したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆★ 物欲友の会 GET.12 ★☆

1納期が遅くてかじかじする君:2024/05/11(土) 09:11:58 ID:JqgDjn3A0
前スレはこちら↓

☆★ 物欲友の会 GET.11 ★☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/8022/1591855256/

455(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/03/19(水) 10:37:20 ID:fz3fuMYk0
しまった2個ポチるべきだったω

4561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/03/19(水) 22:46:02 ID:J..NSyms0
>>454
また篇な置き物をw ヽ(´ω`)ノ
もういっこポチればいいのでは?ペアに。

457(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/03/20(木) 02:26:22 ID:rodWBeIg0
変が篇と変換されたのね
普段なかなか難しい文を書いてオルのだな
ちなご存じとは思うがピンクフロイドのアレどす
https://www.amazon.co.jp/dp/B0051C5CL4

458北海道あずき:2025/03/20(木) 08:50:45 ID:UYruXqTs0
ヒプノシスぽいジャケットだけど、ヒプノシス解散後に元メンバーが作ったヤツなんだね
口のあたりの4つの光が好き

4591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/03/20(木) 11:09:08 ID:vR3RI1Oo0
>>457
そうそう 変な置き物。w ヽ(´ω`)ノ

460DYNA81:2025/03/29(土) 22:55:42 ID:qYtXIFVY0
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-TAP072SV?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=twitter
サンワの電源タップ。
どむむさん、これ欲しくない?
色はもちろんシルバーで。

4611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/03/29(土) 22:58:48 ID:/uJM/YaE0
なんか某テレビゲームの敵みたいだね。w ヽ(´ω`)ノ縦シューの。

462(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/03/29(土) 23:11:39 ID:PdBoWY/E0
アンドアジェネシスだね
バキュラとザカート添えょぅ

463どむやま:2025/03/29(土) 23:28:40 ID:/YaQzZVo0
まさしくアンドアジェネシスだ〜ヽ(´ω`)ノ

ガウルダークジェネシスにも似てるかな?ヽ(´ω`)ノ

464北海道あずき:2025/03/30(日) 07:56:03 ID:ogiFdPfk0
背景の絵といい完全にビデオゲーム感狙ってるよね

465(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2025/06/14(土) 08:25:23 ID:2iMWgDJg0
買うと安心してしまって開封しない。 よく芸能人の自宅紹介などで
未使用で包装したままのブランド品のバっグがあったりして
「バカなことしてるなあ」と思っていたが、自分もそれに近くなって
きたかww

466北海道あずき:2025/06/14(土) 10:45:44 ID:Zx/MM.b20
バっグは大丈夫なのか

4671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/14(土) 13:32:26 ID:KHfhczCg0
>>465
買って安心してしまって、届いたまま、段ボールの梱包もとかずに
積み上げておくパターンのものは、ワタシのトコにもたまに出る。w

まあ、梱包は空けて、段ボールとかは始末するけど、
読んでない本や、聞いてないCD、LP なんかはもう積み遺物と化してきているww ヽ(´ω`)ノ

468かじや:2025/06/14(土) 13:49:44 ID:gV0MhDz20
バっグが大丈夫なの知らんかった、これから使わせてもらおうw

最近の家電やデジモノを開封せずに放置なんて、初期不良当たってしまってもしらんぞー
って思ったけど、ハズレ引くとほほのすけは私くらいか^^;

469どむやま:2025/06/14(土) 14:35:49 ID:dc3YsI760
うちは先月から今月にかけて買ったCDが
たしか9タイトル積み上がってますねぃヽ(´ω`)ノ

本はほんとひどい
新刊出た時買ったのに
もう何年もほってあるのが何冊もある

4701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/14(土) 19:57:15 ID:KHfhczCg0
ヤフオクやメルカリなんかみたいに、中身を確認して、相手を評価しないと
お金のやり取りが完結しないようなモノは、取りあえず、すぐに対応するんだけどね。ヽ(´ω`)ノ

が、しかし所定の位置に積んだら終わりさw

471(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2025/06/14(土) 21:53:44 ID:2iMWgDJg0
ストリーマー買ってもいいのだが着弾後安心して長期間未開封になりそうな雰囲気が濃厚だww

https://amzn.asia/d/80i7nFB

タブレットだとツイッターのお知らせがピコンピコン!鳴るから。しかし小皿を回している
ので、そんなに使わなそうな気もする

4721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/14(土) 22:00:25 ID:KHfhczCg0
>>471
6万弱か、そんなに安くはないなあ ヽ(´ω`)ノ

473(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2025/06/14(土) 22:26:38 ID:2iMWgDJg0
カセットデッキよりは安いでしょう?。問題は使うかどうかで

Pro
https://amzn.asia/d/6fcv41L

mini
https://amzn.asia/d/fyH8vRY

474DYNA81:2025/06/14(土) 22:33:30 ID:fyERRm9I0
うちはワーハピBOXはもう開けましたエライ
積み本と積みゲーはエラクナイ

廉価版二重ルーターセットを買うか思案中です。どっちにせよ、長期欠品中なようで。
ガラススピーカーは音展で聴いてみて、もしかしたらユニットだけ買うかも。

475北海道あずき:2025/06/14(土) 22:36:46 ID:Zx/MM.b20
Proをモバイルバッテリー駆動がコスパ良いと思うけどね
使わなくなってもリセールも良い
ウチはPro plusだけどほとんどスマホで操作してるからリモコン余らしてる
とはいえスマホアプリも使いやすいとは言えない

4761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/14(土) 22:40:36 ID:KHfhczCg0
>>473
うはは。
使う予定がないのに買うには高いよw ヽ(´ω`)ノ

4771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/14(土) 22:54:59 ID:KHfhczCg0
ガラススピーカー、じかに聞いてみたらば
割とよかったのかな? ヽ(´ω`)ノ

478DYNA81:2025/06/14(土) 23:06:32 ID:fyERRm9I0
ガラススピーカーは自分はまだ聴いてないです。
OTOTENに22日に行くので、そこで聴いてみようかと。

4791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/14(土) 23:08:51 ID:KHfhczCg0
>>478
ああ失礼、聞いてみたからだよねw ヽ(´ω`)ノ

480かじや:2025/06/15(日) 17:23:07 ID:q4UBEHlY0
炊飯器と洗濯機を買い換えなければ、って話がまた出ている

どっちも高いの買うと10万オーバーか

481(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/06/15(日) 19:36:25 ID:AfVKypTQ0
青箱を探すのだ!JUJU!
(野田樹潤は19歳のレーシングドライバー。父親はレーシングドライバーの野田英樹)

482どむやま:2025/06/16(月) 07:54:15 ID:v3n/.kdc0
中古の炊飯器はあんまりつかいたくないなぁヽ(´ω`)ノ

483北海道あずき:2025/06/16(月) 08:09:39 ID:96NeEEPs0
ビンテージの炊飯器が高額になってる?

484とりあたま:2025/06/16(月) 08:18:35 ID:9Mj4Q7L60
ビンテージな土鍋やねぃ(*´ω`*)オイシイヨ

485かじや:2025/06/16(月) 19:18:38 ID:l21CtqcE0
鍋での米炊き、私はもちろん?、家人の誰もできないですね
出来る人に聴くと簡単?らしいがw

ちうこの炊飯器はさすがに無理です^^;

炊飯器、今度はいくらくらいのを買うんだろう?
今のは確か4万くらい、その前は何を血迷ったのか10万w

486北海道あずき:2025/06/16(月) 19:23:50 ID:GR.b6U6Y0
高い炊飯器の方が美味しく炊けるのかな
前に試食したけどあまり変わらないような?
その辺もオーディオに似てる?

