したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

生産工受けた人あつまれ

1レイアスト:2005/02/03(木) 19:05:44
生産工について語ろう

2オメガマン:2005/02/03(木) 19:06:53
俺100点だよ

3オメガマン:2005/02/03(木) 19:07:42
俺理工の利口です

4てっちゃん:2005/02/03(木) 19:10:32
おめがまんくず

5局長:2005/02/03(木) 19:11:36
オメガマン
今度立ちよったら訴えます

6名無しさん:2005/02/03(木) 19:24:54
生産工、数理、合格、祈願

7レイアスト:2005/02/03(木) 19:49:03
生産工はどんどんレベルがあがります

8名無し:2005/02/03(木) 22:43:13
生産工のどの学科?

9レイアスト:2005/02/04(金) 07:32:04
機械です

10日本工業大学:2005/02/04(金) 10:16:50
私も機械です。
ナカーマですね♪よろしく

11先輩の助言:2005/02/04(金) 11:29:59
機械の学会は東南アジア人とかインド人とかが主流なので,いずれ日本から機械学科はなくなるそうで

12名無しさん:2005/02/04(金) 11:43:54
応用分子化学科☆

13名無しさん:2005/02/04(金) 11:49:47
生産工のスレいぱ〜いあるのにさらに新しくたてるのか・・・

困ったやつらだ・・・

そんなおれも生産工・・・


orz

14名無しさん:2005/12/12(月) 11:01:54
いろいろスレを拝見した結果、生産工の人がずば抜け暖かくて心が広くてかわいい人たちのように感じられました。(日大ちゃんねる中では)

15名無しさん:2006/01/14(土) 11:56:05
生産工もよろしくね。

16名無しさん:2006/01/14(土) 13:25:01
センターで半分も取れてないのにC方式で受かった生産工生の俺が来ましたよ
学科やJABEEとかによるが入るのも入ってからもそんなに難易度は高くないから構えることは無いと思う

俺は死んでるがな

17名無しさん:2020/11/10(火) 09:31:48
一生勉強

一生青春

18名無しさん:2022/05/12(木) 23:12:53
麗澤大 令和6年に2学部新設

麗澤大学(千葉県柏市)は未来構想を発表し、令和6年に工学部と経営学部の開設を目指していることを表明した。
来春、文部科学省に学部新設を申請予定で、経営学部には日本初のファミリービジネス(同族企業・経営)に特化した専攻科目を設ける。

h ttps://www.sankei.com/article/20220420-4LH6UWI3NNOD5DHNGXPDVXHCYM/

麗澤さん工学部構想なら津田沼キャンパスがありますのでそれをどうぞ
経営系ならマネジメント工学科があります。

既存のクズ生の排除は時間の問題ですので
是非ともご検討下さい!

19名無しさん:2022/05/14(土) 00:34:00
麗澤大学工学部誕生へ

20全国の高校生に愛エメイチ押しは日大理工学部です:2022/06/17(金) 09:55:37
新社長

法 1
商 3
理工 6
生産 5

日大が理系でもっていることがよくわかる。
理工系の縮小をいう人は工作員。

21名無しさん:2022/06/17(金) 10:38:00
なんか上智よりはやっぱり日大だな

ヘタレカスの上智より日大だ

22名無しさん:2022/06/17(金) 10:41:00
将来のことを考えないただの英語好きが入学するんだろうな

ヘタレカスだな

糞上智

23名無しさん:2022/06/17(金) 10:45:10
嘘付き上智

24全国の高校生に愛エメイチ押しは日大理工学部です:2022/06/18(土) 09:22:25
社長数
1位 日本大学 20,890人

6位 法政大学 6,157人


36位 明治学院  1,657人
39位 拓殖大学  1,499人 😃
40位 帝京大学  1,480人 😃

43位 上智大学  1,432人 😢😢😢 自称早慶上智wwwwwwwwwwww 小者界の小者◇

25全国の高校生に愛エメイチ押しは日大理工学部です:2022/06/18(土) 09:56:28
市長数

日本大学  49人  あっぱれだわ

ほうせい大学 12人

上智大学 0人

26文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/29(水) 16:54:53
22年度一般選抜 日本大学 高校別合格ランキング

        志願者  合格者  実合格者 現役進学者
1位 桐蔭学院 828  269   112  50
2位 幕張総合 514  235   133  39
3位 大宮開成 427  214  データ無  24
4位 川越東  342  146    88  15
4位 千葉西  315  146    77  27
6位 八千代松陰459  145    80  36
7位 国府台  309  144  データ無  18
7位 山手学院 285  144    93  13
9位 鎌ヶ谷  280  142    78  25
10位 栄北   293  140    71  26
11位 城北   279  136    56   5
11位八千代   232  136    79  15
13位 開智   329  135     64  13
14位 柏南   304  135     80  27
15位朋優学院  263  133    データ無 データ無
16位 佐倉   193  132     55   7
17位拓大第一  320  128    61  23

27名無しさん:2022/08/30(火) 16:22:40
#日本大学 #日大 #オススメ学部
日大のオススメ学部5つ!!
843 回視聴2022/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=SnCRAP2nKZs
日本大学おススメ学部学科5つ
・建築学科(理工学部)
・航空宇宙工学科(理工学部)
・藝術学部(日藝)
・文理学部
・生産工学部

生物資源科学部の文系学科は本当にお勧めですね。学費もほどほど。
 国際地域開発学科(旧 拓植学科)
 食品ビジネス学科(旧 食品経済学科)

28名無しさん:2022/09/04(日) 08:55:56
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
http://en.img4.cam/r/jsaloon/1522745335/

MARCHさんは口が達者です
血塗られた歴史 MARCHの工学部

早稲田と日大の理工学部がエンジニア育成の為に
自力で作られたのに対し
第2次大戦のさなか帝国軍人が大量殺戮の為に創ったのが
MARCHの工学部。

帝国軍人が戦争をあくまで遂行するために
急遽創ったのがMARCHの理工学部。戦車や大砲を作るために
創られたのがMARCHの工学部です。
昭和19年:青山学院大学(青山学院工業専門学校)  
昭和19年:立教大学  (立教理科専門学校)
昭和19年:法政大学  (航空工業専門学校)
昭和19年:明治大学  (東京明治工業専門学校)
昭和19年:中央大学  (工業専門学校)

29^大東亜帝国爪楊枝・小物ジョウチ^:2022/09/04(日) 16:23:29
社長出身大学ランキングTOP50!|大学|受験|入試|高校生
商工リサーチ約340万社
https://www.youtube.com/watch?v=A5eocU10i6U

しんろのみかたチャンネル
チャンネル登録者数 2050人
2,427 回視聴 2022/09/02

1位日本大学 21,253人💐

39位拓殖大学 1,477人
43位帝京大学 1,424人
45位上智大学 1,401人 ^大東亜帝国爪楊枝ジョウチ^

30名無しさん:2024/11/27(水) 09:55:24
一生勉強  一生青春

コチの人 割り箸100本はやめてあげあげ 痛そう

31名無しさん:2025/06/17(火) 22:56:32
昭和大学→昭和医大だから、東邦大学→東邦医大の可能性大だな。

駒場東邦はもちろん、東邦東邦もレベルは高い。
それに比べると理学部は今一だよな。

お荷物になっている可能性が高い。

そこで理学部は本学に移管、日大生産工学部+東邦大学理学部=日大先進理工学部という図式が
浮かび上がる。

本学にとっても東邦にとってもウインウインだ。

32名無しさん:2025/06/17(火) 23:06:34

理にかなっているな。

33名無しさん:2025/06/20(金) 00:07:49
生産工学部については先進理工学部に改組するのがいいだろう。

34名無しさん:2025/06/25(水) 20:56:10
東邦大学にとっても理学部の移管は渡りに船じゃないかな。

35名無しさん:2025/06/26(木) 02:53:04
>>27-34
>大学・高専機能強化支援事業

>東邦大学 生命理工学部
h ttps://www.mext.go.jp/content/20250625-mxt_senmon01-000027827.pdf

生産工学部は廃止して東邦大学へ移管させた方が良いのは確か^

36祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/27(金) 07:23:10
日大のスリム化、量から質、待ったなし。


↑三島学園は唯一、日本大学の中で定員のスリム化に取り組んでいる学園です。

短期大学の1学科を廃止し、付属高校の定員を1学年680人から580人に削減し
定員の適正化に努めています。学習習慣の無い高校生を集めたってしょんないもんねえ
今年は静岡大学に11人合格し静岡県立大学にも7人合格しました。

図書館も立派な施設が完成します。脳金(・・?伊東市とは月とスッポンです(^▽^)/  愛エメ談話

37祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/28(土) 08:10:38
週刊東洋経済 2012.7.7  上場企業の役員数 工学系

○東大工    355人
●早稲田理工 327人
○京大工    282人
○阪大工    242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工    133人
●慶應理工  125人
●日大理工  121人 ◎
●東海工    120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工    110人
●芝浦工業工 103人
○北大工    102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w

38祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/28(土) 08:49:10
日本大学の令和6年度決算は

総額2700億円。 (2,699億7217万円也)

黒字(収入超過)は37億円。

※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
 収入超過になり、医療収入の増加および
 事業計画の見直しなどにより
 予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/

寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加

※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
 1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
 「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。 
 日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談

39名無しさん:2025/06/30(月) 21:59:06
東邦大学が生命理工学部を新設するから理学部は余計になるんじゃないかな。

そこで本学が理学部の移管を受けて生産工学部と共に先進理工学部に改組するのがいいだろう。

日大生産工学部+東邦大学理学部=日大先進理工学部

人気が出そう!

40名無しさん:2025/07/03(木) 19:29:10
生産工学部の改革案は先進理工学部への改組で決まりだね。

41名無しさん:2025/07/22(火) 21:21:54
生産工学部については先進理工学部への改組が本学関係者の総意となったな。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

42名無しさん:2025/07/24(木) 13:53:03
早急に先進理工学部への改組を進めてもらいたい。

43名無しさん:2025/07/25(金) 23:43:19
生産工学部→先進理工学部に改組

理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板