板情報 | 音楽/芸能/芸術/ファッション ]
1000ZXLちゃんねる
オーディオ、ステレオなどの趣味の方々の掲示板です。( ´△`)
オーディオ掲示板ですが、その他、趣味趣向のスレッドもありますよーっ
管理人はカセットデッキが大好きですよ?(笑)(・∀・)キラキラ
初めてきた方も、どうぞお気軽に、書込していってくださいね☆ヽ(´ω`)ノ
ただしここは2ちゃんねるではありませんので、公序良俗に反した書き込みや
管理人の”かん”に触る書き込みは禁止です。(笑)

書き込む前に読んでね | したらばガイドライン | FAQ

1 : 【新番】アニメネタはココでやれ!【再放送】21クール目(864) / 2 : 【4K/8K】AV・オーディオビジュアルのスレ・03【DVD/BD】(360) / 3 : [[C'est le]] 今日買ったCDを報告するスレ pt.6 [[Destin!]](984) / 4 : 【雑談】ごまっとうな雑談スレ・56☆【雑談】(44) / 5 : 【 タンノイ】哀愁のヨーロピアンサウンド【クォード】(264) / 6 : 電源アイテム(壁コン、タップ、電源ケーブル等)関係スレッド3(677) / 7 : 【ハドオフ】ジャンク購入・修理総合スレ3【ヤフオク・メリカリ】(53) / 8 : デンスケ好き集まれ!ポータブル録音機を嗜むスレ3(569) / 9 : (朝)(ノ゚Д゚)おはよう! IN オーディオ板 (起床) -10日目-(627) / 10 : 【半死半生】私を医者に連れてって・健康問題総合スレッド(30)
11 : 【ゴイス】CDプレーヤーを語ろう-その5-【ナイス】(862) / 12 : 《音を》☆ケーブルで音を変えるスレ ☆《チューンナップしな》(286) / 13 : ('A`) 魔物が集うヤフオク!でお宝ゲットだぜ! 8出品目 ('A`)(846) / 14 : 【五穀豊穣】私を食事に連れてって・33食目【食欲旺盛】(602) / 15 : 【何が変わるの?】ツィータースレ【超音波?】(362) / 16 : 【オーディオ】Youtube.3【音楽・TV】(295) / 17 : 「MM」アナログレコードープレイヤー総合「MC」ぱあと16(559) / 18 : オーディオを聞いていたら音楽の才能が開花!!!(16) / 19 : 【日本が】カセットデッキが好きな人集まれ!PART5【育てた】(594) / 20 : オーディオ名著館(748) / 21 : 《L.ch》スピーカー総合スレッド・6《R.ch》(828) / 22 : 【旧型】 懐かしオーディオ・2 【名機】(21) / 23 : 【DAC】単体DAコンバーターのスレッド【D/A】(644) / 24 : (-_-)゜zzz… おやすみ!In オーディオ板・2 (-_-)゜zzz…(537) / 25 : 【青箱に轢かれて】ハードオフ監視スレッドver.4【善光寺】(479) / 26 : 《Mac》パソコン&ネット関連の専用スレッド10《Windows》(344) / 27 : [●]やっぱり国産で楽しもうよ![●]2(564) / 28 : 【ジャズバー】音楽が聴けるお店【名曲喫茶】(95) / 29 : 【ストリーマー】PCオーディオ総合・3【クロック】(527) / 30 : ■ オーオタの映画スレ2 ■(815) / 31 : ( ・∀・)⊃オーディオイベントを語ろう⊂(・∀・ )(843) / 32 : 隠れた中古ショップのリンク貼ってよ。オネガイ(212) / 33 : 【スマホ】タブレット・スマートフォン・携帯電話・03【ガラケー】(181) / 34 : ♪いま、何をお聴きですか。8♪(100) / 35 : 《ネット》 ゲーム関係総合スレッド 《家庭用》 3(967) / 36 : DYNAUDIO(ディナウディオ)ユーザーの集い(252) / 37 : 【永遠の憧れ】JBLって格好いいよね!PART2(178) / 38 : 【まだまだモニター】YAMAHA NS-1000M・3【出来ちゃうよ!】(349) / 39 : 【バイクや車】『オーディオ以外の趣味のスレッド17』【ペット他】(234) / 40 : ●ルームチューン、オーディオルームなどあれこれ-2●(761) / 41 : オーディオ評論家を語ろうよ(´・ω・`)(632) / 42 : 《衣食足りて》服全般スレ☆2着目《礼節を知る》(49) / 43 : 【プリ】アンプについて語ろう!3【パワー】(371) / 44 : 振動対策アイテム(ボード、ラック、インシュレーター)関係スレッド(49) / 45 : アキバの名店員について語る(629) / 46 : ●○オーディオ 点取り占い●○(735) / 47 : ☆★ 物欲友の会 GET.12 ★☆(504) / 48 : 美音系スピーカーについて語ろう(386) / 49 : CEC(263) / 50 : ☆★ 自作オーディオ『総合』スレッド 5作目 ★☆(272) / 51 : 【ハイレゾ】高音質音源を語るスレ Part.2【DSD】(13) / 52 : 【あるじゃん】ブックオフ監視スレッドver.3【ねーよ】(233) / 53 : ■□ それらしい技術・アクセサリースレ □■(449) / 54 : *日本の音・緊張の音*(182) / 55 : 【王者】 Bowers & Wilkins 【B&W】(308) / 56 : 朝までナマ比較!(74) / 57 : Accustic Arts(22) / 58 : ■デノン■DENON■デンオン■(267) / 59 : 【禁断の】 KSA・クレル《Krell》総合スレッド・PAM 【惑星】(496) / 60 : 【ドイツより】E L A C【愛を込めて】(352)  (全部で128のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 【新番】アニメネタはココでやれ!【再放送】21クール目 (Res:864)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん@ナカミチ :2024/11/03(日) 21:23:17 ID:l6DimWjQ0
アニメの話は、此処でしろ。 ( -“”-)

855(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/03(水) 16:38:31 ID:134dI4Ng0
にんころに傷ついた心を癒すには丁度良いのさ


8561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/03(水) 22:43:08 ID:eFNziAg20
にんころにそこまで精神をやられていたのかw ヽ(´ω`)ノ


857とりあたま :2025/09/04(木) 00:05:12 ID:P/ZiNkQ20
じゃあにゃんころに心を癒やされるのだ ヽ(´ω`)ノ
昨日のおそ松さんもそんな様な話だったしw


858とりあたま :2025/09/05(金) 11:29:22 ID:Py/MWe8g0
今週のおそ松さんはなんかポプテっぽいなと思ったが
監督が4期から替わっているのね。3期までとはテイストが違うね


859(=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2025/09/06(土) 08:32:59 ID:BV8GvasY0
Anison Daysで三人組になったClarisが出ていた。
以前は二人が対等の関係だったが、新体制は
古株の娘がメインで新加入の二人はサブという
位置付けが明確になっていた。
ただ、歌唱力は新人の娘の方が上のような気がした。


860とりあたま :2025/09/06(土) 09:21:43 ID:BbtIQrqk0
ダンスは抜けた娘が上手かったけど、新人ちゃんはどうなんだろうねぃ?

luche Twinkle Wink☆は新人のいかにもアイドルっぽいルックスの娘がセンターに入ったけど直ぐに抜けてしまった
他のメンツが全て人三化七の人外だったのでイジメられたのかにゃ?


8611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/06(土) 22:13:30 ID:aeDN2ilQ0
Clarisもなんだかんだいって、よく続けてるね。ヽ(´ω`)ノ
メンバー入れ換えしながらだけども


862とりあたま :2025/09/06(土) 22:18:08 ID:8HCfLBWc0
じかしパフュームの域に達するにはまだまだ ヽ(´ω`)ノ


863(=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2025/09/07(日) 01:03:15 ID:gFoW9NAQ0
るー先輩キター!


864とりあたま :2025/09/09(火) 00:19:45 ID:JpyPnvOM0
瑠璃の宝石はキャラの全身描いてるシーンが多いのはエライねぃ
狭い画面に全身入れるのは上手いアニメーターでないと無理ポ
しかしあのクソメスガキだけは未だに勘弁ならんな(# ゚Д゚)ノコノガキャ!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 【4K/8K】AV・オーディオビジュアルのスレ・03【DVD/BD】 (Res:360)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん@ナカミチ :2024/04/22(月) 23:59:07 ID:XVGRpKf.0
オーディオ・ビジュアルに関しては、このスレッドで。

テレビとかAVアンプとかねヽ(´ω`)ノ

351(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/05/22(木) 23:24:14 ID:hSw3lE6M0
(かじやさんなら)ダイジョブダイジョブ


352かじや :2025/06/16(月) 19:55:02 ID:l21CtqcE0
4kチューナーレス、googletvなので、
もしかするとって思ってインストしてみたIODATAチューナー用アプリが動いてくれた

もう1つ動かしたかったレグザ用アプリは完全にスマホ?用みたいでアプリ検索しても見つからず

代わりに使えそうなdiximってアプリを入れようか迷ったが、購入方法も複数あるし、さっと調べた限り、
使いまわせないらしいので、ひとまず保留


3531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/06/16(月) 20:25:57 ID:q7mUabvk0
Mac部屋で使ってる24型のアクオスが、
最近調子悪い・・・ ( - “”-) 
内蔵チューナーが地デジの電波を掴めなくなったりする時がある。
前はMXだけだったけど、テレ朝も掴めなくなってきたよ・・・


354かじや :2025/06/16(月) 21:05:15 ID:l21CtqcE0
20型前後、もし買い替えとなると3万くらい必要なんだろうけど、やっぱりやっぱり感覚的につらいなぁ

上の43型4kが3万なので、1万くらいなら^^;
無名メーカーでハズレ引いたので、できたら大手国内でw

そんな価格で出てるわけないんだけどもwww


3551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/06/16(月) 21:24:05 ID:q7mUabvk0
縦型ラックの中段に入れているので、寸法的に、24インチくらいまでしか
置けないんだよね。Mac部屋の場合。ヽ(´ω`)ノ
各機器やモノの配置がぎちぎちにスペースが区切られてる。


3561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/06/18(水) 21:05:43 ID:O/z0B4RA0
2022年3月の放送開始から3年、今年6月末での放送終了を告知していた
BS松竹東急(BS260ch)の放送継続が決まった。J:COMによって買収され、
7月1日以降はチャンネルなどは変わらず、名称が「J:COM BS」に変更され、
引き続き放送される。


番組の内容とかも引き続いてマニア向きのモノになるのかな? ヽ(´ω`)ノ


357かじや :2025/06/28(土) 10:53:28 ID:S.xgzHcM0
D端子‐コンポーネントの10mのケーブルとパッケージ入り1.5m、それぞれ100円だったので買ってきた、いつもの最寄りドフ

でもDもコンポーネントも、手持ちの4kテレビにはもう無くなってんだよなぁ^^:
だから100円で買えるんだろうけど


3581000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/06/28(土) 21:32:02 ID:Kd8lV1vQ0
2010年くらいのモニターを中古で買わないと。w ヽ(´ω`)ノ


3591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/08(月) 22:00:41 ID:eizZtJ/I0
民放5局が2027年にBS4K放送を撤退へ 18年の開局以来は赤字が続く
https://news.livedoor.com/article/detail/29533418/


結局、NHKの番組くらいしか無くなるのか。4K放送。ヽ(´ω`)ノ


360とりあたま :2025/09/09(火) 00:15:33 ID:JpyPnvOM0
つまりTVはハイビジョンでいいとw
でもゲームはどうなんだろうねぃ?
スイッチ2とかPS5は4Kでプレイしてこそ?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 [[C'est le]] 今日買ったCDを報告するスレ pt.6 [[Destin!]] (Res:984)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1音源仮面 :2024/08/15(木) 10:09:51 ID:0LandxgM0
報告汁!

※ソフトなら何でも可(CD、アナログレコード、DL音源などなど)

過去スレ↓

[[C'est le]] 今日買ったCDを報告するスレ pt.5 [[Destin!]]
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/8022/1629125405/

975名無しさん@ナカミチ :2025/09/07(日) 17:18:58 ID:CSCjxAf60
はい。
当時は複数の店を渡り歩くことは
あまりしなかったもので
研究不足でしたね^^

知らない店はまだあるのかもしれません


9761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/07(日) 22:45:37 ID:mMr1idcM0
浦和は行った事がないなあ ヽ(´ω`)ノそこそこ大きな町なのだろうか?
所沢とどっちが都会?w


977(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/07(日) 23:27:42 ID:l1UbrFCc0
ォィラが1年派遣で行ってたころは駅前番長な感じだったかな?


978とりあたま :2025/09/07(日) 23:36:16 ID:HqhXRS2w0
所沢の方が都会じゃないかなあ?
浦和は新幹線が止まらない県庁所在地だったからねぃ ヽ(´ω`)ノ


9791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/07(日) 23:36:36 ID:mMr1idcM0
まあ都内に通勤してる人のベットタウンではあるんだろうしね。ヽ(´ω`)ノ


980どむやま :2025/09/08(月) 08:59:42 ID:t8FLGB9M0
>所沢の方が都会じゃないかなあ?

浦和の人泣いちゃいますよヽ(´ω`)ノ

浦和は旧中山道の宿場町で老舗も多いですが、
おいらがいた頃から区画整備なんかが進んじゃって
こざっぱりした印象でしたね

本屋・古本屋は多かったす
大河ドラマに出てくる「須原屋」さんも浦和に店舗があったり


981名無しさん@ナカミチ :2025/09/08(月) 22:39:51 ID:9QjV9z6Y0
「うなぎの蒲焼発祥の地」という説も

浦和にはうなぎ屋さんが非常に多く、
今でもうなぎ消費量は日本一なのだそうですよ
https://x.gd/POVdx


9821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/08(月) 22:43:24 ID:eizZtJ/I0
うなぎ屋が多いのか、それはいいね。
うちの近所のうなぎ屋は全部潰れてしまったので羨ましい。ヽ(´ω`)ノ


983とりあたま :2025/09/09(火) 00:07:01 ID:JpyPnvOM0
ルイルイの鬼ごっこでもももクロちゃんがうなうな食べていたねぃ ヽ(´ω`)ノ
浜松は意外と食べないみたいだねぃ
浜松で一番の花街でジャズバーやってたマスターに聞いたら浜松の人間は普段は食べない。お客さん来たら食べに行くと言っていたなあ


984とりあたま :2025/09/09(火) 00:11:54 ID:JpyPnvOM0
ちな、浜松でバリ安い独立系地元ビジホのホテルレオンに泊まったら
1階のロビーにご当地アニメのプラネタリアンのコーナーがあってポスター初め色々と飾ってあって
置いてあった聖地お散歩マップを貰って市内を回ったもんである
グッズを売ってなかったのは、もう売るグッズが作ってなかったのか?
マイナーアニメだもんなあ
ホテルの経営者がアニオタだったのかねぃ?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 【雑談】ごまっとうな雑談スレ・56☆【雑談】 (Res:44)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん@ナカミチ :2025/08/29(金) 21:18:44 ID:0i8zzASg0
雑談しませう、ざつざつと ヽ(´ω`)ノ

351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/06(土) 21:41:47 ID:aeDN2ilQ0
狭い部屋って妙に安心するんだよねw ヽ(´ω`)ノ
ワタシのMac部屋も四畳半にモノが沢山有るので、
実質エアスペースは3畳にもならないくらい。


皇居を中心とした都心は、
天皇陛下が結界を張ってるからww ( ̄Д ̄)ノえらいもんだ。


36とりあたま :2025/09/06(土) 22:02:15 ID:8HCfLBWc0
まあゴジラも皇居だけは壊さないからねぃ ヽ(´ω`)ノ


37とりあたま :2025/09/06(土) 22:04:49 ID:8HCfLBWc0
江戸に張った天海僧正の結界といえば魔人学園剣風帖
堀江由衣お・・・・ 姉さんのデビュー作ざんすよ〜 ヽ(´ω`)ノ


38(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/07(日) 21:46:05 ID:l1UbrFCc0
月食って何時頃だっけ


391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/07(日) 22:41:32 ID:mMr1idcM0
>>38

今回は9月7日(日)の夕方から満月が昇り、日付が変わった頃の
8日(月)1時27分に月が欠け始めるということです。

完全に月が地球の陰に入る=「皆既月食」は、午前2時30分から3時53分まで。
その後、4時57分までは部分的に欠けた月を観察することができます。



だって。ヽ(´ω`)ノ


40(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/08(月) 00:11:37 ID:qKJy6yfA0
たんくー
2時半かー


41(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/08(月) 01:53:55 ID:qKJy6yfA0
月半分くらい欠けてきた
スマホだと上手く撮れないなぁ


42とりあたま :2025/09/08(月) 08:19:58 ID:dcTOEzVg0
結局南極月食見れずに寝てしまった・・・・


431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/08(月) 22:44:39 ID:eizZtJ/I0
天気が良かったので、キレイに見れたよ、うちからは。ヽ(´ω`)ノ


44とりあたま :2025/09/09(火) 00:02:54 ID:JpyPnvOM0
セン子は夜ふかしさん!ヽ(´ω`)ノ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 【 タンノイ】哀愁のヨーロピアンサウンド【クォード】 (Res:264)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1サソタナ :2004/03/17(水) 22:27 ID:tKn7GQ.6
心に浸み入るような癒しの音で
私たちを慰めてくれるヨーロッパのオーディオ機器たち。
地味だけど暖かい、そんなサウンドについて語りましょう。
タンノイ、クォード、メリディアン、スチューダー(ルボックス)等々
ヨーロピアンサウンドの総合スレです。

255とりあたま :2025/09/06(土) 09:27:29 ID:BbtIQrqk0
イタリア人は何気に耳が良い気がする


2561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/06(土) 22:06:46 ID:aeDN2ilQ0
ドイツのオーディオ機器もまた、他の欧州機器と
ちがった印象がある? ヽ(´ω`)ノイメージ的に??


257とりあたま :2025/09/06(土) 22:15:43 ID:8HCfLBWc0
ドイツは基本ハイ上がりですよん ヽ(´ω`)ノ
ドイツのメーカー(ELAC、ADAM、EVA、フィンクチーム、オーディオベクター)はハイルドライバー大好きなのもそのせい?
クアドラルはリボンだしw


258北海道あずき :2025/09/06(土) 22:33:08 ID:vbl1tJBY0
ウチはドイツのMutec率高いよ
同じ機材がいくつもあるだけだけど。。


2591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/07(日) 22:53:28 ID:mMr1idcM0
ワタシはドイツ製のオーディオ機器は使った事が
無いなあ・・・たぶん? ヽ(´ω`)ノ過去にあったかなあ??


260名無しさん@ナカミチ :2025/09/07(日) 22:55:42 ID:pbHEonl.0
唯一エラックのカートリッジだけ使った事ある


261(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/07(日) 23:24:31 ID:l1UbrFCc0
ゼンハイザーつことるやろみんな


262とりあたま :2025/09/07(日) 23:41:27 ID:HqhXRS2w0
ドイツといえばステレオ誌で大将石田が安いけど音はハイエンドと評価していたSPLのアクティブボリュームは使ったなあ
音はなるほどこれがハイエンドの音かあ(*´∀`*) という、クッキリハッキリスッキリの圧倒的な透明感とバリバリの解像度だったけど
プロ用なので使いづらい面もあったねぃ
ボリュームちょっと回しただけで爆音出ちゃうとか ヽ(´ω`)ノ


2631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/08(月) 23:05:17 ID:eizZtJ/I0
>>262
>SPLのアクティブボリューム

今は使ってないのかな? ヽ(´ω`)ノよさげだけども。


264とりあたま :2025/09/09(火) 00:01:21 ID:JpyPnvOM0
SPLはなんつーかあまりにもクッキリし過ぎで夏の眩しい日差しで紫外線がっ!サングラス!サングラスぅ〜!なんだねぃ
やなぎなぎもエバ・キャシディもここまでハッキリクッキリスッキリしなくてええんでね?だったのだが
まあプロ用なのでバランスで繋いで120Vで鳴らさないと真価はちょっと分からないねぃ ヽ(´ω`)ノ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 電源アイテム(壁コン、タップ、電源ケーブル等)関係スレッド3 (Res:677)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん@ナカミチ :2023/12/06(水) 00:15:58 ID:1OiK1Xtc0
コンセント、電源タップ、クリーン電源、電源ケーブル等、
電源に関するオーディオグッズについてのスレッドです。

・電源アイテムの効果についての印象は、環境やその人の
好みによってかなり違ってきます。
・電源アイテムを利用していい音を出すためのテクニックを
前向きに話しあえるスレッドにしていきましょう。

668名無しさん@ナカミチ :2025/09/07(日) 10:27:44 ID:CSCjxAf60
今はスマートメーターが携帯程度の電波を発していますしw
省エネ性能を重視したLED照明・インバータの導入が
進んでいますものね

一方、株式会社ウエノみたいな部品もあるので
ノーガードってことはないですよ^^/

https://www.uenokk.co.jp/


669名無しさん@ナカミチ :2025/09/07(日) 10:44:48 ID:CSCjxAf60
母がいなくなって家は自分独りなもんで
今魔王状態なんですーWw

オーディオ以外の電源を全て止めることだって^^
中身許すなら冷蔵庫だって止められます(最強かよ)
そうした研究の成果ですが、、


670名無しさん@ナカミチ :2025/09/07(日) 11:29:11 ID:CSCjxAf60
我がオーディオに仇なす者ランキング〜!

1.風呂の給湯機(制御器)
2.ひかり電話(機)
3.どれも似たりよったり
 白くまくん(200V)、冷蔵庫、洗濯機
 IIH調理機(200V)、電子レンジ、チャイム
 ポット、ウォシュレット、※掃除機
4.液晶モニター、※ドライヤー

注 コンセントが刺さってるだけでダメw
※ 煩くて論外


6711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/07(日) 22:58:31 ID:mMr1idcM0
>>670
風呂の給湯器が一番、性悪なんだw オーディオ的には。ヽ(´ω`)ノ
ひかり電話は結構、意外な感じ。


672名無しさん@ナカミチ :2025/09/07(日) 23:05:49 ID:pbHEonl.0
うちのDCモーター扇風機は回さなくてもコンセント抜かない限りノイズ出しっ放しなので
昔ながらのACモーター扇風機使ってる


673名無しさん@ナカミチ :2025/09/08(月) 07:55:20 ID:9QjV9z6Y0
ひかり電話>>>スマホのWi-Fi接続は盲点でしたね
ストリーミング再生にかなり影響しています

ノートパソコンは再生に使うので
バッテリーを使ったりしていますが
良し悪しが再生に出ます

炊飯器とLED照明が抜けてしまいました;


674名無しさん@ナカミチ :2025/09/08(月) 22:23:56 ID:9QjV9z6Y0
仇なす者の影響を視覚的な表現に変換して伝えると

そうですね
日の入りのは濃い青色に染まる空に夕暮れの赤い光が
重なって美しいグラデーションを作り出しますが、、

透過するはずの太陽光がソリッドに潰されて
空の青、グラデーションが不明瞭なる感じ

重なり境界が強くなる分
良く聴こえる部分もありますが、、
わかりますか^^;


675名無しさん@ナカミチ :2025/09/08(月) 22:29:46 ID:9QjV9z6Y0
わ!ひかり電話は、ルーターで切り離さないと
コンセント抜いてもダメでした

>>672
そうなんです
スイッチOFFでもダメなんですよね
子ブレーカーで屋内配線ごと切り離すのが最良かな


6761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/08(月) 22:37:43 ID:eizZtJ/I0
>>674
>わかりますか^^;

うーん、ちょっと分からないなあ?ww ヽ(´ω`)ノ


677名無しさん@ナカミチ :2025/09/08(月) 22:59:31 ID:9QjV9z6Y0
フォトショで背景色を「青」で塗り潰し、
透過率50%くらいで全面色を「赤」で塗り潰します

「赤」は半分透けているので背景の「青」と重なって
「紫」に見えるのが正しい!
仇なす者によって透過率が下がると背景の「青」がマスクされ
「赤紫」に変わってしまう

ダメだったらごめん^^;


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 【ハドオフ】ジャンク購入・修理総合スレ3【ヤフオク・メリカリ】 (Res:53)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん@ナカミチ :2025/07/29(火) 14:00:20 ID:tpztlVAY0
ハードオフにヤフオク、メルカリにジモティー
ジャンクの甘い誘惑に惹かれたみなさんの集うスレですヽ(´ω`)ノ

44北海道あずき :2025/08/26(火) 21:09:54 ID:GNcB.6060
ハードオフにセプター5001がある。。
https://youtu.be/iOXvrzz52sE?si=KmgbhdHhTJxDM7D3


451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/26(火) 22:04:17 ID:5aJR6Fds0

>セプター5001
https://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/scepter5001.html

なかなか気合いのはいった大型ブックシェルフタイプのスピーカーだね。
ヽ(´ω`)ノ剛性モンスターという感じさ


46北海道あずき :2025/08/28(木) 07:22:32 ID:OJpKIaUg0
造りはスゴイけど、改造しないで上手く鳴らせる気は全くしないね。。
アッテネータも無いし


471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/29(金) 21:47:54 ID:0i8zzASg0
こいうスピーカーは、まずは素の状態で、セッティングを
追い込んでみたいなあ ヽ(´ω`)ノ 

メーカーの出したかった音を再現できればそれはきっと好みの差はあれ、
良い音でなりそうだし。


48(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2025/08/31(日) 15:50:24 ID:9iZktUIU0
同じような円形フレームのスピーカーがいくつもあった。

https://youtu.be/N_bLWmgusPg?si=qpqQQ-1XrXAItuxM

パイオニア S-3000


491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/31(日) 22:17:27 ID:GfsSY.4U0
>>48
当時の流行りのフォルムなのかな? ヽ(´ω`)ノ


50ぐみ ◆cOcd6c5iAE :2025/09/08(月) 01:02:38 ID:ii3BFdE20
ビクター SX-3Ⅲ

https://youtu.be/e5q_jrEaZwQ?si=4ZC06jFQWujJPbUm


51ぐみ ◆cOcd6c5iAE :2025/09/08(月) 01:02:42 ID:ii3BFdE20
ビクター SX-3Ⅲ

https://youtu.be/e5q_jrEaZwQ?si=4ZC06jFQWujJPbUm


52北海道あずき :2025/09/08(月) 18:56:09 ID:QOak023o0
全面バッフルにネジを見せない造りは大変だよねぇ
見た目は良いけど音質にどれだけ貢献するかは?


531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/08(月) 22:40:43 ID:eizZtJ/I0
音質の為のデザインではないだろうね ヽ(´ω`)ノ
あくまで見た目のデザインを追求したものでしょう。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 デンスケ好き集まれ!ポータブル録音機を嗜むスレ3 (Res:569)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1PMD430 :2019/05/02(木) 22:52:29 ID:XEcrufXU0
ポータブル録音機全般のスレッドですよ。
デジタルもアナログもOKですよ。

560北海道あずき :2025/04/24(木) 07:38:52 ID:Y8HjccjU0
ちょっと前に欲しかったヤツだ。。
デジタルチャンデバでレコード聴くのやめたから要らなくなったんだよね
外部クロック入らないのも減点


5611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/04/25(金) 02:07:22 ID:cFGTAD2k0
ワタシのPMD-420には合わなそうなのでいいけどね。ヽ(´ω`)ノ


562(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2025/05/01(木) 16:39:50 ID:mPDtOFFU0
お!フレデリック あなーたのお家はどこーー

https://www.walkman-clinic-switzerland.ch/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR5EwqsnTlulirSHlhn1-zONvwztqBRysK7jFY9mzeZSyoWmmRNWlLfiYb0NJw_aem_eAoZaOS8WeXe7aMMAMnwfw
わたーしの お家は〇〇よーー キレイな⬜︎⬜︎と△△よーーーー

YES!!!! ウオークマン・クリニック


5631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/05/01(木) 22:28:58 ID:87G6dCcE0
カセットウォークマンの故障の9割はベルトのトラブル。ヽ(´ω`)ノ


564名無しさん@ナカミチ :2025/08/20(水) 16:53:40 ID:zlyhk8sg0
パーカッション近くの低い位置で録ったから相対的にボーカルが弱めか?

https://d.kuku.lu/jgksdvkra

アコースティックチルってジャンルらしい(癒し系サウンドって感じ)


5651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/20(水) 21:58:28 ID:6SRjQvHk0
>>564
なるほど、癒し系的なサウンドだね、ボーカルが遠目なのも味かな? ヽ(´ω`)ノ


566名無しさん@ナカミチ :2025/09/07(日) 22:46:31 ID:pbHEonl.0
PA使わない生音だと20kHz以上まで出てるけど録音のウデがイマイチなので
いつものボイレコよりチョットはマシのような気もするが大差ないw
地元の祭りでのKサツの吹奏楽(wav 48kHz/24bit)

https://d.kuku.lu/3u4vz2wem


5671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/08(月) 00:08:29 ID:eizZtJ/I0
>>566
あまり環境音とかのノイズが入ってないので
聴きやすいね。ヽ(´ω`)ノ


568名無しさん@ナカミチ :2025/09/08(月) 05:49:20 ID:Dr8RCqbA0
>>567
>あまり環境音とかのノイズが入ってない

指揮者の後方1.5メートルの客席最前にマイク立てられたので結構な爆音で助かった
でも野外だからマイクにモフモフ付けローカットもしたけどヘッドホンで聴くと風が少し気になります
あと少し指向性あるマイク繋いだので拍手の音が無指向性マイクより控え目ですね


569北海道あずき :2025/09/08(月) 18:48:45 ID:QOak023o0
すごくキレイに録れてるねー
欲を言うとシンバルの金っぽさがもっとあると良いけど距離をとると難しいんだろうね


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 (朝)(ノ゚Д゚)おはよう! IN オーディオ板 (起床) -10日目- (Res:627)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん@ナカミチ :2025/02/12(水) 23:02:50 ID:r8Yka0rw0
おはようの挨拶は大事だよー ヽ(´ω`)ノ

6181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/06(土) 00:15:30 ID:aeDN2ilQ0
台風は、サッと来てザーっと雨降らせて、ススっと去っていったね。ヽ(´ω`)ノ


619(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/06(土) 04:15:47 ID:fD.h0mHU0
この先も雨害頻繁に発生しそうだから、水没しても壊れない車とか
アンダーパス水溜まっても通れるような車作れば売れるかもね


620(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/06(土) 04:25:23 ID:fD.h0mHU0
ぁ、ぉはぃょぅ


621(=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2025/09/06(土) 07:00:37 ID:BV8GvasY0
時代がアンフィカーに追いついた。


622(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2025/09/06(土) 09:08:49 ID:QbpFgWmc0
まさにシュビムワーゲンが役にたつ

https://youtu.be/SDV9qd9p_xk?si=Kv2y5armdZw7hijr


6231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/06(土) 09:12:31 ID:aeDN2ilQ0
今日は台風一過の快晴だよ ヽ(´ω`)ノ


624とりあたま :2025/09/06(土) 09:17:14 ID:BbtIQrqk0
栃木の東洋大の周りにある農家は納屋の天井にちょきが吊るしてある
この辺りは土地が低いので家自体も盛った土の上に建ててるんだけど、それでも水がしょっちゅう出たので
江戸時代のサンダーバード4号なんだねぃ

あ、ぉはまるちゃん ヽ(´ω`)ノ


625とりあたま :2025/09/07(日) 08:05:25 ID:V8j8UuRw0
おはまるちゃん ヽ(´ω`)ノ

今の所は爽やかな朝だねぃ
ま、これからまた暑くなるんだおうけど


6261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/07(日) 22:50:15 ID:mMr1idcM0
明日は東京はまた35度くらいになるみたい。ヽ(´ω`)ノ


627とりあたま :2025/09/08(月) 08:21:47 ID:dcTOEzVg0
おはまるちゃん ヽ(´ω`)ノ

まだまだ暑いけど、これが11月に入るまでは続くんだろうねぃ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 【半死半生】私を医者に連れてって・健康問題総合スレッド (Res:30)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん@ナカミチ :2025/06/06(金) 12:55:42 ID:ASHDfYVQ0
医療情報から飲んでるサプリの話題まで手広く語ろうヽ(´ω`)ノ

21カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2025/07/30(水) 20:30:06 ID:aSdC0cxg0
お久しぶりです。
やっぱり頭打ちまくったやつはダメらしいですよ
https://x.com/ReutersJapan/status/1950374497917309426


221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/07/31(木) 23:20:43 ID:Lb2BLudg0
>>20
効果が出てくるまで3ヶ月半か、その位のサイクルがあるのかな?
毛根のフカーツ具合には。w ヽ(´ω`)ノ


23とりあたま :2025/08/01(金) 08:27:44 ID:LqPK37YA0
カベさんは豪華客船で世界一周旅行していたのかな?ヽ(´ω`)ノ


24名無しさん@ナカミチ :2025/08/04(月) 05:49:51 ID:Jgk8nedw0
【耳が遠い】老化した耳を若返らせる!難聴・耳鳴り・めまいも血流が整い20代の頃の聴力へタイムスリップする方法
https://youtu.be/PXkLRW4dLv8

一回やってみたら手を上げた状態の脈はハッキリ強くなった
15kHzモスキート音がよく聞こえるようになった気も?


25ポンコツ爺さん「要介護2」 :2025/09/07(日) 16:56:47 ID:Yikoz9zY0
HEY GUYS

約8、5ケ月ぶりに退院して自宅に戻って来ますた。
歩行はヨチヨチ歩き。訪問リハビリ、買い物や清掃用ヘルパー派遣各週2回。毎晩弁当宅配を
受けながら一人暮らし再開します。体重が20kg減って筋肉が無く真空管以外の物は
持ち上げられませんので今後はヘッドフオンオデヲ主体になると思います。
恐れていた自作1000MのウハウハJA-3070はやっぱ固着し鳥ますた。
そ~ゅ~訳でコテを変更いたしまする。

COMING SOON。


261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/07(日) 18:40:57 ID:mMr1idcM0
>>25
8ヶ月以上の入院、お疲れさまでありんす。ヽ(´ω`)ノ

自由がかなり効かなくなっているみたいで、一人暮らしは不安ですねえ。。。
無理しないレベルで筋トレみたいな事もできたらいいですねい。


27北海道あずき :2025/09/07(日) 20:10:20 ID:tnGSoXas0
>>25

ご健在?でなにより
音沙汰ないからみんな心配したですよ


28名無しさん@ナカミチ :2025/09/07(日) 21:00:37 ID:CSCjxAf60
ご自宅に戻ってこられたんですね
好きな音楽をかけてゆっくりお過ごしください


29名無しさん@ナカミチ :2025/09/07(日) 22:14:07 ID:pbHEonl.0
>>25
あせらずリハビリして
また彩夏嬢〇録してくださいw


30とりあたま :2025/09/07(日) 23:49:17 ID:HqhXRS2w0
>>25
ご自宅に戻られて何よりですねえ
つべにはリハビリトレーニングの動画も上がってますよん


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: