[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
お勧めを知りたいです
1
:
コパカ
:2006/11/03(金) 02:08:58 ID:rDvUHdII
心霊スポットを探してたらここにたどりつきました。
とても詳しく参考になりました!見事です!!
というのも今度友人4人で心霊スポットに行きたいのですが
神戸・大阪でどこかお勧めはあるでしょうか?
あと、お線香を持っていったほうがいいとか最低限の
マナー(?)を教えていただきたいです。
2
:
Black Velvet★
:2006/11/03(金) 12:26:39 ID:ohy3xpoA
>>1
コパカ様
はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
このような拙いサイトをお褒め戴きとても嬉しく思っております。
ありがとうございます。
さて、「お勧めのスポット」とのことですが、最初からこのような事を
申し上げるのは心苦しいのですが、幽霊というものの存在自体が明確で
ないものですの、動物園のパンダのように、“そこに行けば必ず見える”
という場所は無い事だけ最初にご理解下さい。
小難しい事を申しましてすみません。
大阪方面は疎いので兵庫方面に集中してしまいますが、いくつか夜間に
行くと雰囲気のある場所を挙げさせて戴きます。
(東方面→北方面→西方面と列挙。)
・チン電さん(大阪府茨木市)
山間の神社の境内にボロボロの路面電車(チンチン電車)が置かれており
これまでに数名の人身事故を起こした事から、供養のため神社境内に置か
れたといわれる。
・クレー射撃場(兵庫県川西市)
弊サイトをご参照下さい。
ただ、立入禁止の物件であり、加えて損壊が激しいので、雰囲気はあるの
ですが、個人的にはお勧めしません。
・一庫ダム(兵庫県川西市)
弊サイトをご参照下さい。
・明治橋高架(通称:兵庫トンネル)(兵庫県神戸市)
弊サイトをご参照下さい。
・SK神社(兵庫県神戸市)
弊サイトをご参照下さい。
・狐神社(兵庫県神戸市)
弊サイトをご参照下さい。
・青垣峠(兵庫県朝来市生野町〜同丹波市青垣町)
弊サイトをご参照下さい。
道幅が大変狭いのでご注意下さい。
・糀屋ダム(兵庫県多可郡)
自殺の名所。湖中央に架かる翠大橋より湖中に身を投げると言われる。
心霊体験の報告多し。
・法華山(兵庫県加西市)
水子供養のお寺として有名。国宝三重塔、国宝聖徳太子及天台高僧像十幅
など文化財でも有名。
夜間に行くと、車のガラスに子供の手形が無数についている、山門前の
電話ボックスに出る、などの噂あり。
但し、夜間はセキュリティが作動していて境内へ入る事は不可。
・古法華(兵庫県加西市)
標高150m〜250mの峰続きの岩山の谷間に広がる自然公園。
公園内には至る所に石仏があり、夜間に歩いて巡るには雰囲気十分。
磨岩仏「薬師三尊仏」の上に幽霊が現れるとの噂あり。
・相坂トンネル(兵庫県神崎郡香寺町)
弊サイトをご参照下さい。
道幅が大変狭いのでご注意下さい。
・槻坂トンネル(兵庫県姫路市〜同たつの市)
弊サイトをご参照下さい。
新トンネルの開通により、更に不気味さが増している事と思われます。
車にご注意下さい。
長々と書きましたが、何かのお役に立てれば幸いです。
※ここから重要※
口うるさい事を申し上げるようで恐縮なのですが、敢えて書かせて戴き
ます。
まず、行くなとは申しませんが、訪れた先で起こりました不具合(ケガ、
事故、その他トラブル等)は自己責任でお願い致します。弊サイトでは
その責を負いかねますので悪しからずご了承下さい。
次に、近隣住民のご迷惑にならないよう、騒いだり、ゴミやタバコのポイ
捨てなどは厳に謹んで下さいませ。
そして、霊の存在の有無は正直私も判じかねます。しかし、心霊スポット
と呼ばれる所は、不幸にしてお亡くなりになった方や神社仏閣、霊場など
が大半です。決して興味本位のみでなく、まずそれらの神仏、霊に対する
敬虔な気持ちを持って訪れて下さればと思います。
ただ、不用意に、何でもかんでも手を合わせて拝んだり、お線香をあげると、
「この人は私を救ってくれるんだ…」と思い、余計なモノ(と言えば語弊が
ありますが)を連れて返りかねないので、無闇に拝む事は止めておかれた
方が良いと思われます。
心理的に影響を受けやすい方は、雰囲気だけで「見えた」とか「憑かれた」
と言われることが有ります。しかし、こちらから先方を刺激するような事
をしない限り、そうそう霊障があるとは私は思っていません。
気持ちをしっかりと持ち、無闇に霊の仕業と思い込み、自分を追い込むよう
なことの無いようにご注意下さい。
「お守り」、「数珠」、「粗塩」など、気持ちの問題かもしれませんが、
お持ちになっていると、色々な意味で良いかと思われます。
以上、長々と口うるさい事を申し上げましたが、もし行かれますのでしたら
霊的なこと以外(事故、ケガ等)にもくれぐれもお気を付けて、お行き下さい。
最後になりましたが、どうぞこれをご縁に、これからもご高配賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。
3
:
コパカ
:2006/11/07(火) 23:22:47 ID:kBom1gNs
わざわざどうもありがとうございます!!!
