したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時の輝き☆.。.:*・゚Part12☆.。.:*・゚

1雪舞姫&真保&水月 ◆xl0qtwZP..:2008/10/11(土) 20:46:44 HOST:49.64.168.203.megaegg.ne.jp
真:ついにPart12突入♪
  皆赤いの見たかしら?
  あれの通りこれからルールを少し変更するわね…

雪:1!!
  ストーリー性をもたせよっ♪
  キャラに過去を持たせてOK!!(オリキャラのみ)
  今までに出てきた人はプロフに書くコト。
  (>>2にプロフ書くからそれ参考。)

水:2…
  雑談は少なく…だって。
  落ちて話途切れても次の時その続きいきなり始めろって…
  まぁ臨機応変に。
  誰もいなそうでもとりあえず返信は打ちなよ…
  勝手に話に割り込んでもいぃってさ。

雪:3☆
  「上げ」「落ち」発言禁止!!
  掲示板らしくがモットー♪
  「こんにちは」「バイバイ」みたいなんでいぃよw♪
  だから返信遅くてもぉk☆(1時間ぐらいでも?/Σ
  気づいたときに返信する程度でいぃとおもうよ?
  相手も遅いからって怒っちゃぁダメだよ?

真:後は…前と同じかな?
  最低限のルールは守るように!!
  じゃぁ>>2にプロフ、>>3にキャラリセとその他もろもろ書くわね。

雪:って事でカキコはSTOP!!

1695TIBET:2010/07/04(日) 21:19:17 HOST:5ac2e724.bb.sky.com
★日本人女性が中国人に集団で暴行されてる映像!

「悲鳴に振り向くと」←で検索するとヒットします。

日本の新聞やテレビが隠して報道しない事実。

まだ日本人の1/1000しかこの動画をみてません。

(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ユルセ管理の人)

下記リンクからでも見れます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw

1696明莉達ww:2010/07/04(日) 23:22:38 HOST:EM114-51-177-140.pool.e-mobile.ne.jp
〜〜〜!!!春花のばぁーっか!!!(貴一に呼ばれる前から喧嘩をしていて/ぇ
(明

、!!だから、明莉さんの考えは間違っているんですってば!!(気を荒くしながら明莉にいい貴一に気づいて

あ…き、貴一さん(とさっきの様子をなかったことのようにし『明莉さん、貴一さんがいますよ』と明莉にいって
(春

…(頬を膨らましながら『貴一ぃー』と貴一のほうに走りだし>貴一
(明

(舞:いきなりなんだとか思わないでください/WW)

…さぁ?…覚えてない、興味ない(言葉の通り興味無さそうに無表情で/絡みづらいですね;すみません>渚
(亜樹

1697渚&貴一&美依:2010/07/17(土) 20:04:55 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>(走ってきた相手に苦笑を浮かべながら)………喧嘩、してたの?;(春花と明莉を交互に見ながらそう聞き)
>明莉、春花

渚>美依ちゃんとか碧君と話しているのは見た事あるんですけどねー…二人っきりでお話するのは初めてじゃあないですか(勝手にそう決めつけると頷き)
…というか、貴方…私の名前わかりますか?(ふと心配になり)
>亜樹君

1698明莉・春花・亜樹:2010/07/17(土) 20:23:40 HOST:softbank219028176057.bbtec.net
・・・フン(といって春花とは目を合わさそうとせず/;
知らないもん、明莉は悪くないもん、喧嘩じゃなくて春花が悪いだけだもん(貴一の服をつかみながら春花にむけてべーとし/>貴一
(明
明莉さんがいうこときかなくて・・・(ひきつった表情でイライラを隠しながら貴一にそういい(春
>貴一


へぇ…そうだったっけ、ていうか美衣とか碧って誰(といって本気で考え/謝ッ;;;;;;!!
・・・・・・・・・な ・・・んとかさん(←亜樹>渚(

1699渚&貴一&美依:2010/07/17(土) 20:51:40 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>ん、はいはい…落ち着いてねー(相手と視線を合わすように腰を曲げて)
えっと…何がそんなに悪いのかな?(落ち着いた表情で相手に問い)
>明莉

久しぶりに会ったのにそんな表情されると複雑だなぁ…(困った顔を浮かべ)
ゆっくり説明してくれると嬉しいんだけどな(軽く相手の頭を撫でて)
>春花

渚>Σ……って、覚えてないですか…。 どちらも貴方の同級生、クラスメイトでしょう(呆れたようにそう言うと「美依ちゃんならあそこに」と、少し離れた所にあるベンチを指さして)
うん、なんでしょう…それはもう覚えてないって言った方が早いですね、亜樹君。
>亜樹君

1700明莉・春花・亜樹:2010/07/18(日) 09:45:21 HOST:softbank219028176057.bbtec.net
・・・むぅ。春花が明莉のアリス盗ろうとするんだもん
いやだから逃げてたら明莉に(春花に口を塞がれ←(明
す、すみません貴一さん・・・
ちょっと、理由(わけ)有りなんです、・・・(シュンとして(春>貴一
(理由無しに喧嘩させてて適当に対応したら大事になりそうな予感って状況だな´○`)

知らない・・・だって人間ってたくさんいるじゃん
一人ひとり名前なんて覚えれないから(言い切って←>渚(亜

(どうしよう。誤らなきゃいけない文たくさんあるよぅ^p^ごめんなさい><)

1701皐&麹&翼:2010/07/18(日) 20:36:40 HOST:EM114-51-23-96.pool.e-mobile.ne.jp
皐:んー…でも、男の子にしては可愛すぎるよ? うちより可愛いもん(Σ激謝!!
  ――…なんか、恥ずかしいよ…//(顔を真っ赤にして俯き

翼:何処がって…全部本当の事だし!!(Σ
  ってか…舞怖い…(苦笑しながら

麹:Σ…先生に怒られないんですか…?(首傾げて
  困ります…けど、自分がヤンキーなんて想像できないです…(苦笑
≫舞

麹:…本人も認めちゃうんだったら何も言えないです…。
  ある程度だったら許せちゃうんですか…?
  そうですね、僕も暑いのは好きじゃないです;; でも、星は綺麗ですよね(ニコッと微笑んで
≫碧君

(p:1人だけないのは可哀想だよね…。 作りたいんだけど、うち容量少ないから思いつかない!
  確かにそうだよね!! でも美咲先輩は交際について即否定だったよね…。
  似合いすぎてるよねw。名前まで素敵とかどんだけだよ…。でも、その悪具合も良い…)
≫流浪

皐:…ぅわっ。本当だ、渚めっちゃ冷たいね?(改めて自分の体温が高い事を知り
  よく考えてみたら…確かにそうだよねぇ!!(笑顔で
≫渚

麹:んー…。僕もあんまり分からないですし、深く考えないでおきましょう?(微笑みかけて
  ぁ…すいません。嫌…でしたか?(申し訳なさそうに
≫美依ちゃん

翼:そんなに何度もって…お前つらい人生送ってんだな…(Σぇ
  成程…。裏の性格があるわけだ…
≫貴一

皐:〜♪(鼻歌を歌いながらお散歩をして
  今日はどこら辺を旅しようかなぁ〜…(呑気な事を言っている
≫明莉
(P:良かったら絡んでください…><)

1702明莉:2010/07/19(月) 05:16:34 HOST:softbank219028176057.bbtec.net
……Zzz(木の下で寝ていて(明>皐

(/絡み文感謝です><bbうれしすぎますよ/←)

1703渚&貴一&美依:2010/07/23(金) 23:45:01 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>アリスを盗るっ…て……あぁ、春花のアリスで、か…。
大まかな事はわかったけど…春花がいきなりそんな事しようとしたの?
>明莉

ん…理由、か…。(少し困った顔で頭を掻くと)その理由を俺に説明できるのなら一番良いんだけど…そうもいかないのかな?
>春花

渚>冬だともっと冷たいので、少し困っちゃうんですよねー…。
ものは考えようですね、特技なんてきっと皆さん何かしら持ってますし…
>皐さん

美依>……(こく、と頷き)……考えて、答え……は、無い……(「…と思う」最後に小さく付け足して)
…(首を横に振り)………自覚、無い……から、驚いた。
>麹さん

貴一>え?あ…んー………嫌…結構楽しい人生送ってると思うけど…(Σ
裏表って言うほどのものじゃあ無いけどね…、自分に正直な事が多いだけで。
>翼

1704明莉達:2010/07/27(火) 07:19:00 HOST:softbank219028176057.bbtec.net
い、いきなりは・・・違うけど・・・(と俯いたまま言って(明

すみません、理由は・・・ちょっと・・・(と言いながら誤魔化すために「そ、そういや今日から明莉さんの妹さんがこの学園に来るんですよ」と言って(春
>>貴一s

1705渚&貴一&美依:2010/08/03(火) 23:52:50 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>いきなり…じゃあ無いんだ、ほら…ちゃんと目見よ(相手をじっと見て)
>明莉

言えないんだったら…構わないけど、お互い了承してから使わないとね、アリス…(そういうと、特に何も気に強いてないように相手の言葉を聞いて)
明莉の…妹? 今日この学園に…って…そうなんだ?
>春花

1706明莉達:2010/08/04(水) 11:49:12 HOST:EM114-51-145-91.pool.e-mobile.ne.jp
明:うぐゥ……(と声をだすと俯いたまま首を激しく振り(

春:明莉さんは了承なんかしてくれませんよ(といい少し膨れ
はい、亜樹さんと同い年なんです

>貴一

1707渚&貴一&美依:2010/08/04(水) 23:36:09 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>Σそ…そんなに拒否されると傷つくなぁ…;(困った顔をして)
>明莉

了承してくれない内容…って事?
亜樹君と…って、亜樹君何歳だっけ…。
>春花

渚>まぁ確かに、日本だけでも一億人以上居ますからね…。
でも、自分の近くに居る人間なんて、その多くの人の中のほんの一握りだけなんですよ?
(p:亜樹君への返レス見逃していました><
   ごめんなさい;)
>亜樹君

1708渚&貴一&美依:2010/08/08(日) 19:20:53 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
渚>お知らせですー。

(p:9日から12日まで返信する事ができません。

   それとアリスストーンを交換しようにも参加している本体様へ。
   アリスストーンスレの1646のレスを御一読お願いします!)

1709渚&貴一&美依:2010/08/17(火) 13:38:34 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
渚>返レス再開、という事だけお知らせしておきますね。
再度となりますが、アリスストーンの1646の一読をお願いしますー。
>ALL

1710明莉達:2010/08/17(火) 14:04:00 HOST:EM114-51-156-218.pool.e-mobile.ne.jp
明:ごめんなさい(小さい声で謝り
春:・・そうです。(一瞬暗い顔をして
5歳ですよ(微笑んで「忘れちゃいますよね、小さい子の成長ははやいですから」と答え(/お年寄りにみえます(・・`
亜:俺手ちっさいから人、握れない(無表情で答え/�堯─�
(/大丈夫ですよー返信遅れてすみません><。

>渚達

1711渚&貴一&美依:2010/08/17(火) 14:14:29 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>………うん、素直(相手の頭を軽く撫でて
>明莉

それなら…喧嘩になっちゃっても仕方ないのかもしれないけど…。
春花はどうしても自分のアリスを使う必要があった…のかな?
忘れるね(苦笑気味に笑いかけて) 春花からそんな年長者みたいな言葉が出るとは思わなかった…(Σ
(自分の妹の年齢も思いだして、1つ上なんだと1人で考え1人で解決すると頷いて)5歳か…俺あまりA組の子と関係ないけど、いつか会ってみたいな。
>春花

渚>何言ってるんですか? 私だって握れないに決まってるじゃないですか(相手の言葉に少し呆れつつも、相手ぐらいの年齢の子が言うのならばまだ可愛いか等とも思い)
まぁ、確かに私よりは小さいですけど(と相手の手を見て
>亜樹君

1712明莉 ◆EjJ7vH27VA:2010/08/17(火) 14:27:59 HOST:EM114-51-156-218.pool.e-mobile.ne.jp
明:ぇへへッ(小さく笑い
春:う・・・その時は、ちょっと…気が荒くなってたのかもしれませんが…(だんだん声が小さくなっていき
えぇ�忞圯梗圓砲澆┐泙垢ʔ�(焦りながら恥ずかしそうに聞き
亜:だから近くに居る人、握れないから名前覚えれないんだよ
俺はこれから大きくなるし、(ムっとしながらも答え
>渚達

1713渚&貴一&美依:2010/08/17(火) 14:36:46 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>うん? えっと…何で…笑ってるの?
>明莉

…そう、みたいだね。 悪気は無かったんだ、だったら素直にごめんなさい、で喧嘩は終わりだよ。
Σい、嫌…見えはしないけど…なんか言葉が…ね?
>春花

渚>Σ嫌々嫌々嫌ーぁっ、ちょっと待ちましょう。私だって握れませんけど覚えてますよ?
それは…そうですよ、10年もすれば私の事ぬかしちゃうとも居ますけど…でも、まだまだ数年は私より小さいはずですよ?
>亜樹君

1714明莉達:2010/08/17(火) 14:47:00 HOST:EM114-51-156-218.pool.e-mobile.ne.jp
明:ぬ�忩錣任蕕譴燭ǂ蕁�(小さく首をかしげて
春:でも、あれはどうしてもやらなきゃいけなくて…それで…(小さい声で言うが少しは反省しているようで
そ、そうですか…;言葉使い頑張ります(ガッツポーズをして
亜:��(最初の嫌の一言でうるさいと思い耳をふさぎ「俺は覚えれない」と言い切り
10年もすれば君、年とったばあちゃんじゃん(と小さく言って「俺は成長早いし」なぜか反抗するようで/��
>渚達

1715渚&貴一&美依:2010/08/17(火) 14:56:16 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>撫でられて…笑うの?(よくわからず自分も首傾げて)
>明莉

ん…その理由を明莉に話したの?
Σえ!? 嫌…別に頑張らなくても良いんだけど…
>春花

渚>あ…ちょっ、何耳塞いじゃってるんですか!?(相手の行動にむっとして) じゃあ貴方のお姉ちゃんの名前くらいは覚えているでしょう?
まだまだ若いですー、おばあちゃんって…貴方のおばあちゃんは一体何歳なんですか
成長のスピードなんて皆同じですよ、皆1年に一度歳をとるんです、…碧君や水月君だって貴方と同い年でしょう…一緒に成長していくんですよ
>亜樹君

1716明莉達:2010/08/17(火) 15:03:50 HOST:EM114-51-156-218.pool.e-mobile.ne.jp
明:うん、貴一もやったげる(と言って背伸びするがわずか届かず/��
春:言えないんです…(眉を下げ困ったようにいい
あ、そうですかぁ……(少し沈黙/��
亜:俺、ねーちゃんとかたくさんいるしわかんねぇ、
お婆ちゃん会ったことないしわかんない(と言って暗い顔をして
む。(相手は本当のことを言っているので言い返しできず「はぁ」とため息をつき

>渚たち

1717渚&貴一&美依:2010/08/17(火) 15:12:07 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>………(無言で相手と目の位置が会うくらいまでしゃがんで/Σ無言
>明莉

それじゃあ…喧嘩にもなっちゃうよ(苦笑して)
あ…その…頑張るのは悪い事じゃないから、もっと他の所で頑張ってみたらどうかな?;
>春花

渚>Σ家族の名前くらい覚えてくださいっ。 お姉さん、何人いるんですか?
んーそうですか(相手の表情を見て)とりあえず、私は10年後もまだ若いですからね!?(と話しをずらして
何ため息ついちゃってるんですか!? 貴方が張り合うべきなのは私じゃなくて、碧君とかにしてください…成長の大きさはきっと変わってきますから。
>亜樹君

1718明莉達:2010/08/17(火) 15:30:36 HOST:EM114-51-156-218.pool.e-mobile.ne.jp
明:・・!(相手の行動に少し笑いながらぎこちない手の動きで頭を撫でて「ね、嬉しいでしょ?」と笑って
春:そう…ですよね(と納得して
別のとこですか…たとえば?(と相手に聞き
亜:きょーだいは…七人、だったと思う
おばちゃんじゃねぇの?(まだ気になり聞き/�瑤靴弔韻�
最近会ってねぇもん(と少し拗ねたようにして

>渚達

1719渚&貴一&美依:2010/08/17(火) 15:35:10 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>ん……なんか…くすぐったいかな、頭撫でられるなんて凄く久しぶりだし…
>明莉

春花だって、いきなりそんな事、されたくないもんね?
………趣味とか、そういう事に…
>春花

渚>あぁ…結構多いですね、兄や弟さんはいらっしゃらないんですか?
嫌、ですから…絶対にそんな事ないですから…私、明莉さんと歳あまり変わらないと思いますよ?
…すぐ会えますよ、きっと…。 美依ちゃんならそこの木陰で寝てますけど(Σお昼寝中
>亜樹君

1720明莉達 ◆EjJ7vH27VA:2010/08/17(火) 15:52:19 HOST:EM114-51-156-218.pool.e-mobile.ne.jp
明:そなの?くすぐったくないよー(と笑って
春:はい・・
趣味ですか…でもあんまし頑張りすぎたら趣味にならなくなりそうで怖いです(笑って
亜:兄ちゃん二人いるけどおとーと居ない
ん?君何歳?(ふと疑問に思い相手に聞き
・・・そっか、 (木陰を見ると顔は覚えてるが名前が浮かびあがらず険しい顔をして
>渚達

1721舞&錬&碧:2010/08/17(火) 16:07:58 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
舞:Σそりゃ、凄い写真が撮れそうだね…!(アリスを使って改造というのに妙に興味を持ったようで「どういう風に改造するの?」等と質問し始め
  うわ、すっごい…こんなにいっぱい撮ってたんだ!!……ッ!?(写真の中に自分を見付けて思わず二度見してしまい「え、こんなのいつ撮ったの!?」と言いながら写真を奪おうとさりげなく手を伸ばし←
  やった、やった!!セントラルタウンのあんまり行かない店って、本当わかんないんだよなぁ…(キョロキョロと回りを見回せば改めて入らない店が多い事に気付き
  >明莉
(p:そうそうbセントラルタウン万歳w
  一度でいいから、行ってみたいよ+。)


舞:Σ――…お嬢様も十分可愛らしいですよ。(貴一を哀れに思ったのか、そっと微笑んでそう言い
  顔を赤くされて…(頬に当てていた手を離し)恥ずかしがる必要なんてありませんよ。
  >皐お嬢様

  全部?全て?…本当なはずがないでしょ?(優しく言い
  何処も怖くないですよ?(ニコニコニコニコニコ…ww
  >翼君

  ん〜なんかさ、先生も私が咄嗟に言っちゃうのに慣れた、みたいなさ?w
  まぁ…私が礼儀正しくて、頭が良くなるくらい想像できないよね…!!(わかりにくい;
  >麹

碧:うん。多分、見知らぬ人にバカ扱いされても怒った後認めると思うよ。(どうなの;
  許しとかなきゃ、舞だって鬱陶しいし。しょうがないよ。(ハァとタメ息をついてみせ
  麹兄って…汗かかなそうだけどね。(Σ;) 冬の方が見れるけど、天の川とか綺麗に見えると綺麗だよね。(珍しく柔らかな表情を見せ
  >麹兄

(p:さすがにね;考えるからには、全員制覇してやろうじゃないか!!とb Σ頑張って考えるんだ!!うちなんか暇人だから、時間がありすぎてw←その癖に来れない
  だね;近いうちに結ばれそうで、永遠に結ばれなさそうな2人だorz
  最近、鳴海が1番好きになりつつある← 変態で悪でハーフ?なんて…+。)
  >馨

1722舞&錬&碧:2010/08/17(火) 16:09:26 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
舞:そんな小さい可能性頼りにしちゃうの!?Σミクロ…どんな大きさですか、それ!! じゃあ、どっちがいいの?存在がないのと、哀れみのお陰で存在があるのと!!(その二択しかないようで、回答を迫り) ん〜…でも、美希は美希で意地があるからさぁ…気にしちゃうんじゃないの?(苦笑しつつも自分ではイマイチわからないようで、それを伝える事もできず) 高町さん…確かに、同じくらいかも!!(そう嬉しそうに言った後「でも、高町さんの方が背高く見える気がする…」と呟いてみせ/お前もか;) ん〜…絶妙な身長だね。いつか越せそうだけど、越せなそうな差だなぁ…(相手を怨めしそうに見上げ
  う、ん…そこまで察せたなら、もう少し察してよ…?(相手に頼むような視線を向け) あぁ…そういえば、ずっと一緒なんだね!!(言った後に少し黙ると「でも貴一の事知ったの、本当に最近だなぁ…」と呟き) そんな事言われても…しょうがないじゃん?(キラ←
  だよね…あ、次に助けられた時、ちゃんと貴一言ってよ!?(その体質を無くしたいのか、そう言って) カタコトにだって、案外使える時あるんだからね!? 私から考えたら、貴一の押しの弱さは今まで会った人のなかで1番だよ…(苦笑) 怒らないでよ…?(相手の様子にとりあえずそう言ってみれば、遠慮がちに視線を向け
  半分も聞いてるなら、上等だよb(キラとやたらと爽やかな笑顔を見せ)理由なく体育を手抜き…アリスドッヂとか、同じチームの時にやられると困るんだからー!!(重要なのは勝敗のようで) だよね…本当、貴一が暇な時に勉強教えて!?私が危機的状況にあるのは、何となく理解して貰えてるでしょ!?(完全に相手を頼りにしているようで、他を当てにするつもりはなく) よく使うアリス、かぁ…潜在系とか技術系みたいなのかな?(言いながら「瞬間移動、癒し、電気…」等と指を折りながら潜在系の主なアリスを挙げていき)貴一がアリスを使う…イメージすら湧かな…(不自然に言葉を止めると、そもそも貴一のアリスを忘れたようで黙って考え始め) 特別かぁ…まぁ、外じゃ考えられない生活だもんね。悪くはないけど…でも、アリスのせいで何かしら苦労してる人がいるっていうのも複雑だけどね…(一瞬何かを思い出して動きを止めるが、すぐに我に返って「まぁ、多少は何かしら抱えてるもんかな。」と開き直ったように呟き) 貴一なら、最後に思い出をくれると信じてるからだよb(うわべは良い感じにまとめてみせると、満足げに笑って) いつか、先輩付けて呼ばれるのが似合うようになってみたいなぁ…(逆にこちらは憧れを抱いてしまったようで
  ――…どっちだと思う?(相手をチラチラ見て、相手はその答えがわからないのだろうとは思いながらもそう問い) Σ自分の気持ちに抗わないんじゃないのか!!(ちょっと期待してたようで思わずそうツッコミ) なんか適当だけど、拾ってくれるならいいや…(少し嫌味っぽく呟いて) そう言われても、私には理解し難いからなぁ;(スカート穿かされて嫌がっている男子の姿は想像できるが、気持ちまでは理解できず) 外見…どう変わりたいの?(変わりすぎては欲しくないようで、不安げに相手に問い
  それもそうだね;どうにかならないかなぁ…(2人に関係を改善して欲しい為、珍しく本気で考え) 仲は良いよ!!錬が碧君にベタベタで…面白いくらいだったよ。(懐かしむように言うと穏やかな笑顔を見せ) 半分以上かぁ…しかも、過去は短いけど、未来は長く感じるじゃん; 6歳、だったかな…(p:前回見逃しました;;) 貴一…(視線を逸らしたまま呟き
  試験で赤点だってあるから…自信なくしますよ、そりゃb(自虐的な笑みを見せ←) そこまで強くは強要しないと思うけどさ!!だって…(相手から軽く視線を逸らすと「笑顔とか以前にずっと一緒に居たいし。」と相手に聞こえないくらいの小声で呟き) 好ましくないね…原因貴一だけど; 貴一は話しやすいけど、話しにくいんだからね!?(置いておかれたのが悔しい為それだけはしっかりと言い) ん、まともには話せてる自信ないんだけどさ。(苦笑気味に呟き「そもそも、私がまともじゃないし?」等と会話が成り立たないのは自分のせいという事にし) Σ!?/……え、あー…それもそうだね?翡翠のとことか、そうだったみたいだし…!!(最初は驚いたようだったが、冷静を取り戻してそう言い) 雰囲気しか術がないからb

1723舞&錬&碧:2010/08/17(火) 16:10:01 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
  必要…だと思う!!必要だよ、うん。 えーと……私には説明不可能ですね。(言いたい事はあるものの、語彙が足りない←) Σ……え、はい。お天気、ですね?(相手の話題の酷さに、広げようがなく
  ん、でも残念ながら話してもそんな感じだって事をお分かり頂けると思うんだけどさw 私なんて、いつから貴一の存在に気付いた事か…((
  あ、でもそれもダメか!!どうしよう…面倒だよ…orz Σ捨てた…← この後―?(全く考えておらず、しばらく考えると「雑貨屋に行ったとして、貴一は何か買いますか?」と何故か丁寧に質問し
  >貴一

  でも、いつか役に立つだろうから続ける事をオススメするよb Σキッパリいきますね…(苦笑すると「私、色んな事において後悔だらけなんだからさ…」と呟き) あー…そっか、じゃあいいや!!←(自分は諦め以前にわからない為「小さい事気にしちゃいけないよね、貴一も言ってたし!!」と言われたばかりの事を思い出して
  そうだよ!?だって…碧君と私って似てないでしょ?(苦笑気味にそう聞いて
  ですよね!私も美依ちゃんの知らない事いっぱいあるから…知りたいな、と?b
  Σ…それは困るよ!!そこまで酷いと話してくれなくなっちゃうの!?
  >美依ちゃん

  なんか、高町さんが笑ってると元気出る!!(お世辞じゃなくそう思ったようで更に笑顔を見せて言い) そういえば…相然さんじゃ、遠い感じするから他の呼び方でいいよ?w(むしろ別の呼び方で欲しいようで、目をキラキラ輝かせて相手の返事を待ち
  男子に負けたくないもんb張り切っちゃったwまぁ…貴一には絶対に負けないけどさぁ…(張り合いがない、とでも言いたいのか不満げにそう言ってみせ) 木陰って風吹くと気持ちよさそうだけど、無風だと夏とか辛くない?日なたなら、もう吹っ切れるけどさ;(苦笑気味に尋ね) そういえば、あの時貴一おかしかったなぁ…(貴一が当たった時を思い出して苦笑すると「熱射病かなぁ…」等と呟いて←
  >高町さん

碧:面倒だから。(先程言った言葉をもう一度言い
  俺だって理解できないし。娯楽求めるなんて、バカみたい。
  (確かにそれもあり得るかも、と思いながら行き着いた場所で回りを見回し、その異様な光景に顔をしかめ)――…此処が…何?
  >美依

1724舞&錬&碧:2010/08/17(火) 16:10:37 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
碧:―…思わないよ。別に混ざったところで、良い事ないし。(小さく迷いなくそう呟き) まぁ…そうしたいなら、それでいいんだろうけど。賑やかな方が似合ってるし。 五月蠅くて、バカで、後先何にも考えてない明るいお節介な人。(褒めてるのか貶してるのか分かりづらい言葉を詰まる事無くそう並べ) 手紙書いても返事が来ないと、心配する親もいるけどね。(自分は書かないクセにそう言い) 何て書くわけ?錬兄とは全然話しません、とでも書くの?(訴えるように相手に問い「そんな事書くくらいなら…何も言わない方がまだいいよ…」と力なく続け) Σ――…じゃあ、あんたが最初の人で良いよ。(呆れたように、微笑んでみせ
  こんな理由でいいんだ…(相手が強要しないのに少し安堵しながら) そう、かな…良い事も悪い事もあったから…でも、良い事のが多いのかな、これでも。(以前の生活と比較したのか、少し詰まり気味だがそう言い) へぇ……俺はむしろ今の方が行かないかも。(少し理由は気になるものの、それは聞かずに自分の事を思い出したように呟き) ……そんなのいちいち考えてたら、約束なんてできないじゃん。 変わってるんだ、それで。(相手をまじまじと見詰め) 少なくとも、あんたよりは全然いい人。(嫌味っぽく言うと「俺がいい子?あり得ないよ。」と呟き
  絶対弾まない、向こうもこっちも話を弾ませない。(キッパリ言うと「美依と会話なんか弾まない。」と今度は個人名を出して断言←) 必要に強いられたら作るかもしれないけど、普段はタカハシさんが…(Σ) カレー…まぁいいけど。失敗したら、作るの勧めたあんなのとこ行くからね。
  そうかもね。まだまだ先だし、この先変わるかもしれないけど…卒業したら、色んなとこ行きたいな、みたいな。(照れ臭いのか最後は曖昧に濁して
  助けてくれる人…居るなら、そうそう閉じ籠もったりしないかもしれないけどね。 何で、そう言い切れるの? ふぅん…じゃあ、一緒に居て貰えない人すらいるんだ。 ……赤?(相手が赤に染まるのを、血と勘違いし始め←
  >刹那とかいう人

1725舞&錬&碧:2010/08/17(火) 16:11:52 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
錬:…そこである、と答えたとして…お前はその問題をどうにかさせようとするつもりないだろ。 多少の関係なんて物ないだろ。道ですれ違った程度の偶然性しかない。言葉も視線も適当な物を向けている。(言えば、再度冷たい視線を向け
  悪くはない、お前よりは圧倒的に良い。(嫌にそう断言して) お前は独り言で十分だ。ボール受け取る奴が欲しいなら、他をあたれ。
  それは残念だな。邪魔な物を排除する方法が1つ消えた。(もはや存在自体←/謝;) お前は誰を相手にしてもこんな程度の会話なのかよ。(哀れむような眼を向け
  (目を閉じたままだが癖なのかこの状況でも気を張っていて、少しタメ息を漏らすと近くに何か違う気配を感じて下方を見詰め)
  わかりにくいなんて、お前には言われたくないな。(そちらに関しての反論はするものの、あくまで拗ねてる方には触れずに/Σガキ
  まぁ。…お前、一度は俺の事をクールだとでも思ったのかよ。(先程の話の流れからそう言うと呆れたように相手を見) 何も聞いていない。お前からの言葉は特に全て。
  危険なアリスを他と距離を取らせて、任務に行かせる程度なら構わない…一定年齢以上なら。幼いうちから、そんなレッテル必要ない。(それに対して強い意思があるようで静かな声で言い
  (控えめに深呼吸をすると相手を見据えて)人に自分の事を言われたくない。迷惑でないにしろ、人は少なからず人の重荷になり得る。そんな僅かな物にすら、俺はもうなりたくない。 それは意外だな。ポジティブの欠片も見えないが。
  考えられなくても、困難でも…近付く事はしない。
(p:色々やっちまったよ、中1にしてb Σ70人も多い!教室破裂するw そうなんだよね、案だけにすればいいのに書いてしまうorz
  入りたい気もするけど…入れないbここに居れれば十分w Σいいなぁ、特殊b渚の過去が気になり出したww容姿も気になるけど…!!← ほんまですかー!?貴一と舞の出会いが何気に書きたいのだが…わからない;
  持ったままだと、手が小さくてキー全てに指が届かないw← だよね!すっごい返レス遅いけど、楽しいからいいよね!!(ウワ
  皆で笑っちゃえば、恥ずかしさなんて消えてく…よね!?b
  ヤッタbキャロの日本名、想像ができない; Σ逆にそっち!!よし、これから1人増やしてこよう。← 慣れちゃうよね…変態的な行為をされる事から逃れる術を手に入れ始めたb
  だよね;まぁ…部活内の雰囲気を明るくなんて…素晴らしいじゃないか+。
  Σだから、最後の言葉は聞こえないよ!?私も色んな意味で終わったけd(( クラブチームは逆に尊敬するw何も入ってない人って本当…何をしてるんだろう^p^
  絶対に碧が笑わせてみせるよ!!美依の笑顔を私のモノに…!+。 Σ貴一と美依が!?更に貴一が気になった!!あんな可愛い妹持って…幸せな奴だな、コノヤロー!!← そ、そうだね…b;
  それは、辛い;でも、案外台風で休みになった時に限って午後晴れるとかある←
  確かにね…長い感じがする;中学生活は短かったなぁ…; だよね!!よし、これからそっちの演劇部にお邪魔するy((ry
  え、本当に送るよ?w←何処に タイムカプセルなんて、そんなものさ!!
  ついに貴一―舞のところで文字数オーバー…orz バラバラになってごめん…;;)
  >渚

1726明莉達:2010/08/18(水) 11:33:03 HOST:EM114-51-18-34.pool.e-mobile.ne.jp
明:あのね、(と言って一枚の写真をとりだし「たとえば舞を一人だけで取った写真があるとして」といいながらもう一枚の写真をとりだして「んでここに明莉が一人で映ってる写真があって…」といって舞が映ってる写真を触れ、明莉が移ってる写真に触れると舞が明莉の映ってる写真の中にいて「こーやって移動できたり…」と言って相手にみせ、「明莉はいつでも撮ってるのだ」と笑いながら相手の手元をみると写真を取ろうとしているのがわかり「欲しいならあげるよ?明莉いっぱいもってますし」と違うとこからも取り出して((
だよねッ明莉も初めてだよーいつも皆についてってるから全然わかんなくて(笑ってそう言い
  >舞
(/ごめん、説明無駄に長いですね;;

一緒に行きましょう*((ぇ ホワロンって綿あめみたいな感じなのかな(・ω・`))

1727渚&貴一&美依:2010/08/19(木) 14:51:44 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>あんまり、頼りにはできないかな(少し考えるとそう答え) …えっと、微視的…ってぐらい(相手からの質問を本気で受け取って答え/Σ馬鹿) Σ…(「他に選択肢は無いの?」と聞きたいが、相手の雰囲気からして聞けず)ん…正直に答えてみると、『存在がない』…の方が良いのかも(瞳はどこか遠くを見ているようで、相手には向かず)美希には美希の…ね、というか俺のとも…(「友達に」と言おうとするが、相手との関係を思いだしてみて。友達と断言できるような関係でない事に気づくと言葉を言い直し)…知り合いにね、美希と同い年で美希よりも小さい子居るから美希をそこまで小さいとも思わないし…。 刹那は髪を上げてるから、そういうので多少の違いも大きく見えるんじゃないかと思うよ? そう簡単には越されたくないけどね、俺だって男な訳だし…(相手との身長差を今初めて実感したようで、怨めしそう自分を見つめてくる相手の頭に手をポンと置き)
ん、そこを察する事ができるからこそ…もう少しって所を察する事をできないんだけどなぁ(頼まれても困る、とでも言うように苦笑して)あまり目立たないようにしてたのは事実だし、舞さんと話すようになるまで…近づかないようにしてたって事もあるし(少し前の事をそう言うと、この事実を言って良かったのかと少し後悔するがあまり気にせず「…あー…でもこうやって思い出すと、俺最初らへんから舞さんの事しってたのかも」と自分にとっても新事実な事を口に出し驚き) 次結論が出るの、いつになるのかわからないよ?
俺的にはその癖が無くなって欲しくないから、その願いは聞けないかもしれないね(わかりやすい相手が面白いのか、治って欲しく無いらしく)Σ誤魔化しとかには使いやすいかもしれないけど、されると困るものでもあるんだよ!? そ、そんなに!?(流石にそこまでとは思ってもいなく、相手の言葉が信じられないようで)―――…別に、舞さんに対して怒るつもりは無いけど?(本当に馴れ合っている相手にしか怒りを見せない性格を自負してか、静かにそう言って)
……とりあえず、舞さんは授業を聞く事から始めようか? Σ…アリスドッヂ…かぁ(その単語を聞いて、この前のアリスドッヂを思いだして)でも、俺が投げるとボール無くなるし…(前に経験があるようで、あまり投げたくないと主張して)…俺で良いなら、良いけど(相手ならもっと頼りになる人に頼る事もできるだろうと疑問に思いながらも頷き) 実用的かつ、気軽に使う事のできるアリスって感じかな…潜在能力系は元々そういうアリスの集まりって感じだし…(相手がアリスを1つ挙げるたびに頷き、自分も他に無いかと考え) ………(何となく相手が自分のアリスがわからない事を察して、教えるかどうか悩んだが相手が思い出せるか少し待ってみようと結論を出して無言で待ち。少しすると「 マリオネットと自然……だっけ」相手のアリスを言って見せて/Σ覚えてた) アリスであるからこその生活だけど…それを良くとるか悪くとるかも人それぞれかぁ。 苦労、ね…アリスを持っている人で…今まで何もアリスに関して苦労していない人なんて居るかな…(ふと気になり、相手の言葉をゆっくりと聞くと「抱えている物の大きさは変わってくるだろうけど、何かしらは抱えてると思うよ」と相手と自分の思っている事が重なったらしく、そう答え)…あんまり、期待しないようにね(数年後のこととはいえ、そこまで言われると何か考えておいた方が良いかなとか思い始め←) (憧れを抱いているのを何となく感じ取って、相手が先輩と呼ばれている姿を想像してみるがあまり似つかないなぁとか感じて)…舞先輩…かぁ…。
(チラチラと見てくる相手から視線を逸らさずに居ると、時々目が合う事にもどかしさを感じながら)…聞いても、俺が「わからない」って返事するの…目に見えてるよね?(ここまで話している相手なら、わかっているんだろうなとこちらも予想して「…特にこういう…恋だとか好きな人だとかの話しだと、人の気持ちは普通よりわかりにくい」と呟くように小さく) 抗いたくは無いけど…やっぱり自分の気持ちに納得いかないときとかあるしと思うから。 でもさ、拾うのは良いけど…拾ってどうするの? 舞さんは女の子だから、気持ちが完全に理解できるとは思わないけおど…(こちらは履かされている時を想像して、どこか不機嫌そうになり) …今の容姿が嫌いな訳じゃないから、…そうだなぁ、あえていうなら早く声変わりしたいかな(今はまだ声変わり前で、女にも男にも聞こえるような声で)