487かじや:2025/06/16(月) 19:28:32 ID:l21CtqcE0
10万のがちょびっと旨かった気がします、4万より
この2台は1升炊き

あと、5.5合炊きの安いのが1台、まだ使える状態で残ってますが、
これは味が良くない気がする
この5.5のやつは10万のが壊れて次の4万買うまでの少しの間使ったりとかそんな用途

488北海道あずき:2025/06/16(月) 20:41:52 ID:96NeEEPs0
やっぱり高いのは美味かったりするんだ
とはいえ高いのって余計な機能付いてて変なところが壊れたりするからね
一番売れてる価格帯のちょっぴり高いヤツが良いよ

489(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/06/16(月) 20:46:13 ID:i0S8eT8U0
足にインシュかますべし

490かじや:2025/06/16(月) 20:46:29 ID:l21CtqcE0
ホームベーカリーの失敗?があるので、炊飯器は家人まかせにしようかなと思っとります^^;、ハイ

4911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/16(月) 21:24:58 ID:q7mUabvk0
ぶっちゃけ、炊飯器とかは、売れ筋のものを
買っておけば、間違いはないでしょ。ヽ(´ω`)ノ

492かじや:2025/06/16(月) 21:34:35 ID:l21CtqcE0
価格コム見ると、象印がいいとか書かれてるが、家はパナになりそうな気がする

493北海道あずき:2025/06/16(月) 21:38:05 ID:96NeEEPs0
ウチは象印かタイガーだね
専門メーカー?がイチバン

494どむやま:2025/06/16(月) 22:05:26 ID:Slbi/sl60
とりあえず買ってきたら
コンデンサを全部交換しようぜヽ(´ω`)ノ

4951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/16(月) 22:32:11 ID:q7mUabvk0
まあ、ポン置きで巧く炊ける炊飯器とかなかなか無いからね。
セッティングが大事。 ヽ(´ω`)ノ

496どむやま:2025/06/16(月) 22:33:02 ID:Slbi/sl60
具体的には水加減ですねヽ(´ω`)ノ♪

497どむやま:2025/06/16(月) 22:35:18 ID:Slbi/sl60
マジレスすっと、家電とかは家族が選んだものにしてます

性能とか細かいスペックも大事なんですけどね
実際に使う人が「良い」と思ったものが一番いいんです

4981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/16(月) 22:38:27 ID:q7mUabvk0
>>497
ぶっちゃけ、日立のふっくら御膳とか、どう?w ヽ(´ω`)ノ

499どむやま:2025/06/16(月) 22:40:18 ID:Slbi/sl60
ぶっちゃけ、よくわからんですwヽ(´ω`)ノ

うちパナソニックなんす
妻が選んで気に入ったそうです

パナもいいですよ、美味しく炊けますヽ(´ω`)ノ

5001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/06/16(月) 22:45:25 ID:q7mUabvk0
ま、家電量販店とかに足を運んで、実機を見てみるのも大事だね。
いがいと、写真だけでは、細かい部分の質感とか分からないし。
上豚をなんども開け閉めしてみたり・・・チェックチェック。

ヽ(´ω`)ノだいたいそれで、気に入ったものを買えば間違いない。

501どむやま:2025/07/12(土) 13:57:28 ID:.NksuBqA0
家電は見て買うのがいいですヽ(´ω`)ノ

リビングのテレビ買った時も
最初は安いので充分、とか言ってたんですよね
確かにデモ用の画像はハッとするほど綺麗で

ところが地上波の放送に切り替えた途端、
なんかすごく画質が落ちて
やっぱ高いほうがいいな、ということになりました

5021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/07/13(日) 00:16:09 ID:gOhZ40Yg0
白物家電や黒物家電は実機を見てみないとね。ヽ(´ω`)ノ
できれば、動作とかも。

503どむやま:2025/07/13(日) 09:30:39 ID:Lifhg9jU0
ですねぃヽ(´ω`)ノ
毎日使うものはイキオイで買ってはいけませぬ

504どむやま:2025/07/13(日) 09:31:55 ID:Lifhg9jU0
アマゾンプライムなんとかヽ(´ω`)ノ

安いはいいけど配送が遅いヽ(´ω`)ノ7/27とか
綾鷹のぺっとぼとる今日ドラッグストアで買ってきます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板