したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

実況とか雑談とか10

1まじれす狼。:2021/05/18(火) 18:11:17
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\                         /: : : : : : : : : : : : : : :\
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\                      /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : :\
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!                   ∥ : : : : : : : : : |: : : : : l: : : : : : :.|
  イ:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/lヘ:.:./\:|:.:.:.:.:.:.:.:ヘ}                 |: : : : |: : l\: :.:|: : : : : |: : : : : : :.|
   {∧:.:.:.:.:.:.|/   ∨   \{\:.リ                   { : |: : |: : |へ\|\: : :/\ : l: :}: |
     >、:.:./  ___   _/  }ハ                 Υ、|: |{冖已>}={<已冖}|: }ヘ}
      { (∨    ̄>'   ̄_,ノ  リ/                  {(∧| \___/ ∧___/ }/ィ/
     \_}   ̄    l    }/                   \_       - -    ∪ }_/
      |{      /       .′                      {                /
     /⌒|  ∪   ` ´    /\                          |\   (- ̄ ̄-)   /|
 /⌒  〈l  \  ( ̄ ̄}) ∧ヽ \                   ∧ \  ̄ ̄ ̄ //|\
/  {    \ |\ `二´ /| 7 } }\  ___        ___// /l   \_____/   ∧} \_
{_   \_   \   ` ─┐´  /   / 人_{ | }‐、__   /      { \        l     / /
 \_   \_ \    |  /   //  { | } | l/        \ \        / /}
    \__。\\    /  。_/       ̄ ー!__}、__         \ \____/ / /
    _, -、  |l\   \_/ /||            (_〉        \\________/
  // /⌒l||   ̄ ̄ ̄ / ||              ∧
l  {  /   /⌒l、          ||         |   / ∧
|  |     〉   |       ||         |       |
| _{      〉  |       0         |  ′   |
l / |        /                 |/     |
/ V      /                    |/     |

2:2021/05/19(水) 08:50:33
どうした急に

3:2021/05/19(水) 08:57:09
あー
そこはアレだから両親ともってケースはないかな
社台と金子さんとかが許可したら出てきそうですけどね

https://db.netkeiba.com/horse/mare/1987104784/
イクノディクタスが実装されたら可能性は広がるかも

4まじれす狼。:2021/05/19(水) 23:18:26
まあ親子とかの近い関係に限らず、もう少し血統を遡れば既に親戚だらけなわけですけど、
全部の馬の名前を自由に使えたら夢が広がりますよね。
継承の話はさておき、ディープインパクトやオルフェーヴルがいるってだけでも今より更に人気が出そう。

5まじれす狼。:2021/05/20(木) 00:22:38
そういえばウマ娘のアニメでは仲良しコンビとして描かれてたキタサンブラックとサトノダイヤモンド、
同じ時期に活躍した馬ではあるけど同世代ではなく、
同じ父親ではないけど父親同士は兄弟であるという、
なかなか微妙な距離感がある関係だったりしますね。

6:2021/05/20(木) 12:47:58
ナリタブライアンやオルフェーヴルは物語になりやすいけど
ディープインパクトは物語になりにくいですからねぇ
だったらハーツクライの方が主役適正ありそうですね
同期にキングカメハメハもいるし終生のライバルのハイアーゲームもいますしね

7:2021/05/20(木) 12:53:30
キタサンとダイアモンドが3期の主役だと言われてますが、ちょっと弱いですね
いや、この場合はライバルですね
社台が使えないですからね
オグリキャップを主役にすれば間違いないけどヤングジャンプで連載してるのと世界観を揃えないといけないですからね
いや、ヤングジャンプのやつはちゃんと読んでないけど

8まじれす狼。:2021/05/21(金) 01:05:17
物語の作りやすさで言うと、強すぎて勝ちすぎてる馬はかえって山場が作りにくいし、
やっぱりライバルの存在が欠かせないですよね。
特にウオッカとダイワスカーレットみたいに直接対決が多いと話も作りやすいとは思いますけど、
トウカイテイオーとメジロマックイーンみたいに、
直接対決の回数は多くなくても話の作りようはあるわけだから、
やっぱり一番やりにくくなる要因は、名前が使えない馬が多すぎる問題ですね。

