならそれなんだろうけど征服感にも繋がらないかな
書き間違い、黒魔と白魔ね
11は知らないが調べてみたら至っていつもどおりの赤魔だね
そーなりますねぇ。
亜乃亜「?」
ジオール「ひとまず安心はしましたわ」
うん。見つからないんだよねー、アレが;
コマンド。えーっとね ガチャってれば出るほど甘くはないが、まぁ出そうとすれば確実に出る程度
コンボもまぁ繋げようとする気があれば繋がる感じかな 敵が吹っ飛んで繋がらなくなることはあるけど
-
>>731
シャーリィ「ああ、もうとっくに合流してもいいころだよな…
まさかとは思うが…その可能性も否定できないのが…」
留美「ええw そうなんですか」(しらっ
クリス「ただ犯されただけなのに記憶も糞もあるか!」
ブリュンヒルデ「私は別にいいわ、一人か二人いればそれでもう十分w」
クリス「惜しめよ!惜しんでくれよ!orz
ええい、こら、勝手にキスするんじゃない!」
ニュクス「うむーw んーw」
アル「え、ヴェロニカと被るの?
ロスヴァイセ様ほどではないけど少しあるわよ?ないビーコンなんてアルステルトとかのほんの一握りだし
ええ、似てると思うわ」
-
レイレイのBGMがあのBGMのままらしくなんかホッとしたでござる
(でもレイレイボクっ娘は)いかんでしょ…
>>732
なるほど まあ、でしょうねぇ…
器用貧乏と言った感じ?
公式見てみましたがカプコン勢は主人公を張ったことのあるキャラばかりですねー…w
もう(悪役にできるのがウェスカーと豪鬼とネメシスしか)ないじゃん…
メキッがどれぐらいを指すかがわからないだけに…
さすがにあの動きで筋肉がないはないかと…
うむー…
いささかやりすぎに感じる、と…
ええ、なんていうか、豊かで救われる感じの味というか…(しみじみ)
-
>>735
まだレイレイ入れてなかったからそこんとこは解らなかったなー
けどベガの動きは結構好きです えーっと…何見てもらえれば解るかな
まさか。変則型だと思いますよw あの動きからして。変則だけど使いやすい。
え。フェリシアや豪鬼はどうだろ?
少なくともトリッシュは違ったはず まぁ、2ではキャラとして選べるけど主人公かといわれるとね
ギャラクタスと同レベルというとキングブルーでいいんじゃないかな
だから、マラソンランナーみたいな筋肉。モリモリゴリゴリじゃないでしょあの人達
やりすぎというより、やっちゃいかんことだった感。
幻夢零はそう簡単に出されていい技じゃあない
チャル「よかったぁ」
ミランダ「おかわりもあるわよ?」
-
…うん
DDRで正直海外主導になってから気になったのはあの独特のガラの悪そうな雰囲気もあるんだよな
せっかくEXTまででイメージ一新してポップな感じになったのに
海外さんのノリのダンスパーティって正直酒金麻薬暴力セックスってイメージが強くて
-
>>736
ああー、そうなんですか
ただBGMから合いの手が無くなってたのが残念…アイヤーが聞きたかったなあ…
そこらへんは自分で探してみますー>動画
変則型、ですか…まあ、タメが無くなったガイルみたいな感じみたいですしね なるほど…
フェリシアは主人公ではありませんが待遇は主人公級ですからねー…
モリガンレイレイと同じぐらい外部出演が多い ってかデミトリが何故出ない…
豪鬼は基本敵キャラというか、壊れキャラといった感じ だからこそカプコン側で悪役できそうって言ったんじゃないですかw
みたいですねー…あくまでサブみたいな感じというか
キングブルーですか…
ああ、なるほど うむ、確かにそんな感じかなと
ううむ、なるほど…
ええ、すごく美味しかったw
あ、おかわりは大丈夫です、ありがとうございますw
-
>>738
あらー、そっかぁ
うん、そうしてみるといい
腕が伸びるしワープも出来るんだけどねw
おー、そうなのか… デミトリは解らんなー まぁ主人公、ではないわな
おう、それは勿論。
トリッシュは完全にヒロインですよ 1の。 …まぁ対するダンテは1の過去、3の状態であり面識ないはずではあるんだがw
巨大ボスでしょ、後誰かいたかなぁ。 …シグマ?w
サイズ的には魔界村のサマエルでもいいと思うけど。ネームバリュー的にはアスタロト?
或いは同じストリートファイターで言ってもフェイロン?アイツはガリガリだけどマッチョでしょ
或いは新技出すとしてもアブソリュートゼロ化してフルボッコとかあってよかったと思う
ミランダ「そう♪ 美味しく食べてもらって私達としても嬉しいわ」
ルキア「せんせー!あたしもあたしも!」
ミランダ「あらあら」
-
>>733
Fucking shut up tiny chink. You fucking suck Mao Zedong dick.くらいでいいかな?
しかたないじゃん、コンバインが来てから異次元の生命体まで入ってきて、地球の生態系崩れたんだから。
更に圧制が敷かれて、たたの市民には味のしない、最低限の栄養しか入っていない合成食糧しか配給されないし。
あ、ガッポイになった人達は贅沢な食事をしているそうです。
アルトリア「そもそも名前自体が呪術である、という考え方もあるそうですからね」
そんなことありません。「前を奪われる」と考える人は多いだろうけれど、「後ろまでヤられる」と考える人は少ないでしょうから。
そうなの?
大抵のMMOやMOにはそういうジョブと需要があると思ったけれど。
ファノリオス「どーしたの亜乃亜さん、なんか納得いかないような顔をしているけれどー。
それと今、バクテリアンは建国2500年記念事業の真っ最中です。
変なことされると、『だらしない国』と見られて、威信が大幅に低下してしまうのです」
新品は無いだろうけれど、中古とかアマゾンに落ちてない?
吹っ飛びに関しては、画面端でやればいいんじゃないかな。
>>734
美鈴「偵察範囲を広げた方が良いかもしれませんね……その可能性を見落としていました」
ヴェーラ「実際に、ロシアのことは日本ではどう思われているんだい?」
私と結婚したら、どのおとぎ話のヒロインよりも贅沢な暮らしをさせてあげるけれど(ry
あら、それは仕方がないじゃない。貴女が素直じゃないからいけないのよ?