1728渚&貴一&美依:2010/08/19(木) 14:54:38 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
まぁ、どんなに離れていても兄弟である事には変わらないし…お互いがお互いを大切に思っているなら…関係の改善なんて簡単だよ(今渚のしようとしている行動の事もなんとなく理解していて、そう遠くない未来に天草兄弟は大丈夫なんじゃないかなと想像して) Σ……それって、いつ頃の事?(錬が碧にべたべたな所は全く想像できず) 未来がどれだけあるのかわからないから、未来は長く感じるんだろうね…逆に、過去は過ぎ去ってしまって、忘れていってしまうから短く感じるのかな。 6歳?あ…結構早いんだ…(自分はその頃まだほとんど家から出た事がなかった記憶があり、うらやましさも感じて)―――…ん?(どう返事していいのかわからず、短く返事をして)
……ハッキリ言われちゃうと、頑張れって言葉しか出無くなっちゃうよ? あぁ…それなら楽なんだけど(そこまで言うと、あいての「だって」の後が聞き取れず戸惑い)ごめ…ん、聞き取れなかった…。 俺のせいにされても、直す方法を俺は知らないよ? (置いておこうと思った話題を続けられて、少しだけむっ、として)……ようするに…どっちなんだろう? …言葉が未熟なのと、元々話すのが苦手なんだと思うから…(やはり美依の兄で、ある程度美依の事は理解しているようで)…まともに会話したいなら、美依が伝えたい言葉を心でまとめ終わるのをゆっくり待たないとね(自分にはそれができないからか、苦笑混じりに) …何で、今驚いたの?(きょとん、と首傾げ)翡翠の所も、かぁ…俺の親もそうだよ、アリス同士(「舞さんは?」と相手に答えを求め)Σもっと…他の術を見つけて…ね!?
わ、わかった…とりあえず必要って事にしておく…よ? Σじゃあ、説明求めない事にするよ。 (自分の話題が酷い事は自覚しており、苦笑が隠せず)……ごめん(申し訳なさそうに呟き)
ん、確かに思ってたとおりの所も多いけど…思ってたより、相然さんとは話しやすい(昔の事を思い出していたからか、昔の癖で舞さんどころか相然さんと呼び/Σあーぁ) まぁ、下手したら今だってそんあ状況だったかもしれないような感じだし…(きっかけも何も無かったら相手とは話していないだろうな、と考えて)
…考えすぎないって…事で(Σ)逃げる事も大切だと思うんだ(真剣にそう話して/Σ止めて)ん……(文房具はこの前買ったし、他に何か…と悩み初め「あ…」と何か気づいたようでふいな声を出し)…如雨露と…植木鉢、行くなら買おうかな…。
>舞さん

美依>…続け、る…怠りはしない(結構強くそう思っているらしく、迷い無く答え) …後悔、あまり…嫌(あまり好きじゃない、と言いたいらしい/Σ誰か日本語教えてあげて) (貴一が言っていたという言葉を聞いて、どこかむっとした雰囲気で)元々…あの人(貴一)の…台詞、じゃない…。
(ジッと相手を見上げ、確かに相手と碧の顔が似ていないのを感じ小さく頷き)…兄妹、…似てる…限らない。
…知っても…得、無い。
…うん(こくこく、と頷くと、小さな声で)……好きじゃないけど、嫌いじゃない…すれぐらいなら…(話す、と続けようとするが言葉が出ず、相手はその位置の人間だと伝えようとも思っているらしいが上手く伝わっているか内心心配で)
>五月蠅い人

刹那>Σにゃぅ? 私が笑うだけで元気になるんだったら…それは嬉しいけど、でも何でいきなり!?(きょとん、と首傾げながらも面白そうに笑って) 他の呼び方? んー…最初からこの呼び方だったから悩むなぁ…(他の呼び方を考え初め/Σ
にゃはは、完全にチームのリーダーになってたよ! 貴一も、ちゃんとやらせれば運動神経良いんだよ…真剣にやれば(最後の所大事、と強調して) 大丈夫、その時は屋内に居るから…; 日なたは夏は完全にアウト、まともに居られないよぅ(色白の自分の肌を見て、残念そうに) …(あのアリスドッヂの後、当たった時に考えていた事を貴一から聞いているらしく、クスクスと笑って)ん…ちょっと雑念が多かったんだよ!
>相然さん

美依>……さっき、聞いた。
……多少…は、認める…(いらないとは言ったものの、自分も好きな事や趣味くらいあるため正して)
…ピンク(周りの風景を一言で言い表すと、木に触りアリスを使っているようで瞳閉じ)……うん、ありがと(瞳を開け、木に向かってお礼を言うと自分でもわからない程度の柔らかい表情で。すぐにいつもの表情に戻すと相手の方に振り返って)
>碧君

1729渚&貴一&美依:2010/08/19(木) 14:56:27 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
刹那>良い事が見つけられるか否かは行動次第だよ、一度混ざってみる事をお勧めするよ? 今は夏だからねー…夏祭りとか、花火大会とか行きたいなぁ…(学園に来る前に行った祭の事を思いだし) Σ有り難う!?え…あれ…ありがとう?(相手からの言葉を褒め言葉と受け取るか、貶されていると受け取るか悩み)まぁ、うん…私の親も…いきなり手紙出さなくなったから驚いてるだろうなぁ…。 そんな悲しい事なじゃなくって、何となく…良い事だなって思った事とか、小さな事で良いの…それでもきっとお父さんお母さんは喜ぶよ(相手と錬が話さないというは少し気になったが、それは今の自分がどうこう言える問題じゃないと察し「……天草先輩とたくさんお話できる日が来たら、『今日はたくさんお話しました』って書けば良いんだよ…?」と静かに優しく問いかけ) Σ本当に!?(まさか了承されるとは思ってもなく、予想外の返事に嬉しそうに笑みを見せ)
良いよ、それが碧君の出した理由なら…私はそれで納得する(微笑み) 良い事の方が多いって思えるの…とっても幸せだよ、私も同じ…学園に来てから良い事ばっかりだよぅ! にゃはは、その歳で学校行かないっていうのは関心できないよー? んー…でも美依ちゃんもそれほど多くないけどね、出席数(美依の現状を把握しているようで、どうやって学校行かせるか考え) そだね、細かい事は気にしない…碧君との約束、守るよ。 もっちろん! 中身ものこと体だってまだ成長途中なんだよ!!(なぜか胸を張って、自信満々に答え/Σ本当になぜ)にゃはは、酷いなぁっ! 渚が良い人なのは頷けるけど、ね?(相手の意見に激しく頷くが、また相手の言葉にむぅっと頬を膨らませ。 相手のあり得ないという言葉に首を横に振り「何で、碧君は良い子だと私も思うよ?」と不思議そうに問い)
Σ弾むって、ゆっくり会話してれば絶対弾むから、私が保証するから!!(断言して、 相手が個人名出すと苦笑してすぐに真剣な顔をして「美依ちゃん…嫌い?」と不安げに小さく聞いて) あっ、そっか…皆は食堂でタカハシさんが作ってくれるんだ…(タカハシさんの食事を口にした事が無いため意外そうに) Σ…い、良いよ!? 量にもよるけど…持ってきてから一ヶ月内には食べ終わってみせるよ!?(Σ腐る腐る
――確かに、これからの事はわからないけど、その歳でそんなに未来の事考えられるなんて凄いよ?(「私は、まだまだ将来見えないもん」と珍しく自身なく弱く言い)
閉じこもる、なんて最終手段だと思うしね…きっと、ほとんどの人はそこまではいかない。 …見てわかる、碧君見てると…暗いっていうのが見えないから。 んー…渚はわかりにくい人だから、好きな人には自分から話しかけるけど、嫌いな人には近づかない…でも、嫌いな人でも話しかけられれば相手はする、って…この前言ってた(前の会話を思いだしながら、一言一言正確に伝えようと)赤ー…服も髪も鞄も全部真っ赤になっちゃうよぅ!?(その相手の勘違いに気づけず/Σ;
>碧君

1730渚&貴一&美依:2010/08/19(木) 14:57:20 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
渚>勿論、そんな問題解決なんて面倒な事しようとも思いませんね(「特にこの問題に関しては」と嫌みにニッコリと笑顔を作り) ……「偶然とは必然に起こるものであり、必然とは偶然にもやってくるものである」…(何かの台詞を読むように言葉を出し)嫌ぁー…錬さんの適当ってもの凄く冷たいですね…(相手からの視線の感想を率直に述べて、その視線がどうも作り上げられているものだと感じながら)
……言っておきますけど、私そこらへんに居る高等部生と同じテスト受けて、勝つ自信がありますから(薄く笑みを浮かべながら言うが、どこかその笑みは寂しげで) 良いです良いですっ、勝手にボール投げつけまくってやりますから!
私は嬉しいですね、残念がっている言葉が聞けたので(Σそっちか) あ、いえ別に…最低でも今の会話より大分子供らしく喋ってるつもりですよ、日常(日常の自分の思い出して、ここまでいている自分の方が意外のようで)
(こちらは地面に座り込んでいるため、美依達の様子が確認できて「やっと来た」と安堵のため息をつくとどこか息使いを荒くして)
錬さんよりもの凄くわかりやすい人間ですよ、私。 そして拗ねてるに関しては無視ですか、それとも認めるって事で良いんですk(Σ止めて
そうですねー…少なくとも私が初めて錬さんをお見かけした時はそう思いましたが。 だったら無理矢理にでも私の言葉を貴方に届けてさしあげますよ。
貴方が思う、その一定年齢以上…って何歳でしょう? 幼い内から…ねぇ、たとえば…碧君ぐらいの歳の子でしょうか? (相手の強い言葉に驚きつつも、それが碧君の事も含めているのならば納得できるようで)
だったら貴方は…弟さんの事を邪魔だと言うんですか…(そんな事無いとはわかっているものの、それを問う事しかできず) 少なからず、それには同意をしましょう…だけど、重荷になりたくないってその意志でが…重荷になってしまうものですよ。 人間そう上手くもいかないって事が実感できますよ、良い方向に考えを巡らせようとしても…嫌な事ばかりが頭を回る。
近づかないって行為こそが…傷つけていたとしても?
(p:中1が一番色々やっちゃう年齢なんじゃないかなw 教室の大きさは同じかなぁ…とか考えてみる← で、書いている途中にまた新しい案が…って!
   これ入ってもなかなか行けないと思いますし; ここは一番慣れてるし、楽しいし+ 渚は過去だけでなく自分の事もあまり話さない性格だからなぁ…← 容姿は…ね、今頑張って描いてますw 貴一と舞かぁ…気になるっ!私は渚と錬も気になるんだけど…書くとなると2人でしっかり話し合わなきゃできないんだよねorz
   Σあー…そんな所にも欠点が…。 うん! 内容濃いし良いじゃないかvvV
   笑わないから滑っちゃうんだよ、笑えば滑ったって事にならないよ!/←
   Σ想像できない? そうだよ!メインキャラが駄目ならサブキャラだよ! 私も、軽くあしらう方法を…+
   ただ頼りないって言う人も少なからず居るんだけどねorz
   共に終わっちゃったんじゃないですかw そこで優秀な成績出してる人とか本当に凄い! 部活に入ってる人が大半だし、家に居るのかなっ。
   碧が笑わせるのに碧のものじゃないんですかΣ 貴一はあまり気に入ってないけど、貴一も美依と同じく毛先ピンクなのですb
   あるある、でも…私の学校だけ登校だったんです…他の周りの学校は全部休みorz
   小学校の二分の一だもんね; 歓迎歓迎!間違っても部活休みの時には来ないでn(((
   うん?待ってるy(rz 掘り出されないタイムカプセルの行方が知りたいです← 
   最強ですね、そのお二人……まさか1人の会話で切れるとは思わなかったよ!? という訳で私も切れました)
>錬さん

1731渚&貴一&美依:2010/08/19(木) 15:02:20 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>――…俺は、くすぐったいよ?
>明莉

じゃあ…ちゃんと謝らないとね?
Σそ、そんなに熱中しちゃいそうなんだ…
>春花

渚>まぁ…まだ亜樹君も小さいですから…それにしても…たくさん兄姉が居るなんて良いじゃないですか?
それは秘密です(口もとに人差し指を置き/Σはぁ
こらこらこらー…そんな怖い顔しないでくださいよ

美依>…(視線を感じて瞳を開け)――……Σ…(亜樹の顔が見えて、なんだか凄い見られてるなぁと感じながらすーっと視線を逸らして)
>亜樹君

1732明莉達:2010/08/22(日) 18:14:19 HOST:softbank219028176057.bbtec.net
明:・・・まぁ人によっては違うからねー、(といい納得できないような顔をするが無理やり納得したような感じでいて/ぇ

は・・はい・・・…(と顔を俯かせながら納得して
はい(と少し笑いながら相手の言葉に頷き

亜:・・・・良くない、あんましふれあいはしてないから(と相手に聞こえるか聞こえないかくらい小さくいい
む(と相手が言う言葉に よほど知りたかったのか頬を膨らましていい
怖い顔?(自覚無しかよく分からず
>渚
・・・・・・(相手が視線を逸らしたため自分も見るのをやめ(Σ
>美衣

1733渚&貴一&美依:2010/08/29(日) 11:54:07 HOST:113x40x69x110.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>感覚的にも、心情的にもくすぐったい…っていうのかな、年下に撫でられてるってだけで多分くすぐったいと思う(そう言うと、静かにいつもの立ち方に戻し
>明莉

うん…やっぱ、春花は良い子だね(相手の頭撫でて
ん、春花が熱中する事ってなんだろ…
>春花

渚>(所々聞こえた言葉を繋いで意味を理解して)―――まぁ、家族ってそんなものなのかもしれませんねぇ。
そんな顔されましても、私の年齢を聞いたって仕方ない事でしょう。
睨んでるって感じですかね、美依ちゃん見てる顔が怖かったです。
>亜樹君

美依>………(相手が見るのを止めると自分は普通に相手見て/Σこいつ…
>亜樹君

1734舞&錬&碧:2010/09/22(水) 18:53:23 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
舞:Σそんな事までできるの!?物凄い改造だね;w改造レベルが高い…(相手が説明する様子を興味津々で眺めた後、明莉と自分が同じ写真に写っているのを見るとさらに感嘆の声を漏らし
  いつでも…侮れないねw美希とかに言ったら、常にピースで歩き始めるかもy(( 貰って良いの?(嬉しそうにそう尋ねて、相手が持っている写真をジッと見て選別し始めるが、相手が更に写真を出したのを見て思わず苦笑してしまい←)
  セントラルタウンを全部知り尽くすなんて、私にはとてもできないよ…;;(笑いながら、「あのお店のケーキ美味しそう…」などとお菓子に目が奪われ
  >明莉

(p:大丈夫bロル長い方がわかり易くて好きb
  マジですk((+。 絵的には、綿飴より上品な感じがするけど…綿飴なのかな?;)
  >爛 (←あれ、名前あってる?