あと、タイトルに「ダービー」って入ってるから、
主人公はなるべくダービー馬の方が望ましいような気もしますね。
まあアニメの方なら3期とか4期ではタイトルを一部変えて、
ウマ娘 プリティーオークスとかウマ娘 プリティー高松宮記念とかにしてもいいかもですけど。

9:2021/05/22(土) 12:29:28
テイオーとマックイーンのストーリーの作り方は唸らされましたね
ライスシャワーやツインターボ師匠も絡めて御上手でした
カノープスというチームも大当たりでしたしね
落としどころというか着眼点の勝利でしたよね

10まじれす狼。:2021/05/23(日) 01:08:29
アニメのストーリー作った人は、
冷蔵庫の中にたまたま入ってた食材を組み合わせて
美味しい料理を作れるタイプの人か。

11まじれす狼。:2021/05/23(日) 01:24:52
常人の発想だっら、最終話の有馬記念から逆算して、
ビワハヤヒデやナイスネイチャあたりをトウカイテイオーの復帰にどう絡めていこうかな…
みたいな考え方になるかな?
ツインターボで行こうっていう発想はなかなか出てこないですよね。
逆にアニメでツインターボを出したい、ツインターボの見せ場をどうやってねじ込もうか、
みたいなところが発想のスタート地点だった可能性もあるかもですけど。

12:2021/05/23(日) 15:03:08
明らかにツインターボありきだったですよね
あと、1期から2期の間なのかな?
って、思われる時期に4コマ漫画とかショートアニメみたいなのもあったようですね
あずまんが大魔王みたいな感じのが
そこにツインターボはいませんから最近になって権利が取れたって感じなんかなと思われます

13:2021/05/23(日) 15:04:29
明らかにツインターボありきだったですよね
あと、1期から2期の間なのかな?
って、思われる時期に4コマ漫画とかショートアニメみたいなのもあったようですね
あずまんが大魔王みたいな感じのが
そこにツインターボはいませんから最近になって権利が取れたって感じなんかなと思われます

14:2021/05/23(日) 15:06:22
重いな

15まじれす狼。:2021/05/23(日) 15:25:14
ツインターボさんが勝ったオールカマーは、
レースの時期的にもトウカイテイオーが復帰を決意する時期としてちょうどいいし、
ライスシャワーやイクノディクタスも出てたりして、
アニメで使うエピソードとしては本当にパズルのピースがぴったり合うかのように最適でしたね。

16まじれす狼。:2021/05/23(日) 15:35:28
オークスですが。
ソダシが圧倒的な1番人気ですけど、オッズは思ったほどでもないかな?
単勝1.2〜1.3とか、何なら1.1倍とかもあり得るかと思ったんですが。
これなら単勝1万とか行ってもいいかもしれないですけど、
今回はあえてソダシを避けて他の馬で。
距離適性に不安はあるけど能力の高さに期待してファインルージュの複勝8000と、
逆に東京2400で勝ってるというだけの理由で、
パープルレディーの複勝2000と、複勝2点でいきます。
両方当たれば嬉しいけどたぶん無理だから、
片方だけでも当たるといいなー。

17:2021/05/23(日) 15:37:47
アールドヴィーブルがそれっぽいですね
ソダシとの1点ですね

18まじれす狼。:2021/05/23(日) 15:45:23
あ、ソダシ負けた。

19:2021/05/23(日) 15:47:39
ミルコじゃん

20まじれす狼。:2021/05/23(日) 15:49:09
ソダシを避けたところまではよかったけど
それ以外の予想が外れたから意味無いな。

21まじれす狼。:2021/05/23(日) 15:55:20
ソダシが最後に伸びなかったのはスタミナ切れかな?
勝ったユーバーレーベンはゴールドシップの産駒だから、長い距離は得意なのかな。

22:2021/05/23(日) 15:57:43
ゴールドシップ産駒かぁ
ウマ娘でも人気があるから当たった人も多そうですね

23まじれす狼。:2021/05/23(日) 16:00:03
ソダシのオッズが思ったほどでもなかったのは、
ウマ娘に金子さんの馬がいないからか。

24:2021/05/23(日) 16:00:32
距離もだけど
完全に囲まれてましたよね
囲まれると圧力も激しいし体力の消費も激しいだろうしそこらへんが敗因かなとは思います
距離は持つんじゃないかなぁとも思います

