- 1 :まじれす狼。 :2025/05/11(日) 15:38:55
- /:|
// | /:/: : : :| ,. -―‐{: : {: : : / .: :'": : : : : : : : : : : : ~、、 /i /: : : : : /: : : : : : : : : : : : 丶 / : / .: : : : : : /: : : : : : : : : :/ : / \: : / /: : : : : :/: : : : : : : : : :/: : : / ∨ /: : : : : :/: : : : : : : : : /: : : : :.:| i:. /: : : : : /: :/\: : : : :/TТ\│ ハ /: : : : /: : :/ <> \:.:./ /-|/ |:/ト / .: : . /: : : /: : : : └┐ <> /ィi巧示ミ ノイ / /: : :| /: : : ; 八: : : : : : : : ≧≦{ 乂ゾ |/\|//:./ ー=彡イ: :|: : : :): : : : : : : : : : 从 `'ー ,ィテミ/ |:/ |/ |: : :/: : : : : : : : : : : ハ:) (ソ/:| 厶イ: ://: : : : : : : : :./〃 ´>/: :| /ニニ 厶イ: :/: : : 彡' r_, /: : :| _/ニニニニニニ|:/ニ|/i /\ イ: : : :ノ /ニニニニニニニニニ/``~、: : : ><: : : : :/ -ニニニニニニニニニ/ /ニニ-_ |///彡 /ニニニニニニニニニニ/ /ニニニニニム /ニニニニニニニニニニ/ /ニニニニニニム . /ニニニニニニニニニニ/ /ニニニニニニニニ| /ニニニニニニニニニニ/ 〈ニニニニニニニニニ| ムニニニニニニニニニ∥ マニニニニニニニニ\ ムニニニニニニニニニ∥ マニニニニニニニニ/ |ニニニニニニニニ=∥ マニニニニニニニム |ニニニニニニニニ=∥ マニニニニニニニニム
- 53 :まじれす狼。 :2025/06/30(月) 20:08:23
- マルゼンスキーの固有スキル(紅焔ギア)は最終コーナーで発動するから、
終盤開始と最終コーナーが重なってるコースでは強いんですよね。 ただし上位50%の位置にいないと発動しないから、後方脚質だと順位条件を満たせない場合があります。 逆に後方脚質用の終盤加速スキルは前に行き過ぎると発動しないものが多いので、 両方持たせることでどの位置にいても加速できるようにしてあって、 今回の決勝の場合で言うと、水着フラッシュは3番手で終盤に入ってるので、 紅焔ギアとシリウスシンボリ継承固有(セイリオス)と王手(の進化スキル)で加速してます。 オルフェーヴルは6番手で終盤に入ってるから、 クリアヤベ継承固有(Crystal Mist)と君臨(の進化スキル)と垣間見た光で加速しつつ、 順位を上げて紅焔ギアに繋げてる感じです。 アヤベさんは9番手で終盤に入って、自分の固有スキルと渾身の足取りと垣間見た光で加速してますが、 最終コーナーで5番手以内に上がれてないので紅焔ギアは不発になってます。 他にも水着フラッシュとオルフェーヴルには垂れウマ回避を持たせてるからどこかで発動してるかもしれないですけど、 大まかに言えばこんな感じです。
水着フラッシュの継承ウマ娘はマルゼンスキーとシリウスシンボリで、オグリキャップは祖父母世代にいるので、 勝利の鼓動は継承したりしなかったりです。
- 54 :まじれす狼。 :2025/06/30(月) 20:08:51
- 地方から来た怪物と言えばオグリキャップですけど、イナリワンもかなりの化け物ですよね。
- 55 :狼 :2025/07/01(火) 09:20:24
- イナリワンも地方出身ですけど南関東公営競馬出身ですからねもちろん強い馬でした
南関東は競馬場も綺麗だしお客さんも多いし地方の中では別格ですねもちろん当時は競馬ブーム以前ですから経営も楽じゃないでしょうが
- 56 :狼 :2025/07/01(火) 10:50:32
- オグリキャップは岐阜出身ですからやばいですんよね
いや、岐阜がどうこうとかじゃなく規模の小さな地方競馬出身ってとこがなおさらすごいですね 笠松には安藤勝己さんもいたしなかなか謎な何かがあるんでしょうかね
- 57 :まじれす狼。 :2025/07/01(火) 21:58:29
- 地方競馬の中でも格差があって、その中でも特に南関東には強い馬が集まってるってことなんですね。
それならオグリキャップほどには世間を騒がすようなインパクトはないというか、 そもそもオグリキャップの方が先に中央で活躍しちゃってるから、そこまで驚くほどのことでもないかな。
あんかつさんも笠松から中央に来て大活躍した人で、 しかも笠松の頃にはオグリキャップにも乗ってたわけだから、偶然にしては出来過ぎな気がします。 競馬の神様(ウマ娘界隈で言う原作者)のいたずらかな。
今月のトレーナーメダルの交換で貰った☆3ガチャ券でクリダスカが出ました。 たまたまですけどあんかつさんが乗ってた馬ですね。 未所持だったから嬉しいことは嬉しいけど、ダスカにダスカのサポカを使えない問題があるから、 チャンミやLOHでは出番が無さそうです。
- 58 :まじれす狼。 :2025/07/31(木) 22:56:24
- チャンミCLASSICの決勝が終わったので結果報告です。
今回は阪神芝2200m、競馬的には宝塚記念でお馴染みのコースと距離ですが、 ウマ娘的には意外と特殊なレースで、有効発動率が高い金加速スキルをサポカから貰えないので、 ウマ娘本人が持ってるスキルが重要になります。 同じ2200mでも京都だったら決意の直滑降が使えるんですけどね。 僕が持ってるウマ娘の中だと、有効発動率が高い金加速スキルを持ってるのは、 オルフェーヴルとジェンティルドンナだけなので、この2人はメンバー入り確定として、 残り1枠はメジロラモーヌとヨメアマゾンと白ブラックでちょっと迷ったんですが、 先行用の白加速スキルならアーモンドアイのサポカから貰えるし、 加速スキルの不足を中盤速度スキルの強さである程度カバーできそうという理由で、メジロラモーヌを採用しました。 本来ならこういう時は残り1枠をデバフ役にするといいんですけど、 今回のチャンミは特別ルールでデバフスキルは発動しなくなってます。
というわけでチームのメンバーは、ジェンティルドンナ(先行)、メジロラモーヌ(先行)、オルフェーヴル(追込)です。 今回は開催期間中の改良は全然やってなくて、最後まで同じ個体を走らせました。 じゃあその間は何をやってたのかというと、チーム競技場のクラス6維持ラインがかなり上がってきたので、 そっちのメンバーの更新をしてたんですが、15人もいるからなかなか更新が進まず、 そろそろクラス6を維持しきれなくなって、5と6を行ったり来たりするパターンになりそうです。
https://imgur.com/a/1F5oR5m
今回のメンバーは育成後に固有二つ名を誰も貰えてなかったので、汎用二つ名の中からそれっぽいものをつけてあります。 わりとどうでもいい部分ですが、小さなこだわりということで。
- 59 :まじれす狼。 :2025/07/31(木) 22:57:46
- ラウンド2までの通算戦績です。
オルフェーヴル 80戦49勝 勝率61.3% 連対率76.3% 複勝率98.8% ジェンティルドンナ.. 80戦21勝 勝率26.2% 連対率68.8% 複勝率92.5% メジロラモーヌ 80戦10勝 勝率12.5% 連対率46.3% 複勝率90.0%
オルフェーヴルが強くて、6割以上勝ってます。 ジェンティルドンナももっと勝てるポテンシャルはあると思うんですが、完成度がちょっと足りてなかったかもです。 メジロラモーヌは今回の条件だと終盤加速がちょっと弱くなるからこんなもんですかね。
チーム全体の戦績は、80戦80勝、勝率100%でした。 強い相手はいなかったんですが、毎回楽勝というほどでもなく、2着や3着をとられることはあって、 特にクロノジェネシスが2着に来ることが多かったんですけど、 メジロライアンが6番手で終盤に入ってアナボ発動で突っ込んできて2着に入ったこともあって、 初期のチャンミみたいでちょっと懐かしかったです。 実況アナウンサーが「オルフェーヴル先頭!オルフェーヴル先頭!」とか言ってる横で、 解説の人が「ライアン、ライアン」って言ってたような気もしますが、たぶん気のせいです。
- 60 :まじれす狼。 :2025/07/31(木) 22:58:48
- 決勝の脚質分布は先行3差し5追込1、自分のチームを除くと先行1差し5で、差しにかなり偏ってました。
強そうな相手はいなかったから多分勝てるだろうなとは思ったんですが、 メジロドーベルがいたので、アナボ発動で突っ込んできたメジロライアンのことを思い出して、 彼方で加速してぶっ飛んで来たらちょっと怖いかもって思いました。
決勝のレース展開は、序盤からジェンティルドンナが前に出てメジロラモーヌがそれに続き、 中間地点あたりでメジロラモーヌが前に出て、メジロラモーヌとジェンティルドンナが1、2番手、 オルフェーヴルは最後尾から徐々に進出して、残り1000mあたりで3番手まで上がってくるという、 これまでの80戦で見慣れた光景で、オルフェーヴルの必勝パターンでもあるんですが、 終盤に入った所でオルフェーヴルの進化加速スキルがまさかの不発。 賢さが1100以上あればスキル発動率は92%くらいになるから、決勝で最重要スキルの不発はかなりの不運ですね。 3番手なので継承彼方と垣間見た光も不発、その時点で単独走行だったから垂れウマ回避も不発で、 終盤加速スキル全滅です。 そんなわけで、終盤に先頭で入ったメジロラモーヌと2番手のジェンティルドンナのマッチレースになって、 残り100mあたりでメジロラモーヌの真横に並んだジェンティルドンナが、ゴール前ギリギリで差し切ってアタマ差で1着。 オルフェーヴルは脚質の違いによる速度差でかなり詰めてきてはいたんですが、届かずに3/4バ身差で3着。 4着には7バ身差で他のチームのメジロドーベルが入りました。
https://imgur.com/a/vZCvKT1
- 61 :まじれす狼。 :2025/07/31(木) 22:59:44
- というわけで、決勝は1着ジェンティルドンナ、2着メジロラモーヌ、3着オルフェーヴルという結果でした。
2位のチームは4着メジロドーベル(差し)、6着サトノダイヤモンド(差し)、7着イナリワン(差し)、 3位のチームは5着エルコンドルパサー(先行)、8着アグネスデジタル(差し)、9着キングヘイロー(差し)で、 かぶりは無しでした。
ジェンティルドンナはチャンミのウイニングライブは経験済みですが、まあ一応。
https://imgur.com/a/FKG6fA4
チャンミCLASSICの報告は以上です。 来月のLOH(札幌芝2600m)もゆるっと頑張ります。 メインストーリーが更新されてたり、マスターズチャレンジもあるので、しばらく退屈することは無さそうです。
- 62 :まじれす狼。 :2025/08/01(金) 23:28:38
- 今月のトレーナーメダルで貰った☆3ガチャ券で出たのは白マックでした。
既に持ってるのでがっかりです。 来月に期待ですね。 その前に、たぶん今月中に☆3確率4.5%のガチャが来るだろうからその時に何人か入手できると思いますけど。
- 63 :狼 :2025/08/06(水) 17:24:37
- 僕の会社が倒産しちゃいました
しばらくリアルニートです
- 64 :狼 :2025/08/06(水) 17:42:39
- おつかれさまでした
着差も圧倒的な1−2−3フィニッシュですね
- 65 :まじれす狼。 :2025/08/06(水) 22:26:04
- >>63
マジですか、大変でしたね。 ここでウマ娘や競馬の話とかしてる場合じゃないのかもしれないですけど、 暇があったら気分転換かなんかの感じで見に来てくださいね。
>>64 ありがとうです。 4着のメジロドーベルは、リプレイのスクショを見る限りでは6番手か、1つ前に出て5番手で終盤に入ってると思うので、 彼方の順位条件は満たしてるし、4着に来れたところを見ると掛かって不発になったわけでもなさそうだから、 着差が大きくなった原因は、速度スキルが足りてなかったからですかね。
- 66 :狼 :2025/08/07(木) 17:54:45
- 失業保険もらってゆっくりですねしばらくは
- 67 :まじれす狼。 :2025/08/08(金) 22:47:49
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|