板情報 | 音楽/芸能/芸術/ファッション ]
1000ZXLちゃんねる
オーディオ、ステレオなどの趣味の方々の掲示板です。( ´△`)
オーディオ掲示板ですが、その他、趣味趣向のスレッドもありますよーっ
管理人はカセットデッキが大好きですよ?(笑)(・∀・)キラキラ
初めてきた方も、どうぞお気軽に、書込していってくださいね☆ヽ(´ω`)ノ
ただしここは2ちゃんねるではありませんので、公序良俗に反した書き込みや
管理人の”かん”に触る書き込みは禁止です。(笑)

書き込む前に読んでね | したらばガイドライン | FAQ

1 : 【雑談】ごまっとうな雑談スレ・56☆【雑談】(27) / 2 : 《音を》☆ケーブルで音を変えるスレ ☆《チューンナップしな》(273) / 3 : 【何が変わるの?】ツィータースレ【超音波?】(357) / 4 : オーディオを聞いていたら音楽の才能が開花!!!(13) / 5 : 電源アイテム(壁コン、タップ、電源ケーブル等)関係スレッド3(650) / 6 : 【DAC】単体DAコンバーターのスレッド【D/A】(644) / 7 : (-_-)゜zzz… おやすみ!In オーディオ板・2 (-_-)゜zzz…(537) / 8 : 「MM」アナログレコードープレイヤー総合「MC」ぱあと16(548) / 9 : 【青箱に轢かれて】ハードオフ監視スレッドver.4【善光寺】(479) / 10 : 【旧型】 懐かしオーディオ・2 【名機】(20)
11 : 【オーディオ】Youtube.3【音楽・TV】(293) / 12 : (朝)(ノ゚Д゚)おはよう! IN オーディオ板 (起床) -10日目-(616) / 13 : 【新番】アニメネタはココでやれ!【再放送】21クール目(857) / 14 : 《Mac》パソコン&ネット関連の専用スレッド10《Windows》(344) / 15 : 《L.ch》スピーカー総合スレッド・6《R.ch》(819) / 16 : 【日本が】カセットデッキが好きな人集まれ!PART5【育てた】(591) / 17 : 【五穀豊穣】私を食事に連れてって・33食目【食欲旺盛】(588) / 18 : [●]やっぱり国産で楽しもうよ![●]2(564) / 19 : 【ハドオフ】ジャンク購入・修理総合スレ3【ヤフオク・メリカリ】(49) / 20 : [[C'est le]] 今日買ったCDを報告するスレ pt.6 [[Destin!]](971) / 21 : 【雑談】ごまっとうな雑談スレ・55☆【雑談】(1000) / 22 : 【ジャズバー】音楽が聴けるお店【名曲喫茶】(95) / 23 : 【ストリーマー】PCオーディオ総合・3【クロック】(527) / 24 : ■ オーオタの映画スレ2 ■(815) / 25 : ('A`) 魔物が集うヤフオク!でお宝ゲットだぜ! 8出品目 ('A`)(843) / 26 : ( ・∀・)⊃オーディオイベントを語ろう⊂(・∀・ )(843) / 27 : 隠れた中古ショップのリンク貼ってよ。オネガイ(212) / 28 : 【スマホ】タブレット・スマートフォン・携帯電話・03【ガラケー】(181) / 29 : ♪いま、何をお聴きですか。8♪(100) / 30 : 《ネット》 ゲーム関係総合スレッド 《家庭用》 3(967) / 31 : オーディオ名著館(741) / 32 : デンスケ好き集まれ!ポータブル録音機を嗜むスレ3(565) / 33 : DYNAUDIO(ディナウディオ)ユーザーの集い(252) / 34 : 【永遠の憧れ】JBLって格好いいよね!PART2(178) / 35 : 【まだまだモニター】YAMAHA NS-1000M・3【出来ちゃうよ!】(349) / 36 : 【バイクや車】『オーディオ以外の趣味のスレッド17』【ペット他】(234) / 37 : 【半死半生】私を医者に連れてって・健康問題総合スレッド(24) / 38 : ●ルームチューン、オーディオルームなどあれこれ-2●(761) / 39 : オーディオ評論家を語ろうよ(´・ω・`)(632) / 40 : 《衣食足りて》服全般スレ☆2着目《礼節を知る》(49) / 41 : 【プリ】アンプについて語ろう!3【パワー】(371) / 42 : 振動対策アイテム(ボード、ラック、インシュレーター)関係スレッド(49) / 43 : アキバの名店員について語る(629) / 44 : ●○オーディオ 点取り占い●○(735) / 45 : 【ゴイス】CDプレーヤーを語ろう-その5-【ナイス】(854) / 46 : ☆★ 物欲友の会 GET.12 ★☆(504) / 47 : 美音系スピーカーについて語ろう(386) / 48 : CEC(263) / 49 : ☆★ 自作オーディオ『総合』スレッド 5作目 ★☆(272) / 50 : 【4K/8K】AV・オーディオビジュアルのスレ・03【DVD/BD】(358) / 51 : 【ハイレゾ】高音質音源を語るスレ Part.2【DSD】(13) / 52 : 【あるじゃん】ブックオフ監視スレッドver.3【ねーよ】(233) / 53 : ■□ それらしい技術・アクセサリースレ □■(449) / 54 : *日本の音・緊張の音*(182) / 55 : 【王者】 Bowers & Wilkins 【B&W】(308) / 56 : 朝までナマ比較!(74) / 57 : Accustic Arts(22) / 58 : ■デノン■DENON■デンオン■(267) / 59 : 【禁断の】 KSA・クレル《Krell》総合スレッド・PAM 【惑星】(496) / 60 : 【ドイツより】E L A C【愛を込めて】(352)  (全部で129のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 【雑談】ごまっとうな雑談スレ・56☆【雑談】 (Res:27)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん@ナカミチ :2025/08/29(金) 21:18:44 ID:0i8zzASg0
雑談しませう、ざつざつと ヽ(´ω`)ノ

18名無しさん@ナカミチ :2025/08/31(日) 16:35:03 ID:ZAo.hoC20
江ノ島に行ったら
鎌倉高校前駅に観光で来てる中国人が大勢いて混雑すごかった

スラムダンクの聖地らしくてバスケのユニ着てる団体がいたけど
その中に1人だけ藤子F先生のキャラが大集合したTシャツ来てる子がいて
俺はその子にテレパシーでエールを送っておいたよ


191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/31(日) 22:15:29 ID:GfsSY.4U0
夏休み最後の江ノ島か。
ヽ(´ω`)ノ混雑しておったろうね。暑そうだし。


201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/01(月) 00:23:02 ID:pHLkHTa.0
さて、9月になったぞぃ ヽ(´ω`)ノ


21(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/01(月) 15:32:57 ID:IT4m/ueA0
涼しいかじやさんちに避難したらどぅ
3時間ぐらいで行けるんちゃぅん?
姫「おっここがかじやハウスか!じゃまするサー(扉バーン)」
か「あー困りますお客様あー」


22(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/01(月) 15:45:52 ID:IT4m/ueA0
Google mapsみたら3時間は無理だね
4-5時間ぐらいかな


23どむやま :2025/09/01(月) 17:43:19 ID:0vIOKFNA0
山形いいなぁヽ(´ω`)ノ

おいらもまた行きたいな


24(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/01(月) 22:27:39 ID:IT4m/ueA0
ォィラは行った事ないっす
北は福島以外行ってないなぁ


25かじや :2025/09/01(月) 22:43:02 ID:7Qa0ykMY0
自分は、南というか西は兵庫までしか行ったことがないですね


261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/01(月) 22:49:19 ID:pHLkHTa.0
ワタシは仙台より上には行った事がないねえ
西の方は広島あたりかな?四国も行った事は有るけど。ヽ(´ω`)ノ


27北海道あずき :2025/09/05(金) 07:35:18 ID:InQ6WsHU0
エレベーターで一緒になったウオーターサーバーの水配達の人
腰痛そうにしてたから「水重そうですよねー」って話してたら
その時台車に乗ってる分が100キロって言ってて。。そりゃあ腰痛めるよね

https://youtu.be/0So0mQRxCAk?si=pLDQJbtrkG9AAWS7


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 《音を》☆ケーブルで音を変えるスレ ☆《チューンナップしな》 (Res:273)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2023/12/24(日) 13:15:35 ID:O.QOmFGs0
続きまして3本目です。
引き続き1000円/mで切り売りお願いします。

【前スレ】
《違いを楽しむ》☆ケーブルで音を変えるスレ ☆《男のための》
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/8022/1383579152/

264(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/04(木) 16:15:42 ID:oQMwuh1Y0
再就職するなら・・
IT系SESはやめとけ


265北海道あずき :2025/09/04(木) 16:24:12 ID:bOmhjeeo0
まじかー
俺は10年IT系SES一筋なんだが。。
Rさんはよほど辛いことがあったんかな


2661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/04(木) 22:06:42 ID:JIv5XUoc0
人生いろいろだね。 ヽ(´ω`)ノ 
仕事やめる人、始める人、みな、がむばれ。


267名無しさん@ナカミチ :2025/09/04(木) 23:12:13 ID:OrcNmWUk0
「あいつ突然エレキギターを買って仕事を辞めたぞ」

ギター買ったことと仕事辞めたことは無関係なんだけど、
周囲にはこう見えてるみたいだ。俺どういう人間だよw


2681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/04(木) 23:22:30 ID:JIv5XUoc0
ああ、50万のエレキの人かw ヽ(´ω`)ノさては不良になったね


269とりあたま :2025/09/04(木) 23:37:28 ID:CP8PWFOg0
ジミー・スコットとかスーザン・ボイル、なにわのチエちゃんとか中年過ぎてからブレイクした人もいるから
神が降りたと思われたのかも


270(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/05(金) 01:37:09 ID:rl/T3h7A0
>>265
最近ハマってるYouTubeチャンネルがあってな?
https://youtube.com/@ysazae

マヂレスするとしんどさは職場ガチャだからねぃ
ナチュラルに嫌味言う人とかいるとしんどいよω


271北海道あずき :2025/09/05(金) 05:56:49 ID:InQ6WsHU0
俺も結婚して引っ越ししてクルマ買い替えて
変えてないの仕事だけだなって思って衝動的に仕事辞めたからねw
未経験からギターのプロ目指すのは全然ありだよね


272北海道あずき :2025/09/05(金) 06:07:54 ID:InQ6WsHU0
>>271
IT系ってプロジェクトの失敗も多いし疲弊してる人も多いしドロップアウトする人も多い
トータル25年やったけど、実際のところ立ち回り方次第ってところはある


273名無しさん@ナカミチ :2025/09/05(金) 06:38:50 ID:IafiNlv.0
間違ってもオーディオ業界には入らないように


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 【何が変わるの?】ツィータースレ【超音波?】 (Res:357)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1でんきやさん :2005/02/03(木) 00:15:33 ID:L6QxYUUQ
ユーザーさん、興味ある方、多数いらっしゃるようですので建ててみました。

3481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/02(火) 22:13:54 ID:2T9DhMYs0
今の時期なら、草むらにマイクを突っ込めば、リーリーと、秋の虫の音が取れるね。
ヽ(´ω`)ノ生録。


349(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/02(火) 22:48:36 ID:RKrFCfB60
京セラST、ムラタes105と比較してくれてる
もちっとガッツリレビュってくれてもええんやで?
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202509/01/6181.html


350名無しさん@ナカミチ :2025/09/02(火) 22:54:57 ID:a09Z0mHc0
前も貼ったけど
自分が知ってる限りはこれがベストだな
https://airbow.jp/shopdetail/000000000717/

でも
あずきさんも言ってたけど
ちょっとサイズ感が気に入らないんだよなあ


3511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/02(火) 23:04:38 ID:2T9DhMYs0
>>349
シルクと木綿の肌合いなら、シルクのほうがよかろうもん。w ヽ(´ω`)ノ


3521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/02(火) 23:05:28 ID:2T9DhMYs0
>>350
大きさ的には、あと二回りくらい小さくてもいいかな? ヽ(´ω`)ノ


353北海道あずき :2025/09/03(水) 05:50:14 ID:7K6BYEVA0
ウチでいうとスーパーツイーターは
限りなく高い音を出したいっていうより
8k〜12kあたりを気持ちよく聞くために付けてるって部分が大きいね
2k〜4kあたりから使うツイーターだと
8kあたりから上をスッキリ出すのは難しいと思う


3541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/03(水) 23:24:54 ID:eFNziAg20
スーパーツィーターの機器としての性能は年数が経っても、そんなに変わらないけど、
肝心の人間の方の耳の性能は、どんどん悪くなるからねぇ。ヽ(´ω`)ノ
年配になると、10~14kくらいが実質、聞こえるかどうか?かなあ??


355北海道あずき :2025/09/03(水) 23:29:56 ID:otsora960
お年寄りの評論家の方々はスーパーツィーターの評価はできないだろうね
俺も今は14kぐらいが限界


3561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/04(木) 22:35:47 ID:JIv5XUoc0
コンビニの駐車場のたまり場でも、
もう、モスキート音は、聞こえないしのうw ヽ(´ω`)ノさっぱり。


357(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/05(金) 02:01:52 ID:rl/T3h7A0
深刻な珍走団の高齢化


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 オーディオを聞いていたら音楽の才能が開花!!! (Res:13)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん@ナカミチ :2015/06/11(木) 13:08:06 ID:gaDCsZyk0
アコースティック楽器でも、歌でも
何でも、上手くなった人、募集中。

名演(=お手本)聴くから普通にそうなると思う。

4。。。 :2015/07/13(月) 19:55:23 ID:5gYbKCpE0
さすがブルーテープを聴いて育った世代の喘ぎ声は違いますね!


5真中( I )ω( I )倍寸 :2015/07/13(月) 21:09:59 ID:GB5ljDjY0
テープは画期的じゃったのぅ


6(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2015/07/15(水) 20:22:04 ID:OZFlNLi.0
なにが咲いたって?


71000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/12/02(水) 23:00:17 ID:P2A7DJ3A0
(◉ืω◉ื)ヒカーっ!! アタイは鍵盤楽器の天才だーん!


8名無しさん@ナカミチ :2020/06/08(月) 23:39:56 ID:eM4QN7ng0
スレ取得テスト


9名無しさん@ナカミチ :2025/05/12(月) 19:12:32 ID:1A3JIeJw0
英語のリスニングの勉強を始めてすぐに気がついたのだが、
一般人より明らかに音に対しての感覚が鋭くなっているね。
日頃のA/B比較のたまものですわ。


10北海道あずき :2025/05/12(月) 19:25:51 ID:rlPUyfGs0
昔に英会話カセットテープのセット買ったなあ
結構高かったけど一本か二本聴いてお蔵入り


11名無しさん@ナカミチ :2025/05/12(月) 20:27:18 ID:1A3JIeJw0
今は英語の参考書や問題集にパスワードが書いてあって、
出版社のホームページ開いてパスワードを入れると英語音声が聴けるようになっているようだね。


121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/05/12(月) 22:49:29 ID:BtnxdgIg0
ほー
今は現物のCDとかではなくて、ネットのオンラインで聞けるのか。ヽ(´ω`)ノ


13北海道あずき :2025/09/04(木) 22:47:15 ID:zvx/HsAg0
フレットに弦がなくて触るだけで音が変わるギター
しかも音が良い

https://youtu.be/BqC5TO3Of0E?si=ZyW8ARWoQM_uFQyq


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 電源アイテム(壁コン、タップ、電源ケーブル等)関係スレッド3 (Res:650)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん@ナカミチ :2023/12/06(水) 00:15:58 ID:1OiK1Xtc0
コンセント、電源タップ、クリーン電源、電源ケーブル等、
電源に関するオーディオグッズについてのスレッドです。

・電源アイテムの効果についての印象は、環境やその人の
好みによってかなり違ってきます。
・電源アイテムを利用していい音を出すためのテクニックを
前向きに話しあえるスレッドにしていきましょう。

641とりあたま :2025/08/31(日) 10:39:41 ID:gQuD0UWk0
シナトラはステージで使うマイクをグロスで買って、その中からマイ・ゴールデンマイクを選んだそうな
ウェスはギターはずっとギブソンを愛用してたのに、大成功を収めてお金もちになってからはアンプは色々アレコレ買いまくっていたそうな
でも結局死ぬまでコレよ、コレ!というアンプは見つからなかったそうな


642名無しさん@ナカミチ :2025/08/31(日) 11:38:55 ID:5zyttw9U0
これじゃないって思いながら、、
当たり個体があることに気がついたんでしょうね


643名無しさん@ナカミチ :2025/09/01(月) 17:00:09 ID:xEtsfG3g0
写真家の山本博道さんは同じレコードを何枚も買って
音質が悪いものは売り払うという手法で、
手元に音質のいい盤だけを残していましたね。


644名無しさん@ナカミチ :2025/09/01(月) 19:53:43 ID:Wk9FBxuw0
レコードのカートリッジはどうなんでしょうか?