25:2021/05/23(日) 16:02:01
マジでそういうとこありそうですね

26まじれす狼。:2021/05/23(日) 16:04:36
囲まれたからというのもあったのか。
やっぱり大逃げ最強だな。

27:2021/05/23(日) 16:05:27
マイネルの馬も出てないけど
こっちは権利とかどうこう以前にそういう候補もいないってことか

28:2021/05/23(日) 16:10:10
自ら馬群に入ったり、壁を作って落ち着かせるのならいいけど
ソダシは明らかに蓋をされてましたからね
ポジションもうまく取れなかっただろうしね
今回はスタートが良すぎたのかなと

29:2021/05/23(日) 16:11:02
ツインターボ師匠最強です

30まじれす狼。:2021/05/23(日) 16:15:45
メジロマックイーンやライスシャワーと同じ春の天皇賞馬マイネルキッツとか?
権利関係以外にも、新しいキャラを入れるたびに3Dモデルを作らなきゃいけない問題もあるから、
むやみに増やすわけにはいかないんでしょーね。
2Dの絵を増やすだけならわりと簡単なんだけど。

31:2021/05/23(日) 16:22:39
あと、ゲームにするなら声も録らないといけませんからね
ウイニングライヴってあるんですけど
全ての曲に対して全ての声優さんが1位〜3位までのパートも歌ってたりしますから大変ですぜ

32まじれす狼。:2021/05/23(日) 16:26:16
声優さんもたいへんだな。
僕も将来は声優さんになってウマ娘への出演を目指そうかと思ってたけどやめとくか。

33:2021/05/23(日) 16:30:43
男役だとトレーナーが2人、どうしたさんと急にさん、後は観客くらいですかね
競争率たけー

34まじれす狼。:2021/05/23(日) 16:36:51
あとは医者とかメジロ家の執事とか主治医とか。
主治医以外に3人くらいいた人たちの役なら台詞が少ないからできそうな気がする。

35まじれす狼。:2021/05/23(日) 16:48:54
したらばが重すぎて書き込みにくいし、
そろそろ失礼しますです〜 ノシ

36:2021/05/23(日) 17:20:50
重いですね

おつかれさまでした

37:2021/05/30(日) 15:19:45
ダービーですね
エフフォーリアが勝ったら横山Jr.くんは最年少ダービージョッキーなるのかな

あとは牝馬のサトノレイナスに期待ですかね

38まじれす狼。:2021/05/30(日) 15:25:20
僕もウマ娘始めてみましたよ。
面白いですね。
面白すぎて育てまくってたのでダービーの予想をする時間が無かったんですけど、
サトノレイナスは出るレースを間違えてるような気がするんで、
エフフォーリアの複勝1万です。
単勝でもいいんですが、
単勝1.8倍くらいと複勝1.2-1.3倍くらいだったら、
なんとなく複勝の方がお得な気がするので。
気のせいかもしれませんが。

39まじれす狼。:2021/05/30(日) 15:28:21
ウマ娘についてはいろいろ語りたいんですけど、
今日はちょっと忙しくてダービーが終わったらすぐお出かけしなきゃいけないので、
後からいろいろ書き込もうと思うです。
とりあえず今は5人目の育成中です。

40:2021/05/30(日) 15:28:51
始めましたか
僕はエアグルーヴを狙いにガチャ回したらタイキシャトルが来ましたよ

41:2021/05/30(日) 15:30:45
ふむ
とりあえず予想だけ5人?書いときますね

ナリタブライアン、グラスワンダー、サイレンススズカ、ダイワスカーレット、シンボリルドルフ

42まじれす狼。:2021/05/30(日) 15:36:03
エアグルーヴも強そうですけど(ハルウララ以外全部強いけど)
チーム競技場で走らせるなら、
タイキシャトルは短距離とダートどっちもいけて便利っぽいですね。

43まじれす狼。:2021/05/30(日) 15:37:42
ダイワスカーレットだけ当たってます。
最初からいる5人以外の育成ウマ娘は、
エルコンドルパサーしか持ってないので。