1735舞&錬&碧:2010/09/22(水) 18:56:21 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
舞:これで頼りにするとか言われたら、どうしようかと思ったよ…;(安堵ともとれないタメ息を漏らし) …びしてき?(脳内で漢字変換ができずにポカン) 貴一ならそっち取ると思ったけどさぁ…(「存在ないのはどうなの…」とほとんど独り言のように呟いて、相手の視線が遠くを見ているのを不思議そうに見詰め) 美希はそれを言われても気にし続けると思うけどね;; (いつだったか美希にその子の話を聞いたと思い出し「青い髪の長い子?」と問い) それにしても、貴一って本当クラスの人と話してるイメージないけど、下の学年の友達多いね?(美希と同い年という言葉が引っ掛かったのかそう聞き) あ、そういうのもあるかw(刹那の髪型を思い出して、頷くと「貴一はどんな髪型が好み?」なんて聞いてみて←) 自分の身長にあんまり興味なかったけど、貴一が男かどうかの前に私は貴一を抜かしたいと思ったよ。(頭に容易に手を置かれたのが悔しくて思わず言い)
  貴一って、ちゃんと察せそうな顔してるのに全然察せないんだね…(相手の言葉にガッカリしたような安心したような表情を見せ) 目立たないようにしてたのは何となくわかるけど、近付かないように…してた?(避けられていた、というようなニュアンスに不安そうな表情で相手を見詰めると「知ってた…?」と次の言葉にも疑問を抱いて首を傾げ) Σ私より早いその頭の回転でどうにかして?←
  そのくらいの願い聞いてくれてもいいじゃん…(拗ねたように相手を見詰めると、しょうがないから自分を変えようかな等と思い始め/;) じゃあ、困るか確かめる為に貴一君、是非一度カタコトでお願いしますよw(それならば、と提案してみて) そうだよ!!そんなに押しが弱くて、困る事ってないの?(自分は押しだけで突き通している事もあるようで) そう、なの……?(先程の相手の様子を思い出しては不思議そうに相手を見て)
  Σ――…やっぱり、そうなっちゃう?(自分が授業を聞いていないのが原因で成績が悪いのは自覚している為、否定はできないものの真面目に授業を受けるのは嫌なようで←) ボールが無くなる?(相手ボールになることかな?などと解釈しながら「だったら、ボールは投げなくていいから、せめて全力で避けて!!」と続け) 貴一くらいが1番丁度良いと思うんだよね!(そう言うと「頭良すぎる人に聞くと、余計に自分が切なくなるから;」と苦笑し) うん、本当に潜在系のアリスって、便利そうなの多いよね…特力もそこそこ使えると思うんだけどなぁ…(一応特力所属扱いになっている為そう呟き) ――…植物とかあったっけ。(やっとの思いでそこまで思い出すと、それ以降はすっかり浮かばずに黙り込んでいたが、相手が自分のアリスを言った途端に顔を上げて)Σ何で私のアリス覚えてるの!? 貴一は…自分がアリスを持って生まれて、ここで生活してる事をどう思う? いない…よね。皆何かした抱えてて、それでもこうやってアリスって運命みたいな能力を受け入れてるんだよね…(静かにそう言うと視線を下にやり「アリスは嫌じゃないから矛盾しちゃうんだけどね」と言ってから)でも、やっぱり…回りにアリスで大変な思いしてる人が居ると、アリスなんてなくなって普通の生活ができてたら…って思っちゃうね。 じゃあ、貴一が望んでるより少し高めくらいの期待でいい?(そうは言うものの勿論期待度は大して変わらず、笑顔で相手に尋ね) (貴一先輩、舞先輩という言葉を小声で何度か繰り返して)音的には貴一先輩よりは良いと思わない?
  分からなくてもいいから、試しに勘で答えてみちゃいなよ。別に大した2択じゃないんだし…(もごもごと聞きづらい小さな声でそう言うと、相手の言葉に「貴一は普段からわかりやすいけど、わかりにくいよ…」と呟いて) Σそこは自分の気持ちに抗いすぎない程度にね?抗い切っちゃ駄目だからね?(くどくどとそう言い) 拾って……育てちゃえば?(投げ気味にそう言って、相手から何か言われる前に目を逸らし←/逃げた;) でもまぁ…面白いけど、ずっと見てたい光景ではないね。(色々な男子で想像していて、ヤケに体格の良い男子で想像してしまい←) 声変わり…(相手の声を思い出して)私は今のままの方が話し易いから好きだけどね。よくわかんないや。(詳しくはないのでそれ以上は何も言わずに

1736舞&錬&碧:2010/09/22(水) 18:57:01 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
  そうだといいなぁ…錬が居てどうなるとかじゃないけど、なんか居た方が安心するし…無口で取っつきにくいけど、碧君以外にも必要としてる人がいるんだもん。(そう言った後、嫌に怪しい笑顔を見せると「ただ恐ろしく頑固なんだけどね。」と言って) えっと…2年、いや1年半くらい前とか…碧君が学園に来てからは微笑みの割合が高かったよ?(その光景がまだ記憶にあるようで平然と言って) どれだけあるかわかんないから、長い…かぁ。私の事だから、随分長生きするんだろうなぁ… 普通の学校行ってたら、もう少し真面目に勉強してたかもしれないんだけどねぇ…(しみじみと暢気なことを言ってから「あ、これって早い方なの?」と尋ね) 貴一なんか嫌いだ。(俯いたまま拗ねたようにムッとしたような声で呟いてみて←
  じゃあ、頑張ってみようかな。そしたら、貴一今度は違う言葉用意しといて?(頑張る必要性は感じてる為、とりあえずそう言って) そこまで強くは強要しないだけだからね?(相手が楽と言ったので、わかっているのか確認するためにもう一度そう言い、「何でもないよ。」と聞こえなかった箇所については特には触れずに) 直さなくてもいいけどさぁ、とりあえず知っててよ。 どっち…う〜ん、今の感じだと話しやすい方かな。 (相手が美依について話すのを嬉しそうに聞いて「貴一って、わかってなさそうで、美依ちゃんの事わかってるんだね。」と失礼ともとれる発言をし)私はどんどん話しちゃうタイプだからね…これからは、ゆっくり待ってみるよb いえ、何でもございませんです。(嫌にキリっと言うが、口調は完全におかしく) あ…でも、翡翠もだけど美希とか千鳥とか…とにかく翡翠と親しい人にも翡翠の親の話はしちゃ駄目だけどね?(やってしまった、という様子を隠しながら早口で言って) 貴一のところもなんだ!?(ふと、貴一の両親像を考えてみるが全く浮かばずに「貴一のお父さんお母さんって、どんな人なの?」と尋ね) 私の親はどっちも全然アリスと関係ない人だよ。 勢いだけじゃ、やっぱり駄目かな?;
  そういう事でお願いします…?(あ、話終わr(( 多分、これ以外に関しても私に説明を求めるのは無謀だと思うよ;; (苦笑混じりにタメ息をつくと、謝られた為に「いいよ」と小さく返し)そういえば、貴一って誕生日いつなの?(と無難な話題を提供してみて
  思ってたのがどのくらい低かったかは、あえて想像しないでその言葉を受け取っておくね?(そう言うと相手が自分を相然さんと呼んだ事に気付いて不満そうに相手を見て「相然さんはナシ!!舞さんでも一万歩くらい譲ってるんだから!!」と言って) 貴一って普通にクラスの子と話してたら、結構馴染む方だと思うんだけどね…そういうタイプじゃないから、きっかけがないと喋らなかったね、確実に←
  そうだね、知恵熱出ちゃいそうだし(サラ) え、と…そこまで真剣に言われると非常に対処に困ります;;(確かに大切だけど…と思いながら) えーと――…家庭菜園ですか?(如雨露と植木鉢を相手が必要とする理由が浮かばずに本気でそう尋ね
  >貴一

舞:そっか。(相手の言葉に何となく意思が伝わってきた為、そっと微笑み)…特に理由がないならいいんだけど、美依ちゃんはどうして勉強とかを今からしてるの?(自分が4歳の頃は勉強なんて言葉は遠い存在だった為不思議に思い) え、あー……私も後悔はしたくないな…?(自分の捉え方に自信がない為に最後が疑問形になってしまい) (相手の貴一という言葉への反応に戸惑って、遠慮がちな声で)あの人っていうのは、…貴一の事? 美依ちゃんも貴一も、誰かからこの言葉を聞いたの?
  私なんかが姉じゃ頼りなくて、やってられないと思うし…; それもそうだけど…見た目以外…、振る舞いとかっていうのは、似てる場合が多いと思うよ?(目の前の相手と貴一を思い浮かべて、すぐに似た点は見付からなかったが、自分が知らないだけだろうと思い直し
  ん〜…得とかはないかもしれないけど、そういうんじゃないんじゃない?友達とか、親しい人の事は損得関係なく知りたいと思うもんだと思うし…(どうだろう?というように相手を見て
  それくらいなら……話してくれるの?(文脈的に続きの言葉を予想して尋ね) 美依ちゃんに好かれてる人って、羨ましいな。(笑顔でそう言って
  >美依ちゃん

1737舞&錬&碧:2010/09/22(水) 18:57:34 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
舞:Σな、何でって…何でだろう。深い意味はないんだけどね、一瞬さんが笑うと元気になれると思うんだよね! (相手が悩むのを見ながら、そこまでちゃんと考えてくれるとは思っておらず照れ臭そうな表情を見せ)…新しい人と話して、新しいあだ名付けてもらうのってなんか嬉しいよね…?(口が暇だったらしく、独り言のようにそう呟いて
  リーダーだなんて!!(頭を掻いて照れ隠しをし) 貴一って、運動神経いいんだ!?(意外そうに言うと「真剣にやればね…」と相手の最後の言葉に苦笑を見せて) あ、そういう風になってたんだ?(全然知らなかったのが逆に申し訳なくて、気にするなと言われても気になってしまいorz←) (一緒に相手の肌を見て、続いて相手の表情をチラと見て)夏の陽差しは女子の敵だよ!!綺麗な肌で逆に羨ましいとすら思っちゃうよ? ……雑念?(相手が笑ったのと、雑念の意味がわからずに完全にポカンとしていて
  >一瞬さん

碧:さっきも聞かれた質問だったから。
  多少…?(認めるか認めないか、ハッキリした返事がくると思っていて不思議そうに
  (辺りの桃色を見回していたが、相手が木に触れてからはしばらくそちらを見ていて、相手がこちらに振り返るとまっすぐに目を見て)ここが何なの。話すより来た方が早いって言うけど…(言葉を止めて回りを見)余計にわけわからないんだけど。
  >美依

碧:まぁ……たまに、なら。(何となく否定できずに頷いて) 夏祭り…花火大会?(そんなイベント聞いた事無いとばかりに呟き「楽しいわけ?」と聞いてみて) 変なの…(相手の様子を見て、呆れたように呟くと「悪い人ではないとは思ってるつもりだよ。」と付け足し) でも、書かないんだ…(矛盾しているように感じたが、深くは問わず) ……毎日、何も変わらないよ。舞がやたらと構ってくるくらいで。(舞の名以外は挙げずに、相手が話しているのを見ると罪悪感を感じて、「でも、俺が普通にしてればそれで何も問題ないんだから、それでいいんだよ。」と気にしていないかのように、先程とは変わって冷静に言って) 無題で本文なしのメールでいいなら。(サラ
  あんた…人に好かれるだろうね。(相手を見て不意にそう言って) まぁ、嫌な日が毎日淡々と過ぎてっただけっていうのもあるけどね。(鼻で笑うように言い) あんたも良い事あって…良かったじゃん。 気分だよ、A組なんて行っても行かなくてもあんまり変わらないでしょ。 行かないから、美依が来てるのかもわかんないけど…(行ってなさそう、と言いか掛けるがそういうイメージでもないとか色々考えて言葉を止め) でも、守らなかったら怒るからね。(平然と相手に告げ) ……(相手の行動に対処法が思い浮かばずに呆然と相手を見て) 渚姉の方がうるさくないし。大人っぽい。(相手の反応が面白いらしく、更に渚を立てる発言をし/Σ) 自分を良い子だなんて言う奴いないでしょ。それに…(言葉を止めると「良い子であるよりも、早く自立したいから。」と続け
  ゆっくり…まぁ、心がけはしてみる。(相手の表情に安心させるように小さく微笑むと「別に、嫌いじゃないよ。」と言い) そう。美味しいよ。…タカハシさんの料理、食べたことない?(相手の様子にそう感じたのか問い) 失敗作消費係…(相手を見てそう呟いて/Σ) しょうがないから、少しずつ作るよ。
  他に興味がある事がないから…っていうのもあるけどね。 焦るものじゃないでしょ。興味ある事とか…何かないの。
  うん、簡単に閉じ籠もられたら堪んないよ。 ………そうなんだ。(実感はわかないが、暗いと言われるのも複雑と思いながら素直に言葉を受け取り) わかりにくい…でも、俺はむしろ上手な人だなって思うけどね。 ………殺されるの?(Σ言った
  >刹那とかいう人

1738舞&錬&碧:2010/09/22(水) 18:58:13 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
錬:……(蔑むような視線を送るものの、これ以上何を言っても意味がないだろうと思って黙り込み) それは…誰かの言葉、か。(答えを求めるわけではないが、尋ねるように呟き) そうか、至って普通だが。(視線は相変わらず冷たいままで
  残念だが、その程度の自信なら俺も兼ね備えている。(1年経てば高等部生、という理由以上にも自信があるらしく断言し、相手の様子の異変に気付くがそれに関して触れずに) 決してそのボールは受け取らない。(頑固orz
  ………は。(鼻で笑うでもなく、問い返すわけでもなく短くそう声を出し) なら、何故今はそうしない。(どちらにしても相手をする事が面倒なのは変わらないとは思いながらも
  (姿は捉えてはいないものの、懐かしい気配を確認するように目を閉じて深呼吸をすると、渚の様子の変化に気付き、どうするか少し悩むが碧に会う危険性を考えしばらくそこから動かず
  表面だけ飾ったようなお前の行動と言動の方が、よっぽどわからないな。 下手な勘違いをしている暇があったら、さっさと去れ。(またそれ;
  ――…初めて俺を見た時?(それが果たしていつだったのかはわからず、昔の自分を知る人間にはあまり会いたくないようで眉をひそめ) 要らない。誰にも届けなくて良い。
  (弟の名にも表情を変えず、答えるのは不満そうだったが相手から視線を逸らすと)――…初等部生なんて、どうせ少数派。それなら、奴らが危力に属する必要性はない。
  (肯定する事も否定する事もできずに相手に鋭い瞳を向けて)お前が俺と弟の関係をどうしたいのかは知らないが、……これ以上口を挟むな。(簡単に碧との関係を戻すつもりはまだなく、感情を押し殺しながらも、珍しく強く相手を責めるような口調で言い) 人の記憶は残酷な程に時に弱い。(重荷に関して触れる事はせずにそれだけ呟き) それにしても、欠片も見えないのはどうかと思うがな。
  代償は…覚悟の上での行動だ。
(p:中2が1番大人しかった;; 1クラス当たり17、8人クラスに増えるんだよね!?絶対に授業どころじゃなくなるよ!? そうなんだよorz でも最近オリのが何も浮かばないから、学アリの本誌のキャラに頼り始めた←
  ある程度の長文で、返信が遅くても大丈夫じゃないとやってけないですもん; そこはもう…意地で言わせる←
  もういっそ、吹っ切れようかと思うよw; 最近はちょっと意味深発言増やしてみてるし…;
  Σそうだよね、笑いが起きないから滑るんだもんね!!
  できないです、キャロはキャロです。私のキャロでs((ry 碧の友達?で特殊っぽい子できたwでも小説に出す程じゃないという← だよねb女子校って、ある意味何でもできちゃうから怖い;
  私のとこは頼りないだけの人だらけだよorz
  でも実は皆も悪かったから、結果的に普通くらいだった;← それはもう…崇めたくなるよ? 家に居たら…私だったら延々と寝ちゃうなぁ…;
  碧のものは私のもの、私のものは私のm(( ΣΣ貴一君の容姿がもっのすごく気になるんですけど!!;
  Σそれは休ませてくれぇ;;学校の休校に決めるラインが酷すぎる;;
  でも、同じ6年なのに小学校の6年よりも、中高の6年の方が長そう… Σどうしよう、行っちゃいそう;;
  いつか、何百年後に誰かが掘って「これは昔の人が未来に当てた物です」とか言ってくれるかもよw
  刹那と美希も時間の問題だろうなぁ…と、思わずにはいられないね;)
  >渚

1739明莉達 ◆EjJ7vH27VA:2010/10/09(土) 23:58:23 HOST:softbank219028176057.bbtec.net
明:ぬーん...そっかぁ、残念だなー(と言い相手を小さく見上げながらつまらなさそうに言い(/Σ

春:有難う御座います(一礼して「熱中・・・っていうのはないですけど...生花とか好きですよ」静かに笑いながら相手に伝え

亜:そういうもんなの・・・(ため息をつきながら納得してなさそうな表情をして
気になるだけ。(あきらめながらも言い続け←
無意識・・・(ため息(/Σ


・・(視線を感じてもう一度見て←(/何がしたい

>貴一たち

1740明莉達 ◆EjJ7vH27VA:2010/10/13(水) 23:12:21 HOST:EM114-50-4-151.pool.e-mobile.ne.jp
明:すごいでしょ!(といばりつつ写真をみて「一番お気に入りのアリスなんだぁ」と呟くと相手に笑顔をみせて
  歩き続けるのか(笑いながら相手の言葉を聞いて「どうぞどうぞー」と言うと先ほどだした写真をまたしまいはじめて
  うぬ?(相手が見てた方を一緒にみると「入る?入ろう!」といって相手の手を(無理矢理←)ひいて店の中に入り

(/まじすか!自分ロル苦手タイプなんですよね;自分の馬鹿さが誤字脱字とみえてきて^p^p^
 確かに手でもってもベタベタしなささそうでs(ぇ
 あってる!あってる!)
  >琉浪…って呼んでいいのか?←すみませn(

