したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 7号室

1Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/04/23(月) 16:26:40
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所だ、分かったかFu*king n00bs.

613笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/05/12(土) 13:43:26


>>612
>レズは本能であり
千歳「可愛いものを可愛いって思うのは当然だよねー」
待てキミが出てくると話がややこしく

614名無しさん:2012/05/12(土) 14:09:24
>>613
ジオール「そうです、女の子が好きなのは当然なのよ」
亜乃亜「せ、先輩…」

おすー

615笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/05/12(土) 14:12:20
>>614
はいなー

花梨「可愛いって思えるのが第一条件なんよ」
水季「相手が年上でもいいよね…?」(ぴと

616名無しさん:2012/05/12(土) 14:15:38
>>615
おうす。ごめん、すぐ落ちることになるけど;

ジオール「青羽さんは本当に可愛いわ、色々」
亜乃亜「色々、ってなんでしょう…」

何気に今ガチ百合な子が他にいないことに気付いた
むしろ年下から年上への可愛いは破壊力が増すことにも気付いた

617笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/05/12(土) 14:20:59
>>616
そうかー

麗ちゃんあたりどうなんだろうw

分かるな
年下の女の子に可愛いと言われて照れまくる、の図w
律子「呼ばれた気がしたんだけど…」
ああ、雪歩に可愛いと言われて照れてtグハァ

618名無しさん:2012/05/12(土) 14:30:38
>>617
そういや久々にいい感じの絵が渋に。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2972818.jpg

麗とリゼは確かに…どうだろう?w百合一本すかねぇ。


やよゆき然りレイサナ然りネギトロ然りでねw
亜乃亜「じゃ、じゃあ…先輩も可愛いですよ」
ジオール「ありがとう、青羽さん♪」(むっぎゅう

うん。りつゆきは雪歩→律っちゃんだなw

619美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/12(土) 14:37:07
こんばんわー
栞「今はこんにちはです」

620笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/05/12(土) 14:38:38
>>618
おうっ!?

絵留々「イチャイチャとか普通にしてそうな気がします…」

うん、甘えるだけではない何かを感じるのだよなー

水季「花梨は… うん、可愛いって思うよ」(←一応年下
花梨「水季ちゃんも…」(←一応年上

律子「雪歩みたいなタイプが相手だと特に恥ずかしいかも…」

さてではまた後程ー

621笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/05/12(土) 14:40:15
>>619
マリエル「おはようさーん」
って今はもう昼だろう
マリエル「昨日は徹夜やったからなー」
おいおい;

ではまた(ry

622名無しさん:2012/05/12(土) 14:41:30
>>619
おいっす

623美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/12(土) 14:42:02
>>621
時間感覚がですねー
異議あり!
浩平「そんな言い訳は通用せんぞ弁護人!」


あらら、じゃあ僕も指やりにいてきます

624名無しさん:2012/05/12(土) 14:43:17
>>620
エイリアー。アイリス絵は結構多いんだけどもね

ミランダ「今も部屋の中で楽しんでるみたいよ」

ジオール「仲がいいっていいものね」
亜乃亜「ええ、まぁ…」

律子さんは抱きしめたくなるタイプだと雪歩はいた頃言ってた気がするw

うすー

625乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/12(土) 20:59:25
>>610
留美「そういうもんじゃないですからコレが治ることはありません! 全く…」
フィオ「そうですね、私もお腹が空きましたし…
     パスタでも食べましょうw」
シャーリィ「ああ、諒解 なるべく見逃さないようにするぜ」

クリス「お前がそんな姿で転生して犯そうとするからだろ!
     考えが合ってその体になったのなら余計タチ悪いわ!」
(提督の頭をめがけて撃ちまくって)

ブリュンヒルデ「え、ちょ、え!?5つ子!?確かに仕方がないとは言ったけどそういう産ませ方を容認するとは一言も(ry」
クリス「だからこそお前が生きてる間にはヴァルキュリアにはならないんだよ(ニッコリ
     おいおい、私は老人ホームまで老人の介護しに行く気はないぞ」

スルーズ「魔力は…んー…ある程度は下がったが…全部ではないみたいだな」
(いつの間にか開発されていた魔力測定値を舌にあて魔力を見て)

ニュクス「うむり、もう何も言う気が起きなかったのだ(キリッ
      パワーリミッターもあるぐらいだし、ふぬリミッターも作ってもらってエルルーンにつければいいと思うのだ」

アル「そうねえ、男女どちらにしてもドイツ系の名前にしたいわねw
    え゙?代行がエルルーン…ですって?」

626名無しさん:2012/05/12(土) 21:14:18
口授買ってきたー。本筋の会談関係はバレなかったから情報はやっぱ多かった

>>608
ええ。最初こそライドアーマーに守られてないとって感じですが
まぁそこは格ゲーキャラ。そんな柔軟になんて動けません

んー、そこは解らないな、流石にw


チャル「私も全てわかっていますよー、それくらいは私も」
ルキア「わ、わぁ…」

627名無しさん:2012/05/12(土) 21:42:51
修行をし、より高みに至ることで自己の安定を願う
こう考えると神子様の方がよほど仏教っぽい人なんだよな
ひじりんが逆に利他的過ぎる、とも

628乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/12(土) 21:48:28
>>626
そうなんですか…
ある程度の隙はあると…

あー…まあ、仕方がないですよねー…

まあ、ですよねw

629名無しさん:2012/05/12(土) 22:10:43
>>628
動作は速めで攻撃も強いんだけど移動は緩慢だね
まぁ、人気があるボスじゃないかなー

まぁ持ってたわけじゃないからねー;


チャル「それはそうとあのお二人は?」
ミランダ「麗ちゃんとリゼちゃんならあの部屋だけど…そろそろ出てくる頃かしら?」

630乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/12(土) 22:54:11
>>629
あまり早くないのか…
まあ、リュウがモデルになってるとはいえ人気もあるとは限りませんしねー…

ですよねー…

そうですねえ、かなりの時間が経ちましたしw

631 ◆AmiT/mWgsw:2012/05/12(土) 23:26:56
アミティ「こんばんはー」
いかん、今日も結局いつもの休日と変わらず一日無駄にしてしまった・・・

>>603
先制技にはダメージ量もですが、「無効化されない」っていうのも結構重要だったりします
攻撃属性としてはそこまで優秀でない鋼の「バレットパンチ」がよく使われるのはそこもありまして

2〜3発耐えれば堅いって言われる世界ですし。タイプ一致の弱点喰らったら大抵は一撃で落ちるわけで。

いえ、そういうことではなく耐久水単はスイクンやミロカロスなど他にも優秀な奴がいるということです。水複合も合わせればもっと。
なんせ水タイプって密かにポケモン界最大勢力ですし(水タイプを持つポケモンの種族数はノーマルタイプを押さえてトップ)
後、今は草も油断しちゃいけない対象ですし、炎連中にソーラービームが広まっているのも水にとっては注意すべき部分です
リーフィアはブースターとは違い、ある程度素早さはあるしそれなりの実用性がある物理草技も持ってますし。

最も、マルマインの場合は「素早さだけが取り柄」みたいなことになってますけどね。電磁波とかによるサポートは十分可能ですが。
マルマインの大爆発は意外と頼りにならないです。
まぁ禁止伝説って案外素早くない場合が多いですし。ピカチュウと同速レベル(90)が比較的多いような。

まぁ、完全には戻らないだろうけれど(マテ

632美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/12(土) 23:32:55
結局今日は指ばかりやってました

633 ◆AmiT/mWgsw:2012/05/12(土) 23:36:19
>>632
アミティ「こんばんはー」
結局今日も大したことはなにもしませんでした(ぇ

634乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/12(土) 23:38:32
>>631
ばわー
(一日無駄にしちゃ)いかんのか?(マテ

あー…後攻だと異常状態にされて、とかで阻止されることもあるのか…
そうなんですか…

確実に弱点を突けば比較的倒せやすいゲームですしね…

なるほど… っていうか水ポケモン最大勢力になるほどそんなに多くいたのか…
草タイプの攻撃も苦手なんでしたっけ、水って… ふうむ…
最大勢力の水タイプに対しての対抗手段を使える、と…

なんか自爆するぐらいのイメージしかないですしねー… ふうむ…
あ、そうなんですか…自爆テロがあまり意味ないのは仕方がないね…
伝説はピカチュウと同レベルばかりなのか…意外…

―そして―
カリス「なんとか戻れた…」(一応男には戻った(ぉ

635美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/12(土) 23:38:57
>>633
僕もジョマンダ欲しさに指やりまくった事ぐらいしかw
栞「音ゲーは低レベルでも全然できません…」(反射神経鈍
まーそれもまた可愛い(ぉ

636名無しさん:2012/05/12(土) 23:41:54
>>630
おう。堅いのよ、やっぱ動きがね
ごめん、誤解を招く言い方だった。
人気のあるボス(だと断言していいん)じゃないかな

友達んちでね、ちょっとね


チャル「…(壁に耳を当ててみる
     中でまだ話し込んでいらっしゃるようです」

637乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/12(土) 23:43:52
>>636
カクカクした感じと…
あ、なるほど…逆に人気があるほう、と…

なるほど…

嗚呼、ピロートークっちゅうやつやねw

638 ◆AmiT/mWgsw:2012/05/12(土) 23:57:10
>>634
休日休んじゃうと、平日のスケジュールがキツくなるんですわ・・・
課題なんかも手抜きになったりしますし

僅かに相手のHPが残っている状態っていうのは意外と多いので、どちらかというとトドメに使われることが多いです

耐久の低いポケモンは弱点じゃなくても攻撃側のタイプ一致で強力な技が飛んできたら結構な確率で落ちるのです

地味に多いです。おかげでタイプ内での格差も地味に広かったり。スイクンやラグラージのような強者もゴロゴロいる一方、ラブカスのように活躍の難しい奴もいるわけでして。
草も弱点ですし、意外と草連中は不一致の冷凍ビーム程度じゃ倒しきれず反撃されたりします。
あとヌオーやラグラージあたりの水地勢や、特性「ひらいしん」のアズマオウなんかは弱点が草のみになります。

まぁマルマインは対戦で見ること正直少なかった気が。最近あんまりポケモン対戦やってないですけども。
勿論ミュウツーやダークライみたいに素早いのもいますけどね。あとピカチュウって案外ポケモン全体で見ても素早いです。

あらま・・・まぁいいか、女性化が完了してなかった以上、またすぐ女の子になるだろう(ぇ
魔法少女への変身でも、変身解除後には女の子になっているだろうし(マテ

>>635
ゲーセンにはなかなか行けないのです・・・
そこは慣れ・・・になるのかな(ぇ

639美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/13(日) 00:02:34
>>638
家の近くにあるおかげですっかり中毒ですw
栞「モグラ叩きと辛いものは絶対に嫌です!」

640名無しさん:2012/05/13(日) 00:08:40
>>637
ガクッとしてる感じ?
おうー

しかしメカザンギエフはアレはアレで気色悪い配色だったw


チャル「そっとしておきましょうか、もう暫くは」

641 ◆AmiT/mWgsw:2012/05/13(日) 00:13:59
>>639
どのくらい近いかは分かりませんが、大学に行く途中にあるゲーセンには一度も足を踏み入れたことがないのです
ほう・・・(←辛いものを食べながら(ぇ

642美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/13(日) 00:18:29
>>641
僕も指にハマるまでゲーセンとは無縁でしたよ
栞「貴方は私を虐めるつもりですか?」(ぇ
いやいや;

643 ◆AmiT/mWgsw:2012/05/13(日) 00:20:40
>>642
音ゲー自体はドンキーコンガ程度ならやったことはあるのですけども、どうにも腕は伴わず・・・

そんな好き嫌いはいかんぜ?
ラルフ「甲殻類食えない人が何を言うか」(ぇ

644美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/13(日) 00:22:39
>>643
なるほど、指は結構簡単だと思う
むしろ人気の高い太鼓なんてこうなんいどになれば結構難しいんじゃないかな

栞「えうぅぅぅぅ…」
落ち着きなさい
つスーパーカップ

645 ◆AmiT/mWgsw:2012/05/13(日) 00:35:59
>>644
ああ、そういう話も聞きますね
それ以外の音ゲーは難易度インフレが激しいとか

というかそこまでアイスばっかのが体調を崩すような・・・
絵理(それを言うのは・・・野暮?)(ぇ

646Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/05/13(日) 11:33:45
>>612
だよねー……私と結婚してから更にゆりゆりするようになった子も居るし……。
アルトリア「よりどりみどりです」

まあ、名前は変えていないけれどさw
そういや、コテに出しているのは名字の部分なんだよな。むぅちゃんは名字の方を隠しているけれど。

みんな吸血鬼な紅魔館……ん〜DEEP♀DARK♀FANTASY
でも、おぜうと咲夜さんから愛されてるのはめーりん。
パチュアリ妥当だけれど、対抗馬その2くらいには持ってきたいのがパチュマリ。
その1はぱちゅこあ。

なんだ集団ストーカーって都市伝説じゃなかったのか。
裏とか精霊の場所も知ってるのかしらね?

そりゃもちろん、表裏併せて当代随一の銃職人・デイヴ=マッカートニーの仕事ですからw
ふ、風流なのかなぁ……

島だとそれこそ天文学的な額になると思うよ; SW世界で一般的なのは海底都市。
そういう環境が都合良い、という種族が住むと人口が伸びるけれど……

>>625
大丈夫だって、ウチに来ればゆりゆりもできるから!
美鈴「大丈夫なんですか?こんな戦場のど真ん中で茹でたりして」
よし、行って来いニンジャ1。
ヴェーラ「なんだいそのコールサインは」
えっ、ジャパンじゃみんなそういうコールサインなんだろ、留美さん?

あら、クリスだってこの身体で抱かれる時まんざらでもなさそうじゃない?
前にした時は虚ろな目になって悦んでいたじゃないの。
(刺さった銃弾を抜きながら)

えー、だって二人までおっけーって言うから、こうするしか増やす方法が無いじゃなーい。
何がだからこそ、だよ。大体、私が死んだらファノリオスかフォイヴォスから求婚されるぞー。
え?肉便器宣言した人が何言ってんの?(ニッコリ

フォイヴォス「なにそれ、いつの間にそんなものを……。てか、使い方がエロいねー」

フォイヴォス「ふぬリミッターねぇ、どう、作れそうかな?
         閣僚全員が"ふぬ"に呑まれたら仕事にならないしねー」

ファノリオス「ド、ドイツ……;
        ぬー?エルルーンじゃ何か問題があったー?フォイヴォスとニュクスが決めたんだけれどー」

647名無しさん:2012/05/13(日) 12:27:17
>>646
増すとは珍しいのうw

あー、そうなのか
そういやFFに出てくる有名なコンビ ビッグスとウェッジはスターウォーズからとっていたらしいね
クロノトリガーで明かされたその3人目がピエットだった。

いいっすねぇw
ああー。やっぱりそうなのかな?>レミ咲、咲めり
なるほどなー…。パチュアリ、パチュこあ、パチュみりんくらいしか思いつかないや俺w

さぁ、存在くらいは知ってるんじゃないかな
というか、まず最悪板にヲチスレがあってそこの監視対象の一つに俺がいる感じ
その中で俺に目をつけてるのもいる、くらいかね
その発端は話したとおり

ほほー、名前の設定も存在するのか
なんとなくね、地球付近の宇宙といえば月、そこに竹とくれば


なるほどなぁ。うん、海底都市は確かに見たことある気がする 天空同様に興味があるっすね
ああー。人魚とかかね?

648乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/13(日) 15:09:02
>>638
ううむ、休みたくても休めないのか…

なるほど、トドメ刺すのに、と…

タイプ一致攻撃でも倒せるのか…

みたいですねー… まあ、そうでしょうねー…全てのポケモンが活躍できるわけではないですし…
耐久力が高いわけなんですか…
ヌオー、ラグラージ、アズマオウの数少ない弱点をつけるタイプと…

まあ、そうでしょうねー…使い勝手いいとは言えなさそうですし そうなんですか…
ふうむ… みたいですねー…

カリス「よかった…何とか戻れた…」
(そうとは知らず安堵の表情を浮かべている(ぉ

649乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/13(日) 15:09:34
>>640
ガクッ、ですか…

メカザンギもあったのか…w

そうですね、今はw

650乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/13(日) 15:17:51
>>646
留美「しかしそのために結婚っていうのは私は御免です」
フィオ「大丈夫ですよw すぐに終わりますからw」
留美「そんなわけないでしょ…なんでそういうコードネームになるんですか…」
(留美の提督に対しての好感度ががくっと下がった)
シャーリィ「だってよ?」

クリス「いや、嫌だし!? 悦んでねぇよ!」
(すぐにマガジンを交換するとまた撃ちこんで)

ブリュンヒルデ「増やそうとしなくていいのよ!?ってかしないで!?」
クリス「そうなったらあの二人の目の届かないところに行くだけだぜ私は
     いやいや、私してねぇからそんな宣言」

スルーズ「魔力測定器だ、最近開発された… え、エロい言うな」
(体液の中に含まれてる魔力で全体の魔力を測る装置 体液ならば鼻水でも愛液でもなんでもよい)

ニュクス「作らせるのだ だねー」

アル「あら、どうしたの? す、少し不安な感じが…ね」

651名無しさん:2012/05/13(日) 18:18:45
スト4、ベリーハードノーコンクリアまで来ました、なんとか

>>649
見てもらえば解るのかな、この辺

ええ。灰色の配色のザンギエフw …あ。復活したんですねコイツ
ザンギ株は性能、性格ともにスト4で上がりました。いい人だ…


チャル「あ。そうでした 何かお召し上がりになられますか?」

652乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/13(日) 20:07:30
>>651
おおー、おめでとうございますー

ですねー…

灰色のw メカメカしいというかw 復活キャラだったんですかw
あの人ゴロバチョフ大統領(ゴルビーに非ず)と同期ですからねw
しかも東大の数十倍って言われる倍率のモスクワ大のw
ロシア文学を薦めてきたりとか基本いい人だと思いますw …都知事にもなってるんですよねあの人

あ、どうしようかな じゃあお願いしますw

653名無しさん:2012/05/13(日) 20:49:32
>>652
イージエスト<ベリーイージー<イージー<ミディアム>ミディアムハード<ハード<ベリーハード<ハーデスト。
なんとかハーデストもノーコンクリアはできました
どうもハーデストまで行くとCPUが読みを持って行動してる感が強く
相手の読みが外れたらこちらのワンサイドゲームになるような。
何がきても一定の対応で行くやり方な分にはむしろ戦いやすい印象

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18286
ほいー


いや、スパ4で復活したらしいwwww 今度AE買う予定あるから拝めるのかな
あ。そうなんだ?
いや、単純に悪役レスラーっぽい見た目と裏腹に子供達に夢を与えるヒーローだったことが4でわかってね
そして2とはうってかわって今回苦手とするキャラのうちの一人です(対戦的な意味で) かなり強キャラ。


チャル「はい、かしこまりました あ。席へどうぞ」

654名無しさん:2012/05/13(日) 21:41:13
ちょっと文字小さ過ぎでしょこのゲーム…
視力2.0でも画面前30cmまで近づいても何ら説明文見えねぇ
テレビが昔のだから小さいんだけどさぁ

655Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/05/14(月) 07:23:34
とうとう、ぴくしぶでR-17.9Gというタグを付けられてしまったでござるの巻。
別に臓物飛び散っていないんだし、グロくないと思うけれど……。

>>647
原作で魔力供給百合プレイして、こっちでも……。
アルトリア「リンとサクラの姉妹は中々でしたね」

ビッグスとウェッジはルークのダチだすら当然として、何故にピエット……。
いや、人気のあるキャラだったんだけれどね。

いいの!?
でも、吸血鬼化した妖精メイド達がまだなっていないメイド達を襲うのはなかなか……。
あ、レミパチュ忘れてた。おぜうはこっちが妥当じゃない?
ひじパチュ……方向性が違いすぎて無理か。

こっちまで突撃されたらやだなぁ、精霊に一回やられたけれど。
ヲチスレってのは……一時間スレ自体を?それともアイマスまわり?

デイヴ=マッカートニーは何度も出てくるよ。ゴルゴが銃のカスタムを依頼するのは大抵この人。
あと、直接出て来なくても各地の色々な業者にゴルゴの紹介状を書いたりしている。
う〜ん、地球で眺めるから風流なのであって、宇宙空間で見る月はむしろSFというか。

でも、やっぱりお金かかるよ?人口も少ないし……。
そうそう、モン=カラマリとかクオレン。
ファノリオス「むぬー、何、リュートおじさんこっちに引っ越すのー?」
これはこれはバクテリアン帝国皇帝陛下。

>>650
美鈴「まあ、どうせ居場所バレてますし良いですよね(お湯を沸かし始めて」
ええっ、ジャパニーズは全員ニンジャかサムライの末裔じゃないのかい!?
ヴェーラ「そんなはずないだろう、カンフー・マスターの末裔だっているさ」
なるほど、そいつを忘れていたぜ。
(え、好感度あったの!?)

ああもう、再生するだけであって痛いことには変わらないのよ?
もう我慢できないから、食べちゃうことにするわ♥
(一気に近付いて押し倒すと、唇を奪って)

やっぱり、ラブにも母親としての喜びをかみしめてもらおうと思ってー……。
何、また未知領域でも放浪するの?
言ったろう?肉便器宣言したら、老人ホームに入るって(ニッコリ

フォイヴォス「えー、アヘ顔ダブルピースエロ蹲踞しながら測る装置のどこがエロくないとー。
        おのれ謀ったな科学省のFuckin' geek共め」

フォイヴォス「ふぬり、頼んだのだ。 で、どのくらいでできそうなの?」

ファノリオス「ギリシア系がいいなー……なんて。
        最初はヴァリーやロッシーにしようという意見もあったけれど、ヴァリーはニュクスが却下して、
        ロッシーはパパが説得したけれど、今の首相のお仕事説明したらパニック起こして……。
        それで浮上したのがエルルーンなのだ(キリッ」

656名無しさん:2012/05/14(月) 08:10:14
>>655
そいつぁ稀有なタグだな …いや調べてみたらほんとレアだね!?

はっはー…そう来たかw
エロいのう…。

ビッグスとウェッジは6から複数の作品に出てくる名前(関連性はなし)なんだけど
まぁ、3人目は変わるんだよ FF7だとジェシー クロノトリガーだとピエット。
6ではビックス表記なのは内緒

まー割と嫌いじゃないからね、バンパイアプレイ。
聖剣3の月読の搭で獣人に押さえつけられた女性主人公達がカーミラにシチュエーションなんて最高です

あり得なくはないがなんか身体強化魔法の修行でパッチェさんが辛いことになりそうw>ひじパチェ

まー本スレにも一度あったねぇ。
アイマス関係だね、だからその中で俺がこのスレの出身であると言われて対象に。
まぁ、このスレのも昔あったけどさ

ゴルゴは病院で1冊ほどしか読んでなくてさ…
おー、そうなんだ…
まぁね、見当違いな突っ込みとしてボケてみただけだったんだけどw


ですよね、なんか危なっかしい気はするし。綺麗だけどさ
うん、それかは解らないが見たなぁ
ヴォウ!?

657乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 08:23:05
>>653
おおー…全難易度ノーコンクリアですかwおめでとうございますー
なるほど…強いが故に逆に読みやすいのか…

ほいっす

そうなんですかw 
みたいですw
ああー、なるほどw 本当中身はすごいいい人なんですよねえ…
投げが強化されたのか…

あ、ありがとうございますw

658名無しさん:2012/05/14(月) 08:26:12
…頭潰れたか食われてる人いない?>ピエットさんのr-17.9gタグ
あとはサムスが用を足しているのが問題か
いや、後まぁ血しぶきが酷過ぎるのは確かにあるがw

659名無しさん:2012/05/14(月) 08:32:26
>>657
…不等号一箇所逆でした;
そんな感じです。
フェイロン、キャミィ、ザンギ、アベル、ストーリー版セスは最後まで壁でしたけどねw

ごめん、それだとちょっとライドアーマー戦略で例としては微妙なのかも


ただ、色違いだけで済まされなく完全に鋼鉄の体になってるみたい
調べたらその通りで驚いた…
子供達からはああいうマッチョなヒーローは憧れなんだなぁとちょっとしみじみ。
投げ強化も一つだし、こっちに迫る技が凄い早い。巨体がどんどん迫ってきて削られて投げられる。
ダブルラリアットも隙少ないしね …どうやらスパ4でエライ弱体化した模様

チャル「少々お待ちください」

660乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 08:32:37
>>655
フィオ「はいw 大丈夫だと思いますw」
シャーリィ「アタシも手伝おうか?まだ来なさそうだし」
フィオ「あ、お願いしますシャーリィさんw」
留美「いや、それだけじゃない…うーん…頭が痛い」(ズキズキ
(一応はw)

クリス「ぐぅぅっ!? ん、んんーっ!?」
(そのまま押し倒されて)

ブリュンヒルデ「だからって2人以上産まされても…ねえ?」
クリス「それもいいかも知れんなw う、うぐぐぐぐ…!こいつ…!」

スルーズ「なんでわざわざそんな格好で測らなきゃいけないんだ…
       舌に当てるだけで十分だというのに…
       民間企業のだぞ ちなみに開発を頼んだのはアルヴィトだからな」

ニュクス「うーん、一週間ぐらいじゃないかなー?」

アル「やだw 私もヴァルトラウテ様はどうかと思うわ…
    個人的にはロスヴァイセ様にやってほしかったのだけれどロスヴァイセ様がそこまで拒否するんじゃ無理に頼めないし…
    なるほどねえ…」

661乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 08:35:10
一旦落ちですー、返しは夜に…

662名無しさん:2012/05/14(月) 12:25:57
ピエットさぁん
巨乳ファンタジーアニメ版PV来ましたぜ
見るだけでも見てみては?アイシスグラディスは割と原作重視っぽいし

663乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 19:13:56
>>659
あ、あらー…
なるほど…
あー、今だ苦手と言うかw

結構かなり強引な感じですもんね…w

完全にロボ化していたのか…
本当見かけによらないというか…
力道山を応援してる感覚なんでしょうねw
E.ホンダ並みに遅いイメージあったけど結構早くなったんですねザンギw
そこまで無双してたら弱体化されるのも仕方ないですよね(ガッカリ

はい、わかりましたーw

664Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/05/14(月) 19:32:27
>>656.>>658
7つくらいだったかな?私の作品も含めて、そのタグがついているものは。
んー、それ何枚目?頭潰れているってやつ。
13枚目のやつなら、サムスじゃなくてキャミィ。
えー、ぴくしぶって中二病患者の集まりだから流血くらい挨拶みたいなもんじゃないのー?

アルトリア「ただ、キャスターに調教されかけたのはいただけませんでした」
あくまでリードしたいのね、百合では。

ジェシー……フルハウスだな、間違いない。
ビッグスとウェッジはチョコボにも居たなぁ。

ダーク♀感染拡大
淫らな吸血姫達による明けない夜が幻想郷を覆う……。

確かに、喘息発動で死にかけていそうw
大丈夫、100年もしたら健康な体を手に入れていますよ♂

私なんかもマークされていそうだなぁw
どうしてバレたし……あ、IDか。

私も140巻の内、2〜30冊くらいしか読んでないよ。しかも飛び飛びだし。
あ、『鬼平犯科帳』はコンプリートしています。新刊も出次第買っているし。
ボケだったん!?

ファノリオス「ふぬり、そんなに驚かなくても良いじゃないー」
それじゃあ、後は愛する息子に任せようかw
ファノリオス「任せてよパパーw で、惑星はひとまずおいておいて、誰と一緒に来るのー?」

>>660
美鈴「ソースは何にしましょうか?あと、おかずなんかも……
    レーダー見てなくていいんですか?シャーリィさん」
分かったぞ、ゲイシャだ!
ヴェーラ「なるほど!つまり留美もゲイシャかい?」
(まあ、私は百合の子ジークやエリス、ティータを堕としたし〔ドヤァ)

(そして暗転の後―――)
絶対堕胎しちゃダメよクリス。
(たっぷり注いでピロートークタイム)

だって、ラブの子なら聡明な美男美女だよー?沢山作りたいと思うのが男のサガだよw
でもいいのかい?息子や娘、孫と会えなくても。
さあクリス、君の答えを聞こうか?w

フォイヴォス「えっ、舌を出すっていったらそのポーズでしょー。
         じゃーその会社営業停止ねー。むぬ、流石アル義姉さん手回しが早い」

フォイヴォス「結構早いねー、いや確かにすぐにでも必要なんだけれどさ。
         それじゃ発注してくれる?」

ファノリオス「兄さん達から名前を貰って、エドゥアルダスとかマキシミリアノスにしようと思ったのにー……。
        やっぱりヴァリーじゃ不安ー?ロッシーは人見知りだからねー……よく大臣やれてたよね;
        で、エルルーンでも不安ー?一応、お仕事できるデスだけれどー」

665Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/05/14(月) 19:47:14
>>662
うーん、CSSやCoD、Civ5で忙しいんだけれど…

666ZYLO ◆ZYLOGpljRY:2012/05/14(月) 20:26:27
こんばんは、やっと来る機会を作れた…;

667美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/14(月) 20:29:13
>>666
わー
多分>>502

668ガッポイ:2012/05/14(月) 20:42:04
>>666
やあ、私もCoD MW3で忙しくて

669名無しさん:2012/05/14(月) 20:57:31
>>667
ばむわー、随分と久しぶりだね
久々にふらせらをやって偶にはマレッタを攻略しようと思ったらクーリエ少尉ルートになっていた、何言ってるのか(ry

了解ー
>>668
こんばんはー、ファーマスも忙しいのか…

エルミでファーマスチームのメンバー4人は決まったが後の二人が悩む…
取り敢えず前衛にアルトリアさん(君主)、アッシュさん(戦士か神女)、東方キャラ。後衛にウルスラさん(魔道士か司教)、サムスさん(銃持ちで狩人)、東方キャラと言った感じにしようかと
東方キャラの前衛はめーりんか勇儀さん(どちらも闘士、一応どちらかで装備と種族は変える)で後衛は咲夜さん(首切り投げナイフ二刀流メイド、チートスキルのメイドリカバー所持)かパチェ(魔道士と召喚士経由の錬金術師、どんな状況にも対応可能で賢者の石装備)が挙がるかな…?
>>502
FCの仕様だ(キリッ(ぉ
今でも人気は高いから出る筈なんだ!封印キャラもネタキャラばかりだったし(ぉ

魔女Dute「キャハハハハ!!」(チャージ完了と共に超速接近(ぇ
更にリワープ直後に移動と攻撃を行えるチート仕様(実話
ディーン「まあ欠点がハッキリしている分そこを補強しなければ前線に出るのは難しいのだがね」
クライネ「!?(いきなり何言ってるのかしらこの子(ぉ」

マレッタ「そーかなー…?あたしは楽しい事は楽しんだ方が良いと思うんだけどなぁ」

パロム(だがココで緑のスキップ!そしてU.N.Oだ!!)

画像さえあれば簡単に加工してぶち込めるのがエルミの強さ!(キリッ
そのキャラわかんねぇ(ぉ
ダンジョンに出てもらったら思いのほか死神さんが死亡しまくってワロタ(ぁ

670美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/14(月) 21:06:10
>>669
FCならしかたない(ぇ
うむ、それよりもミカヤさんのあの絵はどう言う事なの

浩平「…ワルプルギスの正体はお前だったのか!」(跳躍して構える
なんとw
ニノ「うん、みんなを後ろからサポートするよ!」
カタリナ「あ、取り乱してごめんなさい…」

白狼「今の場は緑じゃなくて青だろうがっ!」
狂犬「大丈夫かっ!」

すごい!やりたいけどお金が(ry
まぁ、Kanonの主人公ですね
そりゃ体力低いですもんねぇ…

671名無しさん:2012/05/14(月) 21:08:15
>>664
そうだったかなー?
11枚目、レミリアの人間タワーの絵だね
あー、ほんとだおさげがあるスパイラルアロー。
厨二病の好む血はね、びちゃびちゃぐちゃぐちゃしてないの。サラサラっとしたものなの。でもってそんな実害ない、演出。

キャスター…アナウンサー?
なるほどねw

チョコボ2かな?その頃には既に「FFに毎度出る名前だから出してる」ビッグスとウェッジだね

FF6 ガストラ帝国兵
クロノ ベッケラーさんの手品小屋の入れ替わりクイズの人
FF7 反神羅カンパニー組織アバランチの工作員
FF8 敵国ガルバディア兵
FF10 スタジアムの警備員
チョコボ2   黒魔研究所の職員
チョコボ時忘 勇者9人の1人
KH2   防具屋
FF4TA 主人公の先輩2人

まぁ芳香ちゃんに噛まれるよりはいいよねw

そうだな、生きているといいがw


ピエットさんはどーでしょね…
そう。以後5年以上に渡ってね

やっぱ多いな140巻とはw
マジか。てかアレ漫画だったのか…
俺は冗談言ってもなんか通じないんだよなぁ
嫌味言っても解ってもらえない、反語的な褒め方しても通じない

とりあえず全員で来ようかなと思ってるけどまだ決めかねてて
>>665
ん、了解

672美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/14(月) 21:08:16
>>669
いっこぬけてた

杏子「…まぁ、楽しめるだけ楽しんでおきたいところだな」
アイ「…杏子」
杏子「お?どうした?(やべ、初めて名前で呼んでくれた…)」

673名無しさん:2012/05/14(月) 21:11:56
なんで俺はこれに目をつけてなかったのか。
買ったぜ、マブカプ3


>>666
おすー

>>472かな?

>>663
まぁ、順番に難しくなっていくって解るでしょ?

なんとかかんとか勝ちましたけどねw

ないんだよねー、実況じゃなくてハメでもないドラグーン戦


みたい、つるっつるのロボボディw
そうだなぁw
あー、そういうことかぁ…。
うん、動きが速い。移動はそんなでもないが。
まぁなー…ガイルへの不利っぷりがまさにwww

チャル「♪」(調理中

674名無しさん:2012/05/14(月) 21:34:16
>>670>>672
だから初期幸運9のマチス兄さんとか出来る場合がある(ぇ
ミカヤ姉さんのあの服装ははっちゃけ過ぎと思ったぜ…エリンシア姉さんも大概だが(ぉ

魔女Dute「アハッアハハハハ!!」(閃光魔法をレーザーの如く放つ、後ワルプルは魔女の集合体だった気が(ry(ぁ
だから魔防1のクレーベさんが狙い撃ちにされたりする(ぉ
ディーン「ふふふ…では我々は君の盾として動くのが定説だな」
クライネ「…気にしてないわよ」(そう言えば痴漢者トーマスと言うエロゲが(ry

マレッタ「そーですねぇ…ふぅ〜…」(リラックス中(ぇ

悪い、ちょっと寝ぼけてた;
パロム(いけねぇ、間違えた…出すのは青のスキップだった…手札バラしちまったよ…(ぉ

更にPSPソフトと言う絶望(ぉ
Kanonどころかふらせら以外のギャルゲは未だにやったことがないから困る(ぇ
忍者自体若干打たれ弱いからなぁ…一番死んでないのはノルンちゃんとしおりんだったでござる
>>673
こむばむはー
ふらせらで意図せずクーリエ少尉ルートに入ったが可愛さとスタイルの良さを改めて理解したZYLOです(ぉ

了解、ちょっと舞ってて…
長過ぎて毎回返レスに時間が掛かりまくる事に泣きたい…

675名無しさん:2012/05/14(月) 21:42:48
>>684
クーリエ少尉…あの人スタイルいいのか

あ、はいー

676名無しさん:2012/05/14(月) 21:44:49
何でマブカプ3のモード選択画面の音楽がX5ゼロなんですかね…

677美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/14(月) 21:47:50
>>674
なんだそれw
完全に萌えオタを釣っちゃってますねーw

浩平「ぬおおおおお!!!!」(レーザーを除けながら堕ちる不死鳥の様に突っ込んで行く
おうふっ!
ニノ「ありがとう!」
ジャファル「だがニノの護衛は俺一人で十分だ」(ぁ
カタリナ「はい…」(ちょいちょいwwww

アイ「体…洗ってくれないか」
杏子「あ、ああ、構わんけど」

うーむ
白狼「と言う事は相手はどちらにしろ上がれないな」(スキップ
狂犬「これはちゃーんすって奴だな」(青のリバース、残り2枚
白狼「もう特殊カードは無いが行ける!」(青の5、残り2枚

678美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/14(月) 21:49:15
また途中送信とか(ry
>>674
PSPかー…うーむ
僕も実際余りやってないんですがねw音ゲーにハマっちゃったから当分できそうもないw
なんとwいかにも打たれ弱そうな2人がw

679乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 21:51:32
>>664
フィオ「バジルソースで行きましょうw そうですね、欲しいですね…」
シャーリィ「いやあ、でもなあ…暫くはレーダーに異常はなさそうだし…」
留美「ちーがーいーまーすー!どうしてそんな安直なのしか浮かばないんですか…
    京都出身ですけど芸者ではありません!っていうか皇帝さん、あなた日本詳しかったんじゃないんですか!?
    そうやって知らないふりをする人、私大嫌いです」(キリッ
(う、うーむ…)

クリス「うぅぅ…バカぁ…」
(ぐったりとしている)

ブリュンヒルデ「そう言ってくれるのは嬉しいけれど痛いのは嫌だわ」
クリス「クリスティアンやクリスティアーヌだけには教えておくさ、だから大丈夫だ
     う、うぐぐぐ…!」

スルーズ「いや、舌を出すからってそのポーズにはならんだろ
       おいおい、なんで営業停止なんだ… ああ、だな…」

ニュクス「そんぐらいでやってもらわなくちゃ困るのだ」

アル「私としてはフリードリッヒとかヴィルヘルムとかにしようとしたのに…
    ええ、不安ね… でもその時もあまり表に出なかったらしいわよ?決済が主な仕事だったとか…
    少しね、あの子、なんていうかパワーが強いから」

680乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 21:56:42
>>673
ええ、それはw

みたいですねw

ほとんどがああいうハメなのね…ううむ…

ですよねw 古き良き機械の人造人間という感じというかw
うむw
たぶん、ですけれどもねw
あ、移動ではなく、技の動きが、ですか…
まあ、天敵が一人か二人いたほうがいいでしょうからね(震え声)

………(小説読んで待機中)

681名無しさん:2012/05/14(月) 22:06:18
飛燕脚…?いやいやゼロさん、それ飛燕脚ちゃう

>>680
んだよね;よかった

フェイロンが一番面倒。動きが速く隙がなさ過ぎる。少しでも何かしようと思ったらすぐ技を挟んでくる


なんでだろうね、正当派な戦いで勝った方が気持ちいいボスだと思ったんだけど

昭和風デザインw
まぁ、子供達のプロレスにおけるヒーローっていうとまぁそういう時代まで遡る必要が出てくるんだろうかねw
うん。こっちの行動範囲をちっさい技でどんどん狭めて追い詰めてくる。
スト2じゃねコレって言う秀逸な突っ込みがw

ミランダ「出来たわよー」(いつの間にか手伝っていた模様

682名無しさん:2012/05/14(月) 22:12:38
>>675
少なくともマレッタに次ぐ父は持っている、水浴びイベントと温泉イベントでしっかりチェックした(マテ
>>677>>678
幸運なマチス兄さんとか今や考えられんww
FE主人公スレでは早速ネタにされてて吹いたわww

魔女Dute「なっ…!?」(若干動揺する)
更にセリカルートではディーンの傭兵軍団(ディーン以外全員傭兵)かソニアの魔女軍団(ソニア含めて全員魔女)と戦う二択があってだな(ry
ディーン「君なら恐らく大丈夫だろうね…ヘクトルハードを乗り越えさえ出来ればだが」(ぉ
クライネ「べ、別に気にしてないわぁ…」(若干引いてる。当然ビ ラ クスレでネタにされた(ぁ

マレッタ「ふぃ〜…いきかえるぅ〜」(ぉ

すまぬ…
パロム(くっ…ドローするしかねぇ…(手札二枚、内一枚が緑スキップ

何、気にすることはない
まあ余裕が出来たら購入って感じかな?
ワシは最近ゲームを購入する機会が無くなってきたなぁ…
やはり後列配置なのが効いてるのかね、射程があるから攻撃喰らいにくいし
>>472
その気持ちは分かるぜ、オイラもpixivで先日イチノ絵を発見したときは驚喜乱舞したしね

そして来ました(`・ω・´)

前座の方が強いラスボスって何かアレだよねぇ…
初プレイはそれで竜帝に突っ込んだなぁ…ソドマスナイトブレードスタランとかいう鬼畜チームだったが

仮にも作中最強の魔法ですからねぇ、FF4で言うところのメテオみたいな物

ケヴィンは攻撃力と手数の両方があるからカバー出来るんだよね、スタランと組んだら意味不明になる
ソドマスが全体セイバー魔法でロードは全状態異常無効のチート盾が最強防具って言うところがかな?

そのとうり!!だからクラスチェンジしたら一気に強くなるんだよね、ステの底上げがしっかり行われてるし
だからブラックカース(灰の小瓶)がチート級なんだよねぇ、カウンターも一回で済むし

こいしもおっぱいぱい(ぉ

魂は劣化する物とわかってるが酸化はするのだろうか…ww

見れば見るほどニヤニヤ出来るw
こまっちゃん、勇儀さん、ひじりんはもはや考察の必要性すら無かったがなww

例のセーガサンタの二ページ先の新聞だなw

子供達がセーガサンタに気付いたらどうなるのやら…w
ジョニーさんのまわれロンドで単独永パを(ry
てかコアクリスタルを破壊する方法って何なんだろう…

それは腹筋が危ないww

683名無しさん:2012/05/14(月) 22:14:53
>>679
こんばんはー
来たくてもなかなか来れない絶望
エルミで乃木さんチーム作ろうとしたが擬人化大杉、銃キャラ大杉でちょうど良い絵が見つからなかったりジョブが被りまくりな絶望
レスが長過ぎて返レスに30分近く掛かる絶望

684名無しさん:2012/05/14(月) 22:24:14
弱中強      ヒッフッハ
投げ        雷神撃
ダッシュ攻撃   疾風牙
タメ撃ち      ハイパーゼロブラスター
波動コマンド   波断撃
昇龍コマンド   龍炎刃
旋風コマンド   飛燕脚
空中攻撃     空円舞
空中波動     旋墜斬
空中昇龍     雷神撃
必殺波動     裂光覇(弱体化してるような…)
必殺竜巻     双幻夢
必殺昇龍     幻夢零
アレ。ダークホールドは使えなかったっけ?

685乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 22:28:24
>>681
ですw おす〜

あー…確かにかなり厄介なタイプ…その分パワーはないんだろうけど、下手したらコンボ技でごそっと持ってかれる…

ハメができるだけにハメで片付けられちゃうのかも…

アトムを彷彿とさせるような、ですねw
日本だと、そうでしょうねw
なるほど…ザンギエフも基本技に隙があまりないタイプと…
ああー…確かにスト2と被りますやねw

あ、ありがとうございますw

686乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 22:29:42
>>683
ばわー
仕事があるだけに仕方がないかと…うむむむ
セシリアさんしかまともなファンタジーキャラがいないから仕方がないね(ゲッソリ)
新しく始めよう(提案)

687美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/14(月) 22:33:33
>>682
ですよねーw
うむむw

浩平「喰らえぇぇぇぇ!!」(堕ちる不死鳥の如く(フェニックスインダークサイド)
なんじゃそれw
ジャファル「…」
ニノ「どしたのジャファル?」
カタリナ「うぅ…」(少し泣きっ面
(うほっ!!)