44:2021/05/30(日) 15:39:38
チーム競技場とかは数回やっただけでよくわかってませんね
基本的に1人で完結してる気がします

45まじれす狼。:2021/05/30(日) 15:44:47
あれ、どっちが前かな。

46:2021/05/30(日) 15:46:37
内だね
シャフリアールが差した

47まじれす狼。:2021/05/30(日) 15:47:57
エフフォーリア負けたか。
複勝にしといてよかった。

48:2021/05/30(日) 15:53:14
サトノレイナスは5着
やっぱウオッカが異常に強かったんかな

49まじれす狼。:2021/05/30(日) 15:56:26
まあ牝馬でも牡馬でもダービーで勝つのは難しいんだから、
たま〜にしか出てこない牝馬が勝つことはそうそう無いですよね。

50まじれす狼。:2021/05/30(日) 15:57:35
というわけでちょっとお出かけしてくるです。
ウマ娘のことは暇になったらいろいろ書きますので。
ではでは〜 ノシ

51:2021/05/30(日) 15:58:05
おつかれさまでした

52まじれす狼。:2021/05/31(月) 23:01:55
さて、ウマ娘ですが。
事前の予習で最初から5人の育成ウマ娘を貰えることはわかってたので、
とりあえずそれだけいれば充分だし、
あとは必要に応じて増やしていけばいいかなってことで、
最初に貰えるジュエルは全部サポートカードにつぎ込みました。
といってもリセマラ無しの一発勝負だったから、
わりとしょぼい結果でしたけど。

53まじれす狼。:2021/05/31(月) 23:03:37
で、最初はサクラバクシンオーから育てようかと思ってたんですけど、
よく考えたら新米調教師がG1級の素質を持つウマ娘を預かるのはちょっと畏れ多いかなと思って、
最初はハルウララを育てることにしました。
ハルウララの育成シナリオは初心者向きで簡単だったようで、
新米調教師でも通算成績14戦12勝という、
全くハルウララらしくないウマ娘に育ってしまったんですけど、
最後のURAファイナルズ決勝は3回やり直しても2着が最高だったので、
ハルウララの育成はまたいつかやり直そうと思いつつ他のウマ娘を育てていくことにしました。

54まじれす狼。:2021/05/31(月) 23:04:41
育てた順番は、
ハルウララ→サクラバクシンオー→ウオッカ→ダイワスカーレット→ゴールドシップ
その次に、☆2以上確定ガチャチケットで出たエルコンドルパサーです。
☆3交換券はまだ使ってないです。
レンタルサポカはたづなさんを借りたりキタサンブラックを借りたりで、
どっちかというとキタサンブラックの方が強く育つかなって印象。
ハルウララとゴールドシップ以外はうまぴょいまでいけたから、
ゴールドシップもまたいつかやり直したいです。

55まじれす狼。:2021/05/31(月) 23:09:06
エルコンドルパサーは今のところ手持ちのウマ娘の中で一番うまく育ったんですけど、
最初はダービーでスタミナが足りなすぎて惨敗してクリア条件を満たせなかったので、
もう一回最初からやり直しました。
クリア条件が5着以内とかでも甘く見たらだめですね。
その前にエルコンドルパサーがダービー出るなよって気もしないでもないですけど、
まあ出れるのなら出ますよね。

今のところこんな感じです。
手持ちのウマ娘はひと通り全部育てたから、
次はガチャでもうちょっと増やして、新しいウマ娘を育てていきます。
何が出るか楽しみですね。

56:2021/06/01(火) 01:11:21
>>52
僕がやり始めたときはキャンペーンやってて
ゴールドシップがたくさんジュゲムを配ってましたね

あと、サポートカードはなんか当たりが多かったようです
当時はよくわからんかったけど
スーパークリークとたづなさんが居たんですよね

57:2021/06/01(火) 01:12:36
>>53
ハルウララでもそこまで生けるもんなんですね
まだ手をつけていません

58:2021/06/01(火) 01:18:19
>>54
僕はキャンペーンが上手く乗ったのかわかんないけど☆3がまぁまぁいます
いわゆる引きもいいんだと思いますね

たづなさんはやる気が落ちたときに気分が戻るのと同時に体力回復がチートですよね

スーパークリークのスキルも反則級なんですよ
円弧のマエストロですね
識者の動画とか見てると回復系のスキルが良い感じで、実際に酔い感じですね

59:2021/06/01(火) 01:21:14
エルコンドルパサーはアニメでもダービーに出てきましたよ
むしろ正史通りなのかも?

お気に入りのウマ娘が出るまでガチャ待機するといいかもしれませんね
今だとエアグルーヴとマヤノトップガンが出やすいですからね

60まじれす狼。:2021/06/02(水) 00:08:01
ハルウララの育成シナリオは、
新馬戦の後しばらくは育成目標がファン数獲得になってて、
出るレースを好きなように選びながら育成できるし、
その後の目標も、出走するだけでいいレースを除けばダートの短距離かマイルしかないから、
気軽に遊べてなかなか楽しいですよ。

SSRのサポカは、
スーパークリークは僕も持ってるんですけど、
それ以外はあんまり強くないっぽいのしか持ってないですね。
でも対人戦で勝ちたいとかならともかく、
育成シナリオをクリアする程度なら充分な感じかな。

61まじれす狼。:2021/06/02(水) 00:08:53
で、新しい育成ウマ娘の入手についてですけど、
特に欲しいウマ娘がいるわけでもないので、
いやツインターボさんはちょっと欲しいけど、
いつ来るかもわからないのに6人しかいないままで待ち続けるのもアレなので、
その6人を育ててる間に貯まったジュエルを使ってガチャを回しました。
新キャラというか新衣装キャラのピックアップでエアグルーヴとマヤノトップガンが出やすいとのことですけど、
エアグルーヴは全然出なくて、
でもマヤノトップガンの方はやけにポンポン出て4凸になりました。

62まじれす狼。:2021/06/02(水) 00:10:08
他の☆3で出たのはシンボリルドルフとスペシャルウィークです。
☆2は普通のエアグルーヴ、普通のマヤノトップガン、スーパークリーク。
☆1はメジロライアン、アグネスタキオン、ウイニングチケット、
マチカネフクキタル、ナイスネイチャ、キングヘイローです。
新しいウマ娘が12人来たから、しばらく退屈しないで済みそうですね。
花嫁トップガンと普通のエアグルーヴと普通のマヤノトップガンはもう育てましたけど、まだあと9人います。
次はシンボリルドルフ、スペシャルウィークあたりを育ててみようかと思ってます。

63まじれす狼。:2021/06/02(水) 00:31:21
訂正
ヨメノトップガンは4凸になったんじゃなくて☆4になりました。

64:2021/06/02(水) 18:10:08
マヤノトップガンもなんかおかしなキャラ設定にされてますけど
余裕で強かったですからね
脚質は自在だったけど、取れるスキルも限られてますから、どれかに絞った方がいいんですかね

65:2021/06/02(水) 18:14:02
ルドルフやスペシャルで楽をしちゃうと、☆2の子を育てるのが面倒になるかも?
でも因子?の関係もあるし
因子?持ちの☆3を育てとけば幅が広がるかもですね
まぁ、どっちでも楽しいと思うのでなるようになれです

ちなみに僕はレンタルでルドルフの因子?をよく借りてますね

66:2021/06/02(水) 18:15:06
僕はとりあえずイベントを進めてメジロドーベルのサポートカードをもらいました

67まじれす狼。:2021/06/03(木) 01:29:58
マヤノトップガンとヨメノトップガンの脚質は逃げA先行A差しB追い込みBで、
差しと追い込みも継承でAに上がったりするからどれでもいけそうなんですけど、
ヨメノトップガンは固有スキルがかなり強くて、
発動条件が「終盤で前のウマ娘を抜く」なので、
単独で逃げてたりするとスキルが発動しないから、
脚質適性がそのままなら先行、継承でAに上がってるなら差しか追い込みがいいかもです。
普通のマヤノトップガンの固有スキルは、
発動条件が「終盤で前の方で競り合う」だから、逃げか先行が良さそうな感じです。
差しや追い込みでも前の方まで追いついてからなら一応発動はするけど、
効果を充分に発揮する前にレースが終わりそうです。

68まじれす狼。:2021/06/03(木) 01:31:25
シンボリルドルフとスペシャルウィークを育ててみました。
その2人もヨメノトップガンと同様に固有スキルがかなり強いですね。
でも☆2や☆1の育成シナリオもちゃんとクリアできるようにゲームバランスを調整されてる筈だから、
特に面倒になるってことも無いかな。

69まじれす狼。:2021/06/03(木) 01:32:12
メジロドーベルのサポカは僕も貰いましたけど、
完凸させようと思ったらイベントポイントを40万稼がなきゃいけないんですね。
さすがに完凸SSRサポカなんてそう簡単には入手させてくれないみたいですね。
まあ簡単に入手できてそれで満足されちゃったら課金を煽れないから当然ですけど。
とはいえ無課金で時間もあまり無い人だったら、
3凸でも2凸でも1凸でも無凸でもそれなりに満足しちゃいそうですけど。

70:2021/06/04(金) 13:10:55
☆2はいけそうですが☆1でもクリアできるんですね
とりあえず、☆2にしてしまってるからもう試すことはできないな

71:2021/06/04(金) 13:14:03
凸とかは多分やらないな、っていうか資金的にもアレだし、同じ作業を何回もできんのですよね
レースも完全にスキップはしませんからね
流石に最近は4倍速で回してますけど

72まじれす狼。:2021/06/04(金) 22:53:40
同じ☆1でもクリアしやすいのとしにくいのがいて、
サクラバクシンオーは全部のウマ娘の中でも一番簡単らしいし、
キングヘイローは一番難しいとか言われてるような感じですねぇ。

僕も今はスタート直後に4倍速にして、終盤にさしかかったあたりで戻してます。
最後の方でどうなるのか見たいですからね。

73まじれす狼。:2021/06/04(金) 23:06:25
今日は新しいウマ娘じゃなくて、
ヨメノトップガンとウオッカをまた育ててみたんですけど、
調教のコツみたいなものがだんだんわかってきて、前のより強くなりました。
今はエアグルーヴを育成中です。
サポカは得意率アップがかなり重要っぽい感じですね。
完凸のレンタルキタサンブラックが強いのは当然として、
自前の無凸サイレンススズカと無凸トウカイテイオーで比べても、
得意率が高いサイレンススズカの方が強いっぽいです。
スキル重視で選んだりするとまたちょっと変わってくるとは思いますけど。

74まじれす狼。:2021/06/04(金) 23:20:10
あと、ちょっと訂正です。
前に書いたヨメノトップガンとマヤノトップガンの固有スキル発動条件は、
「終盤で」じゃなくて「最終コーナーで」でした。

75まじれす狼。:2021/06/06(日) 00:23:00
今日はアグネスタキオンとキングヘイローを育てました。
キングヘイローが難しいと言われてる理由は主に2種類あるようで、
まず1つめは、距離適性が短距離向きだからチーム競技場で使うために短距離用の育成をしたいのに、
育成シナリオで目標のレースがマイルまでしかないサクラバクシンオーと違って、
キングヘイローはダービー5着以内とか秋天1着があるから中距離にも対応させる必要があって、
短距離に特化させられない分、強くしにくいということ。
もう1つは、育成シナリオ自体の目標が1200m〜2400m(出るだけでいい菊花賞は除く)と幅が広すぎてクリアしにくいということですね。
で、前者はまあどうしようもないことだしプレイヤー全員が同じ条件でやってるんだからどうでもいいとして、
後者に関しては、マイラーに育てるつもりで調教しつつ回復スキルでスタミナを補ってやれば、
短距離から中距離までそれなりにこなせるようになるから、
そんなに難しすぎるってほどでもなかったです。

次はナイスネイチャを育てる予定です。

76まじれす狼。:2021/06/06(日) 00:40:43
継承のレンタル枠で借りるウマ娘の選び方についてもわかってきたような気がします。
中距離までのウマ娘を育てる時には、
サポカの編成をスピードとパワーに偏らせて継承でスタミナを補うようにして、
長距離向きのウマ娘を育てたい時は、
サポカの編成をスピードとスタミナにして、
継承でパワーを補うといい感じに育つっぽいです。

77:2021/06/06(日) 02:11:46
キングヘイローはたまたま高松宮記念を勝ったからそういう距離適性な設定になったと思うんですけど
当時はそこまで短距離の番組が充実してなかったからそういう馬も出てきにくかったですね
本来は中距離1600〜2400までかなって感じですかね

ちなみに僕はマエストロを筆頭にスタミナ回復大好きですね

78:2021/06/06(日) 02:21:34
サポートカードは大体固定ですかね

https://i.imgur.com/dpKhf9n.jpg
https://i.imgur.com/DCtejgf.jpg

マックイーンとニシノフラワーが入れ替わるくらい
あと、レンタルはキタサンブラック
キタチャンが強すぎるのでスピードはお釣りがきますよね
クリークでマエストロ、チケゾーからは全身全霊ですかね

僕は疲れたときは賢さの訓練で誤魔化すのでドーベルがありがたいですね

あと、逃先差追に合わせて親のウマ娘を決める感じかな

79:2021/06/06(日) 02:27:50
で、今は期間限定イベントに取り組んでいます
そこでハルウララも育てなきゃいけないんでついに育てましたよ
まじれすさんのアドヴァイスがあったからなんとか乗り越えれました

あと、クレーンゲームで人形3個ってのがあって、これに苦戦しましたね
ハルウララで1勝してファン5000人確保できるように鍛えながら、暇があればお出かけしてクレーンゲーム待ちでしたね
1回の育成でクレーンゲームが出るのは1回だけとどっかに書いてたんで
まぁまぁ疲れましたよ

後はダイワスカーレットを育てたらいいだけなんで時間の問題ですね
報酬の☆3チケットは貰えそうです

80まじれす狼。:2021/06/06(日) 09:47:08
友人枠とスキル目当てなら無凸でもいいから、レンタルはやっぱりキタサンブラック一択ですかねぇ。
自前で完凸キタサンブラック持ってる人とかは別として。

普通に育成してるとあんまりお出かけしないから、
クレーンゲームはまだ1個しかとれたことないです。
ハルウララは普通に育てると楽しいけど、
ひたすらお出かけし続けるのはちょっと苦痛が大きいですね。
まぁ期間内で時間がとれたら挑戦してみますけど、間に合わないかも。

81まじれす狼。:2021/06/06(日) 10:02:19
今ナイスネイチャ育ててるんですけど、
育成目標の中に「3着以内」がやたらと多いのがちょっと面白いです。
でも最後の有馬記念は1着じゃないとだめなんだって。

82まじれす狼。:2021/06/06(日) 13:19:11
クレーンゲームのイベントを出すやり方をちょっと調べて、
クラシック級になってからしか出ないとか書いてあったんで、
ハルウララで12月後半まで普通に育てて1月からお出かけ連打したら、
1月後半でクレーンゲームのイベントが出て、
1回目で1個とれて、2回目で2個とれて、あっさりとミッション達成しちゃいました。
これめちゃくちゃ運がいいのではー?
今まではクレーンゲーム自体がちょっと苦手で、ほとんど失敗だったし。
報酬のおかげで集中力が高まってたからというのもあるのかな。

で、さっそく☆3確定ガチャを引いてみたらマルゼンスキーが出ました。
マルゼンスキーは☆3引換券でも入手できるから、
ガチャでしか手に入らないキャラの方がよかったような気もするけど、
☆3確定ガチャ券でもそういうキャラって出るのかな?
まあそれはさておきマルゼンスキーは逃げの適性が高くて、
有馬記念は出走するだけでいいから、
継承で中距離適性を上げればわりと楽にうまぴょいまで行けるかもですね。

83まじれす狼。:2021/06/06(日) 13:28:05
書くの忘れてましたけどその前にナイスネイチャ育成終わりました。
ナイスネイチャの育成シナリオもわりと楽な方かな。
でも脚質が差しだと前が詰まってなかなか抜け出せない時があるから、
スタミナに余裕があるか回復スキルがあれば適性無視して逃げで走らせる方がいいかも。
固有スキルの発動条件が終盤で3着争いだから、先行でもいいかな。

84:2021/06/06(日) 13:41:05
ナイスネイチャ
有馬記念3年連続3着の後に2000㍍だった頃の高松宮記念を勝ったのが印象深いですね
そう言えばアニメのOPにも出てきてますね

っていうか、固有発生条件が独特ですね
判定がシビアだと一瞬で順位が入れ替わるからなかなか発生しないような?

85:2021/06/06(日) 13:46:10
僕はクレーンゲーム3周しましたね
2個取りは何回かあったけど振り落とされました
もっと言うと、キャンペーン期間内に3個取ればいいのかと解釈してて、2個で安心してて次は1個だから余裕だなと思ってました

86:2021/06/06(日) 13:53:31
マルゼンスキーは普通に強いのでよっぽどトリッキーなことをしないなら大丈夫かな
固有のカットインが今のところいちばん好きですね
発動条件も簡単ですしね
っていうか、出ないと厳しいレースになりますね

87:2021/06/06(日) 13:59:02
☆3確定ガチャってあれんんですかね
テイオー、マックイーン、スペちゃん、スズカ、会長、オグリキャップ、タイキシャトル、マルゼンスキーでしたっけ?
被るのはそういうシステムだと思ってわりきるしかないかな
まぁ、スマートファルコンやカレンチャンが出ないのなら逆にありがたいですね

88まじれす狼。:2021/06/06(日) 14:39:21
ナイスネイチャの固有スキルは、
説明を読むと発動しにくいように見えますけど、
わりと判定は甘いみたいで、結構発動してました。
でもやっぱりシンボリルドルフやスペシャルウィークとかよりは確率が落ちるかも。

クレーンゲームの限定ミッションって、1回のイベント発生の中で3個なんですか?
だったら僕はほんとにめちゃくちゃ運が良かったんですね。
次に同じミッションがあったら達成できる気がしないです。

今日も17時以降はちょっと忙しくて、
その時間以降はたぶん今日中はゲームしてる暇が無さそうだから、
安田記念を見終わったらマルゼンスキーの育成を途中までやろうかな。

スマートファルコンとカレンチャンは育てたくないんですか?

89まじれす狼。:2021/06/06(日) 15:03:15
安田記念ですが。
まずグランアレグリアの単勝を5000。
もう1頭、サリオスとダノンプレミアムで迷ったんですけど、
ダノンプレミアムの複勝5000にします。
休み明けとか過去の安田記念で2回惨敗してるとかで人気を落としてると思うんですけが、
まだ能力が衰えてなければ3着以内は充分あると思います。
クレーンゲームで運を使い果たしたからたぶん外れますけど、
長い直線でダノンプレミアムの固有スキルが発動すれば当たるかもです。

90:2021/06/06(日) 15:06:50
クレーンゲームはもうやりたくないですね

スマートファルコンとカレンチャンはあんま思い入れがありませんからね
もちろん、ガチャでひいたら育てますけどね
次はメジロドーベルかな?
僕はキョウエイマーチ派だったけど、ドーベルの実装を期待してます

91:2021/06/06(日) 15:07:57
僕はサリオスを評価してるんでここいらで勝ってほしいですね

92まじれす狼。:2021/06/06(日) 15:45:35
ダノンキングリーでした。
そっちのダノンかー。

93まじれす狼。:2021/06/06(日) 15:47:45
グランアレグリアは前が詰まりすぎでしたね。
やっぱり逃げの方が安定するな。

94:2021/06/06(日) 15:49:19
パワーが足りなかったのですかね

95まじれす狼。:2021/06/06(日) 15:57:10
まあでもコンティニューすれば勝てそうですよね。

ではでは〜
マルゼンスキー育てにいってきます〜

96:2021/06/06(日) 15:57:29
おつかれさまでした

97まじれす狼。:2021/06/07(月) 21:31:24
マルゼンスキー育てました。
強いですね。
有馬記念は出走するだけでいいから
継承で長距離適性を上げたりはしなかったんですけど、
適性が低いままでも2着になれたし、
それ以外のレースは全部勝てました。
やっぱり逃げウマ娘は前が詰まったりすることもなく安定して勝てていいですね。

次はウイニングチケットを育てる予定です。
ウイニングチケットのサポカを使えないという欠点はあるけど、
育成シナリオの難易度は高くなさそうだから特に問題は無いかな。

98まじれす狼。:2021/06/07(月) 23:14:22
今ウイニングチケット育ててるんですけど、
クレーンゲームで5個つながってるやつがとれちゃいました。
こんなこともあるんですね。

99:2021/06/08(火) 23:20:17
5個も繋がることあるんですね
3個までなら見たことあるけど、もちろん取れませんでしたが

100:2021/06/08(火) 23:21:21
マルゼンスキーは強いですよね
あとダービーでは必ず大外になるのもいいですね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板