[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生産工OBすれ
1
:
’99建築工卒
:2003/09/06(土) 02:08
「とまり」はまだあるのか?
「せりお」のスタミナ丼食いてぇ
「ボルツ」の10倍カレーはどうなってる?
みなさん懐かしがりながらマターリいきませう
76
:
名無しさん
:2024/12/27(金) 21:24:41
中大が早稲田の真似をして理工学部を三分割する。先進理工学部が出来る。
本学は生産工学部に理学系の学科を新設して先進理工学部へ改組すればいいだろう。
77
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 15:16:15
生産工学部に理学系の学科を新設して先進理工学部へ改組すれば、OBOGも喜ぶだろう。
78
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 09:20:54
理工学部
先進理工学部(生産工学部を改組)
工学部
文理学部
工学×3、理学×3
79
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 20:34:14
早大先進理工学部
中大先進理工学部(理工学部を三分割)
日大先進理工学部(生産工学部に理学系の学科を新設して改組)
遅れを取ってはならない。
80
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 20:53:19
あげ
81
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 11:01:52
生産工学部問題の解決方法は、先進理工学部への改組で決まりのようだね。
82
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 11:06:56
あげ
83
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 16:09:37
生産工学部→先進理工学部で受験生が激増するんじゃないかな。
84
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 17:52:45
今年こそは生産工学部の先進理工学部への改組に着手してくれ。
85
:
名無しさん
:2025/01/03(金) 16:52:29
低迷する生産工学部にOBを中心に不満が多いようだ。
早急に理学系の学科を新設して先進理工学部への改組を進めてくれ。
86
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 14:14:51
生産工学部の先進理工学部への改組が実現すれば学生のレベルが飛躍的に上がるんじゃないかな。
87
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 22:12:48
早稲田や中央に遅れを取ってはならない!
本学にも先進理工学部が必要だ。
古びた学部名の生産工学部に理学系の学科を新設して先進理工学部に改組しよう。
88
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 23:17:33
あげ
89
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 22:32:05
OBも先進理工学部への改組を望んでいることだろう。
90
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 22:36:31
早大先進理工学部
中大先進理工学部(三分割)
日大先進理工学部(生産工学部に理学系の学科を新設して改組)
91
:
名無しさん
:2025/01/11(土) 17:08:30
一日でも早く生産工学部を先進理工学部に改組してくれ。
92
:
名無しさん
:2025/01/12(日) 13:36:06
>先進理工学部(生産工学部に理学系の学科を新設して改組)
それもう理工学部じゃん
船橋に集約統合再編して津田沼の学部は廃止すれば良いだけ
93
:
名無しさん
:2025/01/12(日) 19:35:16
連日、生産工学部の先進理工学部への改組を勧めるOBと覚しきレスが続くな。
それだけ低迷する生産工学部を心配してくれているんだろう。
早急に生産工学部に理学系の学科を新設して先進理工学部への改組を実現してくれ。
94
:
名無しさん
:2025/01/16(木) 22:23:01
早稲田に続いて中央も理工学部を三分割して先進理工学部を創設する。
本学の場合は既に理工系が3学部あるから、生産工学部に理学系の学科を新設して先進理工学部に改組すればいいだろう。
95
:
名無しさん
:2025/01/18(土) 12:52:23
生産工学部が先進理工学部に改組すればOBも喜ぶだろう。
96
:
名無しさん
:2025/01/19(日) 22:15:09
日本大学先進理工学部
受験生が集まりそうだね。
97
:
名無しさん
:2025/01/20(月) 00:49:08
>>95-96
OB「津田沼の理工学部じゃん?船橋さんと区別できなくなるからもう廃止しろ」
OB「津田沼キャンパスは半端だから東邦に売るなりしろ」
OB「生産工学部廃止することで不幸な後輩を輩出しなくて済む本気で進むなら理工学部に入学してね^」
98
:
名無しさん
:2025/01/20(月) 11:21:54
生産工学部→先進理工学部
99
:
名無しさん
:2025/01/21(火) 19:22:58
早稲田、中央に続いて本学にも先進理工学部が出来るといいな。
100
:
名無しさん
:2025/01/23(木) 19:56:10
生産工学部の先進理工学部への改組案に大賛成です。
101
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 19:32:21
OBOGも生産工学部の先進理工学部への改組に賛成しているんだね。
102
:
名無しさん
:2025/01/30(木) 22:15:59
理工学部
先進理工学部(生産工学部を改組)
工学部
文理学部
生産工学部の先進理工学部への改組で工学、理学各々3とバランスが良くなる。
103
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 20:41:45
生産工学部問題は先進理工学部への改組で解決!
104
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 21:22:59
>>103
その通りだな。
105
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 22:14:47
先進理工学部へ改組すれば、千葉工大の受験生がごっそりと本学に移りそうだな。
106
:
名無しさん
:2025/02/10(月) 19:04:48
生産工なんて工場労働者のイメージだな。
その点、先進理工学部だと大学って感じがする。
107
:
名無しさん
:2025/02/14(金) 10:37:40
生産工学部が先進理工学部に改組するとOBも喜ぶだろうな。
108
:
名無しさん
:2025/02/15(土) 15:50:58
先進理工学部に改組しても、生産工学は大事にしてもらいたい。
109
:
名無しさん
:2025/02/18(火) 21:13:54
生産工学部の関係者は、万難を排して先進理工学部への改組を推進する勇気をもってくれ。
110
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 22:33:14
早稲田、中央に続いて、本学も生産工学部を改組して先進理工学部を設けよう。
111
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 21:58:58
生産工学部には先進理工学部への改組案が盛り上がってるんだね。
それでいいんじゃないかな。
112
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 23:16:11
早稲田は兎も角、中央が先進理工学部を設置するなら本学も生産工学部を改組して先進理工学部を設置しなければならないだろ。
早急に生産工学部の先進理工学部への改組を進めてくれ。
113
:
名無しさん
:2025/02/22(土) 22:20:36
生産工学部は先進理工学部への改組で決まりだろ。
114
:
名無しさん
:2025/02/27(木) 22:53:04
↑大賛成だ。
中大に遅れをとってはならない。
115
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 13:25:42
OBOGも生産工学部が先進理工学部に改組するのを心待ちにしているだろうな。
116
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 23:15:39
早稲田大学先進理工学部
中央大学先進理工学部(予定)
日本大学先進理工学部(生産工学部を改組)
117
:
名無しさん
:2025/03/08(土) 02:53:07
>>115
OBOG「理工学部に吸収されて生産工学科になったた方が良いわ」
118
:
名無しさん
:2025/03/08(土) 09:14:53
あげ
119
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 14:03:48
早稲田、中央に続いて本番にも先進理工学部が必要だ。
早急に生産工学部に理学系の学科を新設して先進理工学部に改組してもらいたい。
120
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 00:00:48
早急に生産工学部の先進理工学部への改組を実現してもらいたい。
121
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 22:04:41
↑
先進理工学部への改組を望む声がホンとに多いな。
122
:
名無しさん
:2025/03/12(水) 18:38:59
今時、生産なんて昭和臭がするな。
生産工です。なんて言うと工場労働者と勘違いされてしまうだろうな。
さっさと先進理工学部へ改組すればいいよ。
123
:
名無しさん
:2025/03/13(木) 11:31:56
あげ
124
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 08:54:30
あげ
125
:
名無しさん
:2025/03/15(土) 21:26:20
生産工です。→なんだ工場労働者か。
先進理工です。→頭良さそう。
時代にアジャストして行かないと取り残されてしまっているぞ!
早急に生産工学部の先進理工学部への改組を実現してくれ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板