そっかー……ところでそろそろ上がらない?のぼせそうなんだけれど……。
じゃあ、ちゃんと自分の意思でヴァルキュリアになる?半年以内に。
愛し合っていれば、勝手も何もないのさ♪
フォイヴォス「うむにうむにw これで閣議も大丈夫だねーw」
ファノリオス「どっちも『勝利』って意味じゃない。被る被る。
えー、ソニアママとかノエリア様やソフィが例外だったのかー……そっかー……。
じゃあ、パパみたいに沢山の奥さんを貰おうかなw」
-
>>740
…うん、単語拾っても明らかにヤバいねw
ああー、そうなんだ…;
大変だわ…。 合成食糧なのに最低限なのか。ジャンクフードみたいな感じ?
名前に縛られる、みたいな考え方ね
いや、まぁ後ろで済めばいいかみたいに考える人は多いと思う
前は最悪中の最悪パターンかなと
いや、確かにあるよ補助魔法は
けどそれは攻撃主体の黒魔、回復主体の白魔両方にサブで存在するものであり補助主体の魔法は存在しない
亜乃亜「あ。すいませんちょっと単語が色々解らなかったんでー…」
ジオール「まぁ、何となくならば私も理解できました」
アマゾン使わないんだよね、あまり…
中古ショップ回るのがメインだから。バトチェとサッカーも欲しいね
-
>>739
うむー… あとハガー市長のBGMがFF5面じゃないのね…
ほいっす
そうなんですか…
ブリスのせいで主人公(笑)になってるのがなあ… ですね、フェリシアは
うむ
ああー、そうなんですか まだトリッシュを知らない頃のダンテ、と
まずはシグマでしょうねー…あとはジェダ=ドーマにベガにグランドマスターに…
ですねー…有名なのはアスタロトのほうだし出すとしたらアスタロトかなー…
いかにもブルース・リーな、って感じのキャラですねー…これは確かにガリガリガチガチですねー…
わざわざ覚醒ゼロの技を出すまででもないと
ええ、お世辞抜きにお店で出せるレベルだと思いますよw
おっと、注文が…w
-
>>740
シャーリィ「そうだね、少し偵察範囲を広げよう
…でも戦闘が起こってそうな場所はないんだよなあ…」
留美「ロシアですか?うーん、極冠の地、北海道以上に試される大地、といったところでしょうか?あと永久凍土と白夜
今の暮らしに満足していますからそういうのは結構です」(キリッ
クリス「素直だよ!? むしろ無理やりなのはお前じゃねぇか!!」
ブリュンヒルデ「そうね、そろそろ… うっ…」(ふらっと 立ちくらみのようだ)
クリス「お、おっと、大丈夫かブリュンヒルデ姉」
ブリュンヒルデ「ええ、ただの立ちくらみよ、心配しないで」
クリス「ならいいんだが… ってなんで半年以内なんだよ!なるのはお前が死んでからだお前が死んでから!
いやいやいや!?」
ニュクス「だねーw 問題なくできるのだw」
アル「あら、そうなの…それじゃ他の名前を考えなくっちゃね
エルトルルだって大勢の前には出たがらないし、私は普通のこととして認識していたけど それ、落ち込むことかしら…
もう貰ってるじゃない何言ってるのよ…」
-
>>742
ファイナルファイトは記憶が薄れててね
ゼロのテーマにX2ゼロが採用されたのは嬉しいがアレンジとして微妙かな
まぁ、他キャラのテーマから浮かないように統一してあるんだろうが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm86074
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14096909
おう
いやいやいやいや。ダルシムって言ったら他に何があるw
ああー、あの技か…変態要素って意味ですかね? ・・・うん、紛らわしい書き方だった
そうです、ただトリッシュはダンテの母親似に1のラスボスに作られたもんだから
その辺ダンテは反応してもおかしくはないんだが
ムンドゥスもでかいな …ベガは巨大化なんかして大丈夫ですかね?サイコクラッシャー撃てる?
フェイロンは知らなかったかい?ね、そんな感じ
出すまでもない、とも違うかな 出して欲しくない、使って欲しくない
ミランダ「ふふ、ありがとう♪それじゃ私達はルキアちゃんの料理を作るわね」
-
>>744
あー、そうなんですか…
ああー…アレンジが微妙なのは他のキャラも大体そうっぽいし仕方がない感じが…
おす
ああ、ダルシムのほうでしたか…セスのほうかと…
一瞬セスもダルシムみたいなのかと
女体化技ですからねー…カプコンの中でやるならともかくも ですよね、フェリシアが、の認識でいいんですよね
ダンテの母親にそっくりなのね、トリッシュ…
ムンドゥス…DMCのキャラクターですか…
巨大化しなくてもそのままでイケるんじゃないですかね?意外と
ですねえ、初めて知りました なるほど
ふうむ…
あははw あ、わかりましたw
-
>>745
まぁ作品の雰囲気に合わせ、って感じかなー
ダルシムの話だったじゃないかw
けどまぁ実はそうなんだけどね>セスもダルシムみたいなの
手が伸びるしテレポートもする。昇龍拳も使えるしソニックブームも百烈脚も使えるしパイルドライバーも使える
出したとしても…半分はマーブルだからなぁ。 うす
使い勝手は結構いい。特にボスなんかにはゴリゴリ効いてくれる技がある
ええ。トリッシュ作った奴で1のラスボス。キングブルーに取り付いたこともありましたね
いや、まぁ巨大じゃなきゃ通常枠で参戦させられちゃうしってことで巨大ボスよ
だからシグマやキングブルーって言ったの
キャミィと同時に現れたキャラなんですけどね なので勿論豪鬼よりは昔。
キャミィフェイロンTホークディージェイ。
恵美「ふぁーあ…」(部屋から出てきた
-
>>746
ですねー…
でもセスの話もしていたじゃないですかw だからそっちかなと
そうなんですか… いろんなキャラの技が使えるのね…
まあ、出したとしてブリスはカットでしょうねえ その代わりにOVA版から何か、という形になりそう
ふうむ…
ムンドゥスが1のラスボスなのね… そうなんですか…
嘉神慎之介やミルドレッド・アヴァロンという普通サイズでも通常枠で参戦できてない例もあるじゃないですかァ…
それにシグマって言うほど巨体でしたっけ?エックスゼロよりは確実に大きいけど、デカさだけならトロンのグスタフ、モードックのほうがデカい気も…
キングブルーに関してはビューティフルジョー出典なのともとがキャプテンブルーだけっぽいことだけしか知らないから何とも言えないけど…
ていうかアポカリさんもデカいんですか…?アポカリさんデカいならこっちもデカくせざるを得ないけれど…
でもMUGENwikiの画像を見る限り青いマグニートーのゴツい版って感じなんだよなあ…
ふうむ…結構キャラの歴史自体は古いのね… まあ、そうなるでしょうねえ…
おや…? こんばんは恵美さん、お邪魔させて頂いてます〜w
-
>>747
うん…
ダルシムがヨガファイアーがありますよ 近接用にヨガフレイムもありますし、まぁ反応とはいえないけど変則型ながら使いやすいですよ、手も伸びるし、テレポートも出来るし…
て流れどう見てもダルシムじゃないかw
ええ。多分2の出場者のデータをベガがインストールしたんだろう
まぁそうだろーなぁ OVAから…?
