【 Unsolved 兵庫霊所図繪 】 総合掲示板
1
ご無沙汰しています。
(書き込み数 : 19)
-
1:
まる
:2021/07/25(日) 19:51:08
ID:ocVDyfpo
- ご無沙汰しています。精力的な更新、ご苦労様
です。特に用事があるわけではありませんが、
書き込みさせて頂きます。
随分前になりましたが、ゾゾゾの関西遠征ご覧
になりましたか?私たちには馴染みのスポット
も多かったですね。YouTubeチャンネルではオ
カルトエンタメ大学というチャンネルもよく観
ます。オカルトの分野に詳しい講師が、様々な
テーマで講義をするチャンネルです。
余談ですが、最近…視界の端に何か見えたよ
うな気がする事が増えました。職場で物陰に
に座っていると向こう側に誰かが通ったような
気がする。またはそんな音がしたような気がし
て見てみると誰もいないといった具合です。
気のせいといってしまえばそれまでですが、
この歳になって私も目覚めてしまったか?
と冗談半分に考えたりもします。
そろそろ本格的な夏がそこまで来てますね
。お互い体には気を付けたいものです
-
10
:
まる
:2021/12/05(日) 14:55:49
ID:XWxRczNc
- お疲れさまです!お返事遅れて申し訳ありませ
ん。あれも書こうこれも書こうと思案してるう
ちに時間が経ってしまいました。変に凝る癖が
あって、とりあえずは短くてもいいからお返事
書けばいいのですがね。困ったものです。
いやいや、オススメという訳ではないのでが、
久しぶりに観てみたら大変興味深かったもの
ですからつい、ね。
>私が見たのは中沢健という方が解説されて
む、中沢健さん?(過去動画を探す)あー!
UMAの人ですね?先日テレビに出てらっし
ゃいましたね。私が観たのは田中康弘さんと
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
11
:
― 削 除 ―
:― 削 除 ―
- ― 削 除 ―
-
12
:
Black Velvet★
:2022/02/18(金) 22:05:14
ID:???
- 大変ご無沙汰しております。
お返事差し上げるのが遅くなって申し訳ありません。
相変わらず寒さ厳しい日が続いていますが、お変わり
ございませんでしょうか。
最近は(季節に関係なく)コンビニとかで心霊モノの
DVDとかよく見かけるようになりましたよね。
地上波では心霊モノをしなくなった影響もあったりする
のでしょうかね。
『大島てるのてる散歩』、気になってレビュー(?)
見ました。
「大島てるが“ダーツで選んだ街”の事故物件を散歩する番組」
なのですね。
ダーツで選んだ街って(笑
何処かで見たような(笑
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
13
:
まる
:2022/04/16(土) 13:19:34
ID:XWxRczNc
- ご無沙汰しております。外での書き込みははじ
かれてしまうので、中々お返事できずにすみま
せん。
蔓防が解除されたとはいえ、飲み屋にいくのも
躊躇してしまう昨今、いつまでこんな状態が続
くのかと先が思いやられてしまいますね。
さて先日得体の知れないものが見えて「目覚め
てしまったかもしれない」書きましたが、妙な
ものみてしまいました。
とある朝自動車で出勤中、某マンションの手前
で信号待ちしていました。左手に歩道・住宅と
あり、その向こうがそのマンションです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
14
:
Black Velvet★
:2022/05/13(金) 11:21:17
ID:???
- 返信差し上げるのが遅くなってすみません。
いつも以上に気にかけなければいけない事の多い毎日ですが
まるさんもお変わりなくお過ごしのご様子で嬉しく思っております。
緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が解除されているとはいえ
比較的少人数であっても集まっての飲食や県を跨いでの移動には
気を遣ってしまいますよね。
もっとも、心霊スポットの中でもとりわけあまり人の寄り付かない
ような場所をウロウロしてる分には(語弊があるかもしれませんが)
関係ないと言えばないのですが(笑
お礼を申し上げるのが後になってしまいましたが、興味深いご体験談
をお聞かせ頂きありがとうございます。
手前を歩いていた人が一瞬?にして奥(手摺の向こう)を歩いていた
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
15
:
まる
:2022/06/07(火) 19:02:39
ID:XWxRczNc
- お疲れ様です。あのですね~せっかくお声がけ頂いて申し訳ない
のですが、あれからその場所を通るたびに観察していて見間違い
であることが分かりました。
体が透けて見えていた手摺だと思っていたのはガラス窓の装飾み
たいです。その装飾がそこを通る人影の奥にある手摺だと思って
るので、そりゃ透けて見えたと思う訳です。
大変お騒がせして申し訳ありません。突然人が不可思議な現象に
出くわすなんてそうそうあるもんじゃないんですよね。大層に書
き込んだ手前ちゃんと裏をとるべきでした。なんのこっちゃでし
ょうが意味が伝わってなければ詳細はいずれ書ければなと思いま
す。
-
16
:
Black Velvet★
:2022/06/17(金) 16:03:11
ID:???
- ご返信ありがとうございます。
詳しいご解説をありがとうございます。
心霊現象(怪奇体験)でなかったのは(私的には)残念でしたが、
寧ろ、まるさんによい勉強の機会を頂いたと感謝しております。
私の様なそそっかしい者は、ともすればすぐに心霊と結び付けて
考えてしまいがちな心霊脳(笑)なので、まるさんの冷静な検証
と考察に頭が下がる思いです。
この様なサイトを作っている本人が言うのもおかしな話なのですが、
この世の中の心霊現象、怪奇現象の何割かは先入観や勘違いも
あると考えております。それ故、(心霊の真否はおそらく永遠に
答えは出ないでしょうが…)心霊現象が本当にあるのか否かを
考える時、大袈裟に聞こえますが冷静な判断と観察、入念な調査と
情報収集が大きなポイントとなると私は考えております。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
17
:
まる
:2022/07/24(日) 15:39:11
ID:XWxRczNc
- こんにちは、いつもご丁寧なお返事ありがとう
ございます。
>心霊現象が本当にあるのか否かを考える時、
>大袈裟に聞こえますが冷静な判断と観察、
>入念な調査と情報収集が大きなポイントとな
>ると私は考えております。
まさに仰る通りです。私にも「心霊脳」はあり
ますが反面、推理小説も好きで謎の解明も大好
きです。だからという訳ではありませんが、何
でもかんでも心霊現象や超常現象に結びつけた
くはありません。これはBlack Velvetさんも共
感出来る所があるのではないでしょうか?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
18
:
Black Velvet★
:2022/09/27(火) 15:52:19
ID:???
- こちらこそいつもありがとうございます。
いつもお返事差し上げるのが遅くなってしまい申し訳ありません。
>推理小説も好きで謎の解明も大好きです。
>だからという訳ではありませんが、
>何でもかんでも心霊現象や超常現象に結び
>つけたくはありません。
落ち着いて一歩引いて俯瞰で捉える、というまるさんのお考えや
姿勢には、共感を通り越して見習わさせて頂かなければと思う
ことばかりです。
まるさんの仰られる「ガレリオ」の
>「研究論文」や「過去の事象」といった「材料」
には及びませんが、私なりに、物を知らないなりにも資料や噂の
元となった事象を探し、それらと照らし合わせて検証をしている
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
19
:
まる
:2022/11/27(日) 19:41:50
ID:fwJpPNqg
- こんにちは!新しくスレ立てます。オカルトは好きですが、
本当にオカルトなのか?あるいはと精査吟味するのは大切
なように感じます。あと正体不明な飛行物に「あれはUFOだ!」
云々の議論がよくされてますが、UFOは宇宙人の乗り物だと
勘違いされているように思います。UFOとは「未確認飛行物
体」なので、正体が確認できないのはみなUFOだと思います
がどうでしょう。
以前お知らせした「死んでも生きてもいない」存在の話、
私が読んだサイトではないですが、元ネタは2chの洒落怖
だそうで、リンクを貼っておきます。元記事は発見出来なく
てYouTubeのゆっくり動画ですが、ゆっくりヴォイスが苦手
でしたら注意です。
-
1:
名無しさん
:2021/10/22(金) 04:13:23
ID:/sOQaCqk
- 1976年に小学生が姫路市内でUFOを目撃・撮影した件について、情報を集めている人がいます。
詳細は、下記のサイトにまとめられている通りです。
http://himeten.my.coocan.jp/ufo1976/index.htm
本当は、この話を心霊サイトの掲示板に書くのはおかしいかもしれないと思ったのですが、情報収集が難航しているようだということと、このサイトにUFOの話も少しですが載っていることから、書き込むことにしました。
もし、不適切な話題でしたら、すみません(削除してくださっても構いません)。
当面のところ、写真に撮られたUFOを他に目撃した人がいないかということを調べているようです。
もし、心当たりがありましたら、何でも教えてくださると、話が広がって面白いと思うのでお願いします。
-
2
:
Black Velvet★
:2021/10/25(月) 15:12:49
ID:???
- >>1
はじめまして。
興味深いお話をありがとうございます。
弊サイトでは心霊をメインに扱っていますが、心霊に限らず、UFOからUMA、著上現象、都市伝説etc…オカルト全般
好きな私にとって、地元兵庫(姫路)に現れたUFOの情報ということで大変興味深く拝見いたしました。
どのような合成もほぼ不可能では無いと思われるデジタル全盛時代の昨今、逆に1976年(昭和51年)に撮られた
銀塩写真ということで、サイト管理人様の言われるようにトリックの可能性は皆無かと思われ、UFO研究(?)に
おいては貴重な資料と思われます。
ただ、生憎、私個人が直接お役に立てる様な情報は持ち合わせていないのですが、少しでも多くの方の眼に触れる
ことで何かしら情報が寄せられればと願っております。
3
懐かしい思い出です、宝山閣
(書き込み数 : 8)
-
1:
ジェミ吉
:2021/06/28(月) 23:31:04
ID:h./9hEwA
- 20年前に某関西心霊サイトを立ち上げてました。
その時に宝山閣レポでチラシを持ち帰り、帰路の途中で公衆電話に立ち寄って電話した実体験の主です(笑)
私は当初聞き間違いかと思って、「ホーザンカクですか?」と聞き返したところ、「はい、宝山閣です」と2度言われました。
その後すぐ電話が切れてしまいました。
心霊スポット巡りをしていて不思議体験をしたのは、宝山閣とリバーサイド病院の火の玉だけです。
宝山閣は建物の威圧感もさることながら、宿直室だけはあまり荒らされておらず生活の気配が残っていたのが不気味でした。
-
2
:
Black Velvet★
:2021/07/02(金) 16:47:52
ID:???
- ジェミ吉 様
はじめまして。
>20年前に某関西心霊サイトを立ち上げてました。
当時、直接お話させて頂いた事は無かったのですが貴サイト様を
楽しく拝見させて頂いていた一人です。
リバーサイド病院の記事とか憶えています。
貴重な体験談をお聞かせ頂きありがとうございます。
ジェミ吉様がお電話されたのは、既に閉業された後ですよね…
電話番号が生きていたとしても閉業したホテルの名前を名乗る
はずもないですし…
電話に出たのは一体誰(何?)だったんでしょうね…
もう20年になるのですね…
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
3
:
ジェミ吉
:2021/07/07(水) 22:43:45
ID:h./9hEwA
- 管理人様
まさか私の稚拙なホームページを見て頂いてた方だったとは。お恥ずかしい限りです^^;
確かに当時は心霊系ホムペが流行ってましたね。私もその流行りに乗った一人でしたが。
私はどちらかというとその手の現象は信じておらず、体験も無かったのですが、宝山閣とリバーサイドだけは今でも何だったのか不思議に思います。
あの皆殺しの館ですら、何も感じなかった鈍感男なのですが・・。
あの当時は特にリバーサイドに惹かれてまして、よく一人で眺めては入ってしばらく中でぼーっとして癒されてました。
今思うと狂気の沙汰だったと思います(笑)
今でも宝山閣跡地前の道路を通ると、当時の佇まいを思い出します。
当時はまだ緩かった時代ですが、今はもうなかなか突撃というのはいろいろリスクがありますね。
ユネスコとか有名所がほとんど消えた今は少し寂しく思います。
-
4
:
ほしみ
:2021/07/13(火) 04:45:51
ID:NHMz2sU6
- >>1
その、宝山閣のお話面白かったです。
いきなり現れてレスを付けすみませんが、こういう、普段心霊的体験をしない人が不意に遭遇した変な話というのはリアルで面白いと思うものですから。
20年前というと、2000年代初頭ですね。
あまり沢山サイト巡りをしたわけではありませんが、あの頃は今とは毛色が違った恐怖サイトが色々あったように思います。
このような書き込み、失礼いたしました。
-
5
:
ジェミ吉
:2021/07/15(木) 23:12:05
ID:h./9hEwA
- ほしみ様
返信ありがとうございます。
当時のスポット巡りをいろいろしていましたが、一番怖いのは謎の廃墟住民とK察だけでしたね(笑)
やはり荒廃した中で真新しい人の生活の跡、というのが個人的にはゾクっとしました。
あの頃はいろんなホームページがあって読むのも楽しみのひとつでした。
-
6
:
Black Velvet★
:2021/07/20(火) 11:00:23
ID:???
- ジェミ吉 様
あの頃とても楽しく拝見させて頂いておりました。懐かしい思い出です。
ほしみ様も仰っておられますが、どちらかと言うと信じてない方が
された不思議な体験というのは、一層リアリティがあるように思います。
>あの当時は特にリバーサイドに惹かれてまして、よく一人で眺めては入ってしばらく中でぼーっとして癒されてました。
なかなかの強者とお見受けいたしました。
午前2時とかに、一人で明かりも持たずに伊世賀美トンネルを歩いたり、
無縁墓地を歩いては、周囲から「頭おかしい」というお声を頂く私も、
流石に廃墟系(特に夜)は違う意味で怖くて一人ではいけません(汗
中でホームレスの人とかやんちゃな人と遭遇したらと思うと…
お化けより生身の人間の方が怖い私です(笑
お話お聞きしていて羨ましく思っております。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
7
:
Black Velvet★
:2021/07/20(火) 11:01:28
ID:???
- ほしみ様
横レス失礼いたします。
書き込みありがとうございます。
ほしみ様が言われておられるように、
>普段心霊的体験をしない人が不意に遭遇した変な話というのはリアルで面白いと思うものですから。
ほんとうに、私もそう思います。
変な表現になってしまうのですが、心霊慣れ?してる人の体験談とは
違った、肌で直接感じたままの間隔が伝わってくるというのでしょうか。
うまく表現できなくてすみません。
どこの誰とは言いませんが、心霊慣れしてしまうと、幽霊に(通り抜け
るかどうか確かめたくて)石え投げてみたり、丑三つ時に墓地や神社に
ドカドカ踏み込んでしまうようになってしまうので…
色々反省しなくてはと思います…
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
8
:
Black Velvet★
:2021/07/20(火) 11:03:55
ID:???
- 正)肌で直接感じたままの 感覚 が伝わってくるというのでしょうか。
誤)肌で直接感じたままの 間隔 が伝わってくるというのでしょうか。
正)石 を 投げてみたり
誤)石 え 投げてみたり
お恥ずかしい…
-
1:
まる
:2019/09/08(日) 15:16:02
ID:u9yWtn1w
- お疲れさまです。目次の上にある印象的な言葉、筋少だったんですね。思うことはに「昼歩く」とあるので、てっきりディクスン・カーの「夜歩く」という推理小説が出自だと思ってました。
-
22
:
まる
:2020/06/14(日) 18:57:04
ID:r/cFksQs
- お疲れ様です。まるです。すぐにお返事する
つもりがいつのまにか6月・・・。すみません。
>まるさんの高尚な楽しみを
高尚だなんてとんでもない!(笑)
建物や池、湖といったものを眺めながら歩
くのも好きなだけです。
ただこの場合、幽霊の目撃情報や不可思議
な現象の類の噂がない(或いは単に私自身
が耳にしていない)場所だったということ
ですね。
もちろん私もオカルト脳はありまして(笑)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
23
:
Black Velvet★
:2020/07/21(火) 10:43:51
ID:???
- まるさんへ
お久しぶりです。
こちらこそ、お返事差し上げるのが今になりすみません。
コロナ云々に加え、雨が続いたりですがまるさんはお変わりございませんか。
>「このダム湖の 底では…」なんて考えてたりします。(笑)
笑… 少なからず考えちゃいますよね。
山の緑(秋なら紅葉)が綺麗だな、大きいな、水面を渡る風が気持ちい…
と自然の恵みに浸りつつも、頭の何処かに「もしかして…」みたいなこと
考えてしまいます。いけませんね。 笑
>頼光四天王
といえば、摂津源氏ゆかりの地らしく、兵庫県内には四天王の一人、
金太郎さんで有名な坂田金時の墓所が川西市満願寺町の満願寺にあるそうです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
24
:
まる
:2020/07/25(土) 13:51:36
ID:r/cFksQs
- お疲れ様です、まるです。
渡辺綱と坂田金時のお墓だけでなく、碓井貞光
に卜部季武まで関西にゆかりの地があるんです
ね。調べてみましたが、ウィキペディアにも浦
辺太郎坂上季武である旨書かれてますね。
>祖父の戒め
怖い話の類では「あそこに行ってはいかん」の
ような戒めが出てきて、それを破ってしまうの
が定番のように思います。
それに対して母親は大概霊感があって、肝試し
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
25
:
― 削 除 ―
:― 削 除 ―
- ― 削 除 ―
-
26
:
Black Velvet★
:2020/08/04(火) 16:38:20
ID:???
- まるさんへ
>それに対して母親は大概霊感があって
女性と男性なら女性の方が霊感がある、あるいは霊感が強い方が多い
ように思うのですが、私だけでしょうか。
身の回りを見ても、血縁、親戚、はては友達のパートナーに至るまで、
不思議と霊感があるのは女性の方が多いように思います。
うまく言葉にできないのですが
命を授かり育む、女性だけが持っている生命の誕生にダイレクトに
携わる力ゆえ、生と死に係る不思議な世界や次元にも通じる部分が
あるのかなと…思ったりしています。
>ゾゾゾご覧になりましたか?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
27
:
まる
:2020/08/06(木) 13:50:43
ID:0qM/eQVI
- お疲れさまです。毎日猛暑酷暑の日々、うだ
るような暑さとはこのことですね。
>ゾゾゾの本
そうなんですよ!私も公式ブログなどをチェ
ックしていて知っていました。サブチャンネ
ルの「家賃の安い部屋」(これは視聴から投
稿された心霊写真を紹介する番組)の先週公
開分は本の発売スペシャルでした。
>車輪の下
拝読しました。Black Velvetさんたらまた、
引き寄せられたのか?と思ったら今回は不可
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
28
:
Black Velvet★
:2020/08/21(金) 11:24:20
ID:???
- ご訪問ありがとうございます。
毎日暑い日が続いておりますが、まるさまはお変わりございませんか。
連日の体温を超えるような気温の毎日が続く中、もはや季節のあいさつ
というより、本当にみなさまの体調を心配してしまう毎日です。
>私も公式ブログなどをチェックしていて知っていました。
>サブチャンネルの「家賃の安い部屋」
さすが、まるさん。
恥ずかしながら、まるさんに教えて頂くまで公式ブログもサブチャンネル
の存在も知りませんでした… orz ← これ今使ってる人っていませんよね 笑
よいお話をありがとうございます。
お心遣いありがとうございます。
あのような拙いものをお読み頂き感謝するやら恐縮するやらです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
29
:
まる
:2020/12/06(日) 16:36:12
ID:beCh955s
- すっかりご無沙汰してしまいました。その間
、何度か出先で書き込んだのですが、違うデ
バイスということで、拒否られてしまいまし
た。いくつか書きたいこともあるので、また
スレも新しくして書きたいと思います。
-
30
:
― 削 除 ―
:― 削 除 ―
- ― 削 除 ―
-
31
:
Black Velvet★
:2021/07/02(金) 16:28:47
ID:???
- 私の方こそご無沙汰ばかりで申し訳ありません。
随分と時間が経ってしまいましたが、新型コロナウイルス等々で
何かと大変な日が続いておりますが、まるさんはお変わりござい
ませんでしょうか。
>違うデバイスということで、拒否られてしまいました。
ご迷惑をお掛けしてすみません。
IPアドレスの規制等は設けていないはずなのですが、何が原因
だったのでしょうか。
また、お手すきの時にでもお立ち寄り頂ければ幸いです。
5
管理人の独り言とか 更新履歴とか
(書き込み数 : 123)
-
1:
Black Velvet★
:2016/05/13(金) 12:52:13
ID:???
- 兵庫県にまつわる都市伝説のコーナーに『交通事故現場』という話をupしました。
ネタのコピペとはいえ、見て気持ちのよい話ではないので載せようかどうするか
迷っていたのですが、フィクションということで閲覧注意と添えてupしました。
-
114
:
― 削 除 ―
:― 削 除 ―
- ― 削 除 ―
-
115
:
Black Velvet★
:2020/09/23(水) 16:51:56
ID:???
- 【更新履歴】
2020.09.23
体験談にハニトー様よりご寄稿頂きました「I神社に纏わる事」をUP
-
116
:
Black Velvet★
:2020/09/30(水) 14:46:14
ID:???
- 【更新履歴】
'20.09.29
報告書(県外)の愛媛県に「衣山刑場跡」をUP
-
117
:
Black Velvet★
:2020/10/12(月) 11:11:44
ID:???
- 【更新履歴】
'20.10.05
報告書に「墓 池」をUP
報告書に「Yの幽霊屋敷」をUP
'20.10.09
報告書の「嬉野の竹藪」(U野の竹藪 改題)を加筆再編集
-
118
:
Black Velvet★
:2020/10/13(火) 16:55:51
ID:???
- 【更新履歴】
'20.10.13
報告書の「T神社」を加筆再編集
-
119
:
Black Velvet★
:2020/10/22(木) 15:06:23
ID:???
- 【更新履歴】
'20.10.22
体験談に管理人の体験談「城東トンネル」をUP
異聞抄の和歌山県の項に「ひろうらのトンネル」をUP
-
120
:
Black Velvet★
:2020/11/02(月) 15:34:26
ID:???
- 【更新履歴】
'20.10.29
都市伝説にハートのクリップ様からのご投稿「アンドレ・ザ・ばあちゃん」をUP
都市伝説にプチョヘンザ様からのご投稿「ガンジャマン」をUP
'20.11.02
報告書に「今 池」をUP
報告書に「某市営住宅」をUP
-
121
:
Black Velvet★
:2020/11/02(月) 22:00:04
ID:???
- 【更新履歴】
'20.11.02
報告書の「旧 江野隧道」を追加再編集
-
122
:
Black Velvet★
:2020/11/25(水) 14:56:05
ID:???
- 【更新履歴】
'20.11.05
体験談に管理人が聞いた話「Tくんのおじいちゃん」をUP
'20.11.06
報告書の「長池(飾西長池)」を加筆再編集
報告書(兵庫県外)京都府の「廃トンネル」を加筆再編集
'20.11.09
事件簿の「京都 メル友殺人事件」に追記
-
123
:
Black Velvet★
:2020/11/25(水) 15:14:47
ID:???
- 【更新履歴】
'20.11.16
報告書(県外)の愛知県に「小人の家 -謎への扉-」をUP
'20.11.25
報告書に「オイテケ池」をUP
-
1:
Black Velvet★
:2020/03/06(金) 11:51:01
ID:???
- (私信で申し訳ありません)
あふぇいじあ 様
お久しぶりです。
ご連絡をありがとうございます。お変わりなくお過ごしのご様子で何よりです。
件のお話…(ここで書いてよいのかどうかわからないのでぼかしております)
寡聞にして初耳でした。
四半世紀経っての新展開。やはり気付いてほしかったのでしょうね…
今後どの様な流れになるのかは分かりませんが、早期の解決を願うばかりです。
前置きが長くなってすみません。本題に…
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。エラーが出たとのことで、調べてみました。
したらば掲示板様のFAQを確認しましたところ、下記の様なものがありました。
https://rentalbbs.shitaraba.com/rule/help/article/360017990.html
ホーム >使い方(基本編) >書きこんだらエラーメッセージが出ました。
【正引きと逆引きの結果が矛盾しています】
ホスト(A)→正引き→IP→逆引き→ホスト(B)において、ホスト(A)とホスト(B)が一致しないホストからの投稿が規制されている場合に出るメッセージです。
当方では特に悪質なキーワード(主にアダルトサイトの宣伝等)の規制以外は規制
していないはずなのですが、今一度設定を確認いたしましたので、お時間ございます
時にご訪問、書き込み確認頂ければ幸いです。
時節柄、色々と体を労わることに気を割かなければいけないことも多いかと思いますが
どうぞ、あふぇいじあ様もお疲れ出されませんように。
後になりましたが、どうぞこれからもよろしくお願い致します。
-
1:
田村麻呂
:2020/02/10(月) 14:23:31
ID:INtrYoKc
- 昔友達から聞いた話なのでどこまで本当か分からないのですが香美町村岡の山奥に外国人だけが住んでる?お寺があるそうです。
興味があったら調べてみてください。
-
2
:
Black Velvet★
:2020/02/12(水) 13:06:35
ID:???
- >>1
田村麻呂さま
はじめまして。興味深いお話をありがとうございます。
初めて聞きました。
香美町に限らないのでしょうが、香美町では香美町にお住いの外国人の方々向けに
外国語教室を開かれているといった話を聞いた事があります。
もしかすると、外国の方を専門に受け入れておられるお寺さんとかがあるのかも
知れませんね。
スポット調査の傍ら、ご教示いただきましたお寺について調べたいと思っております。
どうぞこれからもよろしくお願い致します。
8
【備忘録】令和元年8月3日
(書き込み数 : 5)
-
1:
Black Velvet★
:2019/08/05(月) 13:02:48
ID:???
- 8月3日、ある山間の地方に出かけた帰り、何故だか分からないが道沿いにある共同墓地に
呼び寄せられるように立ち寄った。
墓地の中には地蔵尊を中心に無縁仏を集めたピラミッド状の無縁塔があり、その下の一角に
古い五輪塔や首のない地蔵尊が祀られていた。
何かに呼び寄せられるようにここに来たものの、その無縁塔の前に来た途端、言い表し様の
ない嫌な気分になり、訳も分からぬまま「ついて来ないでくれ」と心の中で念じるとともに、
兎に角ここを離れたいという気分に襲われた。
そこで手を合わせたのか合わせていないのか、今となっては覚えていない。
急いで車に戻り帰路につく。
翌日から全身の倦怠感に襲われる。日頃の疲れが出たのだろうと一日何もせずゆっくりとする。
翌朝(5日朝)、猛烈な頭痛に襲われる。
昨日にも増してえも言えぬ心身の不調が続いている。
-
2
:
Black Velvet★
:2019/08/06(火) 14:28:22
ID:???
- 昨日にも増して前進の倦怠感が酷い…
仕事から帰ってきたら、突然圧し掛かる様に全身が重くなり暫く動けなかった。
気休めにと、念珠を腕にはめて寝たところ少しだけ楽になった気がする。
プラセボというやつかもしれないが、少しでも楽になったなら有難いことだ。
-
3
:
Black Velvet★
:2019/08/09(金) 12:32:15
ID:???
- 日を追うごとに少しづつではあるが体調は回復に向かっているような気がする。
偶々溜まっていた疲れが出ただけだったのだろうか。
先日も所用で件の墓地の近くを通ることがった。
不必要に訪れたお詫びにと、せめて花でも手向けたほうが良いのかとも思ったが
体調もかいふくしつつあったので、「触らぬ神に祟りなし」と思い、近付かない
こととした。
-
4
:
まる
:2019/08/12(月) 18:16:37
ID:u9yWtn1w
- >>3
お疲れさまです。世はお盆休み真っ只中とい
うのに、大変でしたね。長年ここにお邪魔し
ていて、憑かれやすいタイプのようですから
、くれぐれもご注意下さい。ただ今回は所謂
心霊スポットの類ではないので厄介ですが、
理由もなく呼ばれるようにという事ですか
ら、その時点で何かしら対処すべきだったの
かもしれません。あくまでその不調が「何か
連れてきてしまった」のが原因だとすればで
すが、重ね重ねご注意下さい。
-
5
:
Black Velvet★
:2019/08/19(月) 11:15:03
ID:???
- >>まる 様
お心遣いありがとうございます。
暑い日が続いておりますが、まるさんはお変わりなくお過ごしですか。
こんなサイトをやっている人間の言うことではないのですが、懐疑的な
性格ゆえ霊の類は信じない方なのですが、自分でも「あ、これは何かを
連れて帰ったな…」みたいなことがたまにあるので、まるさんの仰られ
るように「憑かれやすいタイプ」なのかも知れません orz…
(orz が時代を感じさせますよね 笑)
何とか体調は回復したのですが、問題はまるさんが仰られたように、
考えたくないのですが、“意図せずして呼び寄せられた”のだったら気を
付けなければと改めて思い知らされました。ありがとうございます。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
1:
たぼ
:2005/11/21(月) 01:42:03
ID:h8enUaWY
- どうもこんにちは。
心霊(スポット)ヲタクの自分としては地元密着のこのサイトをなぜもっと早く知っとかなかったのかと自責の日々が続いとります。
今、自分は六甲山のふもとに住んでおり、六甲山のスポットには多大な興味がわいておりました。
さて本題に入りますと、掲載されているぜんそくセンターに所在についてです。
六甲山のスポットとしての知名度は低く、このサイトを見るまでは存在すら知りませんでした。
そこで、ぜんそくセンターに向けて車を走らせたいと思いました。
もし場所をお知りの方が、教えることに不都合がないのであれば教えてもらえないでしょうか?
マップなどのURLも載せていただけるのなら光栄です。
管理人様もお忙しいようですし、返信が来るまで気長に待つこと致します。
誰かからの返信を心待ちにして待っておきます。
-
2
:
― 削 除 ―
:― 削 除 ―
- ― 削 除 ―
-
3
:
Black Velvet★
:2005/11/28(月) 21:56:57
ID:bCLWpp9g
- >>1 たぼさま
はじめまして。ご訪問ならびに書き込みありがとうございます。
只今業務多忙のため、掲示板への返信、メールの返信が滞っています。
申し訳ありませんが、今週末目処にぜんそくセンターについての詳細
をご連絡させて戴こうと思っておりますので、今しばらくお待ち戴け
れば幸いです。
ちなみに、書き込み2は、出会い系サイトの宣伝だったので削除しま
した。情報の提供等の書き込みを削除したわけではないのでご安心
ください。
-
4
:
たぼ
:2005/11/29(火) 10:53:07
ID:h8enUaWY
- ご返信ありがとうございます。
お忙しいようですね。
週末まで心待ちにしておきます。
-
5
:
蝉
:2019/07/03(水) 13:28:45
ID:H2KdLZ7k
- 管理人様どうも初めまして。近畿圏内在住の者です。
つい最近ぜんそくセンターの存在をネットで見かけこちらのサイトにたどりついたのですが、
やはりマイナーな物件のようで詳しい場所などの記事もなく所在を掴むことができず今に至るところでございます。
もし差支えがなければ詳しい場所などの情報をお譲り頂けないでしょうか?
-
6
:
まる
:2019/07/12(金) 12:57:57
ID:Rv9zQox2
- >>5
蝉さん始めてまして。こちらにちょくちょく書き込みさせて頂いているまると申します。横やりさせて頂いてもよろしいですか?ぜんそくセンターはこちらの報告書によると解体されてもうないようですよ。
-
7
:
蝉
:2019/07/20(土) 20:02:00
ID:H2KdLZ7k
- まるさん初めまして。お名前よくお見掛けします。 そちらの記事に今先ほどたどり着いたところでございます。
やはり廃墟が解体されていくのは仕方ないとは言えども少し寂しいものですね..
-
8
:
まる
:2019/07/23(火) 12:25:42
ID:xXJ8lEvs
- >>7
蝉さん>>
うわ~!始めてましてなんてえらい誤字すみません!
そうですよね、時代の移り変わりと共に古い建物の取り壊し避けて通れないとはいえ、寂しいものですね。
-
9
:
Black Velvet★
:2019/08/01(木) 18:36:11
ID:???
- >>蝉 様
はじめまして。
お問い合わせありがとうございます。返信が今になり申し訳ありません。
お問い合わせ頂きました「ぜんそくセンター」ですが、こちらでまる様がご教示
くださいました様に、残念ながら平成20年頃に解体されてしまいました。
跡地は完全に整地され、現在は運輸関係?の会社の土地となっているようです。
(2019年8月1日 確認)
折角お越しいただきましたのに、お役に立てず申し訳ありません。
これをご縁と以後お見知りおきのほどよろしくお願い致します。
>>まる 様
ご無沙汰をしております。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
10
陣中見舞いと今年のご挨拶
(書き込み数 : 7)
-
1:
まる
:2019/01/19(土) 12:42:03
ID:Kp0Yfibs
- 移行作業お疲れ様です。久々の更新ですね、さっそく拝読しました。「小人の家」はなんだか釈然としない調査になったようですね。ネットの書き込みにしても一体何だったのか?という気がしました。昨年はお世話になりました。今年も積極的な活動期待しています。私も何か有効な情報の仕入れなどお手伝い出来ればと思っています。今年もよろしくお願いします。
-
2
:
Black Velvet★
:2019/01/21(月) 09:18:59
ID:???
- >>まる様
お久しぶりです。
早速のご訪問ありがとうございます。
風邪やインフルエンザが流行っておりますが、まるさんはお変わりなくお過ごしでしょうか。
業務多忙の中のHPの引っ越し作業とあってなかなか思うように進まず、ようやく本公開に
漕ぎ着けました。
一部の表示やリンク等に不具合があるかも知れませんが、もし何かお気付きの点がござい
ましたら教えて頂けると助かります。
「小人の家」については、正直アップしようかどうしようか迷っておりました。
話としては非常に興味深いものだったのですが、(ご覧の通り)現地に赴くも全くの空振り
に終わってしまいました…
入口(取っ掛り)が面白そうだっただけに、その分消化不良のまま終わってしまったことが、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
3
:
まる
:2019/02/03(日) 12:44:03
ID:KrbTwly2
- お疲れ様です。返信遅れてすみません。
巷ではインフルエンザが流行っているそうで
すが、幸い私の周りでは感染者はいなくて、
元気で過ごしています。仕事もヒマで残業が
少しある程度で土日休めている状況で、お出
かけや調査業務には最高の環境です。給与は
減りますが、やはりこれぐらいの忙しさが1
番ですね。
BlackVelvetさんの方もお忙しそうですが、1
月2回の更新という事で好調な1年の始まり
ではないでしょうか。この調子で調査・更新
が出来ればいいですね。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
4
:
まる
:2019/02/03(日) 13:17:59
ID:KrbTwly2
- 追伸:「こんなスポットがありますよ」とお
知らせしようと思ったのですが、覚書
の項に既に記されてました。流石です
ね。失礼しました。
-
5
:
Black Velvet★
:2019/02/19(火) 10:34:51
ID:???
- >>まる様
いつもありがとうございます。
お変わりなくお過ごしのご様子なによりです。
暇すぎるのも困りますが、なにより身体があっての話ですから
どうぞ休める時はゆっくりとお体休めてくださいね。
私の方は少しバタバタしていて、更新の方はサボリ気味になって
います 笑
追伸で触れられましたお話(スポット)とは何処だったので
しょうか… 気になって夜も眠れません 笑
よろしければ、お手すきの時にここなりメールなりでご教示
頂ければ幸いです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
6
:
まる
:2019/02/19(火) 19:00:29
ID:sUIaWJCI
- >>5
お疲れ様です。お知らせしようと思ったもの
の、「待てよ、ひょっとして覚書にあるか
も?」と確認したらありました。以前から
気になるスポット等々あるので、一度まとめ
てその旨メールにでも書かせて戴きますね。
-
7
:
Black Velvet★
:2019/02/27(水) 13:13:28
ID:???
- >>6
貴重情報のご提供をありがとうございます。
頂きましたメール、興味深く拝見させて戴きました。
詳しくは知らないけど噂でその名前は耳にした事があるといった所から、
寡聞にして初耳のお話まで詳しくご説明戴き、とても感謝しております。
まるさんにお教え頂いた貴重な情報を元に、これからの更新の糧とさせて
頂きたく思っています。
後になりましたが、ご多用の中、丁寧なご解説をありがとうございました。