1741渚&貴一&美依:2010/11/28(日) 11:51:35 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>できたら自信持って頼りにできる方が安心なんだけど…(ちら、と相手を見るがそんな事を言っても無理かと安易に予想できてしまい) ……小さいねーって事だよ、簡単に言いすぎると…。 まぁ存在が全く無くなるのも寂しい気もするけど…何だかその方が清々しいと思うから(遠くを見ていた瞳を相手に向けて、不思議そうに見つめてくる相手に「何?」とでも言いたそうな視線を向け) (「はは…」と乾いた苦笑を見せ、相手から少女の特徴を聞くとすぐさま頷いて「うん、そう」と簡潔に答え)キャロ、っていうんだけど…って、初等部の頃に一度くらい見てるか…(1つ違いなのだからそうだと気づき、問うような形では無いが答えを求めているようで) そういえば明莉とか皐も初等部か…思いだしてみると多いね? 俺の好みなんて聞いて意味なんて無いと思うんだけど…(相手の予想外の質問に戸惑いを見せて、答えに悩んでいるようで少し沈黙して)…その人に合ってれば、なんでも良いと思う(悩んでは見たが、特に見つからなかったようで) そこで抜かされちゃったら、俺は俺で困るよ;; (相手の勢いだと本当に抜かしてしまうのでは無いかと少し不安になったりもして←
   …血筋と育ちの問題じゃないかな、俺も自分が上手く察せる人間だとは思ってない。 絶対合わないタイプだって思ってたから…話しかける機会なんてなかったし…(相手の表情に焦り「昔の事だからっ」と急いで最後に付け足して。「初等部の頃から、最低でも認識はしてた」と思い出すようで曖昧な口調で言って) Σ俺の頭をそんなに信用いないでね!?
   俺は今、この何気ない関係とか会話とか好きだよ?(それじゃあ駄目なのか相手に問いたいとは思うが、口に出せず) そんな器用な事ができたら、苦労しないんだけどなぁ(唐突な要求に、首を横に振り) あんまり無いけど、押しが強い人と話すの気が引けるかもしれない(考えるそぶりも見せずに答えて) 小さな事、怒ってても仕方ないからね…怒るならその人から離れると思うよ(Σ
   当たり前だよ!? 俺が考えている方法の中で一番簡単で一番手っ取り早いと思うよ!?(相手の反応に苦笑しつつ、相手がいつもちゃんと授業を聞いていないのを理解していて) 避けようと思えば避けられるけど…(いつも避ける気がないだけなのは話さない方が良いなと視線を逸らすと「まぁ…できるかぎり」と当たり障りのない返事を返して) ……そんな理由なんだ(相手の選び方を聞いて苦笑して、ふと「あれ…何で舞さん俺の成績知ってるの?」と不思議に思って) 役に立つようなアリスが集まってるのが潜在でもあるし…あ、特力は使えるアリスとそうじゃないのが差が有りすぎなんじゃないかな…? ん、植物は正解(相手が自分のアリスを思いだした事に安心しつつ、もう1つが思い出せないのが様子でわかってしまい仕方なさそうに近くに目の付いた鳥を指さし「ヒント、鳥」と相手に伝えて)ずいぶん前だけど、舞さんから聞いたよ? …凄く簡単な言葉で表すと、不思議…かな。そういう舞さんは、どう思うの? それこそお互い、よく知らないだけでどんな過去があって、どんな思いを抱いているかなんてわからないし…(下を向く相手とは逆に、自分は上を向いて)矛盾なんてあって当たり前、アリスがあって学園に入学して良かったって思う事も多いけど、逆にアリスなんて…って思う事も多いと思うし。 ――普通の生活、って何なんだろ。俺達にとっての普通は…今の、アリスがある状態の普通だよね(相手の言葉に瞳を曇らせて「逆に俺達にとって学園外の普通…って普通じゃないんじゃないかな」と呟いて)…なんだかもう、どんな期待でもいい気がしてきたよ(はぁ、と浅いがため息をついて) (相手と同じく、一度づつ先輩付けの互いの名前を繰り返して)…確かに、舞さんは元の名前が言いやすいからかな…。
   ……(困ったような顔をして、頭を掻くと)じゃあ…『いる』で(答えにくそうにしているが、サラッと答えて。わかりやすいけどわかりにくい、という言葉に意図がわからず首を傾げて「どういう…意味?」と問いかけて) Σえ?あ…う…ん?(相手の言いように驚き、押されて頷いてしまい後から「できるかぎりね…できるかぎり。」と逆に念をおして) …拾ったら…責任は持つけどさ(舞の話しなのは猫とか犬とかの話しなのかわからなくなってしまい、こちらも投げやりぎみで答えるが何故相手が視線を逸らしているのかわからず) 着てる本人だってずっと着てたい人なんて極一部だけだと思うけどね。(相手がどんな想像をしたのかはわからないが、あまり良い想像で無い事だけは予想できて) …俺はあんまり、この声好きじゃないから(相手に声を好きと言われて悪い気はしないが、その意志は変わらないようで)

1742渚&貴一&美依:2010/11/28(日) 11:52:36 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
俺はあの人とそんなに多く話した記憶無いけど…舞さんがそう思ってるなら、その気持ちをちゃんと錬さんに伝えないとね。 必要とされているのならそれに答えてくれると良いね(そういうと「俺の周りにも居るなぁ…頑固で生意気な子」と相手の笑顔に苦笑を浮かべつつそう言って)今の俺には想像もできない光景…; 碧君は今5歳…だったよね?(その年齢から計算して「3歳頃に入学…かな」と静に呟いて) …俺達は未来見えないけど、能力の強い予知能力者とか時間移動できるアリスとかってどれくらいの未来まで見えるんだろ…(未来はわからないと思いつつも、ここはアリス学園である事を思いだし) 舞さんなら、普通の学校に行ってる時の方が勉強しないと思うな(嫌にハッキリと言って←) 6歳は早い…でもそれぐらいの子多いのかな…俺はまだその頃外に居たんだけどな。 ………別に(良いけど、と言葉を続けようとしたが止めて中途半端なまま言葉が終わってしまい/Σあぁ、兄妹だorz
   …考えとく(相手が頑張ると言っているのに自分が断るわけにもいかず) …わかった理解しておくよ(相手の言葉に素直に頷くが、どこか納得はできていないようで) ……いもうと、だしね(ぎこちなく妹、という単語を使うと「知りたくなくても知っちゃうものだよ」と複雑な表情で呟き) …まぁ、待ってても喋らないかもしれないけど(←) …気にしないで起きます(言葉についてと、相手の口調についてのツッコミを自粛して) ―何で、って聞きたい所だけど…わかった、それだけは了解するよ(頷きながら、深くは聞こうとしないで) どんな人って言われると答えづらいかな、別に変な人な訳でもないから…。 あー…両親ともアリス関係無いって珍しいタイプだよね。 …舞さんなら、勢いでもいける気がするけど…常にそれじゃあ疲れちゃうかもね?(自分が勢い出すのにすぐ疲れるだけだが、そう言って)
   できたら、多少の質問には答えられるようにしておいてほしいな(何を聞いてもわからないのは流石に困ると思ってそう言い。「ありがとう」と小さく呟くと、相手からの質問にすぐには答えず)…いつ生まれに見える?
   あ…(無意識のうちに相然と呼んでいたらしく、相手に言われて気づき口元に手をおき)…舞さん(と相手を確かめるかのように名前を呟き) …教室外で会った人となら教室よりは喋るけど…(その理由までは言わず、事実だけを言い) 舞さんは普通にクラスに馴染んでるよね(教室内に居る相手の様子を思いだして)
   知恵熱って、本当に考える事でなるのかな? …結構真剣な話しだと思ったから(←)俺のアリス、操るよりも育てて何かする方が得意…ってだけ(「部屋に居る花がさ、『無地でダサイ植木鉢嫌だー』とか言い始めて…」と今の状況を丁寧に説明して)
>舞さん

美依>………(あまり答えたくない様子を見せるが少しすると「美依、容量、悪い…から」と小さな声で言い) 後悔、するくらいなら…やった方が、良い(そうでしょ?とでも言いたげに相手を見上げ) (こくん、とハッキリと頷くと)……兄(と相手の質問に簡潔に答え)
   確かに、貴方が姉だと不安(考える間もなくサラッと答え/Σ酷い) …兄妹だって…その、兄妹という言葉、無くしてしまえば…無意味な他人。(だから似てようが否かは関係無いと思っているらしく)
   美依…貴方の「友達」「親しい人」…含まれない。
   …そう。 嫌いじゃないから、……話しは、する(相手に自分の言いたい事が伝わった事に少し驚きもするが、表情は変えず)……羨ましい?(理解できず、相手から視線を逸らし)
>五月蠅い人

1743渚&貴一&美依:2010/11/28(日) 11:54:33 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
刹那>(相手の反応ににゃはは、とつい笑ってしまい)理由なんて無いけど、って事よくあるもんね…相然さんの気持ちわかるよ(自分にもよくある事だと、親指を立てて相手に伝え) 今まで自分が呼ばれた事の無いあだ名だと、新しい友達なんだなーって実感しちゃうよね!(共感して嬉しそうに言うと「相然さんは今まで、どんなあだ名だった?」とあだ名を考える参考にでもと思い聞いてみて)
   Σ照れちゃうと弄りたくなっちゃうから照れちゃ駄目だよ!!(相手が照れた事に対していきなり反応して、弄りたいなという気持ちもあったが押さえて/Σ雄輝のせい^p^) ……無駄にね?(そこだけ強調したいようで、相手に悟らせるような言い方で言って「やればできるけどやらないっていう……ね」大きくため息をついて) 気にするな…って無理だったかな(相手の様子に苦笑して「暑い夏に涼しい所でゆっくりできるんだよ、幸せ幸せー」と笑みを浮かべ)(相手の言葉にクスクスと笑って「そうだね」と嬉しそうに答え)あ、でも…普通に生活してても肌が焼けない人も居るよね(たまたま自分の知り合いにそういう人が居たらしく思いだして) その時の貴一は、ちょっと意地悪だったんだよ(相手の問いに答える気は無いらしくただ笑うだけでそう言い)
>相然さん

美依>…………(そうだっけ、とか内心思いつつ首傾げ/Σ忘れるの早すぎorz) 全ての娯楽を、否定しない。
………(相手と視線が合い、癖なのかつい逸らしてしまい。相手の言葉にどう返すか考えてまとめ終わると口を開き)とりあえず、木の陰に隠れて。見つかったら意味、無い。(そういうと遠慮しながらも相手の裾を引っ張り自分の方へと寄せて。木の陰から少し離れた木の上を指さして、瞳でそこを見ろと訴えて)
>碧君

1744渚&貴一&美依:2010/11/28(日) 11:55:40 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
刹那>まず身近な人から始めて見たらどうかな、水月君とか亜樹君とか…(会った事のある人達では無いが、美依から名前を聞いていたようですらすらと名前を出していき) (夏の娯楽を知らない様子の相手に逆にキョトン、としてしまい。よく考えてみると学園では縁のない話しかと気づき失敗したなと内心で反省して)……楽しいよ、祭りでは色々なお店が出てね歩いて回るの(優しい笑顔で相手に説明しはじめて) Σあ、良かった良かった! 悪い人って思われてたらショックだもん(本当に安心したようで、安堵の声を漏らして) 出さないよ、これからも…出すなら卒業してからかなぁ(出さないと決めているものの、いつまでと正確には決めていないので曖昧な考えで) 相然さんだって毎日同じ事を話してくる訳じゃないでしょ? それに本当に何でも良いの…窓から見た景色とか歩いてて見つけた花とか…(昔自分が手紙に書いた内容を思いだし、参考になるとは思っていないが例として言って) 碧君の普通、って…何?(相手の言葉に違和感を持って、聞くかどうか悩んだが思い切って聞いてみて) Σ……い、良いよ良いよ!? じゃあ私は題名も本文も文字制限ギリギリまで書いたメールで返信してあげる(一瞬焦った表情を見せたが、すぐに自信満々な顔で言って/Σ迷惑)
   (瞳を見開き、戸惑いの表情をみせ何処に視線を向ける訳でもなく右左、上下と瞳を動かし)にゃ…う、うん…どうかな? そうだと嬉しいなー!(ぎこちなく笑うが、笑いきれていなくて) 日々全てが、嫌な日々だった…なんて事ないでしょ?それに、今私と話しているこの時間は嫌な時間?(相手の瞳をまっすぐに見て) 学園に来て良かった、って…私は思える事も、良い事の一部だったりね(にゃぱ) 変わる変わるよ!クラスの居るのは、これから卒業まで付き合っていく事になる人達だし…それにA組の授業だって受けてみたら楽しいかもしれないよ?(A組の授業についてはよう知らないが、意味がある事だけは伝えたいらしく) にゃはは、美依ちゃんは行かないイメージでもある? Σ起こるのぅ!?碧君はアリス的にも怒られると怖そうだから嫌だなぁ…(もし怒られた時を想像すると苦笑していまい) にゃうぅ…その反応は予想外だったよ…碧くーん、そんな呆然としないでよっ(相手の目の前で自分の手を振って) た、確かに渚は大人っぽいけど…年齢的には私の方がお姉さんだよぅ!?(効果音にドーン、とでも流れそうな勢いで) え?時々居るよ?(きょと、とした目で相手見て。相手の言葉に改めてキョトンとして)……その歳で自立したい、かぁ。にゃははっ…自立って何から自立のするの…?(親か、それとも…と内心でいくつか相手から出そうな答えを出していき)
   私ですら待ってられないくらいゆっくりな時あるけどね(人差し指を立てて、相手に向かってウインクして。嫌いじゃないというのを聞くと相手の微笑みに合わせて自分も微笑み「良かった、嫌いって言われたらどうしようかと思ったよぅ」後に小さくありがとう、と続け) 私、病院から決められたメニューしか食べちゃ駄目だから…朝は渚の部屋で渚とご飯だよ(隠すつもりもなくサラッと答えるとにゃはーと周りに花を飛ばす雰囲気で笑い/Σシリアスになってよ) Σにゃうぅっ、なんだかとっても嫌な係!!(会話だと気づかなかったが、あまり良い役でない事に気づき) 今から少しずつ作ってたら、将来碧君は料理上手になるね!
   お菓子作りは好きだし、本読んだり勉強も好きだけど…興味、とか少し違うかなぁ。 まだまだ先の事、だからこそ何だか心配なんだよぅ?(小さい子に言うことではないと思ってはいるが、つい口に出てしまい)
   もしも閉じ籠もっちゃった時は碧君にこじ開ける係をお願いするよ(にゃぱ←) 碧君のイメージカラーは明るい青だからねっ(「碧君は髪とか瞳も藍色だしね」と相手の髪を触って微笑み)(自分のイメージと相手のイメージが合わず、納得でできずに頷き)そう…なんだ、上手な人…か…(よくわからないようで、視線を泳がせ) (´・ω・` ←こんな顔して一瞬フリーズして/ΣΣ)………Σ嫌々嫌嫌! 色、色が変わるだけだよう!!?(焦って早口で説明をして)
>碧君

1745渚&貴一&美依:2010/11/28(日) 12:02:11 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
渚>(相手の様子に「あぁもう」と小さくため息をつき)また黙り込みですかぁ、そんな事したって私からの言葉は無くなりませんよ!? ――友達の……お兄さんの?(最初ハッキリと答えたはずだが、友達からの言葉を思い出すと友達も兄からの…と言っていた事を思いだし、相手に問いかける形になってしまい) そうですか、それが錬さんの標準スタイルですか…できたらもっと優しい視線でお願いします(相手がそんな事するわけも無いのをわかっていて、嫌にニッコリと笑い)
   年下なんかに負けない、って訳ですか。 残念ながらそれでも私は負ける気がしませんよ(相手の自信がどれほどかはわからないが、自分も負けるつもりは無いらしく) 受け取らないと、そのボールどんどん増えますからね(じとーと相手を見て
   何ですかその反応、微妙すぎて反論の言葉が出てこないじゃないですか(無視されると思っていたらしく、準備していた反論と全く違う事を言い) ……錬さんは私の子供らしい姿で天草先輩とか錬先輩とか呼んで欲しいんですかぁ?(猫かぶりの薄い状態で慣れている相手に猫を被っても、気持ち悪いだけだとわかっていて生意気な口調で問いかけ)
   (相手がその場から動く事を心配していたが、動かないようで安堵して。 自分の様子の変化を知られたくないのか俯き、相手を見ることはせず)
  ……。表面だけ飾っているのは貴方でしょう?(そう言って、自分に関しては否定も肯定もしないで) 去っている時間があったら勘違いしてるフリをします(にこにこ←
   (相手の表情の変化から、言うべきでは無かった事を確信して無言のまま頷き) 無理矢理にでも、って言っているでしょう…?貴方の意志なんて関係ありません私が届けたいと思ったら届けるまでです。
   …確かに少数派かもしれませんけど、全く任務が無い訳でも無いんですよね?(危険能力系の任務については詳しく知らず)だったら私は…今の危力に居る方は危力に居続けなければならないと考えます(多分相手から何かしらの言葉が返ってくるだろうと予想して「一度危力に所属してしまえば危力という名がついてまわります…そのまま他の能力別に入るより良いのでは?」と先に言いたい事だけを淡々と述べて)
   貴方に今なんと言われようと、私は引けません…碧君は貴方を必要としているのに、なぜ一緒に居ないんですか(感情を押し殺す相手とは反対に今の気持ちを隠そうとはしないで) どんなに残酷だろうと、弱かろうと、向き合わずに生きてはいられません(相手から視線を逸らす事なく見つめて) あは、有り難うございます。 そんな姿を見せたって、なんの意味もありませんから(わざとらしく笑みを見せ)
   その代償で得られる物があるんですか…?
>錬さん

(p:予想外の所で文字数オーバーとかになって変な切り方になっちゃいました;;
  たくさんレスを使って申し訳無いです!;;)

貴一>Σ何でそんな微妙表情してるの?(そう言うと、逆に相手の頭を撫でて)
>明莉

生け花…?(身近にやっている人が居ないからか驚いて) 凄いね、生け花ってやってる人あんまり見た事無いや…
>春花

渚>私は家族について人に言えるような意見は持っていないので…貴方の言葉を否定する事ができなければ、肯定もできないんです(「すみません」と苦笑しつつ)
年齢不詳、って何だか格好良くないですか?(←
そこでなぜため息をつくのかわかりませんが…無意識で睨むってその歳で癖にしないでくださいよ?;;
>亜樹君

美依>(相手がこちらを見れば自分は視線を逸らし/^p^)
>亜樹君

1746 ◆Fns/Ve0CS2:2010/11/29(月) 15:33:23 HOST:proxy10046.docomo.ne.jp
(/入っていいですか?)
>>スレ主、ALL

1747明莉達:2010/11/29(月) 16:56:14 HOST:EM114-51-210-196.pool.e-mobile.ne.jp
(/いいと思いますよーノ
1746>

1748 ◆Fns/Ve0CS2:2010/11/29(月) 17:04:49 HOST:proxyag061.docomo.ne.jp
(/ありがとうございますノ)>>1747さん

1749明莉達:2010/12/01(水) 18:34:32 HOST:EM114-51-13-178.pool.e-mobile.ne.jp
明:分かっててほしかったんだよ!!(何故か言い張り←「んうー」まだ微妙な表情をしながら撫でられてて(w
春:はい、親が、やってて、小さい頃から好きでした(と微笑みながら言うと「確かにいませんね…」と納得して(ぇ
亜:ふぅん………(といまいち理解してなさそうに返事をして
格好良くないよ(と言い切って←
癖っていうの?……分かんないけど。好きで睨むよりましだからいいんじゃないの。(と相手に言い返し
>貴一たち

亜:…(イラだちを抑えながら相手の方に行こうか迷って←

1750渚&貴一&美依:2010/12/05(日) 18:00:58 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>そ、そんなこと言われても…わからないものはわからないなぁ…(困った顔をして、そのまま相手を撫でて)
>明莉

いつか見てみたいな(要求するつもりはなく、つい呟いてしまい)
>春花

渚>わかって――いただけていないみたいですね(苦笑をみせるが、すぐにいつもの笑みに戻して)私は家族について、違うも良いも言えないんです(と短く簡単に直して)
はーい、ハッキリ言われちゃいました…(あはは、と面白そうに笑って「でも、秘密は秘密です」と口元に人差し指を立てて)
つい、って感じなら癖なんじゃないですかね。 睨んでばかり居ると目つき悪くなっちゃいますよー。

美依>………(何となく相手のいらだちを察したのか、小さくベッと舌を出して/Σ喧嘩売ったぁぁっ
>亜樹君

1751渚&貴一&美依:2010/12/27(月) 13:34:15 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
渚>こんにちは、こんばんは、おはようございます!
最近、アリスストーンを交換しよう、時の輝きの盛り上がりが低いのは皆さんお気づきかと思います…
ですので、少しずつでも盛り上げていこう!
という意志を込めまして…前回好評でしたアンケートの方の第2弾、第3弾を制作させていただきました。
ただいまいくつかの企画を進行中ですので、決まり次第またご連絡します。

時の輝き&アリスストーンを交換しよう 2
ttp://enq-maker.com/3L1OH7I

時の輝き&アリスストーンを交換しよう 3
ttp://enq-maker.com/6SjpaXy

です。
既に私達が回答していて結果を見る、から見る事ができます。
参考にしつつ、答え方はキャラクターさんが答えるのであれば自由となっております!
今まで一度でも参加した事のあるオリジナルキャラクターさん全員に参加資格がありますので、昔入っていた方や
少しだけお話して止めてしまった方も大歓迎です!

楽しんでいただけたら幸いです。

1752明莉:2010/12/27(月) 13:36:11 HOST:softbank219028176057.bbtec.net
渚(白)>
(/お疲れ!いまからいくね^^

1753渚&貴一&美依:2011/01/01(土) 14:29:10 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
(p:明けましておめでとうございます!
   今年もよろしくお願いします!
   新年早々お知らせですみません…アンケートに続いて、盛り上げ企画の第2弾と第3弾です!/アンケートが第1弾←
   ここで書くと長くなってしまいますので、こちら↓を見てください。
   ttp://sizukamaltusiro.blog99.fc2.com/blog-entry-97.html
   (直リン防止のために最初のhを抜いています)
   それでは…、皆さんが見てくれる事を願って!)

1754雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/01/04(火) 17:27:54 HOST:251.74.231.222.megaegg.ne.jp
(/あけましておめでとうございますです←
 白様、盛り上げるためにいろいろとありがとうございました^^*
 久しぶりに復活して絡み投下しますので、絡んでいただければ嬉しいですb+

雪:♪〜((着物を着て鼻歌を歌いながら楽しそうに歩いている/ストーリー見えね;;

水:…((同じく正装し、雪に手を引かれてる...

(/他のキャラがよければ言ってくだされば出します←

1755キャロ&貴一&刹那:2011/01/04(火) 23:33:47 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp

貴一>―……(相手の真っ正面の方向から新年の正装を着て歩きにくそうに歩いてくれば相手に気づき「…雪?」と小さな声で相手名前を呼び)
>雪

美依>(貴一の後を2,3m離れて歩いてきて、見慣れた相手等が目に入り)あ…(ふいにそう声が出て、視線を雪から水月、水月から雪へと交互に見て)
(p:早速絡ませて貰いますね!)
>水月君

1756渚&貴一&美依:2011/01/04(火) 23:34:58 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
(p:新年早々名前ミスです……申し訳ない;;
  >>1755は私ですノ
  流石に違う人と間違えられる事は無いとわかっていても…名前間違えると焦ってしまいますね←)
>ALL

1757皐&翼&麹:2011/01/05(水) 16:27:28 HOST:EM114-51-188-202.pool.e-mobile.ne.jp
(p:お久しぶりです><
  全然来てなくてすいません…;;
  ずーっと前のですが返レスしときたいと思います!!
  雪達のは新しい絡み文に絡ませてもらいたいと思います!)

皐:―そんな事ないよ!? ってか舞のが可愛いしね??(焦りながらそう答えて
  …//…だって…は、恥ずかしすぎるんだもん…(頬をプーっとふくらませ…


翼:…おいおい、俺を信用しろよ…(苦笑しながら/信用できねぇよ!!
  Σ…十分怖いような気がするけど…(相手に聞こえるか聞こえないか程度の小声で言い


麹:Σ…慣れって…怖いです、ね?(苦笑して
  今の自分と違う自分なんて想像したくてもできませんしね…
≫舞

麹:Σ…そこは、認めちゃって良い所なんですか…?(焦りながら
  ―…碧君も大変?なんですね…?(苦笑しながら
  汗、ですか? 基本あんまりかかない方だと思います。
  (ニコッと笑って)星の事とか詳しいんですね? 星を見てて流れ星が通ったらすっごく綺麗に見えませんか?
≫碧君

(P:分かるよbb全員制覇したいんだけど、うちの頭が、ねぇ?
  暇だから、考えてる。みたいなね? 全然来てなくてほんと申し訳ないわ…;;
  ぅんぅん!!最新巻読んだけど、翼先輩成長したねb←誰だよ
  そうなの? 鳴海先生は確かに好きだよww。 設定が最高すぎるよね☆)
≫流浪

皐:もっと冷たいの!? 冬は気をつけなきゃだめだよ…??(心配そうに相手を見
  おぉ…確かにw。皆ひとつは特技と呼べるものがあるよね☆
  きっと今はなくてもいつかはできるしね♪
≫渚

麹:…そうだね。いつかは答えが出るかもしれないけどその「いつか」がいつか分からないしね(苦笑して
  そっか。まぁ、自覚無い事言われたら驚きますよね(苦笑して
≫美依ちゃん

翼:そ、そうなのか? 人生嫌な事ばっかじゃないしな(ニカッと笑って
  自分に正直って良い事じゃねぇの?(首傾げて
≫貴一


皐:…??(相手を見つけた途端パァッと笑顔になり
  わーい明莉みっけ!(寝てる相手にそっと近づいて小声で言い
(p:長らく返レスしてなくて申し訳ありません!!
  また、絡んでいただけますか…?)
≫明莉

皐:Σ…スノーだ!!(相手を見つけて飛びつこうとするが慣れない着物を着ているため飛びつけない
  着物、可愛いーね?? 初詣行くの??(相手のそばに歩み寄りニコッと笑って
≫雪

翼;よぉ!!これから出かけんのかー?(相手を見つけて頭をなで/Σ
≫水月

1758雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/01/05(水) 20:29:08 HOST:251.74.231.222.megaegg.ne.jp

(/絡み感謝です^^*

雪:…?((ふと名前を呼ばれたかと顔を上げると貴一に気付き...
  貴一!!((手を振り傍に走りたそうにするが走れず
  >>貴一

水:…、…((相手が自分たちが見ているのに気付き
  あけましておめでと…。((とりあえずという感じに挨拶し
  >>美依


(/来てないのはお互いさまなので大丈夫ですよ^^*
 絡んでいただいて感謝ですw←

雪:皐っ♪((相手を見つけ嬉しそうにし
  ぅん、初詣に行くところっ((「お姉ちゃんに着つけてもらったのw」と嬉しそうに見せ...
  >>皐

水:…((撫でられた瞬間身を避け
  ぁ…、あけましておめでと…ございます((顔を見て知った人だとわかると挨拶し...
  >>翼兄

1759渚&貴一&美依:2011/01/06(木) 00:06:31 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
渚>冷たすぎると手が動きにくくなってしまって大変ですしね…(相手の注意に頷き)出来る限り気を付けます(微笑み、素手に自分の息を吐きかけて)
――そんな事言っている私は、特技という特技が無かったりしますけどね(面白そうに笑うと「スポーツでも何でも、1つでも優れた物があると憧れますね」と優しく言い)
私にもできる、でしょうか?(きょとん、と首を傾げて相手に聞き)
>皐さん

美依>…そう、すぐ…かもしれないし…遠い未来かもしれない…(何処かを見つけるという訳でもなく、視線をあちらこちらへと移し)
元々、自分の性格なんて…自覚してないから(ハッキリとそう言うと「麹さんは…してる?」と純粋な疑問らしく呟くように言って)
>麹さん

貴一>人生がもし嫌なことばっかりだったら生きていけないだろうね;;(もしそうだったら…と考えてみるが想像がつかず、苦笑しながら)
いき過ぎなければ良い事だろうけど…渚の場合どうなんだろう、最近俺も会ってないからなぁ(困ったように眉を八の字に曲げ)
>翼

貴一>Σゆ、雪…危ないから走らない方が良いよ(相手から走ってくるのに気づくと焦って止めようと良い、自分からゆっくりとだが急いで相手に近づき)
今から初詣…?(方向から予想が付いたのか聞き、自分は今行ってきた所だと引いたおみくじを見せて「……あ」相手に見せてから、自分がおみくじを結び忘れているのに気づき←)
>雪

美依>(話しかけられた事に驚きつつ、視線を相手に安定させて)……明けまして…おめでとうございます(小さな声で呟くと、相手の服装を見てそういえば自分は正装に着替えるの忘れていた事に気づいて)
………正装って…しなきゃ…駄目、なのかな…。
>水月君

1760雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/01/06(木) 17:23:15 HOST:251.74.231.222.megaegg.ne.jp
雪:大丈夫だよ、こけるほどドジじゃないからっ((笑いながら言われた通りゆっくりと近づき...
  ぅん、二人でね((相手が思った事をうっすら察知しクスクスと笑い...
  一緒に行く?人が多いほうが楽しいしっ((笑顔で
  >>貴一

水:…正装?((少し考えて「どっちでもいぃと思う…」と言い...
  僕は真保先生に…(少し無理矢理に)着せてもらっただけ…だから。
  先生…人に服見立てるの好き…らしいから…((ボソッと「自分は着ないのに…」と小さい声で...
  >>美衣

1761皐&翼&麹:2011/01/06(木) 20:33:49 HOST:EM114-51-244-155.pool.e-mobile.ne.jp
(P:ありがとー!!
  絡むにきまってるじゃないですか!!

皐:久しぶりだね!!っとそのまえに、あけましておめでとうございます!!(キチンとお辞儀をしてからニッコリと笑って
  お姉ちゃん着つけるの上手だねぇー…(感心したように「初詣、一緒に行って良い?」首傾げながら
≫雪

翼:ぁ…。なんだよ、反抗期かー?(ハハハと笑って
  ん?あぁ、そうだな!あけましておめでとう!(ニッと笑って「今年はどんな年になるかなー」と言い
≫水月

皐:そうだよねぇー!! 手がさ、もうカチンコチンみたいなね?(手をブラブラーと意味のない行動をして見せ
  うん!気をつけてね!冬が一番風邪ひきやすいし…(相手の行動を見て何かを思い出したのか鞄から何かを探し
  んー、それはさ?渚が無いって思ってるだけで本当はあるかもしれないよ?(と言って「スポーツはうちもダメダメだよ」と苦笑をする)
  (相手の言葉に笑顔で大きくうなずき)もちろんだよー!!絶対できるよ(ニッコリと笑みをみせ
≫渚

麹:うん…。とりあえずその場で出ない答えはあきらめた方が良いよね…(微笑んで
  そう、なんですか。それはなんかすいません。(誤って
  僕は自覚してると言うより、皆から言われ続けてるので慣れてますね…(苦笑して
≫美依ちゃん

翼:まぁなー。ま、今が楽しいから想像なんてできないんだけどな?(ハハッと笑いながら答えて
  その加減具合が大切って事か?(首を傾げながら「会いに行けば良いんじゃねぇの?」と軽々しく答え/Σ
≫貴一

1762雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/01/08(土) 14:32:51 HOST:251.74.231.222.megaegg.ne.jp
雪:あけましておめでとうございますっ((笑顔で...
  ぅん、自分は着ないんだけどね;;((少し残念そうな顔をしながらも次の言葉を聞くと嬉しそうに「勿論っ」と言い...
  >>皐

水:別に…顔が見えなかっただけだから…((ツンッ←
  …さぁ。どうせ…去年と変わらないんじゃないのかn((コラ;;/少しも考える様子もなく...
  >>翼兄

1763皐&翼&麹:2011/01/09(日) 14:02:28 HOST:EM114-51-216-202.pool.e-mobile.ne.jp
皐:今年も、仲良くしてくれる…??(不安そうに相手を見上げながら問いかけ
  そっかぁ…。きっとスノーのお姉ちゃんだから着物着たら似合うんだろうね!!!(少し残念そうな顔をする相手をなだめるように言い
  本当!? ありがとう!!(嬉しそうに笑いながらはしゃぎ出し/Σ
≫雪

翼:あぁ、そっか。それは悪かった(と言って相手の頭をまた撫で/Σ
  おい、少しは考えようぜ? 去年と一緒なんて分からないんだし…
≫水月

1764雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/01/09(日) 19:38:48 HOST:251.74.231.222.megaegg.ne.jp
雪:勿論だよ((ギュー/「可愛い」と言いながら抱きしm((
  ぅん、絶対似合うと思う((嬉しそうに言い...
  だって、人多い方が楽しいもんね((「じゃぁ行く?」と笑いながら手を差し出してみる...
  >>皐

水:…((少し悩むが大人しく撫でられ...
  じゃぁ…翼兄はどんな年になると思うの?((あえて聞き返s((
  >>翼兄

1765渚&貴一&美依:2011/01/10(月) 00:39:53 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>ん…そっか?(ドジでは無いと言われて頷くが、やはり心配で「油断してると危ないから…気を付けてね」と念を押して)
――行きます(察したような相手を気恥ずかしさを覚えるが素直に頷いて、相手の隣に並び)まさかもう一度行くはめになるとは…;;
>雪

美依>そう…?(相手の言葉を聞くと安心したようで、表情を少し緩め)なら…このままで…良いや。
…自分が着ないから、人のを見立てる…と思う(そう言うと相手と雪を何度か交互に見て)貴方も、あの人(雪)も似合ってるから…先生の判断は合ってる(と相手から着物に目を移して)
>水月君

渚>早く春になってほしいものですね…(相手の行動に意図がわからず戸惑い、首を傾げるが問おうとはせず)
私は元々風邪とか引きやすい体質なので…よけい気を付けなくては(ため息まじりに言葉をはき出すと相手の行動に気づき、きょとんとしながら鞄を漁る相手を見つめ)
そうだと良いんですが…思いつかないのも心配になってしまいますね。
…そうですか、では安心しました(自分も笑みを見せて)
>皐さん

美依>でも…諦めるの、なんだか…悔しい気もする…から(最終的にはどちらとも無いようで、微妙な表情を見せて)
…謝る必要、無い。 言われ続けてる…?(相手のその言葉を不思議そうに繰り返し「どんなことを…?」と疑問に思った事を率直に聞き)
>麹さん

貴一>楽しく過ごしている時に、嫌な事とか考えたくないもんね…俺もそうだよ(相手の笑みに、頷き
うん、加減は大切だと思うよ…良い具合の加減だと良いんだけどね…。 え…わざわざ会いに行くほど…会いたいとか無いしなぁ…(苦笑気味にそう答え)
>翼

1766雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/01/10(月) 10:40:10 HOST:251.74.231.222.megaegg.ne.jp
雪:貴一って心配性だなぁ…っ((笑いながら近づいてるとやはりこけ.../お決まり←
  まぁいいじゃん?((まだかすかに笑いながらも「二人じゃさびしかったし、ね?」と言い...
  >>貴一  

水:…ぅん…((相手が表情を緩めた事に顔には出さないが少し驚きながら...
  そんなもの…かな?((と言った後の言葉に少し反応して「似合ってる…の?」と、自分には似合ってないとでも思っていたようで←
  でも…今から真保姉の所行ったら…着つけてくれると思うよ?((少し間をおいて「気になるなら行ってみる?」と言い
  >>美依

1767名無しさん:2011/01/10(月) 18:55:38 HOST:OFSfx-07p3-181.ppp11.odn.ad.jp
みんな〜1円だってお(´・ω・`)
ttp://t65.pupu.jp

1768渚&貴一&美依:2011/01/10(月) 21:38:24 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>そんな事な…っ(言葉の途中で相手が転び、咄嗟に助けようとするが間に合わず転んだ相手に手を貸そうと手を伸ばし)
ん…俺も1人で行くのは寂しいな…とか思ってた(美依も一緒に居たのだが、あえて1人と表現して)
>雪

美依>…多分…似合ってる…(相手の質問に頷き、珍しく相手の瞳を見るとそういえば相手は何処に向かっているのだろうと疑問に思って首傾げ)
真保先生のとこ…?(興味はあるようで反応するが、少し考えて首を横に振り「似合わないから…いい」と断り)
>水月君

1769雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/01/11(火) 17:19:35 HOST:251.74.231.222.megaegg.ne.jp
雪:アハハっ;;((ちょっと恥ずかしそうに「やっちゃったよ…」と素直に手をとり...
  あれ…?((フッと下を見て「美依ちゃんは違うのかなぁ…」と声に出さずに思い...
  >>貴一

水:そっか…((安心したようで「ハァ…」とため息をつき...
  …どぅかした?((相手が首をかしげているのを見てそう問いかけ...
  ……似合わないこと…ないと思うけど…((少し間をおいて「真保姉…みたてるの上手…だし。」と言い...
  >>美依

1770渚&貴一&美依:2011/01/13(木) 18:00:18 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>俺も正装の状態だからゆっくりしか歩けないから…急がなくて良いよ(相手を引き上げながら、実際それほど動きにくい訳では無いが相手の事を考えるとその方が良いと考えて)
……行こうか(相手の視線が一瞬美依に向いた事に気づくが、触れようとせずゆっくりと歩き出し)
>雪

美依>……(相手がため息を吐くと、逸らしかけていた視線を完全に逸らす。時々相手をチラ、と見ればどこか不機嫌そうで)
どこ…行くの?(相手から問われれば、聞くかどうか迷っていた言葉もすんなりと出て、傾げていた首を元の位置に戻して)
…そうみたい(相手と雪を見れば、真保が見立てるのが上手というのはすぐに納得する事が出来る。だが、自分に似合わない事はないという相手の言葉には納得できず、行くかどうかはまだ悩んでいて)
>水月君

1771皐&翼&麹:2011/01/14(金) 18:50:52 HOST:EM114-51-12-173.pool.e-mobile.ne.jp
皐:ありがとうー!!(少し照れながらも抱きしめ返して「雪のが可愛いもん」と言い  
  だって、あの真保先生だよね??絶対似合うよ!!綺麗だもん(笑顔で言い
  ぅん!!(相手の言葉に大きくうなずいて手をキュッと握り
≫雪

翼:お、今度は素直じゃん(ニッと笑って「素直のが可愛くて良いぞー」と言い
  俺か?そーだなぁ…。楽しい年になると良い!!(答えになってないような気がする…
≫水月
  
皐:春って良いよねぇ…天気良くてポカポカだし…(←寝ることを前提に考えている
  渚が風邪ひいたらお見舞いに行ってあげるよ♪(ニコッと笑って鞄の中から封を切っていないカイロを出して「あげるよ!」と相手に差し出し
  でも、確かにそうだよね…。考えても思いつかないと心配になるのは分かるよー…!!
  良かった、良かった!! 一緒に特技見つけようね?(微笑みながら
≫渚

麹:そうなんですか…? 僕の性格上諦める事が多いですから…(と苦笑しながら相手を見て
  ありがとうございます。 どんなことを…ですか? いつも言われるのが「真面目」「大人しい」「真面目すぎて近寄りがたい」の3つですよ…。(少し作った笑いを混ぜて笑みを作り
≫美依ちゃん

翼:だよなー!!てか、俺的に今楽しければ全て良し!だしなー(ニッと笑って
  へー。渚って子は加減してるのかの問題だよな…。それだったら、学園歩いてたらいつかは見るだろ!!(無責任な事を言いΣ
≫貴一

1772渚&貴一&美依:2011/01/20(木) 18:40:58 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
渚>桜とか、たくさんの花も咲いて綺麗ですし…(相手のあげた長所に対しても頷きつつ、自分の思っている長所も述べて)
  お見舞いですか…ではもしも私が風邪を引いたら、お願いします(風邪を引く事を願っている訳では無いが、お見舞いをされる経験があまりなく、その時が少し楽しみのようで。 相手から差し出されたカイロを見て、受け取って良い物かと迷うが大人しく受け取り「ありがとうございます…」と微笑み)
  でも、心配してしまうのはいけないのかもしれませんね(苦笑して、首を横に数度振ると笑顔を見せて)
  皐さんなら、きっとすぐに見つける事ができると思いますよ、好きな事を得意とすれば良いのですから…(「何か、好きな事ってありませんか?」首をほんの少し傾げると聞いて、一緒に見つけるという言葉は大切に心にしまい)
>皐さん

美依>…諦めも、大切…。 だけど、諦めない事も…同じ。
……(あぁ、と相手の言うイメージが自分の考えていた物とそう変わりはなく納得してしまい)うん…そう見える。
>麹さん

貴一>翼らしいよ(相手の笑みに、苦笑とも笑みともとれない表情を浮かべて)それくらいポジティブだったら、俺も良いんだけどね。
加減しててほしい…っていうのが望みといえば望みかなぁ(あくまで望み、という言葉を強調して) 初等部と中等部だと、結構会わないものだよ(今までの経験上から言うが、同じ学園に居るのは確かなのだから相手の言っている事も間違いでは無いと心の内だけで納得して)
>翼

1773雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/02/13(日) 19:36:32 HOST:116.68.231.222.megaegg.ne.jp
雪:ぅん、ありがとう((相手に迷惑をかけなくていぃんだと相手の言った事を鵜呑みにし安心し...
  ぁ…ぅん。((何か言いたそうに「ぁ…あぅ……ぁ…」と悩みながらも最終的には突いて欲しくないのかもと黙り込み...
  >>貴一

水:…?…どうか…した?((不機嫌そうな相手を見て何かしてしまったのかとふと思い...
  何処って…初詣…?((正確に行く場所を知らず雪に連れられていただけなので曖昧に答え...
  大丈夫だよ…((行こうよという目で見...
  >>美依

雪:そんなことなぃよ((相手の言葉を否定しつつも「ありがとう」と微笑み
  ぅん、ぅん♪((勢いよく何回も頷き嬉しそうに...
  エヘヘ((手を握って
  >>皐

水:…別に可愛くなくて…いぃよ。((少し間をおいて「男の子だし…」と付け加え
  …((ジトーと答えに満足してないようで凝視しながらため息をつきやっぱりと思い...
  >>翼兄

1774渚&貴一&美依:2011/03/02(水) 23:21:00 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>(相手の様子に安心して、引き上げた手を離すとゆっくりとしたスピードで歩いて)
――…どうかした?(何となく、相手の気持ちを察すると相手を見て問いかけ)
>雪

美依>……別に。(相手が吐いたため息が原因なのだが、そんな事を言えるはずもなく不機嫌な様子のまま返して)
…そ…う(自分も今行ってきた所なのですぐに納得して「…美依も、今…行ってきた」と小さな声で呟き)
……(相手をちら、と見れば視線が合い相手の言おうとしている事がわかり改めて悩んで)…行くだけ、なら(興味はあるため、頷いて)
>水月君

1775雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/03/06(日) 17:59:34 HOST:116.68.231.222.megaegg.ne.jp
雪:♪〜((機嫌がよいのか鼻歌を歌いながら貴一の横を歩き...
  ………((なんて言っていいのか分からず黙りこくりしばらくすると首を振りながら「何でもない。」と言い...
  >>貴一

水:…そっか。((相手が理由を言わない事には何も言えないので詰まってしまい...
  人、多かった…?((人が多いところが苦手らしくそう聞いてみ...
  じゃ…行こうか((ふと少し考えて「この時間は自分の部屋に居る…と思う。」と真保の居場所を想定し...
  >>美依

1776渚&貴一&刹那:2011/03/20(日) 14:09:35 HOST:113x40x69x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
貴一>(相手の鼻歌に耳を傾け、聞き慣れないリズムに疑問を覚えて)聞いた事無い曲だけど…何の歌?
   そっか…。 それなら良いんだけどね(ぽん、と軽く相手の頭を撫でるとそのまま歩き続け)
>雪

美依>(理由を告げる意味を見いだせずそのまま黙り、時々相手の方をチラと見て)…。
   …ある程度は(学園の人が集まっている訳だから、それなりの人数は居たように記憶していた、だがそれでも学園外のに比べれば少ないと感じて)
   (静かに小さく頷いて、相手に居場所を教えてもらいもするが自分からは動こうとしないで)…そう。
>水月君

1777舞&錬&碧:2011/03/23(水) 19:49:33 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
(p:年越してから来てない事に気付きました←
  あまりにも昔過ぎて酷いなぁ…というのは、以下蹴って下さって大丈夫です…! でも絡んでくださi((ry)
  >ALL


舞:すごい、すごい!!こういう芸術系のアリスの人って尊敬するb(素直にそう言うと「お気に入りのアリスかぁ…」と羨ましそうに呟いて
  だってあの子、ビックリするくらい回りの目を気にしないから…(相手の様々な武勇伝が浮かんで、相変わらず苦笑しながら相手に見せられた写真を楽しそうに見て時折知り合いの姿を見て小さな声を漏らし
  Σなぅ!?ちょ…(慌てながらもしっかりと足は着いていき、真っ直ぐに店の方に向かい←
  >明莉

(p:苦手な感じしないよw何となくでも相手に状態通じればOKだし…?w
  やばい、考えれば考えるほどホワロンが欲しくなる!!誰か買ってきてww
  おぉ、良かったb流浪でいっすよノシ)
  >爛


舞:そんなに簡単に安心なんてできないって事だよb(相手の様子に何となく察して笑顔で) 小さい、かぁ…最初からそう言ってくれればいいのに。(極力簡単な言葉じゃないと通じないのは自分のせいだとは大して思っておらず、むしろ少し相手を非難するように見詰め) 清々しいなんて言わないでよ、その存在探してる人だって居るんだしさぁ…(真面目とも適当とも取れない口調で言うと「なんか、貴一そのままどっか飛んで行っちゃいそう」と呟いて) (しばらく唸って考えた後思い出したと顔を上げて)キャロって名前が可愛いな〜って思ってギリギリ覚えてたb あぁ、もしかして隠れロリコn((Σ (参考にならないなぁ…と密かに思って怨めしそうに相手を見て)じゃあ、私はどんな髪型が似合う?(気を取り直すつもりで尋ねるが、あまり期待はしないようにして) せめて、同じくらいの身長で居たいと思うよb(相手との身長差を手で作って「よしb」と気合いを入れて呟き
  血筋と育ち…難しいなぁ。でも血筋と育ち上、貴一は察しは上手くないと思うんだ?(よくわからない部分を抱えつつ) 今も合わないと思う?(現在進行形で話している為合わないと言われた時の反応を考えながら「アリスドッヂの時には私も認識してたよ…」と思い出してため息を漏らし/p:出会いの小説の時間設定を初等部の頃にしてあるので;) 貴一を信用しないで、誰を信用するの?
  何気ない会話…うん、私だって好きだよ。だけどさぁ…(「少し特別とかもたまには…」と小声で言うと言葉を止めて) Σか、カタコトってそんなに器用じゃなくてもできると思うんだけど!? ……えっと…(自分の押しが強い方なのは自覚している為にどんな反応をすべきかわからずに曖昧な事を言いながら相手を観察し) じゃあ…私から離れないで欲しいな……(強要はできないと思っているので弱めに言って
  だってお経みたいな先生の話を聞いてるよりも、今日は良い天気だなぁ~とか考えてる方が数倍楽しいんだもん…(「今度貴一もやってみなよ!」と話の腰を折るような発言をして) できる限り…まぁ、それでいいや。(相手の濁らせた部分には気付かず、更に必死になってボールを避ける姿も想像出来ないので仕方なく認めて) 貴一の成績を知ってるとかじゃないけど…ただ、貴一なら良すぎるワケでも悪いワケでもない位置にいるんだろうな、っていう予想? 特力の定義自体曖昧だもんね;確かに、特力は差が激しいや…(特力のメンバーを思い出すと苦笑しか浮かばずに) (相手から与えられたヒントの鳥を目で追いながら何度かブツブツと呟いて)浮遊系じゃないし…風、は翡翠だし…あ!羽だっけ!?(やっとの思いでそれを思い出すと相手の方に顔を向けて) 私も前に貴一から聞いた気がするけど、全然覚えてなかったよ?(それが当たり前かのように言い) 不思議…そういう系で行くなら奇妙とかかな。関係なしに行くと私を解放させてくれた物…って感じかな。(どう表現しようか少し迷って言うが、最後の方はそれを感じさせないようにか弾んだような声で) 私はアリスで苦労なんて特別してないし、むしろアリスがあってくれて万歳みたいな感じだったけど、そう思ってた自分が嫌になるよ。(回りの友人たちの事を考えてかそう言って空笑いをしてみて) 普通が普通じゃない…(相手の言葉を繰り返して「アリスを持ってる事を普通と見るなら、能力の違いが個性と違って表面に出やすいから学園外でアリスじゃない人が暮らすよりも学園でアリスが暮らす方が辛く見えちゃうのかな…」と同意を求めるでもなく呟いて) ごめんね、じゃあ期待しとくよb(謝りながらも当然口先だけで顔には笑顔を見せ) 貴一も呼びにくいわけじゃないけどね…慣れれば貴一先輩も普通に感じるのかな…(今度は貴一先輩を連呼し始め←

1778舞&錬&碧:2011/03/23(水) 19:50:30 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
舞:(相手の言葉にどう反応しようか迷いつつも「できるだけ分からないとかで答えないで欲しいんだけど、」と小声で言った後に)それじゃあ、その相手は誰だと思ってるの? そのまま、というか…わかりやすそうなのに、わかりにくい…みたいなさぁ…(タメ息を漏らしながら相手を困ったように見詰めて) 貴一のできる限りなんて当てにならないよ…(どこまでが相手のできる範囲なのかは大体想像できてしまい) 本当にだね?拾ったら責任持ってくれるんだね?(とりあえずは拾われる事をまず狙おうという意気込みが見え見えで←) ですよね…むしろ、そうじゃなかったら私でも逃げるかもしれない…(想像を消したいのになかなか消えずに嫌そうな表情を浮かべたまま) でも確かに、少し低い声って落ち着くから良いと思うな…貴一は例外として。(最後は小さな声だがやけにハッキリ言って
  伝えたい気持ちは山々なんだけどさ、錬の奴教室にも寮にも来ないんだもん…(呆れたようにタメ息をつき、それでも以前錬が教室に居たことも思い出し、貴一の言葉を聞くと「頑固で生意気って…すごいね」苦笑混じりで言って) 微笑ましいったらありゃしないよ、あれは。まぁ、それ以前も結構穏やかな感じだったけどね。(眉を下げて哀しげに微笑んで「そうだと思うけど、どうかした?」と問い) 音無さんだっけ占いの子。その子が、未来は変えられる、って前に言ってたけどね。どこまで見えるのかは聞いてないや…(苦笑しながら言うと、考えてみれば確かにどこまで見えているのか疑問に思って「聞かなくちゃね。」と呟いて) あれ、やっぱそう思われちゃう感じかぁ…どっちとも言えないんだよね、これが。(してやったり、とばかりに笑って見せ) でも、最近になって入学する人よりも前の方が多い気もするよね。(一応は同意を求めて「…当然のようだけど、貴一がいつ来たのかまったく知らないや。」と思わず言ってしまい) 良いとか言おうとしているんでしょうかね。(相手をジッと見て呟き)
  よし、じゃあ明日から勉強しよっと。(余計な事を呟いてみせ) 貴一が嫌がらない程度に抑えるから…(この手の話には消極的らしく、弱々しく言って) 貴一、お兄ちゃんなんだもんね…(改めて感心したように相手を見て「兄妹じゃなくても、意としなくても知ることあるしさ?」と相手の複雑な表情を嫌だとは思っていないのをわかりつつそう言葉を掛け) Σそういうの言っちゃう?(相手の問題発言に呆れの表情を見せて「いいもん、なくても待ってやる…」と対抗するように言って) そうしてくださいませ。(片言のままそれだけ言って) 理由は色々ね…話すと長いし、私が話せる立場じゃないから、そういう事にしといて。(貴一なら公言しないでくれるだろうと信用しているようでそれだけの言葉で済ませて) そうなんだ?じゃあ…貴一はどっち似とかある?(貴一の両親の像が未だによく掴めずに続けて尋ね) あ、でも両親は非アリスだけど、いとこはアリスなんだよね…(今更ながらに思い出したのか、珍しいのかもよくわからず「これって、どうなんだろうね?」と言って) さすがに美希じゃないからね。貴一ほど早くは疲れないけどb(相手の内心を見透かしたように笑顔を見せ
  語彙力とかを問われない程度の説明なら、ある程度頑張ってはみる…けど、多分厳しいと思う。(最後だけサラと言ってしまい) え、そこ焦らす必要あるの!?(すぐに答えが来ると思っていたらしく、思わず突っ込んでから「絶対に、夏ではない…」と相手をまじまじと見て呟き
  会って間もないわけじゃないんだからさ…(小さくタメ息をつくと「前にも話したけど、どうしてさん付けなの?」と再びこの話題を提示し) 教室外なら、話すんだ?(理由は気になるものの、それ以上にこれからは教室外で遭遇しようという思いが勝り、それについては問わず) 普通は馴染むもんだと思うんだけどね?
  それじゃ、知恵熱って知恵熱じゃなくて…別のナントカ熱って事?(表現力については酷いのは明白だが、通じるくらいはするはずだと、それ以上の付け足しはせずに) ノーマルくらいな話だと思うけど、まぁいっか… Σ何それ、すごい楽しそう!!(相手の部屋の様子を聞くと、目を輝かせてそう言って「貴一の部屋、行ってみたい!!」と素直にそう言い
  >貴一

1779舞&錬&碧:2011/03/23(水) 19:51:11 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
舞:(相手の言葉を何とか聞き取ると)私も要領悪いからさぁ…色々言われて面倒になって、したくない努力止めちゃったんだもん。そういう意志をちゃんと持ってるのって、尊敬するよ! そうだねー。後悔なんて、いつだってできるしね! 兄…貴一じゃない、お兄さんって事だよね。兄妹他にも居るんだ!(どんな人なんだろうと、貴一との会話の両親の像に加え、更に分からないのが増えたなと、どんどん頭がこんがらがっていき←
  Σあはは…不安で来ましたかぁ…(頼りがいの無さは分かっていたが、不安というのは自分の立場からは思いつかない見方だったな、と思い「長所とかって、何かないかな?」とその視点での良い点を聞いてみて) 確かにそういう考え方もあるけど、兄妹をそれだけの言葉で片付けちゃうのは悲しい、って私は思っちゃうけどな…(相手の言葉で不覚にも錬を思い出してしまい、それを簡単に受け取るわけにはいかず
  美依ちゃんからはそう思わないかもしれないけど、私からは美依ちゃんとは友達のつもりなんだけどなぁ…(拒否のような意味相手が言っているのではないと信じて言って
  嫌いなライン…なんて明確なラインはないか。(ラインを聞こうとしたが、好き嫌いのラインなんて漠然とした物か、と思い直して言葉を止めてしまい、ほとんど独り言になってしまい) うん、美依ちゃんの考えてる事って綺麗な感じがするから、そういう人って話ができるのって羨ましいと思うな、と。(照れたように
  >美依ちゃん

  (よくあるというのを聞いて、安心したように笑って)理由って、こう…イメージはあるんだけど表現できなかったりするもんね? するする!!慣れなくて、どぎまぎしちゃうのもなんか面白いよね!(今まで呼ばれたあだ名を思いだそうと視線を泳がせ「普通に舞とか、舞ちゃんとか…道化師さんとか小さい時は一時期呼ばれたけど、結局ほとんどが舞かな?」と意外にバリエーションが少なかったのを感じて
  弄りたくなっちゃうの!?照れないようにしないと…!!(まだ顔を赤らめたまま、少し真面目な表情になって小さく拳を握り/逆に弄れるw) やればできるのにやらないなんて、憎たらしい限りだよ!!(それにしても貴一が運動神経が良いのは意外で「いつか本気になって、バトルしてほしいなぁ…」と呟いてみるが、想像ができずに笑ってしまい) え、うん…なんていうか、私は体育くらいしか好きな授業ないからさ、それができないってどうなんだろうって…(言っていいのかと迷いながらのため、段々と声が小さくなってしまい「でも、夏とか冬はいいかもね…!」と最後だけ明るく言って) いるいる!!私結構焼けちゃうタイプだから羨ましいよ、本当…(服の上から「この辺に綺麗に境ができちゃうし…」と、半袖を着たときにできる焼けた蹟があるような場所を指で線を引き) Σ貴一が意地悪!?実は性悪な人なの!?
  >高街さん

碧:…………どうかした?(何故黙られてるのかがわからずに一応は聞いてみて) あぁいう娯楽には興味ないから要らない。…他の小さい娯楽は俺もしてるし。(娯楽という表現に当たるのかがわからなかったが、娯楽と捉えて良いのだろうと思い直して言い
  (仕方なく木の陰に行き、言葉での説明を求めたいと思いながらも相手に示されるままに上の方を見上げて)――…っ(人影が見えた途端にそこから視線を逸らして俯いて
  >美依

1780舞&錬&碧:2011/03/23(水) 19:51:50 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
碧:その辺の人たちなら、話す事も…時々あるよ(考えてみれば最近はない為、曖昧に言って) 小さい規模のなら行った事ある…かも。(うろ覚えながらも言って、相手の表情を見ると「学園でも、やればいいのにね。」と呟いて) 悪い人だなんて思えないよ、(視線逸らしつつ言って) 卒業したら…親のところに帰るんじゃないの?(まだまだ先の事だが、ふと思い) まぁ、セントラルタウンの新しい店とか、クラスの人の話とか…(ちゃんと聞いてはいるようで、記憶にある範囲で内容を思い出して)そんなに小さい話題でいいわけ?(手紙を書かないせいか話題についても疎く、疑問を抱き) (質問を聞くと相手の顔を見上げ、視線を下に戻すと)錬兄が僕のせいで…困らないように、生活する…事。(小さく、それでもしっかりと言って/一人称orz) ちゃんとギリギリまで書かないと、やり直しだからね?(悪戯に微笑み
  ……?(相手の様子に何かいけない事を言ったかと少し気まずそう表情を見せ、「どうか、したの。」と小さな声で遠慮がちに呟いて上目遣いに相手を見て) 嫌、というか…何もない日があった、から。でも、今はまだ話す人も居るし…嫌じゃないよ。(話す人、という言葉の時に刹那を見るが、視線を逸らしてしまい←) 俺は、自分からここに来たから…でも、良かったね。 卒業までには、きっと教室に行くと思うけど…でも、いつも寄りは気が向かない時でも行くようにはするよ…(中途半端な表現をしながらも少しは譲歩するようで言うと「授業、何をしてるのかもよく知らないや。」と呟き) あんまり五月蠅い所にいるイメージはない、かな。(すぐに浮かぶイメージとして、そう呟いて) (自分のアリスを考えて、少し反応を遅らせるがいつもの様子になり)容赦しないからね。 だって…あんたが何を狙ってそんな事してるのか、どう考えてもわかんないし…(手に視線を向けずに、困ったように相手を見て) 舞とあんたは、自分の歳数え間違えてるんだよ。(平然とそう呟いて) でも…俺は絶対に言えないや。(言う人が居る事が驚きだったが苦笑気味に言って) 何から、っていうより…もっと自分でできる事を増やして、人を支えられるくらいに…なりたい。(自分の小さな手を見詰めたまま呟いて
  …何日待てばいいの?(冗談交じりにそう聞いて、「嫌いになる要素ないし…」と聞かれたわけではないが理由を簡単に述べ) それって、失敗作食べて良いの?(病院、という言葉には特別抵抗がないのか、一応は遠慮がちに聞いて「渚姉は…食堂行かないんだ…」と、そちらにも気を留めて) 適役だと思うよ…失敗作消費係←(嫌味のようにもう一度その言葉を言って) そんなに上手くなくてもいいんだけど。…そもそも、成功したらあんたの所にも行かないし、一人で食べるなら普通くらいでいいでしょ。
  お菓子作り、とかから広がるかもしれないし…さ。 夢はどんどん進んでいけるんでしょ…?(何を言えば良いのか迷い、先程相手が言った言葉をそのまま返すと「だから…心配、しないで大丈夫だよ。」と適当な言葉を言いたいとは思っていないのに励ますように必死さを隠しながらそう言ってしまい
  じゃあ、閉じ籠もる前は放置しておく。(相手が比較的軽く言ったので、自分も深く意味は取らずに答えて) 空とか海の色なら、歓迎するよ。(否定をすることを止め、表情を綻ばせて「あんたは…オレンジかな。」と相手を見ると呟いて) 俺はできるだけ人を避けたりしてるから、嫌いな人なんて特に話し掛けられたら逃げるよ。だから…上手いな、って。 色が変わる…?殺されはしないの?(渚のアリスへの認識がなく、ピンと来ないまま軽く首を傾げて
  >刹那とかいう人

1781舞&錬&碧:2011/03/23(水) 19:52:41 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
錬:一人で延々と話していろ。(返事をするようで癪だったが、最後にそれだけ言うと再びだんまりを決め込んで) (相手の友人の兄など知るはずもなく、相変わらずのまま)その台詞、最悪だな。(偶然とは必然だというその台詞を否定するかのような目で相手に視線を向け) 少なくとも、お前にはそんな態度は取らない。(これが標準だとか言ったくせに渚には特別態度が悪く、相手に思い切り嫌そうな声で言って
  (相手の年齢を詳しく理解していないものの、制服からして初等部生なのは分かるために小さく息をついて)それなら勝手にしろ。(認めたわけではないものの、先程の様子からして何かあるのは察しが付き、どちらにしてもこのまま黙るか否定し続けるかしか道はないので、たまには譲歩してみて/Σ進歩w) 何の話をしている。(会話の話なら、ボールが増えようが問題ないとか思いながら←
  ……知るかよ。(どうでもいいとばかりに、相手を一瞥すると視線を逸らし) 気味が悪い。(相手の猫被りの状態は現在よりも激しく面倒な事に気付いてしまい、躊躇う隙もなく思わず思った事を言って
  (再び目を閉じるが、今度は確かに気配を探していて、大体の位置を確認するとそちらの方に視線を向け、小さな影を見付けると動きもせずにしばらくそちらを見詰めて、おそらくはこれは渚が仕組んだのかと思うとやられた感じがしつつ渚の方にも視線を移し/ていうか、まだピンク←
  自分に関してはなしか。(少し鼻で笑うような様子を見せると「飾ってて、これだというのか?」と心外だという様子で相手に問い) (相手の作り笑顔に何度目かのタメ息を漏らして、自分が何を言っても思い通りにはならないのだろうと思いつつ)それなら、フリもせずにそのままで居ろ。見ていて面倒だ。
  (いつもとは違う雰囲気で相手を睨むでもないがただ見詰めて)いつの、話だ。 人の意見は聞かずに自分の意とする事だけをする、か。(嘲笑うかのようにそう言って
  (相手の危力者への意見を聞くと、その現実に小さくタメ息にもならない吐息を漏らし)危力所属者が抜けてもそれまでと同様な扱いを受けるなら、抜けなくてもいい。とにかく、初等部生には任務をさせたくはない。(他はまだしも、それだけは譲れない場所らしく、今一度その言葉を繰り返し
  (相手の言葉に目を閉じると、しばらく言葉を迷うように黙り込むが口を開き)――…碧と舞には、居て欲しい奴がいる。(自分の考えが揺れているのを感じていて、変化を望むわけではないが一種の希望を託すようにやむなくそう告げると、相手を見て) 面倒な奴。(小さくボソっとそれだけを呟き
  確実ではないが、無いこともない。(曖昧な言葉を悔しそうに呟くと、視線を落とし
  >渚

1782舞&錬&碧:2011/03/23(水) 19:53:58 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
錬:――…(木の下に座って、マフラーに顔を埋めて下を向いている。表情は見えないが眠っているようだ←)

舞:うぅ…寒い……(両手をこすりながら身を縮めて歩いている。手に息を吐きながら、目の前にあった木を見上げ)…桜、こんなに寒くて咲くのかなぁ。
(p:遅くなってすみません…orz 是非絡ませて下さい!!
  一応2人出しましたが、片方だけでも大丈夫ですb キャラ選択は任せます; 碧が必要でしたら、言って下さいw)
  >雪たち


舞:滅相もございませんよ、私なんかにそのようなお言葉。(小さくゆったりと首を横に振ると、薄く笑顔を見せ
  (相手の頬をツンと軽く指で触れて)可愛いお顔が台無しですよ?
  >皐お嬢様

  翼君を信用しようなんて、そんな寛大な人が居るならあってみたいな?(悪びれた様子もなく言って
  聞こえちゃってるからね?人を怖いなんて失礼な…(ニコ←/いつまで笑う;
  >翼君

  慣れ、うん。そういう事には慣れるのに、どうして失言が減らないんだろう、っていうのが万年の謎だよ…(苦笑気味に
  できない、できない!!(手を横に振って、できない事を身振りでも示すと「らしい自分で居たいしさb」と笑顔で言って
  >麹

碧:わかんないけど、同年代とか近い年下に自分よりバカを見付けたら否定するようにするらしいよ。(今のところはそのような存在は見付かっていないらしい←
  ん、でもきっと麹兄とお互い様くらいだよ。(呆れた様子を見せながらも、微笑んで
  でも、暑い…よね?(今までそういう事を疑問に思っていたらしく、妙な質問し始め
  そ、んなことないよ。(少し嬉しいのか、視線を逸らして呟き) 流れ星、本当に一瞬だけど、その分綺麗だって思うよね。
  >麹兄

(p:Σあぁ、私も自分の脳の硬さに驚いた。バリエーション、少なって思った; でも、馨なら大丈夫さb
  延々と暇潰しを続ける← Σお互い様だよ!中高の時代って忙しいと思うし;
  めっちゃ上から目線w学アリ、本誌で最終章だよ…orzもう終わっちゃう;;
  設定神だよ、片思いなのにあの強引さ…+。←)
  >馨


(p:連投すいませんでした;
 言い逃しましたが…今年も宜しくお願いします;(違和感がorz)

1783雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/04/07(木) 13:55:29 HOST:219.66.231.222.megaegg.ne.jp
雪:ぁ、これ?…なんだっけ…((知らないうちに口ずさんでいたようで「どっかで聞いたのを覚えちゃったんだろうね」と笑い
  ぅん…。というか頭なでられるほど子供じゃないよっ((ふと話題を変えようと頭を撫でられたことに反応し
  >>貴一

水:…(ときどき見られている事に首傾げ)…言いたい事、あるなら…言ったほうがいいよ…?
  そっか…((少し嫌な顔をするも結局行かなければならないんだろうと諦め気味に
  ?…行かないの?((相手が動かないのを見てポツッと言い
  >>美依

雪:…ぁ。((何処からか寮に帰る途中相手を見つけそっと近づいてみ驚かそうとするが寝ている様子を見て傍で足を止め
  邪魔しちゃ…悪いか((独り言をポツッと言うと立ち去ろうかと思い相手に背中を向け
  >>錬
  確かに寒いよね((偶然近くを通ったら相手の言葉が耳に入り、こちらも寒いようで後ろから抱きつき「温いねぇ」と安心そうに
  大丈夫だよ、桜は強い((おそらく何の根拠のないがそう言い
  >>舞

(/全然大丈夫ですよ^^* 地震のほうは大丈夫でしたでしょうか?

1784要&奏&櫂:2011/04/09(土) 09:41:56 HOST:119-171-143-30.rev.home.ne.jp

(p:そうか、夏休みあたりから来ていなかったのか自分……orz
   来たり来なかったり起伏の激しいやつですみません! 覚えているかたいらっしゃいますでしょうか…?
   この面子で入っていたことだけは覚えていた←
   もしよろしければ絡んでくださると嬉しいですっ……でも返事は毎度のごとくいつになるかわかりまs((
   とりあえず絡み文投下しておきますね)


all>>
奏:櫂ー、櫂ー。俺にかまってくれよ、本なんかいつでも読めるだろー?(暇そうに足をぶらぶらと揺らし、隣で黙々と本を読み進めている相手にしつこくこれでもかと言うほどに言葉をかけ続け
櫂:……。(まるで隣には誰もいないかのごとく視界をシャットアウトし、淡々と本を読み続け

1785雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/04/09(土) 17:54:35 HOST:219.66.231.222.megaegg.ne.jp
(/勿論覚えていますよっノシ
 こっちもいつお返しできるか分からないですし大丈夫ですよb+
 絡んでもらえると嬉しいです^^*

雪:あれ、何してるの?((ふと通りかかると奏が何か騒いでいるように見え気になり声を描け...
  >>奏

水:…((隣に座り凄い集中力だなと思いつつ本を覗くと自分のレベルでは読めないと分かると諦め...
  >>櫂兄

1786舞&錬&碧:2011/04/10(日) 07:21:50 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
錬:……ん、(体を動かすと、うっすらと目を開け、遠ざかる背を見付けると口を開き「雪…?」と半ば寝ぼけた声で呟いて)
  >雪

舞:おっ?雪じゃん!!(抱きついてきた相手を首を回して少し見ると「本当に温かいね。」と小さな声で頷いて)
  (一度相手に向けた視線を再び桜に戻し)そう、だね!!桜咲いたら、皆でお花見したいね〜!
  >雪

(p:ありがとうございますb 地震時は驚きましたけど、親戚含め皆無事でしたw)


(p:お久し振りですノシ
  絡ませてもらいますねb)

碧:(少し離れた所から奏を見上げ、次に櫂を見ると再び視線を奏に戻して)…なんか、あんただけ子供みたい。(第一声から失礼な発言初めて)
  >奏兄

舞:(読書の邪魔をしないように静かに櫂を見て)すごいねぇ…(思わず心の声が漏れ←
  >櫂

1787要&奏&櫂:2011/04/10(日) 10:44:23 HOST:119-171-143-30.rev.home.ne.jp

(p:あああありがとうございますううう(;ω;`)
   新学期早々、部活紹介がありましてorz
   全校生徒の前でマイクを持って話すってすごい緊張するんですよね!←)

雪>>
奏:ああ、雪。いやさ、櫂がずっと本読んでて俺にかまってくれないんだよ。(隣に座っている櫂をあきれ顔で指差し

水>>
櫂:……? ……すみません、隣に座ったことに気づきませんでした。(隣に人が座っていたことを気配で感じ、さすがに本を読んでいるのは失礼だと思ってぱたんと本をとじ



(p:お久しぶりですー!>< 絡んでくださってありがとうございます!
   なんだか本当に起伏の激しいやつで申し訳ないです;)

碧>>
奏:Σえっ、ちょっと待て、失礼な第一声!(ぎょっとして碧を見やり

舞>>
櫂:……そんなことはないですよ。(本から顔をあげ、小さく苦笑し。「推理小説なので、続きが気になってしまうといけませんね」と間にしおりを挟み

1788 ◆4OeFiHC24I:2011/04/10(日) 16:05:31 HOST:nttkyo596061.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
(/オリキャラ4人貰っていいですか??

>>主様

1789舞&錬&碧:2011/04/10(日) 16:27:09 HOST:KD121106116096.ppp-bb.dion.ne.jp
(p:いえいえ><
  私もそういうタイプなのでw)

碧:本当の事だから、思わず言っちゃったんだよ。(謝ろうという意志は見えないが「ごめんて」と軽く言って)
  >奏兄

舞:推理小説!!(その言葉を聞いて嬉しそうな表情を見せると「私、あんまり本とか読まないけど推理小説とかは凄い惹かれるよね…!!」と頷いて)
  >櫂

1790雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/04/11(月) 19:41:32 HOST:219.66.231.222.megaegg.ne.jp
(/出来れば本キャラをいれて欲しいのですが無理なようでしたらオリのみでも大丈夫です^^*
 プロフをよろしくお願いしますノシ
 >>1788


(/それはそれは;; 無事でよかったです^^*

雪:ふぇ?錬、起きたの?((自分の名前が聞こえたような気がし再び近づき、起しちゃったかなぁ;;と悩み...
  >>錬
  見つけたから飛び着いちゃt((相変わらず抱きつきながらも「人の体温って安心するよね…。」と言い...
  ぅん♪その時はお弁当頑張って作ってみたいなぁ((そういうたぐいの事が好きらしくそう呟き...
  >>舞

(/私も部活動紹介今日ありましたよノシ
 今日の日こそ部長をやってて後悔したの初めてでした;;
 ステージに私一人って←

雪:奏って案外子供っぽいんだね((フフッと笑いながら「年下…だっけ?」と興味本位で聞き...
  >>奏

水:…別に…読んでてもいいよ?((気にしないようで本を読むように催促をしつつも、何の本?と問い...
  >>櫂兄

1791 ◆tENTRxALbs:2011/04/11(月) 19:48:34 HOST:w12.jp-t.ne.jp
(/蜜柑とオリキャラ2人で入ってもいいでしょうか?)

≫主さま

1792雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/04/11(月) 19:54:39 HOST:219.66.231.222.megaegg.ne.jp
(/勿論です^^*
 ぜひ、頂いてください。
 プロフの期限はありませんのでよろしくお願いしますノシ

1793 ◆tENTRxALbs:2011/04/11(月) 19:59:11 HOST:w11.jp-t.ne.jp
(/ありがとうございます♪本キャラもプロフ書きますか?)

≫主さま

1794雪(静)&真保&水月 ◆zooAEmqyOQ:2011/04/11(月) 20:12:56 HOST:219.66.231.222.megaegg.ne.jp
(/いぇ、本キャラは無しので構いませんノシ
 >>1793


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板