板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

日大ちゃんねる

学部別 - 文理 - 経済 - - - 国際 - 理工 - 生産工 - 生物資源 - - - - 松戸歯 - - 通信
定番 人気 - 学食 - 資格 - 就職活動 - 付属高校 - 受験生 - OB
スポーツ 陸上部 - 硬式野球部 - アメフト部 - ラグビー部 - 高校野球 - プロ野球 - サッカー
リンク 日本大学HP - 仮日大法学部掲示板 - 生物資源科学部板
他大学板 早稲田 - 明治 - 法政 - 電通大 - 青山学院 - 大阪大 - 桃山学院 - 関西大
(・∀・) 2ちゃんねる - 大学生活 - 大学学部・研究 - 「日本大学」検索結果
その他 Yahoo! JAPAN - Google

削除については2ちゃんねる削除ガイドラインに準拠。学歴も削除対象とします。
IP情報開示はしたらばガイドラインに準拠。
削除依頼は削除依頼コーナー、意見要望は日大ちゃんねるを考えるスレ。またはこちらまで。


1 : 【東の拠点】工学部を移転させよう。【船橋日大前】(567) / 2 : 【東の拠点】日大のドミナント戦略を語ろう【西の拠点】(326) / 3 : 【西の拠点】日大SFCを作ろう【湘南藤沢キャンパス】(523) / 4 : 国際関係学部と工学部を首都圏へ移転させよう。(695) / 5 : 工学部 No.2(217) / 6 : 【郡山独立】工学部を廃止させよう。【ポリテク化】(246) / 7 : ひろゆき「日大に憧れる人とかいないでしょw」(701) / 8 : ポンクラ大学 ポン大 日大(135) / 9 : 日本大学硬式野球部Part15(鬼滅の櫻)(757) / 10 : どうして生産工スレが乱立するのか?(196) / 11 : @生産工学部の新しい名称を考えてみたい(740) / 12 : 【全学科】生産工に対する不満ボシュー【共通】(321) / 13 : 生産工受けた人あつまれ(44) / 14 : 日大巨人フアソ集まれ!(70) / 15 : スポーツ科学部 2(152) / 16 : 日大の私学助成交付再開させるには?(481) / 17 : 日大 田中前理事長に懲役1年と罰金1600万円を求刑 検察(195) / 18 : 体育会系がなくなれば日大はよくなる(227) / 19 : 企業担当者 ポン大か〜〜(269) / 20 : 危機管理学部とかいうバカが考えた名称の学部は廃止で(800)
21 : 危機管理学部(981) / 22 : 日本大学付属第三高校専用スレ(74) / 23 : 日大山形(33) / 24 : 将来、大金持ちになりたいんですが・・(252) / 25 : 日本大学が自滅!「日東駒専」のダブル合格2番手から陥落(296) / 26 : 証拠なし→「Z世代ではマーチングが普通」←証拠ないならデマ確定(218) / 27 : 日本大学医学部(19) / 28 : 下がり続ける日大の人気を回復したい(841) / 29 : ポン大が、日本一不名誉な大学(74) / 30 : 日大の 再発防止に務めますは 何回まで(717) / 31 : 高校野球を語るスレPart2(796) / 32 : ☆あなたが日大に入れたい有名人といえば(162) / 33 : ◆理工駿河台旧1号館を復活させたい(345) / 34 : 理工学部隣のファミマを考えるスレ(138) / 35 : MARCHINGって本当か→駿台ベネッセ「そういった広告は出していない」(588) / 36 : バカ「Z世代ではマーチングが普通」←証拠を出せ(238) / 37 : 東京の四流大学 見栄を張る風船魂 日本大学(101) / 38 : 医学部と法科大学院があるのが一流大学(824) / 39 : 23区規制解除前でも理工学部の千葉船橋完全移転計画(223) / 40 : マーチングの法科大学院(313) / 41 : ★[新たなる拠点]御茶ノ水について語るスレ(382) / 42 : 国際関係学部と工学部を他大移管などで廃止させよう。(157) / 43 : 日本一の滑り止め大学 日本大学(351) / 44 : 23区規制解除後の理工学部の駿河台完全移転計画(314) / 45 : 高卒に馬鹿にされまくりの日大(472) / 46 : 自営業者から馬鹿にされる日大(279) / 47 : また また日大!(709) / 48 : 日本一の学生数がいることによる日本大学のメリット(242) / 49 : 御茶ノ水について語るスレ(524) / 50 : ★★日大が御茶ノ水へ統合集約する大日大GOGO計画!★★(259) / 51 : 日大は普通?(418) / 52 : 日大生がよく見るYouTube動画(318) / 53 : 高卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学(341) / 54 : 日大ちゃんねるを考えるスレ(679) / 55 : 削除依頼コーナー(899) / 56 : 管理人の放置問題を糾すスレ(308) / 57 : 中卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学(409) / 58 : 日大工作員?が他大学の良スレで悪口の証拠は見つかりませんでした(218) / 59 : 幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学(576) / 60 : 赤ん坊に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学(539)  (全部で1000のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 【東の拠点】工学部を移転させよう。【船橋日大前】 (Res:567)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2023/10/01(日) 19:20:16
理工学部
工学部
薬学部

日大習志野高校
千葉日大一学園

西の一大拠点になる。

558名無しさん :2025/07/19(土) 23:37:39

素晴らしい改革案だね。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。


559名無しさん :2025/07/22(火) 21:45:04
理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前に移転

生産工学部→先進理工学部に改組

これで決まりだ!


560名無しさん :2025/07/23(水) 06:07:37
工(福島)学部

共通テスト得点率  37%~50% 偏差値 35.0~42.5

低能重複は不要

移転しないで廃止で


561名無しさん :2025/07/28(月) 15:01:50
>>559
素晴らしい改革案だね。

是非とも実現してもらいたいものだ。


562名無しさん :2025/07/28(月) 15:10:14
船橋日大前

薬学部
工学部

東の一大拠点


563名無しさん :2025/07/28(月) 20:19:42
>>560

薬学部→神田駿河台に移転し医療系結集

理工学部→船橋日大前に移転結集約

生産/工学部→廃止して他法人に改変

これで決まりだ!


564名無しさん :2025/08/07(木) 21:11:46
理工学部は神田駿河台に結集すると、船橋日大前は郡山から移転させる工学部と薬学部の2学部ということになるな。


565名無しさん :2025/08/08(金) 22:07:40
桜門会では理工学部の神田駿河台への結集を推す声が総意となっている。

早急に理工学部の神田駿河台への結集を押し進めてもらいたい。


566名無しさん :2025/08/11(月) 16:34:33
理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転

生産工学部→先進理工学部に改組


567名無しさん :2025/08/11(月) 16:43:34
>>563
大賛成です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 【東の拠点】日大のドミナント戦略を語ろう【西の拠点】 (Res:326)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2024/02/22(木) 16:17:39
キーワードは拠点化。

317名無しさん :2025/07/11(金) 22:13:47
早急に工学部の船橋日大前への移転と国際関係学部の六会日大前への移転を押し進めてもらいたい。


318名無しさん :2025/07/19(土) 23:40:39
複数学部を接近させた拠点化が本学再興の鍵だ!


319名無しさん :2025/07/20(日) 03:22:56

早急に工学部の廃止と理工系の船橋移転集約と三島と国際関係学部の廃止を押し進めてもらいたい。

複数の学部再編させた拠点化が本学再興の鍵だ!


320名無しさん :2025/07/22(火) 21:38:15
>>318
西の一大拠点=六会日大前

東の一大拠点=船橋日大前


321名無しさん :2025/07/28(月) 15:08:39
商学部と危機管理学部を神田三崎町に移転させて、神田三崎町界隈を本学の社会科学系の一大拠点としたいね。


322名無しさん :2025/08/07(木) 21:15:58
拠点化を押し進めてもらいたい。


323名無しさん :2025/08/08(金) 22:10:05

大賛成です。


324名無しさん :2025/08/09(土) 03:38:28
>>320

早急に工学部の廃止と理工系の船橋移転集約と三島と国際関係学部の廃止を押し進めてもらいたい。

複数の学部再編させた拠点化が本学再興の鍵だ!


325名無しさん :2025/08/11(月) 16:33:03
工学部→船橋日大前へ移転

理工学部→神田駿河台に結集

生産工学部→先進理工学部に改組


326名無しさん :2025/08/11(月) 16:44:09
>>324
大賛成です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 【西の拠点】日大SFCを作ろう【湘南藤沢キャンパス】 (Res:523)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2023/09/20(水) 23:52:47
獣医学科の学部化、国際関係学部の移転で生物資源科学部、獣医学部、国際関係学部の3学部

日大藤沢小中高

馬術部馬場

小田原の快速急行停車駅へ

514名無しさん :2025/07/06(日) 18:57:43

素晴らしい改革案ですね。


515名無しさん :2025/07/09(水) 21:04:31
六会移転後の国際関係学部

国際教養学科
国際政治経済学科(国際総合政策学科を変更)
国際関係法学科(新設)


516名無しさん :2025/07/11(金) 22:12:04
国際関係学部の六会日大前への移転で文系理系が揃った理想的なキャンパスになるな。


517名無しさん :2025/07/19(土) 23:36:46

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。


518名無しさん :2025/07/22(火) 21:36:11
国際関係学部の移転で六会日大前を本学の西の一大拠点にしよう。


519名無しさん :2025/07/28(月) 15:06:36
慶応と本学で藤沢市を研究学園都市にしたいね。

そのためにも、六会に獣医学部と三島から移転させる国際関係学部が必要だ。


520名無しさん :2025/08/07(木) 21:13:41

素晴らしい改革案だね。


521頭のいいのは当たり前! マーチング日本大学(^▽^)/ :2025/08/07(木) 21:42:16
マーチング日本大学生(^▽^)/の得意技は株式投資だと言われるようになりたい。

外国人投資家ががんばった結果、日本の個人投資家に有利な状況が生まれています。
日本の主要な企業を中心に配当が3㌫。4㌫あるいは5㌫もの配当を出す企業が続出しています。

配当のいい会社の株を長期投資のつもりで握っていれば勝てます。
銀行貯金のつもりでお気に入りの会社の株を握っていれば勝てます(^▽^)/ 愛エメ


522名無しさん :2025/08/08(金) 22:03:39
六会日大前

生物資源科学部
獣医学部←獣医学科と獣医保健看護学科で構成
国際関係学部←三島から移転


523名無しさん :2025/08/11(月) 16:29:38

素晴らしい改革案だね。

早急に実行に移してもらいたい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 国際関係学部と工学部を首都圏へ移転させよう。 (Res:695)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2023/09/30(土) 00:57:07
伸び代が大きい2学部の首都圏移転を語ろう。

686名無しさん :2025/07/27(日) 17:28:43
本学の校名を冠した2駅を東西の一大拠点とするといい。


687名無しさん :2025/07/27(日) 23:09:44
工学部→船橋日大前へ移転=東の一大拠点

国際関係学部→六会日大前へ移転=西の一大拠点


688名無しさん :2025/07/27(日) 23:13:28
https://www.youtube.com/watch?v=vr7l5JBXZ0I


689名無しさん :2025/07/27(日) 23:41:54

工学部廃止→郡山ポリテクセンターへ移管=郡山の一代拠点

国際関係学部廃止→常葉大学国際学部へ移管=三島の一代拠点

本部の管理から遠いところにあるFラン学部は廃止して新たな道へ^▽^


690名無しさん :2025/07/28(月) 10:57:23
工学部→船橋日大前へ移転

国際関係学部→六会日大前へ移転

学部は東は船橋日大前、西は六会日大前の間に再配置。


691名無しさん :2025/07/28(月) 14:36:30

もはや桜門会の総意となったな。


692名無しさん :2025/07/29(火) 22:21:54
少子化時代にむけて学部の立地を見直す時期に来ている。


693名無しさん :2025/08/08(金) 21:58:42
そうだね。

>>690でいいんじゃないかな。

学部は首都圏に集中して配置し直す必要がある。


694名無しさん :2025/08/09(土) 03:56:56
そうだね。

>>689でいいんじゃない。

主要文系学部は首都圏に集中して配置し直す必要がある。


695名無しさん :2025/08/11(月) 16:28:04
工学部→船橋日大前へ移転

国際関係学部→六会日大前へ移転

早急に実行に移してもらいたい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 工学部 No.2 (Res:217)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2014/01/24(金) 06:52:56
日本大学工学部HP
http://www.ce.nihon-u.ac.jp/index.html

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1072165664/

208名無しさん :2025/05/30(金) 15:10:18
>>207
理工学部は神田駿河台に集結させるしかないな。

船橋日大前には郡山から工学部をさせる。


209名無しさん :2025/06/02(月) 20:09:54

大賛成です。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。


210名無しさん :2025/07/03(木) 19:51:40
工学部→船橋日大前へ移転

理工学部→神田駿河台に結集

生産工学部→先進理工学部に改組

これで決まりだ。


211名無しさん :2025/07/04(金) 02:54:46

工学部 →廃止して郡山ポリテクへ移管

理工学部 →千葉船橋に結集

生産工学部 →廃止して 東邦大学生命理工学部 に移管

これで決まりだ。


212名無しさん :2025/07/06(日) 17:31:56
工学部 No.100
https://www.nihon-u.ac.jp/academics/undergraduate/f_engineering/
https://www.nihon-u.ac.jp/academics/graduate/engineering/

学部の特⾊
福島県郡山市のキャンパスで地域社会とつながる。
人と地球の未来を見据えた『ロハス(LOHAS(※))工学』を推進。
※LOHAS…Lifestyle of Health and Sustainability(健康で持続可能な生活スタイル)の略


213名無しさん :2025/07/06(日) 18:41:11
福島県郡山市では本学の学部は存続が難しくなってしまったな。

理工学部の神田駿河台への結集に連動させて、いわば居抜きで船橋日大前へ移転させれば移転費用を押さえられる。


214名無しさん :2025/07/11(金) 22:05:20

素晴らしい改革案だね。


215名無しさん :2025/07/22(火) 21:29:01
工学部の福島県郡山市から千葉県の船橋日大前への移転を押し進めよう。


216名無しさん :2025/08/09(土) 20:24:08
千葉船橋に4年間集約すれば理工系の学生の質がグンと高くなります。
現状からより船橋環境で学業集中にも期待できます。
御茶ノ水は交通の要なだけなのでその結果期待できない状況となっています。。
昔は湘南高校は理工学部建築学科入学が多かったとか言われているがどうでもいいか。

6年制学科(医歯獣薬)専用舎を駿河台に作って専用拠点化、船橋は理工学部中心に再編成です。  受エ〆

工学部をポリテクセンターへ移管 ←★
理工学部は23区規制の解除なくても千葉船橋へ完全移転
生産工学部は津田沼・実籾の環境を考慮して東邦・麗澤大学工学部へ移管

早急に実行してくれ。

カザルスホールが入るお茶の水校舎は、建築界のノーべル賞と称されるプリツカー賞を受賞した故磯崎新氏の設計。
それ自体が建築学科の学生の教材。 でもそれだけのこと。 文系学部か医薬歯系の拠点化にすべき。


217名無しさん :2025/08/11(月) 16:25:46
工学部の船橋日大前への移転時期だが、理工学部の神田駿河台への結集を待っていたんでは、あまりに遅い。

工学部の船橋日大前への移転は早急に実行して、当面は理工学部と同居でいい。

スピードが重要だよ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 【郡山独立】工学部を廃止させよう。【ポリテク化】 (Res:246)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2023/10/19(木) 02:46:11

こんな時だからこそ、日大組織の質を改善する必要がある。
早急に工学部の廃止から郡山ポリテク校への移管を進めてもらいたい。

237名無しさん :2025/08/08(金) 18:31:41
>>236
やっぱり船橋移転しかないな。


238名無しさん :2025/08/08(金) 19:39:59
>>237
理工「吸収合併で工学部廃止することが条件な?」


239名無しさん :2025/08/08(金) 19:55:21
>>237
文科省「重複解消できないならどうあろうと助成不交付続けるからな?」


やっぱ工学部廃止する流れには変わらないね^


240名無しさん :2025/08/09(土) 02:43:32
あげ


241名無しさん :2025/08/09(土) 20:32:06
>>237

理工「そもそもレベルが違うんだから来るな郡山で朽ちてろやコラ^」


242名無しさん :2025/08/10(日) 01:02:39
もう郡山工科専門学校で良いじゃん^


243だれにも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/10(日) 09:05:59
※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、

【7/22最新】非常口から逃げるようにドロンした、学歴詐称疑惑田久保市長に新たな暴露!「田久保眞紀の卒業証書なるものの真実をお知らせします」
https://www.youtube.com/watch?v=FFq92FzOHrA
政経プラス

※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、
※顧問弁護士も東洋大学の後援会のルートだと思います。大学と田久保市長はずぶずぶの可能性が高いな。
 東洋大学側の歯切れが不自然に悪いのは大学の同窓会と伊東市長側がズブズブノ関係なのを
 十分に認知していたからだと思います(・・?


244名無しさん :2025/08/10(日) 18:38:41
>60: 2022/03/06(日) 00:24:11.06 ID:X19/sSXj0
>日大工学部センター利用で受かった奴がキャンパスが福島県と知ってぶっ飛んでたわ

発達障害を受け入れる余裕ないから廃止で


245名無しさん :2025/08/10(日) 22:39:01
>>244

理工「やっぱ郡山に入るような奴とはレベルが違うから再編お断り」
船橋「レベルが違うんならこっちもお断りだ、郡山レベルには扱えない設備とかあるからな」


246名無しさん :2025/08/11(月) 16:16:20
郡山工学部廃止か独立排除で

すぽんちゅ
@Iwatekko6969
·

東北の大学では入学直後に必ず

「冬、寝る前は必ずアパートの蛇口の元栓を閉めて水を落として寝ろ。どんなに酔っ払ってても絶対にやれ」

というアナウンスがある。

もし自分の過失でアパートの水道を全凍結させてしまったら自己破産レベルの修理費を取られるため。
午後7:15 · 2025年8月5日


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 ひろゆき「日大に憧れる人とかいないでしょw」 (Res:701)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2023/01/07(土) 00:50:21
確かにw いないでしょう

中央卒の人に馬鹿にされた www www

692名無しさん :2025/08/08(金) 06:37:39
俺はときどき考える時がある

なぜ日大は早慶マーチのような評価の高い大学になれなかったのかと

なぜ大日本東亜帝国に括られてるんだと


693名無しさん :2025/08/08(金) 09:07:27
運が悪かった それに尽きる


694名無しさん :2025/08/08(金) 09:52:24
↑Schulze BLOG
(令和7年司法試験短答式試験法科大学院等別人員調)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52327274.html

◎日本大学大躍進です。受験者104人。合格者は80人です。
内訳は在学中が20人、既習者が60人です。
今年は特に既習者のガンバリが目立ちます。浪人の意地ですかね(^▽^)/

◎合格率は東京大、一橋大、早稲田大をも上回っています。マーチング日大の面目躍如ですかね(^▽^)/
日大76,92㌫>早稲田76,31㌫>東大76,29㌫>一橋75,78㌫>受験生平均は72,33㌫です。

なお上智は69,57㌫>あ法政は67,11㌫>明治66,07㌫>駒澤33,33㌫でした。Fランク東洋は0㌫。


695名無しさん :2025/08/08(金) 09:59:54
日本大学に新たな問題が起きた。

日大といえば、6月10日に日大重量挙げ部の元監督が、特待生の保護者から、本来であれば免除されるはずの授業料を受け取ったとして逮捕されている。そんな中、別のスポーツ部でも監督の問題が発覚したのだ。

【不祥事が止まらない】逮捕された日大重量挙げ部元監督の素顔

「日大ボート部の監督による、学生に対する差別的発言や暴言、恫喝が日常的に行われていたのです。現在、日大の事務局で調査が行われています」

また日大不祥事かよ


696名無しさん :2025/08/09(土) 06:43:51
ひろゆき氏はいつもキレッキレな感性だ
特に日大に対してwww


697頭のいいのは当たり前‼ マーチング日本大学(^▽^)/ :2025/08/09(土) 09:38:34
愛をこめて唄おう 🌸日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日大生の愛唱歌 さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか


698頭のいいのは当たり前‼ マーチング日本大学(^▽^)/ :2025/08/09(土) 10:20:38
操作しないとこれだからな😂

2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率(合格者数/受験者数)

15 日本大法科大学院 32.2% (*24/*75) (^▽^)/

23 中央大法科大学院 26.2% (*50/191) ↑日大の下www
24 専修大法科大学院 25.9% (**7/*27)

30 法政大法科大学院 22.2% (*12/*54)


699名無しさん :2025/08/10(日) 14:33:42
ひろゆき氏は日大に対して特別の感情を抱いてるみたいだな

なにかトゲがある(笑)


700名無しさん :2025/08/10(日) 17:26:36
ひろゆき様

ポン大は意外と打たれ弱いですので、お手柔らかにお願いします。


701名無しさん :2025/08/11(月) 15:33:02
2025.8.8 NHKで 「また日大で」始まった
日大ボート部古米監督の日常的に罵声、怒号、恫喝、差別発言、意味のない叱責を
選手に行った。選手は上に言っても握り潰されると思いスポーツ庁の公益通報に
申し出てマスコミに報道された。
コーチは見て見ぬふり、他の選手は学費免除が取り消されると沈黙。
ボート部は、3年生の男子選手が合宿所で首つり自殺した事実がある。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 ポンクラ大学 ポン大 日大 (Res:135)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん :2023/02/10(金) 13:15:05
大日本東亜帝国がすっかり定着したなぁ

大東文化 日大 東海 亜細亜 帝京 国士舘

日本有数のお馬鹿大学 ポンクラ大学 ポン大

126名無しさん :2025/08/10(日) 06:00:06
ボンクラ大学は今やポン大の代名詞


127名無しさん :2025/08/10(日) 08:44:07
やめろよ! 弱い者いじめは。ポン大がかわいそうだよ。


128だれにも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/10(日) 08:44:47
日東駒専 東洋大学法学部 除籍!!学歴詐称!!伊東市長 卒業証書を見てみよう!!学位記をチラ見せ!?偽物と本物の区別はつくのか!?
https://www.youtube.com/watch?v=Wu520jp82-U
パーカー塾長
チャンネル登録者数 2360人
※偽造自体は時効だからね
ただ行使したのが最近だから提出したらアウトなんだよ
つまり弁護士は隠蔽の罪で弁護士資格剥奪確定なんだよ


129名無しさん :2025/08/10(日) 08:52:19
警告

ポン大をボンクラ言うのはコンプライアンスに違反してます


130だれにも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/10(日) 08:55:08
※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、

【7/22最新】非常口から逃げるようにドロンした、学歴詐称疑惑田久保市長に新たな暴露!「田久保眞紀の卒業証書なるものの真実をお知らせします」
https://www.youtube.com/watch?v=FFq92FzOHrA
政経プラス

※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、
※顧問弁護士も東洋大学の後援会のルートだと思います。大学と田久保市長はずぶずぶの可能性が高いな。


131名無しさん :2025/08/10(日) 17:12:24
ポン大学
ニッコマを辞退して大東亜に自主的に格下げすべき


132名無しさん :2025/08/10(日) 22:28:43
失礼ながら、、、ボンクラ大学⁉


133名無しさん :2025/08/11(月) 11:24:18
マーチングの日大なんだぞ
バカにするな❣


134名無しさん :2025/08/11(月) 12:18:37
大手予備校がマーチングを使うようになったら認めるが

そうでないならデマ扱いされてもおかしくない


135名無しさん :2025/08/11(月) 15:31:53
2025.8.8 NHKで 「また日大で」始まった
日大ボート部古米監督の日常的に罵声、怒号、恫喝、差別発言、意味のない叱責を
選手に行った。選手は上に言っても握り潰されると思いスポーツ庁の公益通報に
申し出てマスコミに報道された。
コーチは見て見ぬふり、他の選手は学費免除が取り消されると沈黙。
ボート部は、3年生の男子選手が合宿所で首つり自殺した事実がある。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 日本大学硬式野球部Part15(鬼滅の櫻) (Res:757)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん :2022/04/09(土) 19:56:05
前スレ
日本大学硬式野球部【Renaissance】Part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1526695653/

東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/index.shtml
日本大学硬式野球部
http://nu-baseball.jp/

748名無しさん :2025/08/04(月) 07:23:23
昨今じゃ日本はもう何かを名目にした戦争を起こす意味ないんだよなぁ… ーで皮肉にも何かを名目にして戦争をしたい、起こしている連中は左派の温床ともいえる共産党を主導する国家、ロシアや中国っていうね… なんだこれは。 x.com/teruduki1113/s…


照月
@teruduki1113
昨日 17:47
サヨクっていつも戦争反対!暴力反対!って騒いでるのに自分たちが敵と認識した相手には簡単に暴力を使うよね? これが戦争が起きる原因なのでは???
江戸次郎@(˘ω˘
@jearo_dq10orugo


749名無しさん :2025/08/04(月) 11:23:02
市川はプロじゃなく社会人なのか?


750名無しさん :2025/08/04(月) 13:01:29
片井はおかわりタイプだよなあ
三塁側の大ファールなんか
バスの待機場まで届いたんじゃねえかな


751名無しさん :2025/08/04(月) 17:39:36
こんな炎天下の下、屋根のない場所で野球観戦なんて
死ぬぞ、マジで
やめとけ

マネージャーたちは、屋根の下で涼んでんだろ?


752名無しさん :2025/08/06(水) 07:29:55
甲子園は苦労しているようです。ドーム球場にしたら
全て解決するのにね。


753名無しさん :2025/08/06(水) 21:09:09
日大って送りバントやらんよな
片岡さんの頭覗いてみたいわ

首位独走の阪神なんかバントしまくりだよ

やるべきことやろうよ


754名無しさん :2025/08/07(木) 13:52:56
あげ


755名無しさん :2025/08/07(木) 16:11:07
あげ


756名無しさん :2025/08/09(土) 15:55:58
今日くそくそ鼻くそ試合だったみたい


757名無しさん :2025/08/11(月) 15:26:04
明日のジャイアンツとの試合はジャイアンツTVで中継があるようですよ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 どうして生産工スレが乱立するのか? (Res:196)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2003/11/13(木) 11:33
てか、生産工のやつ(特に獲れ権関係)が重点的に
立ててるんじゃないの?

まじでこんなにイラン。

187名無しさん :2025/07/16(水) 10:35:24
https://www.youtube.com/shorts/9FuKbn0MOw4


188名無しさん :2025/07/22(火) 21:09:31
生産工学部の先進理工学部への改組が本学関係者の総意となったな。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。


189名無しさん :2025/07/24(木) 13:52:10
早急に先進理工学部への改組を進めてもらいたい。


190名無しさん :2025/07/25(金) 23:42:18
生産工学部→先進理工学部に改組

理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転


191名無しさん :2025/07/27(日) 19:43:12

素晴らしい改革案だね。


192名無しさん :2025/07/28(月) 00:03:06

生産/工学部廃止 →他法人へ移管改組

薬学部 →神田駿河台に移転ならびに医薬系機能結集

理工学部 →船橋日大前へ移転結集約


193名無しさん :2025/08/08(金) 22:15:11
生産工学部スレが乱立する背景には、先進理工学部への改組を熱望する圧倒的な声がある。

札幌に生産工学部の先進理工学部への改組を押し進めてもらいたい。


194名無しさん :2025/08/09(土) 03:22:59

>>193 ←境界知能レベルの書き込み発見

やはり生産工学部は廃止しないとダメだな

いうなれば清算工学部だね^


195名無しさん :2025/08/11(月) 15:06:12
>>193
大賛成です。


196名無しさん :2025/08/11(月) 16:43:08
>>192
大賛成です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


11 @生産工学部の新しい名称を考えてみたい (Res:740)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 11
1名無しさん :2005/03/27(日) 10:12:35
創造理工学部。

731名無しさん :2025/07/16(水) 00:09:00
余裕ないので津田沼生産工学部廃止して東邦大学生命理工学部の一部へ

恨むなら相撲田中を恨んでね^


732名無しさん :2025/07/22(火) 21:20:41
生産工学部については先進理工学部への改組が本学関係者の総意となったな。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。


733名無しさん :2025/07/24(木) 13:56:30

大賛成です。


734名無しさん :2025/07/25(金) 23:46:27
生産工学部→先進理工学部に改組

理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋


735名無しさん :2025/07/26(土) 00:43:23
生産工学部→廃止して他大学生命理工学部に改変

薬学部→神田駿河台に移転

駿河台理工学部→船橋に結集

工学部→廃止


736名無しさん :2025/07/27(日) 19:43:49
>>734
素晴らしい改革案だね。


737名無しさん :2025/07/27(日) 20:11:50
>>735
素晴らしい改革案だね。


738名無しさん :2025/08/08(金) 22:18:40
生産工学部の先進理工学部への改組を熱望する声が圧倒的に多い。

早急に生産工学部の先進理工学部への改組を押し進めてもらいたい。


739名無しさん :2025/08/09(土) 02:42:27

重複していて邪魔な生産工学部の廃止を熱望する声が圧倒的に多い。

早急に生産工学部の廃止と理工学部の船橋へ一本化を押し進めてもらいたい。


740名無しさん :2025/08/11(月) 15:04:41
>>738
先進理工学部への改組案に大賛成です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


12 【全学科】生産工に対する不満ボシュー【共通】 (Res:321)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 12
1名無しさん :2003/09/26(金) 12:26
生産工に対する不満をボシュー

まずは漏れから
教務課態度悪杉

312名無しさん :2025/07/11(金) 21:46:24
生産工学部が先進理工学部に改組したら人気が出そうだね。


313名無しさん :2025/07/15(火) 21:23:42
生産工学部の先進理工学部への改組がこんなに盛り上がっているとは知らなかったよ。

先進理工学部でいいんじゃないかな。


314名無しさん :2025/07/16(水) 01:39:27
>>313 ←こいつは日大事情を知らない部外者
関係者なら私学助成不交付続きで懸念を持ってるのがほとんど
改組して第二理工学部とかつくっても意味がないことは誰でも知ってる

生産工学部は廃止して

東邦大学生命理工学部の一部へ改変した方が良いのは明らか


315名無しさん :2025/07/22(火) 21:08:18
生産工学部の先進理工学部への改組が本学関係者の総意となったな。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。


316名無しさん :2025/07/24(木) 13:51:16
早急に先進理工学部への改組を進めてもらいたい。


317名無しさん :2025/07/25(金) 23:41:22
生産工学部→先進理工学部への改組

理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転


318名無しさん :2025/07/27(日) 19:40:54

素晴らしい改革案だね。


319名無しさん :2025/08/08(金) 22:16:43
ホントに生産工学部の先進理工学部への改組が熱望されているんだね。


320名無しさん :2025/08/09(土) 03:01:58
>>315-319  ←こいつは日大事情を知らない部外者
関係者なら私学助成不交付続きで懸念を持ってるのがほとんど
改組して第二理工学部とかつくっても意味がないことは誰でも知ってる

生産工学部は廃止して

東邦大学生命理工学部の一部へ改変した方が良いのは明らか


321名無しさん :2025/08/11(月) 15:03:04
生産工学部→先進理工学部

理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転

早急に生産工学部の先進理工学部への改組を押し進めてもらいたい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


13 生産工受けた人あつまれ (Res:44)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 13
1レイアスト :2005/02/03(木) 19:05:44
生産工について語ろう

35名無しさん :2025/06/26(木) 02:53:04
>>27-34
>大学・高専機能強化支援事業

>東邦大学 生命理工学部
h ttps://www.mext.go.jp/content/20250625-mxt_senmon01-000027827.pdf

生産工学部は廃止して東邦大学へ移管させた方が良いのは確か^


36祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/ :2025/06/27(金) 07:23:10
日大のスリム化、量から質、待ったなし。


↑三島学園は唯一、日本大学の中で定員のスリム化に取り組んでいる学園です。

短期大学の1学科を廃止し、付属高校の定員を1学年680人から580人に削減し
定員の適正化に努めています。学習習慣の無い高校生を集めたってしょんないもんねえ
今年は静岡大学に11人合格し静岡県立大学にも7人合格しました。

図書館も立派な施設が完成します。脳金(・・?伊東市とは月とスッポンです(^▽^)/  愛エメ談話


37祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/ :2025/06/28(土) 08:10:38
週刊東洋経済 2012.7.7  上場企業の役員数 工学系

○東大工    355人
●早稲田理工 327人
○京大工    282人
○阪大工    242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工    133人
●慶應理工  125人
●日大理工  121人 ◎
●東海工    120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工    110人
●芝浦工業工 103人
○北大工    102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w


38祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/ :2025/06/28(土) 08:49:10
日本大学の令和6年度決算は

総額2700億円。 (2,699億7217万円也)

黒字(収入超過)は37億円。

※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
 収入超過になり、医療収入の増加および
 事業計画の見直しなどにより
 予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/

寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加

※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
 1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
 「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。 
 日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談


39名無しさん :2025/06/30(月) 21:59:06
東邦大学が生命理工学部を新設するから理学部は余計になるんじゃないかな。

そこで本学が理学部の移管を受けて生産工学部と共に先進理工学部に改組するのがいいだろう。

日大生産工学部+東邦大学理学部=日大先進理工学部

人気が出そう!


40名無しさん :2025/07/03(木) 19:29:10
生産工学部の改革案は先進理工学部への改組で決まりだね。


41名無しさん :2025/07/22(火) 21:21:54
生産工学部については先進理工学部への改組が本学関係者の総意となったな。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。


42名無しさん :2025/07/24(木) 13:53:03
早急に先進理工学部への改組を進めてもらいたい。


43名無しさん :2025/07/25(金) 23:43:19
生産工学部→先進理工学部に改組

理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転


44名無しさん :2025/08/11(月) 14:31:50

文理学部の理学系と合わせて、工学3、理学3と私学で最大級となる。

早急に生産工学部の先進理工学部への改組を押し進めてもらいたい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


14 日大巨人フアソ集まれ! (Res:70)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 14
1ナベツネ :2004/02/05(木) 05:18
ペタとローズでホームラン120本!

61名無しさん :2025/04/18(金) 22:28:51
赤星が2勝目!


62名無しさん :2025/04/28(月) 08:54:42
赤星は2勝3敗


63名無しさん :2025/05/23(金) 23:24:16
赤星投手、プロ入り初完封!

おめでとうございます。


64名無しさん :2025/05/31(土) 15:52:35
赤星投手が4勝目

今シーズンは2桁勝利出来るかも。


65名無しさん :2025/06/01(日) 08:17:02
赤星投手は日大OBプロ野球選手の星


66名無しさん :2025/06/01(日) 18:34:17
赤星投手には「赤い彗星」と呼ばれるようになってもらいたいな。


67名無しさん :2025/06/07(土) 15:17:31
赤星投手、7回1失点の粘投も4敗目。

残念。


68名無しさん :2025/06/21(土) 12:22:38
赤星投手、プロ最多タイの5勝目。


69名無しさん :2025/06/30(月) 00:12:43
赤星投手が7回途中無失点でキャリアハイの6勝目!


70名無しさん :2025/08/11(月) 14:18:36
赤星は雨で登板が次週となった。

次こそ7勝目をあげてくれ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


15 スポーツ科学部 2 (Res:152)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 15
1名無しさん :2023/08/26(土) 14:30:30
メダリスト養成学部。

143名無しさん :2025/06/02(月) 23:51:41
あげ


144名無しさん :2025/07/06(日) 09:33:19
【卓球】明治大学が「日本大学」との大激戦を制す。  まこと残念です!
1回戦では、愛知工業大学、早稲田大学、明治大学、日本大学などの強豪校が続々と
勝ち上がりを決めた。法政大学と中京大学の試合では、中京大学が先にリードしたが、
法政大学が粘り強く追いつき、逆転勝利を収めて2回戦に進出した。
2回戦では、明治大学対日本大学の試合が注目の試合となった。
1番で加山雅基(日本大)が2-2 10-6と先にマッチポイントを奪うも、
木方圭介(明治大)がひっくり返しフルゲームデュースで勝利。
2番で伊藤礼博(日本大)が芝拓人(明治大)にストレートで勝利するが、
続くダブルスでは、日本大の伊藤/吉山僚一ペアが、明治大学の
全日本王者ペアの飯村悠太/木方圭介ペアに挑んだが、わずかに及ばず、
明治大学が勝利を収めた。
明治大学が日本大学との死闘制す<卓球・インカレ2025男子決T1〜2回戦試合結果>


145名無しさん :2025/08/09(土) 21:47:44
「日大ボート部の監督による、学生に対する差別的発言や暴言、恫喝が日常的に行われていたのです。現在、日大の事務局で調査が行われています」

そう語るのは、現役ボート部の生徒から相談を受け、被害にあった学生たちの聞き取りを行ったという保護者だ。

ボート部監督とは、どういった人物なのか。

「日大ボート部のOBで、卒業後は地元、兵庫県神戸市で、競技指導や普及活動を行っています。’12年からは、中学生を対象としたボートクラブの監督を務め、全国レベルの選手を次々と輩出しています。’13年にはNPO法人を設立し、ボート競技をメインに地域へのスポーツ普及を目的とした活動にも従事していました。日大ボート部の監督に就任したのは’23年で、今年で3年目になります。かなりスパルタ指導で知られた人物です」(保護者)

日大では日常的に暴言、恫喝、そして、脅迫に近い発言まで行っていたという。

「監督からの日常的な暴言に精神的に耐えられない。明らかなパワハラと感じる言動もあり、監督を解任してほしい」

と告発したのは、’24年4月に大学に入学し、同月にボート部に入部、入寮した学生である。彼らへの聞き取りによると、入寮直後から監督からの暴言、恫喝が始まり、それは今年の6月まで日常的に行われていたという。

人格を否定する発言や差別的発言は日常的に繰り返されたため、場所、日時が特定できた内容だけをここに列挙する。

【ケース1】

’23年12月、タイで開催された「U19アジアローイングジュニア選手権大会」で、1人の学生(当時高校生)が他高校の選手からプライバシーを侵害されるトラブルに巻き込まれた。この問題は、1年以上にわたって解決せず日大入学後も続いていた。精神的に追い詰められた学生は、同じ大学のボート部の仲間に相談。2人は、部内で監督の暴言が常態化している実情から「訴えても揉み消される」と判断。そこで’25年4月21日、スポーツ庁へ公益通報(プライイバシーを侵害し続ける相手に適正な措置を取ってもらうため)を行った上で、5月2日に、同様の書面を大学の監督とコーチ陣にも提出した。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


146名無しさん :2025/08/09(土) 22:01:14
これが全て事実なら精神的な暴力です。傷害罪や暴行罪、脅迫罪が成立する場合もあり、証拠を集めて集団で訴訟すれば裁判で勝てるかもしれません。それにしてもスポーツ界では、指導に名を借りた暴行が相次いでいます。勝利至上主義の成れの果てでしょうか。
スポーツ庁はスポーツ界の浄化に向けて、不健全な指導が行われているチームや種目について、助成の中止など強い措置を取るべきではないでしょうか?日大についても私学助成の取り消しだけではなく、学校法人としての認可取り消しくらい強い措置を取らないといけないのでは?


147名無しさん :2025/08/09(土) 22:09:45
日大體育会は、こんな感じですよ。何十年経っても全く変わる事はありません。学生が今時の子達でも指導するのが日大體育会に染まった昭和生まればかりですから。アメフト部も一度外部招聘して変わるかと思ったけど結果を出していたのに短期間で変えられていました。何度も言いますが、日大體育会指導者はそんな集まりです。


148名無しさん :2025/08/10(日) 00:45:59
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用とするのがいいだろう。

危機管理学部は千代田区に移転。

これで決定だ!


149名無しさん :2025/08/10(日) 00:50:40

三軒茶屋は獣医学科の専用とするのがいいだろう。

危機管理学部は廃止。

スポーツ科学部は稲城に移転。

これでこそ決定だ!


150名無しさん :2025/08/11(月) 13:01:58
2025.8.8 NHKで 「また日大で」始まった
日大ボート部古米監督の日常的に罵声、怒号、恫喝、差別発言、意味のない叱責を
選手に行った。選手は上に言っても握り潰されると思いスポーツ庁の公益通報に
申し出てマスコミに報道された。
コーチは見て見ぬふり、他の選手は学費免除が取り消されると沈黙。
ボート部は、3年生の男子選手が合宿所で首つり自殺した事実がある。


151名無しさん :2025/08/11(月) 13:53:49
日大ボート部監督、めっちゃ元気がいいねw


152名無しさん :2025/08/11(月) 14:14:06
ポン大は監督コーチが優秀なんだよ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


16 日大の私学助成交付再開させるには? (Res:481)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 16
1名無しさん :2024/01/28(日) 18:14:00
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660725067/684より

「法文学部」←法学系+文学系
「商経済学部」←経済学系+商学系
「芸術学部」 
「教育系学部」←スポーツ科学+桜上水理系+危機管理学
「理工学部」 →船橋集約へ
「生物資源科学部」
「獣医学部」 ←獣医学科の学部化
「医学部」 
「歯学部」

※結論 
とりあえず国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止
残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして質を向上
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば再開できる

472名無しさん :2025/08/10(日) 05:45:24
といあえず文科省で土下座


473S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR :2025/08/10(日) 05:54:02
文理統合。統合職。


474名無しさん :2025/08/10(日) 08:49:00
土下座だろうなw


475だれにも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/10(日) 08:56:06
※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、

【7/22最新】非常口から逃げるようにドロンした、学歴詐称疑惑田久保市長に新たな暴露!「田久保眞紀の卒業証書なるものの真実をお知らせします」
https://www.youtube.com/watch?v=FFq92FzOHrA
政経プラス

※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、
※顧問弁護士も東洋大学の後援会のルートだと思います。大学と田久保市長はずぶずぶの可能性が高いな。


476名無しさん :2025/08/10(日) 17:14:36
ポン大は金持ってるから私学助成金無くても大丈夫だよ


477名無しさん :2025/08/10(日) 19:13:01
私学助成がないから引き締めないといけない

とりあえず

危機管理・国際関係学部は廃止で

>>476みたいなのがいる以上、Fラン臭のは排除すべきだな


478名無しさん :2025/08/11(月) 12:59:18
2025.8.8 NHKで 「また日大で」始まった
日大ボート部古米監督の日常的に罵声、怒号、恫喝、差別発言、意味のない叱責を
選手に行った。選手は上に言っても握り潰されると思いスポーツ庁の公益通報に
申し出てマスコミに報道された。
コーチは見て見ぬふり、他の選手は学費免除が取り消されると沈黙。
ボート部は、3年生の男子選手が合宿所で首つり自殺した事実がある。


479名無しさん :2025/08/11(月) 13:55:35
来年もまた補助金ゼロックスですか


480名無しさん :2025/08/11(月) 14:13:10
私学助成不交付が続くならなおさら引き締めないといけない

とりあえず

危機管理・国際関係学部は廃止で


481名無しさん :2025/08/11(月) 14:13:19
ゼロ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


17 日大 田中前理事長に懲役1年と罰金1600万円を求刑 検察 (Res:195)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 17
12022年3月7日 16時37分 :2022/03/07(月) 20:16:34
日本大学の田中英壽前理事長が脱税の罪に問われている事件の裁判が開かれ、検察は「国内有数規模の大学の理事長という立場を利用した犯行で、社会的非難は強い」として懲役1年と罰金1600万円を求刑しました。
前理事長は「学生や保護者に無用な不安をかけたことを反省しています」と述べました。

日本大学の前理事長、田中英壽被告(75)は、背任事件で起訴された大阪市の医療法人の前理事長や、日本大学の元理事から受け取ったリベートなど、およそ1億1800万円の所得を隠し、平成30年とおととしの2年間に合わせておよそ5200万円を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われています。

186名無しさん :2025/08/08(金) 20:24:01
亡き田中さんの時代が一番日大らしかったよね
惜しい人を亡くしたよ


187名無しさん :2025/08/09(土) 09:47:32
日本大学に新たな問題が起きた。

日大といえば、6月10日に日大重量挙げ部の元監督が、特待生の保護者から、本来であれば免除されるはずの授業料を受け取ったとして逮捕されている。そんな中、別のスポーツ部でも監督の問題が発覚したのだ。

【不祥事が止まらない】逮捕された日大重量挙げ部元監督の素顔

「日大ボート部の監督による、学生に対する差別的発言や暴言、恫喝が日常的に行われていたのです。現在、日大の事務局で調査が行われています」

また日大不祥事かよ


188頭のいいのは当たり前‼ マーチング日本大学(^▽^)/ :2025/08/09(土) 09:52:32
愛をこめて唄おう 🌸日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日大生の愛唱歌 さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか


189頭のいいのは当たり前‼ マーチング日本大学(^▽^)/ :2025/08/09(土) 09:55:36
Schulze BLOG
(令和7年司法試験短答式試験法科大学院等別人員調)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52327274.html

◎日本大学大躍進です。受験者104人。合格者は80人です。
内訳は在学中が20人、既習者が60人です。
今年は特に既習者のガンバリが目立ちます。浪人の意地ですかね(^▽^)/

◎合格率は東京大、一橋大、早稲田大をも上回っています。マーチング日大の面目躍如ですかね(^▽^)/
日大76,92㌫>早稲田76,31㌫>東大76,29㌫>一橋75,78㌫>受験生平均は72,33㌫です。

なお上智は69,57㌫>法政は67,11㌫>明治66,07㌫>駒澤33,33㌫でした。東洋は0㌫。


190名無しさん :2025/08/09(土) 10:01:58
ボート部は、合宿所で3年生の男子部員が首つり自殺。日常的にいじめを受け、先輩に羽交い締めにされ
眉を剃られたり、夜中まで全部室を掃除させられたりした。学費免除のスポーツ推薦だったので
部を止めると免除が無くなるので我慢していた。しかしイジメ抜かれ他の部員も見て見ぬふりして
ボート部に希望を持てず自殺した事実がある。  悲しいです。


191名無しさん :2025/08/09(土) 10:10:17
田中時代、本部では罵声、怒号、恫喝の声が良く聞こえてました。
田中や他の理事に聞こえる様に、あえて大きな声でしかり存在感をアピールしていました。
叱られる職員は迷惑です。


192名無しさん :2025/08/11(月) 13:00:49
2025.8.8 NHKで 「また日大で」始まった
日大ボート部古米監督の日常的に罵声、怒号、恫喝、差別発言、意味のない叱責を
選手に行った。選手は上に言っても握り潰されると思いスポーツ庁の公益通報に
申し出てマスコミに報道された。
コーチは見て見ぬふり、他の選手は学費免除が取り消されると沈黙。
ボート部は、3年生の男子選手が合宿所で首つり自殺した事実がある。


193名無しさん :2025/08/11(月) 13:54:31
だめだこりゃ


194名無しさん :2025/08/11(月) 14:12:44
だめだこりゃパート2


195名無しさん :2025/08/11(月) 14:13:51
罰として危機管理・国際関係学部廃止で

恨むなら地獄にいるだろう相撲田中を恨んでね


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


18 体育会系がなくなれば日大はよくなる (Res:227)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 18
1名無しさん :2023/12/23(土) 15:34:27
切り離そう

218名無しさん :2025/07/31(木) 00:41:16
体育会運動部の不祥事が在校生卒業生、就活生に与えた逸失利益に対して
体育会運動部の責任者に集団訴訟を検討する価値が有ります。


219名無しさん :2025/08/01(金) 10:00:59
甲子園野球の名門校P L学園が、今や全校生徒39人に減少。存続の危機。
野球部がいじめ、暴力で揚げ句のはて先輩が後輩を鉄パイプ椅子で殴り付け廃部。
廃部後、元部員が学内で日常的に暴力をふるい学内は荒廃、人気減少。
日大スポーツを見て要るようで、在校生としても将来的に不安です。


220名無しさん :2025/08/05(火) 12:56:48
日大スポーツ、田中時代の負の遺産。
在校生卒業生にとって、恥の象徴。
学内での応援がない状況では解体に異議無し。


221名無しさん :2025/08/08(金) 12:26:45
反省、学習する事なく継続して不祥事を起こし、在校生卒業生就活生に迷惑を
かけていますが一度も学生、卒業生に謝罪がなく誠実さが感じられません。
反省、謝罪無くして復活はあり得ません。信頼回復はまだまだ遠いと感じます。
体育会幹部は、一度在校生卒業生に反省と謝罪をして下さい。


222名無しさん :2025/08/09(土) 10:14:49
2025.8.8「日大ボート部の監督による、学生に対する差別的発言や暴言、恫喝が日常的に行われていたのです。現在、日大の事務局で調査が行われています」


223名無しさん :2025/08/09(土) 10:21:53
ボート部は、合宿所で3年生の男子部員が首つり自殺。日常的にいじめを受け、先輩に羽交い締めにされ
眉を剃られたり、夜中まで全部室を掃除させられたりした。学費免除のスポーツ推薦だったので
部を止めると免除が無くなるので我慢していた。しかしイジメ抜かれ他の部員も見て見ぬふりして
ボート部に希望を持てず自殺した事実がある。 悲しいです。


224名無しさん :2025/08/11(月) 12:57:48
2025.8.8 NHKで 「また日大で」始まった
日大ボート部古米監督の日常的に罵声、怒号、恫喝、差別発言、意味のない叱責を
選手に行った。選手は上に言っても握り潰されると思いスポーツ庁の公益通報に
申し出てマスコミに報道された。
コーチは見て見ぬふり、他の選手は学費免除が取り消されると沈黙。
ボート部は、3年生の男子選手が合宿所で首つり自殺した事実がある。


225名無しさん :2025/08/11(月) 13:56:27
マスコミにエサを与えるなよ


226名無しさん :2025/08/11(月) 14:11:42
ちょっと田んぼの様子見てくる  水没してた 

ちょっとポン大の様子見てくる  平常どおり


227名無しさん :2025/08/11(月) 14:12:27
危機管理できてないんだから

危機管理学部廃止で


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


19 企業担当者 ポン大か〜〜 (Res:269)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 19
1名無しさん :2023/01/05(木) 20:32:08
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。

260S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR :2025/08/10(日) 05:56:23
ターンテーブル会社とか。


261だれにも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/10(日) 08:47:00
日東駒専 東洋大学法学部 除籍!!学歴詐称!!伊東市長 卒業証書を見てみよう!!学位記をチラ見せ!?偽物と本物の区別はつくのか!?
https://www.youtube.com/watch?v=Wu520jp82-U
パーカー塾長
チャンネル登録者数 2360人
※偽造自体は時効だからね
ただ行使したのが最近だから提出したらアウトなんだよ
つまり弁護士は隠蔽の罪で弁護士資格剥奪確定なんだよ


262名無しさん :2025/08/10(日) 08:47:37
管理人の方へお願いです

ポン大かぁ と 日大かぁ はNGワードにしてください。


263だれにも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/10(日) 09:05:09
※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、

【7/22最新】非常口から逃げるようにドロンした、学歴詐称疑惑田久保市長に新たな暴露!「田久保眞紀の卒業証書なるものの真実をお知らせします」
https://www.youtube.com/watch?v=FFq92FzOHrA
政経プラス

※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、
※顧問弁護士も東洋大学の後援会のルートだと思います。大学と田久保市長はずぶずぶの可能性が高いな。
 東洋大学側の歯切れが不自然に悪いのは大学の同窓会と伊東市長側がズブズブノ関係なのを
 十分に認知していたからだと思います(・・?


264名無しさん :2025/08/10(日) 09:20:13
管理人さん

ポン大かぁ 日大かぁ ボンクラ大学かぁ はNGワードでお願いしますだ。。


265名無しさん :2025/08/10(日) 12:39:25
>>264
掲示板管理者へお問い合わせ
https://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=school&bbs=1381


266名無しさん :2025/08/10(日) 17:18:30
超人手不足なのでポン大でも大歓迎されてるみたい
どこの大学も若い人は引っ張りだこです


267名無しさん :2025/08/10(日) 22:35:55
就活ガンバレ日大!


268名無しさん :2025/08/11(月) 11:27:58
日本大學
実績もある歴史ある旧制大学なのに評価がイマイチなのはどうしてなんだろう


269名無しさん :2025/08/11(月) 12:17:02
答 肥大化しすぎたから

なので不要な危機管理・国際関係学部は廃止で


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


20 危機管理学部とかいうバカが考えた名称の学部は廃止で (Res:800)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 20
1名無しさん :2024/10/15(火) 01:06:53

相撲田中もくたばったんだから危機管理学部は廃止で

※関連

【悲報】アメフト問題で危機管理ができなかった日本大学危機管理学部さん、出願者が激減w

1: 2019/01/24(木) 19:25:19.44 ID:iX8Sik0J9

日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減
2019年01月21日 07時31分
h ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20190121-OYT1T50007.html ※抜粋

 日本大では、医学部に限らず全体的に志願者数の減少が懸念されている。

中でも2月25日が出願締め切りの危機管理学部(定員150人)は17日現在、志願者数が327人と昨年の最終数1877人の17%。
全学部の中で最も割合が低い。 昨年5月のアメリカンフットボール部の危険タックル問題では、同大の第三者委員会が事後対応のまずさ
やガバナンス(統治能力)の欠如を指摘するなど、大学側の危機管理のあり方が問題視されていた。

791名無しさん :2025/08/10(日) 06:22:42
神田三崎町へ移転に1票


792名無しさん :2025/08/10(日) 08:43:01
危機管理学部
誰かも書きこんでたがネーミングがいい


793だれにも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/10(日) 08:45:21
日東駒専 東洋大学法学部 除籍!!学歴詐称!!伊東市長 卒業証書を見てみよう!!学位記をチラ見せ!?偽物と本物の区別はつくのか!?
https://www.youtube.com/watch?v=Wu520jp82-U
パーカー塾長
チャンネル登録者数 2360人
※偽造自体は時効だからね
ただ行使したのが最近だから提出したらアウトなんだよ
つまり弁護士は隠蔽の罪で弁護士資格剥奪確定なんだよ


794名無しさん :2025/08/10(日) 08:55:54
危機管理学部は日大の未来にかすかに見える灯火です

大きく育つとうれしいです

みんなで、応援しよう。


795名無しさん :2025/08/10(日) 12:53:36

偏差値42.5の危機管理学部
廃止でええでしょう

ネーミングセンスも脳筋な奴が取ってつけたようなFラン臭で
自衛隊や警備系以外に就職すると人事から履歴書見て鼻で笑われるだけ

日大のお荷物なのは明らかだから廃止して「文理学部 社会学科 危機管理コース」あたりで再編すれば良い


796名無しさん :2025/08/10(日) 17:24:29
今や危機管理学部は日大の看板学部です


797名無しさん :2025/08/10(日) 19:10:52

偏差値42.5の危機管理学部は逆宣伝看板なので
廃止すべきでしょう

ネーミングセンスも脳筋奴が取ってつけたようなFラン臭で
自衛隊や警備系以外に就職すると人事から履歴書見て鼻で笑われるだけ

日大のお荷物なのは明らかだから廃止して「文理学部 社会学科 危機管理コース」あたりで再編すれば良いだけです
正直社会学と変わりません


798名無しさん :2025/08/11(月) 06:28:07
今や
看板学部に成長した危機管理学部は日大の主要学部ですよ

廃止論者は頭にウジがわいてますよ


799名無しさん :2025/08/11(月) 12:12:33
>今や
>看板学部に成長した危機管理学部は日大の主要学部ですよ

証拠なし↑

看板論者こそ頭にウジがわいてますよ


800名無しさん :2025/08/11(月) 12:15:37

>>800なら「危機管理学部廃止決定」


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: