したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

57ジュベ

1名無し募集中。。。:2005/12/04(日) 11:27:35
アルーリングボイス5連勝へ快調!!

21まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:00:40
SFCのやつやればいいYO(´▽`)

22まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:01:12
ドリーム山田雅人はじまった。

23:2005/12/04(日) 15:01:48
http://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_detail&id=2003106081
っーか、これは訴えられないのかなぁ・・・

24:2005/12/04(日) 15:02:44
東海TVは山田さんかYO

25まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:04:31
たまたまテニスの人と名前がかぶったんだろーなきっと。

26:2005/12/04(日) 15:11:08
シークレットコード マイナス18㌔きた
かなり仕上げてきた感じ
アルーリングボイスは440か
結局、デビューしてから馬体面での成長はないのかな

27まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:13:01
アルーリングボイスは-6キロだからダート併せ馬なり3回分だな。

シークレットコードは前走で「まだちょっと太め…」の状態だったのか。

28:2005/12/04(日) 15:17:37
結構、雨が強くなってきてる

29まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:20:24
水しぶきや馬場状態の関係で先行有利になるかな。

30まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:24:14
デルタブルース久しぶりに見た気がする。

31:2005/12/04(日) 15:24:19
これくらいの雨なら影響ないかなぁ
ディープインパクトみたいに跳びが大きくて空中にいる時間が長い馬にとっては
それだけ滑りやすくなるから走りにくいよね

32まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:26:53
内が荒れやすいから外から回して追い込む馬にも有利な要素はあるのか。

33:2005/12/04(日) 15:33:31
雷鳴ったよ
なんちゅー天気じゃ・・・

34まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:37:18
雷鳴ったら馬が怖がりそうだなあ。

35:2005/12/04(日) 15:37:57
それでも開幕週だから良馬場発表です

36:2005/12/04(日) 15:40:33
ファンファーレきた

37:2005/12/04(日) 15:42:17
外枠は置いてかれたな

38:2005/12/04(日) 15:42:52
シークレットコードきてる

39:2005/12/04(日) 15:43:29
くまー

40まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:43:37
テイエムプリキュア→シークレットコードかー。

41:2005/12/04(日) 15:46:10
プリキュアは買えないよ まだ無敗だけど
クマーは有馬記念ダイユウサク以来のG1か やぐ15振りのG1制覇かな

42:2005/12/04(日) 15:48:39
うわ、なんだこれほとんど猿じゃん

43まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:49:21
シークレットコードが2着まで来たのは読み通りでしたねえ。
馬券はアレだけど、まあいいんじゃないですかね(´▽`)

44:2005/12/04(日) 15:52:47
うーん、密かに自信あったんだけどね
パンドラに負けたら仕方ないな って思ってたんだけどプリキュアかぁ

45まじれす狼。:2005/12/04(日) 15:56:42
来週も2歳馬のレースだからわかりにくいな。
どの馬が強いんだろ。

46:2005/12/04(日) 16:02:23
3強ですね
新潟2歳Sを制したショウナンタキオン
東京2歳Sを制したフサイチリシャール
重賞勝ちはないけど、走りっぷりのいいジャリスコライト

47まじれす狼。:2005/12/04(日) 16:06:33
ってゆーかテイエムプリキュアがいなければ1着シークレットコード2着フサイチパンドラで
これでもかなりの高配当だから狼さんは大儲けだったのか。
惜しいなあ(´▽`)

48:2005/12/04(日) 16:08:16
ショウナンタキオンは追い込み、フサイチリシャールは逃げ馬、ジャリスコライトは先行
いちばん競馬がしやすいのはジャリスコライトかなぁ

ショウナンタキオンの主戦は田中勝春、ジャリスコライトの主戦は北村、フサイチリシャールの主戦は福永ユーイチ
田中勝が勝てばクマーと同じく約16年振りのG1制覇
ジャリスコライトは騎手をデザーモにチェンジするのかねぇ

49:2005/12/04(日) 16:09:16
まさに、ありえなぁーい ですね

50まじれす狼。:2005/12/04(日) 16:09:44
ショウナンタキオン、フサイチリシャール、ジャリスコライトか。
レース前にまたJRAの動画とか見てチェックしとこ。

51:2005/12/04(日) 16:19:11
朝日杯は荒れることが少ないから
たぶん、この3頭から勝ち馬が出ると思いますYO

52まじれす狼。:2005/12/04(日) 16:20:13
ワールドなんちゃらジョッキーとかいうのはよこのりさんが2位か。
たぶん最後まで2位のままだな。

53:2005/12/04(日) 16:21:28
JRA・G1連敗記録
 1位●田中  勝春 120連敗  0−10− 7−10− 7− 86  1992.05.17 ヤマニンゼファー (安田記念)
 2位  柴田  善臣  80連敗  0− 0− 7− 6− 6− 61  2000.03.26 キングヘイロー (高松宮記念)
 3位  蛯名  正義  44連敗  0− 1− 4− 2− 1− 36  2002.11.17 トウカイポイント (マイルCS)
 4位  江田  照男  42連敗  0− 1− 3− 3− 1− 34  2000.10.01 ダイタクヤマト (スプリンターズS)
 5位  石橋    守  40連敗  0− 2− 1− 2− 0− 35  G1未勝利
 6位●中舘  英二  38連敗  0− 2− 0− 1− 3− 32  1994.11.13 ヒシアマゾン (エリザベス女王杯)
 7位●上村  洋行  33連敗  0− 0− 2− 1− 2− 28  G1未勝利
 8位  四位  洋文  32連敗  0− 6− 5− 3− 3− 15  2003.12.07 ヤマニンシュクル (阪神JF)
 8位  大塚栄三郎  32連敗  0− 1− 0− 3− 1− 27  G1未勝利
10位●小牧    太  29連敗  0− 0− 1− 1− 1− 26  G1未勝利

54まじれす狼。:2005/12/04(日) 16:23:35
くまーさんは今日勝つまでは何位だったんだろう?

55:2005/12/04(日) 16:24:19
大阪でも雹が降ってきた
外に出て確認したけど粒が大きくて痛い
あんなデカイ雹はじめてみたかも

56:2005/12/04(日) 16:26:27
88連敗くらいかなぁ
けど、クマーさんは障害G1を何回も勝ってるんですよね
それは連敗記録に含まれてないけど

57まじれす狼。:2005/12/04(日) 16:29:30
連敗の数字の右は1着−2着−3着−4着−5着−着外ってことですよね?
たなかつさんは他の人たちより2着はかなり多いのにぶっちぎりの1位なんだなあ(´▽`)
2位と3位の差もすごいけど(´▽`)

障害G1で勝ってたなら普通のG1で勝ってなくても別にいいような気もしますね。

58:2005/12/04(日) 16:29:50
>>53
先生の凄いところは80連敗中G1で連対してないとこなんですよね

59:2005/12/04(日) 16:33:53
関東馬と関西馬のレベルの違いも大きいですね
それでも、結果を出してる(ヨコノリ、木刀、吉田豊)人もいるから言い訳にならないよね

60まじれす狼。:2005/12/04(日) 16:40:46
なんでよしとみさんはG1だと連対もできないんだろう。
ってゆーかなんで普通のレースだと勝てるんだろう。
コネでいい馬に乗らせてもらえるのはこのレベルまで、みたいな暗黙の了解でもあるんだろーか。

61:2005/12/04(日) 16:44:57
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1133640468/

競馬界7不思議の一つですよね
残り6個は何か知りませんが・・・
とりあえずURL貼っときますね

62:2005/12/04(日) 16:48:23
横典、WSJS総合成績でも僅か1ポイント届かずに2着GETしますた

63まじれす狼。:2005/12/04(日) 16:49:14
予定通りですね。

64:2005/12/04(日) 16:52:48
順位  騎 手   GスパーT  GホイップT GサドルT  GブーツT  合計
 1位 岩田康誠   D14−12 1 C2−2 15 B7−7 5 A1−1 20 41P
 2位 横山典弘   C11−3 13 B4−13 1 A1−1 20 D11−6 6 40P
 3位 キネーン   A1−1 20 D14−4 11 C4−8 4 B6−8 4 39P
 4位 ベハラーノ  A6−4 11 D12−11 2 C12−5 10 B7−3 13 36P
 5位 ビードマン  C13−5 10 B6−1 20 A8−13 1 D10−10 2 33P
 6位 藤田伸二   B5−7 5 A3−3 13 D10−6 6 C13−7 5 29P
 7位 中舘英二   D10−6 6 C10−9 3 B6−12 1 A2−2 15 25P
 8位 イネス    A4−13 1 D13−5 10 C9−3 13 B8−13 1 25P
 9位 ファロン   C8−8 4 B9−8 4 A5−2 15 D12−14 1 24P
10位 パスキエ   D12−11 2 C11−14 1 B3−4 11 A4−5 10 24P
11位 武 豊    A3−2 15 D8−10 2 C11−9 3 B3−11 2 22P
12位 プラード   B2−9 3 A1−7 5 D14−14 1 C5−4 11 20P
13位 福永祐一   B9−14 1 A5−6 6 D13−11 2 C7−12 1 10P
14位 ホワイト   C7−10 2 B7−12 1 A2−10 2 D14−9 3 8P

65:2005/12/04(日) 16:54:21
見にくいけど
11番人気、4番人気、1番人気、11番人気だから上出来ですよね

66まじれす狼。:2005/12/04(日) 16:56:16
ワールドなんちゃらジョッキーの優勝は岩田さんかー。
ということはこの中でいちばん上手い騎手は岩田さんってことか。

四位さんも>>53の表によると32連敗中2着6回だからかなりの2ゲッターですね。
そういやシックスセンスも2着が多い馬だなー。

67:2005/12/04(日) 16:58:39
ぶっちゃけクジ運が全てみたいんとこもありますが
地方騎手に優勝されるのもアレですよね
ま、岩田騎手は来年3月になったら地方からJRAに移籍内定済み

68:2005/12/04(日) 17:02:42
四位はG1になると、後方で待機する競馬が目立ち始めてきたような気がする
以前は自分で動いて勝ちに行ってたけどねぇ

69まじれす狼。:2005/12/04(日) 17:05:28
>>61のスレ見てたら来週たなかつさんに勝ってもらいたくなってきた。

70:2005/12/04(日) 17:12:18
クマーが15年振りで来週、カッチーが勝てば13年振りか

昨年は2歳戦G1で加害者と被害者がリンクしたから
今年もリンクする可能性は高そう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板