645名無しさん@ナカミチ :2025/09/01(月) 20:03:02 ID:Wk9FBxuw0
電源のトランスは
抜けは良いけど下がスカン
低音は出るけど抜けが悪い
中庸なのも、、色々ある


6461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/01(月) 22:55:52 ID:pHLkHTa.0
同じものでも、大量生産されているモノは、
個体差がどうしてもあるからねぇヽ(´ω`)ノ


647北海道あずき :2025/09/03(水) 23:40:29 ID:otsora960
レコードのカートリッジは個体差あるっちゃあるけど
基本的な傾向は変わらない気はするよね
レコードの方が個体差大きい気がする


6481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/03(水) 23:55:06 ID:eFNziAg20
アナログレコードは、プレスして作られるから、当然、初めの方のレコードと
後の方のでは、変化は出てしまうだろうね、ネットで拾った情報では、
スタンパーのプレスはおよそ3000枚が限界で劣化するそう。ヽ(´ω`)ノ


649とりあたま :2025/09/04(木) 00:14:24 ID:P/ZiNkQ20
昔玉入れ遊技場で取ってきたキャンディーズのEP盤はドイヒーだったヽ(;´Д`)ノ
「主任〜、キャンディーズのスタンパーがもう限界で〜す。どうしましょう?」
「う〜ん、所詮季節商品だし売り出し直後ならともかく、もうそうは出ないだろうなあ・・・・
そうだ!A級品はレコード屋に卸して、B級品はパチ屋に卸せ。どうせパチンカスに音なんかわかりゃあせんがなw」
という会話がSONY社内であったとかなかったとか ヽ(´ω`)ノ


6501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/04(木) 22:19:25 ID:JIv5XUoc0
電源なんかの、トランスにも、個体差はあるんだろうかね。ヽ(´ω`)ノ
コイルの巻き具合の微妙な差とか。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 【DAC】単体DAコンバーターのスレッド【D/A】 (Res:644)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1もう一度、ビットストリームアタックをかける! :2007/05/21(月) 01:07:26 ID:iI2rPZpo0
DAコンバーター(DAC DA D/Aコンバーター)のスレです。

新製品、旧製品どちらでも、また、関連のある内容で有れば、
なんでも構わないですよ。


※雑談的なレス流れは、”雑談スレ”に、すみやかに移動お願いしますね!ヽ( ̄▽ ̄)

6351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/18(月) 23:07:39 ID:TMObSwiw0
>>634
シウマイ弁当も高くなったよねぇ。ヽ(´ω`)ノ
いまは1000円以上するし・・・


636(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/03(水) 08:57:37 ID:134dI4Ng0
>>624
でいったんあきらめた1万円のDACポチってもぅたゎー
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F7XJGZV3
美音系で低音がはっきりで多めになる一方ソースによっては高域が控え気味になる
スピーカー(古minima)のせいもしれなぃぐゎ
主にTV音声用なので悪くはない


6371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/03(水) 23:11:54 ID:eFNziAg20
>>636
お、購入おめー ヽ(´ω`)ノ

安い目のDACとか、結構持ってるんじゃない?


638(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/03(水) 23:22:24 ID:134dI4Ng0
かなえ先生(Vtuberの人)聞いてると椅子を引く音とかがゴゴゴと響く


639(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/03(水) 23:26:12 ID:134dI4Ng0
>>637
たんくー
これが!あの!高級チップROHMの音だ!
・・って言えないだろけどふいんきは味わえるのかな?


640北海道あずき :2025/09/03(水) 23:35:42 ID:otsora960
ウチはNEO iDSD2が壊れたよ
保証期間2か月過ぎてるし!


6411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/03(水) 23:41:45 ID:eFNziAg20
保証期間過ぎて2ヶ月とか、
なかなか精密なタイマーを備えてるなあ。。。( - “”-)


642北海道あずき :2025/09/04(木) 09:12:21 ID:puf/VvS.0
ソニータイマー並みだよね
ソニー製だったら許せるんだけどねぇ(ウソ


643(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/04(木) 10:05:12 ID:oQMwuh1Y0
うみゅ、ォィラもソニーのビデオデッキが1年ちょいで見事に壊れた経験あるぜ
あとはピクセラのTVだな


6441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/04(木) 22:17:20 ID:JIv5XUoc0
故障タイマーも、色々で、1年間のメーカー保証後、壊れるパターン。
製品の製造中止後、6年で壊れるパターンなど、いろいろだね。

いずれにしても、部分品も出てこなくなる。w ヽ(´ω`)ノ買い替えしかない。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 (-_-)゜zzz… おやすみ!In オーディオ板・2 (-_-)゜zzz… (Res:537)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん@ナカミチ :2020/04/15(水) 23:16:53 ID:m.zHR76U0
寝る、ねる、ネル
今日もイイ夢見て寝るですよ!
明日はキット素晴らしい朝!

528(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/07/14(月) 23:34:55 ID:ZMP/e3io0
洗剤とか蛍光灯とかポチったぞぃ
あと迷ってたCDとか


5291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/07/15(火) 22:40:36 ID:Mh8lsiqI0

>洗剤とか蛍光灯とか

また地味な生活製品を購入してるなあw ヽ(´ω`)ノ


530とりあたま :2025/08/28(木) 23:18:12 ID:9UnAxnpY0
今日はホテルの隣の図書館の雑誌コーナーにあった、京都の美味しいご飯やさんでお昼食べて帰ろうと思っていたのだが
チェックアウトの10時からお昼までどうやって時間潰すか思いつかなかったんだよねぃ
とにかく表は暑くて観光どころじゃない
鬼滅でも見れば良かったのか?
つーコトでとっととお家に帰ってきたけど大正解
やっぱスゲエ疲れが溜まっているねぃ
しかし明日は洗濯に掃除に買い出しとけっこう忙しい
ホテルはその点ホントーに楽だよなあ(*´∀`*)
さてとっとと寝よう ヽ(´ω`)ノ


531名無しさん@ナカミチ :2025/08/28(木) 23:24:43 ID:DpEWZpP20
おつかれさま


532とりあたま :2025/08/29(金) 22:01:05 ID:6.Cd.Bj60
>>531
ありがとさんでやんす(*´∀`*)


533とりあたま :2025/09/04(木) 00:19:11 ID:P/ZiNkQ20
今夜はドラクエのコンサート聞きに有楽町のフォーラムまで
区のなんかの勤労者福祉団体で安くチケット買えたのだけれど、席は2階の一番後ろで、しかも右恥のすみっコぐらし
けれどまあ音はそれほど悪くなかった
ただ舞台左端のハープは聞こえにくかったネ
やっぱ生の楽器の音はサイコー!ヽ(^o^)ノ


534名無しさん@ナカミチ :2025/09/04(木) 01:06:05 ID:OrcNmWUk0
自分はファミコンのドラクエ3が好きです。ファミコン以外のバージョンは全然ダメ。


535とりあたま :2025/09/04(木) 11:12:05 ID:cJIQ7pXw0
ファミコンは音が3つしか使えなかったので、すぎやまさんはハーモニー、ってかもっと音を重ねたいのにな〜と思ってたそうな
ブラバン版も弦が入るオケ版もそれぞれいいですよん
深夜の鉄ヲタ番組のBGMでドラクエ流れると絶妙にハマるんですよねえ ヽ(´ω`)ノ


536とりあたま :2025/09/04(木) 11:16:27 ID:cJIQ7pXw0
トライアングルは出番が少ないのだけど、スゲエテクで演奏してる!
昔タモリ倶楽部で見た通りや!
そしてホール2階の一番後ろの席でもハッキリ聞こえる!
てこたあ間近で聞いたらそのエナジーはとんでもない音なんかのう?
シンバルはシンバルでドラムセットのシンバルとまた違った超絶テクが!


5371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/04(木) 22:12:57 ID:JIv5XUoc0
ファミコンのPSG音源は、心温まる風合いがあるw ヽ(´ω`)ノ懐かしさの。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 「MM」アナログレコードープレイヤー総合「MC」ぱあと16 (Res:548)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん@ナカミチ :2025/03/27(木) 18:53:56 ID:3Krx5fiA0
時代はデジタルだぜ!という思いもありつつ、またココに戻ってくる。。

前スレ
「MM」アナログレコードープレイヤー総合「MC」ぱあと15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/8022/1709649964/

5391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/02(火) 00:00:20 ID:2T9DhMYs0
>>538
そいうのを、逐一写真に撮って、Xにでも
上げてれば有意義でいいのにねw ヽ(´ω`)ノ


540(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/02(火) 00:21:17 ID:Q2JiDzzA0
そうカニ?きちゃないだけダガー
https://x.com/iyour999/status/1962536100528095456


5411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/02(火) 00:25:04 ID:2T9DhMYs0
>>540
このきちゃないのが、どんどんキレイになってゆく過程を
アップしてゆくのだー ヽ(´ω`)ノ


542とりあたま :2025/09/02(火) 09:48:00 ID:sI2LsPK.0
Gシェルって樹脂じゃなかった?
この白い粉ってなんなんだろうねぃ?


543しょう :2025/09/04(木) 14:18:19 ID:gSR8FOLs0
>>538
粉はマイナスドライバーでこそぎ落とし。

黒い端子部分は銀磨き液を綿棒につけてこすり、
最後に水洗い。

銀ミガキは楽器用のシルバーポリッシュがいいよ


544しょう :2025/09/04(木) 14:20:02 ID:gSR8FOLs0
>>542
プラスチック製は初期のものだけです。
その後は金属系で、こういう白い粉を吹くのはマグネシウム系が多いかな


545しょう :2025/09/04(木) 14:23:11 ID:gSR8FOLs0
オルトフォンのほとんどのカートリッジコイルは正方形のコアだけど
MCXは×型なんですね

正方形は左右のコイルの巻き方が非対称になるけど
×型は左右対称に巻けるので、そこがメリットかな


546北海道あずき :2025/09/04(木) 15:07:43 ID:e62FYFcg0
マグネシウムは粉にすると
水に反応して発火とかあるみたいだから
磨きは程々にしたほうが良いかもね


547(=゚ω゚)ノぃょぅR :2025/09/04(木) 16:13:39 ID:oQMwuh1Y0
しょうちゃんたんくー!
ピカールとかでぇぇ?


5481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/04(木) 22:08:59 ID:JIv5XUoc0
ピカールでも、ふつうに手に入る抵当なコンパウンドでもいいんじゃない ヽ(´ω`)ノ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 【青箱に轢かれて】ハードオフ監視スレッドver.4【善光寺】 (Res:479)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1どむやみょ :2023/04/15(土) 15:33:48 ID:vgi31KSc0
2ndストリートの猛追に冷や汗ダラダラの第4弾ヽ(´ω`)ノ
いってみよー

470とりあたま :2025/06/28(土) 22:42:01 ID:mYI4ucXQ0
アキヨドは確かポチっとな
音質的には良くないんだろうけど、各スピーカーの特徴を聞き分けるには不満のないレベル


471かじや :2025/06/28(土) 22:48:43 ID:xXukJuMo0
仙台ヨドでもそうですねぃ

数十台がセレクターで繋がってる


472北海道あずき :2025/06/29(日) 07:49:56 ID:etQoGYOg0
値札付きで送ってくれるの良いね!
次買ったら頼んでみようかな?

https://youtu.be/Z7hTFF6myls?si=kt9y_p2LPXH-J3GT


473どむやま :2025/06/29(日) 08:59:37 ID:XVVj6Tf20
セレクタも自作でなければ
使えるケーブル端子は限られますし

あんぷからセレクタ、セレクタからスピーカまでのケーブルを
用意する必要がありますからねぃヽ(´ω`)ノ

ラックスのスピーカセレクタが売り場に並ぶたびに
買おうかと悩むんですが
その度に思い直してますヽ(´ω`)ノ


474どむやま :2025/06/29(日) 09:09:15 ID:XVVj6Tf20
お店でセレクタ使うのはいいと思いますヽ(´ω`)ノ

昔通ってたオーディオのお店は
聴きたいスピーカがあるときは
店長さんが繋ぎ直してくれてましたねぃ

システムの背後にアクセスしやすい
レイアウトになってると
繋ぎ替えもしやすかったりして


475北海道あずき :2025/06/29(日) 09:34:59 ID:etQoGYOg0
音質のためにセレクター使わないんだったら繋ぎ変えを面倒くさがったらダメですよね

>聴きたいスピーカがあるときは
>店長さんが繋ぎ直してくれてましたねぃ

これは良い店だよね


476どむやま :2025/06/29(日) 11:41:17 ID:XVVj6Tf20
>>475
店長さんも気さくで良い人でしたヽ(´ω`)ノ


4771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/07/01(火) 23:09:49 ID:L3W5PxyQ0
店員さんの高感度が高い店は、次回も足を運ぼうという気になるよね
反対に、やな感じと思った店には、もう行かないし。
その辺は趣味のお店だと顕著に現れる。 ヽ(´ω`)ノ


478かじや :2025/09/04(木) 18:48:11 ID:isek6Z/E0
ドフ寄ってきた

通電しないPC電源を捨ててきた、50円
その後徘徊して100円のPC関連のケーブル買って終わろうとしたら、次に売りに来てた客の買い取り額が40,000円ww

何を売ったんだろう?w


4791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/04(木) 22:03:07 ID:JIv5XUoc0
4万か、上客だね。w ヽ(´ω`)ノ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 【旧型】 懐かしオーディオ・2 【名機】 (Res:20)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん@ナカミチ :2025/06/07(土) 10:58:19 ID:06HR5Bi20
一昔以上前の製品を、最新機種に負けないくらい
使い、愛する人、いらさりませ~(w

貧乏がそうさせる?いいじゃないか!

111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/27(水) 23:32:23 ID:Fr0gALN.0
シャープもこういう製品を出せるくらい
余裕があった時期なんだろうね ヽ(´ω`)ノ

しかし、どんな層に売ろうと思ったのかな?ww


12DYNA81 :2025/08/27(水) 23:47:53 ID:mkzw4GuE0
https://design.sharp.co.jp/design_column/1999_1bit-amplifier

SHARPといえば、SM-SX100が1999年と聞いてビックリ。
そんなに前なんですね。
うちのSX200は次壊れたら、修理不能と宣告されてます。


131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/28(木) 00:01:35 ID:kJ1RAuSc0
1bitアンプだねー、もう25年も前の製品となると
カスタムパーツも無いだろうし、修理は厳しいのかな?

ヽ(´ω`)ノSX200のほうは何時ごろ生産終了したのかな?


14DYNA81 :2025/08/28(木) 00:36:33 ID:xB0r0TZ20
SX-200は2001年暮れに発売されて、2004年には後継機のSX-300が
発売された様です。

このSX3桁シリーズはデザインの引き換えか電源部に弱点があって、
DCーDCコンバータがよく壊れます。VICORE社のモジュールを
採用してるのですが、修理に使われていた後継の互換モジュールが
生産終了してしまったのです。
最終段なんかも焼損したりするのですが、その箇所なら「AMP修理工房」さんでは
直してるみたいです。今も修理受け付けてるかは不明です。


151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/28(木) 00:44:07 ID:kJ1RAuSc0
>>14
流石、持ってる機種だけに詳しいねい ヽ(´ω`)ノ
面倒見の良い修理業者を確保しておくのは大事そう


16とりあたま :2025/08/28(木) 08:44:17 ID:VIdGfytg0
オレのAQUOSも1bitアンプだった気ガス
テレビのアンプは壊れません
オーディオ担当より家電担当の技術者の方が力量が高い?
まあ会社にしたってエースはオーディオじゃなくて売上高の多い家電に配置するわなあ
DENONもDENONで故障して放送止まったらあかんがな(´Д` )
の放送局部門の方がコンシューマ部門よりも腕は上!と言われてるしなあ
只の局用16bit CDプレーヤーが24bitαプロセッサー搭載のフラッグシップよりも音はええそうな


17名無しさん@ナカミチ :2025/08/28(木) 13:43:24 ID:9AMJ99g20
いまどきコンシュマーオーディオ部門なんて二軍クラス以下じゃないの?


181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/08/28(木) 22:32:25 ID:kJ1RAuSc0
うちの現役のMDポータブルプレーヤーも
1bitアンプ搭載が売りポイントの機種だったよ ヽ(´ω`)ノ


19(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2025/09/04(木) 21:59:47 ID:HPWg3VFE0
タモンのスピーカーユニットはコイズミ無線で売っていた。
OEMやってて他社のスピーカーを作ったり

https://ronriku2019.fc2.net/blog-entry-33.html


201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2025/09/04(木) 22:02:07 ID:JIv5XUoc0
>>19
タモンというスピーカーは知らないなあ ヽ(´ω`)ノ初めてみたさ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: