[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
将来、大金持ちになりたいんですが・・
1
:
ホリエ
:2005/09/21(水) 17:45:59
IT関連、株、不動産、国債、金融等々・・
とにかくなんでもいいから儲かる商売をして大金持ちになりたいんです、
成功された先輩方々の体験談なんかお聞きしたいですが。
2
:
ホリエ
:2005/09/21(水) 17:47:56
六本木ヒルズ族なんかにあこがれますネ。
IT関連ってそんなに儲かるんでしょうか。
3
:
名無しさん
:2005/09/21(水) 18:02:24
現役日大生でヒルズ族てのしってるよ。
4
:
>3
:2005/09/21(水) 20:38:35
おっ おしえてくれーーー
5
:
3
:2005/09/21(水) 20:48:49
株だよ。株。ちなみに経済とか商とかが専門じゃなく、理系の学部に在籍してるよ。
てことだから、経済学部じゃないから無理、ってわけじゃないみたいよ。
ってことでガンバレ
6
:
>5
:2005/09/21(水) 21:13:51
ええええーー
理系の学部っスかーーー
何学部かなあ?
株ってどんなふうにして儲けてるんでしょーか、
もう少しくわしくおしえていただきたいです。
7
:
3
:2005/09/21(水) 22:34:12
経営と工学を教えてくれる学部ですよ。
ある企業のある技術がどう凄いとか分かるし
自己資本比率がどうたらの会社の数字も分かる。
日本経済新聞も日本産業新聞どっちも読めるって事が強さだな。
だから、かなりテクニカルに取引ができるってこちゃな。
8
:
シカゴ学派
:2005/09/22(木) 09:11:48
金融工学を勉強してみるといいんじゃないの。
9
:
J・ソロス
:2005/09/22(木) 09:18:54
オレの本を読んで勉強しろ。
10
:
>7
:2005/09/22(木) 09:41:21
生産工学部か?
11
:
一発儲けるなら
:2005/09/22(木) 09:42:40
デリヘルなんかどうよ、
12
:
1へ
:2005/09/22(木) 09:48:29
日大ビジネススクールに入学したらどうだ? 一攫千金を狙う学生ばかりじゃないのかな。
13
:
名無しさん
:2005/09/22(木) 10:16:30
有望な株を買ったら。
14
:
第2の
:2005/09/22(木) 19:37:24
杉村 太蔵 を目指したらいいんじゃない。
15
:
大蔵
:2005/09/28(水) 06:27:28
給料2500万だぜーー ガッハッハーー
国会議員はサイコーだぜ
16
:
名無しさん
:2005/09/28(水) 06:29:40
>>11
風俗関係は警察への届け出とか893へのみかじめとかいろいろと
タイヘンでヤバイんじゃないですかね。
17
:
名無しさん
:2005/09/28(水) 08:19:22
>>8
金融工学は経済でもやってると思う
ただリスクマネジメントとかオペレーションズリサーチとかプログラミングとかわかってないとまともに勉強できないと思う
システム工学とかも知ってるといいんだがな
18
:
W.マートン
:2005/09/29(木) 17:59:28
>>17
ブラック・ショールズモデルがわからないと話にならないよ。
19
:
17
:2005/09/29(木) 18:55:54
>>18
釣りなのかよくわからないけど金融工学の1からの勉強では必要ないと思う
偏微分方程式は大学でちょっとかじったくらいだけど偏微分さえわかれば理解できる
量子力学でもしょっちゅう使うしね
工学系の俺はそんなに難しいもんでもないと思った
基礎知識として経営数学(線形計画法、数理計画法が主)や統計学は必須
0からの勉強ならORや統計学で十分
経営工学、管理工学、生産工学(3つともほぼ同義)やってる人は常識の範疇だよ
所詮工学だから何かを生産するのが目的なんだけど経済学部と違うのはあくまでミクロな視点だと思うよ
株やりたい人は本当にこれはいいんじゃない?
20
:
M・ショールズ
:2005/09/29(木) 21:06:35
まずは、伊藤のレンマから勉強しましょう。
21
:
名無しさん
:2005/09/29(木) 22:28:42
>>19
おまえすごいな!
純粋文系の俺にはまったく何がなんだか・・意味不明や(笑)
偏微分??。。偏頭痛になりそうやわ・・^^;;
22
:
名無しさん
:2005/09/30(金) 01:34:19
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫、 < あっそー
` \_____
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|
|
| サッ
|)彡
|
|
|
23
:
名無しさん
:2005/12/19(月) 07:44:10
ジェイコム株で20億儲けたヒルズ族が居るらしいが
24
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 15:08:54
なりたい!
25
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 21:50:55
一生なれない( ´△`)
26
:
名無しさん
:2020/11/10(火) 08:26:59
いま ここ じぶん
その合計がじぶんの一生
27
:
名無しさん
:2020/11/11(水) 17:24:17
いまここ
じぶん
その合計がじぶんの一生
28
:
名無しさん
:2020/11/15(日) 23:57:58
この時が来てしまった。TPPの農業の話はあれだけメディアが騒いだ癖に、静かすぎる。
お願いだから中国よりリードした主張をお願いします。偽造品も問題だが、日本の技術の特に製品になる前の中間体が中国や韓国に輸出されることが大問題なのです。
日本の技術の毎日がバーゲンセールです。
29
:
名無しさん
:2020/12/19(土) 00:02:46
「一律に言ってない」と苦し紛れに語る西村大臣に、ネットでは《何を言ってるのか理解できないし信用もできない》《ご本人も、言ってることが分からなく成っている?》と呆れ交じりの声も上がっている。
30
:
名無しさん
:2020/12/19(土) 14:07:07
叩いている奴らは会食と会合の区別もついてなさそう
31
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 11:46:10
将来、大金持ちになりたいです。ガンバレ
社長の出身大学 日本大学が12年連続トップ 東日本は日大、
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/001
西日本は地元大学が優勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/002
高校教員採用数 日大140名 全国1位 > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
技術士 日大99名 全国2位 > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位
32
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 11:51:01
将来、大金持ちになりたいオレ
いいスレ発見w
33
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 11:52:48
商売をして大金持ちになりたい。
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003
7位 中央大学 28,505
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
「東京12大学」
https://www.tokyo12univ.com/
34
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 11:55:56
わらしべ長者
35
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 12:08:07
日大でも大金持ちになれますか?
36
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 12:12:13
大金持ちになる方法を今回特別にあなただけに格安で教えます
37
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 13:48:01
オーレ♪
38
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 09:44:38
大卒就職率98.0%、過去2番目に高く 「安易に決めた」学生4割
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE159TO0V10C25A5000000/
売り手市場続くか、うち以外も好調だなこれは
理系の内定率が下がったのは選り好みかな
大学生の就職内定率、81% 6月時点、高い採用意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/8954f923b22300b4e981452532044c2bc9248434
日本大学も大変好調のようでございす。
39
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 10:14:55
日大じゃ金持ちになれませんよ
40
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 10:20:22
もっと勉強してマーチに進学するべきでしたね
ポン大では成功者になれないだろうな
41
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 11:18:50
富裕層子弟が少ないとどうしてもビンボー臭くなる
もっと富裕層を日大は早慶マーチのように囲い込む必要があります
42
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/14(土) 15:53:33
11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。
昔の栄光なんだろうね。
あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。
(^^♪ 日大良いとこ 一度はおいで どっこいしょ (^^♪
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1647983677/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/
【宿命の対決】中央法VS日大法【司法試験合格率は日大が上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681750708/
茗荷谷中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる のびのび水道橋校舎がお薦め
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681505334/
中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671583686/
43
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 16:58:17
大金持ちになりたければ東大早慶
小金持ちになりたければマーチ
貧乏人の確率が高いポン
44
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 17:07:28
パチ屋に並んでるポン太くん
45
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/14(土) 17:31:42
ニッコMARCHも早慶もみ・ん・な並んでいますよ(^▽^)/
46
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/16(月) 18:56:14
【大学が推薦入試を拡大せざるを得ない事情】日大や東海大も一般選抜率は30%に、
より「学力の高い学生」を確保するために一般選抜の枠を減らす大学の戦略 マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/239fd3246c4c2ac9dad92cd3e3de9854a48d0aa2
日本大学の法学部の2025年の新入生は1815人。これだけの大人数の半分を一般選抜にすると
1000人近くを合格させることになり、そうなると学力が一定程度の水準に届かない学生まで
入学させることになりかねない。それよりはある程度の数を推薦入学させた方が、
学力の高い学生をとれるということになる。
内部進学も決して楽ではない。
日本大学の付属校から内部推薦で進学する場合、「日本大学付属高等学校等統一テスト」を受ける必要がある。
各塾ではこのテストの対策講座を設けているほどだ。このテストを受けて、大学に入学してくる
学生たちはきちんと基礎学力があるわけだ。
また一般選抜の割合が狭まることで、必然的に一般選抜の偏差値は高くなり、一般選抜で学力が高い
学生を入学させることができよう。河合塾偏差値では、一般選抜の法学部法律学科(A個別第2期)は
52.5と難易度を保っている。つまり、定員割れとはほど遠い人気大学も「学力が高い学生を入学させるためには、
推薦入試を増やした方がいい」時代になってきている。
47
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 19:29:46
脳筋ポン大生カワイイ
大金持ちになりたいという夢があっていいですね。ほほえましいわ。
アメリカ株あたりから始めて見ましょう!
48
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/16(月) 19:33:36
東京電力の株が今日は堂々と(・・?挙がりました。
配当のいい会社がお薦めです。
業績で見ると中外製薬がお薦めです。 愛エメ
49
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 05:45:04
お金持ちの日大卒業生の皆さん
おはようございます
今日も元気にお金儲けに頑張りましょう!
50
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/17(火) 09:47:13
508コメント
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/l50
北棟に付いて 南棟ブリッジでつながるんだって!
>>「ニコライ堂」下の3 ・4 ・7 号館敷地には、
>>将来「図書館」「レストラン」「ミュージアム」「広場」などのプログラムを持つ
>>「北棟」の計画が検討され、この新校舎「タワー・スコラ」とブリッジで繋がれる構想ですが、
>>駿河台キャンパスともに歩んできたニコライ堂との共生空間も計画されようとしています。
>>この地域社会に開かれた計画は、関東大震災復興計画の指揮をとられた初代理工学部長・
>>佐野利器博士による本郷通りブールバール計画の最終形でもあり、
>>千代田区の駿河台文教地区計画ともリンクするものです。
51
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/17(火) 10:36:36
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2024【全20位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部
https://diamond.jp/articles/-/366530?page=2
一位大成建設 52人
2位大和ハウス工業 38人
3位イオンリテール 30人
3位JR東日本 30人
5位ニトリ 28人
5位富士ソフト 28人
7位 スズキ 27人
8位大塚商会 25人
9位三井不動産リアルティ 23人
10位山崎製パン 22人
10位積水ハウス 22人
52
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 11:26:50
卒業生総数の割に金持ちが少ないポン大
寄付金の額にあらわれてる
53
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/18(水) 10:05:16
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003😊 中央大学の一つ上
7位 中央大学 28,505 日本大学のひとつ下!
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793
21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012 (^▽^)/専修の学生数は東洋大の半分でも就職では上
31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891
40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808
54
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 13:57:09
わたくしは気がついたらお金持ちになっておりました
あんまり損だとか得だとかポイントがつくとか考えないほうがいいかもです
55
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/19(木) 07:49:03
東京花の23区で日本大学出身者は6人。
そのうち日本大学法学部出身者は4人。明治は大学院出がひとり。法政は0人。
昔、猛威を放った中央大学区長さんはゼロ。皆無w
市長さんは日本で日大が一番。日本一! 早稲田やあの東京大学よりも多い(^▽^)/
56
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 08:19:44
ポン大学出ても金持ちムリだよ
だって地頭が…
早慶マーチなら可能性高いとおもう
57
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 08:54:52
夢が実現できるといいですね
ガンバレ日大
58
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/19(木) 08:56:26
東京花の23区で日本大学出身者は6人。
そのうち日本大学法学部出身者は4人。明治は大学院出がひとり。法政は0人。
昔、猛威を放った中央大学区長さんはゼロ。皆無w
市長さんは日本で日大が一番。日本一! 早稲田やあの東京大学よりも多い(^▽^)/
59
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/20(金) 17:55:55
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。
日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校、動物系の看護学科と
6種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。
早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって6種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが6種類すべて揃っていて宇宙最強なのです!
60
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/20(金) 18:23:21
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2024【全20位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部
https://diamond.jp/articles/-/366530?page=2
マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/
61
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 21:26:35
例外もあるが日大卒で大金持ちはムリだろうな
小金持ちで我慢して社会で信頼される人材になりな
62
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/21(土) 08:26:17
まあ いちかぱちかで証券投資で勝負する手もあります。
長期投資なら優良株の中外製薬。
まぁ普通は優良株で4㌫台の配当の期待できるみずほ銀行や三菱UFJ等への投資。
配当を楽しみにしての長期投資です。
短期的なら思惑が一杯の東京電力株の短期投資。千株45万前後で握ったら2か月後迄
目を瞑って放置しておけば結果オーライかもな。
63
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 08:51:32
大学選びもギャンブルみたいなもんさ
大金持ちになれるかどうかも運だよ
お金よりも、思い出を作ろうぜ。あの世に持っていけるのは思い出だけ。
64
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 14:14:09
ポンでは無理〜〜〜〜♪
65
:
私立御三家の伝統校 日本大学
:2025/06/22(日) 07:47:54
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓
4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人
・
12位 専修、法政、立教 ▼番外 東洋大学 不明
66
:
私立御三家の伝統校 日本大学
:2025/06/22(日) 07:51:06
大企業でもおぞい企業もあるよ。
日産自動車、アステラス製薬、関西電力。
トップがお粗末だと社員も株主も苦労します。
67
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 10:18:57
低学歴のポンでは
大金持ちにはなれないと思います
68
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 21:30:47
貧乏になったらザリガニでも食って生き残るしかない
69
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 07:35:18
学習習慣のある受験生を集めてくださいな。
数より質です。
でも日本一の市長数を誇る名門校の日本大学の偏差値は東京大学、早稲田大学の偏差値に
少し負けているのが面白い(^▽^)/
70
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 08:17:16
日本大学の付属高校 定員充足率ワーストランキング【高校編】
日大付属高校名 収容人数 在籍者数 定員充足率
一位 日大山形 1230 926 75,3% ワースト一位
二位 日大明誠 1320 1023 77,5% ワースト2位
三位 日大三島 2040 1714 84,0%
四位 日大櫻丘 1806 1518 84,1㌫
五位 日本大学 1800 1537 85,4㌫
六位 日大豊山 1635 1513 92,5㌫
七位 日大鶴ケ丘 1350 1259 93,3㌫
※私立高校の授業寮無償化が決まり日大付属にも明かり(^▽^)/
※地方の人口減少が進み、日大山形が苦戦!でも私立無償化が決まりニッコリ。(山形大学合格者11人)
※日大三島高校は定員を1学年100人減らし定員の適正化に努力しています。定員680→580人に是正(静岡大学合格者11人)
71
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 20:11:57
市長数は日本大学が堂々の日本一です。凄いね日本一(⌒∇⌒)
ーーー壁ーーーー
あ ホウセイは専修、立教と並んで市長数は12位タイの12人です。
72
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 15:07:49
短期間で金持ちになりたい
73
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 20:56:46
○○バイト
74
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 09:02:17
ポン大生の皆さん
知足を知ることもだいじですよ。
75
:
頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・)
:2025/06/26(木) 13:29:01
市長さんになられて僅か1ヶ月。
高給取りに成られた筈が又、元の自給自足の貧困
生活に戻りそうなのが
学歴詐称!?の伊東市の市長さん。
僕らから見れば東洋大学を卒業していようが無かろうが
元々が年収は最底辺の大学群のひとつ。
生活保護を受けているナンバー一位は
東洋大学さんなのでしよう!?
76
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 13:32:03
大金持ちになりたい日大生かわいい
77
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 14:33:39
そうか そうか 大金持ちになりたいのか わかるよ その気持ち
でも本当に大切なものは目に見えないからね 楽しい人生送ってください。
78
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/26(木) 20:45:34
【続報】伊東市長公表の学歴詐称疑い問題巡り市議会代表者会議で百条委設置方針固める…
専門家は「証明示せば終わり百条委という税金無駄遣いせず済む」(静岡) Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5569cd55bf970e2d687f44fa04618013f3c216
※卑怯だとか、名誉棄損だとか誹謗中傷だとか言って、弁護士対応にしている段階で怪しい。
田久保市長が東洋大学法学部の事務室に卒業証明書を請求し、その卒業証明書を市議会で
提示すればいいだけ。大卒必須の企業に就職するわけではなく政治家なのだから、
素直に東洋大学中退ならば、東洋大学中退と書けばよかっただけ。逆に除籍だと、東洋大学からの
絶縁宣言、入学の事実に遡って抹消する最も強い処分だから個人に関することととか、
政治家として投票したくなかったって人もいるだろう。単に卒業証書を出すだけの
問題だったのに怪文書扱いとか、弁護士とか、余計に怪しい。田久保市長の学歴問題で
本来話し合うべき事実について、時間が浪費されていることを反省すべきだと思う。
そのうち、卒業しているかどうかは、政治家としての資質に関係がないとか言い出しそう。
79
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/27(金) 07:53:52
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/
ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/
□日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています
災い転じて福となす
平和が戻ってきました(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
これでいいのだ(・・?!! 愛のエメラルド総長
80
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/27(金) 08:03:01
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。 愛エメ
15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身
35位に重田康光【56歳】994億円の資産 光通信 東京都出身
49位に田中良和【44歳】727億円の資産 グリー 東京都出身
96位に若山陽一【50歳】356億円の資産 UTグループ 愛媛県出身
81
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/27(金) 08:06:07
2,022年版長者番付
1位 早稲田大学 6人
2位 慶応大学 5人
3位 日本大学 4人 〇 15位、35位、49位、96位
ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4位 2名 青山学院【13位、19位】、東京大学、京都大学、関西大学、甲南大学、中央大学【88位、89位】
12位 1名 国際基督教【10位】、立教【14位】、神戸【17位】、一橋【22位】、九州大学、明治学院、学習院、
上智【72位】明治【82位】、立命館【94位】、
芝工大、武蔵工大、工学院、大阪工大、東京工科大【31歳/73位】
佐賀大【23位】九州工大、鹿児島大、鳥取大、岡山大、静岡大など‥
億万長者 0の大学
同志社大学、法政大学、関西学院、トーコマ、大東亜帝国
大阪大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、筑波大など‥
※天下の東京大学も長者番付では32位と84位で冴えません
大学院生を含むと3万人もいるのですが。税金泥棒(・・? 愛エメ談
82
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/27(金) 08:09:31
「長者番付」トップ10に我らが母校、日本大学から4人輩出(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640131884/
日本大学、「長者番付」トップ10に我らが日大から4人輩出(⌒∇⌒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640137477/
大学の力は今を見るだけではなくて戦前も見なければわかりません。
戦前に雀の涙位の力しかなかった大学は
現在も力が無いのな。
戦後、急成長した上智大学や東洋大学は
中身がありません。
広報や工作員が風船を膨らませているだけで
中身が薄いのな。
億万長者の輩出校を見ても戦前に力のあった早稲田、慶応、日本大学が
ベスト3です。
慶應は戦前に医学部を、日大は医学部、歯学部、理工学部を
持っていたんだから偉大です! 愛のエメラルド総長
83
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 08:55:42
日本大学の令和6年度決算は
総額2700億円。 (2,699億7217万円也)
黒字(収入超過)は37億円。
※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
収入超過になり、医療収入の増加および
事業計画の見直しなどにより
予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/
寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加
※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。
日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談
84
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 07:37:41
私立御三家の筆頭は我が母校日本大学。愛エメ総長と真理子理事長さんと
大貫学長さんだけが確実に日本大学で学んでいます。
日本大学は社長数で有名なんだが老舗企業の社長数でも慶応大学さんを抜いてトップです😊😊😊
社長の出身 老舗企業の社長
一位 日本大学 1,194人 御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人 御三家 ↓日大の一つ下 福沢利吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大 723人 御三家
4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人
AERA2,026大学ランキングよりご紹介 2,025年4月21日発売
85
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 03:35:05
柔道部が28年ぶりに優勝
86
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/30(月) 10:32:05
お金持ちに成りたいんなら配当金のいい優良会社の株を長期投資するに限ります。
最近は5㌫前後の配当を出す優良企業が増えています。
僅かな利子で貯金するのは時代遅れです。
一か八かの勝負というのなら東京電力株をお勧めします。
価格はメッチャぁ安くて100株5万円以下で買えます。
思い切って千株の購入をお勧めします。ニーサも使えるし
次代の最先端トレンドは東京電力株です。 愛エメ
87
:
頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・)
:2025/06/30(月) 16:01:21
今のトレンドで言えば
日大柔道部、日大サッカー部、東京電力が旬(・∀・)
N野球部や航空研究会の人力飛行機はお呼びでない。人力飛行機で言えばあんなに翼が長くては風で折れちゃいます。それと勝つには
強いチームの真似をする事。相手チームの良い所を取り入れること。勝てないと云うことは
独善に成っている可能性が高いのだ!?
88
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 05:32:32
パチ屋の行列に並んでるような人間は大金持ちにはなれないよ
89
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 13:31:29
お金持ちの社長さんは多い日本大学ですよ。
90
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/01(火) 19:41:55
株価一株500円突破!
勝ち組として東京電力が躍り出て来ました
^羹に懲りてなますを吹く^
中国や韓国がバンバン原子炉を増やしているのに、我が国はオドオド・ビクついていたんじやぁ経済活動は
成り立ちません。ガソリンも海峡を封鎖されればお仕舞です。
資源に無い我が国は生きていくのは大変です。
91
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 21:03:39
大金持ちになりたいだと・・・
人生はそんなに甘くないぞ・・・
92
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 08:10:48
林真理子・日大理事長「ヒヤヒヤの連続です」 それでも小説のネタ作りのためではないと断言する理由 AERA
https://dot.asahi.com/articles/-/259545?page=1
――理事長就任時、「(日大の)マッチョな体質を変えたい」と意気込んでいましたが、女性がトップに立ったからこその変化はありますか。
今、理事会の3割以上が女性で、業務執行理事の一人や副学長の一人も女性です。女性はコンプライアンスに関して
潔癖な傾向があるので、何か問題を起こした人がいれば、責任を取るべきだという声がきちんとあがる。
組織として健全な方向に変わってきたと思います。
また、トイレの洋式便器化やパウダールームの整備、生理用品の設置など、
「トイレ革命」も進めています。現在の日大の女子学生比率は約3割。女子学生を
増やすための対応は急務なので、経営にも女性ならではの発想が必要です。
93
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 08:51:35
今の時代、手っ取り早くお金持ちになる方法は株式投資しかないんじゃァないのかなぁ。
株価が4万円を超えたのには理由があると思うな。配当をバンバン増やす会社が増えました。
優良企業で5㌫も配当を出す会社もあるんだぜ。
ニーサが使えるのも大きいな。
今日、株を買うのなら東京電力と関西電力かなぁ
東京電力は昨日500円を超えたんだが600円までは狙ってもいい。
関西電力は完全な出遅れです。
94
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 09:15:46
アメリカ株はおもろい
95
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 17:36:26
ポン卒で大金持ちはいないよ
96
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 18:42:08
マーチ ニッコマ ・・・
こんな括り誰が思いついたんだろう。大迷惑だよ。
日大が蚊帳の外に追いやられたのは括りのせいだよな。
医学部もローもあるのに。なんてこっただよ。
↑第7代高梨公之日大総長〜第10代目瀬在弟総長の頃は
ま〜ちとほぼ並走していたと思う。
結局、日本大学総長に人材が出ないため他大学にふら付く足元を見られちゃったな。
専門莫迦が続いて駄目になったな。相撲取りも早めに辞めていれば善かったな。
今の真理子・進一郎コンビは息もビッタシで期待して良さそうです(^▽^)/
市長数は日本大学が東大、早慶を差し置いて1位です。
愛エメ氏がマーチングという括りを始めて使い始めたということを
言い添えておきます。
97
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 18:44:45
↑
エメ爺は嘘つき!
マーチングも追随しただけ。
自分では物事を考える能力はない。
餌をまくと直ぐ食いつく。
98
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 20:50:40
高卒にバカにされてるようじゃ大金持ちにはなれないよ
もっと努力が必要だ
99
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 20:53:49
今更ながらエメ爺の厚顔無恥さにはただ呆れるばかりだ。
100
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 22:11:04
日大ちゃんねるで私はいつも日本大学出身者と言っていますよ。
私は人には正直者で穏やかな性格だと言われています。
日大ちゃんねるがなんとか トーヨー爺さんとか他大学のあんぽんたんから
健全性を保っているのは愛エメの愛校心です。
日本大学と言えば愛校心、山田顕義伯爵の生まれ変わり、愛のエメラルドです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板