今度の21日にでも行こうと思うのでその際は
感想をまた書き込もうと思います!!
最低限のマナーは守って楽しみたいと思います!
4
:
コパカ
:2006/11/22(水) 21:55:51 ID:w0Mj9KTQ
行きました!
時間や場所の関係で行ったところは一庫ダムと
クレー射撃場に行きました!
感想は残念ながらどちらも霊的な体験はできなかったのですが
霊感の強い友人は一庫ダムのほうに気配があると言ってました。
クレー射撃場は仰るとおりに廃墟としてのおどろおどろしさの
雰囲気は味わえましたが、霊的な怖さはありませんでした。
ちなみにクレー射撃場にて昭和50年代の新聞が見つかりましたが
調査の際にもありましたでしょうか?
畳があるロープというかホースで建物に入るようなところです。
何はともあれおかげさまで楽しめました。
どうもありがとうございます!
次回もこのサイトは利用して計画をたてようと思います!
ありがとうございます!!
5
:
Black Velvet★
:2006/11/27(月) 19:48:14 ID:O76LRIB.
>>3-4
コパカ様
丁寧なレスに加え、ご報告ありがとうございます。
返信が遅くなりまして申し訳ありません。実は、ある方からのご投稿を
UPしようと準備していた矢先に原因不明の高熱(39.5℃)でぶっ倒れ
まして、そのまま救急車で運ばれて即入院となりまして、つい先日よう
やく退院してきました(^-^;)
いやぁ、何かガラにも無くタタリかなとか思ったりしてw
一庫ダムよクレー射撃場ですか。なかなか良い選択だったんではないで
しょうか(^-^)
>残念ながらどちらも霊的な体験はできなかったのですが
>霊感の強い友人は一庫ダムのほうに気配があると言ってました。
ん〜、返答に窮するところですが、何はともあれご無事で帰ってこられて
何よりです。アドバイス差し上げた以上、何かあったら私としてもやはり
責任を感じてしまうのは正直なところですから。
一庫ダムは真偽の程は別にして色々な噂の絶えないところですし、ダム
に関係が有るのか無いのかは解りませんが、感じる人にはそれとなく
何かを感じるみたいですね・・・
聞くところによると、霊は水辺に集まると言う話もありますし。
クレー射撃場は、そうですね、(私が調べた限りでは)よく噂にあるような
銃の盗難や乱射などの事件は後から誰かが創ったフィクションですので、
雰囲気は十分ですが、霊的なものは無いかと思います。
ただ、あのような場所には浮遊霊の類が集まりやすいという話もあります
ので、一概に否定は出来ませんが・・・
>ちなみにクレー射撃場にて昭和50年代の新聞が見つかりましたが
>調査の際にもありましたでしょうか?
>畳があるロープというかホースで建物に入るようなところです。
現地に着いて、まず目に入る横長の建物のことですよね?
確かに、窓枠か何かによじ登るのに使ったと思われるタイヤのチューブ
かロープのような物があって、中には畳や空の薬莢、円盤状の射撃のまと
の破片などがある、渡り廊下のようなところですよね?
はい、年代はうろ覚えですが、確かに仰られるように昭和50年代頃の
セピア色になったスポーツ新聞がありましたありました。
最後になりましたが、ケガや事故も無く無事に楽しんでこられたとの事、
何よりです。紹介しておいて、あまり心霊スポット(と言われる所)に
行く事はお勧め出来ないですよなんて矛盾したこと言ってるんですけど、
本当、口うるさいようですが、行かれるときはくれぐれも気を付けて
無茶はしないで下さいね。
コパカ様とお連れの方々がケガや事故、トラブルに巻き込まれないことを
及ばずながらお祈り申し上げますと共に、これからもコパカ様の何かの
お役に立てれば幸いです。
6
:
コパカ
:2006/11/30(木) 23:34:04 ID:8a8WiFGo
>原因不明の高熱
ちょ、ホントにタタリみたいで怖いじゃないですかw!
やってることがやってることなんで気をつけてくださいね汗!
>まず目に入る横長の建物
そうですそうです!!廃墟には変な表現ですがぶっちらかしの
ところです!そこに江夏が9勝と阪神の記事があったので思わず
ビックリしました!ちなみにコレがその画像です↓
ttp://mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=1389181&id=274832087&number=232
詳しい場所がわからなかったため、現地のコンビニで聞き込みをしたら
意外と知ってるもんなんですねw
ところでこういう心霊サイトの類は何故か詳しい場所をふせているものが
多いのですが何故なんでしょうか?
ちょっと気になったんで聞いてみました・・
7
:
Black Velvet★
:2006/12/01(金) 14:12:25 ID:/.GYNmg6
>>6
コバカ様
ご心配ありがとうございます。今ではすっかりよくなりました
ので、もう大丈夫です。
後で知った事なのですが、私ほど酷い症状は稀みたいですが、
最近似たような症状が流行ってるみたいだと聞きましたので、
ご多分に漏れず私もそれだったんだと思います。
気分の問題なんでしょうが、「これは…」と思ったと時は明確
な自覚症状があるので、今回の件はたまたまだったんだと思い
ますw お心遣いありがとうございます。
スポーツ新聞だったので、たぶんそれだと思いますw
ただ、残念ながらご記入戴いたアドレスにアクセスすると、
「データがありません」と表示され、見ることができませんで
した。残念…
>詳しい場所がわからなかったため、現地のコンビニで聞き込みをしたら
>意外と知ってるもんなんですねw
そうですね、あそこはクレー射撃場という性格上か、非常に
解り難い場所に在りますね。
しかし、心霊スポットや廃墟として有名なので、よく道を尋ね
られるんだと思います@コンビニの店員さん
>ところでこういう心霊サイトの類は何故か詳しい場所をふせているものが
>多いのですが何故なんでしょうか?
これはあくまで私の見解ですが、主な物として・・・
【1】詳細な場所を紹介して、実際にそこに行かれた人がケガや
事故、トラブルに遭遇した時の事を考えて。
【2】詳細な場所を紹介した場合、深夜に肝試しなどと称して
出掛けては、大声で騒いだり、(廃墟などの場合)荒らしたり、
ゴミを捨てたりと、近隣住民の迷惑行為をする人も中には居る
ので。
【3】廃墟、廃屋などの場合、いくら荒れ果てていても、必ず
所有者或いは管理者が居られますので、不法侵入の助長にも
なりかねないので。
【4】心霊スポットと呼ばれる場所の大半は、あくまで噂の域を
出ず、詳細な場所を書くことで色々な方にご迷惑が掛かる可能性
があるので。
などなどが考えられます。
最後になりましたが、ご記入下さったアドレスから察するに、
コバカ様もmixiをされるのですか?
私も(一応w)mixiのアカウントを持っていますので、宜しけ
れば、マイミク申請させて戴けませんか。
bowel_of_beelzebub@yahoo.co.jp までメール戴ければ、詳細
送らせて戴きます。
よいお返事が戴ける事を祈っております。
8
:
コパカ
:2006/12/02(土) 00:03:39 ID:qSbv7aIY
ははぁ。。!!なるほど勉強になりました!!
画像データですがまたmixiでご覧ください♪
返事こちらも楽しみにしていますー!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板