伝説の剣を投げてガリガリ連続ヒットブーメランにしちゃう
負傷していたとはいえ3のラスボスであるダンテ兄のバージルに勝った経歴アリ
まぁそこは登場していないだけじゃないかな。
シグマは誰がどー見てもでかいかと…でかくなれるかどうかですよ?第二形態なら軒並みデカイでしょう
グスタフはなんだかんだで3mくらいで済んでる。キャプテンブルーは…アレ全長何百kmある設定なんでしょうねw
映画のセットと言われたらそれまでだが。それでも20mはあると思う
アポカリプスもでかいでしょう、上半身だけで画面覆い尽くすレベル。
うん、スト2時代の17キャラは把握してると思ってたぜ
恵美「あ、お久しぶりでーす」(ぺこり
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2989755.png
比較
-
>>748-749
自分はセスの話のほうが続いているのかとばかり…
>>738のガイルの〜で続いた時点で流れはセスのほうだと思ってましたし
ダルシムとわかっていたら変則なのか器用貧乏なのかは聞きませんよw
ええ、OVAのほうからデミトリが使ってた技を何か一つ持ってくるとか
そうなんですか…
ラスボスなだけあってムンドゥスもムンドゥスですごいのね…
ああー…第二形態もありで、でしたか 形態とかがほぼないマーベル側に配慮して第一形態までかと…
確かに第二形態含むならモードックもグスタフも小さくなりますやね かなりデカいですやね…w 画像見る限りじゃ50〜100mかなあ…
横幅がでかいから威圧感増しって感じ…
みたいですね…アポカリニキでけぇ…
全キャラ把握してるわけではw 月華だったらほぼ把握してるんですけどね、2も含めて
お久しぶりです〜w
-
>>750
あー、そうか
まぁ、セスに関してはそんなには、かなぁ
おかしいとは思ってたw
あー。そういうことなのか
凄いヒット数叩き出すよw
いや、アポカリプスも等身サイズなのが開始直後に第二形態ですからね シグマが出ても同じことやっていいかなと
シグマもキングブルーもムンドゥスもアポカリプスも相当でかい。まぁ、もちろんギャラクタスもね
だからそれくらいで相応かなーと思って …アポカリプスは当時驚いたわ これで隠しとはいえ操作キャラなんだもんなw
まぁ、ZERO以降はそんな把握してないかなーとは知ってたんだけどなw
月華は俺は本格的に知らんなー
恵美「お久しぶりですっ、どうかな、この家もちょっと変わったと思います?」
-
ほ
>>624
ロリ化が著しいw
エックスやシグマと闘ったあの人と結び付けるのに時間がかかってしまった
千歳「(亜乃亜ちゃんだっけ… 彼女にはそういうシュミは無いみたいだね)」
律子「いや、むしろ抱き締められるのは雪歩の方でしょう…///」
-
こんばんわ、もうちょっとで指廃人になりそう
杏子「ほらほら、さっさとエアレイド赤でS取ってこいよー」
それは無理のらー
-
>>753
わふー
ちょ、さすがに廃人は危険だw
-
>>754
こんばんわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=o29IlpHK-2Y
世の中にはこれを堂々とフルコンする奴が居るから恐ろしい
杏子「指はひたすら覚えゲーだ、頑張れ」
頑張る、でもこの譜面は出来ればやりたくない
-
>>755
いきなりキてますなぁ
同時押しとそうでないものが混ざると頭がががが
-
アミティ「こんばんはー」
ふぅ、どうにかこうにか・・・(ぇ
ラルフ「余裕があるなら輪講資料の和訳進めてたほうがいいんじゃねぇのか?」(ぇ
>>648
まぁ、おいらの作業効率が悪いのが問題なんでしょうけどね;
HPが僅かに残っているだけでも、相手が動けるなら危険は去っていないのです。特に速攻系アタッカーは。
アタッカーたるものそれくらいの火力は欲しいもんですよ
まぁ、だいぶ不遇ポケも少なくはなりましたけどね。今の対戦界だと、長らく不遇不遇言われ続けてたマグカルゴさんにもお声がかかるようになってますし。
草は晴れとのシナジーや豊富な補助技、なにげに多い高火力の技のおかげで上手く活用できれば十分強力なタイプといえます
ただあの素早さからの電磁波は地面or電気技無効or麻痺無効を手持ちに入れておかないと厄介そうです
最も、超火力の電気玉持ちボルテッカーでも、実はライチュウが拘り鉢巻持ってるのとそんな火力変わらないというウワサですが;
さぁ、そろそろかな?w(ぇ
-
>>757
ちはや「おっすー」
良く分かりませんがお疲れ様でした(ぇ
-
>>756
もうね、指も頭もこんがらかっちゃいそうですよ
杏子「何事も基本は慣れだ、1年もやればSは取れるようになるだろ」
そーかなぁ
それからさよならトリップのジャケット見て
えいえんのせかいみたいな感じかと思ったのはご愛嬌
>>757
こんばんわ、>>755の動画見て何か一言
栞「無理して言わなくてもいいですよ」
-
>>759
覚えるのがまずは大変そう
一年… それまで撤去されないでいるだろうか(ぇ
-
>>758
ロック「おう!(魔法戦士の)おつとめご苦労!」(マテ
スバル(『おつとめ』って言葉だけなら周りにバレないよね、魔法戦士のこと・・・)(マテ
とりあえずある程度の余裕が見えたところなのです
リリア「とか言って油断してるとまた泣きを見ることになるかもよ?」(ぇ
>>759
アミティ「こんばn・・・わわわ、目が回る〜」
まぁ、音ゲーの高難易度譜面にはよくある話・・・なのかな?(マテ
-
>>760
最終手段としてはごり押しかな?
でもLv10の最弱曲でギリギリクリアの僕じゃまだまだ無理だろうけど
浩平「1年…その間彼女は待っていてくれるだろうか」(ぇ
杏子「???」
>>761
まぁ素人がみればわけわかめですよねー
この曲も指最強曲の一つですし
栞「私にはもう光の早さで動いているようにしか見えません」(ぇ
-
>>762
そりゃおいら音ゲーはやってませんし。シアトリズムFF体験版で一曲だけ「究極の譜面」でかろうじてクリア出来るレベルでして
絵理「・・・その説明、分からない?」(ぇ
-
>>763
僕も一ヶ月前まではその素人だったのにどうしてこうなった
栞「モグラ叩きの最高得点は4点です…」
-
Project DIVA Arcadeも難易度9とか鬼畜っすよ。
指とか弐寺ほどじゃないにしても。
裏表ラバーズ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17842356
ぽっぴっぽー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17831950
初音ミクの激唱
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17661772
-
>>761
ちはや「お疲れ様ー♪」
葵「(世の中目敏い人はいるものです… 水谷さんとか)」(ぇ
遥「まだ先は長いんだねー…」
>>762
ごり押しできるような気もしない…
動画である程度対策を立てられるだけ良いともいえる… か?w
-
>>752
やだなー、ロックマンっぽいデザインしてるじゃないですかw
けど中高生のエックスやゼロと同年代だと思えばこの見た目も納得ってものじゃないかなと
亜乃亜「?」(千歳を見て首をかしげている ちなみに趣味というまではないがなんだかんだで抵抗は出来ないタイプなのでジオールとは…
ふふふ。それも雪歩に言っときますよw
-
>>764
まぁおいらもTPS素人だった割りに(ry
ラルフ「だから1〜3章と20章は比較的簡単なとこだと何度(ry」(ぇ
絵理「それは流石に・・・要訓練?」
>>766
スバル(ロック・・・そういうことは他の人に聞かれそうなとこじゃあんまり・・・)(ぇ
ロック(別にいいじゃねーかよ、魔法戦士のって特定したわけじゃねーんだし)(マテ
絵理「くしゅん!?」(マテ
文が訳せても内容が理解できないことには・・・;(ぇ
-
>>765
わお、これはすっごい…
指に慣れてると逆にムズいかもなぁ
>>766
動画見てもエアレイドは全くを持ってわけわかめですw
杏子「なんせ最多ノーツ数だもんなー、上級者初見クリアすら危ういだろう」
とりあえず今は特訓した方がいいと言う事ですねー
>>768
やっぱり何事もハマって慣れるんですねー
でもユビリティは下がる一方だけど
栞「えうぅ…」
-
>>769
まぁそんなもんですわなぁ、ある程度までは(何
スランプは仕方ないかと
絵理「流石に、日常生活への支障・・・懸念?」(ぇ
-
>>770
おかげさまでもうじきLv9でS取れそうですw
と言うか初見曲をやりまくるとそういうことになるんですよね
栞「やっぱり反射神経は欲しいです」
長い間入院生活が続いていたものでして…」
-
>>767
それはバスター構えてれば疑いようがないw
エックスたちよりはお姉さんぽいイメージだったのだ、個人的には
千歳「(あっちのジオールさんは間違い無さそう… かな)」
ジオール先輩に憧れるあまりに、というのも何か想像しにくいw
律子「私の方からぎゅってしてあげたいです」
>>768
葵「(多分他の人には分からないと思いますけど、油断は禁物ですわ)」(ぇ
あぁそういう問題が…;
-
>>769
慣れるまで… いや、頭の中で譜面を手の動きに翻訳するのが大変そうだ(ぇ
-
>>773
とにかく慣れるまでやりこまないと
そしたら次はお金が問題になるのよ…浩平兄よ
浩平「金なら貸さないぞ」(ドヤッ
なんでー、通帳にいっぱい貯まってるくせにー
浩平「過去とかプライベートとかに触れるからやめろ」
-
>>772
シエル様やロールちゃんならそんなに胸ないしね…w
まぁ、X5当時だとそうなんだけど
エックスが大人っぽくなったのとエイリアが若くなったのとで最終的にイーブンになった印象が。
っと、Xシリーズといえばゼロ出演の格ゲーを買ってみたり。
…ほんとに何か話そうとしてたんだけど忘れちゃったな…
そだ。笹森さんって「汝は人狼なりや?」って知ってる?
ジオール「うふ…」(亜乃亜を後ろからやんわり抱く
普通に尊敬してる感じがする。 まぁトロン共々手篭めにされそうなイメージもあるがw
小鳥「じゃあその律子さんを私が♪」(がばっ
-
>>771
ほうほう、それはそれは
まぁ初見だと辛いものがあるんですかな;
絵理「そこは・・・訓練次第?」(マテ
>>772
スバル「ボクも秘密にしてたのに敵方にバレて、しばらく不意打ちに悩まされたりしてましたし・・・;」
アミティ(暴走トラックから足で走って逃げ切れるスバルだからこそ、って気もするけど)(マテ
あと誤訳怖いです;
後の文の意味がまるっきり違ってきたりとか;
-
>>769
激唱は最後の階段が肝。
こんな譜面でもパフェ取れるんだから、人間(廃人)って恐ろしいね。
ボタン数が少なくても、同時押しの組み合わせ+連打であら不思議。
指はレベル4ぐらいでぬるぬるプレイがちょうどいい・・・。
-
>>776
ソーサー稼働するまでにLv10でAを取るのが目標ですw
まぁユビリティは実力を示すだけでプレイ上への影響はほぼありませんけどねー
栞「やっぱり?モグラ叩きで鍛えるしか無いですね…」
-
>>777
ほんとほんと、人間の可能性は素晴らしいですねー
工夫次第でなんとでもなるものなんですね
僕はLv7、8辺りをやるのが気持ちいいんですけどねー
やっぱり慣れてくると6でも物足りない
-
>>778
ほうほう・・・おいらは各章の最高クリアホンキ度(難易度。0.0〜9.0で0.1刻み)8越えを目指したいところです(ぇ
・・・それよりは対戦用武器ですが
絵理「モグラ叩き以前に、運動機能の結構本格的な訓練がいる気が・・・」(ぇ
-
>>774
お金の問題が一番であったw
借金イクナイー(ぇ
>>775
なるほど… シグマを炭呼ばわりするイメージが強くてだなw
ゼロだと… マーヴルのあれだろうか?
む、それは分からない…
なんというか素敵すぎるわジオールさんw
憧れというのも(否百合的に)当然かも
律子「きゃぁっ♪」(背中越しに顔を見つめる)
>>776
遥「どこからバレるか分からないからねー」
葵「なんという脚力… すごいですわ」
ちはや「そんなスピードで走ったからバレたのかも…」(ぇ
-
>>781
実際X8のは炭としか言えないw
いえーす。タツカプじゃないからダークホールドは使えないけどね;
そーかぁ…なんかTRPG好きの人がよくやってたいわゆる卓ゲの一つらしく…
役割を決めて遊ぶ感じの推理遊びらしい。
先日言ったアイマスの動画ってのはそれのアイマス版だったんだけどね
ジオール「大好きよー青羽さん♪」(肩に顎を乗せる
亜乃亜「せ、せんぱいぃ…」
小鳥「律子さんたらもう、そんな可愛い声出しちゃダメじゃないですか♪」
-
>>781
スバル「はい・・・変身してないときに不意打ちされるとなすすべもないですし」
アミティ(ゲームのフィールド画面の都合・・・とかここで言っちゃダメだよね;)(マテ
-
>>782
マーヴルシリーズ、最新作は家庭用だけなのな…
ほうほう… 推理、というのは気掛かりではあるなー
千歳「(何か困惑してるような気がしないでも)」
まぁまぁ、仲が良いのは間違いないからなw
律子「だ、だってー…」(照れ笑いしつつ)
-
>>784
おや、そうだったのか!? てっきりゲーセンでもやってるものかと
ただ既プレイヤー向けの内容なんだよなぁ
…別の見せたほうがいいかなコレ
ジオール「亜乃亜ちゃん、この姿もなかなか好きよ…」(天使形態のこと
亜乃亜「そ、そうですか…?」
小鳥「寂しかったですよ」(上目遣いで
-
>>783
葵「普段から気を付けてないといけないのですね」
ちはや「(結構いろんな世界で普通にあることだけどね…)」(ォ
>>785
逆にこっちはいつの間にゲーセンに出てたんだとか思ってしまったw
まず、そのオリジナルを知る方が先かも知れないな
そもそもオトメたちは服装が大胆だw
ジオールさんのフリントとか
律子「なにげに久しぶりて気がします…」(視線を絡み付かせる
-
>>786
スバル「そうですね・・・あの時も大変でした;」
アミティ(あと生身で電撃受けてもその後結構平気そうにしてたりとか)(マテ
-
>>780
fm、僕も早く上達したいですー
栞「でも…付けなくても生きてはいけるんじゃないかと思います(ぇ
>>781
浩平「お金だけが幸せじゃないんだぞ、分かったか」
そうは言うけどさー
寝ます、おやすみ
-
>>786
タツカプのほうなら出てたみたいですけどねー
結構ゼロが使いやすい性能でえがった。
で、でいやぁー(丸投げ
ttp://werewolf.ddo.jp/rule.html
ジオール「リラックスして…」(胸を揉み始める
亜乃亜「は、はいぃ…」
どう説明する気なんだろねあの触手w
小鳥「会いたかったです…」(目を閉じる
-
>>787
葵「これもまた修行でしょうか」
ちはや「そういうのも良くあることだよね…」(ぇ
>>788
お疲れ様ー
>>789
かつて格闘ゲームに出てたゼロはカッコ良かったな、女性化してもw
よし見ておこう
千歳「や、やっぱりそういう趣味があるんだー…」
むしろまとめ氏のとこはそういう人が集まっているのではとすら(ry
律子「私も、ですから…」(そっと顔を近付け
さてでは寝るとしまするー
-
>>790
あれはロクゼロゼロだねw
おうー。
ジオール「…」(口を僅かに開けたまま満足そうに触り続ける
亜乃亜「あ…」(ふにゃふにゃ
ほぼ全員そういう趣味が潜在的にあると見ていいんじゃないかなw
小鳥「…」(唇をわずかに突き出す
お疲れっすー
-
>>788
撃剣使いへの道は長く険しい・・・(何
絵理「さすがにそのレベルだと、厳しい気がする?」(ぇ
リデル「おつかれさまです」
>>790
スバル「力を付ければそういう相手にも対処・・・できるんですかね?」(ぇ
アミティ「あたしも次元のはざまに飲み込まれたりとか色々あったけれど;」(マテ
リデル「おつかれさまです」
-
>>741
教科書の例文として載せるには少々、過激だったかな?w
あれでしょ、とうもろこしのおかゆみたいな感じなんでしょ。
中身はよく分からないけれど、自動配給機から袋を渡されている。
アルトリア「そうですね、『アルトリア=ペンドラゴン』と名付けられることで『私』がそうなると」
処女の1つや2つ無くたって、生きて行けるさ!
いやー、でも前だと調教しないとアヘらないけれど、後ろだとあっさりアヘる人多いし……。
補助主体のジョブは無いのかー……。
ファノリオス「オーケー、どれが分からなかったかなー?
それは重畳、ここだけお分かりいただければ、無限に拡がるバクテリアンのどこに住んでもらっても結構です」
アマゾン便利じゃん、数日待ってりゃ勝手に届くし。
バトチェとサッカーって?
>>743
美鈴「お二人は何か通信手段を持っていないのですか?」
ヴェーラ「まあ、間違っちゃいないんだが……それってウラルの向こう側の特徴のような……」
他の奥さん(と書いて、同僚と読む)も美人だから、百合ライフも充実ー。
愛し合っているのだから、多少の強引さは愛情表現よね。
大丈夫、ラブ?……そう、何でもないの。早く上がった方が良さそうだな、上がるよクリス。
オーケー分かった、今すぐヴァルキュリアにしてほしいってことだね?
まあ、これ以上はえっちの後で聞くよw
フォイヴォス「で、エルルーンはふぬリミッターを付けられたことに気付いているの?」
ファノリオス「他の名前ねー、オクタヴィアかテレジアなんてどーかなー?
個人的にはママやアッシュママから名前を貰って、フロシス、アシェイスにしたいけれど。
政府が今何をやっているか、市民達は広く知る必要があるのだ。
政府の代表達がメディアに出るのはその一環だから、人見知りは困るのー。
えっ、もっと欲しいのだ。後、リィンディみたいな出会い方したいのだ(キリッ」
-
>>783
そりゃそうだよw
ああー、そうなのか……
栄養を付加することは出来なかったものか…
うん。そういうことみたいですね
まぁ自殺を選ばせるきっかけには出来るな
え、そうなの?前の方がアヘるもんだと思ってた
中盤までの白魔くらいのもので、戦えないジョブって少ないからね …あー、けど吟遊詩人と踊り子がそれかな?
歌と踊りが特殊効果持ち。5ではステータス異常や強化、Tではフィールド全体に効果を与える
もっとも11や14にあるかは解らないが。
亜乃亜「えっと…最後の方が突然わけわからなくなりましたー
(ノーミスで5killするとプレデター・ミサイル、12killするとAC-130のキルストリークを入手できます)」
ジオール「そうおっしゃってくれればこちらもやりやすいですね」
商品券使うのがねー
バトル&チェイスとロックマンズサッカー。出た順はその逆でPSとSFC。
本家ロックマンのキャラを使用したレースゲーとサッカーゲー。ちなみにバトチェは風よ伝えてという名曲を残している
-
>>751
ですねー…
ううむ、そうなんですか…そこまでの思い入れがあるわけではないと…
うーむ…w
そういうことですー
ふうむ…すごい気持ち良さそうですね…w
アポカリニキのそれは第二形態じゃなくてただのミッシングパワーじゃないですかー…
ですねー… それぞれどう大きくなるかが違うけど…
みたいですね、かなり弱いらしいですがw
それとアポカリニキ、今までの作品じゃプレイヤーの片割れやメカ豪鬼にラスボスを奪われてたらしいですね…うーんこの
ですね、ZERO以降は完全に… さくらとローズとかりんと…
月華は割とマイナーですからねー…
ええ、ちょっと雰囲気が変わったというかw
-
>>757
うーむ…
相手の最後のポケモンにトドメを刺すまでは気が抜けないと…
まあ、そうでしょうねえ…
そうなんですか… あのナメクジもどきにもようやく日の目が…(ぇ
ちゃんと天候とか補助技を駆使できる玄人向けのタイプと…
下手したらずっと動けないわけですからねー…
だったらライチュウを入れたほうがいいのか…
カリス(…でもまだなんか嫌な予感が…)(ぇ
-
>>793
シャーリィ「たぶん持っていないだろうな もし持っていたとしても周波数がわからん」
留美「あくまでイメージですからw でもたぶん皆のイメージってそんな感じだと思いますよ?
それは魅力的なんですがそのための代価が…」
クリス「いや、いやいや!?」
ブリュンヒルデ「ちょっとした立ちくらみだから大丈夫だってw」
クリス「そうだな、早く上がろう …ちょっと待った、なんで今すぐって話になってるんだ!?
うぐぐぐぐ…!」
ニュクス「たぶん本人は全く気付いていないのだ」
アル「どちらもいい名前ねw テレジアつけたいわね、強くたくましくなりそうだしw
うーん…それは二人目以降でいいんじゃない?
確かに人見知りは困るけど…でも仕方がないし…何か人見知りを抑制できる何かがあれば…
もう十分でしょ!? ワイルドな出会いをお求めなの…ふうん」
-
>>794
コンバインの方針は最終的に人間を全てガッポイになるか奴隷にするかだからなぁ。
ガッポイでも奴隷でもないただの市民を十分な状態で生かしておく理由が無いの。
最低限の食糧しか与えないのもそれが理由。
アルトリア「それはさておきですね、リュートには北海道のおいしいものを聞いておきたいと思っていたのです」
自殺とかもったいないわ……。
え?やっぱお尻でしょ。「ひぎぃ!」とかよく言うし。
戦えないわけじゃないよ。覚える魔法が補助特化なだけで。
まあ、魔法よりもプレデターミサイルをですね(ry
ファノリオス「プレデターミサイルは落下地点まで操作できるミサイルー。
AC-130は105mm.40mm.25mm.の各種大砲・機関砲で上空から地上部隊を支援するガンシップー。
ふぬーw」
商品券?代引きかカードじゃマズいの?
なんだ、持ってなかったの?
>>797
美鈴「随分お粗末なことしましたねぇ……それも無しに合流しようとしたんですか?;」
ヴェーラ「そうかー……まあ、ロシアとあまり交流の無い状態があったからねぇ……」
贅沢な生活、私や他の奥さんを通じた権力、百合の園、幸せ家族計画……これに対して君の対価は"初めて"だけじゃん。
クリス、私は真面目なのよ。この世の誰よりも貴女を愛している。
そう?でも、えっちはやめておいた方が良いかなぁ……。
君までのぼせたら、今夜は一人で寝なくちゃいけないからな。
え?君が選べるのは今すぐヴァルキュリア届を私に出されるか、半年以内に自分で出すかだよ?
フォイヴォス「うぬぬ、流石はニュクスなのだ……うっかり気付いたら怒ったりしないかなー?」
ファノリオス「良い名前でしょーw むぬー、やっぱり一人目はドイツ語かー……。
そもそもなんで人見知りなんだろうねー、ビーコン一族……有能なのにもったいない……。
えー、まだパパの半分にも届いていないよー?
スマキにされてから始まる恋もあるのだ(キリリッ」
-
>>798
シャーリィ「仕方がないじゃないか マスター経由で応援を頼んだんだから」
留美「ですねー…その間にかなり偏見が強くなってしまったと思います
その対価が大きすぎて…ねえ」
クリス「勝手に言ってろ!私は知らーん!」
ブリュンヒルデ「そうねえ…」
クリス「おい、私を寝させないつもりか!?
おい、出さないという選択肢はないのかよ!?」
ニュクス「むぬりw そこらへんは内臓式だから大丈夫だと思うのだ」(キリッ
アル「ええ、いい名前だと思うわw そうね、やっぱりドイツ語よ
なんででしょうね? そうねえ…彼女らが自ら進出してくれればもっと楽になるんだけど…
いや、もう十分でしょ!?十分!
どんな恋よそれ…」
-
>>798
あー、そうなのか…
生かさず殺さずってわけか
おや、ここに来て本題かw …ふむ。素材で答えるならじゃがいも、にんじん、鮭、キャベツ、牛乳、肉、水、空気
料理ならじゃがバタとか石狩鍋とかジンギスカンとか海鮮丼とかになりますかね?
自殺を選ばざるを得なくなる状況まで追い込むってのがいいのだw
ひぎぃはむしろ前の方な気がする 単に尻攻めゲーばっかやってるってことはない?
あー。そうなんだ
ミサイルはちょっと貧弱なイメージになりましてね
亜乃亜「ウェポンをくれるってことでいいのかなぁ?」
いや、単純に工程が面倒かなー それほど優先的に欲しいゲームってわけじゃないしね
だから俺だってロックマンシリーズの外伝まで全部持ってるわけじゃないって言ってるでしょうにw
どれくらいやったことあるか、と聞かれたら全シリーズナンバリングやったことある、に留めてます
-
>>795
いや、割と他キャラからの寄せ集めなので特筆すべきことがない、って感じかな
ネタ臭いオリジナル技ならあるんだけど
しかも攻撃中剣は手から離れているため、ガードすることも可能です
おおまかに見れば第二形態かなーと思うけども
まぁ、上半身で画面覆い尽くすレベルになったという意味ではそんくらいでいいんじゃないかと
ガード不能なんだよね、でかいだけに流石に
そうみたいだねー メカ豪鬼は凄かった
女性キャラは覚えやすいかw
俺も先日までかりんとローズは知らなかったんだけど
恵美「段々偏ってきた感じがしますねー 誰かさんの趣味に…」
-
>>801
みたいですねー… ないのか…
ううーむ、格闘キャラとしてそのアピールポイントはどうなのか…
隙もあまりない感じなのね…
うーん、個人的に巨大化と第二形態は別かなと
第二形態があるってことは第一形態があるってことですからねえ
いきなり巨大化して第一も第二もあったもんじゃないっていうか…
シグマみたいに一回倒されてもすぐにパワーアップして復活、っていうなら、第二形態でもいいとは思いますが
みたいですねー… 的にしかならないというか…
うむー… エネルギーの塊が雨みたいに降ってくるわけですからねーw
いや、ナムカプ経由で覚えましたw
あと他にもZEROキャラいたのかな、ナムカプ…
ああー…偏り、ですか…w
-
>>802
そういう感じー
多才であることじゃないかな?と思う
まぁトリッシュ使えば負けない、というレベルではないけどね…
そこらは第一形態と戦ったかどうかの違いでしかないと思うかな
姿一切変わらず攻撃パターン強化しただけでも第二形態扱いはなるしね
大味なんだよね、性能が。
昇龍の性能も高いようだしなぁ
お、そうなんだ。誰がいたんだろう?
恵美「わたしと亜乃亜ちゃんとルキアちゃんとか何か近いものを感じるんですよね、例えば…」
(あとなんだかんだでおっとりお姉さん分急増)
-
>>799
美鈴「じゃあ、平八郎さん経由で連絡取れませんか?」
ヴェーラ「なんとか埋めたいもんだが……ま、偏見はお互い様かね」
やっぱり男に貫かれるのはイヤ?
愛しているわ、クリス……(ちゅ
(ただしワルクスキンのままである)
やっぱり身体に障る?
え?一緒にベッドに入って奥さんを寝かすとか、愛が足りない証拠でしょ?
ないない
フォイヴォス「内臓式かー……よく入れられたねホントに!?」
(フロスとかニュクスとか一体何者……)
ファノリオス「だねー、アレクシオスやフィルモスに代わって女帝として振る舞ったりしてw
むー、自分がドイツネームだからってー……。
やっぱり、ヴェノムがそうプログラムしたのかなー、ビーコンのOSを。
アル、自分の夫がモテなくていいのー?
どんな恋ー?ドラマスティックな恋なのだ(キリッ」
>>800
そういうこと、市民の状態ではね。
アルトリア「ほうほう、鍋料理が多いのですか。農産物の豊かな北海道ならではの素朴にして贅沢な料理ですね」
よくないよくない; カエサルとクレオパトラ、あるいはナムリスとクシャナのように、野心と陶酔に満ちたカップルになりたい。
―――私の花嫁にはリシ=メイズの輝きをエンゲージリングに、モー星団の闇の帳をケープに進呈しよう。
ティータ「あなた、何人に同じことを(ry」
いや、これは君だけ。マジで。
ティータ「あら、そうでしたの……♪」
尻攻めゲーもなにも、巨乳ファンタジー以外エロゲやったことないんだ。
R-18Eじゃなくて、R-18Gならいっぱい持っているけれど。
何を言っているんですか、プレデターミサイルをブチ込めば落下地点に居た奴は皆殺しですよ!
うまく固まっていると、タブルキルやトリプルキルも夢じゃない。
ファノリオス「そーゆーことーw
でも、コアとか一般市民を殺しちゃダメー」
そっかー……トロコブは私がアホみたいにハマッたゲームだから試して欲しいと思ったけれど……。
ナンバリングタイトル制覇しているだけでも凄いと思うのぜ。
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17037281
きたぞ、きたぞ!!
>>804
なんか、悲しいねぇ。まぁ、下手に力持たせられないんだろうけど
代表的な中に多いだけですよwちゃんちゃん焼きや石狩鍋もじゃなかったかな
まぁ、素材の味にこだわって技術が磨かれてない土地というくらいだから素材の味は確か。何食ってもある程度はおいしいと思いますよ
あともちろんラーメンもおいしいですよ 函館の塩に旭川のしょうゆに札幌の味噌。
それなら征服感やアヘなんて求めるべくもないじゃないかw
あら。そうなのか じゃあいいケツゲーと褐色ゲーがあるんだが
まぁ、そうなんだろうな 本来は
けど2,3人?そんなに範囲はないのかな 一発で都市を粉砕するような巨大ミサイルではないのかな
亜乃亜「うん。敵意が無いなら私達も攻撃する気なんてないよ!」
PS2壊れてる現状では手も足も出ないという事情もあります
1週しかしてないのも多いですよ RPG系は大体そう
-
>>803
ふうむ…
うむー…
ある程度の技術もそれなりに必要としそうですからねー…あのゲーム自体が
攻撃パターン強化も何も最初から巨大化した状態で戦うんですから何が強化されてるかわからないのにそれを第二形態と呼ぶのは…
自分はやっぱり常時ミッシングパワー状態の萃香ぐらいにしか思わないかなあ、と
第二形態は後戻りできない感じだけど、巨大化はそういう程度の能力であればほぼ何のデメリットなく後戻りできるって感じだし
ZERO勢は味方ではこの3人のみ、かな…確か
ストリートファイター勢は結構多いですけどね
リュウ、ケン、春麗、キャミィ、ベガ、豪鬼、さくら、かりん、ローズ、ユーニ、ユーリ…
ああー…活発で元気で…確かに近い感じですやねw
(あらあらうふふ的な、ですね 巨乳で優しくてかわいくて…)
-
>>804
シャーリィ「おお!その手があったか!」
留美「実際埋めるのは厳しいでしょうねー… ですねw
ええ、勘弁願いたいものです」
クリス「ん、んぐー!?」
ブリュンヒルデ「いや、そういうこともないんだけど…でも今夜はやめておくわ…」
(ちょっと顔が火照ったように赤く)
クリス「いやむしろ寝させてくれよ!もう十分だよ!?
なんでないんだよ!?orz」
ニュクス「そりゃあ、これぐらいのちっこいのだもん、簡単なのだ」
(ICチップなみの小ささの実物(予備)を見せて)
(敏腕デスw)
アル「そうねえw そうなって欲しいわねw
(私がドイツ語だから子供もドイツ語じゃ)いけないのかしら?
恐らくそうでしょうね…なんでそうしたのかは不明だけど…
いや、もう十分にモテてるじゃない、それで十分でしょ
ドラマ…チック…?」
-
>>806
んじゃセスのウルトラコンボについて。
セスは腹につけている丹田エンジンって名前の陰陽玉があるんだけど
それに相手を吸い寄せることが出来る。ウルトラコンボではそれをフルに使って
相手を丹田エンジン内部に吸い込み取り込んでしまう。そして丹田エンジンを逆方向に加速して超高速で画面前面に吹っ飛ばし叩きつける、という技
簡単に言えば腹に吸い込んで笑いながら発射。
大分情けない、使われる側も使う側も
まぁ、3人交代制で控えに回らせてる間回復に当てることも出来たり 最後の一人になったら死亡人数に応じて効果が上昇する強化技使ったりして 出来ることも大きいです
形態変化の類はほんと定義曖昧よ
どんな異形でも撃破すれば人間体に戻って倒れてるなんてパターンも相当多いしね
ユーニユーリもまたZREOだ
リュウケンが1から
春麗から豪鬼までが2から
それ以降がZEROから。3や4からは出てないな 当時4があったかすら疑わしいが
恵美「うん。二人とも凄く可愛いけど…」
(特に年上好きってわけじゃあないんだけどね、何故かw)
-
>>808
あのお腹の陰陽玉でびっくりどっきりメカばりのびっくりどっきり技をやるのか…
確かに…あまり使われたくないし使いたくない技…
そこらへんはバトコロやKOFとあまり変わらないのね…
まあ、それはそうでしょうけどもねー…
でも、個人的にはただの巨大化は形態に含めたくないですねえ…
出典はナムカプ内で出るので誰がどれからかは一応わかってますよw
あとはカプコン側の格ゲーというと、私立ジャスティス学園とヴァンパイアぐらいかな…
アクション格ゲーならキャプコマ、FF勢とか
ちょっといろいろと不安、とw
(お姉さんなのにお姉さんに見えない人もいますからねえ…仕方ないことかとw)
-
>>809
大して威力はないし屈辱的なくらいかな?
避けようと思えば避けられる感じの技だし
この技でKOさせられるとケンが見事なアヘ顔を披露してくれます
同様にネタ的に面白いウルトラコンボだとローズかな
へぇ、KOFもチーム戦なのか
姿が変わらなくても含むこともあるしなぁ まぁ、それぞれかね
カプコンの格ゲーは確かにその2つ以外そんな知らない
ファイナルファイトみたいなベルトアクションもステージ付格ゲーみたいな認識でいるけど
恵美「そうじゃないですけどちょっと羨ましいなぁーって」
(持ち帰るの断念した水無さんや夏実さんなんかもそれだなー)
-
>>805
アイリス公開停止?モデルデータぶっこ抜いてGMODに転用するまで待ってヨ。
アルトリア「いいですねぇ、素材から良いものを使っているというのは。
ラーメンですか、私は塩が好きですね。函館に行ってみましょう」
Oh, noob. 昼と夜を一緒にしちゃいけない!
ほほう、続けて?
OMG Holyshit fucking noob!
あのさー、HeadShotに血道を挙げるゲームなのに、簡単にポコポコ殺せる兵器があってたまりますか。
ほぼノーリスクで2、3人殺せるってどれだけのアドヴァンテージを得られるか考えて喋ってます?
ノーミスで25人キルすると、一応ピカドン落とせるけれど。
ファノリオス「ふぬー、それなら歓迎なのだw あ、デス一族はいたずらしてくるから注意してねー」
PS2壊れたままってことは、PS3に切り替えるの?
私はCivやA列車、のぶやぼ、ポケモン、CSS、CoDをアホみたいにやるなぁ。
これも周回プレイに入るのかしら。
>>807
美鈴「思いつかなかったんですか?; それでは早速お願いしますシャーリィさん」
ヴェーラ「ところで、レーダーの方はどうなっているんだい?」
まあ、百合の子は嫌がるよねぇ……最初の内は(ギラァッ
んちゅ……クリス愛しているわ……朱い月が砕けるまで、砕けた後も永遠に愛してる……んんっ……。
そっか、ラブの身体が大事だからね……今日はやめておくよ。
いいもん、オルトやフロスと楽しむからいいもん。
ラブとジークとロッシーもヴァルキュリアにするからさ。フロスはサキュバスだけれど。
フォイヴォス「ふぬー、確かにこれならなんとでもなりそうだねー。
ところで他に何か報告することはあるかな?」
(フロスもニュクスも他のデスと比べて明らかに能力が違うんですが……敏腕ってレヴェルじゃry)
ファノリオス「でもそうなったら、二人がかわいそうだよーw」
ダメでしょー……ドイツ語は野蛮だってイタリア人も言ってたしー。
人見知りのメリットってなんだろねー……。誰でも追い返す為?
戦火で引き裂かれたカップルが苦難を乗り越えて結ばれる、美しい話ではないかな?(カリスマスマイル」
-
>>811
しかしよく出来たアイリスだ。公式だといわれても信じちゃうレベル
後海鮮丼と言った通り海産物もいいですよ ウニカニイクラマグロ…
味噌はバターとコーンを入れるのが北海道流です お、そうかw
昼と夜とは分けないかな、それは対象によって分ける
よいしょ。
ttp://www.ordin-soft.com/chocolateprincess.html
ttp://www.milk-pai.com/title/megami/web3/sk.html
いや、ちょっと兵器の話かゲームの話かよく解らなくて。
ていうか亜乃亜らにしたのはその話か…?
亜乃亜「ええー…?」
ジオール「町全体を覆う巨大フォースフィールドを作る必要がありそうね」
PS1できなくならないならそれで。
まぁ、入るんじゃないかな?1日で1周余裕なゲームでも俺は数えてるつもりだし
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板