杏子「ごしごしごしごしー」
アイ「…///」

狂犬「ウノ!」(青の9
白狼「こちらもウノだ!」(黄の9

んですねぇ
これから音ゲーでお金がどんどん消える予感ww
なるほどなるほど、弓兵や魔法は下げるのが基本ですからねl

688名無しさん:2012/05/14(月) 22:33:42
>>682
やはりマレッタには敵わんかw

渋にそこそこあるんだけどね、恵美絵ならw

おうー!マブカプ3買ったで。


なんかねー; しかしヒースで詰むと思ってなかったのである意味嬉しかった。
人型ボスが強いのはいいことだ
攻撃力たけぇwww

んだよねー、確か。レインボーダストの方がなんか主人公らしくて好きではあるが


なんかもう暴力的なダメージを与えるよねアレw
ああー、そーか盾装備できるんだったね。デュランがいないと装備画面で意味不明な空欄で終わるけどw
よっしゃ、あってた! そうだよね、毎回力選択してなくても微妙に攻撃力強くなった気がするし
あああー…そっかこっちがそれでブラックカース使えたのか…;

いーよねこいしちゃんw あ。口授買えました。やっぱ三者対談の部分がメインだったから得られたものはでかかったなw

んー。焼いてない壷だと死ぬとなると酸化でもまずそうだなーとねw

いいよねぇw
神奈子様はびたーんと小さかったけどねw

まさにそんな感じだったねw エライ無害な存在に…w


ガクブル物だわな、壁に穴あけてきたとなればw
ああー。アレかw
ミクトランVSカーレルから見るに、アレは己の力をしてソーディアンの力を逆流させたんじゃないかな?

紹介したいとこだがたぶん見れなさそうだよね;

689名無しさん:2012/05/14(月) 22:37:51
>>685
パワーもあるから困るんだよねーーー;

困る。投げようとしたら技で吹っ飛ばされる。こっちが攻撃しようとしたら三段技を使ってくる。変なタイミングでウルコン放ってくるw

まぁね。その点空中にいるボスはそれが出来なくていいものだ

どちらかといえば鉄人28号w
しかしどう見ても子供達が日本人だった気がするがまぁいいやw
モブといえばダルシム以外のインド人は普通のインド人だったようでよかった。
迫られる、ダウンさせられる、起きたら投げられるw
けどまさにそれだったwwww
貼ってみるかな、コレも。マブカプ3の動画とあわせて。


ミランダ「はい、オムライス♪」
チャル「あの、飲み物という話だったのですが…」(チェリーを乗せたメロンソーダを持ってきた

690乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 22:54:01
>>689
パワーもあるのか…
ああー…見事なタイミングで嫌なコンボを決めてくるのか…

うむー… まあ正々堂々と戦うしかないでしょうからねー…

あー…w
日本人なのか…w ダルシムみたいなのは一人で十分…
ある種ハメ状態とw
なるほどw

おお、オムライスですかw いただきます〜w
うおー…メロンソーダ久しぶりだなあ…
メロンソーダなんて何年ぶりだろ… しかし、甘そうである…

691名無しさん:2012/05/14(月) 23:08:28
>>690
さくらとかはまだパワーないんだけどね
うん。とにかく隙がない、動作が速い。色んなこちらの動きに割り込んでくる。飛び道具ないくせに。いやないからこそか

…ただ空中ボスって大抵なんかフェアさに欠けるんですけどね


ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_upload/08SS3.jpg
なんだこのオッサン!?(驚愕)
ダルシムの息子もふつーの子供でしたw
ムービーといえば結構モデリング側とムービー側で派閥争いしてそうな予感がする。
モデリング さくら=マッチョ   キャミィ=スレンダー
ムービー  さくら=スレンダー キャミィ=マッチョ
嫌な予感がするぜ…w

ほんとほんと。うわー、とか思ってたら思ってる間にもうやられてる
でゼロさん。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12768809

チャル「なんか合わせるとお子様ランチみたいな感じに…」
ミランダ「あら、いいじゃない?私こういうの大好きよ♪」

692名無しさん:2012/05/14(月) 23:15:28
>>686
後ゆっくり出来る時間帯にみんな居ない事が多かったり…;
おい、カリスくんはどうした(ぁ
次来たとき全員分リセットすべきかなぁ…でもいきなりぶった切ったら不快だろうし…;
>>687
後はチキたんも同じ仕様だから稀に不幸な子になる(ぇ
はてさてサイゴ族やリン姉さんはどうなるのやら…w

魔女Dute「キャアァァァァ!!」(直撃した、つか厨二臭いなそれ(ぉ
ディーンを倒せばソニア(エクスカリバー持ち)が、ソニアを倒せばディーン(勇者の剣持ちだがデ ィ ー ン を 倒 せ ば ド ロ ッ プ す る)が仲間になる、後は分かるな…(ぉ
ディーン「勝負は時の運と言うからね、その時のリアルラックによるだろう」(ぉ
クライネ(ああ…また面倒な地雷踏んじゃったわね…(ぇ

マレッタ「あぁ〜…いいもんですねぇ…ww」ニヤニヤ(ぉ

パロム(スキップだらけの俺にもツキが回って来たか!!黄色スキップでUNOだ!!(ぇ

最近2000円くらい値上がりした絶望
ゲセンは金の消費がハンパないからなぁ…w
だが回避力(エルミで言う防御力)は浩平を超えてツートップだったり(ぇ

693名無しさん:2012/05/14(月) 23:16:15
>>688
当然マレッタのが圧倒的だwでも一部の村人は少尉にも目が行ってたりするw

恵美ちゃんはまだ作品が知られてるからなぁ…w

マブカプ知らねえ…(´・ω・`)

まあFFシリーズではラスボス以外の人型で強かった記憶があんまりないからなぁ…あのゴル兄さんですらDS以外では弱いし…
更にリーフセイバーで補助魔法連打美味しいです(ぉ
なんかそれは分かるなぁ…時間帯ダメージ的にはダブルスペルが最高だった記憶がある

ヒースしゃんや紅蓮魔もあっと言う間に沈みそうな破壊力だから困るww
と言うか盾自体ロードの盾以外意味がない防具だったりする(実話
正確にはFE外伝みたいにそのジョブの最低ラインまでステを引き上げてるんだよね
灰であってたかはよく覚えて無いが何かの小瓶でブラックカースだったのは確か

まだ買ってなかったのかよww確かに彼女達の会話は勉強になるねぇww

SGが酸化すると魂その物が崩壊する事になるからとじこみたいに亡霊にすらならなさそうで怖い

んだんだww
何故神奈子さまは小さいのかが解せぬ

もう小傘さんのイメージが色々ダメな子になってきたww

壁に穴空けて盗みとか今考えたら爆窃団みたいなやり口だなwwそして無抵抗のまま空を舞うバルバトス…多分天地戦争でもディムロスにアワーグラスによる鋼体削りから真空烈斬→レイジングフレアのループでハメられたんだろうな…w
ソーディアンの力を逆流とか天丼王強過ぎだろ…

ああ、見れないんだすまぬ…;

694美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/14(月) 23:24:04
>>692
ふむ…
さぁw

浩平「やったか…?」
まーなんとなくw
ニノ「ほうほうってジャファル大丈夫?」
ジャファル「…」放心状態
カタリナ「…!」(急に目が覚める

狂犬「?!」(スキップ
白狼「な…」(ドロー

うわぁ…
もうすっかり中毒だからやばいです、マジで
なるほどw

695美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/14(月) 23:25:19
何故か一箇所だけ抜ける絶望
>>692
杏子「そりゃそりゃ!!」(無駄に力入れる
アイ「ひゃう!///」

696乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 23:41:17
>>691
さくらはパワーないのか…意外
でしょうねー… バランス調整のためと言うか…

空にいったん退避するなんてこともできるわけですしねー…

思ってたよりスベスベな感じw
その前にダルシム子供いたのか…w
自分は…モデリング側かなあ…
嫌な予感ですかw

抜け出せない感じでしょうからね、なんというか…
時間がないので明日見ますー…

確かに、そう見えなくもないことはないというかw そうなると、旗も欲しいw
自分も悪くはないと思いますw

697乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/14(月) 23:42:52
>>692
一旦顔出してみればいいじゃん(いいじゃん)(ぇ
ここ最近の展開でファンタジー系だったのを忘れていた(マテ
まあ、それはその時次に話す時次第でw

落ちですー

698名無しさん:2012/05/14(月) 23:46:13
>>693
背はどうなんだろう。少尉の方が高そうに見えるが

だが恵美の存在はそんなには…

ゼロやトロンが出てます、ふふふ。


シーモアはかなり強かった…中盤にあって連続魔法やガ魔法や召喚使うし
仲間がかばうやオートポーション持ちっていう…
レインボーってやっぱ正義側のイメージですよね おおー、そうなのか

そうだな、その面子だとw
マジか。確かデュラン入れたときもロード選んでなかったな俺…
ああー。なるほどな…
それを使えばさらに効率よくダークリッチ倒せてたかなw

いやー、バレ早く見ねばという思いでね かなり。神奈子様のてへ頂きましたw

…なんかロクなことにはならなそうだよね…

それだよね やっぱ幻想郷の妖怪達に嫉妬されないよう慎ましくあろうとしたんだろうか
アレさらしでも巻いてるんじゃないかって感じのバストの厚みと胸のなさだよね


ダメな子?逆に考えるんだ、癒し担当だと考えるんだw

しかも姿が姿だしねぇ。そのまま天国連れて行かれそうな怖さがあるかとw

うっわー…むごいw


自らの力を送り込んで、みたいなことはたぶんしてたと思うんだあの様子だと…

だよねー;

699名無しさん:2012/05/14(月) 23:49:28
>>696
そりゃ他の面子がガチムチすぎるからねー;
ただそんな飛び道具が重要なゲームかといわれると微妙な部分なんだよね

うん、それに地上の方がゼロなんかは圧倒的に攻撃パターン多いわけだしね

てかてかだよねw
以前のメカザンギエフは姿は単なる色違いだから何の素材で出来てるんだって感じだったけど。
いますよ、奥さんもいるし!w
いや、どっちもスレンダーであって欲しいがさくらマッチョはねぇよ! てわけでムービー側。

そうだよねー;
おうー

ミランダ「あら。あったわ♪」(胸の谷間から取り出す
チャル「!?」

700名無しさん:2012/05/14(月) 23:58:06
トロンはメカに乗って参戦かよ!!

701名無しさん:2012/05/15(火) 00:40:47
一人で戦わせて欲しいわ…

702Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/05/15(火) 10:07:57
>>669
noob共の頭にHeadShotするという、大切なお仕事です。
ところでデューテさんが魔女化したって?(デルタフォースの戦闘服を着ながら

アルトリア、アッシュ、ウルスラ、サムス……うん、いいセンスだ。
東方キャラ枠はめーさくにしてほしいなぁ。あくまでも希望だけれど。

>>671
あー、あれはゾンビ。
死体の頭にヘッドクラブっていう生き物が噛みついて操っているの。
Holyshit!それならケチャップでも舐めてろって話です。
怪我したら血が出るのは当然じゃないか。ましてや銃で撃たれたら。
そもそも、血がグロいなんて言ってたらFPSできないし。いや、リアルの血は私も怖いけれど。

アルトリア「違いますよ、キャスターというのは聖杯戦争におけるサーヴァントのクラスです。
       私はセイバーと呼ばれているでしょう?」
私には主にお尻を開発されているけれどネ。

そうそう、2の黒魔導士研究所の研究員。
最初の方だと、敵の役割で出ることが多いね。

アレに噛まれると一時的になるんだっけ、永続だっけ?
そこはひじりんの気合いでなんとかなるでしょw

皆がマスター名乗っている中でアドミラルって名乗るのはどうかなぁって。
5年もしたら飽きそうなもんだけれどなぁ。

30年も連載が続いているからねぇ、息の長い作品です。
小説が先だね、池波先生の。私が集めているのはそれをマンガにしたもの。
私が冗談通じない人なだけじゃね。

ファノリオス「なるほどー、ところで連れてくる人の中にテロリストはいないよねー?
        知っての通り、今バクテリアンは建国2500年事業の真っ最中だから、
        何かやられると威信ガタ落ちなのー」

>>679
美鈴「バジルとはまたシブいですね。お肉食べたいですねぇ、鶏肉の山賊焼きとか。
    やっぱり見てた方が良いですよ。できたら持っていきますから」
ヴェーラ「そ、そうなのかい?日本の女はみんなゲイシャかクノイチだと思っていたよ;」
えー、だって惑星アクシリアの出身なのに、やたら別の銀河の小さな惑星の更に限られた地方の文化に詳しいってのも変じゃん?
君達の感覚で言うと、マサイの中の更に1つの部族の中の流行に敏感であるようなものだよ。
(バンコラン菌は駆除できるものなんだよ〔キリッ)

嘆くことは無いわ、吸血鬼とエルフの呪われた仔をあなたは宿すことになるのだから。
讃えなさい、あの禍々しい朱い月を!

大丈夫だよ、帝国のお産は痛くないから。ねー、クリス?
大丈夫だ、じゃなくてね……そもそもなんで私が生きている間にヴァルキュリアになるのは嫌なのさ。
どうやら、老人ホームに入るのはまだ先の話らしいw

フォイヴォス「え?なってくれると僕が喜ぶのだ(キリッ
         副帝の后にそんなポーズを強いるなんてけしからんのだ、ちょっと休んでもっとネタ出せ(キリリッ
         兄さんは良い奥さん持ったねー、まあ……僕のスルーズ程じゃないけれどw」

(そして一週間が過ぎて……)

ファノリオス「どっちも大戦争起こして、国を滅亡一歩手前に持ち込みそうな名前なんだけれど……;
        どうせドイツなら、エルヴィンとかエーリッヒなんてどーかな?
        まー、昔のバクテリアンは小さな国だったし、役人もあまりいなかったからねー。
        それでも務まったのかもしれないけれどー。
        うむに、強いふぬパワーを持っているデスに周りのデスは影響されてしまうのだ。
        ニュクスやヒルドも強いふぬパワーを持っているけれど、あれはできるデスだから周りもできるデスになるのだ。
        逆にヴァリーやエルルーンみたいにダメだったり、アクの強いデスだとふぬーけてしまうのだ」

703名無しさん:2012/05/15(火) 10:39:25
>>702
カニになりたいね!?
そうなのか。…うん、それが多分R-17.9Gの一番の要因かもしれない
ケチャップはびちゃびちゃぐちゃぐちゃの類だろw もっとこう、都合よく美しいもの扱いで演出に使われるわけね 紅魔館関係のイラストなんかだと特にそうでしょ
いや、まぁr-18GタグなしでFPSの死体の画像上げるのが結構大胆なことだと俺は思うのですw

うん、薄々そう感じてた。ライダーとかね
アッー!

やっぱそれかw
まぁ物語全体においては6のビッグスウェッジは敵陣営の奴なんだけど
実際の役どころとしては味方、てか操作対象だね

というのも主人公ティナを含む帝国兵視点から物語が始まるから。
ビッグスウェッジが異次元(クロノトリガー世界)に転送されてティナの洗脳が解けて、そこからが反帝国組織視点の本編だから
ビッグスウェッジそのものはプレイヤーキャラ。
7では神羅カンパニーってのが敵で、ビッグスウェッジはそれに反対する
主人公クラウドも属することになるアバランチって組織のメンバーだから味方。
(2の主人公達=反パラメキア帝国。割と巨大組織を敵としてのレジスタンスになることがFFは多いか。或いは全部2リスペクトか)
8くらいだ、敵キャラなのは。まぁ…ギャグキャラですけど

それで死ななきゃ一時的(でも醜態は晒すことに)、死んだら永続。
そういや身体強化が相手にも通じるならある程度までは身の保障はできるか…

いやいや、ホント。病院で見たのも非常に時代を感じるテーマだったよ
へぇー…そうだったのか。コミカライズにドラマ化、結構幅広いんだな
いや、家族にも他の友達にもなんだなー経験上w

いない、と思います
亜乃亜ジオールかな?問題ありそうなのは。まぁ移住までにしっかりと説明してみますよ


それと。マブカプ3買いましたぜー ゼロとトロン様、時代を超えた共演成功。
グスタフってボーンメカがモロにXシリーズのライドアーマーになってたな…

704乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/15(火) 18:04:36
>>699
ああー…なるほど…
飛び道具なんてリュウケンベガぐらいでしかあまり使わなさそうですしねー…

ですねー…

てかてかのぴかぴかですねw
メカザンギの歴史は意外と長いのね…w
ふうむ…いやー、実に意外というか…w
ううむ、なるほど…

ですよねー…
見てきましたー ほとんどの技が原作モチーフみたいですねw

え、そこから取り出すんですか!?

705乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/05/15(火) 18:15:28
>>702
フィオ「ジェノヴァじゃこれがメジャーなんですよ? お肉…じゃあ鶏肉のペペロンチーノなんかどうでしょう?w」
シャーリィ「わかったよ、見てるよ できたら持ってきてくれよ」
留美「そんなわけないでしょう、ロシア人女性は皆バレリーナと思うようなもんですよそれ
     しかしだからってテンプレ的な間違いをするのもどうかと思うんですけれどねえ…」
(う、ううーむ…!)

クリス「うぅぅ…本当にヤりやがって…誰が讃えるかそんな月!」

クリス「まあ、そこまでの痛みはないが…」
ブリュンヒルデ「で、でもねえ…うーん…」
クリス「そうしたらまた子供を残そうだのああだのこうだの始まるだろ!? 
     ちっ…」

スルーズ「やらん!絶対にやらんぞ私は!
       いや、強いてないだろ!別に営業停止しなくてもいいだろ!ネタ出しする必要がどこにある!?
       ああ、そうだな …そうかな?w」

ニュクス「エルルーンにふぬ抑制機をつけておいたのだ」(キリッ

アル「じゃあそれならいっそヒトラーがよかったかしら?
    前者はなんか無実の罪で問われて自殺しそうだから却下
    今はそうはいかないわよねー…
    他のコアには作用せずにデスだけに作用するの…ふうーん…
    だから働きものが多いのね、あの二人の部下は
    …ニュクスやヒルドみたいなのが多いといいなあ…
    う、そっちはあまり多くいてほしくないタイプね…」

706名無しさん:2012/05/15(火) 21:15:58
>>698
立ち絵のサイズやイベントCGを見ると【イチノ<カツキ<<<コニカ≦マレッタ≦ショーヤ<クーリエ少尉】だった件
【ttp://mu.skr.jp/data/img/41468.jpg】
てか少尉デカ過ぎるw

確かに100を超えないのは気になるなぁ…それでもウチのキャラでユリアンとパロポロ、固有名詞無しの導師たん等の有名所抜いたら全員を上回る数だぜ…

ゼロが出るのは良いね、ヒッフッハッでコンボ繋げるのが楽しそうだw

ふむ…魔法はリフレクやシェル、耐属性装備で対策が取れなくはないけど敵がそういうアビリティ使うのはキツそうだな…
まあ虹は光の屈折だからイメージ的にね、それに綺麗だし

ついでにシャルのセイントセイバーかブラックカース、鷹目の防御DOWN忍術を打ち込んだら酷い有り様になりそうだw
パラディンはセイントセイバーと全体ヒールライトしか旨みが無いからなぁ…ダークナイトだとダークセイバー(役立たず以下)と最高攻撃力と大地噴出ぐらいしか無い
だから捨てるステはハッキリさせておくと楽になるよ、術師系の力と素早さとか
後セイントセイバー使えば属性的に有利だから使えたならかなり楽になってたかも

なるほどなぁ
あのテヘペロは吹いたわw

とじこはあくまでも『魂の器』の崩壊だからねぇ…『魂その物』であるSGの崩壊となれば間違い無く魂が死ぬ事になる…

だがリアルでは可愛すぎて妬ましいと言う(ry
もはやまな板レベルだよな…巻末の新聞では若干あるものの小さいみたいだがはてさて…

それは分かるがこの小傘さんは…www

子供からしたら深紅の衣装に身を包んだヒゲ女がいきなり現れたら怖いとかいう次元じゃない気がするww

リメD自体ハメるかハメられるかのゲームだから困るw

ふぅむ…さっさとリメDクリアして確かめてみるべきかなぁ…
>>702
なにそれこわい
どちらかと言うと魔力の暴走に近いかな?デューテはSG無いし(ぇ

クララやフィフさんを入れようかと思ったが前衛のアッシュさんが要らない子になりかねないのでカットした、すまぬ…
めーさくかぁ…そう言うと思ってたぜ、画像準備が出来次第うpするぜ(`・ω・´)

707名無しさん:2012/05/15(火) 21:16:26
>>694ー695
その影響かは知らないがマリアちゃんの幸運初期値がDSでSFCより減らされた気がするんだ…
さあってアンタww

デューテ「ううぅ…」(それは倒せてないフラグ、だが収まった(ぇ
そんなわけで毎回バルボさんに串刺しにされたりセーバーさんに切り刻まれたりするディーンだった…(ぁ
ディーン「むぅ…どうやら彼のトラウマを刺激してしまったようだ…幾度となくマクシムの銀槍の前に伏したのだろうな…」(ぉ
クライネ「ど、どうしたのかしら?」(若干動揺(ぇ

マレッタ「あはは〜wあんこちゃんってばやらしんだ〜ww」(小声(ぉ

パロム(そして…コレでアガリだ!!緑スキップ!!)

まあそれでも安いのは安い(`・ω・´)
ある友人がボーダーブレイクにドンハマりしてた時期は凄まじい金を使ってたなぁ…
だが汚い忍者に首を飛ばされる絶望(ぁ
>>697
顔出したぜ(`・ω・´)
魔法少女キャラと化していたからなぁ…
だが気が引けるぜ…

708ZYLO ◆ZYLOGpljRY:2012/05/15(火) 21:17:45
操作ミスでレス内容だけ先に書き込んでしまった…こんばんはです
苦節数年…ふらせらで延々とBADトゥルーENDでイチノ死亡と言う絶望を味わってきたがとうとうノーマルENDにたどり着くことが出来たぞぉぉぉぉぉ!!

709美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/15(火) 21:23:09
>>707
わぁ…許せない(ぇ
知らないものは知らないでござるw

浩平(全く、人騒がせなお嬢さんですな)
ディーンェ…
死神「…」
ニノ「人のトラウマはほじくり返すものじゃないってあれほど(ry」(ぇ
カタリナ「ごめんなさい…ちょっと頭冷やしてきます…」

意義あり!!
白狼「確か特殊カードでの上がりは認められないはずだぞ!」
狂犬「え?そうだったか?」(ぇ

これから消費税上がるし買うなら今…かなぁ
それと同じでjubeatもかなりお金が(ry
こんなのあんまりだよぉ…(ぇ

710美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/05/15(火) 21:26:39
>>708
そいつはおめでとう!
BGM:アルストロメリア/TAG

711名無しさん:2012/05/15(火) 21:39:39
>>709ー710
ネタキャラならまだしも成長率まで低いマリアちゃんの初期値を下げる意味が分からないぜ…
ぐぬぅ…

リュート「デューテが暴走してる思って来たら貴様らが原因か」(リワープしてきた(ぇ
魔防低いのがいる状態で魔女軍団に突っ込むよりディーン斬り殺した方が楽なのは明らかだからねぇ…ガチで犠牲になるから困る
ディーン「だがトラウマを乗り越えねば暗殺者としては致命的だと思うのだがね…」(アイネクライネを思いながら(ぇ
クライネ「そ、そう…」(ちょっと心配)

パロム(バカなっ!?オイラの近辺ではワイルド系を除いてアガリ可能だったぞ!!)
だから地域差のルール聞いたのに…orz

んだね、PSPも生産停止しちゃうと値上がりするし
友人はボーダーブレイクで月々数万浪費したんだが…(ぉ
こーへーが育たないと状態異常喰らいまくりだから仕方無い…

やっと解放されたなと思うよ…よし、コレでこれからもふらせらを頑張れるぜ(`・ω・´)

712Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/05/15(火) 21:51:28
>>703
カニの味なんてしないわ。
omg, ゾンビくらいファンタジー世界だろうとFPSだろうと日常の一部じゃない。
血がドパドバ出ないとブッ殺したorブッ殺された気にならないじゃん。
まあ、おっしゃる通りおぜうの口元に一筋とかあるけれどさ。
だってあんなのグロの内に入らないじゃん。全身17分割とか、臓物飛び散ってないと。

アルトリア「ライダーは最近の方はメドゥーサ、1つ前のはアレクサンドロスでしたね」
アルトリアやティータみたいなお姫様に「けつま○こ」って言わせるのが好きです。

なるほど、役割はそれぞれ違うけれど基本敵対しないと。
ビッグスは死して反乱同盟軍の永遠の英雄、ウェッジは将軍にまでなったというのに、
FFじゃギャグキャラとか……;

噛まれて貪り食われるとアウトか、ちぃおぼえた。
エンチャンター系だったらそういうこともできるかもね。

おー、どのエピソード?
原作が良いからだよ、きっと。
まあ、よくあるよくある。

フォイヴォス「その二人大丈夫なのー?ちょっと直接面接したいんだけれどー」

Sweets!
ライドアーマーの技術がトロンの閃きで再現されたんじゃないかな、グスタフやコブン達のメカとして。

>>705
美鈴「そうなんですかー。
    ローマ帝国が滅びてからはジェノヴァに行ってないんですよねぇ。ヴェネツィアは行きましたけれど。
    いいですね、それにしましょうw もちろんですよ、みんなで食べましょう」
ヴェーラ「あたしはバレエやったことないんだが……とんだ偏見だねぇ」
あー、ちょっと芝居がクサかったかしら?

いいじゃない、貴女も途中から良い声になっていたわよ?

でしょー?ほら、経験者は語るー。
当たり前じゃないですかクリスさん!何、もう私のことを愛していないわけ!?

フォイヴォス「やってくれたら、スルーズのお願い聞いてあげるけれどー?w
         もっと淫らなポーズを思いついてもらいたいのだ(キリッ
         そうだよスルーズw(ちゅっ」

フォイヴォス「ごくろーさまw
         しかし、よくエルルーンが嫌がらなかったねー?」

ファノリオス「それは姓なんだな、コレが。
        えー、じゃあエーリッヒ?個人的にはギリシア名の方が良いけれどー。
        多分、アルがやっていることを言ったら卒倒するんじゃないかなー……。
        デスは何かと影響されやすいのだ。ましてや同族のパワーならなおさらなのだ。
        そういうことだねー、僕もそう思う。ちなみに僕やママの傍に居ると、そこそこできるデスになります。
        まー、ふぬーけたデスも友達づきあいする分には気楽なんだけれどねー」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板